• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

酒とたばこも18歳で解禁へ! 選挙年齢引き下げと一緒に自民党が提言

何かと叩かれやすい喫煙者の方が社会に貢献してるという研究結果が出て嫌煙厨メシマズwww



たばこ増税要望 自民の受動喫煙防止議連
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H44_S5A900C1PP8000/
(記事によると)

自民党の受動喫煙防止議員連盟(山東昭子会長)は2日の総会で、2016年度の税制改正でたばこ税の引き上げを求める要望書をとりまとめた。1箱430円ほどの価格を増税によって「例えば思い切って1箱1千円とする」よう求めた。

次の国会への提出をめざす方針も確認した。





- この話題に対する反応 -




・1箱千円?いいんじゃないの。たばこを吸いたいのなら、それくらいのコストくらい引き受けるべきでしょう。

・「思い切って1箱1千円とする」
ただし喫煙可能年齢は引き下げるがな、フゥハハハハァァーーー!! …
邪悪の胎動が聞こえるぜ…

・とうとう たばこが恐ろしい価格になる日が近づいてるのね。

・ここから一生吸いつづけたら
どんだけたばこ税を納税するんやろね(笑)

・私はタバコをまったく吸わない人間だけど、さすがに1箱1000円というのは、税負担の公平性から見ても、いくら何でもひどい気がする。

・この手の増税が健康増進目的なら、海外で当たり前のように使われてる禁酒禁煙薬をとっとと認可しろよ














いずれ危険ドラッグ並の値段になって「タバコ欲しさに強盗」する事件が起きそう











PlayStation 4 METAL GEAR SOLID V LIMITED PACK THE PHANTOM PAIN EDITIONPlayStation 4 METAL GEAR SOLID V LIMITED PACK THE PHANTOM PAIN EDITION
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 37

Amazonで詳しく見る

メタルギアソリッドV ファントムペインメタルギアソリッドV ファントムペイン
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(1444件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:30▼返信
高級な嗜好品って感じでいいんじゃね、ほら満足感満足感
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:31▼返信
たけぇww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:31▼返信
(・ω・)酒も値上げしろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:31▼返信
もうタバコは富裕層の嗜好品だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:31▼返信
ざまぁぁあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:32▼返信
.
反安倍の 粗探しをしまくるけど 、安倍の悪事は 無視

韓国は叩くけど、北朝鮮はスルー

中国を叩きまくるけど、アメリカ様には 何も言わない

ネトウヨや 、まとめブログの 資金源がよく解る
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:32▼返信

安倍政権になってからこんなニュースばっかり
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:32▼返信
1本50円なら妥当だな
もう1本づつ販売すればいいと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:32▼返信
吸わないけどこういう過激な禁煙家は死ねばいいと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:33▼返信
ざまみろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:33▼返信
それより食品とかの消費税無くしてくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:33▼返信
これは超朗報
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:34▼返信
たばこ特別税は何に使われてるのっと
還元とは無縁ですな
たばこは嫌いだ、でもこれはおかしいなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:34▼返信
歩き煙草、全然無くならねー
さっさと絶滅しろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:34▼返信
たばこ安い国から密輸して稼ぐわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:34▼返信
>>8
よくこういう書き方するやつ多いが「ずつ」な
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:34▼返信
たばこもそうだし酒の税金ももっともっと上げろよ
どっちも害虫でしかない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:35▼返信
喫煙厨ざまぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:35▼返信
無理やり押さえつけても、反発されるだけ。
地道に少しづつ上げた方がマシよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:35▼返信
正直5000円くらいでいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:35▼返信
タバコを吸う高年齢層のジジババは戦争反対は唱えるけど
この手の物は何もしないよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:35▼返信
酒税も同様に上げろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:36▼返信
我欲五輪で恥晒した責任は取らないくせに国民からは盗りたい放題
下痢ほど卑怯な奴を見たことがない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:36▼返信
嗜好品だから値上げはしょうがない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:36▼返信
まだ安いじゃん
2000円でもいいと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:36▼返信
大丈夫大丈夫
意志が強くて頭の良くて高収入の喫煙者だったら
千円でも痛くも痒くもないし、いざとなったらスパッと禁煙できるって
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:37▼返信
そろそろタバコに良く似た観葉植物の栽培が流行りそうだ…w
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:37▼返信
飲酒運転して物理的に相手を殺す危険性を考えたら酒税も5倍にすべきだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:37▼返信
もうそこまでするなら罰則つけろ
税でバランスとんなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:37▼返信
6←何を言っているんですかw
中韓は敵国ですよww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:37▼返信
喫煙厨房ざまぁああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:37▼返信
18に引き下げても買わなくなるだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:37▼返信
なんでもかんでも自分が嫌なものを条件厳しくして世の中潔癖になっていってなんか得することあんのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:37▼返信
やったぜ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:38▼返信
喫煙者だけど値上げするならこれぐらいやってくれないとな
さすがに止める決心つくし
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:38▼返信
葉巻吸え葉巻
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:38▼返信
一国の総理を蔑称で蔑んで
<丶`∀´> 卑怯な奴を見た事無いニダ
とかくっそワロタwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:38▼返信
保険とかに還元されるなら歓迎するけど、ただのお小遣い稼ぎやろ?
んで、煙草の売り上げが落ちたら今度はお小遣い維持のために他の税金上げるんだろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:38▼返信
3,000円でもいいだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:39▼返信
どこが悲報なんだ。迷惑な喫煙者どもを駆逐するには税率上げるのが一番。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:39▼返信
葉巻吸うわww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:39▼返信
さすがにそこまでやったらタバコ産業死ぬな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:39▼返信
アホガキが、何かやらかしそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:39▼返信
きっかけがあればやめられるもんなんだから
思い切った値上げしたほうがいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:39▼返信
海外でもこれくらいだったような気がする
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:40▼返信
まこんなの体に悪いし気持ちいいし危険ドラッグと変わりないけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:40▼返信
1本50円か。
まだ安いうちじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:41▼返信
人より税金払ってるんだからと、横柄になる喫煙家が量産されそう
それよりも臭いと副流煙を出さないタバコを開発してくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:41▼返信
アホだろこれ。
少しずつ値段を上げて「まだ吸おう」って思わせるのが常套手段なのに
急に2倍以上になったら辞めるヤツ沢山でるわ

税収4兆の穴埋めはどうせ消費税率アップだろ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:41▼返信
タバコを吸う奴の医療費自己負担比率を5割にして、自己負担限度額も倍にすればいいな

吸わない人間が、喫煙者の分の医療費増加分を負担するのは不公平だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:42▼返信
アニメ税もその内来るなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:42▼返信
周りに迷惑かけてるんだからそれくらいでもいいんじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:42▼返信
吸わないからどうでも良いけど、タバコを高い金出して買うとか理解出来ん世界。
臭いとか煙とか気にしない方なので税金絞り取る方向で頼む。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:42▼返信
喫煙厨ザマァァァァァ(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:43▼返信
1箱1000円(100本入り)
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:43▼返信
もう高級嗜好品じゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:43▼返信
酒のほうが危険だよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:44▼返信
1本1000円でもいいわ、タバコ大好きだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:44▼返信
よっしゃ、貧乏人のカスが吸えないようにすれば被害も減るで
2000でも3000でもええわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:44▼返信
煙草破産が出そう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:44▼返信
タバコ爆上げしてニコチンパッチを今のタバコ並みの価格で売ればいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:45▼返信
喫煙厨くっせぇから近づくんじゃねーよ
あっちいけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:45▼返信
タバコは9年前に止めたから関係無いね
止めると経済的に楽だぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:45▼返信
1箱73円の原価ってどっかでみたけど
それを1000円で売るってボッタクリってレベルじゃないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:45▼返信
ざまーとか言ってるバカがたくさんいるけど、
これによって何か懸念する事態になるんじゃないかってことを
考えないと意味ないでしょ。吸わないほうが体に良いし、周りに
とっても良いことだけど、商品から取る税に対して不平等ではあるよね。
あと18歳から吸い始めて中毒になった人がたばこ欲しさに事件
起こしそうで逆に強盗とか事件増えそうで怖いんですけど…

そもそも誰も買わなくなったら税収見込めないのに、逆にばかなの?って
思うんだけど。中毒な人間たちからはそこそこ買える値段くらいで、
いい感じに税金巻き上げておいたほうが国にとって最大限に得なのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:45▼返信
そろそろシガリロの値段逆転しそうw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:46▼返信
そういえば最近、14本や10本とか本数減らして安く見せるタバコが増えてきたな

いずれは1箱10本入り500円、8本入り400円とかで販売されるようになるんじゃないか?

良かったなおまえら、1箱あたりの値段は今とあまり変わらないぞwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:46▼返信
たばこ吸わない人って仕事がトロくてコミュ傷なダメな奴多い。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:46▼返信
タバコ吸わないけどさすがにこれは行き過ぎだと思うんだけど
足りないから上げればいいじゃ無くて議員削減とか他に減らすことももっとやってくれないと
今後関係ないのまで対象になっていったりするかもしれないんだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:46▼返信
喫煙厨ざっまあああああ
飯うめええええ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:47▼返信
車の窓から灰落とすのやめろ
なぜ車内で処理できない?
運転中の喫煙も禁止しろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:47▼返信
愉快でござる(^ω^)
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:47▼返信
>>65
なんで減る前提なんだ?上げるんだから増えるかもしれないだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:47▼返信
いきなり二倍以上にしたらさすがに止める奴多そうだなー
んでたばこ税がアテにならなくなったら別の嗜好品の課税率が上がると

先に無駄金をどうにかしてくれないと不安だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:47▼返信
これでやめるやつが大量にでると
タバコ税が取れなくなってお前らの税金増えるけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:47▼返信
価格統一の圧力が及ぶJT製品から海外製や韓国タバコの輸入が増えるだけ
77.投稿日:2015年09月03日 08:47▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:48▼返信
>>70
糖尿に気をつけろよ
お前ら家から出ないから副流煙より糖尿の方が怖いぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:49▼返信
>>74
いいんだよそれで。税収減以上に医療費が抑制されるから
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:49▼返信
お役所仕事って感じですばらしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:49▼返信
まぁ喫煙者なんて身の周りに毒を撒き散らす害悪な存在でしか無いからな
値上げはどんどんした方がいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:49▼返信
ガキどもによるタバコ狩り、タバコ強盗が流行りそう。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:49▼返信
ヤニ猿必死www
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:50▼返信
これでこそ、大人の嗜好品
裕福アピールに繋がるね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:50▼返信
何処でも分煙が進んでるし迷惑を感じた事がない。
莫大な税収を考えると止められたら困る
タバコ推奨キャンペーンでもやって欲しい位だ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:50▼返信
値段同じで本数減らしたほうがいいんでね?
吸いたい奴は、必要本数を絶対に吸うんだろうし。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:50▼返信
>>79
どれぐらいの見通しになるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:50▼返信
増税ばかりの無能官僚行政!
官僚・自公民の欲望や野望を叶える為に利用されるのが一般国民。
マスコミが騒ぐ五輪血税無駄額は氷山の一角で
形式的な視察、会合の闇手当てや法外な契約、談合、賄賂、中抜きは多額。
戦後から続く増税と特殊詐欺的な使い道は五輪だけの問題ではない。
官僚・自公民は社会保障で脅し増税し、血税私物化し欲望や野望を叶える詐欺一派。
血税使い道を開示し不正や無駄を無くせば税など半分で済む。
使い道が解らない血税を納める一般国民は金をドブに捨てるようなもの。
腐敗行政・闇税制を正すのは未来を担う正義と勇気有る若者!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:50▼返信
無理な提案(年齢引き下げ)をして
代案(税金上乗せ)だけ通す作戦だ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:51▼返信
500mlの缶ビール1本1000円にしたら怒るくせに
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:51▼返信
>>75
別にいいから早く上げてほしいわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:51▼返信
>>78
本日のニコカスw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:52▼返信
税金上がるとか言うけど煙草禁止にしたらそれでもいいけど?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:52▼返信
飲酒運転を根絶したいわりには、お酒の扱いが優しい日本人
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:52▼返信
そもそも害しかない、他人にまで害を及ぼすものが普通に売られてるのが異常。
別に高くないでしょ?さんざん家とかホテルとか燃やしてきたんだし。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:52▼返信
ニコチン中毒者必死ww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:52▼返信
喫煙厨はキチガイ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:52▼返信
>>92
飯食った後に手足痺れたり水分摂取が増えたりしていないか?
怖いぞ糖尿は
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:52▼返信
やっとか
おせーんだよカス
むしろまだ安い
1箱3000円にしろ!!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:53▼返信
>>79
喫煙者は寿命が短くなるため年金を考えるとお得なんだとか
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:53▼返信
本日もトンスル荒ぶってるなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:53▼返信
>>86
そうだね。実質値上げみたいな方法が煙草で頭がおかしくなった人たちには有効だね。
値段そのままでまずは一箱当たり2本減らそう。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:53▼返信
未だに平然と吸い殻のポイ捨て、排水口は灰皿だと思ってるバカが多いからな。いいんじゃねぇの
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:53▼返信
喫煙厨必死の言い訳ww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:54▼返信
賛成。むしろ遅すぎる。

106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:54▼返信
>>93
煙草は世界で1000円ぐらいにしてところが増えてるから合わせただけ
酒も海外が上がれば上がるだけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:54▼返信
>>76
家電なんかはこの類韓国メーカー安い悪いでもやっぱ安いから買うてなって品物の良さが分かる奴は完全にいなくなったバブルオッサンも安パイで老後突入残された30代は韓国まみれでゆとりは韓国製品マンセーネオゆとりは貧乏で買えない
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:54▼返信
1000円でもいいけどタバコの質あげてくんねーかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:54▼返信
税収減ったらまた煙草税上げたらいいじゃないw
精鋭が居るからどこかで安定するよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:55▼返信
1箱1000円にする→「高い」→やっぱ800円にするわ→「(1000円よりは)安い!買うわ」
これになる気がする
あらかじめ高い金額設定して最終的に安く見せる戦法だわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:55▼返信
一箱一万円にしろや
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:55▼返信
人の迷惑考えない喫煙厨はみんな死ねよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:55▼返信
日本はタバコをどうしたいかいまいちわからない
税収目当てで値上げするくせに喫煙する場所をほぼ無くすとか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:56▼返信
タバコは要らないという世間のメッセージに対して、喫煙者全体が改善しないのだから、消費税みたいな反応は薄い。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:56▼返信
>>93
年間2兆円だぞ!?
どこから補填すんのさ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:56▼返信
タバコメーカーに一切メリット無いねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:56▼返信
いいぞいいぞw この調子でドンドン税金上げちまえw
スマホ税もはよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:56▼返信
タバコによる社会的損失は年間5兆6000億円って言われてる
また別の資料だと平均440円のタバコ1箱あたり、社会に与えるダメージは900円になるそうな

とりあえず、1箱1000円払っても威張れねーよ、まだ足りねーよ、社会に害を与えるゴミクズだよ、ってこと
1箱1500円払ってトントンじゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:56▼返信
問題ないでしょ
人様に迷惑掛ける嗜好品だし
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:57▼返信
煙草はなくても困らないし
酒は料理酒だけでいい
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:57▼返信
>>113
1000円まで一気に上げるなら税収増ではなくて禁煙の方向で動いてる
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:57▼返信
>>115
消費税でいいんじゃね
そのかわり完全禁止な
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:57▼返信
高い税金払ってるとヤニカスが偉ぶりそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:57▼返信
闇タバコが流通するな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:57▼返信
わかばをどうにかしろ
チンピラ、生保、糞婆、害人
今までの経験から、あれ吸ってる奴はどーしようも無いクズ共だ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:57▼返信
なんで一気に上げないんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:58▼返信
嗜好品なのに値段が上がったら生活できないとかいう馬鹿わきそー
やめたら解決なんやで
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:58▼返信
しっかり社会に貢献してくださいねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:58▼返信
別に高くしなくていいから
歩きタバコとかもっと徹底的に規制してほしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:58▼返信
悲報?朗報だろ何言ってんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:59▼返信
いいじゃん、本当さっさと1000円くらいにしろって思ってたし
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:59▼返信
>>125
わかばやエコーの軽減税率廃止は決定済みだから心配するな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:59▼返信
タバコ税増やすなら
消費税減らしてくれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:59▼返信
コレでしわ寄せが消費税にくるんですね、分かります
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:59▼返信
ごめん俺吸わないけど嫌煙厨のがガイキチに見えるわ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:59▼返信
煙草が買える人はお金持ちでステータスになる
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:59▼返信
>>123
そりゃそうだろう高い税金納めるんだから
勘違いした底辺が文句言ってきたら顔面灰皿だから
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 08:59▼返信
だったら販売自体やめればいいじゃん。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:00▼返信
そんなに迷惑かかるか?
喫煙室で吸ってる奴しか見ないんだが
非喫煙者にとってはタバコ税はありがたい。
税収が減らない方向で頼む
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:00▼返信
あ~タバコうめぇ~ ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:00▼返信
喫煙環境を考えると、現状的にはタバコよりもはるかに酒の方が迷惑なのにね
酒という簡単に得られる快楽から抜け出せず、経済効果を言い訳にしたり
何かを盾に延々と目をそらし、仕方ないよねと甘い考えしてるようにしか思えん
日本人なんてただでさけ酒に弱いんだから摂取制限させる目的も含め、値段的には今の2倍3倍くらいがいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:00▼返信
いいんじゃね
身体にもよくないし
回りの人にも悪影響だし
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:00▼返信
オラァ税金たっぷり払えよ喫煙厨!(笑)
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:01▼返信
よっしゃはやくしろ
1000円どころか一万円くらいにしてもいいぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:01▼返信
タバコよりも泥酔禁止にしてくれ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:01▼返信
いや、長い目でみて、税収はかなり減ると思うよ。
それに将来的に健康的で長生きなお年寄りが増えても医療費はもっと増えるでしょ。
国や市町村にとって、長寿が望ましいわけじゃないんだよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:01▼返信
高収入者のステータスになるなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:02▼返信
喫煙厨「酒ガー糖尿ガー」
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:02▼返信
ゲーセンで吸う奴シネ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:02▼返信
>>141
酒は酒の問題であって煙草より害が~というのは別の問題
そこは別問題として解決すべき事
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:02▼返信
>>79
もし国民総禁煙が叶っても、むしろ社会保障費爆上げだと思うよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:02▼返信
吸ってもいいけどマナー守れ
人の隣でノンストップで吸うな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:02▼返信
タバコ吸ってる人間なんてバカが多いんだから気づかないで吸い続けるって
そういうバカどもは死ぬまで搾り取られて当然だろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:03▼返信
>>146
今ヤニカスがメシマズになりゃいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:03▼返信
この手のスレがたつと毎回キチガイじみててみっともない嫌煙厨が群がってきて笑える
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:03▼返信
これがヤニカスだけの問題かと思ったら大間違いやな
やめたストレスを周りに当たり散らかすんじゃないか?
税収面でもそう、タバコより削るところや廃止すべきものがあるだろ
まだ例の段階だから何とも言えんけどそのまま通るなら失策もいいとこ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:03▼返信
今日もタバコうめーぜ♪
1000円?(笑)どうせなら1万にでもしろよ!
それでも金がある俺様はやめねーけどなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:03▼返信
1,000円で吸ってせいぜい社会貢献してくださいよwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:04▼返信
1箱10万でも吸ってやんよwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:04▼返信
>>155
逆に必死な喫煙厨がいるようにみえるが
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:05▼返信
ネットじゃ元気だな禁煙厨って(笑)
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:05▼返信
嫌煙家と言って馬鹿にしている段階で救えない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:05▼返信
こんな毒の塊税率900%でもいいんだよw 
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:05▼返信
タバコ農家やら生産者が一番困ると思うんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:05▼返信
嫌いな人から支持があるからか知らんが足元見すぎでは?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:06▼返信
さていよいよ1000円が現実味を帯びてきました(笑)
ねぇどうするの?喫煙厨?ねぇ今どんな気持ち?(笑)
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:06▼返信
>>121
タバコ税が減ると別のもので補填しなくてはいけなくなるし
タバコがあるから売れる商品が多くあるから困る店やメーカーが増えるし
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:06▼返信
酒も公平に上げないとね
迷惑なのはどっちもだし
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:06▼返信
税金よりお前の体と吸ってる時に人様にあたえる影響の心配しろよwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:07▼返信
酒は自分痛めつけるだけだがタバコは臭いもきついし散々煙が健康に悪いって言われてるだろ
喫煙者は存在が迷惑なんだし数が減らせられるならそれでいいわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:07▼返信
*164
JTが潰れない限りは大丈夫。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:07▼返信
余裕余裕
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:07▼返信
確かニューヨークもそんなもんだろ
さっさと1000円にしろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:07▼返信
嫌煙家はいつも俺らは沢山税金納めてるっていばってるじゃんw
良かったじゃんwもっと沢山納める事が出来るよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:08▼返信
高級嗜好品になるのかね。
それなら葉巻じゃないけどもっと高級路線の商品にしないと。
あと、酒と煙草は無関係なので独立で論じましょうw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:08▼返信
そもそも税によって間接的に自由を侵害するのって違憲じゃね?
キモオタが気持ち悪いから同人誌や工口漫画根絶するために1000%の税かけるとかアリになってくるよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:08▼返信
こんなこともあろうかと
4年前に煙草とついでにスロをやめた私にスキはないのだが、
おかげで5kgぐらい太った。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:09▼返信
受動喫煙防ぐなら公共の場での喫煙を徹底的に取り締まれば良いだけじゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:09▼返信
タバコより酒の方をもっと規制、増税しろよ…
酒飲みの方がタチが悪い
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:09▼返信
それなら、消費税も20%まであげよう!
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:09▼返信
>>174

タバコでも吸っておちつきなよw

何言ってるかわからないよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:09▼返信
いまだに人がいる場所で平気な顔して歩きタバコするバカが絶えないから
1人の時にじっくり吸わないともったいない気持ちになるくらいに値上げしてほしいわ
1本=100円にしろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:10▼返信
もうやめよう・・・ お金ももったいないもんな・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:10▼返信
この考えで行くとゲームだって嗜好品だから
ゲーム税取るべきだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:10▼返信
タバコって単なる煙吸ってるだけで、生命維持活動に全く意味を成さないのによくもまあ吸おうとする低能がいるよね。

イライラするのがタバコスって治まるとか言ってるアスペいるけど、単にニコチンが切れてるだけですからwww
最初っから取り込んでなければイライラしませんからwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:11▼返信
この機会に私はE-cigaretteを買うことにするよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:11▼返信
※170
酒も回りが迷惑してるわけだが…
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:11▼返信
一箱1000円とかwww1日2箱やのに1年で365✖️2000…73万……頭おかしいっす。さすがにやめてほしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:11▼返信
タバコ税が減収になれば補う為に砂糖税とか塩税とか清涼飲料水税ってのが導入されるかもしれん

酒とタバコから毟り取れ
一気に上げれば税収を減らす
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:12▼返信
路上喫煙や喫煙禁止の場所で吸う奴の懲罰をもっと重くしてくれよ
あと分煙の徹底
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:12▼返信
>>185
無駄の無い人生求めるならゲハブログ断って仕事しなさい
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:13▼返信
いいよもう
ちょうど辞めるつもりだったし
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:13▼返信
>>184
こんなのに賛成してると自分にとって必要なものに跳ね返ってきそうだから賛成なんてせんわ
なんでも安易な増税はやめたもらいたいね
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:13▼返信
今10本700円のアルカポネスイート吸ってるから余裕っす
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:13▼返信
>>184
ゲームを害悪と見る勢力にとっちゃ税率死ぬほどあげてゲーム業界ごと潰すってこともできるんだよな
反感が少ないタバコを自由弾圧の橋頭堡にしちゃあいけない
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:13▼返信
煙草税が減ったなら酒税上げればいいじゃない
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:14▼返信
歩きタバコしてるような奴は例外なくバカだし、
自分の家で静かに嗜むような人はこのぐらいの値段は屁でもないだろうし、
なんの問題もなくね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:14▼返信
その代わり吸える年齢を引き下げますw

ガキから煙をぶっかけられる嫌煙厨はどんな気持ちですかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:14▼返信
>>191
イライラすんなよw ほら、タバコお食べ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:15▼返信
自分は喫煙者だけど、同じ喫煙者でもびっくりするくらいマナー悪いのよく見かけるから嫌われてても仕方ないって感じる
でもこれだけ値上げして煙草売れなくなったら、煙草産業ってどうなるんだろ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:15▼返信
やりたい放題だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:15▼返信
オタクで喫煙者って最悪なコンボだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:15▼返信
>>170
ニュース見ないの?
自分痛めつけるだけなら問題ないけど
飲酒運転で毎年人が死んでるんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:15▼返信
>>194
アホカモネスイーツ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:16▼返信
>>199
高いのにわざわざすまんな ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:16▼返信
日本ぐらいじゃないのか、タバコがこんなに安いのは。
大体どこの国でも1000円は超えてる気がする。2000円近い国もある。
だから外国では巻き煙草を吸ってる奴が圧倒的に多い。

あとは電波利用税だな。
ケータイだとユニバーサル料がそれに当たるのかな。
毎月3円程度のやつ、100円にするだけでもかなりの増収が見込める。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:16▼返信
>>204
面白いなそれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:17▼返信
路上喫煙で煙吸わされたら吸っているバカをぶん殴って良いって事にならないもんかな
こっちは健康害しているし臭くて不快でイラつくし前歩いている歩きタバコのバカって殴りたくて仕方がないわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:17▼返信
タバコなんて吸ってる奴は馬鹿ばっかりなんだから一箱1万にすりゃいいんだよ。
それでもホイホイ買うぜ。馬鹿だから
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:17▼返信
運転中に煙草の灰をわざわざ外に落とす馬鹿がいる。
後ろを走る車に迷惑なのでやめろ。

