マスコミ報道、YouTubeが有料化へ、2015年末までをめざす
http://jp.sputniknews.com/life/20150903/839955.html
(記事によると)
世界最大の動画共有サービスYouTubeは2015年末までに有料化に切り替わる構え。インターネット通信のThe Vergeが報じた。
まずサービスは閲覧回数の高いコンテンツの製作者に向けられるもの。
閲覧回数の高い動画の製作者(のコンテンツ)は、有料登録を済ませたユーザーのみ、動画にアクセスできるようにする。
これによりコンテンツ製作者(YouTuber)は広告費ではなく、閲覧者からも直接的に収入を得られるようになる。
有料閲覧登録を済ませたユーザーは広告なしのビデオを閲覧できるだけでなく、インターネット回線をつながない動画も見ることができ、有料登録を済ませていないユーザーにはアクセスが禁じられているコンテンツへのアクセスができる。
・こりゃ大変!
・ネットのあり方もこんな風にどんどん変わっていくんですかね..
・頷ける話ではありますね
・有料登録なしだと閲覧制限かかるみたい。金のない小中学生ユーザーにとっては悲報かも。
維持に物凄くお金がかかる動画サイトだから本来無料で全部観れること自体がおかしかったんだよなぁ
にしても報道にある「今年末」ってかなり急だな


オーバーロード 1 [Blu-ray]
日野聡,原由実,上坂すみれ,加藤英美里,内山夕実,伊藤尚往
KADOKAWA メディアファクトリー 2015-09-25
売り上げランキング : 48
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) (Blu-ray収納BOX&絢瀬絵里イラストカード付)
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦
バンダイビジュアル 2015-12-15
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
痴漢これにどう答えるん?
何に意地張ってんの
ついでに豚これにどう答えるの?
負けられない戦いがそこにあるんだろうか?
お前も金を要求するのか
それが解決できないから有料するに至ったんだろう
どうなるの?
まああんま利用しないから別にいいや
もうちょっと肩の力抜け
金払ってまで見なくていいわ
なんのためにようつべ動画は全部広告入ってんだよ。
インサイダー目当てのフカシじゃ
広告あるから無料で見られるんだろ
だからユーチューバー動画を観るのは有料ってこと
普通に使ってるぶんには無料だよ
しかしこんなん可哀想だけどYouTuberに不利益なだけだな
どんどん増やしてください、頼むから
って言いたい
視聴率激減しそうだなこれ
どのくらい金とられるのかな
ところで関係ないことで悪いんだが、ロシアのじじいが北方領土問題に関して胸糞コメントしてるのが腹立って仕方ない
それなら朗報
安かったから買う(マクダノや犯罪企業の某居酒屋などで顕著)
それが高くなったら誰も買わないように、
無料だったから見ていたのだから、有料になったらガクーッと落ちるだけさな
ニコニコの勝ちか
価格設定にもよるが
ってそんな印象
閲覧者から金が入ってくるかもしれんが、広告収入は激減するだろう
閲覧数は半減以下になるだろうからね
政治や犯罪証拠
そういったのは等しく視聴できないといかんから
有料会員向けだけ画質良いのを提供する
ニコニコの方が正当な気はするよなあ…
レオンチャンネル割と好きだけど金払ってまでは見たくない
この話がマジならまあそれだよね、あんなバブルどこかで崩壊するとは思ってたが早かったな想定以上に
動画閲覧数だけで金が発生するとか異常だったからねw
完全にもっと大きな収益構造構築を目指すための客寄せの為の撒き餌なのは見え見えだったつかなんというか
ユーチューバーとか言うマジキチ全く知らない俺には関係ない話なのかよかった
さほど利用頻度高くないから高かったら使わなくなるな
ニッチな分野の過去記録とかが多いから全然困らないけど、
これ廃れる要因になりそうだよね
他に無料サービスがある分どうしても無料の方に流れるでしょ
はちまから豚が絶滅するなw
これを気にヒカキンとか完全に落ちぶれるな。
YouTuberは金のある大人向けのコンテンツ作らなあかん
youtubeだけやっても他の所に客持ってかれるだけだろ
広告まで有料化するなら画質底辺のYouTubeから良画質のサイトヘ移るだけ
それを嫌って有料にするって迷走しすぎだろ
Googleを蹴っ飛ばしてもう一度独立は無理か・・・?
