【【追記あり】『モンスターストライク』がAppStoreから消滅!!ダウンロード不可に いったい何があったのか】
※重要※友達招待キャンペーン終了について
http://www.monster-strike.com/news/20150902_2.html
記事によると
いつも、モンスターストライクをお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
Apple社からの要請があり、友達招待キャンペーンの見直しを実施致します。
そのため、下記日時に実施予定のサーバーメンテナンス終了以降、現行のキャンペーンを終了とさせていただきます。
なお、大変申し訳ございませんが、Android端末をご利用のユーザーの皆様につきましても、同時に友達招待キャンペーンが終了致します。
全てのユーザーの皆様が対象のキャンペーンのため、一律の対応となりますことを、何卒ご理解、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
▼キャンペーン終了日時
9月3日(木)15:00~16:00に実施予定のサーバーメンテナンス終了後
※メンテナンスの開始・終了時間、及びキャンペーンの終了時間は、状況に応じて前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※メンテナンス終了後は、招待をした時期に関わらず、【招待をした側】と【招待を受けた側】の両方において、キャンペーン特典の受け取りができなくなりますので、ご注意ください。
この度は、急なご案内となり、ユーザーの皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解、ご了承のほどよろしくお願い致します。
引き続き、モンスターストライクをよろしくお願い致します。
この話題に対する反応
・おいおいおれまだ一人もしてねーのに嘘でしょ~
・え!?自演招待できんようなるんかよ!?
・これでやっとガチャの確率見直される可能性出てきたな
・超獣神祭直前にストアから消されたのが堪えたのか、対応が早いw
・地味にアップルに責任転嫁して笑った
自演招待終了のお知らせ
でも見直しって言ってるから、また別の形で復活させるつもりなのかな?


ねんどろいど 星のカービィ カービィ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2016-01-31
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
PlayStation 4 METAL GEAR SOLID V LIMITED PACK THE PHANTOM PAIN EDITION
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
誰も、使ってなかったかも・・。
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
ネズミ講
コメ見た感じだと、結局、ズルする人しか使ってなかったっぽいな。
ほんとに初めてやる人が、この分かりにくいシステムを使うわけない。
という俺も、最初、よく分からなかったので、使わなかった。まさか友達から送られてきたURLを踏まないといけないとか思わなかったし・・。
どういうことかわかるな?
ガガーリン(1934-1968)
人類初の有人宇宙飛行士。宇宙から地球を見た彼は『○○た』
と言う名言を残した
完全に終わるのかと勘違いしてビビったw
モ○スト○ね
『ワロた』
そこら辺の家庭用ゲームのソフトメーカーが屁で吹き飛ぶほど稼いでるのに
『あ、あれジャイアントしろた』
怒られ天堂
株式会社モンストだからな・・・
頻出する新キャラフェスのたびに何十回とか引いてるなら確実にそうだろうなwww
そんなのはバイトとは言わない
何を今更いってんだ?
他の糞ソシャゲアプリでも
やるべきだよなw
知り合いから糞ソシャゲアプリの
招待一々断る手間が省けて朗報やなw
シリアルコードが本体の雑誌死亡するんじゃねぇの
悲しいのお
若た
決まりを守ってなかったから注意受けただけなのに、人のせいにしていくスタイル
起業体質を疑うわ
まるでチョ、ンやなw
『ババひりたかった』
招待とシリアルコードやってないソシャゲの方がめずらしいんじゃないか
招待はなかったりもするけど,オンラインゲーム系は結構あるきがするけど
招待する方も、された方もそれだけの限定クエストができて、レアがドロップするからアホみたいに招待しあうんだな。
しかも1日10人までと制限つけて、110人以上は無効という措置まで取っている
怒られてもしかたないな
各社びびっててザマアみろって感じ
イタチごっこだろうけどw
レアが手に入るじゃなくて,いうなればアンコモンなやつがいっぱい手に入るだけどな
ホント>>16だもんな
招待してもゲーム中に助けてくれるとかで止めておけば大丈夫だったかもしれんけど
誰もやってない位完全に終わってるし
もう「皆がやってるからゲームはゴミでもガチャ引くために続ける」
ってゲームは全部終わっていいよ
パワタスキングチケ100枚配布しろ
課金アイテム配るために林檎の儲けが減るから?
コード入力系がまずNG。
ストアを経由しないでゲーム内のコンテンツが得られることがなんとかかんとか。
ほんと品性もモラルもない
( *`ω´)
アップルが突っ込み入れてなかったら大事故になってたような気が
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き対立煽り世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
GooglePlayの利用規約も違反してたみたいよ
ビックリマンかっての
俺もそれに期待したいけどさすがにアップルの実入りに関わるからなぁ
せめてCSのDLCみたいにキャラ追加いくらとかのビジネスにならんかね、ガチャで数十万で1体とか異常だよ
チェンクロはそれで脱落したわ
来週の株やばいぞ・・
すでに売りに傾いてる
サクラで盛り上げてたのも多そうだよな
やっと消えてくれて清々するわ
俺の知ってるアメリカでは普通にガチャゲーあるけど
君の言うアメリカってどこの世界にあるんだい?
ドラクエ本編が外伝より売れなくなる3DSがなんだって?w
リリース直後や1周年記念など限られた期間にしておけばいいのに永続させるからおかしい事になる
Appleのやり方は横暴かもしれんけど、その流れでガチャに規制入れてくれるなら歓迎すべき事案
無料アプリで誰でも何回でも落とし放題なのにランク付けとか意味が感じられない
この数日、何もなかったかのようにモンスト含め記事書いたりキャンペーンしてるように見受けます.
招待なくなっても問題ないインフレ率がさがるからまともに課金しているやつがレア当たる確率あがるだけ。
もう、その感性が異常だと気が付けよ……そんなだからギャンブル認定されんだよww
いちいた泥ユーザー巻き込むなよ。
無契約のiphon、買ったばかりなんだよぉ!!!
ま・・まぁ、見直しって書いてるから復活してくるよね・・・?
復活しなかったら無駄やもん(泣)
これで少しはユーザーの質の悪さも改善されるだろ そもそも自演代行自体グレーなんだよ
あとモンスト終わったとかわざわざ言わなくていいよお前だけやめればいい話だから
それとも辞めるに決心がつかなくてお仲間が欲しいのかな?^^