値段が上がってそうそう吸えないような高級嗜好品にしてもらえれば、
もしかしたら、運転中や歩きたばことかが減って、落ち着いて煙草が吸える場所のみで
嗜むようになってくれるのかね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:17▼返信
ざまあ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:17▼返信
いくらでもいいよ
一万でもいいわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:17▼返信
国は吸わせたいのか、吸わせたくないのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:17▼返信
>>208
現状でも注意ぐらいはできるんだからやればいいじゃない
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:18▼返信
脱法ハーブの味と香りにははちまうるさいからなぁ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:18▼返信
よし1本1000円にしよう
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:18▼返信
>>205
食えよwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:19▼返信
まっ結局700円くらいで落ち着くよ
心配しないでガンガン吸えw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:19▼返信
税金取るなら第一優占はパチスロの換金時に課税にすべきだと思うけどな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:19▼返信
ニコチンガムとかニコチンパッチを買う負担が減ると良いと思う
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:19▼返信
ここまで来ると自分でたばこを栽培したほうが安上がりかもね
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:20▼返信
ゲームなんて労働時間、学習時間を削ぎ、体力の低下、引き篭もりやコミュ障の増加も考えられる害悪でしかないからね。
国力低下を招く害悪でしかない。
国産ゲームが海外で売れんしゲーム税が導入されてもおかしくないわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:20▼返信
それでも医学部のぼくは吸い続けます
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:20▼返信
タバコ云々よりも、特定の商品だけ重税を課すことに問題がある。
嗜好の問題ではない
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:21▼返信
安い今のうちに吸いまくれ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:21▼返信
もはや末端価格だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:21▼返信
タバコ吸ってる奴は煙が嫌われてるんだから、直にニコチン飲めばいいんじゃねえ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:21▼返信
受動喫煙と税収の問題なら歩きタバコの罰金に法的根拠もたせて罰金も上げりゃいい
買えないように税金で高くするってのはどう考えてもおかしい
これ以上キチガイに法律作らせんな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:22▼返信
>>154
今、君の生活が瀕死状態だから他者を攻撃しなければやっていけないもんな。
頑張れ底辺。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:22▼返信
>>224
嗜好の問題だけど?
生活必需品とは明確に分けるに決まってる
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:23▼返信
1000円だから減ると思って喜んでる嫌煙厨、どんだけ貧乏人だよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:23▼返信
1500円でもいい

辞めないでいてくれるギリラインはどんなものだろう

3000円までいくと少し感謝するレベル
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:23▼返信
>>224
他人の健康に被害を与える権利を買ってると思えばいいんじゃない。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:24▼返信
飲酒喫煙年齢を引き下げて増税とはやるな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:24▼返信
※224
これ
頭悪い奴はそんなことも考えもせんのだろうな 魔女狩りと同じ構図
もしも『受動喫煙を防止しよう』という趣旨なら、そう規制すりゃいいのにその努力もせずに
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:24▼返信
ゲームと同じくらいの6800円にすればいい
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:25▼返信
10万円でもいいよ!
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:25▼返信
安いタバコ海外から入ってきてJT脂肪確認までがシナリオ?タバコ農家いるんだろうけどアホらしいな30年前なら稼げたのにな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:25▼返信
もし1000円になるなら
増税前に買いだめて
一生追加購入しないかなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:25▼返信
俺は吸わないからいいけどいくらなんでも酷すぎるわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:26▼返信
>>236
そこまでいくと吸わない人がでてくるじゃん
やっぱ3000円くらいが金銭的にギリでしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:26▼返信
落ち葉集めてゴザかなんかでくるんで吸ってろよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:26▼返信
あまり高くするとヤ○ザが闇タバコみたいなの作って資金源にするだけでしょ
高くすればいいってもんじゃない
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:26▼返信
うっわ!ヤ二臭っ!!!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:26▼返信
タバコなんて10円で良いだろどこでも作れるんだから
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:26▼返信
1本50円でしょ?安い安い
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:27▼返信
公平じゃねえな。
消費税のほうがいいでしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:27▼返信
煙草なんて嗜好品だし海外でもこのくらいはある
ガソリンの方がよほど税金としてはダメ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:27▼返信
販売禁止に!
本当に実務能力無しの官僚はずる賢い特殊詐欺集団。
マスコミが騒ぐ五輪血税無駄額は氷山の一角で
形式的な視察、会合の闇手当てや法外な契約、談合、賄賂、中抜きは多額。
戦後から続く増税と特殊詐欺的な使い道は五輪だけの問題ではない。
官僚・自公民は社会保障で脅し増税し、血税私物化し欲望や野望を叶える詐欺一派。
血税使い道を開示し不正や無駄を無くせば税など半分で済む。
使い道が解らない血税を納める一般国民は金をドブに捨てるようなもの。
腐敗行政・闇税制を正すのは未来を担う正義と勇気有る若者!
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:27▼返信
>>222
娯楽を規制するとか途上国かな?

勉強だけやってりゃ国力あがんなら韓国とかどうなんのよ
朝から晩まで勉強漬けの国なんてあそこくらいだ

ゲームや本、漫画、そういった文化がきちんとしてる国ほど豊かだし、
国を引っ張るような素晴らしい人材が生まれるんだよ
勉強漬けでジョブスやゲイツは生まれねぇ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:28▼返信
こんなことしたら砂糖と携帯税とかが加速するだけだな
こんなことしてたら、どんどん色んな業界が疲れていく
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:30▼返信
>>248
海外でも~
は思考停止やで。
税ってのは公平負担が求められるものやで
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:30▼返信
政治家も人だからね
気に入らないもの必要ないものは規制や増税
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:30▼返信
ハマキ吸えばええやん
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:30▼返信
嫌煙家だけど吸う奴いなくなったらタバコは体に悪いキリッができなるなるだろっ!
単に嫌煙家は、馬鹿が多いけどな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:30▼返信
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:30▼返信
ついでに消費税もドーンと20パーくらいにしたれw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:31▼返信
>>252
公平じゃないよ税は
個別に掛かる税なんて他にもあるわけで
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:31▼返信
すまん一気に1000円になると思ってるアホおる?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:31▼返信
朗報だ!いいぞもっと高くして5000円でもいいぞ。
酒も高くしろ缶ビール1000円ぐらいでいいわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:32▼返信
1日1箱なら月3万
まともな社会人なら問題ないだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:32▼返信
逆に税収減るからどっかで穴埋めするだろう?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:33▼返信
タバコは、吸ってる側がだらしないと吸いたくない人が被害を受ける関係だからなあ。
吸ってる本人の被害が一番大きくて、吸いたくない人は意識して近づかない限り被害を受けないってところまで行ければ自己責任の範疇に収まるんだけど未だに実現してないよね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:33▼返信
若い奴は殆ど吸わねえし引き下げはどうでもいいな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:33▼返信
第3のたばこ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:33▼返信
>>252
煙と臭い撒き散らしてるんだから、吸ってる奴が周囲に対する公平性に欠けてる
税だけ公平になど、寝言もいいとこ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:33▼返信
酒にも同じ比率で税金をかけるなら納得するけどな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:33▼返信
いつもこのパターン

最悪な状況を言って譲歩させ値上げ
約400円になるだろうよ

日本の底辺喫煙者が暴れるわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:33▼返信
たばこ勢劣勢すぎて可哀想だな

それよりもパチにでかい税金かけてこーぜ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:33▼返信
ここに喫煙者がいるなら聞きたい
何で煙草吸ってんの?

ストレスから吸うようになった
学生の頃興味本位で吸ってみたらやめられなくなった
ただ単にカッコつけたいから

これのどれかだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:33▼返信
消費税は低所得層ほど困窮するし景気悪くなるから
タバコならやめる選択肢もある分良心的
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:34▼返信
他人に毒ガス撒いて迷惑かけてるからな1000円でも安い10万くらいが妥当だろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:34▼返信
>>259
実際は最初に高く言って100~300円値上げくらいで収まるだろう
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:34▼返信
ざまあ味噌漬
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:35▼返信
もう赤ちゃんから吸っても良いことにして安く広い世代から巻き上げよう法律でタバコを吸うことを国民の義務にしよう
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:35▼返信
>>261
タバコ吸ってる奴はまともじゃないから一日一箱なんて無理だよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:35▼返信
身の程知らずには
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:35▼返信
>>272
そっか、ならガソリン税も上げなきゃだな
他人に迷惑かけてる
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:35▼返信
酒も飲みすぎると罰金にしろよ
迷惑なんだよ犯罪犯すかもしれんし
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:35▼返信
今日はいい日じゃ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:35▼返信
酒も値上げ忘れずにね
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:36▼返信
そもそも先進国基準だと今までが安すぎたんだよ
なんでもかんでも欧米諸国に習ってんだからタバコだけ例外ってのはあり得ないわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:36▼返信
ざまあw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:37▼返信
年間100万本吸った愛煙家には100万府プレゼントとかもっと販売促進しよう
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:37▼返信
>>270
ストレスを感じてる奴はニコチンが切れてるからなだけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:37▼返信
>>251
理由なんてどうとでもつけられるしな
基本的には安易な増税には反対ってスタンスじゃないとな
平気でこんなのに賛成する風潮のせいで自分に必要なものまで増税されたら嫌だし
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:37▼返信
吸う馬鹿は千円でも吸うよ
馬鹿だから
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:37▼返信
>>270
ストレスたまった時にいきなりタバコに手を出すなんてよっぽど頭おかしくないとそんな選択肢選ばなそう
学生のときに本当にやめられなくなるのか自分の体で試すために1日ずっと家にこもって吸ってたけどそれ以降まったく吸ってないし依存どうこう言われてるけどやっぱりカッコつけ以外の何物でもないわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:37▼返信
喫煙者は命削って納税ご苦労様です
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:38▼返信
タバコは厳しいのに酒には甘いのはやっぱり影響力がデカすぎるからかな 人数的に
酒も健康被害はあるし、実害部分では圧倒的に酒の方が危険だが
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:38▼返信
税で儲けたいって魂胆だろうけど、あんまりやりすぎてもタバコ吸う人が減って逆効果だと思うがね
…あれ、それって良いことじゃね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:38▼返信
ガタガタ言わずに税源になってくれ


まずは立場の弱いとこからなんだよ・・・すまんな


つぎはパチね
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:38▼返信
>>278
具体的にどうぞwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:39▼返信
タバコ吸うやつは値段とか関係なく吸うだろうよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:39▼返信
>>278
これだから脳までヤニがまわってる奴はやるのが質が悪い
生活必需品と同様に考えるなよ
無くても生活出来る都市部の自動車税だけ上げるならわからなくもないがな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:39▼返信
税収が増える見込みがあると思っての発言だったら政治家辞める可きだろw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:40▼返信
喫煙者は馬鹿だからこれでも買うんだろうなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:40▼返信
酒タバコは気軽に始められない程度に値上げするべきだわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:41▼返信
やめてよかったぜ・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:41▼返信
結局、税を上げるのは困る人があんまりいないからだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:42▼返信
大賛成
超絶支持
できれば「わかば」とか最低価格を1000円にしてくれ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:42▼返信
税金払うの好きだし
よかったな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:43▼返信
タバコって全く人生に必要じゃ無いもん
子供の頃からタバコは有害なだけとしか教えられなかったのにタバコ吸ってる連中って頭悪いのか?
正真正銘百害あって一利なしの典型だろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:43▼返信
※238

これは税金で高くなるんだから外国産も同じように税金かかるのに、馬鹿なんですか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:44▼返信
大賛成
あと路上喫煙の罰金制を全国区に広めるべき
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:44▼返信
喫煙厨はなぜ負け続けるのか・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:44▼返信
まずタバコ値上げの前に日本全国の飲食店喫煙全面禁止の法律作れ!!
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:45▼返信
ええやん。ヨーロッパはもう2000円やぞ。アメリカもほとんどの州で1000円超えるしな。
タバコの高価格化は先進国の証や。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:45▼返信
喫煙馬鹿「嫌煙カスはキチガイだからなイライライライラ」

脳味噌腐ってるwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:45▼返信
喫煙厨涙拭けよ顔真っ赤だぞ(笑)
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:45▼返信
海外では暴力団の資金源なんだよなぁ
日本でもそうなるだけ、税収減っちゃうけどまぁしかたがないね
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:46▼返信
>>307
本当そう。アメリカやヨーロッパみたいにすべての公共スペースや屋内での全国的な禁煙化をさっさとして欲しい。
オリンピック前にはなるやろうけど一刻も早くして欲しい。未だにタバコもくもくしてる飲み屋とか飯屋行くと腹立ってしょうがないわ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:46▼返信
欧米じゃ既にこれより高い国がいくらでもあるのに、
こういうときはオウベイデハーって言わないのな。
欧米様の言うとおりにしないのかよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:46▼返信
喫煙厨がこの記事見て発狂して一層タバコを吸う要因になっているのだった
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:47▼返信
>>290
他人の飲酒の被害が自分に向かってくるのは飲酒の後の行動次第だけど、喫煙は喫煙という行為そのものが自分への被害だからってのもあるんじゃないの?
他人が酔っぱらったからって自分も酔う訳じゃないでしょ。
でもタバコは側で他人に吸われたら自分も少し吸ったようなものだからね。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:47▼返信
その百害ってのが先の話で喫煙者自体は落ち着けるとか依存した習慣に金払ってでも一利を見出だしてんだよな。
そのうち自作の煙草とか出てくるんだろうしな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:47▼返信
>>303
人生に必要かは人によって違う その考え方は危険だぞ
行き着く先は生活必需品以外は全て人生に必要ないという事にもなり得る
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:48▼返信
喫煙者だが増税したらやめられるわ
思う存分やってくれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:48▼返信
中高生がほいほい買える値段じゃだめだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:48▼返信
喫煙厨「嫌煙厨はネットで騒ぐだけで何も出来ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

なお着実に喫煙厨に厳しい世界が出来上がってる模様
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:48▼返信
未だに喫煙者のマナーは最悪のまんまだし、
最終的には喫煙禁止までいくんだろうね。まぁ、自業自得。
個人的には自宅かつ一人だけの閉鎖空間だけで吸って受動喫煙の問題を一切起こさず
かつマナーも遵守するなら自由に吸えるべきだとは思うんだけど、
実際には受動喫煙させまくりでマナーも最悪なんだから、擁護出来ない。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:48▼返信
タバコが終わったらその次それも終わったら次
どんどん来るで
もっと追い込んで国民減らせ
消費税もあげまくれ
特権階級をもっと優遇しろ
カスどもを苦しませろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:48▼返信
健康より税金の心配だけする子は
脳ミソが何かで逝っちゃったのかな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:49▼返信
>>322
喫煙者脳ってやっぱ低スペックやな。
本当に搾取が目的ならそこそこの税率で搾取維持したほうがええやろw
薬みたいにな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:50▼返信
でも日本ってタバコ異常に吸いやすい環境だけどな
もっと異常な国もあるからどうしても嫌ならそっちに移住すればいいんじゃないかな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:50▼返信
>>320
結局他力本願やん
アホやろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:50▼返信
酒も酒もと言われるけど酒は百薬の長と昔から言われるぐらいに適量であれば周りに迷惑かけないどころか自分にとっても良いからな
ただ酒は百薬の長に続く文言にあるように飲みすぎたら自分にも害があるし周りに迷惑かける要因になりかけないからそこはちゃんと責任持って適量以上飲まないようにしろよな
ん?タバコ?あれはだめだ1から10まで自分にも他人にも害だ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:51▼返信
喫煙厨が顔真っ赤にして怒ってらっしゃる

とりあえずタバコ吸って落ち着こう!1箱1000円になる前にwwwwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:51▼返信
のんびりしたいときについ換気扇の下で吸ってしまう
ダメ人間まっしぐらです
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:51▼返信
煙草吸わないから関係無いけどいくらなんでもやりすぎじゃね?

そんなんより議員と地方公務員の給料減らせよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:51▼返信
タバコ1箱1000千円にすれば喫煙者も吸わなくなるだろうね
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:51▼返信
まぁ1000円にしたらさすがに買う人も減るだろう
税収も減る消費税もさらに上げる
みんな仲良く増税を享受できるな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:51▼返信
喫煙者は病院にかかる可能性は高まる。その診療代は国民の税金で大半を負担するわけだから1000ぐらい払ってもらわんとな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:52▼返信
喫煙者は保険も負担増にしろよ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:52▼返信
喫煙者の社会貢献度がますます上がっちゃうな
ウラヤマシイナー
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:53▼返信
喫煙馬鹿は高いタバコを買う事で社会に貢献してるんだろ?
これからも頑張ってねwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:53▼返信
よっしぁあああああ
自民党に投票するわ
ヤニカス滅びろよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:53▼返信
周りが吸い続けてるから仕方なく付き合いでって人も含め高くなったらごそって吸う人減りそうだからもっと高くしていいよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:53▼返信
>>331
1箱1000千円で困るのって底辺だけだろなあ
普通に働いてればなんとかなる値段設定だねw
俺は1000円じゃ止めないかなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:53▼返信
タバコって普通に生活してればまず吸う機会も必要もないのに、わざわざ吸ってるんだから馬鹿なんだろうな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:53▼返信
他人に迷惑ない限りいくらでも吸って良いよ
税金払ってくれるなら非禁煙者にとっても悪くない話だし

だからタバコを無くせとか、禁止しろとかまでいくのはアホだと思う
俺はタバコを吸わないが税金払ってくれるなら払わせ続けるべき
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:54▼返信
もっと値上げしろ 匂いと害を撒き散らすヤニカスが死滅するまで値上げし続けろ
タバコとか言うゴミも喫煙者とかいうゴミもこの世には必要無いからな
タバコも喫煙者も百害あって一利無し ンッン~ 名言だな これは
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:54▼返信
スマホ税とパチスロ税もね。両方アホ依存病人 タバコより害悪
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:54▼返信
人の家に行ってその家が煙草臭いと何もかも底辺に見える。
今どきタバコ辞められない奴ってマジで脳の病気か何かか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:54▼返信
底辺と中高生がなかなか買えないぐらいの値段にまずすべきだから良い方向性だ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:54▼返信
>>339
100万もするタバコなんか吸いたいのかよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:55▼返信
いやいやw
悪いけどこれからもお前らの前で吸いまくるよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:55▼返信
>>317
いやタバコは必要ないよ
プラス部分がゼロじゃん
イライラが収まるとか気分がすっきりするとか言うやついるけどそれヤニ切れしてる状態からようやく普通の状態になっただけだからな?
タバコ吸ってない人はそもそも最初からイライラがおさまってて気分がすっきりしてるんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:55▼返信
>>346
ミスったw
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:55▼返信
1000円はまだ安いよ
それと税収上げるために年齢も12歳位からに引き下げようぜ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:55▼返信
朗報じゃん
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:55▼返信
いっそのこと一箱3000円ぐらいにすればいいのにw
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:55▼返信
まだ安い
あと3倍ぐらい上げてみよう
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:56▼返信
>>341
煙が鬱陶しいから、吸わないで食べてほしい
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:56▼返信
やっても構わない需要と供給の限度が必要
テレビの放送倫理みたいな状態になってもねぇ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:56▼返信
煙草吸うのは年寄りしか見かけなくなった気がする
若い人で吸ってるのは減ったような
金持った年寄りの嗜好品って事で値上げも良いんじゃないの
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:56▼返信
そりゃあ吸ってない側からしたら迷惑だからね。隔離スペースとかの維持費考えれば1500円でもオッケーさ!
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:56▼返信
1000円じゃ高く見える980円にしよう
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:56▼返信
うちのマンションはわりと高級な部類に入ると思うんだけど、
隣の家が前を通るだけでタバコ臭い。
ドアや窓が開いてるわけでもないのに臭いってどういうことだよ。
玄関に換気扇の出口があるのでそこから部屋の中の臭いが出てくるのかもしれないが、
俺があんな家に入ったら数分で吐くわ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:57▼返信
酒もどんどん上げよう
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:57▼返信
喫煙スペースで肩身狭く寄せ集まって吸ってる様って見てて滑稽だよね。
なんか収容所みたいw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:57▼返信
>>348
喫煙者は脳がヤニでベトベトでまともなことが考えられないから言い返すだけ無駄だと思うよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:58▼返信
喫煙厨可哀想wwwwwwなんて思わんがwwwwwwwww

どんまい^^
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:58▼返信
酒も大幅に値上げすれば適量以外飲まなくなるんじゃね
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:58▼返信
>>356
若いやつは酒も飲まないしタバコも吸わないよ。
今どき20代で飲酒喫煙してるのはかなり底辺低偏差値の奴らしか見かけない。
タバコは兎も角、酒を飲まないのは寂しいことだと思うが・・・。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:58▼返信
>347
ほらね、喫煙家さんもこう言ってるし値上げは全く問題ないね
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:59▼返信
いいゾ~これ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 09:59▼返信
ネットとゲームも税金導入したらいいやん
18歳超えたら納税義務開始。したらニートもちょっとは減るんじゃない?
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:00▼返信
タバコ、酒、ギャンブル 全てに税を、全ての値上げを 
どうせ辞められる奴なんかいないんだから消費税下げれるぐらい課税しようぜ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:00▼返信
>>366
1000円払ってタバコ買ってお前に吹きかけてやりたい
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:00▼返信
>>347
その前に部屋から出てこいよニート…
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:00▼返信
喫 煙 厨 完 全 敗 北 m9(^Д^)プギャー
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:01▼返信







メシウマ状態!!!!!!!!!!w
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:01▼返信
一箱5000円とかだと、逆に吸ってる奴を尊敬出来るわ
学生じゃ吸えなくなるしな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:01▼返信
>>365
子供の頃から学校でずっと酒タバコの健康被害を教えられてるからな
どうして昔の人間が酒タバコやってるかの方が不思議
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:01▼返信
>>348
万年童貞で年中悶々としてるお前がすっきりしてるとか言っても説得力ねぇよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:02▼返信
ね、タバコ吸ってるゴミって >>370 こういうキチガイしかいないでしょ?
「タバコ吸ってる奴でもまともな奴はいる」とか言うなよ?
”タバコ吸ってる”時点でゴミなんだから
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:02▼返信
海外だと普通にそれ位の値段じゃなかった?。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:02▼返信
>>356
昔は大人のほとんどが吸ってたしね
テレビのCMでも俳優が吸って宣伝して
タバコ=カッコいい、大人の嗜み みたいなイメージを社会が作り上げてきた

今はタバコ=不良のような反社会的人間、迷惑、ダサい みたいな風潮だし、
立場って言うのは時代によって簡単に変わるもんだなと思う
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:03▼返信
喫煙可の皆さんは社会貢献お願いしますよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:03▼返信
タバコは論外だけど酒の飲み放題が1000円~2000円という価格でできてしまうせいで無駄に集まりで払わされたり、飲み放題にしたんだからもっと飲めよと助長を誘う。酒も高くするなり酒の飲み放題はなしにしてほしいわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:04▼返信
>>374
そうなると闇タバコが流通し始める、絶対に金になるから
国が暴力団の資金源を作ってあげてるようなもん
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:04▼返信
一本千円くらいにしてやればいい。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:05▼返信
吸いたい奴はそれでも吸うし、いいんじゃね?
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:05▼返信
合法ドラッグ愛用者のみなさん値上がりお疲れ様です
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:05▼返信
タバコ関連のスレだと必ず嫌煙厨がヒステリックに騒ぐねwおもしろいw
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:05▼返信
タバコ吸ってるアスペ共は、何でタバコ吸ってるの?って聞かれても答えられない程度にはアホだからなあ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:06▼返信
やっとタバコ一箱1000円の検討を始めたのか?遅すぎだわ
その間にも道端のタバコのポイ捨て
道端への唾吐き
飲食店での喫煙
マナーを守らないタバコ愛煙家が蔓延し続けるんだぞ?
さっさと1000円に値上げしろ馬鹿
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:06▼返信
1日2万のキモヲタ税もさっさと導入されんかな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:06▼返信
タバコやるのって大人ぶりたいって言うそれこそガキの発想だよね
タバコ吸ってるやつみるといつまでたっても子供のままなんだなとしか思わない
本当に大人になったなら健康問題やら副流煙気にして吸わなくなるもんだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:06▼返信
海外は普通に税金高いっても密造も密輸も横行してるからな
タバコに関してはむしろ日本だけが優等生な状況で
海外が日本モデルを参考にするべきなのに
わざわざ間違った政策を海外がやってるからという理由で真似する必要はない
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:07▼返信
貧乏な奴ほど喫煙しているという現実
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:07▼返信
>>379
反論ってわけじゃないけどタバコってアメリカ人とかがタバコや葉巻吸っているのを見て憧れてアメリカかぶれ的なことが原因で吸い始める人が増えたと思っていた
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:07▼返信
>>386
タバコ関連のスレだと必ずニコチン中毒厨が
「タバコ関連のスレだと必ず嫌煙厨がヒステリックに騒ぐねwおもしろいw」
ってヒステリックに騒ぐねwおもしろいw
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:07▼返信
>>365
ガイジ清水や陣内は酒もたばこもしないのにクズアフィ乞食しか出来ないカスだけどな
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:07▼返信
>>382
闇タバコてw
そこまでして吸うほどのもんじゃないだろw
ドンだけ頭悪いのw
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:08▼返信
自称愛煙家のニコチン中毒患者おめでとーーーーーー
やめられないだけなのに「俺は好きで吸ってんの」とかこれから先も言うんだろうなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:08▼返信
喫煙厨朝からイライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


