• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PlayStation : La branche asiatique annonce la mort de la PS Vita…
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=44&id=3596195
名称未設定 10


記事によると
・プレイステーションアジアのFacebookが、Vitaは死んだという発言を行った

・Facebookでは、海外サイトDestructoidのPS4版「テラウェイ」記事を共有し「PSVitaが死んでいるのは暗黙の了解だが、少なくともこのゲームは死ななかった」と投稿していた

・もちろんこの投稿は修正され、別の文章に差し替えられた





PlayStation-annonce-la-mort-de-la-PS-Vita-Image-1




















なんでや・・・

日本以外じゃ売れてないけどさ・・・












オメガラビリンス【初回封入特典】ダウンロードコンテンツ 武器「電マランス」&盾「ヒップシールド」プロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定特典】「鳴剣エロンダイト(めいけんえろんだいと)」付きオメガラビリンス【初回封入特典】ダウンロードコンテンツ 武器「電マランス」&盾「ヒップシールド」プロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定特典】「鳴剣エロンダイト(めいけんえろんだいと)」付き
PlayStation Vita

D3 PUBLISHER 2015-11-19
売り上げランキング : 61

Amazonで詳しく見る

グランキングダム【初回特典】戦乙女と栄光の剣セット】が入手できるDLC同梱&【予約特典】 ミニサウンドトラックCD付グランキングダム【初回特典】戦乙女と栄光の剣セット】が入手できるDLC同梱&【予約特典】 ミニサウンドトラックCD付
PlayStation 4

スパイク・チュンソフト 2015-10-22
売り上げランキング : 939

Amazonで詳しく見る

コメント(1769件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:00▼返信
ななんだってー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:00▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:00▼返信
ギャルゲ専用機になってるな俺は
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:01▼返信
ゴキブリwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:01▼返信

ゴキブリ俺ニートだけど、これにどう答えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:01▼返信
コンシューマはオワコン
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:02▼返信
おいゴキブリ、Vitaはソニーにすら死亡認定されたぞwww

そりゃーそうだよなあwww
出るゲーム出るゲーム美少女ゲームばっかだもんなwww
東京ザナドゥ、モエクリ、ブラゾン・・・ホント悲惨なハードだわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:02▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:03▼返信
Vitaは日本でも死んでるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:03▼返信
ゴキくん・・・元気出して・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:03▼返信
WiiU「・・・」
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:03▼返信
女子とのつき合いやスポーツや飲み会といった楽しいことが腐るほどあるリア充が
自分に直接関係ない韓国を憎み続けることは考えられない。
リア充が毎日何年間もネットで韓国を叩いてる姿なんて想像もできない。
わざわざ自分から嫌いなものに近づいて不快になることをリア充はしない。
と考えると自然に
ネトウヨはそれと真逆のド底辺とわかる。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:03▼返信

真面目な話、結論から書くとリア充はネトウヨにならない。学校、仕事、恋愛、遊び、家庭、子育て、色々忙しくて韓国問題なんぞに構っている暇がない。
ネトウヨにオタが多いのは、要するに低学歴のコミュ障が社会に出ず、ネットの中だけの知識で政治や国際社会を知った気になるからだと思われる。
此は煽りでも何でも無く、客観的に彼らの書き込みをみて推察した事。球速時代から真面目にこう言う話には顔を出してきたけど、毎度思う事は
ネトウヨと呼ばれている連中は「常識」が無い事が顕著に見受けられる、まぁ引きこもって社会常識を知らないから仕方が無いと思いますけどね。

どう考えますか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:03▼返信
>>13
ベストアンサーに選ばれた回答

同意見。
結婚して充実していたり、子育ていてたり、多忙な仕事におわれていたり、忙しい人はそもそも韓国に気を取られたりする暇はない。ネトウヨは政治を知っていて、愛国心があると言っているが結局行っているのはネット上で韓国の悪口をいうだけで、よっぽど税金を多く納め、社会に貢献している韓国なんてどうでもいいと思ってるリア充の方が愛国心があります。
ちなみに心の中で韓国を嫌いと思っている人はいるだろうが、私がであった中で堂々と口に出して言っていた人は冴えない系の結婚はおろか彼女いない歴=年齢のような人たちでした。要は暇で、コンプレックスがあるから、格下だと思うものを叩きたいだけでしょう。

15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:03▼返信
そんな死んでるハードよりソフトが出ないハードがあるらしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:04▼返信
ソニーがVita死んだ言うてるのにゴキブリときたら…
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:04▼返信
日本でもたいして売れてない現実
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:04▼返信

ゲハ厨
ゲームのメインであるソフトウェアよりもハードウェア(それを動かす機器)に重きを置く、ひいてはメーカーの利益を第一に考えるようになる重度の信者層、ハード・業界板の住人であり、2ちゃんねるの忌むべき厨房の筆頭、2ch脳の典型に挙げられることも多い。
ゲハ板は隔離所であるが、ゲームハードの話題があれば即座に様々な場所に出没し、炎上沙汰を起こすため「ゲハでやれ」と言われ、忌み嫌われている。
板の住人はそれぞれメーカー信者ごとに分類されているが、「ゲハに良貨なし」として基本的には等しく卑しい人種として認識され、年中煽り合いと突撃炎上を繰り返すことで知られている。
最近ではコピペブログなどの存在によって養殖と拡散が進み、ネット上のゲーマー層全体への汚染が著しい惨状となってしまっているため、ハード及び関連企業の話題自体が敬遠される状況も多く見られる。
ハード情勢に動きがあった場合や大作ソフトの発売などはもちろん、ハード企業の役員からユーザーの発言一つ一つすら叩きの手段とするため、ネット上で文章を書く際には要注意である。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:04▼返信
テラウェイは死んでるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:05▼返信
いや、まぁ最初の頃のPS3より酷いしね・・・死んでるも同然だけどさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:05▼返信
死んでるはずなのに日本じゃ一番ゲームが出る謎のハードということですね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:05▼返信
事実を言われて怒り出すとはゴキブリは韓国人気質丸出しだなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:05▼返信
>>11
WiiUがー頂きました!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:05▼返信
任天堂は3DSを古すぎるとか言っているけどなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:05▼返信
死んでるのがわかってるなら、はよ撤退して片付けろよ。
死体放置されても腐乱化して市場に迷惑かけるだけだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:06▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:06▼返信
>>21
キモいエ.ロゲーが出るだけで
どのゲームも全く売れてないゴミハードだけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:06▼返信
死んでるのはお前の脳味噌だったな投稿主
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:06▼返信
まあさっさと撤退しろこんなゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:06▼返信
PS4と3DSは起動するけど
Vitaはしてないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:06▼返信
アーカイブスとリマスター専用機という微妙な落とし所で生きている俺のVita
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:06▼返信
東京ザナドゥが遊べるのはVITAだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:06▼返信
PS4あればいらんしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:07▼返信
日本じゃ絶好調っすよ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:07▼返信
Vita「パパ、私学校で虐められるの・・・ゲームが売れないハードだって・・・ぐすっ」
ソニー「Vitaが死んでるのは暗黙の了解だ(キリッ」
Vita「・・・・・・」
PS4「び、Vitaちゃん、気を確かにね・・・?」

会話形式で表すと今こんな感じw
鬼だなソニーってw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:07▼返信
>>32
PS4のイースどうなったんだろうかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:08▼返信
死んでるって言うのは国内箱1とかあのレベルじゃないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:08▼返信
確かに糞ハードの3DSはいらないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:08▼返信

ゴキブリ俺童貞だけど、これにどう答えるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:08▼返信
日本じゃPS4よりマシってだけだな
PS自体が死んでる
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:08▼返信
>>27
そんなゴミハードにソフト売り上げ負けるハードがあるらしいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:09▼返信
PlayStation NowのテスターやってみたけどVITAでアンチャとか
ps3のゲームまともに動くやん。リモートプレイよりきれいな気がする
まあ金払ってまでやろうとは思わないんですけどね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:09▼返信
怒る人たちがいるということは
そこにそれだけユーザーがいるってことだ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:09▼返信
VITAはもっとスマゲを降ろして来い
普通にそれ専用でいける
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:09▼返信

PLAYSTATIONアジアとか有るのか。
全部SCEJAに統合されたと思ってた。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:09▼返信
HAHAHA

言いよるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:09▼返信
3DSもそうだけど、結局は携帯機が売れるのは日本だけってことやね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:10▼返信
日本でもそんなに売れてるか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:10▼返信
知ってた
ここのクズ共がピーピー喚いてるだけ

50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:10▼返信
>>43
Vitaとかいうキモオタ専用ハード持ってる奴は声だけデカイからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:10▼返信
俺はゲームじゃなくインテリアだと思っている
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:10▼返信
ゲハハード戦争でお互いに言い合うならともかくゲーム作ってる公式で死んでる扱いされるとかなりくるものがあるよな
今回はゴキブリに同情するわ
PS4にいろいろブランド移行されてまともに独占ゲーもプレイできなくなった今の環境のvitaは本当にかわいそうだわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:10▼返信
まぁでも3DSよりは良いハードだよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:11▼返信
>>50
3DSは犯罪者御用達ですけどねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:11▼返信
外人の顔色伺いすぎ
日本人が面白いと思うものを作ってほしい。
アホの外人に程度合わせるとクソゲーしかなくなる
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:11▼返信
そんなの誰だって知ってるよ
信者だって認めたくないから炎上させたんだしさ
ギャルゲ専用器には未来がない
海外ソフトを大量に持ってこないとギャルゲで埋め尽くされるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:11▼返信
リモートにしか使ってないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:11▼返信
まあ携帯用としては最先端だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:11▼返信
PSA「残念だがVitaが死んでいるというのは暗黙の了解」
任天堂「WiiUは素晴らしいハードでありゲームパッドは革新的」

うーん、この
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:12▼返信
敗因は任天堂並の奇形機構の背面タッチとボッタクリ専用規格メモローカードと有機ELと有料の3G版と価格とソニーとソフトがキモオタ向けってことだな。

てか消費者を完全になめてる商品だよね?自覚がないのがすごいと思うわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:12▼返信
はちま、日本では売れてると思ってんの?
お前の好きそうなオタクゲーはおおいがそらないわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:12▼返信
VITAで死んでるとか箱1どーすんねん
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:12▼返信
豚が今まで何度も言ってたことを公式が認めてしまってすまんな。
Vitaへの投資は行わないって言ってはいたがガチか。

ゴキ、現実みろよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:12▼返信
まあ任天堂っつーうざいハエを叩き落としたという事実だけでも
充分すぎる働きしたしねvitaは
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:12▼返信
豚ちゃんがPS4が勝ってると認めてくれたみたいだねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:12▼返信
Sagaはどうなった?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:12▼返信
携帯機弱い海外の炎上って想像つかねーww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:13▼返信
そりゃVitaが死んでるのなんて皆わかってるわな
今だに死んでないとか妄言吐いてるのはもう絶滅危惧種だよ
全く保護の必要はないけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:13▼返信
>>52
独占病に罹ってるお前の脳のほうがよっぽど可哀想
据え置きか携帯かで選べる選択肢があるというのはこの上もなく良いことだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:13▼返信
みんなは何歳までゲハを続けていくの?
みんなは何歳までゲハを続けていくの?
みんなは何歳までゲハを続けていくの?
みんなは何歳までゲハを続けていくの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:14▼返信
両方売れてないよりまし
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:14▼返信
日本でもソフトの殆ど が豚用・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:14▼返信
胎児 NX
成長期 PS4
定年間近 3DS
死去 WiiU Vita
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:14▼返信
>>70
死ぬまでw
イワッチのようにw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:14▼返信
炎上してるつっても2~3人位で頑張ってるんだろな
Vita厨はそれ程の希少種
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:14▼返信
VITAのSoulSacrificeⅡまだか? PS4でもいいぞ てかPS4のみでいいわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:15▼返信
VITAやってる奴は大抵不細工とかネクラメガネ
電車とかで顔見て苦笑してる
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:15▼返信
まぁ、日本でも累計で見たら全然売れてませんがwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:15▼返信
実際、携帯ゲーム機はVitaも3DSも死んでる
売れてるのは日本だけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:15▼返信
Vitaは失敗ハード
これに異論あるやつなんていないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:15▼返信
>>63
Vitaへの発売予定ソフトが多いという現実も見ようよニシ君
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:15▼返信

売ってタブレット買って正解だった。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:15▼返信
各種携帯機持ってるけど、外へ持ちだしたこと無い
オマエラそんなん持ってどこ行ってるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:15▼返信
死んでても何故か予定表MAXなんだよねw

どうしてかなぁwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:15▼返信
3DS持ってるだけで犯罪者かよ
PS4もPS3もPS2もPS1もVitaもVitaTVも持ってるのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:16▼返信
PS4の起動が早すぎて正直やらなくなった
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:16▼返信
画質関係なく結局はみんなが持っててみんなで遊べるかどうか
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:16▼返信
しんでねーよ!!
仮死状態なだけだよ!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:16▼返信
日本でも毎週三桁で死んでるしな
その割に信者の声だけはデカいから質が悪い
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:16▼返信
>>80
よお、ご両親の失敗作
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:16▼返信


WiiUはVitaより売れてないのは暗黙の了解だ。

92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:16▼返信
まぁ海外だとしゃーないわな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:17▼返信
VITAちゃんはいいハードやろ!PSのアーカイブやるには最適だぜ!
でもVITAのソフトはペルソナ以外持ってないぜ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:17▼返信
VITAが失敗というか PS4が凄すぎて そっちにいってしまったっていう話だな。
VITAのメモリが4GBあったら 凄かったんだろうけど。 512だからな~
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:17▼返信
そもそもPSPが市場獲ったのだって、「モンハンがあったから」だもんなあ
それ取られたらどうしようもねぇよと
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:17▼返信
だが毎週のように新作が発表され
豚の神経を逆なでするのであった
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:17▼返信
これに関しては正論
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:17▼返信
>>80
なのに任天堂はこのVitaだけで頭押されられてる現実www
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:17▼返信
ファミ通データで去年の段階で世界600万だったか
国内が400万台だから海外は伸びてたとしても250万くらいかね
PS4のリモート需要で伸びると思ったんだがなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:17▼返信
もし次に携帯機だすことがあったら据え置きと操作系を同じにしてくれ
ボタン少なすぎる
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:17▼返信
たまには触れても貰えない3DSも思い出してあげて下さい。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:17▼返信
実際死んでるじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:17▼返信
>>81
美少女と縦マルチでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:18▼返信
日本人専用のガラパゴスハードとして
この辺りでは元気に黒字を叩き出してるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:18▼返信
>>94
PS4が出るまでの低迷はそれで説明が付くんですかね・・・?
結局はモンハンだろ。
いくら共闘ゲー出そうが、結局はモンハンが欲しかったんだよ
このブログだと無駄に否定する奴が湧くけど、どうかんがえたってそうなんだよなあ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:18▼返信
>>77
JK「何あの人?」
JK「ゲームやってる人見てニヤニヤしてる」
JK「きんもーwww」
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:18▼返信
正論だろ
WIIUンコといっしょで足を引っ張る存在
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:18▼返信
>>94
お前PS3のメモリを256Mって言うタイプやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:18▼返信
死んだって言われても
日本じゃ元気だし
しばらくは好みゲームも出続けるからな...

