Sony Mobile、世界初の4Kスマホ「Xperia Z5 Premium」を発表
~「Xperia Z5」シリーズは全3機種をラインナップ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150902_719322.html
記事によると
・Sony Mobile Communicationsが、最新フラッグシップスマートフォン「Xperia Z5」シリーズ3機種を発表した
・今回発表された3機種は、5.2型液晶搭載の「Xperia Z5」と、4.6型液晶搭載の「Xperia Z5 Compact」、5.5型液晶搭載の「Xperia X5 Premium」。
・最上位モデルとなるXperia Z5 Premiumは、4K(3,840×2,160ドット)表示に対応する液晶パネルを搭載する世界初の4K液晶搭載スマートフォンとなっている
・Z5はカメラモジュールを一新し、写真撮影能力が向上。デジタル一眼カメラ「α」シリーズのエンジニアと協力したことで大幅な強化が行われている
・プロセッサはXperia Z4シリーズと同じSnapdragon 810を採用し、メモリは3GB、ストレージは32GB、OSはAndroid 5.0。バッテリ容量は3,430mAhで、スタミナモード未使用でも約2日間の駆動が可能となっている
Xperia Z5 Premium
Xperia Z5
Xperia Z5 Compact
スマホも4Kの時代か~


艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(11) (ファミ通クリアコミックス)
KADOKAWA/エンターブレイン 2015-09-14
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】モンスター娘のいる日常 Vol.1 Blu-ray 初回生産限定版(イベントチケット優先販売申込み券付き)(先着購入特典:羊を数えるおやすみCD(スー)付)(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)
間島淳司,雨宮天,小澤亜李,相川奈都姫,野村真悠華,吉原達矢
東宝 2015-09-16
売り上げランキング : 324
Amazonで詳しく見る
さすがソニー、最先端だな
爆熱確定でゴキ逝ったぁああああああああああああああああw
お高いんでしょ?
並のPCでもオンボじゃ4K60fpsとか普段使いでも厳しいのに
排熱も含めて本当に大丈夫か…?
発熱は最新のロットのだと可決してるんじゃなかったっけ?
性能通りとはいかない
実物見たら恐ろしく綺麗なんだろうな
TVがあんだけ熱いとな.....
まさかw
Z4ですら爆熱でクロックダウン激しいの知らんのかい
タブレット買い換えたいからZ5タブのコンパクト出してほしい
はい、解散。
防水いらんよな
失敗続きだからなんも期待できねぇ
>それよりもはるかに速いAF速度を実現したことになる。
どうすればいい?
スマホでそんな必要あるか?
カメラが4Kはともかく
バッテリ容量は3,430mAhで、スタミナモード未使用でも約2日間の駆動が可能となっている
絶対暑い
ゴキペ6出たらまた呼んでくれ多分買い換えるから
動画配信で4Kとか使ったら回線死ぬし、4K動画環境はPCでもまだマイナーだし
…そもそも現状プリセットアプリの4K撮影すらマトモに動かんのにこんなの絶対無理やん
来週発表のiPhoneがよっぽどひどくなければ移行はしない
相変わらず半年ごとに出してんじゃん…
解像度分だけ電池食うのわかってないのか?ソニーのアホ社員
せっかくゲーム好調なのに頼むからスマホは切ってくれ
呼ばんからそのまま死んでろ
PCで観るのとスマホで観るのと
同じ画素数でも軽いぞ
Z4使っているけど、そんな爆熱で落ちるなんてほとんどないよ。
Sonyて度々ワケわからん事平気でするよなぁ
Xperiaで任天ゲーやるのも一興
任天堂がソニーのサードになるww
そもそも4K映像なんてスマホじゃ受信も出来ない(撮影は出来るけどガクガク)のに何故搭載したのか本当に謎
Root取れば解像度変えれるだろうが死ね糞アンチ
今度はスマホにまでケチつけに来たかよ
なんかこいつ根拠不明のこと言ってる
負荷は画素数に依存するに決まってるだろ
画面サイズに依存するとか思ってんの?アホくせぇ
液晶メーカーがすごいのであってソニーはなんもすごくないがな
あ、切り捨てか!