399.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:09▼返信
いつでも止められると言う奴ほど止められない依存体質
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:09▼返信
煙吹きかけたら暴行罪で逮捕すべき
というか副流煙を吸わせること自体暴行に等しいよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:10▼返信
禁煙は最初の1週間が勝負
まあ頑張って
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:10▼返信
>>377
吸わなくてもキチガイとか言えちゃうお前も十分ゴミだよって皮肉だったんだけどな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:10▼返信
心理学的に見て、無意味なタバコを吸うのは無意味な自分の存在を無意識に体現しているのだよね
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:11▼返信
ヘビースモーカーにやめろと言ってもやめないからな
なんだかんだで吸い続けるだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:11▼返信
>>402
イライラすんなよwww ほら、早くタバコ飲めw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:11▼返信
タバコ吸い放題のお店不可避
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:11▼返信
普段はオドオドしてるのにネットだけだと勇ましく吠えるお前らスゴいぞw
まぁ、でもさすがに千円にはならないと思うぞ残念だがw
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:11▼返信
タバコ増税して味しめて別のもつぎつぎ増税始めるともう取り返しつかないぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:11▼返信
煙管だと安いよ^o^
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:11▼返信
まーたお得意の低所得層苛めか・・・そんなに生活保護費増やしたいの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:12▼返信
これからは海外と同じように電子タバコや水タバコなんかな?
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:12▼返信
うちの職場でも喫煙者はまさに「煙たがられてる」。
そもそも一定時間ごとにヤニ吸わなきゃ集中すらできなくなるとか異常なんだよなあ・・・
「ちょっとタバコ…」じゃねぇんだよ廃人が。
まともに意志力ある人間はもうスパっとタバコ辞めてるわけで、
未だに吸ってるバカは薬のために生きてる中毒者となにもかわらん。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:12▼返信
ニコ厨ってすぐイライラするよな。マジで害悪
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:12▼返信
ヤニカスイライラでワロタwwwwwwwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:13▼返信
集中して作業できない社会不適合者なだけなのに一服とかいう言い訳でもって仕事途中で休憩入る人はお寺修行にでも行ったらどうでしょうか
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:13▼返信
>>407
もはや少数派の喫煙者が何をほざいてんだか・・・
お前の職場は喫煙者が幅を効かせてるような低次元な職場なのか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:14▼返信
>>408
どちらにしろ消費税は上がるし
財政健全化するまで何にでも負担になるよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:14▼返信
タバコとドラッグは違うとか言ってるけど
タバコやめるとイライラするんでしょ?(高い依存性)
嫌煙家に痛いとこ突かれて意味不明な言い訳するでしょ?(言語障害)
言ってもいないことにキレるでしょ?(意識障害・幻覚)
一緒じゃん
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:15▼返信
高齢者ならともかく、今20~30代でタバコ愛用してたら
低学歴や底辺労働者(ブルーワーカー)かな?って思われてしまう時代だよな

あんだけ子供の頃から危険!害悪!って教育されてきて拒否反応起こさない方がおかしい 
そう仕向けたのも、こういう教育をしてきたのも大人だし、この社会でもある
今の喫煙者迫害や差別は社会が望んだ結果だし、文句を言うのがおかしいんだよなぁ…
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:15▼返信
次は酒税かな
飲酒運転、攻撃性の上昇、道端での嘔吐、理性の欠如
タバコも害悪だけどタバコなんかよりよっぽど害悪だと思うわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:15▼返信
>>391
優等生、なの?
一般流通の正規品が安過ぎて儲けにならないから放っておかれてるとかじゃなくて?
本当に優等生なら、価格は海外と同等かつ密輸密造は防いでるってくらいになってて欲しいけど。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:15▼返信
単純に煙が嫌いだし匂い付くし吸おうと思わなかったな、興味がなかった
本当に好きで吸ってるやつどれくらいいるのかね
大半が辞めれるなら辞めたいけど意志が弱くて辞めれないやつなんだろうな
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:15▼返信
お菓子とジュースも健康に悪いから値上げしよう
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:15▼返信
>>412
タバコ吸ってるからむしろイライラしたり集中力なくしてるくせに、それを鎮めるために原因になってる煙草吸うとか
頭おかしいよな
425.TOMOYUKI ODA投稿日:2015年09月03日 10:15▼返信
一箱千円 これでいいだろ。

少年法とコンボでいける。

電車とかバス、駅のホームでタバコすうガイジが消える。 日本のガン(笑)が減る。
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:16▼返信
仕事中にそもそもタバコ吸いに行ける職場とか
職場が底辺すぎね?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:16▼返信
朗報じゃないですか
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:16▼返信
>>419
カテゴライズしなきゃ生きていけないなんて辛そうだな、お前の人生
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:16▼返信
タバコの話で一番イライラしてるのって嫌煙奴だよな

副流煙は暴行罪とか、犯罪とか、無駄とか、なぜそんな必死なんだろうか(笑)
見てて哀れよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:17▼返信
>>408
まるでタバコが防波堤みたいな口ぶりだけど、タバコが最後の砦でそこを越されたらもう止まらないって主張に明確な根拠はあるの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:17▼返信
自分の持ち物がヤニ臭くなるのによく平気だよな。頭おかしいんじゃないの
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:17▼返信
>>429
ネットでしか文句言えないからしかたがないよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:18▼返信
サンジがタバコ吸わなくなる日も近いか...
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:19▼返信
>>429
じゃあお前の頑張りが無駄にならないように1箱1000円にしようなw
しっかり吸って日本のために税金払ってくれよなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:19▼返信
タバコが1000円になったら生活保護費上げろとか言ってきそう!
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:19▼返信
いいじゃん、こういうニコチン脳のバカどもが高い税金払ってくれるんなら
ついでに老害どもが肺癌にでもなって早々に逝ってくださればなお良し
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:19▼返信
>>429
そうなんだよね
ここを見ながら吸うタバコがクソうまいわw
嫌煙厨サーセンwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:19▼返信
ある特定の人々の好き嫌いで税金決めるのを認めたら
しっちゃかめっちゃかになるけど、それでもいいなら好きにすればいいよ
俺だったら在日が嫌いだから「在日税」つくるよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:19▼返信
>>429
タバコ吸うのを止めると止めた本人にもいい事ばかりなのに、なんで必死になってまで吸い続けるの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:19▼返信
たばこがないとイライラMAXさんきてんね
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:20▼返信
>>430
無いな
そもそもタバコ関係なく酒とか増税してるし
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:20▼返信
※419
そうやって騙されてるやつが、一番馬鹿なんだけどな。
まともな人間は少し計算すれば大きな影響はないってすぐわかるし。

実際、国の研究機関にいても吸う人結構多いし
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:20▼返信
>>429
タバコの話で一番イライラしてるのって
『タバコの話で一番イライラしてるのって嫌煙奴だよな

副流煙は暴行罪とか、犯罪とか、無駄とか、なぜそんな必死なんだろうか(笑)
見てて哀れよ。』
とか言ってるニコチン厨アスペだよな
見てて哀れよ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:20▼返信
良いじゃん、むしろ2000円くらいにしよう
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:20▼返信
>>402
皮肉ってどの辺が?wwwwwwもうちょっと黄色い脳みそで考えろwwwwww
『お前らの前で吸いまくるよ』『お前の顔に煙吹きかけたい』こんなこと言ってるゴミが何言っても無駄無駄無駄wwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:20▼返信
喫煙派と嫌煙派の戦いだとコメ随分のびるな
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:21▼返信
政府「国民の多くは増税を望んでいる。消費税も50%を目指す」
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:21▼返信
じわじわ上がるにしてもいきなりは無いわ
1000円になったら自分の周りの喫煙者の方々がどうするのか見てみたいと言うのはあるけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:21▼返信
>>438
そうだね。
これが好き嫌いだけの問題だったらね。
そこの部分の合意すらまだ得られてないんじゃないの?
吸ってる側、被害を発生させてる側だけが「個人の趣味だ」と言い張ってる状況でしょ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:22▼返信
>>438
好き嫌いじゃなくて純粋に無意味だからだろ
害しかない
そんな害しかないものに価値を与えるのが税だ
害しかないが税収として社会に貢献できていると言う言い訳を与えてやってるのにそれを拒否しようだなんて馬鹿か?
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:22▼返信
>>428
いやいやタバコは吸うのは好きにしてもいいけど
悪い様に思われてしまう社会が現状あるよって言いたかったんだよ

タバコに対してある種の刷り込みが積極的に行われている現状で、
吸う方が後になってぐちぐち言うのもおかしくない?
散々今まで社会がタバコを害悪として扱ってるんだから吸うなら批判を覚悟して吸えよって話
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:22▼返信
まだ安い
1本100円にして差し上げろ
高いと思うならキャベツでも乾燥させて吸っとけ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:22▼返信
煙草のポイ捨ては3万くらい罰金取ろう
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:22▼返信
1000円でもイライラしない程大丈夫らしいしもっと上げてもよさそうだな
2000円でも買うんじゃね
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:22▼返信
やっぱりタバコの話になるとコメ伸びるからこれから毎日タバコの話題を記事にするといいゾはちま
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:23▼返信
感情的になって死ねだの何打のいうくせにそこを指摘されたら「好き嫌いじゃない」だっておww
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:23▼返信
>>442
まともな人間なら少し考えれば喫煙の健康被害は知ってるだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:23▼返信
ただの喫煙者いじめだろ、いつもの
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:24▼返信
高い金払って社会貢献してるって言ってる奴は過去一度も値下がりしろ値上がりすんなって思った事無いんだよね?
金払うのが社会貢献なんでしょ?高い金払ってでも進んで社会貢献してる人がそんなこと思わないもんね?
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:24▼返信
>>446
片方は正論
片方は依存

で、お互い逃げないからな
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:24▼返信
完全に洗脳されてるよな
韓国で「日本にもいい部分がある」っていったら非人間扱いのような風潮と同じものを感じる
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:25▼返信
>>454
キューバ産の葉巻ぽくなりますね
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:25▼返信
いきなり上げるのは駄目だよー
もっと真綿で首を絞めるようにじわじわ上げないと
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:25▼返信
いずれにせよ今の日本のタバコ価格が安すぎるのは確かなのでオリンピック前に倍くらいにはした方がいい
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:25▼返信
>>453
ポイ捨てや喫煙に関してはシンガポールさんを参考にするといいね
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:25▼返信
消費税とか言って一律で上げられるならこういう趣向品に搾って課税してくれたほうが生活的にもラクだ
というか消費税ってなんだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:25▼返信
1000円ならやーめよw
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:25▼返信
※439
君が、毎日理想的な食事以外しないなら、その意見認めるよ。
酒はもちろん、ファーストフードなんて論外。

君の体は健康にたいして完全に理想的な状態に保ってるのかな?
保ってないなら、今すぐ食事運動睡眠仕事趣味のすべてを修正した方がいい。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:25▼返信
>>456
好きとか嫌いとかじゃなくて無意味で無価値な行為だからな
なんか、宇宙人見てるみたいに理解出来ないんだよ
タバコ吸うことで何の意味がある?
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:26▼返信
煙草キチ◯イって、煙草を吸ってることを批判されると自分達を正当化出来る正論を用意できないから
「嫌煙家ガー!!」
って言い出すよねw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:27▼返信
酒も増税しなきゃだめだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:27▼返信
>>421
ぐぐればわかるけど海外では密輸タバコがかなりの問題になってるよ
普通の農家が作って普通のメーカーが売ってる日本の状況がいかに健全かよくわかると思う
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:27▼返信
>>466
タバコを廃止して消費税が10%上がるほうがマシっていう嫌煙家もいるので、調整してね
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:27▼返信
>>468
酒でもファストフードでも栄養摂取して一応生きていくのに必要なエネルギーを取り込めるがタバコはそういうの皆無だろ
じゃあタバコだけなくせばいいじゃん
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:27▼返信
タバコ税を上げる前に独身税、子無税をとれ
国にとって一番害悪なのはこのあたりだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:27▼返信
安すぎる。少なくとも、5000円か8000円の方がいいと思う。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:27▼返信
>>468
お前はタバコを止めるだけなのに
なんでこっちは酒も、生活習慣も何もかもを要求されなきゃいけないんだい?
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:28▼返信
>>468
ファーストフードは食欲を満たすための生理現象じゃんw アホかw
煙草って趣味でもなんでもないと思うし別に身体にもよくないし栄養もないけど何で吸ってんのw
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:28▼返信
>>469
横からだが
大概の趣味嗜好なんて他人からみたら意味なんてある?って思うだろ・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:28▼返信
闇タバコ心配してるやついるけどドンだけ中毒なんだよw
ドラッグと大差ないじゃねーかw
そんな危険物もう合法で取り扱うのやめにしろよw
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:29▼返信
>>478
じゃあお酒は?
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:29▼返信
>>466
趣向品値上げしたらする人が少なくなるから
なので全体からお金取れる消費税で生活必需品にもかけるんよ
タバコ一箱1万てなったとして日本の借金返せるか?となったらそんなことないしょw
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:29▼返信
酒煙草共に1本1000円(消費税別)にすればいい。
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:29▼返信
義務教育と親の教育の仕方がクソな人が多いからそっちどうにかしないと根本的な部分解決しないとタバコにしろ酒にしろ扱い方わからない人が増えて周りに迷惑かけるんだと思うんだよね
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:29▼返信
>>479
それな 意味があるなしはここでは別問題だ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:29▼返信
>>480
酒も禁酒法ができたら暴力団の資金源になるから
その理屈だと禁止しなきゃなww
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:29▼返信
>>466
消費税はいいけど何でもかんでも一律で上げるから糞なんだよなぁ
住宅とか分母がデカすぎて消費税だけで100万単位だし
衣はまだ娯楽要素があるが食と住は消費税無しでもいいくらいだわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:30▼返信
※457
危険性が10倍に!とかいう文言にひょいっと騙されるタイプなんだろうな(笑)
放射脳と同じだな。濃度が1万倍とか言われて発狂してる馬鹿。

哀れ哀れ


あ、僕はタバコほぼ吸いませんけどね^q^
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:30▼返信
>>469
そうやって相手の趣味趣向を受け入れるつもりがないから好き嫌いっていわれんだよ
意味?あるかないかはその人次第
趣味なんてそういうものだろ
ガンプラを嫁に捨てられて失踪した旦那のように価値観ってのは他人が決めることじゃない
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:30▼返信
闇タバコも覚せい剤並みに取り締まればいいだけ
ダメゼッタイ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:30▼返信
>>479
タバコは趣味嗜好ですとか言われると
「僕の趣味はタバコを吸って自分とその近くにいる人の健康を損なうことです!!」
って言ってる様に見えるんだが
お前さんがちゃんと分煙意識があって 喫煙所以外じゃ吸わないって人だったら本当にすまんな
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:31▼返信
パチスロは必ず灰皿ついてるし
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:32▼返信
ならお菓子税も取ろうぜ
不公平だろ
もちろん酒も
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:32▼返信
ほんと喫煙野郎の理屈って糞みてえだな
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:32▼返信
さすがに今の世の中で生きてりゃ、
タバコ吸ってることで受ける弊害のほうが明らかにでかいと思うんだがな・・・
旅行なんざできないぜ?
どこ行ったってタバコなんか吸えやしないんだから。
気づけば喫煙所を探してる哀れさといったらもう・・・

だから俺の知ってる喫煙者ってのはパチ.ンコ行くしかなくなってる。
タバコなんざ吸ってるとろくなことにならん。
吸うのは個人の自由だが、いかに社会から冷たい目で見られるものになってるのかくらいは自覚しろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:32▼返信
>>489
ガンプラ作っても他人に迷惑はかけないがタバコは迷惑をかけるだろ
撮り鉄は迷惑かけてるし他人が決めることじゃないってのは詭弁
趣味においては他人に迷惑をかけないことが一番大事だ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:33▼返信
※477、478
ファーストフードなんて無駄だろ。
もっと理想的に栄養を取れるものがあるのに、それを食べないのはアホ、無駄。

もっと理想的に健康を整える趣味、睡眠時間、仕事があるのに、それをしないのは無駄。
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:33▼返信
>>481
アホ面「じゃあお酒は?(゜∀。)」
だってよwww

酒は酒で飲み過ぎたらアル中とかの危険性はあるけど、水分補給ができるから無意味ではないだろw
煙草に何の意味あんの?w 教えてよ~
499.投稿日:2015年09月03日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:33▼返信
>>492
パチカスはヤニカス、はっきりわかんだね
目も耳も鼻も舌もバカになってる頭は元から
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:33▼返信
先見の明が有ると褒められたそうなはちまw
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:34▼返信
>>497
んで?他に泣き言は言えないのー?
煙草が意味あること教えて下さいよwww

ホントよっわw
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:34▼返信
タバコを吸う人の近くにいることで死んだ人っているの?
ペースメーカーと携帯みたいな、思い込まされた都市伝説じゃ寝えの
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:34▼返信
>>481
今より安くしてもいいと思う。タバコは自分だけじゃなく周りの人にも迷惑かける。さけ
505.投稿日:2015年09月03日 10:34▼返信
このコメントは削除されました。
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:34▼返信
たしかに趣味趣向に意味有る無しで判断する事が無意味 価値と言うものは人によって変わる
自分にとって無価値なものが他人にとってもそうなのかは分からない
タバコは俺も吸わないが、自分が吸わないから要らないっていうのは少し安直すぎるし幼稚だ

やるならそんな考え方より、別の尺度からタバコを批判するべき
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:35▼返信
>>496
嫁は迷惑だと感じ、相手の感情を無視して一方的に決めて捨てたんだよ
同じだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:35▼返信
>>497
煙草の正当性につながる反論になってませんね。
やり直してください
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:35▼返信
>>491
お前が言ってるのはロックが趣味ですと言われると
「僕の趣味はギターをかき鳴らして自分とその近くにいる人の鼓膜を破壊する事です!!」
って言ってるように感じるくらい意味不明で感情的、ぶっちゃけ馬鹿だろお前

やるんなら増税じゃなくて路上喫煙等の罰金を1万円くらいに跳ね上げればいいんだよ
殆どの喫煙者からも支持を得られるだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:36▼返信
砂糖税も
砂糖は体に悪い
糖尿や合併症も有るから
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:36▼返信
日本のタバコは安すぎだからおk
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:36▼返信
気分に任せて罵詈雑言ぶつけてるようにしか見えないな、嫌煙は

まあいつものとだが
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:37▼返信
※496
ガンプラのCMが不快
店に売ってるのが不快
なんの意味もないのに資源の無駄遣い
塗装のスプレーの臭いが不快、健康を害する

って言われるとぐうの音もでないんだが。
これが屁理屈なら、この論を拡張しただけのタバコも屁理屈になる。
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:37▼返信
たばこ密造の本場が中国と北朝鮮な
韓国では増税した途端に押収量が20倍になった
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:37▼返信
イライラグダグダ文句言うくらいならタバコくらいスパッとやめたらいいのに・・・
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:37▼返信
>>496
ガンプラとか同居人がいるなら明らかな迷惑行為だし
そもそもガノタの存在自体が迷惑なんだよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:37▼返信
気分に任せて罵詈雑言ぶつけてるようにしか見えないな、ヤニ中は

まあいつものとだが
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:37▼返信
てか今の価格安すぎるっていってる人、半分以上税金なのにアホなの?wお前ら金持ちなら養ってくれよw
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:37▼返信
>>507
じゃあ「ガンプラは他人に迷惑をかける」「撮り鉄は他人に迷惑をかける」「タバコは他人に迷惑をかける」ってことでいいな?
迷惑だからやめて貰えませんか?
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:37▼返信
そもそもタバコなんて個人の気分が高揚するだけのメリットしかないもんな。
煙は局地的にPM2.5レベルで発生して、ヤニ。タールで部屋は汚れる、服は汚れる、電子機器は故障する。病気を促進する(笑
それを共同の場所や仕事場でやられればそりゃイヤがれるだろう。
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:38▼返信
>>515
グダグダ感情論でこねくりまわしてるのは嫌煙厨じゃんw
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:38▼返信
1000円は極端だから750円くらいに値下げしよう
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:38▼返信
喫煙所で吸ってる分には文句はないと思ってたけど
喫煙所で喫煙者コミュニティ作って喫煙者だけで仕事の話を進められると困ることに気づいた
なんで喫煙者は喫煙所で仕事の話をしだすのか
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:39▼返信
趣味が合わない人となんで付き合ってるんですかね……たまげたなあ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:39▼返信
>>65
ぶっちゃけると、1000円じゃなくもっととっていいとおもってるし、それで税収が減収してほかにまわされたとしても、それは本来の形で、空気の良い、どの店行っても、どこいってもタバコくさくない環境になるなら全然OK
そういうと 排ガスガー がわくけど、別問題。タバコは実際に臭い付くし、喉痛くなるし、吸わないほうにはデメリットしかない
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:39▼返信
>>519
そのようなことを言う権利がそもそもないという話

わかってなかったの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:39▼返信
タバコオーケーだから、酒も今の二倍の値段にしろ!!それなら認める。
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:39▼返信
>>521
うわ!キチ◯イがグダグダ言ってる!!
キモぉ!!
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:39▼返信
タバコオーケーだから、酒も今の二倍の値段にしろ!!それなら認める。
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:39▼返信

いやぁ~マジで喫煙者から出る煙ほど迷惑なものはないよな!

俺も吸うけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:40▼返信
煙草の煙嫌いだがスロット4号機の時は金が落ちてるような
ものだったから我慢して行ってたなぁ、天井すら知らない
カモが沢山いる店あったから
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:40▼返信
>>520
だから他人に迷惑をかける行為を罰するべきで
喫煙者そのものを叩くのはタダのラベリング行為だってわかんないのかね・・・
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:41▼返信
>>509
他人の近くでギターかき鳴らしたら鼓膜に影響が出ることぐらい誰だって分かることだし普通やらないだろ
他人の近くでタバコ吸ったら健康に影響出ることぐらい誰だってわかるのにお前ら喫煙者は普通にやるよな
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:41▼返信
正当性とか草不可避
正当性しかないんだが。頑張って法律かえて違法なものにしてから正当性って言葉使ってね。

嫌煙奴ファイトq(^-^q)
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:41▼返信
>>528
小学生並みの煽りかよw
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:41▼返信
タバコは煙に注目が行きがちだけど吸い殻も十分問題になってるからな
路上へのポイ捨て、ボヤの原因
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:41▼返信
しっかり税金納めて片隅で吸いなよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:42▼返信
>>532
感情的になってるかからそれがわからんのだろうな
嫌煙家には深呼吸してほしいわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:42▼返信
>>535
ヒィィ!!臭い!!キモい!!
痴漢じゃないのこの人!!
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:42▼返信
たしかに、煙草欲しさの事件は増えそうね。
煙草農家も色々被害受けて衰退するだろうし、今くらいの税率が分水嶺なのかもしれない。
吸わないからいいけど犯罪の助長になるのなら好ましくはないかな
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:42▼返信
>>533
それは貴方の感想ですよね?
喫煙者のなん割がマナー違反してるのかデータはあるんですかね・・・^^?
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:42▼返信
>>526
言う権利はあるだろ
お前が言われたとおりにする義理・必要が無いだけで
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:42▼返信
覚せい剤やる奴増えるだけだと思うよ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:43▼返信
>>539
はいはい
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:43▼返信
>>439
それが理由ならお菓子とかジュースとかもそうなるわな
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:43▼返信
>>532
喫煙者が慎ましやかならいいんだけどね。
ここに湧いてる馬鹿ヤニカスみたいな民度低い連中がいるから叩かれてもしょうがない。
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:43▼返信
>>533
2秒くらいで論破されそうな論理やめろよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:43▼返信
>>539
やっぱ嫌煙キチの書き込みは意味不明やな、タバコから痴漢に脈絡無く飛躍するあたり
リアルに知能の低さを感じるわw
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:44▼返信
>>544
まだいるよぉ!!すっごい臭い!!ニート!!
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:44▼返信
まぁここで叩いてても無意味だけどねw
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:45▼返信
>>445
学歴でドヤりたいならここは来ちゃダメだよ?
見てて痛々しいから。ここは底辺の巣窟なんだから
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:45▼返信
>>546
お前ここははちまだぞ?民度高い奴なんて初めから一人もいねーだろw
やっぱ知能が低いわwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:45▼返信
喫煙厨がネットでどんなにいきがっても喫煙所は減りタバコ値上げも止まらない現実
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:45▼返信
ニューヨークとかって既にこのくらいの値段じゃなかったか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:46▼返信
害を撒き散らしてる側 と 撒き散らされてる側 の戦いなのにお互いに同じ権利を持ってると勘違いしてるのが面白い
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:46▼返信
単芝とか(笑)とか未だに使ってる人がこんなにいることにびっくりだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:46▼返信
>>543
タバコ吸う人ってタバコ高くなったら
覚醒剤やるくらいヤバイ奴らだったのかよ・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:46▼返信
これは流石に禁煙中が気持ち悪いやろ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:46▼返信
>>549
なにいってだこいつ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:46▼返信
>>551
誤レスか?「学歴でドヤりたい」ってどのコメントだ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:47▼返信
>>548
うわー!煙草の正当性も言えないくせに偉そうにしてる奴がいるよぉ!!
これだからキモ男は!!
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:47▼返信
>>416 嫌煙は自由だけど、喫煙程度で人間としての質まで決めちゃう人って(笑) 俺、416みたいな意味不明な奴より喫煙してても(マナーは守って貰うが)まともな人が良いと思ってしまうよ。416みたいな奴って子供なのか、それとも社会に出た事のない引きこもりなのか。喫煙者でも尊敬できる奴も居るし、普通、友人や親族、同僚や知り合いに1人か2人ぐらい居るよね?自分が好きになった子が喫煙者だったらどうするんだろう?喫煙者だから好きにならないとか言うのかな(笑)
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:47▼返信
>>553
現実はどうでもいいよ、タバコ吸わないし
只嫌煙キチガイってフェミとかと同じキチっぷりを感じるから笑えるw
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:47▼返信
煙草吸わんから関係ないが、増やした税収でこいつらが何をしたいのか、は気になる…
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:48▼返信
>>552
てことは喫煙者はもっと酷いチンパンってことか。最悪だなwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:48▼返信
>>548
そいつレスバしたいだけだろうから無視しとけよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:49▼返信
ゲームにも増税しろよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:49▼返信
>>498
水ww分ww補ww給ww
やwwめwwてwwwwwwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:49▼返信
論点ずれて反論してくる人はスルーでいいのにちゃんとレスしちゃうなんて優しすぎるゾ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:50▼返信
路上喫煙禁止区画に吸い殻落ちてると本当に呆れる
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:50▼返信
部屋は黄ばむしヤニくせえし煙飛ばすしまじでゴミだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:50▼返信
>>567
たばこ増税で税収減ったらすぐ増税されるから安心しろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:50▼返信
煙草吸ってる奴の反論が相手の話の重箱突くだけで、煙草の擁護できてないのウケるwww
煙草はクソって認めてるってことじゃんw
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:50▼返信
>>567
ゲームに税金かけてる国がどこにあるんだよ…
喫煙は国際常識が通用しないから困る
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:51▼返信
イギリスでも消費量の3割がすでに闇ルートと言われてるし
健全な日本のタバコ産業において失敗した海外と同じ轍を踏む必要が全くない
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:51▼返信
もう勘弁して下さい。
完全に喫煙者隔離されてもいいんでこれ以上税金をタバコから貰わないで下さい。
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:51▼返信
>>568
んで?言い返せるのはそれだけっすかぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~???wwwwww
お酒って水分入ってないんですかぁ~~~~~~~~~??wwwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:52▼返信
タバコ吸ってる意味は?って聞くとタバコは趣味嗜好だからって答える
趣味嗜好なのは分かったから意味は?意味も無く趣味にしてるの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:52▼返信
>>558
禁煙中の人はいいんじゃね?
経済的圧迫は喫煙再開したくなるのを抑える動機になるだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:52▼返信
ヤニ箱一つにに野口さん一枚はキッついな~
ま、自分喫煙派だからどーでもいいけどw
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:53▼返信
草生やす数の多さで競うな
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:53▼返信
海外に比べると日本は安い方に入るからそれが日本も同じになるのか
それでも吸いたい奴は幾ら払っても吸うんだからええんでね
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:53▼返信
はちまのタイトル釣りの方が問題
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:54▼返信
>>577
煽りたいだけなのはわかる。ただもうちょっとヒネろうか。
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:54▼返信
どうでもいいけど酒で水分補給はやめた方がいいぞ
利尿作用でむしろ脱水状態になる
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:54▼返信
>>554
アメリカは国内で売れなくなって海外に密輸してバラまいたしな
タバコに関してはまともな国は日本だけと思ったほうがいい
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:55▼返信
>>580
すげぇな喫煙派…キツいって言った後に『どうでもいい』とかマジかっけー
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:55▼返信
>>577
朝っぱらから酒飲んで頭おかしいとかこれだからアル中は
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:55▼返信
要はさ、分煙さえしっかりしてれば問題ないんだよね
路上喫煙や吸殻のポイ捨て等
違反者から金を取り締まる方向にすりゃいいのにな

