• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





有吉ジャポン|TBSテレビ
http://www.tbs.co.jp/arijapo/
1441351175373

2015.9.4 放送内容

8月に東京ビッグサイトで開催されたイベント「コミックマーケット」、通称“コミケ”を徹底取材!
毎日お店が入れ替わり漫画やゲーム、CDなどオリジナル商品が販売される“コミケ”。
オープン4時間前から商品を買いに来る人たちが一斉に会場に押し寄せる。
限定グッズを買う男性、ぽっちゃり体型のメイド服を売る女性、コスプレをする若者、
水着DVDを売る主婦など老若男女が白熱した真夏の3日間。その人気の秘密とは?


MC:有吉弘行
ゲスト:太田光代、御伽ねこむ、鈴木正文、西川史子、吉村崇(平成ノブシコブシ) 50音順
コーナーゲスト:岩井勇気(ハライチ)、堀田純司  50音順
進行:田中みな実




この話題に対する反応


・この番組に限らず、最低限の理解もせずに無闇に特集して、一般人の誤認をさらに増幅させるのやめてほしい…

・有吉氏が夏コミに来たのはこれのためだったのかな。それにしてもどんなに頑張って説明しても一般人の理解は所詮この程度なのかと落胆させられる紹介文。

・有吉さんは頭いい方でしょうから私は番組を楽しみにしてます。が、このコミケ紹介文章恐ろしく危うい。また聞き情報とビデオのパッケージだけ見て内容紹介文を書いてるみたい^^;…80年代でももう少しマシだった記憶w(知らないって怖い…!)

・説明文だけで何の期待も出来ないことがよくわかるのすごい。

・たったこれだけの短い番組紹介文でコミケの理念なんて毛ほども気にかけてないことがよく分かるって逆にすげえな……

・これはひどい。結局こういうメディアって視聴率取れそうなネタ選んでそこだけ取材放送するからな。まあそもそも #有吉ジャポン て番組自体が元々下世話な番組だし。

・「そんなコミケは知らねぇ!」と思ったけど、「『オリジナル商品』が販売される」とか「水着DVDを売る『主婦』」とか、結構気を配ってる気がしてきた。「毎日お店が入れ替わり」という表現は理念と真逆だから気のせいかもしれんが。













【C88】有吉弘行さんがコミケに参戦!なにしてんのwwww





CMgSMGMVAAAfXrX
CMgSMGNUwAE-3P5
CMgSMGNU8AAvoY2
CMgSMGiUEAAxno-









一般人から見ればまだまだこういう認識なのかな・・・

内容はどうなっているのかが気になる











ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015~Dream Sensation!~ Blu-ray Memorial BOX
ランティス (2015-09-30)
売り上げランキング: 6





コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:31▼返信
コイツら一般人じゃないの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:32▼返信
豚は馬鹿だから答えられない
3.投稿日:2015年09月04日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:33▼返信
一般人ってなに?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:33▼返信
説明文合ってると思うけど何が違うの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:34▼返信
あのアナウンサーは今
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:34▼返信
キモイし犯罪に走るロリの集まりではありません
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:35▼返信
実際はポ.ルノばかり売ってるいかがわしいイベントだから
最大限好意的に書いてると思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:36▼返信
有吉はラジオで相当楽しかった感じで感想しゃべってたから大丈夫なんじゃねえの 
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:36▼返信
人の趣味を馬鹿にするのがTV
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:36▼返信
いい年こいたおっさんが、誘拐犯と同じ臭いさせてて汚らしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:36▼返信