有料になったらニコ動と同じ道をたどりそう
ニコニコは無料で見れるんだよなぁ ゴールデンタイムは画質悪いが
そのうちwiki閲覧も有料化するんじゃね
逆逆、むしろやつらに全賭けてたふしがあるくらいだよw しかし一度この方向には広告収益効果無いと認定されたら
これからはそうなっていくかもなw お前らはもう用済みだ!的な感じでなwwww
0.5〜1円の報酬(ここでは間の0.7円と仮定)×75万再生(およそですが平均値)×360日=1億8千900万円
これからどんだけ減るんだろなw それとも増えるんかなw
最近はゲーム実況くらいしか見ないからニコニコの方がまだいいんだよね
ユーチューバー終わったんじゃね?
はじめ社長って人はイケメンだから貢ぐ女がそこそこいるだろうし生き残りそう
だから閲覧数の多い動画を有料会員向けにして安定的に利益確保しようとしてるんじゃないかな。
PVみたいな広告系の動画を見るのに有料になったら本末転倒だと思うから大丈夫だとは思うが
そうなのか。ある種の広告塔的な感じでヨイショしてた時期があったのね
グーグルは個人情報を集めている
youtubeがニコ動みたいにログイン制に成ったら
動画視聴と引き換えに失うものもあるよ
意味わかんない
息してないでこれ
ユーチューバーがアホみたいに
クソ動画を上げまくったせいだね
今日すぐにでも金払うよ
広告設定無しの動画は金払わなくても見れるとか、そういう細やかな事がYoutubeにできるのかとか
動画を見る以上のこと(マイリスト登録とか)をしようとしたら、現時点ですでにログイン必須だけどな
Google+アカウントで
ついっちが勝ったか
ゆーちゅーぶ
果たして有料になっても見るのだろうか
違法動画で稼いでた奴が一番困るんじゃないの。
ついでにニコニコも完全有料にしてくれ
ざまぁ
それとも貼れるけどニコニコみたいに汚い動画になんのかなw
パクリ記事で金取ったら訴えられるぞ
誰も買わないよ?
音ゴミがやっても買えるのはオトナだけ〜
再生数で収益受け取れる動画サイトって他にあったっけ?
自業自得か
有料化するなら広告を完全になくさないとね?
ガキしか見てないのにw
昔のゲームの収集物とかのやり込みの部類でも
面倒なやつで地味に使ってた
こりゃ困った
あいつら工作で自分のとこのPVとかとんでもない再生回数にするから
それが金払ってるやつじゃないと見れなくなるってことは韓国終了じゃないですか
↑どう言う事だ?ww
シバターはシャムと恋に発展して
「○○ ミラー1」
「○○ ミラー2」
になるだけだから
それ以外が問題
有料ならニコニコでいいんじゃないのと思うんだが
俺のyoutube画面全滅だろうな・・・(´;ω;`)ウッ…
日本語大丈夫?
オマエの親父も見てるぞ?いいのかww
ま、勝手にすれば?
従来どおり広告収入で収益をあげろよ。エンドユーザーからお金を取るな。逆に視聴数が減るだろ。
今まで子供や工作員が再生回数増やして広告費を受け取れてたけど
これで動画製作者に金払ってもいいやつしかみなくなるからな
ヒカキン、シバター、はじめしゃちょう全員死亡かな?
直に完全に移行する。というか動画や画像サイトが有名化したら必ずやらないと運営的にも無理がくるんだよ
よりいっそう目当ての動画見つけられなくなるわ
見るの方も、作る奴も英語がダメダメだから結局無理ゲーになってくる
結局日本人向きなのは文字を読ませていくタイプなんだよなぁ
ん?なんでだよw
人気動画は有料なんだぞw
そもそもようつべの有料チャンネルって見たい人いんの?