迷惑を併発するものを取り締まる前にまずは違反者を徹底的に取り締まるべき
それでも駄目な場合において規制なりするべき事だろ

それを理解しないで自分が不愉快だから禁止しろ!!ってのは
こんなcm、ドラマ、アニメが気に入らない規制しろ!とか騒ぎ立ててる層と同じにおいがするわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:55▼返信
>>584
んで~?他に言い返せないんすか?ww
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:55▼返信
結局肝心な事には両者とも答えないよね
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:56▼返信
こういう場って大体嫌煙の奴らが荒れ狂ってるよな
まぁタバコでも吸って落ち着けよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:56▼返信
禁煙中(きんえんちゅう)
喫煙中(きつえんちゅう)
喫煙厨(きつえんちゅう)
嫌煙厨(けんえんちゅう)
まさか読めないってことはないよね?
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:56▼返信
>>588
はいはい、言い返せないんだったら口あけないでくださいよw 臭いからw
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:56▼返信
>>578
基本趣味に意味は無い、自己満足である、以上。
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:57▼返信
>>590
言い返すも何も水分補給が面白かっただけだから。
引っ張れば引っ張るほど面白くなくなるぞ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:58▼返信
もう最悪!こんな話題で600コメとかやってられない!
わさびチューブから出したわさび食べて寝る!
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:58▼返信
>>596
リアル厨房っぽいからほっとけ
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:58▼返信
タバコ吸わなくてもお前らって口臭いよなw
歯磨き5分とかか?
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:58▼返信
タバコ吸ってる奴は無意味に吸ってることが証明されましたな
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 10:59▼返信
>>596
んで~?他に言えることはないんですか?w
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:00▼返信
水分補給w
こんな時間から大爆笑しちゃったよw
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:00▼返信
弱い(頭と立場)くせに口と態度だけはでかい喫煙擁護厨
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:00▼返信
嫌煙厨の正体は禁煙中
タバコ吸いたくて吸いたくて我慢してるこいつらが一番余裕なくて
一番副流煙の効果がでかい(自分も吸いたくなる)
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:00▼返信
>>600
音楽聴くのも傍から見たら無意味でしょ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:00▼返信
>>589
既に路上喫煙とか禁止区域ですると罰金じゃなかった?
ただ警察が見てない所で吸ってるだけだけど
見つからなきゃ犯罪じゃないって態度で示してる

たまに”不愉快”じゃあ済まない、明らかにアレなのがいるから騒ぎ立ってるんじゃない?
「全員がそうとは言えない」と思うけど それは何にも言える
結局一番目立つ人のせいで全てが敵視されちゃうんだよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:03▼返信
携帯、インターネットにも税をかけた方がいいね。
自分は、吸わないけどタバコばかり増税する意味がわからん。今増税しろって言ってる奴は、自分が吸わないからあげろあげろって言っててくだらんわ!ネット依存のがタバコよりよっぽど無駄だし、迷惑だわ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:03▼返信
なるほど
「一本ください」ってのが「50円ください」ってなるのか
もうジュース奢ってくれる?ってのと変わらんなww
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:04▼返信
>>606
だから税金をアホみたいに跳ね上げるんなら
罰金を先に跳ね上げればいい
10万以下の罰金又は懲役くらいにすれば99パーが絶対ルールを守るようになる
そういうアホに手加減して、善良な人間が割りを食うのはおかしい
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:05▼返信
ビールも350ml1本500円ぐらいでいいよ。酒もタバコも人間にとって良くないわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:05▼返信
>>607
ネット税はリアルにそうなりそうで不安だ
搾り取れるだろうな
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:06▼返信
タバコ吸わないからどうだっていいの典型が議員にいたらこうなるわな
嗜好品縛りすぎると不満が出るリスクは考えたほうがいいと思うのだがな
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:06▼返信
増税するたびに喫煙野郎が1000円になったらタバコ辞めると連呼してたし
別にいいんじゃない?
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:07▼返信
>>611
社会への生産性への向上、ニート撲滅、ネット依存による健康被害の防止
それらしい理由なんていくらでもつけられるな・・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:08▼返信
ビールとか100ml缶ぐらいがちょうどいいよ。100ml缶一本飲む程度ならほろ酔いすらしないしね
100ml缶300円にしてどうぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:08▼返信
インターネットや音楽まで無意味って言ってたらきりがない!
世の中無意味な事や物ばっかり!!
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:08▼返信
>>605
なんでそうタバコから逸らそうとするの
確かに音楽も無意味だね、はい、おわり

で、タバコは?
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:08▼返信
俺は吸わないけどこれはやりすぎだろw

そのうちゲームにも税金かけられたりしてな
そうなったらお前等発狂するんじゃねw
それくらい極端な例だな。
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:08▼返信
>>604
煙がうっとおしいのは吸わない人も一緒だよ?吸うにしてもそれくらいは考えろよ…
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:09▼返信
むしろ3千円くらいでいいとも思う。
それこそ高くても吸うぜって人はマナーしっかりしてそうだし、吸いたくて吸ってる人にはステータスにもなる
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:10▼返信
肺ガンや呼吸系の治療で使われた治療費の負担分を更に増税しろ
あと飲酒事故の死んだ人や後遺症のある人や肝臓の病気の負担分もまた増税しろよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:10▼返信
ネットに税金なんかかけて仕事に支障が出たらどうするんだ生産性下げるデメリットの方が明らかにでかいだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:10▼返信
タバコ吸わない俺は勝ち組かあああ
624.投稿日:2015年09月03日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:11▼返信
>>617
音楽も騒音等で他人に迷惑かけなければ問題ない
タバコも同様、何故こんなあたりまえの事がわからない

違反者がいけないのであって趣味嗜好自体が弾圧されたらそれはもう差別と変わらん
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:11▼返信
>>620
闇タバコで外国丸儲けあざーすwwwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:12▼返信
>>609
罰金を科しても警察が無能なのか喫煙者が姑息なのか知らんが
禁止区画に吸い殻が散らばってる始末なんだよね
「罰金が取れないならそもそもの値段を上げちゃおう」っていうクソ政治家の悪い癖だよ
嫌煙者が吸うなって言うとさ 言い方が悪いのも相まってこのコメント欄みたいに反発されるわけだからさ
喫煙者同士でモラルとマナーを守ってお互いを意識しながら吸ってくれりゃ誰も文句言わなくなるよそのうち
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:12▼返信
増税のおかげで何人コンビニ経営者が首吊るのだろうか
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:13▼返信
葉巻は吸ってみたいなー普通と何が違うんだろ、普通のはメンソール入りも含めてなにがいいのか分からんかったな
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:13▼返信
>>622
仕事なら免税とかになるだろ
国が天下り先つくって、仕事に必要なサイトかどうかを審査する機関を作ったりしてw
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:15▼返信
>>625
でもこういう場所じゃ誰が違反者で誰が違反者じゃないか分からないじゃん?
だから声を大きく全体に言ってるんだと思うよ
「俺は趣味で吸ってるだけで~違反者が悪いから俺は悪くないし~」じゃなくて
喫煙者が違反者に「お前がそういう所でそういう吸い方してるから俺らまで悪く言われるんだぞ」
って動いてくれなきゃいつまで経っても差別され続けるよ?
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:15▼返信
とりあえず700円辺りが落としどころか
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:16▼返信
>>598
すまん水分補給がツボってw
まぁこれ以上つついても寒いだけだしもうしないよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:17▼返信
>>632
じゃあ699円で
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:17▼返信
喫煙厨「差別してくる嫌煙厨が悪くて、マナーの悪い違反喫煙者が悪いだけだし~(タバコプカー」
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:19▼返信
喫煙者は自分の高額医療費も貯金しとけよ

簡単に破産するぞ
今日から始めろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:20▼返信
じゃそろそろパチやフウゾクにも
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:20▼返信
いえぇぇい
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:20▼返信
どんどん上げろ
値上げに文句言ってもやめられないんだから毟り取れ
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:21▼返信
喫煙者「タバコうまー」プカー
嫌煙者「喫煙所で吸ってくれ」
喫煙者「知るか」プカー
警察「この区域は路上喫煙禁止な」
喫煙者「知るか」プカー
政治家「喫煙者マナー悪いし、罰金も徴収できないから値上げするわ」
喫煙者「ふざけんな!」

それはまかり通らないよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:21▼返信
500円超えたら流石にやめるかな
スパー
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:21▼返信
>>627
喫煙者同士でモラルとマナーを守ってお互いを意識しながら吸ってくれりゃ誰も文句言わなくなるよそのうち

それが無理っていうか、人間のモラルに期待した政策なんて行うべきじゃない
警察が取り締まるメリットをつくるとかしないと駄目だ
そもそも路上喫煙禁止法自体知らないんだと思うわ
若い人は喫煙所で吸ってるけど、70代くらいのジジババが堂々と吸ってて
こういう法律があるって説明しても
自分の若い頃からずーっと路上喫煙を習慣にしてるから理解出来ないのでは・・・
モラルの向上の問題だけじゃない気がする
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:22▼返信
<(´¬`)>

「ねぇ、寝タバコ危ないからヤメなよ………!?……血っ!?」
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:23▼返信
>>631
痴漢防止のために全ての男は何かしらの動きをしなきゃいけないと言われたら理不尽に感じない?
そりゃ痴漢良くないよ痴漢反対って言うのは簡単だけどさ
それ以上の何かを求めてるわけだよね?
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:23▼返信
外国だとこのくらいだからいいんじゃない?もっと値上げして1箱三千円くらいでもいいだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:23▼返信
「自分に関係ない物は、差別されてもよい」と面白がっていると
いざ、自分に関係有る物が差別される段階になると、
自分への差別が不当なものである理由を説明できなくなるんだけれどね

煙草嫌いだし、税率を上げるのも構わないけれど
滅茶苦茶な税率アップを平気で提言する議員は、
自分が気に入らないことは理由付けて潰す奴だから気をつけた方がいいと思う
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:24▼返信
つまり
「値上げなんかしないで警察が変われ、規則や法律を知らないジジババが悪いから嫌煙者は我慢してね」
ってことか
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:24▼返信
>>640
警察「この区域は路上喫煙禁止な」
(一部の)喫煙者「知るか」プカー
警察「罰金2000円ね^^」
だろ、妄想で語るな
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:24▼返信


ホントに徴収増やす気あるなら酒上げればいいのに
喫煙者より比率多いしアル中は完治できない
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:25▼返信
>>644
ホントこれ、男は電車乗るとき手錠しろって言われても我慢できるのかw
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:25▼返信
16歳以上対象のゲームは基本有害だから増税したほうがいい
8000円のソフトなら15000円くらいが適性価格
本体の色が黒いゲーム機は印象が悪いから税率56パーセントくらいにすべき
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:25▼返信
百害あって一利なしなんだからもっと上げようぜ?コンビニのバイトしてるけどタバコ番号で言わないやつとかどうにかならんのかね…
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:26▼返信
>>636 タバコの健康被害は確実にあるだろうけどさ、それって実はリスクとしてどうなのよ?実際、肥満や運動不足と比べたら? ファーストフードとどちらが健康被害が大きいのか? 俺は微妙だと思うんだけども。まぁ、ヘビースモーカーは間違いなくやばいと思うけどね。あと社会保障費にタバコを絡めるのは流石に無理があると思うの・・。絶対的な数の問題だし、アレ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:27▼返信
>>644
別に感じないけど 痴漢防止対策を取ることによって自分だって痴漢冤罪を回避出来るわけじゃん
しかもお互いがお互いを監視するってことは更に痴漢冤罪の現場だって見落とさない訳だから
「この人は痴漢してませんよ」って第三者が言ってくれる機会が増えるってことでしょ?
犯罪を見逃さないことで自分の安全も守れる 悪くないと思うよ

まあこんな意識を男全員が持ってくれないと実現しない夢物語だけどさ
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:27▼返信
>>589
これ
キモオタ共はイジメにゃ発狂するが常日頃から自分たちもしっかりやってんだよな
やっぱりバカを量産するアニメは規制すべきだ(ま、言わなくても規制は進むだろうけど)
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:28▼返信
国「タバコ値上げして税金ぶん取るわw」>喫煙者「¥1000とかアホかw止めるわw」
となって喫煙者が大勢吸わなくなったら、そこから取るはずだっだ分の税金は次はどこからぶん取るのだ?

味噌・醤油とかか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:28▼返信
もちろんビールも一本1000円にするんだよな?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:28▼返信
>>647
警察が変われってのは正論だろ、違反してる人はちゃんと取り締まってくれないと
まあキリがないかもしれないけど、目の前で吸ってる奴を放置したらあかんでしょ
ジジババは老人でもっとそういう法律が出来たって理解できるようにcmうつとか

それでも駄目なら最終的に値上げってのが全うな政治だろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:28▼返信
>>652
気分を落ち着ける効果はあるらしいから一利なしとも言えないんじゃね
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:29▼返信
いいけど、何処でも気がねなく吸わせてよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:29▼返信
コーヒー嫌いだからコーヒーの関税上げますねって感じがして理不尽だな
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:29▼返信
アルコールは利尿作用あるから
むしろ脱水症状起こして咽喉が渇くと思うんだが
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:29▼返信
>>658
警察もジジババも昔っから何も変わっちゃくれないんだよなぁ・・・
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:30▼返信
>>656
アメリカじゃ、ジャンクフードに税金かけられてるし
やるとすれば味噌醤油よりは、お菓子とか太りそうな外食全般だろうな
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:30▼返信
>>656
砂糖に税金かけるって案があったはず。
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:30▼返信
Z指定のゲームは全て200パーセント増税していい
ガキが買えなくなるし表現規制でつべこべ言われなくなる
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:30▼返信
服に匂いつくの最悪
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:31▼返信
>>665
タバコで大丈夫と判断したら迷わず税金かけてくるだろうな
もちろんネット税も
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:31▼返信
ざまぁとか抜かす奴の大半は、自分の趣味に余計な税金が絡んだ瞬間に被害者顔して騒ぎ立てる猿。
吸う奴は嘆け。
吸わない奴は黙れ。
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:32▼返信
じゃけん連帯責任ってことで消費税ガン上げしましょうねー
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:32▼返信
ネットはデータ量と時間で税金かかればいいのに
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:33▼返信
タバコが値上がりして喫煙者イライラで嫌煙者ニヤニヤ
値上がりの結果タバコ買う人が減ってたばこ税が徴収できず味噌や醤油、砂糖、ジャンクフードが値上がりしたら
今度は嫌煙者イライラで喫煙者がニヤニヤするの?
???「お前らからも徴収されるんやで」
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:33▼返信
男の格式を保つ出費で貧乏になります
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:34▼返信
流石にコレを言い出す奴はモノを知らん歴史から学ばないアホだ
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:34▼返信
みんな忘れてるけど、消費税がさらに上がるのは決定してるからな?
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:34▼返信
増税したところで、公務員の給料アップさせて
懐に入るだけなんだから意味ないだろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:35▼返信
税収気にしてる奴いるけどいくら税収増やしても政治家の懐に入る額が増えるだけだってのにバカなのか?使われ方の方を正すほうが先だから
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:35▼返信
禁煙するとイライラよりも眠気がやばい
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:35▼返信
たばこ代値上がりに異議を唱えて実現されなかった結果
別のものに課税されても喫煙者はキレ無いんだろうか
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:35▼返信
タバコと酒はもっと高くてええと思うわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:36▼返信
一気に二倍以上あがるのかw
これで歩きタバコとかマナー悪い喫煙カスが減ればいいんだがな
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:36▼返信
>>672
ほんとこれ、アニメ税とかもあり得ない話じゃないと思うんだがな

683.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:36▼返信
>>679
あいつらご飯の代わりにタバコ吸うからタバコさえ値上がりしなければHappyなんでしょ
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:36▼返信
どうせ上がらないんだろw
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:37▼返信
>>679
国民が平等に増税されるなら文句は言わん。
酒税、タバコ税、自動車税みたいに一部に負担を負わすやり方が気に食わん。
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:37▼返信
この際だからタバコだけじゃなく酒やギャンブルのような世間一般的に「普通に生活する上で必要の無い物全て」を値上げすればいいんじゃね
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:38▼返信
増税でタバコ全然売れなくなったらJTって生き残れるの?
社員みんな吊るしかなくなるの?
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:38▼返信
生活必需品からの税収と趣向品のたばこからの税収を同じと捉えている時点でお察し
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:38▼返信
いいぞ。もっとやれ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:39▼返信
>>688
他の嗜好品はいくらでもあるだろ
アニメ、漫画、ゲーム、無くても生きていけるしオタク以外消費しない
お前らこれに課税されたら絶対切れるだろw
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:40▼返信
こんな事になったらタバコの税収減るな確実に。
そしたらその穴埋めで色んな物に課税される様になる。

ポテトチップスやチョコレート、ジュースとかも嗜好品として課税対象になる日も近い
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:40▼返信
>>685
酒税やタバコ税みたいに「依存者は大変だろうけど止めようと思えば止めれる物」に対する税は気にならん
嫌なら辞めればいいし 続けたければ払えばいいし 俺は依存してて抜けれないから抜けれるまで払うし
でも生活に必要不可欠な自動車に税をかけるのは本当に意味が分からんと思う
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:40▼返信
まあ嗜好品だしいいんじゃね?
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:40▼返信
酒、糖類、家電、車、携帯、ネット、の税.増税も遠くは無いな!反感買いそうなのは通そうやけど。
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:41▼返信
>>673
タバコに男らしさがあるとか思い込んでる奴なんてどの道底辺でしょ
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:41▼返信
引き上げは全然構わないから喫煙所増設して冷暖房完備で頼むわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:43▼返信
賛成!タバコなんてこうやって無くして行けばいい。一緒に酒も上げるべき。健康被害はもとより事件事故の原因にもなるのに、なぜ放置するのか。
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:43▼返信
前から思ってたんだがタバコ吸うやつって買うときなんで店員にタバコ頼んでレジにもどってきた時点で
あ、2個だよ!とか 3個!って思い出したように遅れて数言うやつが多いんだ?

普通~を2個くださいとか続けて言うものだと思うんだが二度手間すぎる
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:45▼返信
喫煙者「値上げとかふざけんな」
嫌煙者「じゃあ止めればいいじゃん」 ←
喫煙者「止めるとかふざけんな」   ←ここしか議論されてないからな

この記事は値上げの話やで~
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:45▼返信
>>687
JTについて知らなすぎそこそこの企業なら一つの分野以外にも展開してるから一つがだめでも他で多少はカバーできるようにはなってるから
タバコがダメになったら徐々に社員減らすはあっても社員の多くがすぐさま路頭に迷うなんてことないから
今時社員削減なんてそこそこ大手でも普通にあるしシャープだってこないだ3000人ぐらい希望退職したでしょ
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:46▼返信
禁煙した奴って漏れなく飯が美味くなったって言うよな
やっぱり毒だわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:46▼返信
酒と一緒にする人多いけど
煙が流れてくるタバコの方が酒より100倍害悪だよ
歩きタバコとかもう最悪
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:46▼返信
>>654
監視すればなくなるって話ならいいけどさw
例えば男は痴漢するリスクがあるから一律で電車賃上げて分担して補償させますってなったら
なぜ他人のせいで俺が、って理不尽に感じるんじゃないかな?
これを男全体の問題として捉えてお金も払います反省もしますって相当な聖人だろ
受動喫煙に関してはこういう要求がまかり通ってるのが恐ろしいんだよw
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:47▼返信
>>696
そうやってもっと喫煙所を使いやすくすれば喫煙者は利用してくれるんだろうか
いつも「あれが喫煙所?俺吸わねえけどあんな場所で吸わせんのかよ、あんなの誰も利用しないだろ」って思う
利用しやすくして、かつある程度数が無いと分煙社会は無理だろうね
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:47▼返信
>>699
だからオレは商品の値上げじゃなく違反罰金の値段を上げればいいと言ってる
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:48▼返信
>>703
男性専用車両で解決って事だね
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:48▼返信
開始メタル
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:48▼返信
>>705
政治家「警察が無能で罰金が徴収出来ないから元を断つために値上げするよ~」
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:50▼返信
>>706
分煙っていう概念はあるよ
それと別に課税されるんだから
そもそも増税したいありきで、増税しやすい所からとろうって言う話だから
タバコ増税して吸う人居なくなったら、関係ない所がやり玉にあげられて増税されるだけ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:50▼返信
>>698
ちゃんと頼んだ銘柄であってるか確認してんじゃない?
違うもん何個も持ってこられても困るしさw
店のほうもこれで間違いないかまず最初に見せるよね
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:51▼返信
5000円で良いよ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:51▼返信
>>708
政治家「タバコ吸う人が居なくなって徴収出来ないから代わりにジャンクフード値上げするよ~」
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:52▼返信
千円じゃ安いでしょ
もっと上げるべき
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:53▼返信
>>709
例え男性専用車両が出来ても痴漢する奴は痴漢するだろうから それ以外の男に迷惑が来るのが現実
例え分煙という概念があって喫煙所があってもそれ以外で吸う奴は吸うから 他の喫煙者に迷惑が来るのも現実
しょうがないよね完璧な社会なんて無いんだから
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:54▼返信
>>708
建前:政治家「警察が無能で罰金が徴収出来ないから元を断つために値上げするよ~」

本音:政治家「闇タバコ流通させて外国に金を流すよ」
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:55▼返信
酒も千円、ネット税徴収、自転車税 もこれは来るなww
本当に政治家は自分の懐が温かくなることは一生懸命だな
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:55▼返信
>>714
痴漢する奴が痴漢するとしても
男性専用車両に乗ってれば冤罪の被害を受ける可能性は無くなるという安心感
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:55▼返信
>>712
そしたらまたジャンクフード食う食わない派閥の試合が始まるね!
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:56▼返信
おとなしく喫煙者に税金払わせておけば良いのに、過剰な嫌煙活動でタバコが売れなくなったら課税対象が自分たちに向くだけだと思わないのかな?