売ってるものの
70%が訴えられたら負けるものっていう

13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:36▼返信
有吉って深夜アニメとかに興味あんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:36▼返信
コミケ参加者=ロリ.コン犯罪者予備軍
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:37▼返信
いや、かなりいい感じに書いてくれてるでしょ
あんな犯罪者の温床みたいなところなんだから
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:37▼返信
子供を汚い目で見ているおじさんの集まり
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:37▼返信
TPPで規制していいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:38▼返信
※ですら行ったことないのが丸わかりという……
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:38▼返信
知らん見ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:38▼返信
豚とかわんねーな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:38▼返信
来年は行くわ
自分の目で見てみたい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:39▼返信
誘拐とかするなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:40▼返信
コミケに行く様な連中はいまさら何を言われても構わないだろ
まともな社会生活棄ててるだろうし
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:40▼返信
何が違うか書いてないから全くわからないんだけどどう違うの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:40▼返信
街中で女の子とか見たら興奮するの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:41▼返信
犯罪だけしなければ許そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:42▼返信
オタクをさらすな可愛そうだ笑
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:43▼返信
NHKの番組でも一般の人にわかり易い言葉を使ってるっていうのがあったしその手のだといいね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:43▼返信
>>23
返せないのわかってて聞くけど根拠は?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:43▼返信
別にそんなずれた紹介してねえだろ
そもそも誤認誤認言うけど一般人からすりゃ実態も別に変わんねえよ
日頃は偏見だらけで語るくせに自分達の得意ジャンルの話になった途端ほんと面倒臭えな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:44▼返信
やっぱり現実とか分からなくなって、いたずらとか誘拐とかするの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:44▼返信
なんだ、結局金稼ぎのために行ってたのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:44▼返信

オタクとかどーせ
どう特集しても文句言うんだから
思いっきり偏向していいよ

34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:45▼返信
>毎日お店が入れ替わり

別に間違ってなくね?
ソコ注目するところちゃうやろとは思うけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:46▼返信
きましたー(燃料補給)
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:46▼返信
なんつーかひどい紹介文だなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:46▼返信
なんつーかひどい紹介文だなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:46▼返信
無職だからコミケで稼ぐ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:47▼返信
>>34
まったく違う。
どちらも参加者であって、店と客の関係じゃないんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:48▼返信
オタクでも年齢にあった趣味だといいけど
犯罪まがいのロリはどうなんだろう?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:48▼返信
こんな気持ち悪いイベントに理解もクソもねえよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:51▼返信
働いたほうがいいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:51▼返信
>>4
キモくないやつと正反対の人たち
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:52▼返信
普段散々マスゴミガー老害ガーとろくに知りもしない事柄で吠えてるガキンチョが
サブカルの話になるとろくに理解もしないでー印象で語るなー
人に厳しく自分に甘い、子供そのもの
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:52▼返信
来ているのはサークル参加者と一般参加者であり、店と客の立場ではない
商品ではなく頒布物であって、ファン同士の触れ合い
最近商業化しているのは事実だがこういう建前は重要で
客という立場でこられてはコミケは荒れる。それを理解していない。
46.投稿日:2015年09月04日 17:53▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:53▼返信
つーか、なんでいちいち観るんだ?
誤解されるのにビビってんなら観なきゃいいのにw
もし後で自分の周りで誤解してる奴がいたらフォローすりゃいいだけだ。

ネットユーザーって自分らが叩きをしょっちゅうやってるせいか、間違いを恐れすぎだよ。
間違いなんて、正せばいい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:53▼返信
オタクからすれば客も店主も居ないのは当たり前だろうけど、普通の人は知らなくて当たり前では?
メディアも報道するならちゃんと勉強して欲しいけど、オタクの当たり前を押し付けるのも無理あると思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:55▼返信
コスシコ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:56▼返信
>>46
そういうのじゃないのもいっぱいあるんだよ!