YouTube終了のお知らせだな
まあ、無くなっても困らないから好きにして
もうちょっと信頼性の高いメディアじゃないと分からんというか胡散臭いわ
また後でお詫び記事出すのか?
そういえば広告なんてあったんだな
ううん・・・
なんで集客率下げるような真似するのやら…
収益を得る機能については有料でって話じゃないの?
金払えるのか?
これだけ便利なサービスなんだから堂々と課金すればよい
有料化になったらゆーちゅーばーになるわ
今まで見たこともないしwww
広告ブロック機能が標準化されればアフィ自体成り立たなくなる
そうなりゃ、まとめブログも完全終了する可能性大だぞw
大多数が子供に支持されて閲覧数稼いでたユーチューバーは、
閲覧数稼げなくなって儲けられなくなるわけか?!
そもそも投稿者に金払わなくて良いからサーバー維持に金使えばよかっただけだろ。
投稿者に金払うようなシステム導入したからって何か凄いものが生まれたわけでもないよな。
別にそんなものなくても普通に動画投稿サイトとして機能してたと思うけど。
どっちも有料やないけ
費用がバカにならなかったんだろ
はちまもタイトル詐欺サイトになってきたか
固執するとネットの意味が薄れてしまうだろうがああああああああああああああ。
adblockするとブログ見にくくなるという
せこいことしてるから大丈夫
不人気なユーザーからしたらチャンスだよ
配信者の取り分も増えるだろうしね
youtubeもそんなクソな事したら別のところで見るようにするだけだわ。
嫌いなサイトに金出すとかあほ。気に入ったものにしか金は払わんわww
イエーイwwwシバターくん見てる~?wwwwwwwww
普通に赤字まみれだったろ
膨大な赤字が出てもいいからとにかく知名度上げてシェアを独占する事に専念して
シェア独占した後に「その知名度を使ってどう商売するか」っていうビジネスプランだった
でも広告貼り付けるだけじゃ思うように儲からないから有料サービスを順次増やしていってる
※4月8日付け英語記事
GIGAZINE:YouTubeが広告を非表示にできる月額制プランを正式発表
※4月9日付け日本語記事
完全有料化ははちまの嘘やね
視聴者だけでなくユーチューバーにとっても
無料でありとあらゆる動画が見れるのが人気だったのに
有料になるとヒカキンとかの人気ユーチューバーにとっては視聴が激減するだろ
小中学生の視聴の割合がほとんどみたいだし
youtubeが有料になっても戻ってくんなよw
動画の投稿も減るだろうしね
著作権がどうのとか、価値観に合わないものはすべて潰そうとする横柄な輩がうじゃうじゃいるから
ヒカキン、しゃちょー、村井も
タダだから見に来てるわけで
金とってまで来るかどうかw
村井の映画どうなったんだよ
5000万円のw
金とってこれだからニコニコに行くことは絶対ないから安心していいよ
そもそも「無料だから見てる」って層を囲う必要無いんだよ
コジキに広告見せたって意味無いの分かるだろ?
しかも、そいつらを囲うことに莫大なコストがかかるんだし
維持にお金掛かるってニコニコプレミアム制度の言い訳だぞw
でもAdblockで避けられない広告なんてあるのか?
短い天下だった
ニコ動あるからどうでもいいや
電波なの?
ニコ動は無料だよ
それならいいねw
感謝するどころか文句ばかりしか言わないからな
テレビに出ると途端にアウェイの空気に耐えられずスゲー無口になるから芸能人化は無理だな
死にましたぁーwwwwww
YouTubarざまぁww飯うまぁww
金払ってまで見るようなもんじゃない
ん??
有料登録しないと、アク禁のコンテンツにアクセス出来るだと???