5分間でいいから4k撮影アプリが動いたらその端末は大当たりやで
普通落ちる
液晶メーカー(Japan Display)もソニーみたいなモンやろ
馬鹿は喋んなよ
ZX100くらいか
何で同じにしないの
ただの無意味なスペック自慢になってしまってるな。
んで。ゲームはただのスケーリングで動くだけ(実質低解像度)という。
それでもしゲームがカクカクだったら低価格機種以下だというね。
今後飛躍的な性能アップみいなんはモバイル系の新技術でもこない限りなさげやなしばらく
アイポンに勝てないカス
FHD液晶の方が上
てかスナドラ810しかないなら無理に今出さなくてもええやん…
ソニー社員ってアホなんだろ
S810の代わりがないのが痛いな
デザインもここまで変化ないとただの手抜きですわ
でかすぎる…
高発熱性能ダウン
と、近年のXperiaは価格三分の一でも高いくらいの失敗続き。
今度のはどーなんかね
無理だな
f値2.0の「Gレンズ」を採用
オートフォーカス速度は約0.03秒と世界最速を実現。
カメラ機能すげえええ
iPhoneくらい進化遅かったらいいけど、泥で2年ってハード数世代違うじゃん。
ゴミクソ
それ以上の解像度はバッテリーの無駄でしかない
今は緑っぽいの使ってるが紫色のが人気あるやろ、ホント謎の改革ばっかやな
少しは意見を取り入れて欲しいわ、ユーザー目線とまではいかんにしてもさ
1000パーセント無理!!!!
全く無意味だよね。なんでこんなもの作ったんだろう?
ノートPCやタブレットならまだ分かるけど。
ふざけんじゃないよまったく
玩具の出る幕じゃないよ
発熱で動画が撮れないスマホはこれが初めてだボケ
舐めとるだろ
それでいい
お前使うとイメージ悪くなるし
母国のぎゃらくしいでも使ってなw
今時、あんなクソみたいな画質で大人はゲームなんかできないんだよ。
スマホいじった後に3DSプレイしたら、自分の目が突然悪くなったのかと錯覚するぐらいだもんw
ゴキブリブラックだけは必ずあるよな
ほんとゴキブリ大好きな会社だなクソニー
Xperiaは年間3000万台以上売れるんやで
1000万台以下の3DSなんて相手にならんわ
キムチかぁ
そもそもスナドラ810で満足に動かせるのか
それ以前にバッテリーは
…前例もあるし不安要素しかねぇ
Z5はましな物を作れよソニー
Z4タブは2kだったかな
ソニーって変なところに力注ぐよなぁ
死角なし
すぐ電池切れる
え?
何かしらの発熱対策でも施してるのか
なんか文句あるの?
薄いじゃんw
目がおかしんじゃないの?
アイポンwwwwwwww
そんなゴミ捨てろよw
俺全く興味ないジャンルなんだが発言が気になったので聞くが
じゃあ、その発熱云々はもともと無く皆想像で書いてるってこと?
正直人間の眼の限界を超えててほぼ違いがわからんと思うんだが。
つーか、4k必要なコンテンツが無え。時期尚早やろ
聞きやすい英語だったりBGMだったりプレゼン動画は最高なんだけどな、ゴキペ
どうでもいいが横のカメラボタンだけは消してくれ、勝手にアプリ立ち上げてバッテリー食うから困る
いやいやいやいや
カメラボタン重要だろ!めちゃめちゃお世話になってるわ!
多分このあと撤退するよ
年間販売台数3倍くらい売れてますが何か?
バッテリー減ってるし、本体は分厚くなって重くなってる
ソースは?
スナドラ820,4GBのズルトラを国内simフリーで出してくれれば高くても買うのに・・・
そのプロセッサーまだ生産してないのにどうやって搭載しろって言うんだ?