ハンガリーのポテトチップス税とかブルガリアの独身税とかデンマークの脂肪税とかとんでも税が施行される国になっちゃうぞ
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:56▼返信
まぁ、必死にタバコ会社が交渉して毎度とめてくれてるんだから愛煙家は感謝しろよ
タバコ売る側からしたら売れても利益カスすぎるから税金よりも値段あげて収益ふやさせてほしいくらいだな
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:57▼返信
税金は搾取出来るところから獲ればいいのさ
千円でも喫煙家は買うだろうし
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:57▼返信
増税するにしても適当に値段きめたら海外のように密造密輸でえらいことになるぞ
ちゃんと正規ルートで流通する値段で税収が最大になるよう慎重に決めないと
海外の失敗例はいくらでもあるんだから参考にすればいい
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:57▼返信
>>714
いやいや、でもそれで男に課税されたら反対するだろw
それも我慢できるんなら流石にちょっと一般的な価値観から剥離してる
お前が女なら納得だが
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:57▼返信
いきなり禁止にするんじゃなくて徐々に値段釣り上げてったほうが不満も抑えられるだろうし良いんじゃね
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:58▼返信
こりゃぁ童貞税くるで・・・っ!
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:58▼返信
>>717
なら喫煙者がちゃんと分煙所・喫煙所を利用して、非喫煙者が健康被害を受ける可能性が無くなる安心感をください
それを得られないから嫌煙者が吸うなと大きな声で言うんだと思います
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:58▼返信
ざまあああああ
一箱3000円でもヤク中は買うだろ。どんどん値上げしろ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:59▼返信
よし、一日1円づつ増税な!上限はなしだ!
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:59▼返信
>>715
これな
アメリカ、中国、北朝鮮と前科もってるとこが多すぎてどこと繋がってんのかわからんがw
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:00▼返信
>>719
そういう事、嫌煙家は全体のメリット考えず感情論で値上げしろ!って言うから駄目だわ
今ぐらいの値段が一番効率よく税金とれるんじゃないの?
これ以上あげたら吸わない奴増えるだろ、増えなくなったら自分から徴収されるのにな
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:01▼返信
別に上げても良いけど税金の使い道をちゃんと公表しろよ?
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:02▼返信
>>731これな
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:03▼返信
>>563 言い得て妙だわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:03▼返信
>>726
なら吸うなって言うべきじゃなくて、ちゃんと取り締まるルールをくれって言うべきだね
自分の欲求は正しく言葉にできないと、赤ん坊と同じだ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:04▼返信
てか普通に免税店で買うけどな
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:04▼返信
>>723
ん?課税どうこうの話って「そもそも増税したいありきで、増税しやすい所からとろうって言う話」が気に食わないって話じゃなかったっけ
流石に政府も「男全てに課税します」は国民全員からキガクルットルって言われることぐらい分かるだろうから課税しにくくね?だからその比較は成立しないと思う
だから男性専用車両の話を伸ばしたんだけど すまんな
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:04▼返信
独身税とかアホなこと言ってる奴まだいるのか?人権団体が黙ってないだろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:05▼返信
底辺ヤニキがまだ喚いてるみたいだねww
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:06▼返信
消費税20%で勘弁して下さい
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:06▼返信
>>736
キガクルットルって散々言われた女性専用車両が現実に
導入されるんだから説得力が無い
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:07▼返信
一箱1000円って特に珍しい価格でもないしな
と言うか、一箱500円以下って世界規模で見ても安すぎるんだよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:07▼返信
>>734
取り締まるルールはあるよね?路上喫煙禁止区画とか分煙・禁煙とか喫煙所とか
「守れないなら吸うな」って言ってるんじゃないかな
既にあるルールが分からないんじゃ赤ん坊以下だよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:08▼返信
値上は売人の常套手段だろう。
依存してる輩はいくらだろうが買う。
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:08▼返信
外国に移住するかな
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:09▼返信
タバコ買わなくなったら何に使うようになるんだろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:09▼返信
>>740
女性専用車両自体は狂ってないでしょ
同時に男性専用車両を導入しない所や 専用車両を利用しないで文句を言う女性が狂ってるだけで
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:11▼返信
>>742
ルールはあるけど、実質機能してないのが問題だって話
だからちゃんと警察がちゃんと取り締まるような制度を導入して罰金の値段もあげようって話をしてたの
前後の流れを読め
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:12▼返信
やったあああああ
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:12▼返信
いいぞー
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:14▼返信
>>747
ねー ちゃんと明確なルールがあるのに機能してないもんね
誰も守っちゃいないし警察は取り締まらない
だから嫌煙者のみんなwww警察が変わるまで副流煙吸い続けて頂戴www
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:15▼返信
>>741
タバコ産業は世界規模で政策失敗してて日本だけが優等生なんだよ
海外のほうが高いから海外並にしろってのは海外の失敗したモデルを日本にもちこもうとしてる愚策やで
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:15▼返信
>>746
同時に男性専用車両を導入しない所や

だからこれ散々言われてたのに、導入に踏み切ったよね
そして男性専用車両なんて今後導入されるわけもない
結局通してしまえばクルッテルって言われててもそのうちそれが当たり前になるから問題ないわけ
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:15▼返信
GJ良い政権だなwどんどんやってね
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:16▼返信
例えば思いきって販売禁止にすればいい
飲み屋や会員制クラブみたいな感じで一本数百円で出せばいい
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:16▼返信
タバコより害でしかない酒の税金もガンガンあげてくれ
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:16▼返信
>>752
だから嫌煙厨のゴミどもに煙吹きかけてクルッテルって言われてもwwwwww
そのうちそれが当たり前になるから問題無いんだよなwwwwwwww
カッカッカwwwwwwwタバコサイコーwwwwwwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:16▼返信
よーし!どんどん納税するぞー!
生きてても納税!死んでも納税!うれしいなー!
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:17▼返信
年齢一才に付き100円づつ値上げしたら良いよ。
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:17▼返信
一本千円でいいよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:17▼返信
酒に論点ずらそうとするやつ頭おかしいww
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:17▼返信
勘違いしたカッコつけのために勝手にニコチン中毒になった奴が馬鹿なんだから一万とかにしちゃえよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:17▼返信
タバコ値上がりしてもそのうちそれが当たり前になるから問題ないのか
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:18▼返信
酒の場合は泥酔で道端に寝たりする迷惑行為と嘔吐で道が汚くなるくらいの迷惑で済むが
タバコの場合は、臭う、副流煙健康被害、人の服に臭いが染み付く、飲食している人がいると食べ物不味くなる、ほとんどの人がすぐに道にポイ捨てするからどんどん道が汚れる、口が苦くなってすぐに道に唾を吐いて道が臭くなる

酒に比べるとタバコは本当に害悪でしか無い
迷惑者の事を考えると、タバコ一箱1万円でも安いくらい
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:18▼返信
冗談じゃない!
タバコ吸うために食費減らさないといけないじゃないか
うちの成長期の子供に食う量減らせってか!
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:18▼返信
もう何年も前にやめたから別にいいと思うけど
元喫煙していた身としてはちょっとやりすぎかなあとも思ってしまう
でも、今の時代タバコ吸ってるだけで人間扱いされない
最早魔女狩り感があるご時世で喫煙してる人もすごいと思うわ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:18▼返信
>>750
嫌煙者のハチマ民、外出しねえもん残念wwwwwwwwwwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:18▼返信
>>750
だからと言ってそのヘイトをマナーを守ってる喫煙者にまで向けるべきじゃない
少し頭使って考えればその声を政治家や警察やザル制度に向けるべきだと思わない?
嫌煙者のやってる事は感情でたたきやすい所を叩いてるだけで只のレイシストですよ
理性をもう少し持ちましょう
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:18▼返信
歩きタバコすんなって書いてあるのに関係なく吸う奴いるし ざまぁとしか
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:19▼返信
>>766
ファーwwwwwwよっしゃwwww家に乗り込んで吸ってやるぜwwwwwww
部屋の中煙で充満させりゃ嫌でも出てくるだろwwwwwwwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:19▼返信
煙草ってやめられないもんなのかな
てか酒もそのくらいにしていいよ
煙草ばかりが上がってるのも不公平だし酔っ払いもうざいし
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:19▼返信
エレベーターで吸う奴とかもいるし
民度がまだ良い富裕層に吸ってもらうのは賛成
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:19▼返信
>>756
文盲乙w
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:19▼返信
>>764
タバコでも食わせとけw
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:20▼返信
最近じゃ車に灰皿最初から付いて無いしな。
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:20▼返信
嫌煙厨基地外過ぎて草
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:20▼返信
健康のための年齢制限なんて厳密に言えば性質上あってないようなもんだからもっと分煙を徹底するとかあるだろ、タバコの煙を吸う機会がどんどん減ってくなら正直なんでもいいってのが本音だけど
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:20▼返信
>>767
大丈夫だってwwwwww俺がその「叩きやすい所」になってやるからwwww
お前らは気にせず吸えってwwwwwwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:21▼返信
>>769
不法侵入乙www
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:21▼返信
>>772
文字読むぐらいならタバコ吸うわwwwwwwwwwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:22▼返信
>>722
大丈夫
どれだけ値上げしてもほとんどの人間が日本や海外の正式銘柄しか買わないから
俺も昔タバコ吸ってたが、自分のお気に入りってのが決まるとそれ以外は吸わなくなるんだよ
他の銘柄が駄目になるかというとそうでもないが、吸っててどうしても違和感がある
超初期のノンアルコールビールのような違和感だ
そんで密造タバコだけど、はっきり言って不味い
ベトナム出張の時に興味本位で工場内の現地人に持ってたら一本くれと言って5種類手に入れたんだが全部妙な臭みがあった
一箱30円とかでたしかに安いが日本の上質なタバコを吸ってたらとてもじゃないけど手を出せる代物じゃない
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:23▼返信
>>775
基地外しかタバコすわんやろw
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:24▼返信
>>780
いったん闇タバコ吸うのが当たり前みたいな風潮になったら正規が売れなくなるのはあっという間だぞ
日本人の右に倣え気質を甘く見すぎ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:24▼返信
>>779
やっぱ嫌煙厨って知能低いわw
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:24▼返信
酒もタバコもやらんからどんどんあげろ
雑魚どもはどんどん金払え
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:24▼返信
嫌煙厨=人生終わってるキモオタ



何かを叩きたくてしょうがないor酒の規制や危険性や、値上げの話をすると黙る
ビールも1杯3000円にしようぜ


酒飲むヤツはクズしかいねえから
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:25▼返信
増えた税金はどこへ行くんでしょうね?
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:25▼返信
>>770
酒が上がると料理の値段が跳ね上がる
肉の臭み取りなんかで、一食の料理でかなりの量のアルコールを使う物もあるしな
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:25▼返信
>>785
自演乙^^
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:26▼返信
>>783
ほんまそれなwwwwwwwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:26▼返信
>>787
それも考え方によってはぜいたく品扱いだから我慢しろってなるだけだろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:26▼返信
タバコ以上に害でしかない酒を上げないのが理解出来ないな
日本ではダイエットだのの詐欺業界が強いからかね
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:27▼返信
別に稼いでるし一箱1万になっても毎日吸うよ
むしろ千円程度で嫌煙家が何も言えなくなるならそれで良い
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:27▼返信
>>774
灰皿を外してもコスト削減効果なんか完全に誤差だろうにな
やっぱ「灰皿ついてると売り上げが落ちる」とかの理由かね?
自分が吸わなくても同乗者が吸おうとするし、そういうのが嫌なら最初から灰皿ついてない方が嬉しいわけで

まぁ喫煙者は車内に灰皿がなくても勝手に吸うけど
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:27▼返信
>>782
コメ不足になっても最後まで余ってたタイ米
震災時でも誰も買い手が付かない辛ラーメン

日本人は不味いものには手を出さないんだよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:28▼返信
>>791
酒、僕も飲むから
タバコ、僕吸わないから

大体の人の意識はこんなもんな気がする
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:30▼返信
DQNは万引して吸ってるから一銭たりとも社会貢献してないけどね
同じ様な連中が増えるだけじゃないかな?
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:30▼返信
>>780
増税しすぎるとアメリカのちゃんとした銘柄も税金逃れで密輸品が流通するようになるよ
実際欧州がそれでブチ切れ→アメリカは流通業者のやったことだから知らんとすっとぼけて摩擦がおきた
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:30▼返信
>>792
「金さえ払えばルールを守らなくていい」と考えてるから基地外よばわりされるんだろ
現状のルールを厳守した上で税金も払うに決まってるだろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:31▼返信
タバコ吸ってる友人の車の灰皿が綺麗で、車内用の携帯灰皿を使ってたのよ
なんで最初から付いてる灰皿使わないで携帯灰皿使ってるの?って聞いたら

「灰皿を汚したくない」

黄色くなった車内で僕は言葉を失いました
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:31▼返信
早いとこ喫煙を国民の義務にしろよ
そうしてくれるなら民主党でも社民党でも共産党でも投票するから
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:31▼返信
その前に、公共スペース余計に占領してるデブへの課税しろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:32▼返信
まあ、1000円ならまだ吸うけどね
ていうか、酒税も上げろよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:32▼返信
>>791
酒は嗜好品じゃなくあらゆるジャンルの料理にも使われるからねぇ
もはや料理業界にとっては無くてはならないものだし
酒をつ沸かない調理だと、味のランクが数段落ちるわけだ
しかしタバコはただの嗜好品で、吸う人間以外は何もメリットもないしデメリットばかり
酒は自制しない人間が悪いのであって、タバコは害悪でしかないんだよね
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:32▼返信
>>796
自販機とかコンビニのレジの奥にあるのに、どうやって万引きすんだよ
dqnよりお前のほうが頭悪そう
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:33▼返信
別にタバコじゃなくても良いんだよ。
ニコチンさえ取れれば煙を吸わなくても良くなる。
ニコチン摂取は自己責任でニコレットの様なガムタイプを安く販売すれば良いと思う。
ニコチンが体に良くない?自己責任で煙で他人に迷惑掛けるより良いんじゃないの。
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:33▼返信
>>798
俺の発言のどこにルールを破るような事書いてるんだ…?
携帯灰皿も持ち歩いてるし、歩きタバコもしないし、ルールは守ってる愛煙家なつもりなんだが…
これが嫌煙家か…難癖の付け方が異常だろ…
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:34▼返信
嫌煙家の人へ

タバコ吸ったこともないのに批判するのは、偏見に基づいた軽率な行為であり、よくないと思います
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:34▼返信
毎年こんなこと言ってるんで今さら別に
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:34▼返信
吸わない俺には関係ないから。

どんどんあげて税金徴収しよー
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:35▼返信
米欄アホすぎるだろ還元されるわけでもない増税喜ぶって
国民がここまであほだと税金むしろとれていいな
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:35▼返信
嫌煙こじらせてる奴は任天堂信者並みに頭おかしいな
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:35▼返信
吸うと周囲にも健康被害が出るから、酒の何倍も害悪
はっきり言って一箱2000円でもいいんじゃない?
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:35▼返信
値上げしても
やめる奴と闇たばこで税収間違いなく下がるでしょ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:35▼返信
>>806
コイツらの頭の中じゃタバコ吸う=ヤンキーでマナー悪い奴とでも考えてるんじゃない?
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:36▼返信
吸わないからどんどん増税してくれと思ったけど、流石に高すぎじゃね?
依存性高くて簡単にやめられないらしいし足元見てる感
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:36▼返信
ニート喫煙者ざまぁw
ナマポ喫煙者ざまぁw
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:36▼返信
おう、どんどん巻き上げろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:36▼返信
長生きするやつ増えて医療費介護費年金料増えてさらに増税の未来が待ってる
若者がんば
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:36▼返信
はータバコうま(ムシャモグー
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:37▼返信
辞めれたからいいけど吸ってた頃だったらゾッとするな
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:37▼返信
>>818
タバコ世代が平均寿命世界最高レベルなんだから長生きは関係ねーよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:37▼返信
もうみんな憎しみ合わないで;;
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:38▼返信
生活保護受給者は怒るだろうな
タバコ増税されたから食っていけないって
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:38▼返信
その分酒が人を殺めまくる
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:38▼返信
>>812
んな事言い出したら
酒は飲酒運転で死人が出るじゃんw
ちっとは頭使って考えろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:38▼返信
たばこ税値上げは賛成だけど極端に上げると闇流通が増えるぞ
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:38▼返信
>>815
医療費は当人に負担してもらうって流れだから何も問題なし
違反繰り返したり乱暴な運転で事故を起こす奴の保険料は高くなるのと一緒
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:39▼返信
1箱1万でいいだろ
1000円とかなにヌルイ事言ってんだよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:39▼返信
取る方が不透明なら使う方も不透明になるんじゃないか?こんなのによく賛同できるな。
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:39▼返信
イェーイヤニカス見てるー?
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:40▼返信
>>803
だから料理で使う酒とアル中の飲む酒は消費量が全然違うんだから
酒の値上げを回避するために必死に料理を盾にすんなよアル中
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:40▼返信
>>823
全部タスポでしか買えない様にするべきだな、そうすれば未成年と生活保護受給者は吸えなくなる
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:40▼返信
お前らだって吸ってなかった頃があるだろ?その頃と吸ってる今を比べたらどうだ?
何も変わらんか?じゃあ禁煙して比べたらどうだ?イライラするだろ?それはタバコを吸ってるせいなんだぞ?
イライラしないか?ならお前はタバコをやめられるんだよ 余計な金を払わなくて済むんだよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:41▼返信
嫌煙厨の言い分はオレ様が不快だからネットでは全く関係ない喫煙者でも吸うんじゃねー
という論理
なおリアルでは直に注意できない模様
ブサヨ並みのゴミだな
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:41▼返信
>>831
よっしゃ!料理にタバコぶち込むやで~~~~wwwww
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:42▼返信
あり得ないけど1000円になったら流石に電子にいくわ
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:42▼返信
>>810
増税でタバコ吸う奴が周りからいなくなればこれほどの還元はないだろう
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:42▼返信
>>825
今の飲酒運転は厳罰だからね
一発免停or取り消しで懲役が発生して普通の会社であれば即クビ
で、それは酒に問題があるんじゃなくて飲む人間に問題がある
タバコは吸う人間に問題があるだけじゃなくタバコそのものが害だから値上げしても仕方ない
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:42▼返信
>>835
ごらん下さい、これが嫌煙厨です
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:43▼返信
早く値上げしてくれ
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:43▼返信
嫌煙厨はネットでしか言えないからネットだとホント基地にしか見えないよね
喫煙厨はリアル基地が多いんだけどさ
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:44▼返信
>>814
ひどい話だよな、思い込みがすぎるってか
嫌煙家の中じゃ喫煙者みんなマナー守ってないって偏見がありすぎだよな
今の御時世まともな社会人なら、守ってるやつのが多いってのにな
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:44▼返信
酒ぶち込まれた料理とタバコぶち込まれた料理どっち食う?
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:45▼返信
なら不摂生の代表たる夜更かしや糖類油類もこぞって増税せねばな
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:46▼返信
>>842
俺だって喫煙者なのにマナーの悪い喫煙者に注意すると嫌煙者乙~~wwって言われるんだけど
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:46▼返信
>>831
大丈夫、健常者が飲む酒の量は一日一本程度でだから
ちゃんと自制できる人間だからまともな社会生活できるわけだ
で、ヤニカスはなに?
一日3箱とか吸って周囲に健康被害とか撒き散らして、年間15万円近くタバコ代を払ってるんだろ?w
847.投稿日:2015年09月03日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:47▼返信
>>838
酒の取締りが厳しいのは煙で健康被害がーとかいうあるのか無いのかわかんないレベルじゃなく
はっきりと人が死ぬし渋滞の原因になるから当然
飲酒運転に限らず泥酔した奴が電車でトラブル起こして遅延させる事を考えれば
酒もなかなかに社会的な損害を与えているといえる
たばこもマナー守って吸ってる人は問題ない
本数も馬鹿みたいに吸わなきゃ大して健康被害も無い
今の長生きしてるジジイも若い頃吸いまくってた世代だぞ
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:48▼返信
禁じて無いだけまだマシだな
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:48▼返信
>>825
死人を出すのは車であって酒自体は周りに被害を及ぼさないんだよなあ……。そもそも車に乗るんだったら酒飲むなって話なわけで。
飲酒するだけでは必ずしも周りに被害は及ぼさないけど、タバコは喫煙した瞬間に有害な煙をばらまくわ匂いはつくわで吸う人に関わらずタバコ自体に周りに迷惑する要因が含まれてるだろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:49▼返信
>>846
それは貴方の感想ですよね?
データとかあるんですか?ww
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:49▼返信
嫌煙家の人は一度タバコ吸ってみなよ
本当にいいものだから
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:50▼返信
>>842
ほんとそれ
馬鹿は喫煙者にも非喫煙者にもいるだろうに
むしろ極論で言えば、喫煙者のが少数だから、当然馬鹿や犯罪者も統計で見たら非喫煙者のが多いんだぞw
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:50▼返信
禁酒禁煙薬は必要だろうな
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:50▼返信
>>825
酒を飲みながら飲酒運転しない方法は?車に乗らなければいい
タバコを吸いながら害のある煙を出さない方法は?
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:51▼返信
>>831は、いつもそればっか
アル中は、お前だ
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:51▼返信
>>850
自分の家、喫煙所のみで吸えば問題ないだろ
今は殆ど分煙が進んでる、マナーを守らない奴が居るけど
それは飲酒運転する奴と同じ
あと酒によって脳が一時的に麻痺して事故を起こすんだか悪いのは車じゃない、馬鹿?
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:52▼返信
タバコくせー息吐くなよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:52▼返信
タバコの値段も
やっと先進国並になるんですね
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:52▼返信
>>853
パン派って少数だから犯罪者を統計で見たらご飯派の方が多いんだけど ご飯食ってる奴やばくね?俺パンで良かった
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:52▼返信
タバコみたいな麻.薬もどきはいくらでも上げていいが、
問題は上げて増えた分の税金がどこに行くかだ
どうせロクな使い方はされないんだろうけど
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:53▼返信
はよ
明日からでも良いぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:53▼返信
クソガキが買えるような値段で売るなよ。
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:53▼返信
嫌煙家の奴らうるせーよ!
そんなに煙が嫌ならガスマスクして生活しろ!
てめーらの都合で俺たちの権利を奪うな!
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:54▼返信
嫌煙家は異常に嫌いすぎじゃない?
反日とかPTAとそっくりで気持ち悪いんだけど
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:54▼返信
断言出来る
これは金銭的に割を食うのは非喫煙者
富裕しか買えない価格になれば確実に別の税金が上がる
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:54▼返信
>>856
アル中が1日に3~4ℓの酒を飲むのは当たり前なんだが
お前は一回の料理にそれだけ酒を放り込むのかよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:54▼返信
愛煙家の奴らうるせーよ!
そんなに文句が嫌なら喫煙所で吸えよ!
てめーらの都合で俺たちの健康を奪うな!
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:55▼返信
日本が安すぎるだけだから。TPPもあるしやらないと怒られる。
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:55▼返信
>>865
これ、感情論でしか語れない所とかそっくり
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:56▼返信
すまん、臭すぎて感情論に走ってすまん
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:56▼返信
ていうか今だって十分高いのにパカパカ吸ってバンバン買ってる喫煙者って裕福なんでしょ?
今更更に値上がりしたところで別に痛くないでしょ
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:57▼返信
すれば?タバコやめるから
嫌煙家のみなさんも減った税収の肩代わりよろしくね
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:58▼返信
よし、害悪な煙の発生と飲酒運転なくすために車をもっと規制しようぜ(^q^)
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:58▼返信
頼むからそうして欲しい。今すぐにでも
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:58▼返信
本当にそうなったらすげー価格だ。
増税の時に禁煙に成功して良かった。何十年も吸ってる人は大変だろうなー。数年でもわりと大変だったし。
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:58▼返信
>>871
くやしいのうw
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:58▼返信
恫喝クレーマーやコンビニ強盗が増えそう。
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:59▼返信
>>848
酒のせいにするなよ。酒自体は害なのか?悪なのか?そうだとしたらそんなものを神への貢物にしたり祝い事で用いたりしないわな。
酒を自分が自制できる限界以上に飲んでる無責任な”人”や無理やり限界以上に飲ませる”人”、酒を飲んでおいて車に乗る”人”が悪いのであって酒自体が悪いなんて脳筋みたいな思考するなよ
道徳観がないやつがする行為を仕方ないものとして話を進めるなんてたまげたなあ
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:59▼返信
元喫煙家のワイ、高みの見物
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:59▼返信
>>877
うわっくっせ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:59▼返信
ここまでの価格になると、脱法ハーブ的に裏タバコとか出回りそうだな
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:00▼返信
>>872
まあ節煙で吸う量減らしてるから
1日あたりの出費は前より大分下がった
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:00▼返信
嫌煙家は根性焼きされろタバコ吸わなくても根性焼き用に必要だろ
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:00▼返信
お前ら気付いてる?
このタバコ擁護の多さ、どんだけオッサンが紛れてるんだよとw
まぁぶーちゃんはガチのオッサンが多いのは知ってたけどさぁ
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:01▼返信
>>881
残念ながらオレは非喫煙者なんだよなぁw
只嫌煙厨が頭悪すぎて気持ち悪い
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:03▼返信
>>886
じゃあここで言い合いしてるお前も同レベルだな^ ^
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:03▼返信
トラックの運ちゃんや土方のにーちゃんがコンビニやスーパーで複数カートン買いしてるのを見ると、まだまだ値上げしても大丈夫としか言いようがないんだよなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:03▼返信
税収が減るとかw
タバコの健康被害減って医療保険費が安くなるから国としては全く問題ない
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:03▼返信
>>883
やっぱ節度持って吸ってる奴ってそうなるよね
俺もタバコ代って決めてその中で満足出来るようにしてるから
値上がりした所で吸い方を変えるだけなんだよね
値上がりでギャンギャン喚いてるのは所構わず限度無く吸ってるお子様だけだと思うわ
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:04▼返信
タバコの記事は稼げるわー byまとめサイト
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:05▼返信
>>879
だから規制しろなんてオレは言ってない
タバコも吸う人間のマナーの問題であって同様に規制すべきではないという話をしている
前後の流れを読め
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:06▼返信
高額になるのはいいけど、闇タバコが出て来そうなヨカン
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:06▼返信
>>887
さっきから感情論で発狂してるのは嫌煙者だけなんだよなぁw
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:08▼返信
>>894
煙草は体に悪いという情報の刷り込みだけで異常なまでに神経質になってるだけだもんな嫌煙厨は
もうある種の精神病と言ってもいいレベル
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:09▼返信
>>888
土方のニーチャンは知らないけど、長距離トラックの運ちゃんは意外に年収凄いぞ。同僚が数年前までやってたが、聞いてビックリした。
子供が大きくなったし、年齢的にキツいから辞めたそうだ。
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:10▼返信
刷り込みではなく事実だしさっきからポンポン返してきてる奴らが感情論論じるとかブーメランすぎて笑える
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:10▼返信
取り締まりがー罰則がー警察がー政府がーって言ってるけど
嫌煙者も喫煙者もマナー悪い喫煙者に厳しくして
マナー悪い吸い方がしにくいタバコ社会を作る必要があるんじゃないの?
まずは自分たちが動かなきゃ
喫煙者たちの中でマナーの悪い奴らが浮いてるせいで色々言われてると思うが
もし全員がマナー良くなれば 今度は節度持って吸ってるのに文句言ってくる”嫌煙厨”が浮いてくるわけだから
世間から浮いて来れば立場が悪くなってそういう嫌煙厨も居なくなると思うんだがな
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:10▼返信
>>895
そもそもタバコ吸いまくってた世代が糞長生きしてる時点で
大して影響ないって気付かないのかね
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:11▼返信
頭の弱い子が酒とかタバコとか分かりやすい単語に飛びついてるだけね。
問題はそこじゃなくモラルが低いヤツがいる事。
そこを目先のモノに釣られて、増税してもシワヨセが来て痛い目見るにきまっとる。
飲酒マナーも、喫煙マナーも、その他のマナーも守れんやつがクズなだけなのに、喫煙ガー、酒ガーで踊らされて増税しつくしても潤うのは、ずる賢く利用するヤツだけだぞ。

分かりやすいところではタバコ税収減ったから別で増税コースだろうし、分かりにくいところでは密売で肥え太って治安悪化と影響でるだろうなぁ。
それよりは路上喫煙やポイ捨てに対して、徹底した厳罰化とかのが嫌煙家にもありがたい結果になるだろうね。
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:11▼返信
ヤニカス自演乙カレー
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:11▼返信
実際身体にいい事ないだろw
何?ストレス発散とか馬鹿げた事言ってんの?