…と、そういうのしか買わない俺が言ってみるテスト
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:57▼返信
>>48
まぁ普通の人は知らなくていいことだ
問題は普通の人が誤解したままコミケに来ること
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:58▼返信
なんだよ個人に見せかけたテレビ番組の仕込みじゃねーか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:59▼返信
まあそりゃ知らん人からしたらフリーマーケットと同じく
お店だろうよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 17:59▼返信
よくわかんないけど、説明そんなにおかしいか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:00▼返信
万人が見る文章だから配慮した書き方してるだけなのに
はー理解してもらえねーわーつれー発言とか気持ち悪すぎんよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:00▼返信
でっかいオフ会みたいもんでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:03▼返信
「芝生に入らないでくださーい」
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:04▼返信
夢の国が清掃員やスタッフの従業員をキャストと言い張るのはまだ分かるけど
実態として店と客以外の何物でもないコミケを>>45みたいな言い方するのは無理あるでしょ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:04▼返信
ご大層な理念とやら掲げたところで単なる建前だからな。紹介文自体は事実
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:04▼返信
毎日お店が入れ替わり〜はさすがに頭悪い説明
自作漫画のフリーマーケット、でいいのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:05▼返信
仕事とはいえこんな臭いキモ豚の集まりにわざわざ行かされて有吉も可哀想だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:05▼返信
そんな事よりなんかはちまバグってね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:05▼返信
>>57
芝生に入っちゃだめなんてどこかに書いてあるの?
64.投稿日:2015年09月04日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
65.投稿日:2015年09月04日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:07▼返信
有吉太田西川って荒れそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:07▼返信
一般人と言う物言いが気持ち悪過ぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:08▼返信
8年前の有吉「いや〜〜、、、くさかったですねー。ホントくさかった。コミケですか?何であんなにくさいんですかねー?しかも真夏でしたからねー。キモオタ糞野郎どもの体臭がくさかったんですよ!もう最悪でした。二度と行かねーよ!(怒)」

現在の有吉「いや〜〜、、、面白かった!会場では色んな商品を売ってて色んなパフォーマーが居てさすが国内における一大ムーヴメントだと納得しましたよ。ぜひ来年も行きたいですね!コミケ」


69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:11▼返信
あっさい知識で番組作ってるなぁって記事なんだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:12▼返信
多分辛くなるから見ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:12▼返信
2016年3月期第一四半期の売上高見ると健康サービス事業の売上が
デジタルエンタテイメント(CS、ソシャゲ全て含む)に肉薄してる。
そのデジタルエンタテイメント部門もソシャゲはジンガに次ぐ世界第2位の売上。
実は既にCSよりソシャゲの売上の方が上回ってる。
そらCS切ってソシャゲにリソース注入するわな。
でもネット回線切ったり小島を追い出し部屋に追い込んだりは醜いよコナミ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:14▼返信
MCなのに実際に行くだけエライよ
普通の番組だったら、そこらの若手芸人か番組スタッフに行かせるのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:19▼返信
どうでもいいわキモオタ共
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:20▼返信
芝生に入っちゃダメ 走っちゃダメ 睡眠は十分に取れチャリ銭詐欺に気を付けろ
全部カタログに書いてある
でも・・・一番読んでほしい一般人はカタログナニソレなんだよなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:29▼返信
>>67
サークル参加者・一般参加者と分けてる所から、
コミケに参加してない人を”一般人”と言ってるんだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:31▼返信
>>68
分かる
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:32▼返信
店扱いすんなってことなんだろうけど
企業ブースは別にその認識でいいと思うよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:32▼返信
今は企業ブースがあるから「お店」も厳密には間違いではないんだよな…
そろそろ企業ブースは廃止すべき
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:41▼返信
著作権侵害の佐野チルドレンどもか
これはまたタイムリーな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:42▼返信
>>78
元は、空いてるスペースを企業が使ったのが始まりだからね。
廃止したら、サークル側の会場費の負担が上がるんで、なんとも。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:43▼返信
何が違うのかと思ったら店ってとこに噛みついてるだけかよ
実際店みたいなもんじゃねえか
82.投稿日:2015年09月04日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:45▼返信
じゃあコミケがお洒落でカッコいいイベントとでも紹介すれば満足かよ
それこそ大嘘だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:47▼返信
オタクって都合の良い時だけマイノリティのツラするからな
自分らも適当な情報、理由でゾンビのごとく群がって他人を叩くくせに
自分らだけ謂れのない差別を受けてるような被害者面する
あと自分の功績でもないものを自分の所有物面するのとかも気持ち悪い
「すり寄ってきたwww」とかw
お前も最初はすり寄って行ったにわかの一人だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:48▼返信
これはまあ偏向があると思うよ
まあお前らもパンピーを理解してないけどね~
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:52▼返信
>>81
そういう意味か。
実際リアルな事書いたらかなりきわどいんじゃないの?コミケって。そういう認識だな自分は
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:55▼返信
うん間違ってないかな
大分気を付けてる表現ね