久々の発売前から迷機確定かな
え?コンパクトあるじゃんw
>>>>>>>>10万強<<<<<<<<
これスマホね。はい解散。
じゃあアイポンも終了だなw
外れ引いちゃったね
残念
酷いの掴まされなくて良かったな
儲かるのはわかるが最近せこせこしててつまらん
820は今年10月にサンプル品が出回る噂
搭載された品々が出るのは来年夏以降かな
更に進化版のxperiaZ4vを海外でのみ販売して、今度はxperiaZ5か
何かもうネーミング適当になってないか
今の日本を端的に表している商品ですね。
ここまでとは言わんが、次世代VitaはフルHD搭載してくれー!
5Kでコスパ最強のimac出したばっかやん
Z4買わなくて良かった
発熱がどうこう言われてるけどそんなに熱くなるのか
Xperia Z4の熱設計が原因だからな
発熱部を集中して配置しすぎた設計ミス
カメラとSoCをくっつけるとこうなって当たり前
一層安泰になってるな
9月にiphoneも4Kカメラ発表するんですが
アップルがこだわるのはスペックじゃないよ。
クアルコム自身が810は失敗作、820でクロックあたりの処理速度上げました言うてるし
っつーか820は間に合わなかったのか
文字が小さくなりすぎて見られたもんじゃなかった
ムービー撮影で映える的な。
でないと、4kコンテンツとかないだろ。まだ。
売ってんのか?4kコンテンツ?
なら同じく爆熱で有名なスナドラ810搭載のアローズはどう説明するよ?
ipod touch 第五世代で十分だからな。
キャリアでiphone買うやつの気が知れないわw
スマ放題とか契約しちゃうやつもいるしほんと馬鹿ばっかw
俺は5KのMBAとかを期待している
Appleならやってくれる
どうせWindowsだろそんな解像度で縮尺がめちゃくちゃになるのなんて
air2は例外だが
あちらはカメラ起動中に落ちたりはせんよ
不良を認めないゴミーのゴミハードと一緒にすんな
本来はリコールされて当然なレベルだ
買い替えタイミングが分からん
まだ使えるけどゲームやると重いんだよな
Windowsのドットピッチ調整の下手さは異常
この前Windows10でフォントレンダリングの汚さに驚愕したわ
Z4スルーして本当に良かった
ちょっと調べりゃ分かるけど発熱の後アプリ強制終了は多数報告されてるのに何言ってんだw
後は性能あげればいいっしょ
Sony信者:革命だ!
いつものパターン
電池の無駄だということがわからないのかソニーの社員は
IIJ3GBプラン 980円/月
iPod touch 第六世代 30000円
今からでも遅くないからこの組み合わせにしたほうがいいぞ^p^
通話はLINEでな。
それZ4の報告だよ
Z5コンパクトは欲しい
いや、違うよ
それガラケーいるの?
解像度の劣るIPAD3の動画や写真のが、全然綺麗に見えるし
もっと改善するところあるだろ
何でこの程度で次のナンバリング付けるんだよ
やはりz4はなかった事になったな
この調子だとZ5も無かったことにされそうw
この前もリモコンにスピーカー付けてめちゃめちゃ叩かれてたし
今、Z3の中古が価格高騰中なんだよな
Z4があまりにもひどいために
はっきり言うが、スナドラ810のゴミっぷりは異常だぞ。いくら性能が高くても、結局「爆熱」が発生してクロックダウンするので意味なし
俺はソニーが好きなGKだけど、これは全く擁護できない。絶対に買わない
あれ人気だったし、当分はあれを売る事に専念すれば良かったのに
出しすぎだよ
まぁSoCのせいじゃなくてソニーの熱設計不良なんだがな
ゴキブリは認めたくないだろうけど
S810の時点で4k動画がヌルサクで見れることも期待できそうにないしどうすんだこれ
スナドラ810というゴミをどうにかしろ
820が出るまでZ4のCPUクアッドコア版出してくれるだけで良かったのに
もっと応援してやれよ
あれは老人向けの商品だから叩いてる奴が的はずれだったと思うけどね
まあ迷走してるのは否定しないけど
くっさw
取り敢えずアローズとバタフライの発熱の原因くらい探しといで
あまりに無知すぎで会話が成立しとらんよ
あれ叩いてる奴は無知なだけ
Z5もいまいちなのでZ3がさらに高騰
ソニーはZ4から何を学んだのか
と、ぺリアから林檎に乗り換えた俺様が言ってみる
快適に動作するスペックにするだけで良いから余計な事をするな
具体的にどれが要らないのか言えよw
FHD以上の解像度
これで価格を抑えれば、それなりに売れるだろうに
なんで余計な事するのかなあ
動画撮影→発熱警告→撮影中止
なにこのコンボ
馬鹿だろホント
どっち買えばいいのよ
S810だけで4k動かそうとするスマホは叩かれてもしゃーない
どう贔屓目に考えても無理がある
別にソニーだからじゃなくて製品が単純に糞だから叩いてんだろ
こんなもん無理に擁護すんなよ
ゴミカスはゴミカスだってはっきり言うわ
Snapdragon810を積んでる携帯は、すべて発熱問題かかえてるだろう
このSoCは熱がかなりよろしくない
SONY信者は金持ちだからPremium一択だろ
ソニーだからって叩いてる奴ほとんどいなくね?