そもそも煙草なんかが身体に悪い訳無いと考えているほうが頭おかしいわ
ただの現実逃避じゃねぇか
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:12▼返信
「一箱千円+30歳から」がいいだろ。

まー1番良いのはカラダに悪いって義務教育で教えてるくらいなんだから本人の意思とか関係なしに、20未満はどっちみちまだ吸ってないんだから、これからの20歳をタバコ禁止にする法案。
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:12▼返信
タバコ吸わん俺から見ても「嫌煙厨」はブサヨと同レベルのカス
まるで話にならん
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:12▼返信
>>899
厚生省の試算ですよw
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:12▼返信
全員とは言わんが ほとんど臭いバカだしなー
いるだけで迷惑だしポイ捨てるし 臭いし臭いし臭いし。
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:13▼返信
嫌煙者が発狂するからよく跳ねるサッカーボールがわりに蹴られてるだけでは?
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:13▼返信
日本は世界有数の喫煙国かつ長寿国なのに
これ以上健康になってどうすんのっていうw
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:14▼返信
ヤニカス死亡wwwww禁煙厨ガーwwwwwwwwwwwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:14▼返信
>>899
医療が発達してるから長生きしてる、な
病気になって延命してるだけだからw
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:14▼返信
喫煙厨こんな所でも発狂してて草

コメントから悔しさがにじみ出てるなw
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:15▼返信
>>904
話にならないのは実際お前だと思うぞ。
俺と討論するか?
論破容易いわお前如き。
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:15▼返信
>>904
感情だけで反対反対と喚き散らすSEALDsのガキどもとやってる事が全く一緒なんだよな嫌煙厨は
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:15▼返信
>>902
仮に体に悪くても、本人以外に被害が及ばないのなら放っておくべきなんだよなぁ・・・
それを吸ってる人間がこの世に存在するのが許せない!とか言ってるんだとしたらptaと同レベル
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:16▼返信
タバコが減って医療保険や医療費が安くなると思っている連中頭悪過ぎだろw
今までさんざん喫煙者減らしてきて増税と保険料アップしかしてないだろw
妄想の中で生きすぎw
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:16▼返信
アホなことしてる奴はどこに行っても普通にいじめられるんだよなぁ
自分の体自分で痛めつけてる奴いたらおもしろがって煽るやつくらいでるわ
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:16▼返信
確かに肺が真っ黒になりながら生きてるジジイとか見ると凄いと思うわ
同時に吸ってないのに副流煙で肺が黒くなるのは嫌だとも思うわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:17▼返信
ストレス発散wwwww
じゃぁ吸わない奴はどうしてんだよwwwww
タバコ使わないとストレスも上手く消化出来ない低脳自己紹介かよwwwww
クッソワロタwwwwwwww
そりゃそんな頭ならタバコ吸い始めたのも納得だわwwwwwww
ダッサwwwwwwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:17▼返信
仮に1000円になったとしたらやめられるから感謝だわ
喫煙者叩いてるやつらって可哀想な人間だよな
いや本当に
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:18▼返信
10000円でも十分でしょ
20本位入ってんだろあれ?

口から離せないレベルで常時吸ってる中毒者いるけど
1本500円位になればもう少し大事に吸うようになって
喫煙と言う病気を治療する気になるでしょ
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:18▼返信
>>913
全然感情だけじゃないんですけど、勝手に感情だけなんて決め付けてるお前の方が感情的だと思うぞ?
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:18▼返信
伸びすぎだろw
喫煙者発狂かよwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:18▼返信
煙草大嫌いだから大いに結構。
だが自民党の糞共も大嫌いだから案にはのらない。
議員税導入と一緒に煙草値上げするなら賛同するわ
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:18▼返信
>>916
タバコ=ヤンキー、マナー悪い
思考回路の嫌煙厨の方がどっちかっていうと元虐められっこだろwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:18▼返信
節度守ってタバコ吸ってますって奴もいるけどさ…
そういう奴なら1000円位になっても特に影響ないよね
週1箱程度であれば、同じ週に喫茶店でコーヒー一杯我慢すれば値上げ分は出てくるんだし
毎日吸う箱吸うようなヤニカスに影響がでかいだけで
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:19▼返信
>>922
どっちかって言うと嫌煙厨がヤニカス死ねよって発狂してる
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:20▼返信
>>919
喫煙者が生み出した嫌煙者に対して喫煙者をスルーして嫌煙者を非難するのはおかしい。
お前は討論会なんかに出席したら一番に論破される雑魚脳の持ち主。
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:20▼返信
>>925
毎日吸うヤニカスが禁煙したら税収減るだろうが
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:20▼返信
>>924
ネットの中じゃないと何も言えない連中だしな
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:21▼返信
>>924
タバコ=ヤンキー、マナー悪い
思考回路
は?自分の体自分で痛めつけてる奴といっただけでそんなこと一言も言ってないが?
やっぱタバコ吸うと頭が…w
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:21▼返信
>>3
酒はそのままでいいよ
糞タバコと一緒にすんな
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:22▼返信
禁止しても良いのよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:22▼返信
>>913
臭いんだよヤニカス
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:23▼返信
>>930
ここの米欄にそういう輩が大量発生してるんだよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:24▼返信
>>914
本人以外に害が及んでるから許せねえんだろうが
ヤニ吸って脳細胞死滅してるの?
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:25▼返信
受動喫煙防止したいなら、そもそも販売やめさせりゃいいのに…。
税収税収あからさま過ぎんだよ。
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:25▼返信
>>914
いや思いっきり本人以外に色々な場面で被害があるから言ってるんだろ。
お前想像力無さすぎ。

例えば入りたい店が「喫煙可能」ってだけで入れなくなる度、ムカムカポイントが少しずつ溜まっていくよな。
他にも数え切れないくらいお前らの知らないところで迷惑被ってどんどんストレスを溜めさせられているんだぞ?
本人以外にまったく害がないならそもそも誰も怒らないのは当然だろ。バカかよ。
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:25▼返信
たばこの記事は伸びるねえw
この記事ではどっちかというと喫煙者がカツアゲされてるほうだよなw
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:26▼返信
>>917
健康体なら吸っても吸わなくても綺麗だから安心しろw
細胞は代謝するやでw
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:27▼返信
>>935
お前飲酒運転で死人が出るから飲酒する奴も犯罪者のように扱うの、馬鹿?
ルールを守らない人間がいけないのであって嗜好自体に罪は無いだろ
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:29▼返信
タバコが無くなる代わりに税金が増えるのは一向に構わないんだが?
何を勘違いしてるんだヤニカス共は?

税収を盾に屁理屈こねるのいい加減止めろ低脳ヤニカス共。
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:29▼返信
富の象徴的アイテムになりそーだな
まぁ
そーなると
健康被害にやっかみも加わって
今まで以上に吸える場は奪われていくんだろうけどw
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:30▼返信
やったぜ
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:30▼返信
>>937
だからお前は放射脳と同等の精神病なんだよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:31▼返信
>>937
例えば入りたい店が「喫煙可能」ってだけで入れなくなる度ムカムカポイントが少しずつ溜まっていく

それはwお前のわがままじゃねーかwやっぱ狂ってるわwwwwwwww
分煙の店か、禁煙の店を選べよwwwww
店がデメリットの方がでかいと判断すれば全席禁煙にするってのwwあほww
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:31▼返信
酒も増税するといいな
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:32▼返信
>>940
タバコ吸いが殆どルール守れてないだろ。
部屋で吸ってるから問題ないとか勝手に都合よく思ってんだろ?
だったら窓あけるな換気扇回すな。
それをしてるってんならまだ分るが、隣のクズの換気扇からめちゃ臭いタバコの煙のせいで俺の部屋の小窓からそれが入って来て部屋が臭くなる。
閉めると暑くなる様な季節はそれのせいでエアコンをつける羽目になる。
電気代払えよ。
そうやって知らない場面で多々迷惑かけてんだよ。
だいたいなんでわざわざ高い金だして吸ってんの?今時タバコ吸いなんてバカとしか思われて無いぞ?
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:32▼返信
>>941
タバコが無くなる代わりに税金が増えるのは一向に構わないんだが?

非喫煙者のオレから見てもイカレテル
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:33▼返信
マジレス
タバコを増税しろ→JTのタバコの価格が上がる→安い外国産タバコが輸入される
これギャグじゃなくて本当の話な
最近は世界4位のイギリスタバコやらが輸入されてんのな
イギリスタバコは価格にして380~390円
JTのタバコは400円以上が当たり前になってきてこの有り様
国産潰しの外国支援行為だからどんどん税金上がってんのな
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:33▼返信
>>945
タバコの存在がそういう事を生み出してるっつってんだよ。
タバコ吸う奴がいなけりゃどの店も関係なく入れるだろ。ホント頭悪ぃな喫煙者は。
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:34▼返信
>>948
お前は元々イカレてるから構わんよ。
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:35▼返信
>>947
タバコ吸いが殆どルール守れてない

ソースは?
自分の知ってる喫煙者がマナー守れてない=喫煙者はマナー守らない←これをキチガイと呼ぶ
つーか隣の換気扇の臭いが気になるってどんな底辺生活送ってんだよ・・・聞いた事ねーよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:36▼返信
>>944
もっと具体的にどうぞ。
無理ならR.I.P
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:37▼返信
酒も大幅値上げで良いよ

955.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:37▼返信
>>952
都内でマンションで構造的にありえるところいっぱいあるが??
そんな事も知らないんだろうな。
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:37▼返信
ヤニカス冷えてるかー?
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:37▼返信
>>950
嫌煙厨がいなくなれば禁煙みたいな概念がなくなってどの店も快適になるんだが
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:38▼返信
>>895
煙草は体に良いのか?じゃ吸うか医者から止められてるけどwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:39▼返信
煙草を購入するってのは購入した時点で決められた事を守りますってのも含まれてんだからな、ちゃんと守れよな!
お前ら入場料払ったからって中で好き放題暴れていいとはならんだろ。

と、ツイカスが
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:40▼返信
>>957
つまり
喫煙者がいなくなれば喫煙みたいな概念がなくなってどの店も快適になるのか
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:40▼返信
>>955
もう引っ越せよそんな環境www
おまえ隣の家が焼肉食ったらそれにも文句言うのかw納豆食ったらそれも臭いだろ?どうすんの?w
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:41▼返信
海外も手巻きタバコ主流だし
高くなったら買わなくなるもんじゃ無いの? 税を増やせば私腹が増えるって安直すぎない
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:41▼返信
>>952
なんでもかんでもラブライバーのせいにしてるのと一緒でしょ?
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:42▼返信
>>958
医者の立場ならジャンクフードも夜更かしも酒もやめろって言うわ
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:43▼返信
>>960
つまりどっちが快適かなんて立場次第で180度変わるんだから
>>950みたいなわがまま言ってる限り話は永久に平行線という事だよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:43▼返信
金持ちの嗜好品にしないとな
底辺が吸うとロクなことがない
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:43▼返信
>>950
それは流石におかしい、国が煙草を認め、店が売上げの為に喫煙スペースを用意して、店に入るかどうかの選択権まであるのに、ただのわがままだよ。嫌煙をこじらせすぎだ
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:44▼返信
>>965
だからお互いの意見を尊重するため分煙ってのが出来たんだよね
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:45▼返信
>>965
そういう事、だからマナーとルールが大事でそれを守ってればとやかく言うなって
当たり前の話なんだよなぁ
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:48▼返信
>>968
分煙の存在すら認めないのが嫌煙厨
喫煙者がこの世に存在する限り自分の体が悪くなってきてる気がする思い込みはまさに放射脳
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:48▼返信
>>961
言うと思ったけど、小籔みたいなバカ事言ってんのなお前。
脳がヤバイね。
論破出来まくるけど、脳がそんなんだし時間の無駄になると思うからやめるね。ごめんな僕ちゃん。
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:49▼返信
一本2000円で箱売り廃止
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:49▼返信
>>970
健康被害ってより、まず先に臭いなんだけど??

どう返す?
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:52▼返信
>>965
あ?
そこまで低脳だと同情すらする。
あくまでタバコ吸わない人達はタバコでかける迷惑に対して可能性がゼロなんだよ。
お前らはマナー守ろうが何しようが実質煙を撒き散らしてるんだしゼロじゃないだろ。
一緒にして「立場」とかフェアみたいに言ってんじゃねぇぞヤニカス。
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:54▼返信
>>970
分煙云々の前に身体がクセーわけよ。不快だからファブリーズ飲んでくれ
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:55▼返信
>>971
捨て台詞wwwwwwくそわろwwww
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:55▼返信
何を言おうが喫煙者はまだまだ肩身が狭くなるからさ
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:55▼返信
タバコ吸ってるやつってあのにおいに気付いてないの?
近づくだけで分かるレベルでにおうんだけど
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:56▼返信
喫煙厨は人様に迷惑をかけるな
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:56▼返信
嫌煙家が基地外過ぎて見てられない…
そりゃ俺もタバコ嫌いだけど何も考えずにただ叩いてる嫌煙家は本当ただの基地外だと思う
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:56▼返信
人の健康なぜ見ず知らずの奴がかたるの?タバコバンバン吸って犯罪が起きたとき警察がバンバン逮捕してそれでも駄目ならバンバン死刑にすりゃ税金かからなくて良いだろう
嫌煙家の奴だって犯罪者はいるだろう取り敢えず死刑を毎日しよう
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:57▼返信
>>978
ワキガのやつが自分の匂いに気づかないのと同じだよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:58▼返信
受動喫煙防止 → 人のいる場所での喫煙を法で禁止する  わかる
受動喫煙防止 → 値上げする  ん?

結局、受動喫煙の防止とは関係ないんだよなあ
タバコが金持ちの証になっちまったら、DQNとか喜んで人前で吸いそうだが…
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:59▼返信
一万にしてくれてもいいのよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 13:59▼返信
まじラブライバーなんなん?
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:00▼返信
>>981
落ち着いて
禁煙しよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:00▼返信
>>965
お前の言ってる事は危ない思考。
タバコ吸いは吸ってる時点で迷惑をかける可能性が発生する訳で、吸わない人と立場が対等な分けない。
吸わない人はタバコで迷惑をかける可能性はゼロなんだから。
それって、犯罪者と被害者でそれぞれの立場から見たら立場次第で180度変わるんだから被害者だけの意見は受け付けないって言ってるのと同じ。アホかお前?
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:00▼返信
また女か
こういうのは「全く吸わない奴」が「自分らに影響しないもの」を極論で決めてくんだよね
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:01▼返信
>>973
臭いガーと言ってもそれはお前の主観な訳で
こっちからすれば煙草の臭いは全く問題ないしお前の体臭の方がはるかにキッツいんだけど
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:01▼返信
>>980
よし、何かを考えて叩くお主の意見を聞かせてもらおうぞ
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:03▼返信
>>989
そりゃ喫煙者は鼻が馬鹿だから気づいてないだけだよw
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:04▼返信
>>988
お前職場でくさいって思われてるぞ
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:04▼返信
なんで喫煙してる奴ってすぐ酒を引き合いに出すのかね
自分だけじゃ不公平だから酒も禁止しろって感じなのかな?
煙草休憩とか言って仕事サボりだす奴はいるしほんと喫煙者は害悪だわ
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:05▼返信
>>980
「俺もたばこ嫌いだけど」とか嘘つくなよ。
それと何も考えずに叩いてるやつって、なんでコメントだけでわかんだよ。
色々あっての一言だろ皆。
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:06▼返信
>>993
タバコの正当性を言えないから話題逸らしするしか無いんだよあいつら
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:06▼返信
1010円にしてくれ
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:07▼返信
タバコってかっこつける以外なんか意味あんの?
ニコチン依存症しかないし周りも副流煙で害悪しかないんだから、1箱1万円でいいよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:07▼返信
>>989
じゃぁお前の主観で問題がなければ他人の主観でさんざん迷惑だと思われる事をしていいいのか?
ちなみにその他人の主観は一人だけなら別の話になるが同じ内容の主観が大勢いるんだぞ?
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:07▼返信
煙棒マニアが自分の感覚器官が鈍感なことをドヤ顔でゲロってるよ~
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:08▼返信
>>997
いや今時バカだと思われてるよ。
会社でも喫煙者は不合格っての増えてきてるみたいだし。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:08▼返信
馬鹿多すぎ真意を分かってないな

タバコ値上がりしたら今の日本じゃ辞める人が多数。
無くなった税収はどこからもってくるの?
道路直さないつもりならいいけど。

完全分煙化された法律作れよ、何でもかんでも増税じゃ吸ってない俺らまで余計な税収源にされるだろ。
増税すれば税収増えるーとか、タバコ辞めろとか言う奴ら馬鹿なの?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:08▼返信
>>993
自分の嗜んでるモノの害には目をつぶって
そうでないモノは親の敵のように叩く様が滑稽だからだよ

あとたばこ休憩は会社の方針の問題だし
タバコ休憩入れてようが最終的な生産性がお前より上なら文句言えないと思うがね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:08▼返信
喫煙者の鼻が馬鹿になってる証拠として喫煙者は食事の味が分からないと言うのが上げられる
タバコを吸わない人と比べて明らかに味覚が鈍いのだ
実はこれには理屈が合って味覚には嗅覚が密接に関係しているため鼻がきかないと味を感じなくなるのである
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:08▼返信
喫煙家と嫌煙家戦争しよう解決策はその先にある力の喫煙家対声がデカイ嫌煙家!勝のはどっちだ?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:09▼返信
これは朗報
喫煙者とか消えればいい
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:09▼返信
そもそも煙草なんて吸って何の意味があるんかね。ただの煙だぜ?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:09▼返信
>>1001

>>941らしいよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:10▼返信
>>1002
フルタイムで働いてる人間の生産性がヤニカスに劣る事は無いだろ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:11▼返信
>>988また女?
どこに女が?女女女女きめえよ男
ゴミはすっこんでろ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:11▼返信
いやぁーにしても喫煙者ってバカだから反論にちょっと反論返すと すぐ論破されてどんどん逃げて居なくなるな。
しょっぱ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:12▼返信
>>1001
長年吸い続けてきたような連中が果たして簡単に止められるかな?(・∀・)ニヤニヤ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:12▼返信
>>1008
いや、休憩入れたほうが生産性あがるって実験ででてるが
まあ非喫煙者も休憩とれるようにした方がいいと思うが
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:14▼返信
>>1009
横からだが言うほど女女女女言って無いし
少なくともお前をカウントすれば一人は居るから何も間違ってないw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:14▼返信
>>998
自分の主観ばかり主張して喫煙者に迷惑かけまくってるから嫌煙厨は煙たがられてるんだよな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:14▼返信
>>1001
煙嫌いだからそれでいいわー
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:15▼返信
>>989
喫煙者がお前のような嗅覚の麻痺した奴ばかりだから禁煙の場所が年々増えてるって自覚したほうがいいぞ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:15▼返信
>>1014
うんじゃぁ問題。
その嫌煙厨は"どこのバカ"が生み出したものかな?
はい10秒前
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:16▼返信
>>1007
煙の出ない煙草に完全に切り替わるなら吸うのも許すんだけどね
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:18▼返信
>>1014
煙草の臭いは全く問題ないガーと言ってもそれはお前の主観な訳で
こっちからすれば煙草の臭いはクセーし咳止まらなくなるしお前の体臭の方がはるかにキッツいんだけど
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:18▼返信
この手の嫌煙厨ってタバコがなくなったらまた別のものにクレームつけまくってそう
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:19▼返信
>>1012
ヤニ切らしたから休憩したいだけであって、吸ってなきゃヤニ自体不要じゃん
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:19▼返信
さっさと死ねよヤニカス共が
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:19▼返信
>>1014
煙を周囲にばらまいてる張本人が嫌煙厨を煙たがってるとは笑わせやがるぜ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:20▼返信
>>1021
仕事自体がこまめに休憩入れたほうが生産性あがるって話
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:20▼返信
>>1020
それはもう嫌煙厨ではないのではなかろうか
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:20▼返信
この手の喫煙厨ってタバコがなくなったらまた別のものを嫌う人にクレームつけまくってそう
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:21▼返信
>>1025
嫌煙厨ってそういう類の話の一切通じないキチガイで構成されてるから
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:21▼返信
>>1024
じゃあ煙草はいらないね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:22▼返信
>>1009
記事に山東昭子会長って書いてあるんだよ、イラつきすぎ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:22▼返信
タバコ吸ってる奴の方がどう見てもアホなんだけどなwwwwwwww喫煙厨必死過ぎwwwwwwwwwwwww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:22▼返信
>>1028
だからそれは会社の方針
仕事できる奴がタバコ休憩する分には別にいいだろ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:22▼返信
>>1020
言い訳してまで吸う理由探すより 開き直ってただタバコが吸いたいんです
って言えよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:22▼返信
>>1027
イライラすんなよヤニカスw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:24▼返信
嫌煙厨の子供みたいな屁理屈と鸚鵡返しでコメの伸びが止まらない
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:24▼返信
今の値段で買ってる奴は相当金あるか相当馬鹿かのどっちかやろなぁ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:24▼返信
>>1002
別に目をつぶってるわけじゃないだろ?
大体酒での害なんて法律で厳しく罰せられるのに煙草なんて対して罰せられないし
だから罰則が全然強化されてないなら増税されるのは仕方ないだろ?

煙草休憩なんて休憩時間守れないのって周りからどう思われるわかるかな?
そりゃ一部は確かに仕事デキる人もいるけど、大概煙草休憩なんてしてる奴は仕事出来ないやつだよ
それでいて残業ガーとか言ってるんだから吸わない側からしたらイラつきもするだろ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:24▼返信
>>1031
臭いからヤダ。
無煙吸って
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:25▼返信
>>1032
オレはタバコ吸わないが、フツーに生きてればここまで特定にモノを憎んだりしない
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:25▼返信
一箱5980円でもいいんじゃね?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:25▼返信
コメント見るにちゃんと喫煙者の話を聞こうとしてる奴もいれば
話を聞こうともしない喫煙者(この場合は喫煙厨と言った方が良いかもしれん)もいるので
嫌煙厨だけ槍玉にあげる発言は頂けませんな
それじゃあマナー悪い喫煙者がいるからって喫煙者全員を弾圧しようとしてる嫌煙厨と同じですぞ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:26▼返信
>>1035
いや、無い金をつぎ込んでる上に煙草を吸う事で精神を落ち着かせようと現実から逃げてる社会的弱者だよ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:27▼返信
>>1038
煙草の煙が自分に害があるってわかってる嫌煙家もいるやで
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:27▼返信
喫煙者「タバコ代値上げするな、罰則強化しろ」
喫煙厨「罰則強化するな、タバコ代も値上げするな」
嫌煙者「なんでもいいから俺の近くでタバコ吸うな」
嫌煙厨「タバコは滅びよ」
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:28▼返信
喫煙厨の子供みたいな屁理屈と話題逸らしでコメの伸びが止まらない
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:28▼返信
>>1042
神経質すぎて明らかに病気
普通に生きてたらこうはならない
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:29▼返信
>>1044
鸚鵡返しはド低能の証
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:29▼返信
喫煙者は分煙やら頑張ってるけど、非喫煙者の方は喫煙者に対する理解が一向に進まんのは不公平だと思う
権利は平等なんやで?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:29▼返信
>>1027
理論で返せないんだな。
昭和はまだわかるとして、平成生まれでタバコ吸い始める奴って低脳だから始めるものだと思ってたけどその通りなんだな。
俺はものすごい嫌煙家だが、昭和生まれで吸っちゃう奴らはまだわかる、という思慮できる人間だ。キチガイでは無い。
それはお前らが都合よくそう思いたいだけというのが良く分かる。
そしてお前が昭和生まれの喫煙家だとしたらまぁ吸ってしまった事に関しては許そう。
でもお前の気付かないところで凄く迷惑してる人が大勢居るんだ。
どうか止めてはくれまいか?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:29▼返信
>>1036
罰則が全然強化されてないなら増税されるのは仕方ない

これがもうおかしい、罰則を強化するべき
増税されても還元されないしどうせマナーの悪いニコチン中毒者は吸うだろ
そしてこの増税が認められたら次は酒、次は嗜好品全般と広がっていくのが目に見えてる
実際海外じゃ意味不明な税金だらけだ
増税の分、分煙施設に金を使うとか、取締りの人員を増やすとかなら同意できるが

そしたらもう会社がたばこ休憩禁止にするだろ、それかお前が出世して変えるしかない
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:30▼返信
税負担の公平性
そもそも自分以外の関係ない人間に影響あたえてるんだからその分納税すべき
喫煙者全員がマナー守れるなら良いんだけどね、酷いのが多すぎる
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:30▼返信
喫煙者「煙くらいでガタガタ抜かすな 俺様のために我慢しろやスパスパー」
行政「じゃ、禁煙場所また増やすからな」
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:31▼返信
「喫煙者が悪いんじゃないんだから値上げするな
 喫煙厨が悪いんだから罰則強化しろ
 喫煙中を取り締まれないのは警察が悪い
 俺はタバコ吸うわ」
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:31▼返信
>>1045
煙たくて喉を痛める人間のどこが神経質なんだ?
頭おかしいよ君
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:31▼返信
千円じゃ生ぬるい
一万円にしろ
そうしたら俺は絶対止めるだろう
煙草1箱に一万円払うぐらいなら馬鹿らしくて普通にゲームソフト代に回すだろうし
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:32▼返信
>>1046
オッス、ド低脳w
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:33▼返信
>>1054
千円でもカートン買いすればゲーム買えるよな
1万でもカートン買いする輩が出たらマジで尊敬するわ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:33▼返信
>>1045
↑こういう奴って、アレルギーの人とかにも「好き嫌いあるだけだろ?食え」とか言いそう
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:33▼返信
>>1042
ぶっちゃけ受動喫煙でそこまで害ないだろ、分煙されてるんだから
服についたタバコの臭いで寿命がどれだけ縮むんだよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:34▼返信
屁理屈こねてる暇あったらタバコ止めろよwwwwwwwwwwwwwwww

ほんっっカスの集まりだなwwwwwwwwwww

しょっぱすぎwwwwwwwwwwwwwww

はらいてぇwwwwwwwwwwwwwww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:34▼返信
>>1057
でもソバアレルギーの奴がファミレス行って
ソバを隣で食ってる奴に文句つけたらおかしいんだよな、そういうレベルで憎んでるから異常
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:34▼返信
>>1049
なら喫煙者側からも罰則強化するように動くべきだろ?
これだけ嫌煙してる人が多くいて、歩きタバコが危険だのなんだの言っても
大した規制進まないんだから増税して吸う人自体を減らさないといけないってなるのは当然の流れだと思うが