僕ちゃんDVD主婦で興奮しちゃったよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:58▼返信
ほらな
アリキチが趣味であんなとこ行くわけないじゃん
テレビで小馬鹿にして主婦層に媚びる気満々ですよねー
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:59▼返信
勘違いして来たDQNがずっと暑い臭いだの
手を上げて移動する列みて遠足かよとか言ってたけど
何を期待して来たのか問い詰めたい
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 18:59▼返信
二次創作も多いよね。
そういうの描いてる読んでる人たちって佐野騒動のことどう思ってるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:00▼返信
そもそも一般人に理解してもらう必要なんか無いわけだが・・・
コスプレだけ見ればコスプレ大会だし、企業ブースだけ見りゃ限定品の即売会でしかない

コミケの本質である「趣味の集まり」って部分がどんどんおまけになってる
手作りアクセとか売ってるところは今でもガラガラで、昔ながらの雰囲気なんだがな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:02▼返信
こういう認識とはどういう認識?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:08▼返信
店…
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:11▼返信
そもそもテレビの力無かったらコミケも今の規模になってねぇし
ほんの数年前までお前ら何の媒体でアニメを見ていたのかと

てかゲイとかのマイノリティと同じで
確実にオタクってマジョリティに迫害されてる俺らカッコイイ思想あるだろう
今や別にマイノリティでもないし、自分らから四方八方に喧嘩売ってるし
自業自得で全く可哀想という気がしない、いじめじゃなくただの喧嘩
これで本当に世間がオタク受け入れようとしたら
自分らからありもしない差別をねつ造して逃げるんだろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:11▼返信
真実や理念を紹介しちゃったらヤバイだろw
せっかくエ.ロから逸らしてくれてるのに
96.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月04日 19:14▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
97.ネロ投稿日:2015年09月04日 19:15▼返信
有り吉ジャポンが何なんか分からん
知りたくもない

以上
98.投稿日:2015年09月04日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:20▼返信
有吉くんの正直さんぽおもしろい
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:21▼返信
やっぱコケにするつもりだったか
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:29▼返信
キモオタの祭典でええやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:41▼返信
ねこむが出る回か
録画してみるか
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:42▼返信
>>74
芝生に入っちゃダメなんてカタログに書いて無くね。そもそも芝生があるエリアに仮設トイレ設置してあるのに芝生入っちゃダメだったらトイレにすら行けないわな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:44▼返信
ホントの実態かいたら、今は法的にはグレーゾーン、今度の著作権法違反の非親告罪化で限りなく黒に近づくような二次創作がメインですっていう紹介になるけどいいのか?声だけでかいキモオタ共
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:46▼返信
文化祭の延長線上って言えば一発でわかるのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:58▼返信
佐野ってるねー
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 19:59▼返信
紹介文だしこんなもんじゃね?細かい事気にしすぎだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:05▼返信
誰か訂正文よろしく
個人的には「来場者は全員性欲をたぎらせて」の一文を加える事しか思いつかん
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:19▼返信
実際儲けのための場になってるし
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:21▼返信
>>106
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:26▼返信
>「毎日お店が入れ替わり」という表現は理念と真逆だから気のせいかもしれんが。