じゃぁ尚更登録せんわ。
金払ってまでクソみたいなレビュー動画やお遊び動画見る酔狂な奴はいないだろ
企業の公式プロモーションビデオなんかがどうなるかは知らんが、実際YouTubeに金払ってまで見たいもんがあるかと聞かれたら、無いしな
有料化、いいんじゃないか?今まで無料で散々サービスしてきたワケだし、ユーザーも散々恩恵を受けてきた。乞食とガキ以外は誰も批判しないだろ
どうもぉおおおしゃむでええええええすぅううううう
どうせ無くならないだろうから有料登録はしないがな
シバターも例外ではない
おい!それってYO!大物Youtuberシャムさんのネタじゃんか!アッアッアッアッアッ
受け入れられるだろうかねぇ
本文くらい読めよ
人気実況者(笑)に擦り寄る企業も見切り付けるだろ
いい傾向だ
それは困・・らないな
こうやって余計に搾取し始めると無料で見れた頃より逆に採算取れなくなって衰退してくるのよね
一体いくらだ
ヒカキンだとかのユーチューバー見てるガキ達は困るだろうが知ったことじゃない
YouTubeは個人で自主制作して個人でサイトに上げる分、好き勝手できるが、TVは違うからな
関わってる人間、企業、事務所…そもそも制作の指示に従って進行するからYouTubeと違って見えるのは当然だろ
>「YouTubeは年末までに有料会員サービスを導入する」という内容。
>無料版を終了して有料版に切り替えるという話ではない。
例えばウームとかいうユーチューバー達専門の会社が独自に無料動画サイトを立ち上げれば自分の好き勝手に出来そうだけど
まあ、ウームはただ動画投稿を円滑に支援するためだけの小さい会社だからそんな運営資金も技術力もないか
これで他の動画サイトとの平均化が進む
有料化しても別サービスが台頭してくることはないと踏んだのかもしれない
後はアニメ本編とかの配信による収益方法に方向転換したいと思ったのか
やっぱ素人だらけの動画は次第と飽きられてくるしね
とりあえず月1000円以下程度には抑えて欲しい
タイトルに?をつければ飛ばしでも許されると思ってるんじゃねーだろうな
で有料動画の閲覧制限も動画制作者自身がきめられるから
より多くのつべの奴等は金確保出来るんだね
普通に見る分は関係ないけど、それは動画アップしてるやつらの自由だから
まあ有料で閲覧制限かければ信者いるやつらは稼げるよしかもニコ生よりも
有料にしたら見なくなるだけだろ
大人ならともかく子供は金払ってまで見ないだろ
自分自身は検索で引っ掛かったの見る程度だし、利用頻度的にもあんまり影響ないかもなあ
逆だよ寧ろこのサービスでより動画見てるやつらが動画制作者に金渡せるからかなり儲けに繋がるよ、日本だと知らんけど
海外だとどうかね
ってことね。まったく問題なかった
単純な合計再生数だけでみてないかもしれない
日間の再生数とか週間の再生数とかで見るかもしれないし、ある動画の再生数少なくても同じ投稿者の別の動画が再生数多くて条件満たしてたら少ない方も有料会員しか見れなくなりそう
これやったら自前でアップロードする方向(つまり広告収入も激減)にシフトするだけだな
つまり製作者は動画のアクセス数を言うときは総合アクセス数と言う言い方になると思う。
何せ有料化した動画はアクセス数が一挙に下がりまだ無料化している同じ動画は延び続けると事態になると思う。
はちまはつべ有料化大歓迎のようだね
ユーチューバー終わったな
いい暇つぶしとか、いい拾い物とかあったりするしなぁ。
金払ってまで見たいと思える動画がはたして増えるのかは疑問。
今まで動画見てすごしてた時間を他の事に使えるのでむしろ良いのかも。
払う金額が一律か割合か分からんが一律ならしばたーのような中途半端な再生回数の奴は相当な痛手になるはず
ようやく選別する時期にきたか、良い事だ。
広告費なんかで成り立たないよ
ニコニコは通信費だけで広告収入より多いから
もうyoutubeは使われない
しかもソース元のThe Vergeにはそんな記事ない(消した?)ぞ
音楽関係に有料のサービスを追加するだけじゃねえか
FC2みたいに潰されるとこも増えるだろうし
ネットのみならず世の中も全部無料社会にしていこうという社会動向なのに。それでも資本主義がある限り金がないと成り立たないからな。
本当に資本主義は不便だよな。やる事なす事まず先に料金求められるから物事が円滑に進まない。
単に閲覧回数の高い製作者に限り、有料化のオプションが増えるってだけの話じゃね?