俺にはあんまり関係ない話かな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:18▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立等日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:18▼返信
良いハードだと思うけどね
実際一番遊んでるし

これから遊びたいソフトだってあるし
まだ死んでもらっては困るのだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:19▼返信
>>100
それをNXはやってくるんだろうなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:19▼返信
>>103
どっちも来ない奴の負け惜しみスか?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:19▼返信
>>43
金にならないんだよ。死んでるの。
企業としてVitaに投資しても真新しい展開は生まれないの。
年度末当たりにVitaへの投資をやめるってリークされてたよね。
少なくともこれ以上ソニーに多大な利益はもたらさない媒体って言う発言ね。

無力なサードは怒って当然だわなw
現在進行形で開発してたら発狂もするわ。
最低だな、ソニーって。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:19▼返信
まぁ正論
海外では携帯機は弱いし 
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:19▼返信
SCEもあまり調子に乗らないで
しっかりと気を引き締めて欲しいね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:19▼返信
>>108
え?
じゃあVitaってメモリ1GBなの?
違うよね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:20▼返信
物理ボタン足りなくてリモートも微妙だからね
正直DS4に液晶モニター付けたリモート専用デバイス出した方が売れる思う海外では
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:20▼返信
>>115
3DSは何万台売れてるんだろうな
市場が存在しないわけではないと思うし
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:20▼返信
ゴキブリ「ういぃぃゆうううがががが(ry」
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:20▼返信
>>117
でも512でもないぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:20▼返信
>>108
PS3もう眠ってるから 使ってないな。
PS4とVITAと3DSとWiiUだけは起動させてる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:20▼返信
もう公式が認めてるんだからさっさと撤退してくんねーかな
存在するだけで目障りだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:20▼返信
グラビティデイズしか買ってない
125.shi-投稿日:2015年09月06日 01:21▼返信
Vitaローンチから2年内はソフト買いまくってたのになぁ

いまじゃPS+フリー専用機だw
今年買ったのはP4Dだけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:21▼返信
>>118
それスマホでいいやん
今じゃXperiaしかできんが、そのうちiPhoneやNexusくらいなら対応しそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:21▼返信
saga出たら買うよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:21▼返信
あと2~3年後には本当にギャルゲ、乙女ゲー専用ハードになるだろうけど
それで潤ってる会社があるんだからいいんじゃねーの
国内メーカーもその頃には完全にPS4に舵取りしてるだろうし、なんの問題もないわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:21▼返信
>>103
据置とマルチすら出来ないハードと一緒にされても…
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:21▼返信
Vitaは必要だよ
キモオタ閉じ込めておかないと
ホントモンハン頼りだったんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:21▼返信
>>105
とは言え、今からモンハンが出てもよっぽどの出来じゃないとスルーする人が続出しそうだけどな。
今さら進化の無いモンハンではガキしか騙されないのも事実。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:21▼返信
海外では売れなかったんだVITA
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:21▼返信
>>125
「Plus専用機」
マジでこれだよな
フリープレイの中で一番まともなゲームが来るし、
ホントにそういう使い方になってるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:22▼返信
よるのないくに楽しみ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:22▼返信
  /ゴ_キ\
  .|ノ-O-O-ヽ|   VITAは死んだんだ
 6| . : )'e'( : . |9  いくら呼んでもモンハンは帰っては来ないんだ
 /`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、サードも3DSでゲームを作る時なんだ
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |       | |
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:22▼返信
日本でも売れてないだろ
ここまでのゴミハードよく続けられるもんだと感心するよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:22▼返信
ほらSCEAだけじゃなくてアジア公式までVita死亡認定じゃねぇかよw
うちのVitaもガンダムバトルフォートレス&コンクエストV&GE2RB専用機になってるもの
PSO2についてはセガ運営の糞対応でプレイできないからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:23▼返信
>>131
だからまあ、NXで出すんだろうなと思うし、
今になってみればVitaも性能不足だからNXでいいやって感じだわ・・
据え置きはPS4安定だが、携帯機はやっぱ任天堂になりそうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:23▼返信
>>135
サード「だが断る」
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:23▼返信
ゴキちゃんセカイガーセカイガー言うてたのに今度はニホンガーニホンガーwww
頭の中に蛆湧いてんぢゃね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:23▼返信
むしろマルチになってから安価に据え置きタイトルが出来て助かってるライトゲーマー
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:23▼返信
Vita死にました!
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:23▼返信
死んでるのは同意だけどそれを公言するSCEは最悪だな
こうやってユーザーをコケにするからPSとか買いたくないんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:23▼返信
Vitaは3DSに完敗したんだよ、ワールドワイドでな
ゴキブリはいい加減認めとけや
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:24▼返信
vitaって予算なくてps4作れないとこのゲームか
ps4の劣化移植のイメージしかないからなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:24▼返信
豚「早く撤退しろよ!(イライラ)」
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:24▼返信
他の国で死んでるのはまぁ事実だけど、日本だとVita以下が多すぎてゲームコンソール市場自体死体しかないってことじゃ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:24▼返信
VITA・・・PC-FXの後継機
WiiU・・・ソフトのないFC-FX

どうしてこうなった
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:24▼返信
VitaとWiiUはもうええやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:24▼返信
>>126
XperiaZ4タブレット持ってるけど リモートだと VITAのほうが滑らかいような気がするんだよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:24▼返信
PS4もPS3ありゃ買う必要ないしPS勢は何がしたいのかホントわからんわ…
無様過ぎる
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:24▼返信
ニシ君がゲームをやらずにVITAのネガキャンしてる間にMGSV楽しんでるわ~
そりゃ憎いよな~任天堂を赤字に追い込んだハードだもんな~w
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:24▼返信
>>126
そういやPSNOWじゃなくてスマホでPS3タイトルがプレイできるってやつどうなったの?
去年のTGSでエクスぺリアブースでやってたやつ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:25▼返信
てか3DSも海外で死んでるし
日本で売れてるVITAだけが生き残ってると言える
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:25▼返信
SCEJの社員て無能だよな給料ぶんの仕事すらしてない無能ばっかなんだろうな
海外メンバー主体で後継機作ってることを願ってるが・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:25▼返信
VITAよりPS4買った方がいいよね………
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:25▼返信
つーか未だにVitaの性能を誇ってる奴は時代遅れすぎだろ・・・
バッテリー3時間、解像度HD未満、ボタン不足、
なんかもう今になっては性能は誇れんぞ・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:25▼返信
イワッチのモンハン強奪は最上の一手だったことが証明されちゃったねえ
ゴキブリは必死にモンハン要らない要らないって言ってたけど、これが現実だわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:25▼返信
ソニーがそう思うんならそうなのだろう ソニーの中ではな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:25▼返信
売上高3分の1の豚が売上で喧嘩売るっていつまでやってんだろうね
まあ間違いなくコメ欄にも煽り豚バイトいるからこんなこと言うのもアレなんだけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:25▼返信
ゴキブリは目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はVITAもPS4も買わない だがソニー信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることは任天堂のネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたらソニーが任天堂に負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら ゴキブリはキーボードを叩き続けた。

   `、`/ゴ_キ\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:25▼返信
日本以外では専用ソフトも開発されていないハードではあるが
海外でもマルチの一端には必ず居るという不思議なハードになっているね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:25▼返信
>>135
既に3DSで失敗したからサードはVitaに行っちゃったんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:26▼返信
PSマルチ展開の一角を担うハードだから、国内じゃそう簡単には死なないよ。
据置機が強い海外と、携帯機が強い国内の橋渡しのためのハードだし。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:26▼返信
>>155
まあPS4の結果によって、今後ハード制作はSCEJじゃなくSCEAに任せるようになるだろうな
PS3の悪夢を繰り返されるよりは1000倍マシだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:26▼返信
>>126
外部のコントローラを使うという意味なら
Android(4以降)ならXperia以外でも
PS3,PS4,Xbox360,XboxOne,WiiUProコントローラーが使える
もちろんアプリ側がコントローラーをサポートしてる必要があるが
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:26▼返信
>>151
海外はとっくに国内でももう少しでPS3マルチ切りなのに何言ってんだお前?
頭が無様なのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:26▼返信
ゴキちゃんVitaはwiiUと同じ宣告を受けたんだよ。
wiiUも公式があかんわコレと言った奴。
Vitaも遂に言われてしまった…もうバカには出来ないよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:26▼返信
>>157
携帯機では最高性能なんだけどね
スマホとか言う奴はいるけどボタンは足りないしちゃんとしたゲームはないしね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:26▼返信
KONAMIに頭が上がらないソニー
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:26▼返信
なにを今さら
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:27▼返信
VITA3.0くるから!とか言ってたのに
いきなり新色発表されて膝から崩れ落ちた間抜けは
そろそろ首吊った頃かしら?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:27▼返信
NXが出たらPS4とVITAが同時に死ぬってのが面白いなw(VITAはもう死んでるけどw)
まさかの一手だな
妙手って奴だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:27▼返信
>>161
言われて悔しかったからコピペ改変してほぼそのままかいな(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:27▼返信
当たり前なんだよなぁ産廃Vitaが終わってるのは
もう何回言ったか分からないぐらい忠告してやったのに

それをゴキは一切認めないけどwww
公式がゴミって認めてんだから戯れ言ほざいてないで先ずはVitaを買い支えろよks( ^∀^)

176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:27▼返信
Vita3.0なんて出せるわけねーわな
つーか、出ても今度はどこがコストダウンされるんだ?って話しだろw
カメラとか無くなるんじゃねーの?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:27▼返信
「この大空に翼を~」のVITA版は何時出るんやろか(遠い目)
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:27▼返信
>>169
パズドラもモンストもあるだろ
お前普段スマホで何のゲームやってんのさ?馬鹿なのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:28▼返信
>>164
だーかーらー、公式でもう死んでるって認めてるの
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:28▼返信
>>165
SCEJが作ったPS4大成功なのに何で切られると思ったんだ?
発想自体が謎だわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:28▼返信
>>173
死ぬのは3DSとWiiUだろ
どっちも棺桶に片足突っ込んでるが
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:28▼返信
>>145
てか据え置きの移植か、低予算なゲームで成り立ってるのって
歴代の携帯ゲーム機全てに言える事だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:28▼返信
俺は仕事の事情もあって携帯機しか持てないからVita使ってはいるけど、
ほんとにラインナップの貧弱さはひどいもんだわな
あとPS4とのマルチタイトルはやる気になれん・・・劣化が目に見えてるからな
そしてPlus専用機になったわけだが
184.shi-投稿日:2015年09月06日 01:28▼返信
確かに何を今更状態過ぎるなw

世界的に携帯ゲーム専門機の死活問題
Vitaに限らねーなw

Vitaでやりたい人だけがやり続けりゃあね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:29▼返信
無駄にマルチでお茶濁しすぎてるからな~・・
VITAでしか遊べないソフトってのが少ない気がする。
正直Dazeクラスのソフトが本当に少ない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:29▼返信
>>133
画面タッチはまだしも背面タッチパッド、R2L2なし、3G版とかいう産廃とか
迷走しすぎたね。PS2アーカイブス対応も視野に入れた上
DS4+セカンドスクリーン機能がしっかりできればまだ生き残れたかもしれないけどね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:29▼返信
>>165
VITAもSCEAが作ったんだけどね
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:29▼返信
>>179
豚的にはカイガイは別なんじゃなかったの?
イワッチ自込みのダブスタなの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:29▼返信
スマホで事足りるし、アプリの方が安くて十分暇潰せるからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:29▼返信
日本でも大して売れてないぞはちま
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:29▼返信
初期型の有機ELは腐って酷いことになってるからな
VITAの中古は買わないほうがいいぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:29▼返信
>>181
まあ先に死んだのはVitaだけどな(爆笑
公式認定だし
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:29▼返信
PS4はいいハードだがそれとこれとは話が別なんだよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:29▼返信
フリプでクリティカルガールズやったけど
俺にはあわんかった
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:29▼返信
>>180
海外で少しヒットしようが日本じゃ死んどるから
そもそもほとんどのゲームPS3に縦マルチしてくれるからPS4なんて買う必要なし
はい論破
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:30▼返信
>>180
いやPS4作ったのはSCEAが中心です。
残念ながらSCEJはナックすらSCEAのリーダーを呼んでる始末だ
日本スタッフでやったのなんてplayroomくらいだろう
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:30▼返信
>>179
つか海外で死んでるってのはすでに言われてることだが
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:30▼返信
>>188
日本もアジアだろ?バカなの??
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:30▼返信
>>183
携帯機しか持てないのにPS4からの劣化具合比べるとかイミフ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:31▼返信
>>173
NXって携帯と据置の2種類あんだけどなぁw
しかも出る時期が半年から一年ずれるらしいぜw
ちゃんと理解しているか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:31▼返信
>>185
ソフトが有る!出る!と言っても大半がそれだよな
Vita独自ってのがほぼないし、そりゃあ死ぬよなあ…
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:31▼返信
>>173
そもそも今世代だと、WiiUが存在してPS4死んだか?
そこからまず考えてみよう

NXでPS4死亡なんて発想には結びつかないから。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:31▼返信
>>195
殆どのゲームが今PS3切っとるぞ
何ヶ月前の情報で止まってるんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:31▼返信
>>198
じゃあ日本も世界だな
以降売上とかで日本だけトリミングするの禁止な
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:32▼返信
>>175
ソフト予定本数がゴミハード以下のハードって…
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:32▼返信
>>185
ぶっちゃけマルチって弾に入らないんだよな
普通にやるならPS4になるっていう
劣化確定のVitaでやる気にはなかなかなれん・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:32▼返信
正論
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:32▼返信
テラウェイのPS4版を記事をシェアしてvitaは死んだけどテラウェイは死んでいないて意味わからんな
新作でなくて移植で死んでいないと言われてもなぁ
新作はいつでるんすかねぇ
死んでいないていうならさっさと新作だせよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:32▼返信
>>198
PSのアジア版に日本語は入ってないけど
任天堂とMSのアジア版って日本語入ってんの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:33▼返信
vitaはソフトいいのでないのがあれだからな
pspは売れてたわけだし
やっぱり面白いソフトがあったからなんだけどvitaは全然出ない
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:33▼返信
>>203
メタルギアもPS3版出てますよね
出てないのってブラボぐらいじゃねーの大作じゃ
まぁブラボも妖怪に比べりゃクソみたいな売り上げだけどさw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:33▼返信
>>206
つまり携帯機と据え置き機が両方出るNXは出る前からゴミ確定か
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:33▼返信
>>192
修正された時点で公式認定ではなく、ただの担当者の失言でしょ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:33▼返信
頭の悪い豚が「PS+専用機(どやぁ)」って言ってるけど
まずVITAにソフトが出ないとPS+で配信できないっていう常識すらわからんのか?
PS+が充実してるって事はVITAにソフトが充実してるって事なんだから
悪口にすらなってねーぞw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:33▼返信
ニシ君は勘違いしてるが3DSで独占が沢山でてるのはWiiUが死んでるのとマルチに出来ない性能ってだけでもしマルチにできるんならやってるよ(´・ω・`)
現にNXなんて据え置きと携帯機版を作るとか噂があるしね
掌返してそっちを擁護しだすんだろうけどさ
マルチででるからソフトの弾にならないとかアホみたいな理論だよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:33▼返信
だからPS4だけに注力しろよ
携帯機とかいらないから

無駄にリソースさきやがって


217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:33▼返信
>>205
そのソフトの発売予定もなあ…数だけ誇られてもなあ…
中身がなあ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:33▼返信
マルチはノーカンがまた始まったか
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:34▼返信
コーエーはすげーよな VITAの画質もきれいだが PS4だとさらに綺麗になってるからな。
日本版ノーティって感じか?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:34▼返信
>>206
全員がPS4持ってる訳じゃないし、国内は携帯機の需要があるだろ。
VITAを爆発的に伸ばすのはそりゃ難しいが、死ぬことはないよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:34▼返信
vita買わなかったけど
少しでも業界に貢献できるようにNxは買おうと心に誓うゴキであった
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:34▼返信
>>207
何に対しての正論なの?
この記事では何も論じられてないんだけどwひょっとしてお馬鹿?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:34▼返信
論破されて豚よわw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:34▼返信
MHP2GまんまのMHP5出せば神風が吹く。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:34▼返信
昨年度の国内ソフト総売り上げ見ると実はPS3PS4VITAってほぼ同じ本数だって知ってた?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:34▼返信
暗黙なら墓場までもってけやw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:34▼返信
事実だからしゃーない
携帯ゲーム機はこれで最後にしたほうがええわ
スマホがあれば十分やし
Xperiaとの連携を強化してくれ
228.投稿日:2015年09月06日 01:34▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:34▼返信
>>201
このブログによく湧くソフト数を誇る奴ってのは実にゲハ臭いわな
ゴミゲーがいくらあってもユーザーは嬉しくなんかないんだよと
1%の人間はそりゃ嬉しいのかもしれんが、大半はやっぱメジャーなゲーム、
面白いゲームがなきゃ購入なんざしないという。
そしてそれがランキングにも如実に現れてるんだよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:35▼返信
>>211
で?メタルギアって何時発表されたソフトだっけ?
今発表されてるソフトの大半はPS3切ってるって
やっぱその時期で時間が止まってるじゃねぇか(´・ω・`)
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:35▼返信
>>191
発売日に買った俺の初期型は腐ってないよ?
また嘘吐いたね
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:35▼返信
>>217
おっと数が少ない上に子供騙ししかないハードの悪口はそこまでだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:35▼返信
これってブサイク?ローカライズしても赤字だわwと同程度の話では?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:35▼返信
それをなんとかすんのがお前らの仕事だろ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:35▼返信
>>214
出たよ豚扱い・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:36▼返信
スマホって言ってるやつに馬鹿にされるのはどうなんだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:36▼返信
>>213
同じようなもんでしょ
ゴキちゃんだって任天堂が同じことやったら公式認定って言うっしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:36▼返信
撤退に向けじわじわと外堀を埋めているところ
ゴキちゃん以外は皆わかっている
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:36▼返信
>>229
数だけ売れてる幼児ゲーで喜ばれてもなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:36▼返信
>>229
あ、そういうのはソフト売上合計で勝ってから言わないと意味無いですよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:36▼返信
>>229
1%の人間が欲しい物が100本でてりゃ十分だろ
一つのソフトだけで持ってるハードなんてつまらんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:36▼返信
携帯ゲーム機が終わっているって認識しているからこそ
PS4は大成功して
そのお蔭でVitaにもマルチのゲームが増えたんだけどね
携帯ゲーム機をなんとか延命させようとして任天堂は
3DSもWiiUも失敗して
共倒れに終わってしまった