理念っていうけど、グレーゾーンってこと分かってるのかね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:32▼返信
最低限の理解って、承認欲求を抑えられない人達がコスプレして、それを目当てに写真を撮りに行くカメコ。
他人が創造したキャラや設定を使って著作権侵害した漫画で金を取る佐野達。
って感じであってるかな?他にもあるだろうけど。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:34▼返信
普通に考えて気持ちの悪いオタクを馬鹿にして笑うパターンなのになwww
まさか真面目に特集されるとか思ってないよね?www
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:34▼返信
>>9
TBSだぞ
大丈夫なわけがない
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:36▼返信
面白そうな内容じゃん
ツイッターのキモオタ共は何をいきり立ってるんだ?w
水着DVD出してる主婦はヤバイな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:38▼返信
>>97
世間一般の事を何も分かってない世間知らずのクソコテは死んでろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:40▼返信
他人が想像したキャラや設定を使ってって言うけど、割とオリジナルの作者が来て礼を言いながら作者の作品の同人本を買い漁っていくとかふつうに見るよ。それでもグレーゾーンであることには変わりないけど。
それにオリジナルキャラ本やオリジナル同人作品、調査本など別に他人のキャラを使って物ばっかりじゃないし悪い部分にしか目が行かないってのも単に否定したいだけなのかなと勘ぐってしまう
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:45▼返信
>>一般人から見ればまだまだこういう認識なのかな・・・

本当の一般人はコミケ自体知らないのでは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 21:08▼返信
「お店が入れ替わる」って何?と思ったらサークル参加者の事か・・・・
 ひ と つ も わ か っ て ね ぇ じゃねーか!
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 21:13▼返信
取材とか言ってないと言う事は隠し撮りかよ!?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 21:33▼返信
知らんけど変態キモヲタ犯罪者達が集結してしこるクソイベントだろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 21:36▼返信
>>121
しらんのなら喋るな馬鹿
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 21:43▼返信
>>119
営業形態がフリマなんだから店で合ってる。ローカルルールでお前らがその出店の事を
サークル参加と言い変えようが何しようが商品を売買してる以上「店」以外の何物でもない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 21:46▼返信
>>121
知らんなら口閉じて息止めろカス
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 21:49▼返信
この番組に限らず、最低限の理解もせずに無闇に特集して、一般人の誤認をさらに増幅させるのやめてほしい…


こういう人任せな上勘違いしてる奴ほんと多すぎて哀れにすら思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 21:50▼返信
正しく表現したらそれこそ一般人から軽視されると思うからむしろやめてほしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 21:58▼返信
行ったことないけど何が酷いの?
まあこんなイメージだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 22:00▼返信
堂々とパクった本を売ってところ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 22:03▼返信
みんながみんなじゃないだろうけど、よくプロの考えた作品を勝手にアレンジして商売できるねー?
そんなんでパクリのことはゴチャゴチャ言うわけだから始末悪いわー
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 22:12▼返信
実態をありのまま紹介した方がヤバいだろw
紹介分は限りなくオブラートに包んでるんじゃないかな?
まぁ、そこまでして放送しなくても良いと思うけど。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 22:20▼返信
ゲイを差別しない番組なんだからオタクも差別しないでしょ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 22:30▼返信
まぁあまりにガチにやると一般人の想像だにしない世界過ぎて理解が全く追いつかないだろうけどさ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 22:42▼返信
いやなんでオタの建前、お約束を踏まえにゃならんの
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 22:53▼返信
>>30
くっさいオタ程あら捜して揚げ足取るの大好きだからなw
毎日変わるお店って表現も別に間違っちゃいねえよな
実際販売してる訳だしw1日で入れ替わる訳だしw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 23:00▼返信
絶対理解されないと思う、人種が違う
俺達が合コンやクラブに連れてかれても居場所が無く会話もできず
端っこで下向いて飯食ってるふりしてるのと一緒
何が楽しいかもよく解らん、向こうもそうだろ
お互い関わらないのが一番だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 23:59▼返信
>>68
たしかに最近はTedでしか毒舌吐かなくなったよなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 23:59▼返信
>>66
太田は妻の方な
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 00:06▼返信
オブラートに包んでイメージ下げないように配慮してくれてるとしか思えないのだが?
ありのまま説明したらそれこそイメージ下がるに決まってるやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 00:07▼返信
あ~あ~~
有吉も視聴率稼ぎに興味もないコミケに参加ですか...
理解するためなんて建て前が見え見え
散々コミケ特集されて行ったことないオレでも目的(購入予定)無しにいく場所でないのは理解できる
冷やかしやお祭り感覚で参加する考えの気がしれん
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 00:10▼返信
>>139
そりゃ仕事なんだから興味がなくても行くだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 00:13▼返信
>>140
北朝鮮取材行ってほしいわ