恐らくyoutube側はこの手数料を新たな財源にしたいんだろうけど
よほど強気なユーチューバーでない限り有料化なんかしないだろうな
有料登録した人にしか見てもらえなくなるわけだな
サブ動画を実験的に有料にする程度だろ
人気あるやつって10分くらいで動画終わってめんどいの多いから
再生数目当てにタイトルで釣る糞動画が明らかに増えたんだよなぁ
日本の動画主は金払ってまで見たい人がいない。
必ずトップに表示されてるはじめ社長ってのが邪魔で邪魔で
Youtubeも仕様がゴチャゴチャ
いるよ
Youtubeから入る金が減るから
カドカワ派
オレもわざわざ金出すほどの価値を見いだせないから影響なし♪
謝れw
よくわかります。
足立区の片隅から都心に引っ越した瀬戸涙目w
MacPRO買う意味なかったじゃんw
別に見たい動画とかないしあくまで暇つぶし
他の無料動画サイトに人集まるだけ
ヒカキンセイキンはじめが終わる未来は予想できたw
全然足らない
ニコニコの決算の数字みたらわかる
金払うなら他行くわwwwwwww
バカ信者必死ww
そしてすべてのYouTubarどもに、ざまぁwwwwww
人気の目安は上げる動画全てが50万再生越えるとかそんな所かね
一緒に語るのは違うだろw
今まで完全無料だったのが傷になったな...。
しかもなんでもお金に結びつけて。
マジでふざけるな、って感じだわ。
なぜIT関連って改悪しかしないの?
まさか、それが今のブームなの??
広告モデルが成り立たないんだからMSがやっても同じだよ
2名の死亡確認
じゃ、お願いします。→火葬。
じゃないとさすがにお粗末すぎる
人は、自分の信じたいようにしか信じない生き物だから。半分は自己責任だな
「YouTube有料化!」 → 実際は「有料会員サービスの導入を検討」報道なので注意
これがク.ソはちまとの違いだよな
どうすんねん...これから。
前職ユーチューバーて書いた履歴書で面接担当者に失笑されてる元ユーチューバーたちの未来が視えたわw
自身の影響力の強さと、騙される哀れな人々という視線で
それじゃニコ動なんか
尚更だなww
下らないmadや実況動画もううんざりだわ...w
大人のそれとが同価値として扱われてる事自体破綻してる
なにこの詐欺システム。クソガキ大量釣り低レベル動画サイトに広告出すマヌケもマヌケだが
別に金払うのは月額500程度だろうしそれでいいんだが胸糞すぎ
この記事嘘だったね・・・
貧乏人は仕事しろってこと。
そこは違う
完全有料化はデマだぞ
嘘をつくな
金を払うまでもないようなモノに対しては「無銭」以外に魅力は無い
ゴミみたいな動画もタダだからこそウケて広まったわけだろうしな
いいんじゃないの?
よかった~
そして無料の再生単価を半減させて
有料チャンネルは優遇して移行させる
どこに移行するの?
無能バイトwww
つべは国から補助金とネット使用料払ってないんだぞwww
維持に金かかる?
そもそも全額払ってねーよ
幾度スキップ出来ない時のあの無駄な時間ったらないね
つベは何で活性化してたのか考えろ無料じゃなきゃ使わない奴の方が多いと思うよ
無料だから使われてたのに
新しいのはいつごろでるの
個人作成の動画にかね払うやつは馬鹿しかいない(正論)
○ YouTubeが有料会員サービスの導入を検討
ニコニコのプレミア会員みたいなもんだろ
さっしてやれ・・・
サムネだけで不愉快
ド素人に金を払いたがる連中のせいで不便になっていくぜ
手軽で誰でも見られるから意味があるのに馬鹿だろ
広告の非表示と上位動画の再生権ぐらいじゃ・・・波帯制限とかwwwどこかの犯罪予備軍生産ライブサイトじゃあるまいし
ほんとそれなユーチューバーの利益から採ったほうが効率いいだろ
いきなり有料化はキツい
動画サイトが有料な時点でたたかれる要素あるしw特にニコニコはksそれだけ
まあこれだけ膨大な量の動画を管理しているんだから当然といえば当然
きめえよ帰れks 頭決まってんだよ
広告貼りまくって投稿者に割り当てる収益減らしまくったのにか?