惨めすぎる・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:36▼返信
>>211
和ゲーはね

この間出たバットマン始め、ウィッチャー3、これから出るスターウォーズ・バトルフロント、アサクリ・シンジケートなど、
どれもPS3などの旧世代機は切ってるよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:36▼返信
PSユーザーにもVITAはあまり受け入れられてないからな
俺もPS4に注力して欲しいと思うわ国内も
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:37▼返信
>>231
俺の初期型はシミが増えまくってるがな
前にこのブログで画像まで貼ったぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:37▼返信
>>235
別に安価されてるわけでもないのにそういうこと言うってことは自覚あったんだな(´・ω・`)
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:37▼返信
プラスだけでアンチャ、ニンジャガ、DAZE、Ysセルセタ、カグラ、ソルサク、忍道2、トトリ、メルル、GE2
ほとんどソフトを買わずこれだけ遊べたから満足している
最近のラインアップはクソだから今から買う奴はアホだと思うけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:37▼返信
あの素晴らしいDS4にしても関ってるのほぼ外人さんだよねw
日本人が口出したのって左アナログスティックの位置をPSの伝統だからってこれだけは譲れないと
MSや任天堂のゲーム機に合わさせなかったことぐらいだろw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:37▼返信
そもそもスマホは容量制限がゲーマー目線じゃないんだわ
そんなこともハードひとつも持ってないとわからないのかな
じゃなきゃ3DS売れないよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:37▼返信
ソニー自身がVITAを捨てたがってるからな
もう終わりだね
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:37▼返信
>>230
PS3版のメタルギア余りまくりみたいだねw
PS4版完売状態で予約注文多いみたいだね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:37▼返信
>>237
任天堂の場合は宮本とかレジーとかイワタしか発言権ないが?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:37▼返信
>>229
ゴミゲーすら出なくなった3DSの心配もしてやれよ・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:37▼返信
豚扱いされてるーはたいてい豚
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:38▼返信
SCEはマジで無能
VITAの成功にはモンハンが不可欠だったのに、まんまと任天堂なんかに強奪されてやがるし
しかも吉Pに至っては「なんでマルチにしてくれないのかわからない」とか間の抜けた負け惜しみ発言をしてたしな・・・
そしてモンハンの座を何とかして奪おうとSCE自ら共闘ゲームを作るも、出来上がったものはどこかで見たような幾つもの要素をつなぎ合わせただけの凡作で、モンハンどころかGEの座すら奪えなかった

もしあの時本気になってモンハンのナンバリングタイトル、もしくはMHPの続編を誘致していれば、VITAは売れまくって萌え豚ゲー以外のサードパタイトルも集まってきてた 特にアクションゲームとかが増えてただろうな
ほんとSCEは無能すぎる
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:38▼返信
>>245
あれってゲームに支障ないじゃん…
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:38▼返信
ガラパゴスゲーム機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:38▼返信
>>237
任天堂が失言取り消した例がないがな
毎回取り消さずに180度違うことを平気で言うんだよなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:38▼返信
>>232
それに負けてるんだから余計に惨めに映るよ…やめなよホント
憐れみの目で見てしまうわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:38▼返信
>>202
そもそもWiiDS全盛期ですらPS3PSPは殺せなかったしな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:38▼返信
>>254
ほんこれ
しかも自分から釣られるという
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:38▼返信
まぁ・・・。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:38▼返信
東京ゴキドゥ売れるといいね
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:39▼返信
>>242
3DSのどこが終わったのか教えてほしいもんだがな・・・
日本でも海外でも売れて、結局ランキングに居るのも3DSゲーしかいないっていう状態を見て
なんでそんな意見が言えるのやら・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:39▼返信
Vitaは好きだがでかいタイトルが無いからな
Vitaはフリウォ失敗した時点でサード次第になってしまったからな
盛り返すのはもう無理だろ
低い位置での安定でしかない
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:39▼返信
自虐かよワロタw
しかし俺はvita持ってないから他人事なんだが持ってる人に謝らんといかんなコレ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:39▼返信
お色気クソゲーばっか出すから悪い
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:39▼返信
子供向けは3DSに取られ
ライト層はスマホに取られ
コア層はPS4、XboxOneに取られて
キモオタ層しか残ってないからな
SCEもそんなに金かけてられないだろ
ソフト出しても大して売れないんだから
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:39▼返信
>>244
ハードの転換は強引のやり方をすると、市場自体が崩壊する危険性があるから。
自然の成り行きに任せた方がいい。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:39▼返信
>>248
いやMSと任天堂もスティックの位置違うぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:39▼返信
据え置きPS4、携帯機スマホでいいよもう
現状そうなんだし

ゲームの花形の据え置き機があるならVitaも正直いらない
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:39▼返信
>>256
だからそれがゲーム中でも移りこむようになったから画像まで貼ったんだろうに
ちなみにフリウォ画像な
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:40▼返信
三点リーダー君が相変わらず水を得た魚のように張り切っておる
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:40▼返信
ヨーロッパではあんまり売れてないレベル
北米発では日本の箱市レベル
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:40▼返信
>>267
それしか売れないのが悪い
276.shi-投稿日:2015年09月06日 01:40▼返信
公式が完全にvita捨ててps4完全集中はそれはそれで嬉しいな

DAZE2わps4でやるとなるとwktkが止まらんぜ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:40▼返信
>>264
海外のランキングに載るのは任天堂ゲームだけ
そして任天堂自信も殆どのゲームは3DSに出してる
ぶっちゃけ任天堂ファンのための任天堂専用機ってだけなんだよ
ゲームプラットフォームとしては終わってるね
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:41▼返信
>>270
左だって言ってるのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:41▼返信
VITAだけはタダでもいらねーなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:41▼返信
>>259
負けてるって何の分野で?
ヘボさ勝負?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:41▼返信
>>265
SCEがサード頼みなのは昔から変わってないじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:41▼返信
>>265
フリウォは開発がゴミすぎたせいだろうに
真面目に作ってりゃSCEを支えるタイトルには十分なれたと思うぞ
真面目に作ってりゃな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:41▼返信
>>269
うん、だから携帯機はVITAで終わりにしてPS4(据置き)に注力して行くのがベスト
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:42▼返信
>>281
初代プレステの時のSCEの頑張りは素晴らしかったんやで
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:42▼返信
>>266
持っている人のほとんどが「知ってた」案件だからな
認めないのはゲハのゴキちゃんだけよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:42▼返信
>>278
つまり右はどこについてても支障はないと?
ゲームやらん奴の意見だなぁ…
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:42▼返信
>>255
そこまでやっても奪えるのは日本市場だけ。
海外にはなんの影響も無いし、Vitaの問題は国内じゃなく海外で売れ無いことだぜ?
それにモンハン強奪した任天堂はどうなった?
何年も大赤字になったんだぜ。
無能なのは任天堂だろ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:42▼返信
Vitaの市場はユーザーの期待に応えようというか、自分らの安定しか求めてないような気がしてならん
初期の頃のまだ力入れてたゲームどこいったんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:42▼返信
こないだスマホの買い切りゲームやってみたが売り物になるレベルじゃなかったわ
ロボットのアクションで絶賛されてたけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:42▼返信
萌えゲーみたいのばっかで買うもんねーよ! VITAなんて。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:42▼返信
PSアジア? 中国か?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:42▼返信
>>191
そうか!最初から尿液晶で言語道断のNew3DSははじめから買うなってことね?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:43▼返信
>>272
俺のは全くないんだけどなぁ…
少なくともゲームのプレイには影響出てないし
個体差?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:43▼返信
>>280
画面が滲んできたわ…もはや負け犬の遠吠えレベルですよ…
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:43▼返信
3DSもWiiUも 持ちにくいよな
DS4は本当に素晴らしい

3DSがDS4並みに持ちやすかったら アクションしやすかったのに。
NXはDS4見習って考えてほしいな。 WiiUはゲームパット小さくしてボタンの位置変えてくれw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:43▼返信
>>281
つーかサード頼みがプラットホームホルダーの正しい道だよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:43▼返信
>>277
そりゃそうだろ
海外はコアゲー人気で据え置き最高な世界なんだから
で、3DSは市場が存在しないのか?
違うだろ?
子供向けの携帯ゲーム市場として十分確立してる。
任天堂ゲームしかなくてもな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:43▼返信
PS4の凄いとkろ

期待のJRPGは未定がほとんど
PS4買っても劣化マルチがほとんど
FF15はDQNホストのラブストーリー
無双は完全にオワコン
いまさら進撃巨人無双
ファルコム・コンパ・日本一 息してない

PS4で唯一元気そうなのが5bp
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:43▼返信
携帯機はスマホでいいんだよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:44▼返信
vitaが売れてる国ってあんの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:44▼返信
スマホでいいって言ってるやつゲームしてないの丸わかりだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:44▼返信
PS4買ってからリモプしか使ってない
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:44▼返信
まーた、豚が生き生きするような記事だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:44▼返信
>>293
まあ俺のは最初から丸いシミが無数についてたからな
それが段々酷くなっていった感じだわ
事情があって店にも売れないから未だに使ってるけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:44▼返信
>>299
そういう奴は沢山みたがちゃんとしたソフトの名前を言う奴はいねぇんだよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:45▼返信
これはひどい
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:45▼返信
モンハンもVITAで出てたら焼き直し作品じゃなくて別の形になってたのかな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:45▼返信
>>282
フリーダムウォーズの開発やめて ソルサクメインにしてればよかったのにね
ソルサクチームが 凄すごかったもんな
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:45▼返信
>>296
いやハード初期~中期はファーストが牽引すべきだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:45▼返信
>>300
EUならそれなりに
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:46▼返信
>>284
そりゃゲーム部門新規立ち上げで任天堂やセガに対抗するためサードにソフト作ってもらうためファーストがこんなことも出来ますよとソフトで見せるために力いれるのは普通だぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:46▼返信
>>281
確かにそうだがライト向けのゲームすら出さないようになったように感じる
ただの自分の体感だが
やっぱぼくなつやらトロ系やらを出してほしかった
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:46▼返信
>>288
まあPS4に鞍替えしたんだろ
実際ここまで海外で人気出ちゃったら、ファーストとしてはVitaで作ってる場合じゃないわな
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:46▼返信
スマホはスペックが高い…
そのスペックでゲームの開発期間長くて一年、拡張しようがない容量制限をなんとかできるといいね^^
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:47▼返信

本当どこまで無能なんだろ、PS4もPSVitaもSCEJAが邪魔ばっかりしとるわ

頑張ってくれてるサードに失礼や

316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:47▼返信
金にならないんだよ。死んでるの。
企業としてVitaに投資しても真新しい展開は生まれないの。
年度末当たりにVitaへの投資をやめるってリークされてたよね。
少なくともこれ以上ソニーに多大な利益はもたらさない媒体って言う発言ね。

無力なサードは怒って当然だわなw
現在進行形で開発してたら発狂もするわ。
最低だな、ソニーって。
317.shi-投稿日:2015年09月06日 01:47▼返信
>>307
任天堂の邪魔冴えなければCAPCOMはある程度の技術はあっ...

無かったな... vitaモンハンでてもCAPCOM望み薄
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:47▼返信
数多ある携帯ゲーが出る度に小型機故の低スペックとプログラムの難解さに泣かされるデベロッパーは多い
早い話、苦労の割に利益がショボイ
スマホの高機能化を予見できず組織のダウンサイジングに失敗した日系デベロッパーは早々に退場した
その原因は自社製品への盲信に溺れたソニーと任天堂の先を見る目の無さにある
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:47▼返信
>>307
MH4やったら2Gやれと言われても戻れんわあ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:47▼返信
クッソワロタwww
公式死亡宣言wwwwwwwwwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:47▼返信
>>316
それ少し前にもみたぞ
痴呆か?(´・ω・`)
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:47▼返信
>>297
任天堂の決算ぐらい見たらどうだ?
正直3DSも手放しで喜べる状態じゃないけどね
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:48▼返信
ギャルゲハードとしては超優秀だからいいやろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:48▼返信
>>287
その日本市場がデカイんだろ・・・
日本だけで数百万本も売れるタイトルを持ってるか否かで全然違う
任天堂の失敗はクソスペックの3DSなんかを作り上げたことであって、ソフトの誘致などは特に失敗していない
もしVITAがモンハンを持っていれば、VITAが普及しまくる上に3DSはここまで普及しなかったし、サードパも次々とVITAの性能をそれなりに活かしたアクションゲーとかを投入してきたはずだ
FFEとかも恐らく3DSではなくVITAで出てたはず
国内のサードパが萌え豚ゲーとか紙芝居ゲー(しかもPCからの移植)ばかりじゃなく、まともなゲームをもっと投入していれば海外でも売れたはずなんだよ
3DSが北米とかでもめちゃくちゃ売れてるようにな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:48▼返信
ああ知ってる、PS4の周辺機器の話?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:49▼返信
完全にVita捨ててPS4完全集中は世界市場考えたら正解なんだろうけど
ならば解像度と動作フレームを落せばPS4のゲームが簡単に移植可能な高性能携帯ゲーム機を望むついでで作れるぐらいの
もうこれぐらいしかソニーの携帯ゲーム機が生き残っていける手段はないだろ
任天堂みたいに携帯機向けのゲーム作れないしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:49▼返信





SCEは任豚
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:49▼返信
まあ国内のVITAユーザーはそれなりに満足してるんじゃね
オタゲー目当てで買った人が殆どだろうし

まあ外人のユーザーはどんまいとしか言えん
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:49▼返信
割とマジで最近はニコニコとフリプで出来るソフトしかしてない
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:50▼返信
>>318
Vitaは据え置きと同じツールつかえるの忘れたのか?
そんな欠点があるのは3DSだけだわ
というより3DSの作りづらさは携帯機だからの範疇には収まらんが
奇形だし
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:50▼返信
売れない物を売れって言われて結果赤字になってるから頭にきてるんだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:50▼返信
>>324
その北米でもサード市場ならVitaのが上だからな
普及台数が話にならんくらい違うのに、それでもなおサードタイトルならVita版が選ばれてしまうんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:50▼返信
ラインナップのやる気が当初からなかったもんな。
sony自体vitaにソフトほとんど出してないだろ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:50▼返信
萌えゲーばかりとかいってるけどそもそも和ゲー自体アニメゲーか萌えゲーばかり
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:50▼返信
>>322
だからユーザーに任天堂の決算がどうのこうのなんざ関係ないんだよキモい奴だなあ・・・
やりたいゲーム、面白いゲームが多いかどうか、それしかねぇわ
Vitaにはそれがない。
任天堂が潰れようがどうでもいいんだよ・・・そうなりゃモンハンもPSに戻ってくるだけだ。
決算だの利益だの気持ち悪いんだよ本気で。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:50▼返信
>>321
金にならないんだよ。死んでるの。
企業としてVitaに投資しても真新しい展開は生まれないの。
年度末当たりにVitaへの投資をやめるってリークされてたよね。
少なくともこれ以上ソニーに多大な利益はもたらさない媒体って言う発言ね。

無力なサードは怒って当然だわなw
現在進行形で開発してたら発狂もするわ。
最低だな、ソニーって。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:50▼返信
やっぱこの調子だとカンファかゲームショウで新型の発表は期待できんかね
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:50▼返信
>>324
日本市場がデカイつっても海外の方が売上はデカイんだけどな
海外サードは総撤退じゃねぇか
そして国内はVitaでゴリゴリ削られてる最中、デカイソフトだけ囲って本来3DSに出そうだったソフトもVitaに来てるからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:51▼返信
面白いゲーム無いじゃんよ
海外は正直だな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:51▼返信
FEやぶつ森やゼルダを遊んでみたかったしNXは買おうかな
3dsVitaはガキかオタかの両極端すぎる
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:51▼返信
>>326
任天堂は携帯機向けみたいなゲームしか作れないの間違いだろ
据置機と携帯機で似たようなゲームしか出せてないし
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:52▼返信
>>330
御託はいいんだよ
面白いゲームさえでればな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:52▼返信
艦これ改同梱は中止かね
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:52▼返信
>>339
海外は和ゲーでないからなあ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:52▼返信
>>334
携帯ゲーム機を叩く輩はスマホを持ち上げる傾向があるが
スマホゲーこそギャルゲというか萌えイラストをガチャで集めるゲームがほぼ全てなんだよな
346.投稿日:2015年09月06日 01:52▼返信
このコメントは削除されました。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:53▼返信
>>335
やりたいゲーム云々のくだりは…完全に…お前の主観じゃん…キモイなぁ…
やりたいゲームがあるから…毎週1.5万台ぐらい…売れてるんだろ…
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:53▼返信
>>329
時間をつぶすという事が出来ているならそれでイイんじゃないかな
ここに居るようなゲームに品性を求める意識が高い人達にはそこが気に入らないみたいたけれど
349.shi-投稿日:2015年09月06日 01:53▼返信
そっかJAカンファあるのか