出世してかえないといけない、もしくは煙草嫌いな人が上にたてればまた変わるんだろうけど難しいだろうな
理論が飛躍しすぎ一旦ヤニ吸って落ち着いてこい
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:35▼返信
※1060
まったく的外れなんだが
やっぱりタバコ吸ってると頭おかしくなるんだなw
証明おつかれ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:35▼返信
>>1053
そもそも喉を傷めるほど副流煙が煙たい場所なんか今時ないんだが
嫌煙厨のくせに喫煙ルームの中に入って文句言ってんの?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:36▼返信
>>1058
寿命?健康被害?
んなもん知ったこっちゃねぇんだよ。く・せ・え、つってんだよいい加減わかれよカス
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:36▼返信
>>1060
何言ってんだこいつ…
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:36▼返信
>>1052
当然じゃん、どこがおかしいのか
他人に一切迷惑かけずに吸ってる人間にまで文句抜かす奴はキチガイだろw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:37▼返信
別にいいんだけどさ、いつから政治家って偉くなったの?取れるとこから絞る様に取りまくるって考えじゃなくても、行動がそうしてるよ。
2年に1年間交代制で、国民の生活を体験してもらいたい。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:38▼返信
>>1065
だってコイツら喫煙okだと好きな店に入れない
オレ様嫌煙者の気分を損ねるなって言ってるんだぜ?キチガイだろw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:38▼返信
>>1052
ほんの少しでも害なんか有っちゃいけないんだよ
他人に一方的に迷惑をかけておいて開き直るクズっぷり
喫煙厨は「ちょっとくらいなら問題ねえだろ?あ?」という傲慢な奴ばかりだから困る
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:39▼返信
>>1063
何で場所固定で話してんの?ヤニカスが全員が全員マナー守って吸ってるわけねーだろうが。
煙たくなくてもちょっとでも臭えば喉を痛める人なんていくらでもいるんだよ。
そういうのも知らずに生きてんだろ?これだからヤニは…
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:39▼返信
>>1068
世の中全部禁煙の店だらけになったら文句言うだろ
1072.1069投稿日:2015年09月03日 14:39▼返信
すまん間違えた
>>1158
1073.1069投稿日:2015年09月03日 14:40▼返信
すまん間違えた
>>1058
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:41▼返信
喫煙者は高くなったなぁーとか言って買うんだろうな
税金納めてるんだから受動喫煙ぐらい我慢しろやカス理論に拍車がかかりそう
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:41▼返信
>>1064
お前みたいな奴は少数派
路上喫煙とかが嫌なのは殆どの人がそうだろうけど
嫌煙厨って服についたかすかな臭いまで言い出すからキリが無いw

そもそも吸ってないのにタバコの箱が置いてあるだけで
タバコの臭いがする!誰か吸ったでしょ!!とか言い出す奴も中には居るしw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:41▼返信
>>1068
文章おかしくない?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:41▼返信
>>1068
お前ら中毒患者のしょうもねぇタバコに付き合わされて入りたい店が入れなくなってんだよ。
それがキチガイ?おまえだろ。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:42▼返信
ポイ捨てするクソどもはもれなく爆散しろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:42▼返信
>>1070
自称喉を傷める被害者意識全開のキチガイか
こりゃ話が一切通用しないな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:42▼返信
俺は喘息持ちだからタバコは大嫌いだけど、酒の方が人に害与えてるよね。飲酒運転に酔っての暴行とか強盗とか。やはり酒が規制されないのはそれ無くすとストレスのはけ口が亡くなっちゃう~なんだろうけど。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:42▼返信
>>1075
吸わなきゃよくね?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:42▼返信
>>1071
言うわけ無いだろw
そもそも何のために分煙があると思ってんだよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:43▼返信
>>1081
だからオレは吸ってないわw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:43▼返信
>>1075
お前のその参考データ何人分だよ。
引き込もりのデブのくせして
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:44▼返信
>>1080
暴力団の資金源になるからだと思うんだが
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:44▼返信
>>1071
禁煙の店でも我慢できるし実際我慢してるのが喫煙者だけど
何一つ我慢できずに自分の主張を押しとおすだけのわがままが嫌煙厨なんだよな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:44▼返信
>>1083
うんだから吸わなきゃ良くね?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:44▼返信
>>1079
うわー…。そういう態度だから嫌われるんだろ…
自分が良けりゃ周りに迷惑かけるのなんか知らねーってことじゃん。最悪だわ。

通用する話してこいよw そもそもできてねーよw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:45▼返信
>>1077
分煙を知らないんですね?^^
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:45▼返信
>>1079
喫煙者を擁護する要素が税金以外無いんだけど
臭いし健康にも影響あるし それを嫌うことがそんなに変なのか?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:45▼返信
>>92
ニート発狂ww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:46▼返信
>>1080
煙草の火事は火事の原因の2番めだゾ
歩き煙草での怪我も結構おおいいゾ
ヤニ切れイライラ暴力事件も案外あるゾ

まぁ酒も結構害な面はあるとは思うけどそれに対する法律あるからね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:46▼返信
コメント事態にマナーがないから、はちま撤廃しようぜ!
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:46▼返信
>>1089
嫌煙厨は喫煙者が同じ店の中にいるだけで許せないらしい
完全に病気
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:46▼返信
値上げかーじゃあヒッピークラック?wwwwwww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:46▼返信
>>1074
お前家から出ないからいいじゃん
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:47▼返信
とうとうヤニキが、「俺が吸うためなら周りがどうなろうがいい」と言い出したな。
化けの皮が剥がれたぜw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:47▼返信
>>1088
お前みたいにホンノちょっとの煙で喉痛める奴なんて普通は居ないからな
どんな繊細な喉してるんだよw
てゆーか東京に住んだら排気ガスで死にそう
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:47▼返信
>>1086
いや喫煙可の店で、そこの飯が食いたいから我慢してんだが??
何一つ我慢できずに?
今まで散々我慢してきてるよな?だってまだまだこの程度の規制だぞ?
嫌でも我慢せざるを得ない世の中なのに、何一つ我慢できずに?
何を言ってんの?
中毒患者のてめぇがタバコ我慢すれば済む話だろアホ。
お前友達に良くバカって言われるだろ?
わかるわ。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:47▼返信
>>1089
分煙してても臭い店あるよね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:49▼返信
>>1098
他者の気持ちやそういうタイプの人がいることを想像すらしない君には一生わからないよ。
ちなみに排気ガスと煙草の煙じゃ質が違うからな。排気ガスちょっと吸ったくらいじゃ喉痛くならねーよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:50▼返信
>>1094
ものすごいウンコ臭いやつがいるとしよう。まー実際いるけど。
そいつらが集団で同じ店にいたら普通の神経してたら嫌がって当然だよな?
煙が嫌いな人にとってはそれと同じ様な事だぞ?
それが病気?
お前のが病気だよな?
屁理屈やめてさ、禁煙しようーぜ。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:50▼返信
やったぜ。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:50▼返信
タバコを悪く言う奴は許さん!!
鬱になって自殺しろ!
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:50▼返信
>>1094
そのレベルの嫌煙厨しかいないと思ってる時点で完全に病気
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:51▼返信
>>1099
喫煙可の店を利用しないという選択肢が無いのかwww
お前ほどの嫌煙家は滅多に居ないんだよ、お前一人の為に大勢に我慢を強いるな^^
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:52▼返信
何で煙バカは煙が出ない煙草吸おうとしないの?バカだから?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:52▼返信
>>1101
自分の権利ばかりを主張するわがままの気持ちをわざわざ汲んでやろうとするお人よしはそうそういない
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:53▼返信
>>1105
マナーを守らない喫煙者が嫌いな人は
嫌煙厨とは呼ばれない

ここで言われてるのは、分煙してても気になるとか
家で吸ってても換気扇から臭いが来るかもしれないとか
排気ガスは余裕なくせに、ちょっと煙の臭いがすると喉が!健康被害が!!とか訴えるキチガイ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:53▼返信
>>1106
なぜ煙草がないと生きていけないんだ?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:53▼返信
>>1108
ブーメラン
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:54▼返信
値段あがるイライラをコメントでぶつける人たち


1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:54▼返信
>>1106
「そこの飯が食いたいから」って文章も読めないのか?
禁煙しよーぜ中毒患者!
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:55▼返信
>>1109
3・4行目はわかるが、5の喉を痛めるのは被害出てるんだから文句言われてもしかたなくね?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:55▼返信
>>1111
にはならないんだよな
喫煙者は別にキチガイ嫌煙厨みたいにでかい声で権利主張したりしないし
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:55▼返信
>>1115
ブーメラン
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:56▼返信
>>1114
喉を傷めるのも喉が痛い気がしてるだけで実際喉を傷めてるわけじゃないからな
完全に精神病
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:56▼返信
>>1115
してるやんwwwwwww
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:57▼返信
>>1109
「家で吸ってても換気扇から臭いが来るかもしれないとか」
くるかもじゃない、実際来てて迷惑して、窓開けれない分エアコン代余計にかかるという実害を被ってると言ってるんだが?
ベランダからの煙で洗濯物が臭くなるとかなんとかで裁判して喫煙者側が負けてるよな?
そゆことだ。
屁理屈こねてる暇あったらタバコやめよーぜ。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:57▼返信
>>1108
誰でもアレルギーなりなんなりあるんだよ
お前が言ってるのは犬アレルギーが愛犬家を眼の敵にして規制しろって言ってるのと同じなの
普通自分の体が弱かったら自分で回避するの、オレも持病あるけど他人に配慮なんて求めないから
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:57▼返信
>>1117
他人の体調なのによく分かるなアンタwww もしかして病気…?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:58▼返信
>>1117
タバコの煙に含まれるタールは喉や器官を刺激し喉の痛みを引き起こします
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:58▼返信
嫌煙家って小学生や幼児みたいだな
自分が気に入らないものは全て敵!
ネタじゃなくてマジで言ってるなら精神科行った方がいいよ

まぁ残念な事に今じゃ日本人全体がそういう傾向にあるけど
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:58▼返信
いまどき小学生でも吸ってるぞ ポイ捨てなんとかしろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:58▼返信
カートンで一万か
壊れるなあ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:58▼返信
>>1117
そんな決め付けばっかりして都合いいこと言ってるから嫌われるんだろ喫煙者って
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:59▼返信
>>1119
で?それはマンションなんだっけ?
管理人に言えよwそれか喫煙禁止のところに引っ越せ
それもできないなら我慢しろよ
マンション側も禁煙にする事でメリットあるのならそうするから
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:00▼返信
>>1117
お前ら中毒患者に言われたないわwwwwwwww
後先考える頭も無く吸い始めるわ、無駄なモンに金払うわ、精神病はどっちかと言ったらお前。
屁理屈こねてる暇あったら禁煙しよーぜ!
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:00▼返信
>>1123
税金沢山払ってくださいね^^
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:01▼返信
>>1060
お前隣に座ってるだけでソバが口の中に飛んできたらそら文句言うだろ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:01▼返信
>>1117
>>1122だってよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:01▼返信
>>1120
全然同じじゃない。
アレルギーと同列に語るとか頭大丈夫?
まー大丈夫じゃないからタバコ吸ってるんだと思うけど。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:01▼返信
>>1101
誰でもアレルギーなりなんなりあるんだよ
お前が言ってるのは犬アレルギーが愛犬家を眼の敵にして規制しろって言ってるのと同じなの
普通自分の体が弱かったら自分で回避するの、オレも持病あるけど他人に配慮なんて求めないから
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:02▼返信
笑わせる
自民党が酒タバコ18才解禁の流れで1000円とか
あるわけねーしwww
外野が要請しただけでしたwww
嫌煙は社民党が騒いで釣られる馬鹿と一緒だな
権利もない一部の人間が発言しただけで発言を鵜呑みにするあたりがよwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:03▼返信
>>1133
タバコは有害だが、犬は無害
よって比較の対象にはならない^^
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:03▼返信
>>1121
喫煙ルームの中に入ってるのならともかく
わずかに漂う煙で即座に喉が痛いと訴えるとか猿でもわかる嘘だからな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:04▼返信
>>1132
オレ生まれつき障害があるけど一々周囲に配慮なんて求めないけど?
あとタバコも吸ってない、自分の権利ばっか主張する自称弱者にはうんざりだわ
つーかアレルギーじゃないならなんなの病気?精神の?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:05▼返信
タバコ吸ってる=バカって図式のやつ
自分がバカです。って自己紹介になってるの気づいてる?
嫌なのはわかったけど感情論でしか語れない時点で自分が言うバカと同列だからね?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:05▼返信
>>1122
「副流煙 喉の痛み」で検索したら出てきた
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:06▼返信
>>1138
ようバカ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:06▼返信
>>1135
無害なレベルの煙も気になって発狂するって言ってるから例えにだしただけ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:06▼返信
>>1140
おうバカ
マジレスしてごめんな?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:07▼返信
>>1133
例えがカス やり直し
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:07▼返信
>>1141
無害の証明は?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:08▼返信
>>1138
おいおい、感情丸出しで語るなよw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:08▼返信
>>1127
それマジで言ってるとしたらもうお前みたいな低脳中毒患者と話す気ないから絡んでこないでね。

後先考えずに吸い始めちゃった馬鹿なお前と、後先考えて吸わない選択をした俺。
止められないから屁理屈こねる中毒患者のお前と、周りを考えてやめる事を進める俺。
裁判で負けた方を正当化しようと駄々をこねるお前と、それはおかしいと言う俺。

どっちがまともかなぁ。。


1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:09▼返信
感情を捨てたロボットしか語ってはいけないのか・・・
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:09▼返信
酒もタバコも超高額でいいよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:09▼返信
>>1146
オレは一本も吸ってないんだよなぁ、低脳w
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:09▼返信
>>1136
嘘と言い切れる理由言えよ(;´∀`)
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:10▼返信
>>1149
タバコに脳を毒され過ぎたんだな かわいそうに(^_^;)
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:11▼返信
>>1144
普通は有害の証明を先にするべきだな

分煙されてるレベルの煙にどれほどの健康被害があるんだか・・・
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:11▼返信
>>1147
タバコは有害って常識を知っていても
感情だけで語るのはいけないという常識を知らんのか
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:12▼返信
>>1149
煙草吸ってないのに低脳だったのかお前…
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:12▼返信
>>1149
絡んでこないでってお願いしたんだが低脳過ぎて無理だったか‥。
ご愁傷様です。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:12▼返信
>>1151
嫌煙家以外は全て喫煙者かよw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:12▼返信
>>1145
いつから俺が喫煙者だと錯覚していた?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:13▼返信
>>1152
分煙されてる前提がおかしい。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:13▼返信
>>1153
1000円払ってタバコ買って吸えばいいよ
どんどんお金払ってください^^
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:13▼返信
>>1155
論破されすぎて逃げ出した奴が何言ってるの?www
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:14▼返信
これだからタバコ擁護派はキチって言われるんだよ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:14▼返信
>>1157
嫌煙者が嫌いという感情丸出し^^
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:14▼返信
>>1158
分煙されてないのなら店の問題だろ
あとはマナーを守らない奴が悪い、それだけ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:15▼返信
>>1159
いつから俺が喫煙者だと錯覚していた?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:15▼返信
>>1163
マナーを守らない喫煙者がわるい
つまり喫煙者が悪い ^^
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:15▼返信
だからさあ。何で煙が出ない煙草吸わないわけ?
それ吸ってれば今ほど文句言われねーよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:15▼返信
>>1150
普通は喉痛めないのに俺だけ即座に喉痛めるんだよ!と主張しても嘘確定ってなるだろ
俺は普通とは違うんだよと主張するならその違いを客観的に証明する必要がある
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:16▼返信
タバコ規制されたら排ガスの隠れ蓑無くなっちゃうじゃん
肺が黒くなるのはタバコのせい!って事になってるのに
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:16▼返信
>>1163
店内限定の謎
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:16▼返信
くさいからしゃーない
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:16▼返信
>>1165
犯罪する黒人が悪い
つまり黒人が悪いとでもいいそうだなw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:17▼返信
>>1169
具体的にどこだよ
路上は路上喫煙禁止法があるだろ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:17▼返信
結局ここまで見てきたけど、喫煙擁護派は頭おかしいのばっかだったというのが改めて分っただけだったわ。
やっぱ中毒患者って少なからず精神疾患があるんやね。
話しても無駄な人っているし、その類の人達なんだね。

一言だけ言うわ。
タバコやめよーぜ!な!
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:18▼返信
>>1164
そういう意図で発言したわけじゃないんだけど
そう受け取ってしまったのならごめんな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:19▼返信
>>1171
黒人は有害じゃない。タバコは有害 
お前差別主義者かよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:19▼返信
>>1167
>>1122 >>1139 なんだそうな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:20▼返信
>>1171
黒人は有害じゃない 犯罪を犯す黒人が有害
タバコは有害 どう転んでも有害
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:20▼返信
>>1162
そうそう。俺は嫌煙と言い切るほどでもない(子供の近くで吸われるとムッとはする程度)けど嫌煙だけど、こうも稚拙なことしか書かれてない状況だと同じポジとして恥ずかしいんだわ。
どうせ書くなら理屈でねじ伏せるくらいじゃないとな。
感情が先走ってて子供っぽすぎるよ。常識を盾に人をバカにしたいだけにしか見えない...
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:20▼返信
>>1175
周囲にとってマナーを守ってる喫煙者は有害ではない
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:21▼返信
>>1176
わずかな副流煙で即座に痛くなるところまでは証明できてない
排気ガスは全然平気なのにわずかな副流煙で痛くなるところも全く証明できてない
やり直し
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:21▼返信
>>1178
でもお前も理屈でねじ伏せられて無くね?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:21▼返信
ただちに影響が無くちゃダメなのか・・・
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:22▼返信
>>1179
他人を思いやれるならそもそもタバコなんて吸わなければ済むのに
それでもタバコを吸うなんて有害いがいの何者でもない^^
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:23▼返信
>>1180
嘘確定って声高らかに叫んでるけど、それを証明できてない時点で説得力が…
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:23▼返信
>>1182
そんな微妙なレベルでギャーギャー言ってるの・・・?
ペースメーカーと同じレベルのクレーマーじゃん
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:23▼返信
煙草吸わなきゃいいじゃん。意味ないし
QED
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:23▼返信
>>1181
感情論は議論にならず罵倒にしかならない。理解させようとせずに煽っているだけで建設的でないのは説明が必要なわけ?ちょっと落ち着いて><
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:24▼返信
『カラスは全て黒だって証明出来なきゃ白だから』
「(まず白いカラスを見せてみろよなぁ・・・)」
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:24▼返信
>>1180
わずかなってのがどの程度なのか曖昧過ぎて
何を言っても無駄な気がするんですが
排気ガスだって近くで感じれば苦しくなるし

少なくとも医学的な根拠がある分 証明は済んでいると思う
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:25▼返信
>>1182
キチガイ嫌煙厨の>>1070と>>1101がそういう嘘丸出しの主張してるんだからしょうがないね
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:25▼返信
>>1187
うん、理屈でねじ伏せてるコメント教えて
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:26▼返信
>>1190
嘘丸出しの根拠言えないから叩かれてんじゃないの擁護派は?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:27▼返信
??「(タバコの煙は)直ちに影響はない」
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:27▼返信
>>1191
そいつは精神勝利しかできない無能だから放っとけw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:28▼返信
>>1192
嘘丸出しなのにこっちに悪魔の証明を求めるからキチガイなんだよな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:28▼返信
排気ガスは少なくとも一酸化炭素中毒レベルに吸ったら死ぬ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:29▼返信
>>1194
感情論がどうたらしか言わないよなw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:29▼返信
>>1196
>>1101が言うには煙草の煙よりもはるかに安全らしい
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:30▼返信
>>1192
横からだけど分煙の店で臭ってくる(実際普通気にならない)レベルで喉痛めるって言ってるんだよ?
健康被害でるならそれ分煙になってないじゃん、只の我がままでしょ。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:30▼返信
>>1195
悪魔の証明なのなら嘘丸出しの根拠も説明できないってことじゃねー?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:31▼返信
タバコで歯が汚れたり肺がダメに成ったりする科学的なデータは出ているんだろ?
だとすると、愛煙者もマナー違反者を糾弾するべきではあるな
場所を考えずに吸いまくったり、歩きタバコで怪我人を出したりと、マナー違反者こそ癌である
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:32▼返信
>>1198
排気ガスを目の前で吸う前提ならそう答えてはいなかったんじゃないかな?
揚げ足取りでは?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:32▼返信
>>1198
>>1101ちょっとって書いてあったぞそれw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:33▼返信
嫌煙家とそれを叩くことによって成り立つやりとり
普通のタバコ吸わない人の小言だけだと言い返しにくいからね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:33▼返信
>>1200
普通はすれ違った程度のわずかな煙で喉なんて痛くならないからな
それでいて排気ガスは全然平気
そんな有り得ない事を主張するなら主張したほうが起こる事を証明するのが筋なんだよな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:34▼返信
健康に悪いから吸うなと言ってるんじゃない、
迷惑だから吸うなと言ってるんだよ、誰がキチガイの寿命気にするんだバーカ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:34▼返信
要するに車を運転する人間にしても「安全運転」する者と「泥酔運転で大事故」をやらかすものがいる
この違反者の馬鹿のせいで十把一絡げで語られてしまうのが今の喫煙者に対する世論なのですな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:35▼返信
>>1203
ちょっとの煙草の煙で咳き込んで喉が痛くなるのに
排気ガスは平気とかちょっともくそもあるか
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:35▼返信
桁が一つ足りないぞ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:36▼返信
年齢引き下げる必要なくなってるんですが
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:37▼返信
日本のタバコの値段からすると1000円は強烈かもしれんが
世界的に見てどうなの?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:37▼返信
>>1201
愛煙家からも違反者は散々言われてるでしょ
只、嫌煙厨は一まとめに根絶やしにしないと気がすまないレベルで煙が気になるんだろ
分煙しててもちょっと臭いがしただけで喉がいたくなるからそれでも駄目!っていう主張だから
普通のタバコ嫌いから見てもどうかしてる
放射脳と同じ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:37▼返信
>>1205
「普通はすれ違った程度のわずかな煙で喉なんて痛くならないからな」
これがまず良くないんだよね彼の文は。相手を言い負かしたいのであれば、痛くなるという事柄を認めた上で喫煙者を擁護しなきゃ。
痛くなる→ ←ならない! では平行線
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:39▼返信
煙草吸ってもいいから臭くなるなよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:41▼返信
>>1212
よう放射脳
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:41▼返信
>>1213
排気ガスは平気だけどタバコの煙は一瞬で喉が痛くなることを証明できれば
簡単にいい負かす事が出来て平行線にはならんのやで
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:41▼返信
>>1211
ぐぐったら40位だとさ アメリカは20位で$4.79
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:42▼返信
>>1213
仮に痛くなるとしてそんな奴はソイツだけだから自分で自衛しろって話だな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:44▼返信
>>1218
皆が喉痛くなるとはいえないし、1人だけが喉痛いと感じてるともいえない
誰かが喉の痛みを感じてるかもしれないしそう感じてないかもしれない