修正はよ
クワイエット 皮膚呼吸
お金がかからないから世界から高く評価されてたんじゃないんですか?
有料の動画とか収入入ったとしても激減だな。youtuber破滅の危機ww
おちつけってw好きなユーチューバー(物乞い)でもいたのかまさか貢いじゃったの!?
書き込むとこ間違えてるぞw
閲覧回数少なければ無料なんだろ?
んで有名になった奴の閲覧回数が増えて収益減る。
繰り返しの結果youtuberは食っていけなくなるしyoutubeも赤字になるんじゃね?
まあニコニコの勝利な。
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
嘘つき管理人
いつもの2chに踊らされたアレ?
別に、大して使わんしなあ
そもそも何再生から有料になるんだって話だよな
無料だからこそ気軽に見てるんだよ
1円でも発生するならもう見ない
別の趣味を見つけるだけの話
公式配信のPVとかくらいしか見てないなー
さっきMGSVの射撃訓練の152のやつ見てミッション終わらせたけどさw
ようつべはどうでもいいわ・・・
ヒカキンとかももう見納めかもしれないからな・・・
「ブンブン、ハロユーチューヴ・・・」
観たくない。
あんな物乞い知ったことかてか消えて欲しい
それに尽きるな。
無料だからこそ見ていたレベル。
クソみたいな素人動画にどんだけ金払ってるんだよ
ニコニコがある以上、youtubeに拘る理由は無い。
むしろ、ヒカキンとかを見る奴が少なくなって逆にメシウマなんだがw
制限かかってみれないとかありそう。制作者の意思と違って。
でも儲け主義者にとってはいいのかも。
閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ閉鎖しろ
金をだす企業な
有料ならyoutubeで見なくなるだけだしな
そうなったら他の奴が無料動画サービスを新たに始めるだろうし・・・
結局そういうサイトは無くならないよ
有料BAD!
三流のくせにヒカキンが築いた世界を勝手に利用して三流が1流のフリをするな。青二才のゴミ野郎。
弟者とか言う乞食野郎の収入が減るならさらに良いね。コイツはゲームを金儲けのために利用している
ゲームを愚弄するただのクズだ。
最悪訴えられるぞ
はちまから学んだ事は常に疑いの目を持つ事だ
金払ってまで見たいとは思わん
ゆっくりの「さとり、こいしのマイクラ実況まどマギMODシリーズ」完結したけど今後も利用するだろう
こう言う場合PSネット経由で支払えるの?
YOUTUBEが有料会員制を導入する話らしい
完全有料化じゃ無いそうだ
ようつべ終了~
バイトほんとつっかえ
てっぺい謝罪な?
金払って素人コンテンツ見るやつなんているの?
それなら有料でもいい。
まあK-POPのことなんですけどね。
ID Xx_hinomalu_xX
までお願いします
PS4です
それがなければ有料にしてもらっても構わないけどいくらぐらいになるのかねぇー
ゲーム実況プレイとかも諸々再生回数やらコメントやらみるの減りそうだな
ほとんど小学生と中学生と高校生くらいだろ厳しくなるね笑
まぁ、どっちでもいいけど
クソガキの温床にしかならない
何れにしろ有料化されたらTubeとはお別れだわ。わざわざ有料登録して乞食Tuberどもに恵んでやる義理も無いしなw
YouTuberは気持ち悪いので全員死んでください(笑)
主に金のない学生が見てるのに有料化したら再生数減るだろ
僕はニコニコにしときます
有料の価値無し
といえるのは実況動画とかで、中には見たい動画いろいろあるしな
これ利用者激減するな…。
以上
視聴者が減るよ!
しかもハッキリ言って迷惑条例違反。
馬鹿じゃねえの?
完全有料制?
やったね