なぁんかの新作でVita ps4マルチ発表と ペルソナ5 イース8の発売日発表して欲しい所

ドラゴンボールゼノ2もそこで発表されそうやね
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:54▼返信
スマホのゲーム性でゲームのつもりでいる
ああいうのがグリーを育てたんだろうな…
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:54▼返信
>>342
ガキゲーが面白いって大人としてどうなの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:54▼返信
どうかフリヲ2を
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:54▼返信
>>340
「ガキかオタか」
マジでこれだわな
ぶっちゃけ携帯機はNXに統一でいいよ・・・
Vitaより性能も少しはマシになるだろうし、どうせモンハンも出るんだろ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:54▼返信
ps4はイカを越えられないまま終わるのだろうか・・・(笑)
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:54▼返信


ただしTGSでは3DSより発表が多い模様

356.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:54▼返信
海外は知らないけど日本じゃ発売予定たくさんあるんだが…
売り上げじゃ劣るけどソフトの充実具合じゃ3DSにすら劣ってないぞ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:55▼返信
>>335自分に酔ってそうな文章きもいなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:55▼返信
面白いソフトって何?
まさか妖怪ウォッチ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:55▼返信
>>351
真面目な話、まだ3DSのほうが「大人も楽しめるゲーム」は多いと思うぞ
Vitaは大人向けでも何でもない。「中高生向け」だ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:55▼返信
>>351
Z指定以外すべてガキゲーです。
あなたが面白いと思ってるゲームがすべてZ指定でありますように。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:55▼返信
>>348
パッケージで買おうと思えるようなソフト出て欲しいんですけどね・・・
ザナドゥがかろうじて買おうかなってレベル
後は音ゲー好きだからこの前発表されたミクくらいかなぁ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:55▼返信
正確に言えば「日本以外でvitaは死んでる」だな
その結果背面タッチも有機ELもジャイロも3Gも捨てて単なる劣化据え置きゲームマシンとして生きるしか道がなくなった
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:56▼返信
>>336
まーたAAAタイトルを開発しないの拡大解釈けぇ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:56▼返信
3dsで大人も楽しめるソフトてなんだ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:56▼返信
ソルサク2だせよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:57▼返信
VitaでGTみたいなしっかりしたレースゲー出たら買うんだけどな
NFSはちょっとラフな感じがして手が伸びない
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:57▼返信
VitaTV購入→Vitaで遊ばなくなる。
PS4購入→VitaTVで遊ばなくなる。
ああ、うん。確かに、うちのVitaは死んでるわ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:57▼返信
>>332
3DSは性能がアレだからサードパタイトルを遊ぶのには不向きなハードだから
その点VITAに分があるのは明らか
だからこそVITAにソフトを集中させるべきだし、ライト層をしっかりと取り込んでインストールベースを拡大してサードパに意欲作をどんどん投入してもらうべきだった
このライト層を取り込むためにモンハンがどうしても必要だったんだよ
PSPの成功はモンハンありきだし、モンハンのおかげでハードが普及しただけでなく色んなソフトが集まってきて、VITAが登場してからもまだまだ現役の大成功ハードになったろ
こういう成功を目の当たりにしてきたはずなのにSCEのVITAに対する体たらくっぷり・・・まぁ据え置きはの俺としてはPS4に注力してたのはありがたかったんだけどな・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:57▼返信
Vita云々は置いといて、こういう発言が出てくるってことはユーザー舐めきってるよ
こんなんじゃ客から見放されて終わりだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:57▼返信
>>356
その「ソフトが充実」って言葉は、Vitaが発売してからずーーーーーーーーっと聞いてるんだが、
それで市場は広がったか?
ソフトは安定して5万10万売れるようになったか?

結局大手の大物タイトルしかランキングに載れないレベルの売上しかないだろ・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:57▼返信
>>359
んなことはない、ラノベとか深夜アニメ層は普通に30代が多いわけで
372.shi-投稿日:2015年09月06日 01:57▼返信
>>364
ファッキンサッッッッカー!
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:58▼返信
>>362
携帯機だということがメリット
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:58▼返信
テラウェイフリプでしたけどいいゲームだったよ、買うほどじゃないけどw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:58▼返信
まぁPS4とVitaマルチなら大抵PS4版買うしなぁ
発売されるVita専用タイトルもそんなに多くないし専らリモートやplus専用機だな

アングラだから分かりにくいがギャルゲーや乙女ゲーの方がポンポン出て活発のように感じる
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:58▼返信
コメント見てたらVitaに面白いソフトあるみたいだからちょっと挙げてみて欲しいわ
マジでVitaソフトは購買意欲全く湧かないものばっか
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:58▼返信
>>360
ガキゲーって小学低学年~幼稚園向きのゲームだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:58▼返信
国内サードの動きはPS4VITAマルチで様子を見るってのが大半。
VITAの今後については、これの結果次第でしょ。
やって売れなかっなり、効果が薄ければ翌年以降は外されるだけのこと。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:58▼返信
>>364
ポケモンと妖怪を大人が楽しんでるんだってさ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:58▼返信
高性能携帯機需要は無かった
携帯機はお手軽ゲーや暇つぶしゲーで十分で
じっくりやり込むゲームは据置機で楽しむ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:59▼返信
>>360
価値判断をCEROに丸投げな時点で確かにガキだな
大人なら自分自身の価値基準をちゃんと持っているものだし
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:59▼返信
vitaはほんとソフトいらんもんなぁ、フリプ専用機
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:59▼返信
>>370
市場は広がってるから結果ソフトが途切れてないね
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:59▼返信
>>370
ん?その内容なら結構達成してるんじゃないの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 01:59▼返信
>>324
モンハンに膨大な金を払わずにその金をPS4やモーフィアス開発に回したソニーは有能だと思うけどな。
かたや任天堂はどうなった?
WiiUは死んだしNXだって怪しいだろ?
そして儲かったはずのカプコンも落ちに落ちている。
これが答えだよ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:00▼返信
>>376
んじゃまずはお前が今年買ったゲーム教えてくれよ
そうしないと傾向が掴めないからお薦めなんかできるわけないだろw
387.shi-投稿日:2015年09月06日 02:00▼返信
>>376
どうせマルチものでもあげたら片っ端から叩くンだろw?
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:00▼返信
確かアンドリュー社長もこんなことおもわず発言してしまってたよなぁ・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:00▼返信
>>370
それはハードじゃなくて日本市場だろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:01▼返信
>>382
ソフトいらないならフリプも出来ないはずだが…
ソフト(豚語)なのか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:01▼返信
>>376
逆にお前が好きなゲームはなんだよ?それが分からんと答えようがないだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:01▼返信
>>378
その様子見を今までPS3とマルチでやって結果出して外されずに来てるのが現状だな
マルチ先でいうならPS4は普及数の問題でPS3より弱いし今後も続いていくだろう
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:02▼返信
>>353 NXがvitaより性能あがるとかマジで言ってんの?PSPにすら追いついてないのに?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:02▼返信
>>372
大人が楽しんでるどころかキレてるじゃねぇかw
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:02▼返信
>>370
5万10万安定なんて今どのハードもできてないんだが何言ってんだ?
大きく売れなくてもサードがゲーム出してくれることの有難みが分からないんだろうな
いくらサードが普及しようがゲームが出なくなるWiiWiiUとかどうしようもないだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:02▼返信
死んでたらソフトが集まらない。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:02▼返信
個人的にVITAが成功するために必要だったソフト
・モンハン4 or MHP4(VITAはこれが無いと話にならない。)
・ディシディア ファイナルファンタジーの続編(個人的にモンハンの次に遊びまくってたPSPのゲーム。)
・ファイナルファンタジーエクスプローラーズ(高画質でやりたかった。)
・ロックマンDASH3(VITAで出てほしかった。)
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:03▼返信
>>356
海外ではViiaはストア専用みたいなものでパッケージソフトが無いに等しい
日本からのゲームもストアのみで小売へは限定版がたまに出てくるくらい
だから小売店で売りようが無く本体もネット販売に移りランキングからも消えた
海外での現状はもう数字では見えないが発売予定が海外でも途切れないのが答えでしょうかね
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:03▼返信
vitaのいいとこって寝ながらリモプでPS4のゲームできるとこだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:04▼返信
>>386
自分が面白いと思うもの挙げてくれたら良いんだけどな
今年買ったのは
Deemo・・・だけだわ
今年じゃなけりゃ閃の軌跡Ⅰ.Ⅱと、ミク、戦国無双4とか色々あるけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:04▼返信
DAZE
シェルノサージュ
ソルサク
ガンダムブレイカー2
ディスガイア4
もうめんどいが色々面白かったよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:04▼返信
>>398
Vita初期の話だが海外インディーズがVita版が一番売れたって言ってたりしたしな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:04▼返信
>>398
海外じゃ全くランキング乗ってないしな
まあ3DSもポケモンだけだけどね
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:04▼返信
>>391
自分の価値観に自信をもって答えてあげたらどうだい。
そのあとそれを他人が判断するわけで。
そういうリクエストだぞ。きっと。
405.shi-投稿日:2015年09月06日 02:04▼返信
>>388
ハウス社長はps4に完全集中

Vitaに掛かる費用は次世代のps5開発に回したい所じゃないかね?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:05▼返信
>>400だけど、P4Dあったわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:05▼返信
>>370
その「ソフトが充実」って言葉は、3DSが発売してからずーーーーーーーーっと聞いてるんだが、
それで市場は広がったか?
ソフトは安定して5万10万売れるようになったか?

1000万台以上売れてるのに結局大手の大物タイトル以外もれなくランキングに載れないレベルの売上しかないだろ・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:05▼返信
>>390 ソフト買わなくてもタダで出来るって意味です
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:05▼返信
ギャルゲーメインだもんな
しゃーない
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:05▼返信
事実を言うだけで叩かれる不思議
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:06▼返信
確かに売れてはないな
でも、そのvita以下なのに爆売れと持ち上げるハード信者は理解出来んが
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:06▼返信
>>378
過去にもサードは同じ事をやってるよな。
サードは3DSVITAマルチやった。
その結果、VITAの方が売れたから、技術進歩もない3DSを切った。
国内でも据置需要が加速してくれば、VITA切ってPS4オンリーにする流れになるかもしれんけどね。
まぁ大手はともかく中小サードの体力考えたら、それはできないと思うけど。

413.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:06▼返信
ソルサクと討鬼伝は買った
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:07▼返信
>>393
今の段階でNXについて語るとすべて妄想扱いだよ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:07▼返信
>>408
フリプでも処理上は購入済みになるんだけどな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:07▼返信
アトリエも最適(煽られるな)
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:08▼返信
要は少なくとも欧米では、据え置き機壊滅の未来を免れて
携帯機に移行しなかったってことだから、それはそれで喜ばしいことではある
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:08▼返信
>>404
俺はそのつもりで聞いたんだけどな
なんか先に持ってるの言えよってのは、それ言った後にそれ関連のソフト調べて適当に挙げてるだけにしか思えないからなぁ
まあもう言ったから意味ないけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:09▼返信
炎上なんてしないだろ
事実なんだから
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:09▼返信
任天堂が沈んだのはWiiUという3DS以上のゴミを世に出してしまったことだろ・・・モンハンを誘致してなかったら今頃3DSも死んで完全に撤退してたかもしれないぞ
海外でそれなりに売れてる3DSのサードパタイトルであるブレイブリーセカンドとかだってVITAで出てたかもしれないし
任天堂の失敗はソフトの誘致などではなく、単純にハードがゴミすぎたことの一点に尽きる
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:09▼返信
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:10▼返信
中小の受け皿としてVitaはやめないでしょ
同じ開発機材使えるんだから力がついてくればPS4にマルチもできるしゆくゆくはPS4オンリーでも出せるようになるかもしれないしね
日本では大手もまだイマイチPS4についてこれてないからしばらくはマルチが多いでしょうな
なにも考えずに、というかニシ君がなりすましで死んでるんだから据え置き注力のために撤退!なんて言うのはあまりにも浅はかだと思うな(´・ω・`)
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:10▼返信
正直個人的に一番稼働率が高いのがVITAなんだよな。
ソフトも一番購入しているし
平日なんかPS4やるのにきついから
どうしても休日にしかできない。
逆にVITAならTV見ながら、寝ながらが出来るのが大きい。
まあ、3DSは長時間やると角が当たって痛いからなwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:10▼返信
一番新しく買ったのはコミケまで出向いたふしげんのDLCかなぁ
やろうとしたらテラリアのアップデートで再びドハマリして遊べていませんが…
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:10▼返信
>>418
ソフトを挙げさせた後で、ゴミだー糞ゲーだーで煽る輩がいるから、しゃーないやろw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:11▼返信
>>415 月額払ってるしタダでは無いですね、すみません
でもパッケージ版は買わなくなりました

427.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:11▼返信
>>412
むしろ縦マルチでリスクヘッジしてるのは大手だが
体力ない中小はVita独占とかPS4独占とかの一点張りだな
分かり易い例は日本一とかIF
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:12▼返信
>>425
まぁどっちみち先に言わせるってやり方は自分の発言の信憑性も下げてるよ
429.F投稿日:2015年09月06日 02:12▼返信
>>368
いつも思うんだけどいつからモンハンはライト層がやるゲームになったんだ?
モンハン出るからハード買うのってつまりモンハンしかやらない人なんじゃないのか
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:12▼返信
喧嘩腰のやつはスマホしかないんだろ
わかってんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:12▼返信
誰もが黙認してる事実だな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:12▼返信
vitaが売れないのはメモカが高いせいやろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:12▼返信
>>425
何に怯えているのか…
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:13▼返信
そういえば最近触ってないな。
デジモンが最後か。
デジモンが思いのほか面白かったからvitaには
もう少し頑張って欲しいよ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:13▼返信
ソニーは国内無視だから見捨ててるけど
サードは丁度いい性能だから使えるんだよな

まぁソニー御大自らVitaの死亡宣告するとは
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:13▼返信
あーあ公式でついに認めちゃったか
日本じゃキモオタゲーで少しは売れてるけど世界で見たら死んでるもんな
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:14▼返信
ペルソナ4G,イース,GE,ソルサク,DAZE,マリシアス,特殊報道部とかオススメかなあ。後はザナドゥに期待してる。最近はPS4マルチが多いからリモートプレイで絶賛活躍中
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:14▼返信
>>433
ただウザイだけだよw
買う気のない豚にマジで答えても馬鹿らしいだろw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:14▼返信
>>429
MHP2辺りからだな
社会現象になってライト層にまで一気に広まった
モンハンはあくまでもハードを買うきっかけになればいいよ
インストールベースが大きければその分サードパが意欲作を投入してくるからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:14▼返信
アギトは結局出ないのかな
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:14▼返信
>>425
「興味ない」って言われたら終わっちゃうからね…
興味のあるジャンルを教えてもらうのは大事
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:14▼返信
日本人ゲーマーのような据え置きと携帯機で遊んでるような人種は結構珍しいのかw
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:15▼返信
暗黙の了解を口にする奴がいるか、マヌケめ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:15▼返信
>>410
不思議も何も、ゼノクロをローカライズしたら赤字っつった任天堂の人なんて即クビだったろうに
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:15▼返信
>>429
PSPで最後までしがみついているユーザーは乙女とスポーツゲームですし
モンハンで買った人達もそれほど定着はしていないのかと思う
かといって3DSでのモンハンもそれ以外への流れはないようで
モンハンユーザーはあくまでモンハンだけなんでしょう
446.投稿日:2015年09月06日 02:15▼返信
このコメントは削除されました。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:15▼返信
据え置きへの誘致のために中小がVitaで力を付けて後にPS4にってのが日本でのVitaの役割になってるんじゃないかねぇ
最近じゃPS3も切ってPS4Vitaのマルチも多くなってきてるね
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:15▼返信
散々文句言って喧嘩腰のやつにちゃんと答えるとでも思っているのか
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:15▼返信
シレンも出てるよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:16▼返信
>>438
とにかく挙げられるなら挙げてよ
無理ならもういいよ
もう書いたんなら安価示してくれたら助かる
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:16▼返信
おう、ダンガンロンパ3早くやらせてくれや
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:16▼返信
8割方は乙女ゲーだし腐った友人以外には薦められん
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:16▼返信
Vitaはオレ的主力ハードだけど
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:17▼返信
>>452
なんで乙女ゲーなのに腐った友人?
BLゲーじゃないのに?
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:17▼返信
3DSでPSPにとどめを刺したように
NXがVitaに終止符打つだろう