実際Z3は良い機種だったのにZ4もZ5もゴミだからみんな文句言ってるんだよ
別に焼肉するためにスマホ買うんじゃないんだよ
まあz3cで後2年戦えるからいいけどね
でもZ4は発熱問題顕著だよね
設計不良なのにリコールしないけどさ
あの画面サイズでやっても無駄だしcpuの性能てきにも無理がある
他も大して変わらんで
週アスかなんかでベンチと温度測ってただろ
実際は使い道ないけどね
毎回未完成だから仕方ない
ソニーの提灯記事じゃね?
とにかく問題なのはスナドラ810だ。こいつの問題児っぷりを知らないのか
俺のZ4タブレットはもれなく背面中央よりやや上ぐらいがあっつあつになる。タブレットだから面積が広くて熱を分散できるから、まだマシな方よ
スマホのZ4なんかよ…持てるかあんなの!!ちなみに、他社のスナドラ810製品も「熱くてクロックダウン」か「クソスペに落として熱対策」のどっちかよ
Androidユーザーはマジでこれからは搭載チップをよく見た方がいい。しばらくスナドラは絶対に避けろ
ソニー→XperiaZ4はXperiaZシリーズの集大成です!!
毎年集大成wwwwwwwwwww
? Z5P以外は白あるぞ?
そりゃ無いだろ
あそこはZ4のレビューでボロクソに叩いてたやんw
第一ベンチに提灯も糞も…
お前がなんと言おうとソニーが悪いのは変わらんが
Z4という不良品を世に出し続けてるのはソニーに違いないわけで
Xperia Z5 Premium
クローム、ブラック、ゴールドの3色
Xperia Z5
ホワイト、グラファイトブラック、ゴールド、グリーンの4色
Xperia Z5 Compact
ホワイト、グラファイトブラック、イエ.ロー、コーラルの4色
動画はfHDまで、ゲームは480pが限界
だって叩く以外ないじゃん
それほど酷いんだよZ4は
せめて他も叩いてダメージ弱めようとしたソニーよりの記事だってわかんないかね
さすがソニーwww
結局スマホは林檎の一人勝ち
叩かれてた原因は当然だけどS810の発熱に関してやで?
第一アローズやらバタフライなんかのS810スマホで同じように発熱するのに何故ソニー憎しに繋がるのか謎ではあるw
スナドラ810で爆熱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
同じように発熱するって認識が誤りだって
Z4の設計ミスは明らか
リコールってことになるからソニーは絶対認めないけど
緊急連絡先にLINE IDでも書く気かね。
まぁIIJの通話サービスもあるが、
そこは価格と安定性でキャリアに軍配があがる。
誰がスマホ破裂させて苦情出して使用停止にすればまだ間に合う
そう言うからには当然だけど脳内ソース以外でZ4の発熱が他機種と比べて酷いって根拠があって言ってるんだよね?w
まさかここに来て何の根拠も無いとか言い出したりしないよね?www
緊急連絡先にガラケー書くなら2台持ち歩かなきゃいけないじゃん
通話はLINEとか言っておいてそれはアホ
あるよ
立場上言えないけどね
ヒキニートの立場なんて知るかボケw
さすがに飽きたわ
XperiaZ4→カメラを極めました、XperiaZシリーズはこれで最後です!Zシリーズ4年間の集大成です!