1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:44▼返信
>>35これを狙っての1000円 大賛成!
これを機にやめちゃいなよ、本当に世界変わるよ、まじで
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:45▼返信
>>1213
相手の嘘を丸々認めるのが前提とかどこの慰安婦問題だよw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:45▼返信
ヤニカスばっかの自民に増税は無理だろ、自分たちの痛みだけには敏感だからな
この女議員が勝手に言ってるだけの話
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:46▼返信
吸わなくても良い物 なんだから値段なんてむしろ高くて良い
中毒者だけが非喫煙者に迷惑かけるんだから。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:47▼返信
>>1221
嘘の根拠を証明できてないじゃないか
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:47▼返信
>>1219
そう、はっきりした事が証明できないんなら、自称喉痛くなる人が禁煙の店に行けって話
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:48▼返信
煙が嫌われてるのは嫌煙厨の主張でわかっただろうから、煙が出ないのを吸えばいいじゃん。
何がダメなのwww
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:49▼返信
>>1224
悪魔の証明でぐぐれ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:49▼返信
>>1226
一部のキチガイの声がでかいだけだろ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:49▼返信
>>1225
そうはっきりした事が証明できないんなら、喫煙者が喫煙者限定の店に行けって話
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:50▼返信
>>1225
はっきりしたことが証明できないんなら、禁煙の店に行けって言うのは横暴じゃね?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:50▼返信
てめぇの嗜好品で他人の健康損ねてるんだから、それぐらい払ってもいいよ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:51▼返信
>>1227
悪魔の証明なのに、嘘って断定してるのおかしいよなw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:51▼返信
実際問題喫煙者減らすには単価上げるしか無いんだよなあ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:52▼返信
>>1228
喫煙者って煙がなきゃダメなのかw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:52▼返信
金払えば吸えるんだから、良いじゃん
金払って吸いなさい喫煙者共
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:53▼返信
よし、止めよう
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:56▼返信
喫煙者って白い目で見られてる自覚あるから過敏なのか
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:56▼返信
>>49これで消費税が多少上がっても世の中からタバコが無くなればよしだよ
その分健康で長生きして人生楽しめばいいじゃん
なんで喫煙家は二言目に税金税金言うかなぁ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:56▼返信
喫煙者はハウスダスト混じりの屁を口から噴き出してるようなもんだからな
吸いたきゃ迷惑にならないように気を使うべきだろ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:59▼返信
>>1230
だって分煙すらヤバいんだろ?もうそれしか無いじゃん
それともごくごく少数の嫌煙厨の為に分煙の店を全面的に禁煙にしろってか?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:01▼返信
ええんちゃう?(鼻ほじ)
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:02▼返信
>>1240
主張しないだけでタバコ吸わない人の大半は嫌煙者よ
嫌なら喫煙者向けの店の常連にでもなってろカス
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:03▼返信
>>1232
悪魔の証明と比べて
排気ガスは全然平気だけどわずかな煙草の煙で喉が痛くなるという証明ははるかに簡単なのに
それが一切できない時点でもう嘘確定と言っても差し支えないんだよな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:04▼返信
>>1242
このコメ欄に張り付いて発狂し続けてるような
精神異常者レベルの嫌煙厨はごくわずかなんだよな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:07▼返信
>>1242
嫌煙者は分煙で我慢できるだろ
分煙すら我慢できない赤ん坊以下の幼稚な嫌煙厨はお前らくらいだよw
もしそれ多くの人間がたばこの臭いが気になるんなら
店の売り上げが落ちるから終日全席禁煙になるだろww
分煙ってのは店が行ってるんだぞ?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:07▼返信
>>1244
遡って見た感じ、嫌嫌煙厨もごく僅かっぽいけど
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:08▼返信
>>1245
分煙してても臭い店あるよな。完全に壁で分けちゃったほうが良いと思う
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:09▼返信
>>1246
だったら今までどおり分煙でいいよね
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:10▼返信
>>1247
それは店の空調の問題だから店にクレーム入れるしかないな
店が分煙めんどいってなったら全席喫煙か禁煙かになるだろ、店の種類によるな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:11▼返信
分煙してても臭いとか
もう喫煙者の存在そのものが気に入らない精神病嫌煙厨の言いがかりに過ぎないんだよな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:11▼返信
体には悪いけどお酒よりタバコのほうがずっと安全だと思ってる。
お酒やドラッグは意識や記憶をなくし事故も多い。
たばこばかりをいじめないでほしいわ。高い税金払ってるのに。
お酒もまやクもタバコもやらない自分だけどね。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:11▼返信
>>1248
“嫌”嫌煙厨 だぞ?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:12▼返信
海外経由で購入したらイカンの?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:15▼返信
>>1252
別に嫌嫌煙厨の喫煙者が禁煙コーナーの嫌煙厨に絡んでくるわけでもないし
どっちにしても分煙で問題ないよね
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:16▼返信
定食屋でもまだ時間制限ではあるが喫煙出来る所あるからなあ
あの匂いほんとは不快だからさあ
もっと値を上げろとしか
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:18▼返信
電子タバコ吸えよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:18▼返信
>>1255
定食屋なんてそこらじゅうにあるじゃん
昼は全席禁煙の店も沢山あるし、わざわざそういう店選んでるんなら我慢しろよ・・・
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:20▼返信
ま、仕切り一枚隔てた程度の分煙ならやらない方がマシだわな
中途半端な分煙しかできない店ははっきり『喫煙可』か『禁煙』にしてほしいわ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:20▼返信
嗜好品にここまで上げる必要ある?
健康に悪いったってだから嗜好品なんだから
JTとかどうなるのよ
酒もそうだけど絞りすぎだよ
年金制度を廃止して子育て応援手当みたいのを作ればいいじゃん
年金で一番負担になってんだから
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:21▼返信
たばこ課金w
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:24▼返信
これでタバコ戦争は終結だなw
店の経営者も喫茶店と飲み屋さん以外は終日全面禁煙でGOできる
あと喫茶店には入り口にタバコマークのステッカー貼るのが義務な
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:25▼返信
煙たいから煙草増税に賛成って奴結構いるけど
入社して先輩上司から休憩時間に連れ煙草に誘われるって状況結構あるのにな
まさか断るって考えなのか?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:25▼返信
さて、キセルに変えるか!
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:27▼返信
>>1261
ファミレスとかは朝はタバコ吸うリーマンとかが来るから終日は無理だな
それをやると売り上げが落ちる
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:29▼返信
>>1262
断れよそれくらい…アホか?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:32▼返信
貧乏人は吸うな

やめちまえ ばーか

ハハハ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:35▼返信
>>1262
煙草吸わない人にとっては地獄以外の何物でもないなw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:35▼返信
>>1194 >>1191
>俺は嫌煙と言い切るほどでもないけど嫌煙
って言っているじゃん?調べるのバカらしいじゃん?なんで俺が調べないかんのん?
感情論だけだとバカに見えるから理屈持ってきたら?見るに堪えないよ?って助言に
理屈?バカなの?普通そこまで粘着できないよ。。。
もういいや。バカさらしててよ。はちまで正論言った俺がバカだった。。。鬱
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:37▼返信
ヤニカス終わったw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:38▼返信
喫煙者の中にも、非喫煙者の中にもキチガイが存在しており、一般的な喫煙者と非喫煙者を無視して戦い続けてる
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:38▼返信
そんなに煙が好きならどっかの寺で浴びてこいよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:42▼返信
今までが安すぎなんだよ

ニコ中マジで害悪受動喫煙という言葉をし蘭の毛
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:43▼返信

既に北欧だかでタバコ税の大幅UPしたら、逆に税収上がったそうじゃないか
税収も、保険も、健康も、その他ありとあらゆる面で言うこと無しだろ
さっさと上げろ3000円くらいに
1274.生徒番号774番投稿日:2015年09月03日 16:45▼返信
当たり前だよなあ?
寧ろもっと課税するべき
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:49▼返信
>>1273
まあ長生きしたら年金をがっぽり貰うから早く死んだほうが安上がりなんですがね
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:50▼返信
タバコと酒の増税は、その他一般的な税率も上がる前兆演出である

これ豆な
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 16:51▼返信
吸いたいんだったら黙って払って吸えよw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:02▼返信
>>1259
年金廃止?・・・君は老後どうするの?www
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:08▼返信
愛煙家に一言いいか?
ザマ~
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:10▼返信
周りにも自分にも害のある薬物が1000円で買えるなんて格安だな。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:11▼返信
タバコの規制が進んだ後の次の標的は酒なんだよな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:16▼返信
酒はもう増税対象
「趣向品の増税に国民は賛成してるので酒も増税すれば国民は喜んでくれるはず」
だそうだ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:22▼返信
>>1282
居酒屋で禁煙な所なんてほとんどないんだから
タバコと酒はワンセットと考えるのが極々自然な考え方なんだよな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:26▼返信
>>1265
この国では上の誘いには絶対なんだよ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:26▼返信
>>1283
ないわ〜
タバコくさい酒なんか飲みたくないわ〜
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:29▼返信
これから医療費がどんどん増えるんだから
自分の尻拭いぐらいは自分でさせないとな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:31▼返信
やめて良かったな
まあ吸ってた時期、若いときの半年くらいだが
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:32▼返信
コメをみるかぎり
書き込んでるやつはほぼキモオタブタw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:32▼返信
>>1285
とは言っても禁煙の居酒屋が殆どないのは
酒飲みの間ではまだまだ喫煙者の方が圧倒的にヒエラルキーが上だからなんだよな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:33▼返信
免税タバコ吸ってるんで余裕です
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:36▼返信
他人の足を引っ張ることで快感を得たがるゲスい国民性がよく出てる
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:39▼返信
まだ安いだろ
11連ガチャ3000円をまわすアホだっているんだから、もっと上げても大丈夫
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:47▼返信
>>59
絶滅したら税金も増えるがな・・・
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:48▼返信
>>1291
健康被害で医療費増やして足を引っ張ってるのは喫煙者だぜ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:56▼返信
どうせ吸ってる奴は40~上の老害どもが多いだろ
吸わせて早く死なせてやるためにも
私は値上げ反対です

1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:58▼返信
ただ
1000円になると
ほぼ吸わなくなるから
税収がた落ちになるわな

てかそれなら売らないじゃ駄目なのか?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 17:59▼返信
タバコなんて脱法ハーブみたいなもんだろ
禁止しちぇばいいんだよ
禁煙治療に保険が使えるんだから、貧乏人も問題なく病院へ行けるしな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:03▼返信
ざまあwwwwwwwwwwwwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:04▼返信
1箱5000円にしても愛煙家は買うんだろwwww
煙草税払ってくださいねwwwwww
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:05▼返信
「愛煙家」とかいないから
全員残らずただの「ニコチン中毒患者」だから
立派な「病気」だから治療するのに保険も使える

ちなみアルコール中毒患者は酒飲みの「ごく一部」に過ぎないから無問題www
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:05▼返信
一箱5000円なら
ハマキ買うわな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:05▼返信
パイプ吸いたい
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:06▼返信
1000円になったら
ひと昔流行った電子煙草に鞍替えだろうな

1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:07▼返信
お値段そのままで中身を減らせばいいじゃない
メーカーのお家芸だし
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:07▼返信
上がる前に100万円分買っとこ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:09▼返信
今までが安すぎた

先進国では軒並み800円から1000円

ようやく欧米並みの値段になる
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:09▼返信
結論日本の政治は腐ってる
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:10▼返信
ちょっと前に喫煙者は普通の人より数年早く死ぬから結果として世の中のためになってるとかって言ってなかった?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:19▼返信
賛成に一票
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:28▼返信
吸わない人間としては、タバコは煙い、服が臭くなる、一部だろうけど吸い殻投げ捨てと迷惑きわまりないから大賛成。

まあ、酒やタバコを増税すれば、増税に対する批判が少ないってことなんだろうね。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:34▼返信
金持ちしか吸えないのは良いことだ
底辺は嗜好品の前に生活費を稼ぐが良い
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:37▼返信
年金払うだけ払って死んだ方が社会のためなんだけど
嫌煙厨がたばこ止めて長生きしろ家族が心配するから生きろとかうるせーからよ
吸い続けることにしたわ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:37▼返信
海外と同じ
そんな驚く事じゃない
5年くらい前から言われてたし
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:42▼返信
どう考えても酒の方が害悪あるんだからまず酒税を1000円上げろ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:44▼返信
>>1307
腐ってるのは別段日本だけじゃ無いよ
近場のお国なんか腐りまくってるやんw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:50▼返信
うーん、俺タバコ吸わねえしにおいとか服に付くし大嫌いだが流石に1000円はやりすぎちゃうかな?建築業界とか運チャンとかよく吸ってるけど給料少ないでタバコも取り上げられたら暴動とか起きそう。
ま、高給取りの政治家様にはこれくらいどってことないんだろうけどね。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:53▼返信
ビックボスではなくモブが主人公
クワイエット 皮膚呼吸
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:53▼返信
いい判断やな
タバコとかくっせぇし吸ってる奴の匂いもやば過ぎて近寄れないレベル
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 19:00▼返信
税負担の公平性ってなんだよww
嗜好品、強いては毒に高い税金かけて何が悪いww
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 19:11▼返信
富裕層はタバコ吸わない
何がしたいんだかさっぱりというレベル
個人的には喫煙後数時間以内の人間には臭くて近寄りたくもないんでありがたいっちゃありがたい
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 19:14▼返信
またキチガイ嫌煙厨が必至こいてコメ書いてるねぇw
自分が嫌いな物は徹底的に叩いて何をやっても良いと思ってるテロリストだよこいつら
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 19:15▼返信
>>1310
ポイ捨て50%以上いるだろ?
車に吸い殻入れあるのに外に捨てる奴いるし
吸い殻入れが一杯になったら信号待ちですべて地べたに捨ててるキチガイだっているんだぞ?
まあ、こっちの方は少数派だと思うが
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 19:19▼返信
喫煙者とか嫌喫煙とか抜きに国としてヤバイ。
酒もタバコも増税して移民だの女性だの保護してどうすんの???
そんな国ないよ。今の政府って日本を衰退させたいの??自由がドンドン無くなっていくんだけど。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 19:33▼返信
ざまあ
百害しかないもんならどんどん上げていいわ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 19:35▼返信
貧乏人とガキどもはココアシガレットでも吸ってろってこった
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 19:49▼返信
たばこの税収が減ったら
次の対象へ→その対象で税収減→また他の対象へ→その対象で税収減
そして終わりには米に税金を掛けかねないよなw自民党政権はw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 19:50▼返信
税金収入しか頭にないんだろ財務省に屈した安倍内閣はw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 19:51▼返信
害を撒き散らすんだから一箱5000円でよい、あと喫煙したら喉・気管・肺の病気には社会保障適用外でいい
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:03▼返信
車内で吸うなら窓閉めて吸ってくれ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:04▼返信
阿部死ね
1331.ネロ投稿日:2015年09月03日 20:05▼返信
何より、悪趣味過ぎて俺には見下す価値しかなかったからな

つーか、タバコの販売自体辞めりゃええのに
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:12▼返信
俺はイルカもクジラも食わんから日本人叩いてやる!!
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:13▼返信
>>1320
耳年増って言うんだぜ
数時間経てば直接嗅がない限り臭わないし
富裕層もバンバン吸ってる
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:15▼返信
>>1333

社会に出たことない奴だろ・・・察しておあげなさい
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:16▼返信
金持ちだけが買えばいいと前から思ってた
病気になっても金持ってるしいいやん
貧乏人は詰むから買えないわけだし
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:20▼返信
¥1000でもいいからどこでも吸わせろ!
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:39▼返信
薬中は正常な判断が出来ないから
増税し放題だな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:43▼返信
んな要求通るわけねぇだろ。
子供かよlollollollol
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:43▼返信
前に増税する時、欧米並みに規定するって言っといて20円とかだからな。
多分、500円前後にするんじゃないの?喫煙者はそのくらいじゃ辞めないよ。
金が無いっていいながら毎日一箱空ける奴ばかりだからな。
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:50▼返信
迷惑しかかけてないからなあ
公平な税負担に疑問はあるけれど、慈悲は与えないよ?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:52▼返信
いいねwwくさくて気持ち悪い喫煙厨に人権とかないからww
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:53▼返信
値上げしてもいいからその分環境をリッチにしてほしいかな
喫煙所増やしてほしい
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:55▼返信
嫌煙こじらせてるやつって
女性専用車両は必要!とヒスってるブサイクと通づるものあるよねw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 20:58▼返信
それでも吸う奴は吸う
どんどん納税どうぞ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 21:03▼返信
もうタバコは違法にすりゃええやん
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 21:04▼返信
さっさとやれ
日本は喫煙者に甘すぎ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 21:05▼返信
手ごろな値段だから低脳な貧乏人が吸って他人に迷惑かけるんだよ
高ければ貧乏人は手を出せないので快適な社会になる
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 21:06▼返信
※1343
つ、つうづるwww
すまん、ただくさいだけですまん
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 21:10▼返信
まぢか( ´艸`)ムププ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 21:10▼返信
健康の為に酒もタバコ増税しよう
少子化問題解決の為にコンドームも増税しよう
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 21:42▼返信
酒とタバコはガンガン税金とってくれ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 21:42▼返信
嫌煙厨って優しいよな
見ず知らずの害ない奴にまでたばこは体に悪いから止めろって気遣うんだもの
オレなんかクソみてーな性格だから見ず知らずの嫌煙厨が画面の向こうで煙臭がってるとかクソどうでもいいと思ってるもの
他人の不摂生にそこまで我が事のように関心持てないよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 21:46▼返信
>>1342
いいえ、値段は上がって喫煙所は減るのが現実です
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 21:49▼返信
>>1321
だから煙ばら撒いてるお前らこそがテロリストなんだよ
加害者が被害者ぶるな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 21:49▼返信
酒も値上げしろ!
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 21:51▼返信
どんどん上げろ!!!
他人への迷惑を考えない自己中者だし!!
歩きタバコそして、ポイ捨てとか、ホントマナーない奴ばっか
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 22:19▼返信
とうとう煙草が高級嗜好品になる時が来たか…
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 22:19▼返信
>>1354
テロリストw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 22:21▼返信
喫煙者だけど、別にいくらになってもいいよ
バカだけど身の丈にあった生活を送らないといけないって事ぐらいは分かるから
自分の稼ぎで厳しくなったら吸うのは諦めるさ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 22:33▼返信
清水:鉄平はイスラム国の戦闘員に首斬られて死ね
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 22:35▼返信
1箱1000円ならまだ買うレベルだろ
1箱10万円くらいにしろよ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 22:39▼返信
たばこはいらん。大賛成♪(^ω^)
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 22:40▼返信
喫煙者は自分が歩く公害という自覚のない奴が余りにも多い
歩きタバコ禁止の場所でも平気で吸い、吸殻をポイ捨てする輩のなんと多い事か
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 22:49▼返信
年齢引き下げても1000円にしたら税収上がるわけないじゃん
馬鹿なの?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 23:09▼返信
もっと上げてもいいのになあ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 23:11▼返信
未成年が買いづらくなるようにどんどん上げたほうがいいんだよな
クズ親が買ってやることもなくなるだろうし
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 23:12▼返信
吸ってるけど別にかまわない
やめるきっかけが欲しい
決定的なものが
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 23:13▼返信
安い
2000でも3000でも吸い続けるぞ
マナーなんで守ったこと無いけどな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 23:37▼返信
まあ1000円はキリが良いしね
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 23:45▼返信
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 23:47▼返信
闇タバコが出て暴力団の資金源になるよ
昔公衆電話のテレホンカードの偽造をヤクザが売安売りしてただろ
禁酒法だってそうなったのに想像力足りなさすぎ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 23:48▼返信
いいことだね
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 00:07▼返信
それでもイギリスに比べたら激安だな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 00:18▼返信
これだけじゃ生ぬるい
喫煙者から人権を剥奪して、見せしめに死刑にしろ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 00:18▼返信
一本千円にすれば駆逐できるかもしれんw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 00:25▼返信
じゃあマンガゲーム映画フィギュアアニメにも税金かけろ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 00:32▼返信
愛煙家ではなく薬物依存患者と呼ぼう(提案)
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 00:37▼返信
クルマの窓から人様の土地に煙草を投げ捨てるアホが多すぎる。
どこの汚いオッサンが口を付けたかも分からん吸い殻なんて触りたくもないのに
俺は毎年毎年、手を汚して何百回も拾い、無駄な労力を使い、
所定の位置まで歩いて捨てに行かなければならない。
連中は俺がいる時は絶対に捨てねーしw
クズ共が。

どんどん値上げしろや。有り金全部巻き上げろや。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 00:39▼返信
安倍政権終了のお知らせ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 00:59▼返信
だいたい嗜好品なんだから高くてもいいじゃん
貧乏人でもガンガン吸うから喫煙者=迷惑ってレッテルが貼られる
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:22▼返信
タバコとNHKはこの世から消えてくれ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:36▼返信
1箱10,000円でいいよ!
俺はやめたからwww
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:37▼返信
喫煙しないけど、ひでえな
闇タバコとか出回りそう
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:43▼返信
タバコなんて貧乏人しか吸わないのに
金持ちが嗜む酒を増税した方が遥かにいい気がするんですが?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 01:55▼返信
これを機にタバコやめるって人が増えると良いな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:17▼返信
可愛そうだな・・・とは思う
でももうあきらめ時だな
健康もだが金が浮くぜ
辞めた後の今まで掛けた金への後悔ったらないよ
タバコ買わずにwiiU100個くらい買えば良かったよ
おかげでPS4だわ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 02:50▼返信
芸能人は金持ってるから買い続ける
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:09▼返信
取りやすいところから取っていくのは基本。
問題なのは、取った税金で私腹を肥やす奴がわんさかいること。
こいつらを根絶やしにしたほうが増税より遥かに効果あり。
1389.投稿日:2015年09月04日 03:15▼返信
このコメントは削除されました。
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:27▼返信
タバコの次は酒、最終的に誰も買わなくなってどっから金を搾取するか国民全体の消費税を上げるのかな?生かさず殺さずで搾取しないとダメだろ。馬鹿な嫌煙家は副流煙で思考能力が落ちてんのかな?
※1388みたいに徴収した金を有効活用せず私腹を肥やすkz共をどうにかしないとダメ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:32▼返信
よっしゃ!
これで自動販売機での二千円札の対応と普及が捗るな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 04:06▼返信
政治家って、国民苦しめるのが楽しいのかな~?
まぁ吸わないから関係ないんだけど
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 05:26▼返信
酒を飲まない俺からしたら、アルコールの方がよっぽど危ない気がする。
1394.投稿日:2015年09月04日 06:20▼返信
このコメントは削除されました。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:16▼返信
こんなに高くなると代替品か自分で作り出す奴でそうだ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:40▼返信
医療にかかる金が減るけど禁煙後二十年後とかにならんと効果でないみたいだから、短期的に減収して長期で増収?
んで、それが国民にいつ反映されるかって考えるとなー。減るとすぐ反映されるのに増えても反映されないんだもんなー。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 07:54▼返信
一気に1000円に上げたらさすがに禁煙するヤツ増えて税収減るから
10円ずつジワジワ上げていけばバカはそのまま買い続けるぞ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:06▼返信
おれ辞めたくても辞められないから嫌なニュースだけどなんなら1箱1万にしても良いから代わりに消費税とかガソリンの値段どうにかしてくれ

1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 08:52▼返信
葉巻的な?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:05▼返信
正直「万引きが増大」するので店としては迷惑としかいえん
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 09:17▼返信
普通に考えて、利権吸ってる連中がいきなり増税許すわけねーだろ。
今までの上がり方考えりゃわかるだろ。あほなの?
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 10:58▼返信
タバコ吸わないから一箱一円だろうと買わないからどうでもいいな。
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 11:02▼返信
ついでにアルコール類も増税しろよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:05▼返信
ざまぁ
煙草吸ってるやつなんてカスしかいないからマジでメシウマ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:23▼返信
タバコと酒はセットで増税すれば?
どっちかだけの極端な増税はやめてさ。

あと、一番大増税するべきなのはパチだろ。
あんなもん、富裕層の暇潰しだけでいいわ。
老人が年金をパチに費やす流れはやめさせてくれ。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 13:19▼返信
アルコール増税は勘弁してくれ飲んでもお前らに実害ないだろ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 13:21▼返信
今の価格ですら強盗はおきてるよね
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 13:41▼返信
困るのはニコチン中毒者だけだから問題ない
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 13:52▼返信
おう、上げろ!上げろ!煙草も酒もガソリンも好きなだけ上げろ!汚職政治家どもwww痛くも痒くもないわァ!

どうせ困んのは庶・ミーンだけダルルォ!?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 15:00▼返信
外国(中国)から密売とかあるかもな
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 15:45▼返信
うちのクソ親父どうするんやろ
稼ぎもねえのに三人も産みやがって
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 16:05▼返信
受動喫煙防止議員連盟? なんだか名前とやってることズレてない?
思い切って1000円とかふざけたこと抜かすな

受動喫煙防止したいなら喫煙所作れよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:21▼返信
タバコの税率さらに引き上げたら
コンビニ強盗の発生率も上がりそうだな。。これヨーカ堂とか他人事じゃない企業は抗議した方が良いんじゃねえの?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:33▼返信
喫煙所とかポイ捨てとか床に吐かれたたんとかの処理費用だろ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:34▼返信
業務中に休憩とは別にタバコ休憩やめろ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:35▼返信
>>1412
守る気も無いくせに偉そうなこと抜かすな
なんで悪臭ふりまく連中のために狭い日本の貴重な土地を割いてやらなあかんのや
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 21:32▼返信
いいぞ、もっとやれ
俺は非喫煙者より税金納めてるんだ、とかいうバカなやつも増えるだろうが
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 21:39▼返信
タバコやめる人増えて
タバコ税回収できなくなったら
かわりになにで
穴埋めにするのかな?

ネット税とか新しく作ればいいのに
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 22:15▼返信
非喫煙者だけど、さすがに可哀想だな。(歩きタバコとかポイ捨てとか町のちょっと空いたスペースを勝手に喫煙所にしてる奴ら除く)
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 22:49▼返信
コイーバクラブとか吸ってる人なら関係ないね!
エコーとか吸ってるアホは大変だろうね
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 00:09▼返信
はやく頼むわ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 01:10▼返信
たばこ税の税収よりも分煙設備等の投資額の方が大きいのは有名だよな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 01:31▼返信
確か1000円にしたら吸う人減って税収下がるって予想されてなかったっけ?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 01:32▼返信
>>1406
事故起こすじゃん
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 06:12▼返信
止めたくても意思が弱くて止めれない人がこれで禁煙できるだろう。
現在の喫煙者の半分は1000円でも止めないだろう(高いけど買えない金額ではないから)
よって税収は今とあんまり変わらず、喫煙者は半減できるというのが根本の考え方であろう

いいと思います
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 08:57▼返信
いいと思う
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 08:58▼返信
>>3がかわいいんだが
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 10:14▼返信
嫌煙厨ざまぁwww
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 10:59▼返信
儲けは変わんないしいいんじゃあねぇ~タバコの害は遺伝子して孫まで汚れるからな
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 11:56▼返信
桁が足りないんだよなぁ
1万ぐらい毟ってやれよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 12:41▼返信
都内の空気がキレイになっていいね
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 15:28▼返信
反対意見皆無

すぐやってくれ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 20:51▼返信
やっちまえ。
タバコなんて百害あって一利無しだからな。
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 21:55▼返信
酒も値上げしろよ!
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:29▼返信
1本10000円くらいでいいんじゃね?
何人がそのまま買い続けられるか見物w
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 19:35▼返信
1435見物して何になる?暇なのね。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 02:17▼返信
読み方は「みもの」な。
けんぶつはしねーよ、流石にww
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 02:18▼返信
>>1436
わろたwwwww
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 15:21▼返信
自分は喫煙者だけど、路上喫煙とかポイ捨てする人には刑罰を与えていいと思う。自分は迷惑かけないで吸ってるなんて正当化は出来ないが、マナーが悪い喫煙者がいるから喫煙者全てが
非喫煙者の人達に非常識な罵声を浴びせられるのは辛い。ここぞとばかりに喫煙者に対してキツくあたるのこそどうかと思います。
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 02:47▼返信
タバコの増税も結構ですが、お酒も増税してください。
酔っ払いは本当に迷惑ですし、飲酒運転などもまかり通っていますよね。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 07:49▼返信
喫煙者は生きる価値ないゴミ
まともな頭してたらデメリットしかない煙草なんて吸わないんだよなあ
1442.ねこたろう投稿日:2015年09月10日 14:41▼返信
俺もなんかやめるきっかけになるならあがってもいいにゃー、しっかし食後の一服が俺のユーイツの幸せやった、、、
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 12:04▼返信
それでも安すぎだろ。
ド底辺の労働者が1時間で20本も買えるとか値段設定がおかしすぎる。
何千という他人の命を犠牲にして、環境破壊して、医療費の足を引っ張ってこれだもん。
一本あたりどれだけの被害額がでてるか計算してから価格決めるべきだろ。

1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:06▼返信
汚ねぇ煙を吐き散らしながら「俺は高額納税者だぞ!」と宣っていた愛煙家さん達はこれからもっと沢山納税して社会に貢献して下さいね(ニッコリ

直近のコメント数ランキング

traq