性能的に互角なら
スプラトゥーンやモンハンが遊べるNXだしな
日本ファルコムとかNXに来たら即効でくたばるなVita
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:17▼返信
>>450
↑でタイトル沢山上がってるだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:17▼返信
>>437
それ全部やったなぁ
トクホウはフリプだし始めてのADVだったけど面白かった
ザナドゥは俺も気になる
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:17▼返信
マイクラも寝ながらやるならvitaかな
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:17▼返信
>>453
だってこれ海外の話ですし
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:18▼返信
>>419
もう発売から4年経つしなぁ。
スマホとかの性能が追い越しちゃったから、携帯してゲームする目的で使うメインのハードは他に移ったのは確かだわ。

ただ、今からでも遅くないのでPS4にVITA互換機能つけないかねぇ。
フルHDが必要ないジャンルのゲームってのは間違いなくあるし
PS SD規格とPS HD規格みたいな低スペック、高スペック用のレギュレーション別個で生かしたほうが
作るほうは気楽に低スペックゲーム作れて、買うほうは据え置き買っときゃ全部できるってわかりやすい構図になるんだが。
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:18▼返信
ソニーの決算書まで黙ってしまったくらいだからなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:18▼返信
オススメのソフト教えてと言われたら先ずは最低でも好きなジャンルくらいの情報は出してもらわないとなにをオススメすりゃいいかわからんからな
まぁ本気でオススメソフトを教えてほしい人は最初からこういう系統のゲームあったら教えてと言っているか
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:19▼返信
もう売ったからどうでもええわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:19▼返信
>>455 NXってそんなにすごいんですか!?
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:19▼返信
>>456
違う
あなたが思うソフトを書いてくれって言ってるんだ
それともそのソフト挙げたのは自分なの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:19▼返信
>>452
乙女と腐は一緒にして語るとマジ切れされるぞ(実体験有り
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:19▼返信
>>455
3DSがというよりVita出てからもPSPは元気で
豚がよく世代交代に失敗したと煽ってたのはよく覚えてる
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:19▼返信
PSPアダプターを出さなかったのが大失敗だよな
あれば移行はスムーズに行えたはず
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:19▼返信
ゲームハードって数字になってるな
XBOXONE→1
WiiU→ii→2
3DS→3
PS4→4
Vita→V→5

やっぱりVitaが最強や
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:20▼返信
Vita爆死も公式認定されてしまったかw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:20▼返信
NX→10
NX最強だな
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:21▼返信
マインクラフトのおかげで売れた事忘れんなよクソゴキw

マイクロソフト様に感謝しろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:21▼返信
実際そこまで売れてないしな
俺自身持ってはいるけどPS4買ってからはそっちばっかやしな
正直vitaに本気出すくらいならPS4に本気出してほしいもん
でも日本一とかマベ、スパチュンみたいな中小メーカーの意欲作やインディー、アーカイブやるには最高だから好きやで?
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:21▼返信
>>462
俺はオススメのソフトじゃなくて面白いソフトは何かって聞いてる
だから俺の好みとかじゃなくあなた自身が面白いと思うソフトを挙げてくれって言ってる
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:21▼返信
いらない人は買わなくていいよ
3DSでモンハンでもしててください
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:22▼返信
>>414
任天堂が出したハード機の今までの傾向、
性能とハードの価格帯である程度の予想は立てられるけどな
3DSでの初期価格の失敗の反省から25000円オーバーで発売しないだろうから
携帯機でVITA超える性能はまずない
例え性能で並んだとしても数年前のハードと同じスペックとか注力するだけ無駄
据置機ならPS4を軽く下回る
どの路線に舵をとったとしても完全に失敗作確定じゃないですかね
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:22▼返信
そのマイクラが3dsに(笑)
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:22▼返信
>>468
今遊んでみるとUMDのシーク音てかなり煩いよ
あの頃はドライブは当たり前だったから気にしてなかったがよくやってたなと思う
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:22▼返信
>>439
どこかが数百万本売る市場が自社ソフト数十万本売れる市場とは限らない
どこかが数百万本売ろうが自社ソフトが売れなきゃ意味がない
こういうことに気づいたサードが増えたし今後さらに増えていくんだよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:23▼返信
>>474
質問してるほうなのにずいぶん偉そうなのね
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:23▼返信
嫌テョンは一致なのにゲームだと争うのは何故?
いつもの事だがワロタw
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:23▼返信
現時点で世界累計1230万か
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:23▼返信
俺の場合縦マルチは全部Vita版だしなあ
DQB、DQH2、WoFF、サガ、イグアカ、オーディンスフィアと完全に絶頂期がきておるわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:23▼返信
事実を事実として受け止める事も大切


Vitaの爆死もWii Uの溺死も事実!
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:23▼返信
ドラクエヒーローズ2はvitaでもでるんだろ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:23▼返信
PSPと互角に持っていった3DSは大成功したしな

Vitaが次世代機に移行しないなら

PSPと同じ運命をVitaは辿らないといけない

487.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:23▼返信
守銭奴カプンコがNXに虎の子のモンハンを出すわけないだろ。
普及台数理論で行けばVITA>>>NX。
NXがVITAを上回る性能なら技術力低下著しいカプンコのMHチームがそれに適応できない。
コウモリ企業に期待するのはやめておけ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:23▼返信
バイオハザードリベレーションズ2もでるけど売れるのかね
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:24▼返信
>>480
あなたはもういいです
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:24▼返信
>>469
XBOXにはX=10が入ってるじゃん
馬鹿なの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:25▼返信
>>488
後発完全版で携帯機って感じだから売れそうな感じはないなぁ
リベ2の評判も特別良いってわけじゃないし
同時に出していればまだ少しは売れたかもしれないけどね
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:25▼返信
vita買うくらいならPS4買ったほうがいいって思うから売れないんだよ
縦マルチソフトばっかだし
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:25▼返信
>>479
普及台数ってのはかなり重要なことだよ
ちょっとした話題程度じゃハードまで買ってもらえないけど、ハードさえ普及していればちょっとした話題でもソフトを買ってもらえる
サードパにとってのハードルが全然違うんだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:25▼返信
性能で追いつかれたらソニーは終わりだよね

VitaでNXを迎え撃つのは無理がある

PS4ポータブルを出すなら一定のポジション確保出来るだろうけど
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:26▼返信
>>474
書いても君はプレイするつもりないんだろ?
あるなら最低でも好きなジャンルくらいは書いてくれよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:26▼返信
>>488
超後発マルチで元の評判も悪いゲームだから
どのハードでも売れようがない
あんなのよりGCリメイクの2作を移植するほうが明らかに需要あるだろうに
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:26▼返信
何でもいいからおもろいゲームだせや
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:26▼返信
Vitaの市場はユーザーの期待に応えようというか、自分らの安定しか求めてないような気がしてならん
初期の頃のまだ力入れてたゲームどこいったんだよ。あの頃はwktkしてたぞ
まぁ今はそれがPS4な訳だが
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:27▼返信
逆に聞くけど3DS持ってない俺にオススメ教えてくれ
好きなゲームは3Dの高所でアクションするいわゆる玉ヒュンゲー
タイトルでいうとアンチャ、インファ、アサクリ、ミラーズ、アーカム、バイオ∞、ディスオナ、ダゼなど
カメラ固定苦手なので右アナログでフリーカメラは必須で
あとマリオみたいな世界観が抽象的すぎるゲームはシチュエーションに浸れないのでナシで
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:27▼返信
>>467
それでゴキちゃん調子乗ってたけど結果Vitaは死亡しました(´;ω;`)
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:27▼返信
>>495
一応言われた通りに買ったソフト書いたんだけどな
ジャンルで言えば音ゲー、アクション、格ゲー
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:28▼返信
>>499
ないので買わなくていいよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:28▼返信
>>488
SCEが協力して本気でVITA向けに調整したといってるし自信もあり気だったから、ちょっと遅いベンチマークソフトとして買うつもりではいる
さすがにゲリラが本気出して作ってたキルゾネと比較したら可哀想かもしれないが、期待はしてるよ
他にVITAで買うソフトないしな
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:28▼返信
>>500
つまりそのVITAより売れてないWiiUは死産か
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:28▼返信
※483
俺と逆パターンやなw
俺はそのソフトほとんどPS4で買うわ
ワールドオブFFは流石にvitaやけど
個人的に夜廻、ネットハイ、サガ、ゾディアック、勇者死すあたり買うリストに入れてる
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:28▼返信
>>483
海賊無双をVitaで2をPS4で3を買ったが…次が出たらVITA版を買うと思う
理由は思い浮かばないのだけれど何故かVitaで遊んだほうが無双は楽しい
戦国エンパもVita版買うつもり
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:28▼返信
公式がこう言ってるんだから、信者が何を言っても無意味だよなぁ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:28▼返信
>>500
その死亡したハードよりゲーム出ないハードって…
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:28▼返信
>>494
NXなんて眉唾の噂しかないからまだそんなこと言い出すのは早いと思うぞ
NXでるころはVitaもまだ生きてるしVita以上の性能だったら値段も高いしその頃にはVitaも安くなっているかもしれないしね
自慢の普及台数も0台から始めないといけないし3DSで痛い目を見たサードがどれだけ入るのかもわからないしね
WiiUみたいにほとんどのサードが様子見してそのままフェードアウトしなけりゃいいけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:28▼返信
>>497
アヘ顔じゃなかったぎゃるがんだぶるぴーすがお似合いです
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:29▼返信
売り方が悪いんじゃない?
縦マルチだやめて
vitaだけでしかできない大作を出せば売れるんじゃないの

まぁでもゼノブレイドがあぁなったから大作出せばハードが売れるわけじゃないか'`,、'`,、
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:29▼返信
フリプだけでも楽しめてる俺勝ち組
クリミナルガールズ面白いお
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:29▼返信
>>457
おっと結構何でも行ける口なのねなるほどなるほど
じゃあ騙されたと思ってSAOHFやってみなよ
原作知らない俺でも遊び倒したから
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:29▼返信
全くその通り!
発売当初は凄い携帯機になると期待してたのにな...
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:30▼返信
ギャルゲアニメタイアップゲー専用機として優秀
せめて任天堂がVita並の携帯機を出してくれれば統一携帯ハードになれるのに
なんでいつもいつも低性能なの
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:30▼返信
>>504
公式がやっちまったみたいなこと言わなかったっけ?wiiU
どっちにしろVitaは死亡したことだけは覚えとこう
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:31▼返信
>>455
vitaはゴミだが
ドラクエ、スプラトゥーン、マリオがあるのに売れてない
WiiUはゴミ以下だろwww
NXも高性能にして高くしたら同じ道たどるなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:31▼返信
>>502
マジか、道理で俺3DS持ってないわけだ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:31▼返信
ブーちゃんVITA恐すぎだろw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:31▼返信
キャルゲーは一般人に勧めても嫌がられるだけだから
521.F投稿日:2015年09月06日 02:31▼返信
>>439
有名な、ならともかくただ一つのタイトルにしか興味のない人をライト層とは言わないよ
その理屈でいうならこと国内においてDQFFはまだライト層を引っ張れるものになるし
この2つ、正規ナンバリングじゃないにせよついにVitaで発売予定出てるはずだけどそれには知らん振りだよね
正直モンハン連呼してる人は自分の理想が通らなくて駄々こねてるだけに見えるんだ
まるでそれが正当な理屈であるかのように振舞ってね
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:31▼返信
>>486
任天堂を数年にわたって経営不振に陥らせた3DSを大成功と呼ぶのか…
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:32▼返信
>>515
遊びの心を忘れてないから(´・ω・`)
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:32▼返信
>>511
縦マルチってのは別に悪いことでもないんだけどね
と言うか本来は据え置きレベルのものが携帯機でもできるって昔からすれば結構凄いことなんだけどな
一部の人が独占じゃないと価値がないとか言いふらしてるせいだと思うが
3DSは性能が足りないから縦マルチが出来ないってだけでNXでは携帯機と据え置き機どっちもやるとか噂があるくらいだし
ユーザーの選択肢が多いってのは大事だよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:32▼返信
>>513
ちゃんと答えてくれた人がいた事だけで嬉しいわ
どうせ煽られて終わりだと思ったし
ソードアートオンラインは原作があんまり好きじゃないからまず購入候補に入らなかったんだよな
主人公がなんか受け付けん
アクションだけでも楽しめるんなら買ってみようとは思う
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:32▼返信
>>514
据え置き最新作が同発マルチしてるんだからかつての携帯ゲーム機と比べて奇跡的なほど凄い携帯機だよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:33▼返信
話題にすら上がらない失敗作GO
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:33▼返信
>>518
うん
どうせ言った所であんたは否定するからな
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:33▼返信
PSPのときみたいにバンバンソフトだせば数撃ちゃ当たるんだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:34▼返信
>>520
でもその一般人に人気があるパズドラやモンストって美少女キャラ絵を集めるいわゆるギャルゲーじゃね?
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:34▼返信
テラウェイはクソだとおもわないけど。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:35▼返信
>>524
悪いことじゃないからサードはどこも独占よりマルチ選んでるわけだしね
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:35▼返信
vitaのアンチャってどれだけ売れたんだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:35▼返信
>>501
音ゲーならP4Dだな
アクションならいろいろあるけど最近はホタルノニッキを最初からまたプレイしてる
格ゲーは携帯機ではやらんわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:35▼返信
Wiiで唯一遊び倒したレギンレイヴ、Wii売ってソフトだけ残ってるから遊べない
VITAに出たら気軽に出来て良いんだけどなぁ…
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:35▼返信
>>528
いやちゃんと条件は挙げたし条件に合致するゲームがあれば買うよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:35▼返信
>>514
モンハン(予定)にディシディア(予定)に加えCoDやアサクリ参入まで決まっていたあの頃は誰もが勝利を確信してた
どうしてこんなことに
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:35▼返信
>>527
goちゃんのことなら語れるぜ(´・ω・`)
goちゃんのお陰でソフトをDLメインで買ってたからVitaでの以降もスムーズにできたなぁ
クレードルに置いてTV出力してDS3で擬似的に据え置き見たいなこと出来たのが良かったよ
内蔵メモリと外部メモリも共有可能でかなりの数のソフトを保存できたのも個人的には嬉しかった
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:36▼返信
ドラクエ11は斜めマルチ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:36▼返信
>>493
そういう風に、話題に左右される割合が大きければ大きいほど博打になるんだよ
ちょっとした話題に慣ればある程度売れるかもだけど全然売れない可能性もある、ではいくら金を掛けていいかわからない
売れてもせいぜいその程度、では掛けられる金は自ずと決まってくる
企業の目的は何万本何十万本何百万本売るではなくていくら掛けていくら売って利益が出ることだ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:36▼返信
>>516
PS4注力が加速するって事で俺にとっては良い事だわ
TGSでのカンファがめっちゃ楽しみ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:36▼返信
>>524
縦マルチって「おまけ」みたいなもんだからなあ
据置で出したゲームを携帯機で遊べるよ!
快適性とかグラとか操作性とか大なり小なり劣化するけど持ち運べるよ!ってことだし…

それをメインにした売り方はダメだよ
Vitaで面白いソフト、大衆受けするソフトを出さないと…

ハード自体は悪くないけど肝心のソフトがあかんわVita
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:36▼返信
>>521
>正規ナンバリングじゃないにせよ
ここが問題なんだが
DQHだって、あのドラクエのアクションゲームだしもしかしたらPS3とPS4合わせて100万本くらい売れるんじゃないかって思ったけど全然届かなかった
結局ライト層を引っ張れてないんだよ
DQH2はVITAで出るけど、正直望み薄だよ
VITA版だけで200万本も300万本も売れる可能性を秘めてるかっていうと答えはNOでしょ
VITAの成功にモンハンが必要だったのは誰の目にも明らかだ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:37▼返信
GOちゃんのコンセプトは、今だったら受け入れられてたかもしれない
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:37▼返信
失敗はgoちゃんでしょ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:37▼返信
>>542
据え置きと同じゲームができるのにおまけってのはちょっとおかしいと思うけどね(´・ω・`)
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:37▼返信
取り敢えずどんな手段、例えば辻本を
失脚させて、テンセントにカプコン買収させるなり、モンハンを任天堂から引き剥がさない限りVitaやVita後継機は売れないと思うが。
モンハンを引き剥がして任天堂の片腕へし折り出血多量でセガハードみたいに瀕死にすれば。
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:38▼返信
日本じゃ元気(オタクしかやらないエ.ロゲーばかり)

ゴWキWブWリWWWWW
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:38▼返信
カジュアル層的にはゲハに4万だすという選択は無い
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:38▼返信
>>538
goはスライドさせても重心が手元にあったから遊びやすい
ボタンの押し込みも短くて済むから反応も速い。
DLだけで売りようがなかったけれど良いゲーム機です
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:38▼返信
そもそも本当に書いてあったのかね?
スクショなんていくらでも捏造出来るしなぁ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:39▼返信
>>536
いやいいよ
そんなことを言って、最終的には「グラがー」と言って
ボロクソにあれこれネットで拾ってきた言葉で叩く奴ばっかだし