XperiaZ5→カメラを極めました!!
永遠にカメラは極まらないなwwwwwwwww
いまどき2台持ちをアホ扱いするとかw
社会じゃ生きていけないタイプだね^p^
何か色々間違ってる気がするが少なくともz5で発熱問題が消えることは無いだろうなぁ
言えないってなんだよ。
じゃあ言えない理由を説明しろよ。
プレミアムだけでも820積んでデザインも変えてくれればソニー復活もありえたのになぁ・・・
相変わらず詰めが甘いわ
ソニー→別にiPhoneがXperiaより売れてもセンサーで儲かるから悔しくないもん
ソニーってなんで負け勝負するの?
結局半年ごとの更新になるのか
z4の惨事は早く忘れたいしね
820まだサンプル段階だよ。
実際の市場投入は来年になると思う。
何がかなしくて10万のスマホ買わなきゃならんの^p^
やっぱnote5買おうかな。
アイポン派です
スマホは分割で買うもんだし比べられんだろ
発熱で死亡だろうな
もう最近はコンパクト1択だね
いつもの事だが
Z3Compact買ったばかりだから替えないけど
ディスプレイが分割で買えないとでもいうのか!!!恐れ入った!!
…。ん?比べれない理由をもう一度言ってみようか。
あ、そりゃそうだな
流石にモニターは外へ持ち運べまい
重い。
ポータブルの基本を見失った産物。
流石ソニーですエコですな
スペックてきにまともに動かないし
コスト高いし
バッテリー消費増えるし
fhdディスプレイで限界だったcpuが今度こそヤバそうw
バイドゥ入りスマホ
ウイルス入りスマホ売ってる
カス企業
まずはカイロ機能の無い冷んやりとしたスマホは作れないものか
流れ早いな・・・
言うな
今やこの重さとランチパック慣れちまった物だわ…
発熱半端ないけどたくさん余っちまったからZ5で810を処分しよう!
Z6待つわ
いまどき泥なんて使っとる奴おるんかね
ランチパックってなんやねんって思ってググったら、
まさにランチパックだった。
下級モデルがなにでしゃばってるのか疑問
ホントマジ無理
狂ってるわ
iPhoneで良いっていう人は
iPod touch + ガラケー(通話) + IIJ3GBで良いと思う。
月々4000円安くなるよ。これはマジでお得。
言い寄ってきた3社キャリアが現状を聞いてそそくさ逃げるレベル。
前倒しでZ5だすのかwww
個人的にはwin10mobileにIntelCPU積んだスマホをソニーに出して欲しいんだけど
スマホゲーやりたいだけなら尚更iPhoneでいい
ランチパックだけど
性能も悪くないし発熱少ないし中々いいぜZL2
そういやiPhoneってあんま性能良くないのに
何でベンチマーク泥より上なんだろうな?
スマホゲーやりたいだけならiPod touch 第6世代で事足りるぞ。
ベンチマーク:
比べる同類物との差が分かるような、数量的や質的な性質(の組)
従って、君の謎は解けたね。
「iPhoneはあんま性能よくない」がミス。
ミスった性能じゃねえわスペック表記の事ね。
3Dがすこぶる不調だったからな。
4Kも不発に終わるだろうし、
てかNHKじゃ既に8Kだろ。
買う気うせるわ。
でその次が舞い戻って3Dと予想。←これは成功するはず。
オーバースペックだわ
結局バッテリー内蔵で防水密閉仕様にするとどうしたって熱こもるから実機動かしてみないとこれは評価できないなあ
>>334
デザインはだっさいけど、auの独自筐体デザインは割と理にかなっていたのかもしれないね
貧弱っていうか、市販車にレース用のエンジンを調整せず乗せるようなもん
で、そもそもレース用エンジンを市販車ベースに落とし込めるくらいに調整できるのか疑問だし、実際まったく調整できてない
俺も短小ふぉーけいだから時代の最先端やな
こんなもんより細かいHMDがでてるだろ
1インチにあれ表示してんだぞ
目がつぶれるって(苦笑
韓国恐るべし
爆熱改善されてんのか?
