• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ドコモ、割引に回数制限 乗り換え“0円スマホ”の転売防げ
http://www.sankei.com/economy/news/150902/ecn1509020017-n1.html
1441196358534

記事によると
・NTTドコモは、携帯電話端末の割引制度に回数制限を初めて設けた

・回数制限を設けた理由は、割引を繰り返し利用して安く購入した携帯端末を転売するケースが増えているため

・KDDIとソフトバンクは割引の回数制限について「検討していない」とのこと

・ドコモの「家族まとめて割」は1人あたり1万800円を割り引くものだが、転売目的とみられる事例では「家族構成が10人以上のケースもあった」という




キャンペーン・イベント情報 : 家族まとめて割 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/family_unify_discount/
mainimage672px




この話題に対する反応

・端末の割引制度を止めればいいだけ。適正な価格で適正に販売する、それだけのことがどうして出来ないの?

・キャリアの料金プランは複雑過ぎて良くわからない。
指摘しないと不必要なオプション加入されていることも。
プロバイダーの方がシンプルでいい。

・いい加減抱き合わせ商法は止めた方がいい 海外のように回線の質で勝負すべき

・偽装家族か。どこかの国がやりそうなことだ。

・もう高額縛りの自称タダ販売は禁止して、格安スマホみたいに安い端末と安いSIM売ればいいんだよ。

・これ、MNPを繰り返す人を「悪質」って決めつけてるけど、他社からの乗り換えばかり優遇するキャリアがそもそもアレなのでは(´・ω・`)

・普通に使ってる普通のユーザーが納得できるような制度設計にしてほしい


















転売は論外だけど、複雑な値引きプランでごちゃごちゃにしてるのはキャリア側だしなぁ

乗り換えを優遇するのやめて、長期利用ユーザーにお得な制度にすればいいのに










コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:03▼返信
実質○○円やめないかなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:03▼返信
>>1
任豚はタヒねばいいと思うよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:03▼返信

安倍政権になってからこんなニュースばっかり
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:03▼返信
そもそもドコモの商売自体がやり方悪質
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:04▼返信
長期利用者の携帯代でも割り引きしたらどうだ
新規ばっかり優遇してないでさ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:05▼返信
他社に乗り換えないと数千円高くなるんだからよー
めんどくっさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:07▼返信
ドコモって自分で自分の首を絞めるタイプだよな
俺のように契約どうしようか考えてる奴多そう
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:07▼返信
キャリアのおかしな商法はいい加減法で規制するべき
二重価格もいいところだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:09▼返信
こんな特殊な割引を付けまくって売ること自体が異常なんだけどな
月々割とか光回線抱き合わせ割引とかこういうやり方してるから普通の消費者は本当に必要な時にしか買わないし
うまいこと抜け道を見つけた業者や転売ヤーが目をつけて買うだけだから
通信費の底支えには全く効果が無いっていうね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:10▼返信
ややこしい事してるからだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:13▼返信
今月更新月なんで端末代一括してプロバイダーのスマホに乗り換えようか考えてる。
8年使っても割引とかないからなぁドコモ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:15▼返信
長期回線に微々たる優遇しかないんだからしょうがないだろう、キャリアが新規の客取り合いしているんだし無理だろう。二年後に乗り換えてるのが一番経済的にいいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:16▼返信
わいのはドコモでは無いが、ドコモショップは無礼千万コンコンチキの馬鹿野郎しか店先にはいないようだな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:17▼返信
お前らのやってる高額割り引き販売方法のが悪質やで?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:18▼返信
ただでさえ設定が面倒なのに料金までややこしいからなぁ
シンプルにしてほしいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:18▼返信
友達いなけりゃ2年毎に乗り換え最強やしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:21▼返信
在日が通名悪用でMNP荒らししまくったせいだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:21▼返信
最初っから1名義辺りの新規契約数を年間2,3回までとかにすればいいだけだろ。
大量に新規契約繰り返す転売屋なんか簡単に弾ける。
それをやらない時点でキャリアと代理店が転売屋をアテにしてるって事は明らかだよ。
つまりはグルでしかない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:25▼返信
>>14
もしかし朝鮮銀行?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:29▼返信
契約即転売しても赤ロムになるだけで旨み薄いと思うんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:30▼返信
移民が増えるとトンデモトラブル頻発するぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:30▼返信
MNP優遇やめろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:34▼返信
キャリメのメリットなんてほとんど無いんだから切りなよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:42▼返信
MNP優遇は別にかまわんが、長期契約も同様に割り引けよ
不公平感しかなくて現状2年毎に乗り換えするしかねーじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:46▼返信
MNP優遇は本当にアホな施策だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:52▼返信
クソみたいな商売しといて文句言うなや
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:53▼返信
Auとソフバン回すからいいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 02:58▼返信
乗り換えのバラマキを長期契約してる人に押し付けるのいい加減にしたら(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:03▼返信
端末代、通話料、データ通信料(通信制限無し)、契約期間により割り引き(年数が長いと割り引き増)が理想だな。