それなら「3DSは遊べない!くそ!」って最初から言ってくれたほうが良いわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:39▼返信
>>544
どうだろう、自分のようなキワモノ好きな人にしか受けないんじゃないだろうかやっぱりw
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:39▼返信
今後はPS4 VITAマルチが主流になるしぶーちゃんが焦る気持ちはよく分かる
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:40▼返信
>>534
実のところVitaで出てる音ゲーは多分買ったんだよな
P4Dにミクどっちも、IAも買ったしDeemoやったし
太鼓はあまり好きじゃないから買ってないけど
ホタルノニッキってアクションなんか
興味なかったから調べもしてなかったわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:40▼返信
vitaのマイクラって見通しがわるいんだよな、近づかないと奥まで見えないから目印作ってても方向わからん
据え置きマイクラは近づかなくても奥まで見えるからやっぱり据え置きやわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:40▼返信
なんだなんだでルミナスアークインフィニティは結構楽しい
まあ万人受けしないのは認めるけど
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:40▼返信
>>525
あくまでもRPGだからアクションは期待しない方がいいかも
ただ自分のタイミングで攻撃出来たりはするけど
RPG部分だけで言ったら傑作だよ。やりこみ半端ない。
ストーリーはいまいちだったから、重要な部分だけ見て後は飛ばした
それでも面白かったと胸張って言えるね
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:41▼返信
>>552
いやグラが悪いのは最初からわかってるし
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:41▼返信
>>550
スライド機構好きだったなw
操作性は少し犠牲になってるところはあるがスライドさせるのがなんか気持ちよかったw
あとソフトのサスペンドも地味に良い機能だったよなそこら辺がVitaやらに受け継がれてんのかな
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:41▼返信
>>546
据置と比べるとどうしても劣化するもの
気にならない程度であれ、やっぱ飽くまでおまけ機能みたいなもんだよ
そもそも据置のゲームを携帯機でやりたいなんて海外じゃあ少数派すぎるしな
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:42▼返信
企画から発売までに2~3年掛かる
SCEはVitaを1年目の段階で自社開発辞めてる事になる
DAZEみたいに専用タイトルをもっと出してくれると思ってたんだけどな
まあキルゾーンみたいな硬派な大作が全く売れない市場なんで仕方無いか
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:42▼返信
インディーズゲーもvitaでやるにはいいよ
マシナリウムおすすめ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:42▼返信
>>530
そういえばスマホゲーってたいてい女性キャラをCMで推してるなぁ
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:43▼返信
>>540
これは当たり前の話だが、普及台数が多ければ多いほど、投入するソフトの製作にかける金だって大きくできるんだよ
つまり普及台数が多いほどソフトの品質は基本的には上がっていく
100万台普及してるハードと1000万台普及してるハードを比較すると、それぞれのソフトにかけることが出来る金の”上限”は10倍も違うことになる
普及台数を伸ばすことは即ちソフトの平均的なクオリティの底上げになるわけで、そうなればライト層も手を出しやすくなって更に普及台数が伸びる
3DSがVITAと同程度のスペックさえ持っていれば本当に名機だったのにな・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:43▼返信
>>561
つってもVitaで独占だせるんなら素材そのままでPS4にも出せるって感じになるんだからPS4にもだそうってのが今の流れだろ
なんでそこまで独占にこだわるのかがわからんね
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:43▼返信
>>562
フリオや俺屍出ただろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:43▼返信
>>547
何もしなくてもNXで自爆して致命傷を負うと思う
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:44▼返信
フリウォも俺屍2も一年以上前のソフトでは。。。
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:44▼返信
何年か前なら俺も怒ってただろうけど
携帯ゲームにリッチなコンテンツが求められてないって証明したこと自体がVitaの存在意義だったのかなあとは思ってしまう
もちろんそれで任天堂が安泰って話ではなくむしろ3DSの限界も見えてるからこその話なんだが
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:44▼返信
>>476
それが君のマーケティング戦略の限界だね^p^
妄想の域なのに失敗作確定の予想しかできないわけでw
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:45▼返信
もうVITAはDSWiiの普及台数に釣られて開発力を落として
ずっとPSPに留まっていた中小サードがPS4に移行するために
存在してるようなもんだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:45▼返信
まぁ、いざとなったらスクエニのスマフォゲー全部vitaに移植すればよろし
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:45▼返信
>>569
1年目で開発辞めてたってのが否定されるでしょ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:45▼返信
まぁホントにSCEがVita捨ててるかってのは今度のTGSカンファ辺りでわかるんじゃないの
フリウォの続編やら出しときたりしそうだが
PS4とマルチでだしてVita捨ててる!とか騒ぎ出す奴は居そうだけどね
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:46▼返信
>>560
あのサスペンドは内蔵時計までまるごと停めてセーブデータ化するすごいやつですねw
モンハンのクエスト最中を止められるのはアレだけですしあの使い勝手を超えるサスペンドはまだ無いと思いますよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:46▼返信
>>566
そらVitaを売るためでしょ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:47▼返信
>>571
君はWiiUが大成功するって発売するまで信じてやまなかったんだろうなぁ
NXで成功するといいね^^
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:47▼返信
>>576
この前電池が切れたgoちゃん発見して久々に電源いれたらサスペンドしたままのソフトそのままで驚いたわw
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:47▼返信
まぁVitaに力入れるくらいならPS4に力入れろよって思うしな
でも最近はTPPの段ボール結婚式や山田孝之のバットマンみたいなユニークな宣伝してPS4ソフトの売り込みに注力してるし、その方向性さえ間違えなければVitaは別にいい
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:48▼返信
>>558
プレイ動画ちょっと見たけど、これは買おうとは思えない
申し訳ない
でもちゃんと考えてソフト挙げてくれたのは嬉しかった
ありがとう
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:49▼返信
>>578
他人の考えも妄想しだしたらコミュ障だよ^p^
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:50▼返信
>>573
てかスクエニはF2Pばかり移植しまくってるけど、
普通に買いきりで、スマホでは操作性に若干難のあるFF5とか6を移植すべきだと思うんだよな
こんなんじゃなくてちゃんとリメイクしろと言われるかも知れんが
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:50▼返信
>>577
無理してまでVITAを売る意味が無いような気が?
どのハードで売ってもロイヤリティはSCEの懐に入るんだし
無理にハードを普及させてもお客さんが増えるわけじゃないやん
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:50▼返信
>>580
Vitaで中小が育ってそのうちPS4マルチ、そのうちには独占作れるようになると思えばVitaも悪いものでもないからね
死んでるから即撤退!なんてのはなりすましか浅はかな考えだよな
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:50▼返信
>>583
ゲームアーカイブスェ…
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:51▼返信
>>565
それがその会社にとってアクティブな普及台数であればそうなんだろうけどね
何千万台売れてようがその会社が数字が出せなきゃないのと同じわけで
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:52▼返信
>>584
と俺に言われてもなあ
589.558投稿日:2015年09月06日 02:52▼返信
>>525
GE2はフリープレイでやったとお見受けするけど
完全版のGE2RBとこれから発売するGERもオススメしとく
GE2面白いと思ったならやってみて
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:52▼返信
>>580
ハードとしては中小やインディの受け皿でPS4の周辺機器でもあると考えれば全然機能してるんだしなあ
何気に今すぐなくなったら業界的に困る人が多い存在ではあるよな
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:53▼返信
>>157
3DSはそれより低性能だろ
スマホやタブに比べてそうなるのは当たり前
あっち年に何回新型出てると思ってんだ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:55▼返信
>>586
別にアーカイブスがあるからリメイク版は要らないという話にはならんでしょ
F2Pを4作同時展開するよりよほど需要があると思うんだ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:56▼返信
>>584
そんなん言ったらWiiUなんかもっと意味ねえって話になるし
ハードメーカーとしては両方揃えたいってことじゃないの
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:57▼返信
>>579
DS3が繋げられたりその辺も含めてなんていうか…ワイルドなゲーム機ですよねw
自分はテレビに映す端末にも活用しているので魂はVITATVに引き継がれた感じがしていますよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:58▼返信
ビジネスモデル的にスマホに行きゃオールオッケーには現状なってないから
そこから逆算的に携帯機が生き残る術を何とか見つけてほしいとは思う
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:58▼返信
>>592
>>583は移植について言及してると思うが
最後の行でリメイクは別的な発言しとるし
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:58▼返信
縦マルチはソフト出す方にとっても大きなメリットになってるでしょ
VitaベースでPS4にもってタイトルなんてのは、PS4のみだったら99%企画が通らん
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:59▼返信
>>591
「誇ってる」というキーワードが重要ですね^p^
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 02:59▼返信
>>589
GE2はちゃんと買ってやったよ
Bから入って面白かったから2はすぐ買ってやった
面白かったけど、ストーリーとかがいかんせんダメだったのが原因かは知らんが、GE熱が冷めてRBは体験版でやめちゃったんだよな
Rはどうだろう
変形攻撃復活ってのでちょっとワクワクしてるけど
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:00▼返信
ギャルゲーだらけだしなぁ…
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:00▼返信
>>594
DS3とgoちゃん合体させるホルダー持ってたわw
結構使い勝手も良かった…w
VitaとVitaTVは自分も使ってるよ
リビングや出先では持ち運べるVita、自室ではVitaTVてな感じで
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:01▼返信
海外クソニーはVITA見捨ててるけど、それでもゴキは海外に売り上げ頼り続けてんの?
いい加減に自分でゲームソフトくらい買ったら?
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:02▼返信
>>576
PS4にgo仕様のサスペンドを実装して欲しかったが
オンライン機能が標準で付いてるタイトルが多いから難しかったんかね?
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:03▼返信
>>602
世界売上だと去年比でほとんど変わってないんだよなぁ・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:03▼返信
vitaは最近復活のチャンスがわずかながら出てきた感じかな
人気だったGEBリメイクのGERがアニメの効果もあって結構売れそうだし
DQH2がインフラだけじゃなくアドホでも4人プレイ出来れば、結構売れる可能性秘めてるし
SAO新作が公式アンケートでvitaでの発売の要望が多く、vita版の売上それなりに見込めそうで
前2作のクオリティ微妙だったけど磨けば光るところもあって、これも出来次第でキラータイトルになり得るかもしれんし
討鬼伝、フリオの新作が出そうな感じだし
俺の中ではこの秋からのソフトラッシュで、期待できるタイトルがようやく揃ってきた印象
このチャンスを活かせるかどうか今後に注目だな
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:03▼返信
>>597
そりゃそうだ・・・
ブランドのあるタイトルならまだしも
新規タイトルなんて新ハード買ってまでプレイしたいと思ってるユーザー
日本には絶滅危惧種レベルでしか存在しないわ
607.587投稿日:2015年09月06日 03:04▼返信
>>565
というか、その会社の顧客がいるとは限らない普及台数だけを頼りに大金を動かさざるを得ない状況は
失敗した場合のダメージも大きくなるから必ずしもメリットたり得ないと言ったつもりだったんだが
608.高田馬場投稿日:2015年09月06日 03:04▼返信
はちまのコメントで、日本では売れてるみたいな表現してるけど、日本でも売れてないからね。
というか、素人目に見ても失敗して、もうダメなんだろうなぁとしか見れないのに、それを公式側も認めてるんだから終わりだよね。
今も本体自体に関する新発表は無くって、出てくる話題はカラバリがどうだのしか無いからな。如何にVitaが放棄されてるかが分かる話で。PSPと大違い。
それでも、ソニー信者は認めないんだろうけどね。○○が今後出るから売れてるんだよ!!ってな。それで全世界的に売れるなら苦労しないわな。
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:05▼返信
>>602
俺はVitaタイトルはロンチから自己最大ペースで買ってて200本程、でPS4も10本以上買ってるぜ
据え置きの大作ってのはもう日本市場で賄える物ではないので、海外の売上がとてつもなく重要だが
国内の中小のタイトルってのは国内しか見る必要がない物がほとんどなので、俺みたいなのが買ってりゃ問題ない
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:05▼返信
>>608
WiiU・X1並にコケなけりゃいいでしょ
マルチとはいえちゃんとソフトでてるしな
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:05▼返信
goちゃんの話してたら懐かしくなって発掘してきた(´・ω・`)
スライドが小気味いいなぁ
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:06▼返信
わがやで一番稼働しているハードはWiiUとVitaだけどね。
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:07▼返信
>>603
ミュージックの時間帯ムード中にサスペンドするとその時間帯のまま再生したり
確かpsPだけサスペンドするとクエスト失敗する仕様になっていたとも記憶してますので
残念ながらオンライン重視のPS4では時差が出るサスペンドは無理だったのだと思います
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:07▼返信
>>595
日本で言えば売りきり型のアプリが
全く受け入れられてないのを見るに
売り切りでやりたいユーザーをCSに来てもらうのも手だと思う
インディーズの開発者とか日本とかだと割くってるよね
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:08▼返信
海外だと2日にスーパータイムフォースウルトラ配信開始と同時にフリプとか羨ましすぎて吐きそう。日本版ロカラ早くしてくれ・・・その夢のためにVITA買ったんだ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:09▼返信
>>612
日本国内だと割とよくいる感じだろうな
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:12▼返信
>>613
だよな
オンライン専用のDestinyは論外、
オンラインマルチ中にサスペンドする意味が全く無いもんな
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:12▼返信
気持ち悪い阿呆が元気だなこの記事はw
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:13▼返信
>>614
売り切り系はほぼ完全に駆逐されちゃったもんな
その辺はやっぱり携帯機なんだろうな
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:13▼返信
>>608
高田、あなた憑かれてるのよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:13▼返信
>>610
言いたいことはそれだけか?
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:14▼返信
vita買ったけど、ギャルゲーかエ○ゲーしかないから、ほとんどやってないなぁ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:17▼返信
開発4年のホラーゲーFORGOTTEN MEMORIESとかもVITAでこれからリリースされるけどここの連中は知らなそうだな
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:18▼返信
>>605
公式が言ってんのは「これ以上投資する価値がない。新展開が望めない」
っていう意味での「死んでる」だろ。
君の言ってる希望の展開にソニーが投資するような場面がないんだよ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:18▼返信
VITAにソフト出ないでクレーが活性化しましたw



でも現実はVITAのゲーム増え続けてるよね
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:20▼返信
>>619
スマホアプリって玉石混合な市場で
基本無料や売り切りも、多種多様なゲームを展開するもんやとおもったけど
現状は基本無料で買いきって遊びたい人は駆逐されちゃったからなぁ
メーカーもそれを知ってか、今後更にそういうの出さない傾向になるし
儲かりはするんだけど、市場としてのキャパが少ないよね
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:21▼返信
>>624
只単に以前言及されたAAAを投入する事は無い程度の意味だろ、書き込んだ奴的には
本当に死んでるなら即差し替えなんてしねぇよ
628.高田馬場投稿日:2015年09月06日 03:22▼返信
>>620
というか、散々俺が言ってた事を、こうして公式が裏付けしただけなんだけどね。
散々言ってたからね。んで、その度に「今後、これだけのソフトが出るけどそれでも売れてないって?」とか言ってるようなアホばっかだったからな。
現実を見ないで、見たい未来図だけが頼りな奴がここには多いからね。現実認識はちゃんとしないとな。妄想や願望とは切り離してさ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:23▼返信
>>621
御高説賜りたいのですが
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:23▼返信
>>628
じゃあ、何で消したの?
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:24▼返信
だがそれでもVITAの次の携帯機は出る、と予測する

理想に届いていないのに携帯ゲーム機のラインを断ち切るのは過去のゲーム資産も閉ざしてしまう

PSP→VITAで解像度4倍と同じく、次はフルHDになるだろうし、背面タッチを無くしてR2、L2ボタンを付けてくる
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:26▼返信
>>628
で、3DSとWiiUは何でハブられてVITAは世界的にマルチに含まれることが増えて来たんかな?
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:26▼返信
>>628
見たい未来図を肯定するような発言を下っ端がポロッと漏らしたから鬼の首取ったかのように喜んでる御仁はいうことが違いますなw
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:28▼返信
海外は携帯機需要ねーしな
スマホが相手にになるのもキツイ
日本ですら既にPS4の方が安定して売れるようになってるしね
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:28▼返信
>>628
じゃあ現実認識してフリーターやめて就職したら?
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:29▼返信
>>628
今まで散々妄言吐いてたお前は>>632に答えて現実見ろよ~
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:29▼返信
死んでたらソフトでねーよw
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:30▼返信
>>633
どんな企業でも下っ端が一番素直ですよね。
愚痴や内状をポロッと漏らすんですよね。
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:30▼返信
>>637
海外はソフトも出てないだろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:31▼返信
迂闊なヤローだなw
チンテンだったら即クビだぞw
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:32▼返信
いいハードだと思うけどなあvita
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:32▼返信
海外の売り上げで語るんだろ
じゃあVitaはもう終わってるな