公式から反応ないってことはほとんどかわんねーんだろうな
VITAはそれにすら届いてないのに
wiiUゲームパッドこそ至高と証明されたな
解散
ぺリアのコンパクト系で充分なのよね
産廃を増やすな
いらん機能多すぎな PCで済ませるやんってものばかり
エクソペリアだから仕方ないね
流石にユーザー舐めてんだろ
Snapdragon 810を使ってるうちは買わない
Z5はZ4の劣化になりそうだな
またカイロを売ってしまうのか
ソニーは発熱問題はどうやって克服するつもりなんだろ?
まあ、メモリ1GB以下時代のXperiaはフリーズ多発してたから
熱暴走やフリーズはそれの再来だと思え!って感じなのか?w
強いて言えばIPS液晶じゃないのが不満ぐらい
ゴミすぎて笑える
しかもまたCPU、810先輩かよ
任天堂は花札だけやってればいいのにね(笑)
もうどこのメーカーも根本的な性能向上は頭打ちだからって今回は○○機能周り強化、次の新型は~って小出しにしていくのヤメロ
それでも売るために『新製品』出さなあかんのはわかるが、4Kやら他のも前からやれただろ!?小出しに追加すんなや
コスト?普段から10万近く設定しといて足りんってか!?
ソニーとしては開発費回収しないといけないから発売するけど
開発陣は納得してないだろうな
新型ホッカイロかw
無能集団どうするよ?
6.4インチのズルトラくらいのサイズは欲しかったな
ゴキブリは買ってやれよw
電池がしょぼい状態でこんなもん使えるか
お前、試しに買ってやれよ
無能集団の在庫ハキに協力してやれ
冬は重宝するかも知れないぞw
妥協された製品に価値を見いだすのは情報弱者の人だけ
改良版Snapdragon 810においては ”オーバーヒート問題” は概ね解決されており、SoC本来の性能が十全に発揮されている
「Core M」プロセッサ搭載して欲しい
はい、ゴミ確定
何のためにロリポップが64bitになったんだ
要するに、各メーカーがチューニングしソフト的に最適化しているってこと
ゆえに、同じ810搭載機種でも低発熱なものも存在する
完全に時代に取り残されてる
つーかサイズ前略上手いなww
他社と同じ事やってても仕方ないシナ
SONYはカメラのα、音楽のWalkman(ハイレゾ)、ゲームのPSという独自の強みがあるから
それらを盛り込めるのは大きなアドバンテージだと思うし
そこがXperiaを使い続ける俺の理由
文句言ってる奴らは機能性で圧倒的に劣るアイポンでも使えば良いよ
Z4スルーしたけどようやく買い替えか
ぺリアは確実に段々と品質が劣化している。
ま、平井が収益性最優先宣言してるから仕方がないけど。
泥より林檎のほうが明らかに使いやすいぜ。
810搭載機じゃマシな方なんだけど何言ってんの?
htcはもっと熱ダレ酷いしSHARPに至っては最初からクロック落とした状態で動かしてる。
任豚はソニーってだけでたたくからな
どう見ても神な製品でもゴミにしたがる屑どもだからな
iphoneユーザーでもOSに関してはアンドロイドの方が上だって言う人多いけどなぁ
アップルはジョブスがいなくなってからは明らかに迷走気味だし製品も焼き直しばかりだ
ヘビーユーザーでもなきゃ許容範囲だろ
あとは発熱する部分と、対策効果がどんなもんかだけど
というかこの後すぐにiPhoneの新型発表会があるし一瞬で風化しそう
Android陣営は大変だねぇ
820が間に合わなかったからな(^_^;)
発熱もヤバイらしいし
なんでゲーム機でもないのに買わにゃならんの?
それとも豚は毎月数体発売されるアミー墓を買い揃えなきゃならんとかいう宗教上の戒律でも守ってて言ってるの?
バカじゃない?