31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:06▼返信
たまにショップ店員が転売裏技教えてくれるんだが……あれはどうなんだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:07▼返信
一回全部クリアーにしてくれよ料金体系をよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:08▼返信
ケチドコモなんかさっさと見限ってMVNOに変えりゃいいだけだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:09▼返信
以前は機種変でも0円があって、2台機種変するとこれと同じく2万キャッシュバックされるパターンがあった。
それを2台とも売って+7万円ほど
そしてその2回線は以前から使ってる機種を利用

当時はパケ系契約は即解約しても大丈夫だったので通話料のみの月1000円×2を3ヶ月待てばまた同じことして…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:10▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き対立煽り世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:13▼返信
>>21
この手のは一括払いだね。
今はパケ契約の縛り月数が長くなってるけど、シェア系のプランがあるから維持費安くする方法があるんだと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:13▼返信
定価が高すぎるし新規とMNP優遇しすぎて馬鹿馬鹿しくなる
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:16▼返信
・端末の割引制度を止めればいいだけ。適正な価格で適正に販売する、それだけのことがどうして出来ないの?

以上、それだけの理由すらわからない低脳のコメントでした〜!\(^o^)/
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 03:32▼返信
新規参入用に、割り引く制度をやめればいい。
昔っから使っているユーザーを、めちゃくちゃ優遇してくれれば、自然とそこに入ってくる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 04:12▼返信
家10年以上前から家族でドコモのまま溜まったポイントが毎年リセットされるのは勿体無いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 04:36▼返信
何で長期契約者を優遇しない???

本当に一番大切にしないといけないのは長期契約者だろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 05:36▼返信
そんなことよりテレビ局と携帯屋は電波使用料を適正価格で国に支払えよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 05:42▼返信
自業自得
まともな商売すればいいだけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 05:43▼返信
言うて長期優遇って中年老年優遇ってことだからな
そうなって欲しい訳でも無いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 05:53▼返信
キャリアが端末を売るんじゃなくて、メーカーが端末を売れよ。
何でやらないかなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 06:00▼返信
転売対策なら契約なしで端末だけ買えるようにしろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 06:07▼返信
単純に安くしろよ
割引って言ってるけど元が高すぎるんだからただの詐欺だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 06:18▼返信
※45さんへ 昔の日本電話通信制度の名残で、昔、電話は加入出来る人が金持ちしか加入出来ないために通信事業者から借りると言うことで一般市民でも家に電話線が引けると言うその伝統がいまだに続いていること、
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 06:22▼返信
そもそも乗り換え促すようなキャンペーン張ってたあんたらが悪い
そして都合悪くなると悪質な客がいると言うが
一番悪質なのは日本の携帯会社だろ
今低価格SIM使ってるが低価格だから繋がりにくいとかもないし
本当快適
今まで悪質な携帯会社にぼったくられてたのが悔しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 06:56▼返信
キャリアがおかしな仕組み作った結果
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 06:58▼返信
蜀・劉家族や呉・権家族は来なかったのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 07:03▼返信
ソフバンとか選んでる奴、日本の経済回す気ねーだろ。
それで税金がーーとか言うんだろ?
ソフバンがどういう会社か勉強してこいボケナス
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 07:08▼返信
各会社がキャンペーンをやめて固定客優位な仕組みにしろよな。
docomoとは10年付き合ってるけど
定期的に乗り換えれば安くなるのは呆れた
(´・ω・`)
これじゃ・・・
長く付き合ってもサービス、値段を考えると悲しくなるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 07:27▼返信
端末は定価販売しろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 07:46▼返信
自業自得
お前らがそうならこっちはこうするよって話なだけだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 07:54▼返信
長期利用者はただの養分、乗り換え繰り返すのも面倒臭いから俺だってやりたくないけど、やらないと搾取され続けるんだから仕方ないだろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 07:56▼返信
家族割辞めて、長期契約者になるほど半額になるとか端末価格を安く買えるようにすればいいだけの話だろ?
MNP重視だからそうなる
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:07▼返信
適正な値段とか言うけど、適正だった試しないよね。
その結果がおまこれ価格。海外の価格と見比べればサルでも分かる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:45▼返信
わけのわからない料金プランを増やすから悪用するやつが出てくるんだよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:46▼返信
ドコモ「悪質割」
悪質なユーザーは割引して、優良なユーザーからぼったくります。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:47▼返信
ドコモ10年以上使ってるけど、おかげで機種変のとき10000円割引ついたし、5000円クーポン送られてきてそれも使えたし、毎月の割引もついたけど…