ピークもなくアウトした
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:32▼返信
>>639
海外向けのが出ないって事では海外じゃ厳しいのかもね
まぁ俺日本人だからソフト沢山あるし満足してるからいいけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:32▼返信
自社の売れないどうしようもないゴミでも持ち上げるのが任天堂

自社の素晴らしい製品だが売れないからゴミ扱いするのがソニー

なんなんだろうこの違いは
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:32▼返信
豚「Vita死んでる」
ソニー「Vita死んでる」
ゴキ「Vita死んでない!」

oh…
646.投稿日:2015年09月06日 03:32▼返信
このコメントは削除されました。
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:33▼返信
>>622
それしか目に入らないんだろうなー
趣味がかたよりすぎじゃね?
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:33▼返信
別にどう表現されようが、このまま任天MSのマルチ席を奪い続けてくれれば問題ないwww
既に任天堂を赤字に追い込むという大戦果を挙げているしなwwwww
649.投稿日:2015年09月06日 03:33▼返信
このコメントは削除されました。
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:34▼返信
>>640
いや、どの企業に限らずクビでも文句は言えない
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:34▼返信
>>628
さっさと修正してるし、以前言及されたSCEはAAAを投入しないを間違った表現した程度やで、これw
鬼の首取ったようにハッスルしてるけど、その海外でVITAマルチ増えてWiiU3DSが外されてる現実は見えてる?
インディーズのツートップもPS4VITAだけどミエナイキコエナイ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:34▼返信
世界累計で見たらWiiUすら下回るペースなんだから
外人はそう思うだろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:35▼返信
>>644
例えば従業員を対象に考えると、
俺は前者でぬくぬくと暮らさせていただきます^p^

ソニーって日本国内で大量リストラしちゃうしね。
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:35▼返信
海外は3DSですらソフト出て無いしな
据置が絶好調ってのもあるが海外で携帯機は普及させても無駄
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:35▼返信
本当にそう思っているならSCEAはVitaのリコール&返金すべき
まともなアナステとL2R2付けて出直して来い
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:35▼返信
>>652

累計で倍売ってるんだが・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:36▼返信
まぁ元々海外じゃ据置>携帯機なんだからいいべ
日本が異常なレベルなんだよ携帯機の売れ方
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:37▼返信
>>639
欧米くらいだがな、それも単にDL版重視に移行しただけだぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:37▼返信
>>652
元々海外は据置中心市場。
据置なのに売れてないWii Uと携帯機だからそもそも需要が薄いVITAじゃ深刻さが違うよ。
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:37▼返信
大半の外人は外でゲームやる習慣ないからな日本と違って
日本がそれほど安全ということ
さらにスマホのゲームも今はたくさんあるわけだし
ハイエンドなゲームはPS4でできる
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:38▼返信
>>655
まずは社会に出よう!
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:39▼返信
確かにPS4出てからソニーはVitaにやる気ねーな
やった事と言えばターゲットをガキ向けにシフトしただけ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:39▼返信
Vitaの後継機出す時はNX大幅値下げはないやろな
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:39▼返信
俺は洋ゲーアレルギーだし
ガキゲーはやらないから
VitaときどきPS4だな
懐古だから手軽に
昔の据え置きクラスのソフトが出来るのがいいわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:40▼返信
>>659
3DSはポケモンの為だけに買われてるってハッキリ言いきられてるしなw
どうぶつの森やFEは他にやるソフトが無いから仕方なくとも言ってたな……
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:41▼返信
任天堂に一番ダメージ与えたもんなvita
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:41▼返信
まぁ中小のゲームを細々と(中小にとっては馬鹿にできない利益だが)輸出するだけでも十分だろう
何もしなければ根こそぎシェアを失うわけで、他への牽制として続ける必要はある
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:42▼返信
まぁぶーちゃんの大好きな国内ではこれからもVitaソフト沢山出るんだよ、すまんなw
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:43▼返信
>>666
PSPは頑張ったけどvitaはDS→3DS以上に落ち込んでるしそれは無いだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:43▼返信
今時洋ゲーアレルギーとかガキゲーやらないとか言っててどうやってゲーム楽しんでるんだろう
もう別の趣味見つけた方が良いんじゃないか
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:43▼返信
>>654
基本ファーストソフトくらいやしや…
大手海外サードで自主手ににケータイゲームソフト作る会社はなさそう
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:45▼返信
>>669
クスクスクスクス
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:45▼返信
>>669
恐らく販売の減少だけじゃなくて
アンバサとか独占のその他諸々だとおもつで
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:45▼返信
任天堂の嫌がらせ自爆アタックでダメージはあったからな
あの頃任天堂信者による印象操作とvitaへの捏造ネガキャン工作は凄まじかったなぁ
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:46▼返信
そもそもすぐに差し替えられた時点でそのままの意味とは思えん
中国とかだとPS4VITA共に同じペースで売れてると言うし(富裕層=PS4/一般~学生=VITAの棲み分けらしいけど)
この発言の意図が判らんなぁ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:48▼返信
>>669
いや、DSから3DSの落ち込みの酷さ知らんのかよw
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:50▼返信
>>114
既に末期のPSPみたいな切り離され方だな。
おそらく開発ツールの更新も終了してライブラリも使いものにならなくなってるんだろう。
見切りつけるんなら2000出す前にやったらよかったのに…
携帯機から完全撤退してもPS4あるからいいんだろ?
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:51▼返信
>>669
WiiからWiiUェ……
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:52▼返信
Vitaは死んだしPS4もNX出れば死ぬし
やっとゲーム市場が正常化されそうでホッとしてる
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:53▼返信
>>114、>>677
自分に言い聞かせるような内容ですな、長文から必死さが伝わってきますw
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:53▼返信
それじゃ外国人の多くはVitaのリモートプレイの便利さを知らん訳か

大画面でやりたいのは分かるが寝っ転がって軽くゲームしたいとか思わんのかね
流石に仕事で疲れた日とかはPS4電源入れてテレビの前でってのは自分でも億劫だわ

海外じゃどんな時でもテレビの前でガッツリが正義なのか(´・ω・`)
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:53▼返信
>>674
アンバサに、モンハンもわざわざ2本連続独占を発表した上Vitaロンチ直前にぶつけて
完全に全力で潰しにきたからね
Vitaが食らったダメージってのはかなりでかかったが、任天堂はむしろより大きな損害を被ったという
完全な自爆テロなんだよな。誰も得しなかった。ただ相手を傷つけるためだけに自爆しやがった
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:53▼返信
VITAは死んでる

ゴキブリ「3DSガーWIIUガー」


VITAざっまああああああwwwwww世界共通の認識なんだよwwwwwwwwwゴキブリwwwwwwwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:53▼返信
Vitaが撤退したら3DSみたいな糞携帯機しかなくなるから困るわ
Vita以上の出してくれりゃまだいいが一番の問題は任天堂はアカウント
紐付けが出来ない事なんだよな、俺は携帯機基本複数台持ちするし
DL版メインだから
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:53▼返信
>>679
何処の世界線から来たん?
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:54▼返信
NXがPS4箱1並のハードならPS4箱1NXの3機種マルチ路線が展開されるな
ここで重要になってくるのはファーストだからゼルダマリオスマブラ等の強力なソフト資産を持つ任天堂が一歩抜きん出る
更に日本ではモンハンがNX独占だろうから海外でも日本でもNXが王者に立てるな
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:55▼返信
>>681
あいつらよく日本人働きすぎって言うし遊ぶ時間有り余ってんだろう
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:55▼返信
客をバカにするのはソニーの社風だしな
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:55▼返信
>>677
どんだけvitaが怖いんだよw
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:56▼返信
>>685
涙ふいて現実見ろよww
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:56▼返信
>>163
その逃げた先でも死亡してんじゃサードも運がねぇなw
そういやバンナムやSEGAやカプコンは何本かだしてるけど
コナミってSHとMGSHD以外なんか出してたっけ?
ZOEHDは中止になったし、パワプロ位か?見切りつけるの早いな
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:56▼返信
身内からこんな皮肉が飛び出すほど酷いのか海外は
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:57▼返信
>>686
携帯機版は売れるだろうが据置版は爆死だと思うぞ
そしてゼルダはいつ出るんだよw、WiiUのすらまだ出ないぞ
NX売りたいのにこのままだとWiiUのゼルダ最悪なタイミングになるんじゃね
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:57▼返信
>>681
彼らは基本的に娯楽に対して大雑把な大艦主砲主義よ
小さい事は悪い事だが根底にあるのかもね
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:58▼返信
現実は任天堂ハードが死んでます
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:58▼返信
やめてあげて!
その死んでるハズのハードと大差ないくらいしか売れてなくて
さらにソフト数でもボロ負けしてるハードもあるんですよ!?
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:58▼返信
>>689
え?全然怖くないしw
本体に見切りつけられたモノを恐れるってアスぺかい?
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:58▼返信
VITAはPS4マルチが増えてきてるからVITA独占で有力なソフトがザナドゥサガくらいしかない
これではVITAの存在意義が薄まって痛手だろうな
なぜならリモートプレイでVITAやエクスペリア上で遊べるわけだから
VITA版を買う必要が無い
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:59▼返信
>>690
お前、現実見えてる?
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 03:59▼返信
日本でも十分死んでますがwwwwwwww
モンハンに捨てられた時点で負けハード確定なんだよばああああああああああああああかwwwwwwwww
まぁ次世代モンハンもNX独占決まったことですしこれからも死んでてくださいねVITAちゃああああああんnwwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:00▼返信
>>691
いや、コナミはもういいだろwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:00▼返信
>>691
例がCSそのものから逃げようとしてるコナミだけとか弱すぎだろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:00▼返信
【知ってた】プレイステーションアジア、公式フェイスブックで「PSVitaが死んでいるのは暗黙の了解だ」と投稿し炎上【知ってた】
おいタイトル間違ってるぞゴキはちまwwwww正しくはこうだからwwwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:01▼返信
>>698
リモートプレイとVITA版では全然違うだろ
リモートプレイあればいいとか言ってるのは据置至上主義の携帯機嫌いか酢飯だけよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:02▼返信
PSに携帯ハードがある限りモンハン独占し続けなければならないwwwww
大変ですね~wそのままATMやっててくださいね^^
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:02▼返信
PSPとかVitaは任天堂の携帯機市場を荒らしたい一心で作ったハードだしな
そんなユーザーを欠片も見ていないハードが受け入れられる筈がない
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:03▼返信
>>691
コナミは今はもうVitaとか関係なしに単純にCS撤退の動きを見せてるからね
それ以前だとプロスピは3DS即切りでVitaに出し続けてたね
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:03▼返信
>>691
利益出して黒字なのに死亡とか面白い事いうなよw
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:04▼返信
>>690
横だけど、俺もVITA,PS4は現状満足に普及してるとは思えないわな
ただ、それでも勝算は十分にあると思ってるけどね

据え置きは国内が酷い状況で、海外は主流
国内は携帯機が主流だけど、海外は酷い状況
だったら、国内のVITAと海外のPS4が合わさった市場があれば最強だとは思わないか?
それが縦マルチだよ・・・まぁ、否定してる人たち多いけどさ
PS4だけじゃ勝てない、VITAだけじゃ勝てない でも、2人なら戦えるLに追いつける!
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:05▼返信
xperiaのリモプあまり使わないな
ただDQ11が出たら職場でこっそりレベル上げとか捗りそうだけどw
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:05▼返信
>>697
返しが幼稚すぎる
それではガクブルしながら威勢張ってるようにしか見えん、やり直せ
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:06▼返信
豚「Vita死んでる」
ソニー「Vita死んでる」
ゴキ「Vita死んでない!」

oh…
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:07▼返信
日本以外じゃ死んでるからな···
ほらWiiUも任天堂に終わった事にされただろw
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:07▼返信
>>709
つまりキラは3DS……役者不足だなぁw
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:08▼返信
>>709
PS4完全移行が賢明。
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:09▼返信
>>707
あれはCSユーザー全てにヘイト吐いてるだけだわな
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:10▼返信
マイクラ専用機だからな
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:10▼返信
>>715
お前は携帯機嫌いなだけか成酢飯なだけや
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:10▼返信
よりによって持ち出すサードがコナミとか
ぶーちゃんは何も分かってないのがよく分かる
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:11▼返信
>>711
実際にお頭の中はガクブルしてんじゃねーのw
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:11▼返信
>>714
いやキラはNXだよ
NXがリーク通りのハードならPS4箱1NXの三機種マルチ路線が展開されるわけ
全てのサードゲーが全ての機種で遊べるようになったら国内ユーザーはどっちを選ぶと思う?
最高クオリティでサードゲーが遊べるPS4かファーストが強力なNXか
更にNXはモンハン独占してくる可能性もあるしライトユーザーは解像度フレームレートに拘らないからNXに苦戦を強いられると思う
特にVITAは瀕死に追い込まれるだろうね
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:14▼返信
>>721
それWiiUの時に聞いたわw
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:14▼返信
>>721
NXマルチされるか?
国内サードって、今となっては箱一マルチすらほとんどやってない状況ジャン
この状況でNXがいくらマルチしやすい環境になるからと言って
やたらにマルチ化を進めていくとは思えないんだがな・・・
これなら、むしろVITAとの縦マルチの方が現実見がある気がする
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:15▼返信
そもそもこの件をはちま以外ガン無視してる時点で御察し
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:16▼返信
>>724
>>この件をはちま以外ガン無視してる

この件とは、どの件?
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:16▼返信
>>721
どうしてもVITAに死んでほしい、まで読めた
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:17▼返信
>>725
お前は何でここに書き込んでるのかわからんのかw
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:18▼返信
ファーストがこんなこと言ったらいかんだろ
やる気なさすぎ。随分前から感じてたけどvitaにしか出来ないタイトルはps4ps3とのマルチで激減してるし、ファーストタイトルすらロクに増えない
vitaかった俺に謝れや
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:19▼返信
>>715
移行したいと思って出来たら、負けハードは今まで存在しなかっただろうに
じゃあ、具体的にどうやるか?
↑この問いに答えられなければ、お前の考えがただのバカの妄言ってことになるんだが
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:19▼返信
>>721
開発しづらいマルチに未来は無い
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:20▼返信
>>721
あのリークが本当なら携帯機版は普通に売れそうだけど
NXの据置版は死ぬだろw
光学ディスクオプションとかライト層買わねーよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:20▼返信
日本では売れているのに??