で、ボロクソ文句言ってほしいw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 00:16▼返信
アニヲタの集会行けるなら
日の丸入った服着て韓国行けんじゃね
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 00:25▼返信
今放送しとるぞ
144.投稿日:2015年09月05日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 00:40▼返信
TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 00:50▼返信
なんだよ普通に放送して終わったじゃんか 
しかしあの配管と痔の本は見てみたいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 00:52▼返信
ノブコブ吉村以外はマトモだた
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 00:54▼返信
思ったよりディープな内容だったな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 00:59▼返信
>>148
あの程度ではディープではないよ コミケのディープは地上波どころかどこでも放映できない
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 01:03▼返信
>>149
そうなの?
コミケ自体行ったこと無いからな。
151.投稿日:2015年09月05日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 03:35▼返信
実際は二次元工口コンテンツのお祭りだもんな
そら特集されたら苦しいわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 07:22▼返信
来場者を「客」という認識をさせるのはあかんやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 07:26▼返信
※135
クラブもライブもコミケも全部楽しめる奴はいるので「人種」という括りやめてもらえる?
個人個人だから
お前とは違うだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 08:13▼返信
「お店」・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 08:17▼返信
放送見なかったけれど、ちゃんと脱糞まで取り上げたの?
コミケと言えば脱糞だよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 08:18▼返信
当たり前だぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 08:23▼返信
>>153
近年のコミケのモラルが低くなった原因がこれ
一般参加者(サークル参加者以外の世間的に言う所の「お客」)がお客様感覚で来てる
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 08:30▼返信
コミケに限らずサブカルチャー全般に言えるけれど、本来一般人とは無縁のアングラなものをテレビや雑誌といったメインストリームな業界が扱うべきじゃないと思うんだけどなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 08:31▼返信
まず店じゃないんだけど…もう間違ってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 09:26▼返信
店じゃないってのはほとんど建前みたいになっちゃってるからね。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 10:29▼返信
>>160
一般人に分かりやすく説明する為なんだから店でいいんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 10:34▼返信
「お店」って表記に文句言うなら「オリジナル商品」ってとこにも喰いつけやw
売ってるのは二次創作物だろうがw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 12:26▼返信
これ見たけど、「コミケにいる有吉」なんか1秒も映らなかったぞww
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 13:09▼返信
金稼ぎの為に行ったわけだしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 18:36▼返信
一度も行ったことないし今後も行こうとは思わないけど
そもそもコミケはお前らの物でも何でもないからw
秋葉原だってお前らの物じゃないから、普通に街の色コロコロ変わる様に
コミケだって普通に「昔の方がよかった」言ってるおっさん多いし
じきにお前らも居辛くなるよ、最初からお前らの物じゃないから
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 22:04▼返信
何でコミケに来てるのかと思ったら、このためだったのだろうか・・・。

>>166

俺らのものではないことは同意だが、勝手にマスメディアのおもちゃにされても困るんだが?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:15▼返信
見たかったけど寝ちゃった。
結局番組はおもしろかったの?

直近のコメント数ランキング

traq