お前らもこういう記事ばっか読んでMNPがーMNPがーいってるだけだろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:39▼返信
※61
MNPだとそれ以上に割引されるんだよ?

現状どのキャリアも優遇度は
MNP>>>>>>>長期利用

2年ごとに3、4万安く買えるMNPに対して
10年使って15000円安くなるだけの長期利用
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:41▼返信
全国にアホみたいに代理店作って競争させてるからこんな複雑怪奇な契約になるんだろう
規制しろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:05▼返信
そろそろ本体と通信は別に販売してくださいよ!
本体込み価格じゃなくなるから定額プランを安く出来るでしょ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:07▼返信
みんなドヤ顔で自分が正しいと信じて疑わないみたいだけど、端末を適正に高くして市場が鈍化した時代があるの知らないの?
既存の顧客優遇しろ っていうのは乗り換えが面倒くさいからでしょ?メリットないのに他社に動かない奴にメリット与えて何になるんだよ。

ちょっと考えれば何でこうなのかぐらい分かるだろ普通。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:17▼返信
儲けを減らさずむしろ増える方向性でいかに安くなった様に勘違いさせて利益を得るか?
に腐心してる連中しか居ないんだろう。
本来新技術開発に使うべき金を幹部連中が全部吸い上げてるんだろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:24▼返信
>>61
最近はプロ転売コジキも殆どいなくなるくらいに不味くなっているMNP相場だが、それでも長期継続よりは何倍もお得だぞ。
あなたこそ少し調べてから発言なさっては。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:27▼返信
乞食は出来なくなったけど2年毎のMNPが一番お得なのは変わらないよ
iPhoneなんて型落ちでよければ常に一括0円で行き来できるしね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:35▼返信
あのCM流しておいて
偽装家族やめろって
意味分からない
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:15▼返信
でもドコモはCMで偽装家族もOKっぽいニュアンスの奴やってるなwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:21▼返信
>>1
ゴキ関係ねえだろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:23▼返信
偽装家族ってドコモのCMでやってる奴か?ww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:02▼返信
端末販売と回線契約を分けるだけで解決するのにね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:04▼返信
なんとか割引とかで30000引きとかうたってさも安くなるよう偽装して広告うつのが常套手段だけど
結局機種代除いて純粋な料金プランは
ドコモは7500円、AUも7000円、ソフトバンクで6000円弱 が1ヶ月の料金プランだ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:24▼返信
家族偽装?通名とか言って名前偽装してる国の人かな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:20▼返信
もっと転売してくれないと白ロムの価格が高騰するんだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:25▼返信
偽装家族「角野卓造と近藤春菜でCMやってたじゃん」
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 22:27▼返信
転売や換金は今に始まったことではありません。
新規契約したままでま全く使用されていない同一機種のスマホを毎日のように大量に持ち込む人も少なからず居ます。
流石に度が過ぎると買取を断りますが。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:32▼返信
コミュ症ヲタの俺にカケホーダイプランは単なる値上げ。
電話は家族だけ、親しい人とはLINEかSkype
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:55▼返信
>>44
長期利用者優遇=中年老年優遇って…
20代でも利用歴10年超えだよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:06▼返信
シナ人
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:48▼返信
ソフバンは前々からテンバイヤーの温床なのにな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 10:52▼返信
たまにドコモショップ行くと、変な事を聞かれるなぁと思ったら、これなのかよ
迷惑過ぎんだろ、この手の馬鹿は普通に弾いてくれる方がいい
あー時々、思い込みで聴いてくる馬鹿もいるけど、絡んだらOUTって認識持てよ<馬鹿店員
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:49▼返信
中国人とか400人家族つれてきそう

直近のコメント数ランキング

traq