こういう商品がほしい
Z3で来年余裕だよ。俺のZ4と交換しないか?冗談は置いておいて個人的にはZ2のがリモートプレイ無い以外は1番優秀やった気がする。3compactは別として。3も結構熱くなって強制終了あったし。
いくら無能のソニー社員でもそこは改善しているはず
売上もひどかったし
ただ820が期待されてるから、ここは見送っても良いかなあ
820採用してればこれまでの富士通端末愛用を振り切って鞍替えするんだけど
Androidって表面だけ頑張って中身がお粗末だからラグだらけなんだよね。
実際に使ってないからこんな事言えちゃうんだよな
最初から搭載されてるARカメラを3分起動しただけで熱暴走おこしてアプリ強制終了、
3D描画してるゲームアプリだと10分程度で熱くなってクロックダウン、
熱の諸問題の所為で充電しながら使えない
これがスナドラ810載せたZ4の現状だから
正直、これ買うくらいならZ2使いつづける。
これの本体カラーって、撤回されたオリンピックエンブレムのカラー?
金、銀、黒って。
つーか店頭で使ってみりゃわかることだもんな
俺もマジで熱による終了しまくりで衝撃受けたもん
つーか嘘じゃなくマジだからこそZ3なんぞの値段が上がったんだろうに。
USB-CってHDMIも兼ねてるだろ
充電しながら使うとバッテリー劣化するぞ
なんでS820待てないんだよ
ゴキちゃんはちゃんと買えよ
そりゃ失敗作のZ4が全く売れてないからな
まさかクッソ昔に出たNexus5にすら抜かれる売上とは・・・
ガラケーでいいやw
さすがにガラケーはどうかと思うがな・・・
スマホとガラケーの2台持ちだが、真面目にガラケーいらねぇし
4Kなんざスマホ程度の画面の大きさでは必要ないし、消費電力増えるだけ。
つーかまともなペン対応端末をほんとに出さねぇなソニーは・・・
いやでも携帯機で4Kはマジ要らんわw
横だが
その用途してるオレのso-02は現役で使えてる
もともとバッテリー低いからゲームはやらんけどな
Androidはどこへ向かうのであろうか
iPhone5Sの低温やけどレベルの熱もヤバかったぞw
こらいからケースやめてアルミフレームにしたわ
昔あった気がするんだかな
さすが技術立国日本の残存者ソニーって感じ、ただでは死なない
世界最強GalaxyにCPU処理性能以外全ての点で優ってやがる
CPU以外なにも欠点がない
ソニー製スマホって毎回スペックの割に性能引き出せない作りだよね
よく判らんけどブランドとか凄いってイメージに滅茶苦茶弱い日本人向けには得に良い戦略だろな。意味あるかどうかは別問題
最近の一眼はWiFiでスマホに飛ばせるからな。
ただ、転送に時間かかりそうだけど。
FullHDでも恩恵はあるだろう
スマホは最初に大量生産して、あとは増産とかしない
だから部品の流用とか不可能だから
まあQualcommの810が安売りセールしてて、それが良かったから使ってる可能性はあるけど
あと810はさらに改良されZ5のやつはV3になってるらしい
演算速度、通信速度、ハード容量、バッテリー時間
そういう内部的なところを詰めてほしい
カメラ機能とかディスプレイとか止めていいから
そんで価格さげてほしい
画質はFHDでいいから、カメラもう少し頑張ってくれ
820搭載してれば買ったのになぁ…
クワイエット 皮膚呼吸
Z7プレミアムとかに期待かね。
ただデザインがね~
角のだささとボタンがね~
中華スマホでいいかな。
「フラグシップモデル」ってキーワードが性能低下を許容できなかったんだろうね
個人的には性能そこそこでいいから、一週間くらい電池持ちするやつが欲しい。。。
安いとこに乗り換えたわw
z3も安く買えたし、最新機種に拘らなければMVNO最高だわ
z5は3年後とかに買うかなぁw
動画なんて撮れたもんじゃないよ…
それはさておき、4Kもハイレゾも2300万画素も過剰スペック。
画素数落としたけど前モデルより明確に綺麗な写真が撮れるとか、そんな進化の仕方できないのかね。
これじゃあ端末代が上がってくだけだね