移植ゲームや課金がメインで
新作は全然だろ

PS4と同時販売すりゃVITAで買うユーザー減らすに決まってんのになwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:21▼返信
>>728
おまえがVITAを持って無い事は解った
多分、この調子だと碌にゲーム自体持って無さそうね
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:21▼返信
>>729
日本市場を捨てろと言ってんだよ^p^
固執する必要性が皆無。
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:22▼返信
>>733
例えそうだとしてファーストがこの発言は無いわ
vitaユーザーは見捨てられたんだよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:22▼返信
>>728
初期型2台持ってるけど普通に満足してるわ
っていうかマルチって何か悪いのか?
据置版買おうか携帯機版買おうかユーザーにとっては選択肢が出来るだけなんだけどw
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:22▼返信
>>732
お前頭悪すぎ、少しは調べろよw
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:23▼返信
PS4とvitaマルチのゲームが出る安心感はある。爆発的な普及がなければゆっくりやってくだけでしょ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:23▼返信
>>736
vitaの性能を活かしたdazeやアンチャみたいなタイトルをもっと出すべき
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:24▼返信
>>735
結局持ってねーのかよ!
しかもVi撤退くんとか、くだらねぇw
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:24▼返信
>>734
固執する必要はあるわ、バカタレ
国産タイトルと洋ゲータイトル、これら見て毛色が違うことくらいわかんだろうが・・・
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:25▼返信
>>735
VITAオワッテクレー活動ご苦労様です
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:26▼返信
ほとんど日本人だろw
批判してんのw
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:26▼返信
>>739
VITAの性能生かせてない「忍道2」「ニンジャガΣ」みたいなタイトルを減らすべき
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:26▼返信
>>734
日本市場捨てたからと言って、それ向けのゲームが任天堂機に出る御時世じゃないのよw
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:26▼返信
>>739
DAZEはたぶんカンファで来ると思ってる
作ってるの分かってるしそろそろ発表あるだろう
アンチャみたいなのは正直PS4でガッツリ作ってくれたほうがいいかな
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:27▼返信
>>743
いいえ、任豚です
748.投稿日:2015年09月06日 04:27▼返信
このコメントは削除されました。
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:27▼返信
撤退しろクソニー
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:27▼返信
>>743
まぁ、海外勢にしてみりゃ
「そりゃそうだろ、何をいまさら・・・」くらいにしか思ってないかもね
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:28▼返信
>>743
上のすぐに白状しちゃった酢飯みりゃ、批判してるのがどんなのかわかるだろw
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:28▼返信
>>740 >>742
わかる、わかるよ。ファーストに見捨てられたvitaユーザーは怒り狂って現実見れなくなるわな
まぁps4に力入れるみたいだし、これからは俺もps4一本で行けばいいや
現状の俺のvitaは全く触れない置物になったしな
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:28▼返信
>>741
ゴキを捨てろと言ってんだ。
ソニーの売上が伸びればゴキも満足だろ。
海外市場のみでソニーは十分やってけるよ。
携帯機に無理くり知恵を絞りだす必要なんて皆無。
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:28▼返信
>>721
WiiU発表時に見た
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:29▼返信
>>739
アンチャってVITAの性能生かしてたか?
なんか、DSで無駄にタッチペン使わせてたゲームとかの類に感じたけどな
あれならガッツリ据え置きの方が良かったわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:30▼返信
Vita大好きな俺でも海外ならまぁそうなのかもねって感じだわ
海外じゃ元々弱いんだよ携帯機、それ別に任天堂も同じだろ
海外で3DS向けにガッツリ金掛けたタイトルなんて作ってないだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:30▼返信
>>744
侍道はともかくニンジャがは性能活かしてる方じゃないか?
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:30▼返信
>>750
アジアのユーザー結構いるからそっちだと思うぞ
タイミング的に日本人の批判は現実的じゃないみたいだし
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:31▼返信
>>753
お前の言ってる日本市場を捨てるっていうのはどこに対しての話だ?
ソニーにしてみりゃ、売り上げ伸びりゃソレで良いだろうけどさ

間違いなくサードは国内向けタイトル作っていくに決まってんじゃん
海外市場なんて、ローカライズしてかせげりゃ良いくらいの位置付けなんだから話
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:33▼返信
>>755
アイデアは最悪だったが、vitaでアンチャが出来る!という可能性を示せたタイトルだと思うし性能活かしてるとは思う
まぁ一番凄いのはキルゾーンだと思うけど
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:33▼返信
>>755
あれをDSのタッチペンと同列に語っちゃアカンだろ
っていうか、ロンチに機能使ったタイトル出す意味判ってないでしょ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:38▼返信
実際終わってるから仕方ない
日本だって末期のPCエンジンみたいにオタハード化しちゃってるし
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:38▼返信
タッチ操作かかわってるせいでねぇ・・・
きちんとタッチも面白さに組み込めてるなら良いんだけどさ

VITAでタッチ画面があるからと言って
無理に使わせようとしなくても良いんだよ・・・DSで起きてた失敗をそのまま引き継がれると冷めるわ
そういう意味ではグラビデの開発者はきちんと分かってる人だったわ
やっぱり国内クリエイターの方が、こういう部分のセンスは良いんだよね
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:39▼返信
なんというか、ソニーがVITAをこれでもまだ死んでないと認識しているのなら
それはそれでヤバイ
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:41▼返信
>>759
はぁ…。もともとのレスが
>>据え置きは国内が酷い状況で、海外は主流
>>国内は携帯機が主流だけど、海外は酷い状況
で、解決策が縦マルチ。

これに対する俺の反論が日本市場切り捨て。
そもそも国内サードにとっちゃ縦マルチなんて無縁。
朽ちるのみだわな^p^
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:41▼返信
ゲハでは「VITAはカスみたいなソフトしか集まってないし売り上げも圧倒的に負けてる」が見解だよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:42▼返信
>>762
末期なのにオタハード化できないハードがあるからしょうがない
国内ギャルゲーのリソースが全部向いてるような状況だしw
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:43▼返信
もうアニメ系の時代だろ

海外のマネ3Dゲームとか衰退していくだけ

任天堂は論外
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:44▼返信
スマホがなかったなら相当売れたんだろうけどね
入力デバイスを駆使したゲームをやりたい層は据え置きも買うだろうし
これからもスマホの性能はあがるしで、携帯機が表舞台に立つことはもうないと思う
任天堂が携帯機も含めたNXの構想出してるけど
2世代連続で失敗したくないならスマホアプリ+据え置き機という路線にかえるべき
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:44▼返信
へ~VITA400万台売れてんだ

ただWiiUは250万台でマリカがミリオンなってんだよな...
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:45▼返信
>>761
お前さんが同列と思ってないのはゲーム自体のクオリティが高いからってだけ・・・反論にもなって無いわ
そもそも、新機能を使って面白いものが作れるなら良いけどさ
ゲームの邪魔にしかならないタイトル作って「うわぁ、VITAのタッチ操作ってスゲー」には正直ならんわ

個人的に元々「VITAにタッチいらない勢」だけどさ
アンチャとかの一部タイトルのせいで、更に「タッチ機能ゴミだな」という気持ちに拍車がかかってたわ
まぁ、それを払拭してくれたのも同じVITAタイトルのはゲラビデだったがな

早い話が機能を使いこなせず駄ゲー化するなら使うなって事・・・それが嫌なら意味のある仕組みを作れ
そもそも、一番大事なのは無理に機能を使う事ではなく、そのハードで良質のゲームを出すことでしょうに
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:46▼返信
知ってた
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:48▼返信
>>770
ミリオンだけどホワイトスケジュール
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:48▼返信
まぁいいんじゃねーの国内ではこれからもソフト色々出るし楽しみだよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:49▼返信
>>770
それしかないミリオンからどのサードも寄ってこないってUちゃん負のスパイラルから抜け出せないな
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:50▼返信
>>771
横だが
3DSのタッチ機能→メイン
Vitaのタッチ機能→おまけ

これだけ割り切っとけば熱弁も回避できるわけで。
Vitaのはスマホ・ガラケーの無駄機能の付加価値と同列。
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:50▼返信
>>770
生産不能切り捨てハードなんてどうでもいいだろw
778.777のはちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:52▼返信
>>773
ユーザーはおもしろければ購入する意思はあるってことでしょ
VITAはそれほど購入意欲をそそる作品がないって答えでは?
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:53▼返信
>>768
これからはlive2Dが伸びるだろうな。
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:54▼返信
なんだ、これ元々煽り系サイトの文章を引用しただけじゃねえか
まぁ引用したやつがバカだっただけだな
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:55▼返信
3DSが残りWiiUが消える

PS4がVITAを滅ぼす
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:58▼返信
>>778
だからWiiUはおもしろいソフトが少なすぎて一点に集中してるだけでしょ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 04:59▼返信
>>781
むしろ国内だとVitaがPS4を助けてるけど
親和性があって食い合わないのがPSハードの強み
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:05▼返信
Altのところに真実が書いてあるが、海外の煽りサイトの記事タイトルをコピペしただけだったな。
担当がアホでFA。
ソニーがVITAを失敗ーは真実ではない。
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:05▼返信
海外病こじらせて日本らしいゲームを作らなくなったソニーさんは一度原点に帰られてはどうだろう
トロ、サルゲッチュ、ワイルドアームズ、アークザラット
テラウェイ?
日本で売れるかこんなデザインで
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:09▼返信
>>785

海外病じゃなくて海外スタジオが作ってる正真正銘の洋ゲーや・・・
SCEJAはトリコで手一杯だろうから、その後だな・・・
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:14▼返信
そういえば···ゲームデータ博物館でWiiUのゲームはTOP30しか表示されてなかったな
というか30本もランクインしてなかったような···

まあ今は管理人の心が折れたのか、もう見れないんですけどw
3DSはVitaにハードもソフトも圧勝してるのに···何で消したのかなぁ···
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:14▼返信
暗黙の了解ワロタw
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:15▼返信
>>785
もう日本は主戦場じゃないんだよ
GDP推移を見れば明らかだけど、ゲーム業界で日本が主導権を持ってた時代と今じゃ
世界における日本の市場価値は全然違う
これからは1にアメリカ、2に中国、34がなくて5はその他って時代になっていく
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:16▼返信
Vitaが死んでもサードはスマホに流れるだけ。
Vitaが死ねばソニーは海外市場のみ注視すればよい。
損するのはスマホに移行・適合できない弱小サードと和ゲーを遊べないゴキ。
でも、ソニーの無駄なコストが減るからゴキも満足。

なにか問題あるの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:18▼返信
>>778

マリカの半分は無料の同梱だよ・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:21▼返信
※確認

外部のゲームサイトの記事紹介文を、煽り文が入ってるのも確認せずにシェアしただけで、SCEJAの発言ではありませんん
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:23▼返信
>>264
3DSは日本でも海外でも売れて、SCEに売上で負けてるはずがないんだよー!
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:24▼返信
>>789
中共の発表するGDPは共産党員自身がアテにならんと言ったらしいが
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:26▼返信
VITAの敗因はモンハンが無かったこと
モンハンが出ないだけならまだしも任天堂に取られたのが一番痛かった
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:28▼返信
日本しか買ってるやついないもんな
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:32▼返信
コンシューマーとかまだやってる奴おんの?
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:43▼返信
まー日本だけだもんね売れてるの。海外は据え置きが主流とはいえぶっちゃけWiiUより厳しそう
今年はもうVITAのソフトは買わずに来年のデジモンとかWoFF待ちでPS4のソフトだけだ買うのは
今だにDQBは悩み中だけども。マイクラと同じ感じの内容の変わり方ならPS4なんだがなー
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:45▼返信
今月のフリプのラムラーナは良かったな
ISとかクリミナルガールズとか出してるキモい企業はしね
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:45▼返信
>>790
それ、ソニーを任天堂、MSに変えても「同じことを言える」のだが?
何か問題あるの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:47▼返信
ゴキちゃんこれが世界の真実やで
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:48▼返信
ゴキちゃんなんでソニーが死んでるって言ってるの
まだ生きてる生きてるって言ってるの?
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:48▼返信
はちまも解ってて書いてるんだな~
引用してこうなったのは担当のミスだが
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:55▼返信
Vitaとかキモオタみたいなガイジしか持ってないだろw
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 05:59▼返信
>>3
社会不適合者専用ハードVitaw
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:00▼返信
お前は既に死んでいるアターッ
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:05▼返信
>>805
キモゲーマーの俺は
そんな社会不適合者専用ハードに大満足してるよwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:07▼返信
>>790
ゲハ脳なだけでゲーム好きじゃないんだね
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:10▼返信
今度は「日本のPS4は死んでいる」とか言うのかな
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:11▼返信
なんだ公式が書いたわけじゃないのねー
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:11▼返信
携帯ゲーム機を諦めたお蔭でPS4が大成功したソニー

据え置き機が大成功したお蔭でVitaもゲームがいっぱい

携帯ゲーム機を延命させようと必死になったせいでWiiUが大失敗した任天堂

据え置き機が大失敗したせいで3DSはゲームがちっとも出ない

PS4のお蔭で全てが上手くいっているソニー、WiiUのお蔭で全てが終わっている任天堂、つか社長の寿命まで終わった任天堂

これが現実だよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:20▼返信
引用しただけっての、わかってて書いてるんだろうな
この記事書いたやつもはちまバイトも
煽り記事の方がアクセス稼げるもんな
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:21▼返信
任天堂は「WiiUは死んでいる」とは言わない
ユーザーを大事にしているからである
チョニーはユーザー軽視して金づるとしか思っていないのでこういう発言が出てくる
事実、売る努力をしていただろうか?いやしていない
PS4なんて日本ではサード任せで自らはほとんど何もしていない
これが任天堂とチョニーの違いである
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:21▼返信
ほんと独自規格のメモカは失敗の大きな要因だと思う
不正対策だと言ってたが本当か?
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:22▼返信
てかMGS:Vのマップとか出すアプリVITAで出せないの?
スマホとかきつすぎるしやる気ないんだけど
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:22▼返信
>>812
まぁいつもの事だよねw
乗ってやろうぜwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:24▼返信
これ結局他のサイトのテラウェイ紹介記事を引用したら
そこがビータガー言ってたのを「ソニーアジア公式が言った」ってことにされたのかw
まあ脇は甘かったが、ぶーちゃんが喜ぶ展開はこれ以上はなさそうだぞw
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:27▼返信
>>815
ビヨンドのアプリもスマホで出してたからな
やりにくくてすぐやめたわ
あれVITAだったらまともにやれただろうに
SCE内で意志の統率が取れてないのがよくわかるわ
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:28▼返信
>>762
オタ系のゲームが出る段階をすっ飛ばして年間の発売タイトル数が
10にも満たないハードがあるんでな。
末期ハードってのはオタ系が出るんじゃなくて
「タイトルそのものがまともに出なくなった」ハードだよ。
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:29▼返信
ゴキ「他所のブログからコピペしたからソニーは悪くない!」



やっぱりチョニーは佐野と同類だな
ネット上からコピペしたら炎上とかまんま佐野(笑)
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:31▼返信
>>820

お前は何を言ってるんだ?w
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:31▼返信
Vitaやってると、もっとでっかくて高詳細ならな・・・って思うんだよね
だからかVitaTVでやっても大画面だけどもっと高詳細ならな・・・ッて感じる
持ってないけどWiiUや3DSでも恐らく同じ思いが募ると思う。
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:33▼返信
>>814
そこで儲けるつもりだったんだろうけど
ご覧の有り様だよw
もはや誰も無能集団に期待してないのも
暗黙の了解だよなw
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:38▼返信
スクエニ「マジかよドラクエVITAに出すの中止にするか・・・」
コエテク「うちも注力するのやめるわ」
バンナム「だな」
カプコン「初めから無視の俺大勝利www」
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:39▼返信
確かに最近はギャルゲーやソフトの延期が多い
やっぱり年末に値下げするのかな?
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:40▼返信
もうこれNXにサード流れてくるの明白じゃね?
ソニーはもうVITA捨てるしPS4も日本じゃ売れてないから異例の日本撤退も時間の問題だろw
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:41▼返信
いやまぁ海外じゃガチで売れてないと思うし別に炎上するほどのことでもないなw

外人は外でまでゲームで遊んでたら白い目で見られそう
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:41▼返信
価格が高い、誰も理解してくれなかったなんてミヤポンに言われたWiiUのが酷いけどなw
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:42▼返信
VITA投売りカウントダウン
ソニー吉田もVITA捨ててる発言してるしなw
ソニーに見捨てられたVITA哀れ・・・
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:43▼返信
死んでるのにサードが集まる異常現象ですまんなw
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:44▼返信
ドラクエビルダーズでなんとか盛り上がって欲しいね
ソフトの発売予定が一番多いハードなんだから、もっと売れてくれれば裾野が広がる
売れれば売れるほど不毛の大地になる任天ハードとの違いを見せないと
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:46▼返信
>>826

そのために一番必要なのは「任天堂自ら3DSを殺すこと」なんだが、わかってるのか?w
いや、任天堂はやるし、やらなきゃいかんのだがw
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:46▼返信
ハードを買ってくれたユーザーを簡単に見捨てるソニー
任天堂ならこんな事は絶対に言わないやらない
ユーザー軽視のソニーってのがよくわかる
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:47▼返信
NXが発売された時、任天堂の客はこう言うだろう

「3DSで十分」「3DSで出せ」、とw
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:48▼返信
普通の企業ならたとえ売れてなくても買ってくれたユーザーに失礼だからこんな事は絶対に言わんよな
ソニーは傲慢なんだよね
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:48▼返信
3DSはゴミ確定だけどね、任天堂は今直ぐスマホゲー専門になれよ

存在が迷惑なんだよ、時代遅れのグラに知能遅れのゲーム性、CSハードのお荷物企業
             
               これが今の任天堂です
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:49▼返信
客から愛される任天堂
客から愛されないソニー
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:50▼返信
ギャルゲーとマルチ抜いたらほとんど残っとらんよなVitaって
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:50▼返信
vita2000も尿液晶だし、仕方ない
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:51▼返信
またVitaのメモカでありもしない事言ってんのか
まだ割られてない時点で割れ対策だったってわかるだろ

まあ高いって言うのはわかるけどさ
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:51▼返信
>>833

ならWiiUにもっとゲームソフト出してやれよ任天豚w
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:52▼返信
>>839
持っていないのに尿とかwwwwば~か
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:52▼返信
続々と新作の情報も来てるし今度こそ軌道に乗ると良いな
海外はもう無理ゲーだろうけど
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:52▼返信
>>838
PS4もな
だから日本では売れないんだよ
ソニーは日本で売る気が全くないw
日本軽視してるからね
日本企業とは思えない
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:53▼返信
>>838
へ?どぅゆうことぉ?
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:53▼返信
>>795
一番痛い目にあったのは任天堂だけどね
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:54▼返信
いやまあアジアじゃ事実だし別にいいでしょ
もってるけどぶっちゃけPS4あればやるソフトに困らないからほこりかぶってるし
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:54▼返信
スマホがあるからなあ
携帯ゲーム機はわざわざ買うものではなくなったってことだなあ
もはやVITAのゲームを遊べるスマホを開発すべきだろう
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:54▼返信
FF15もDQ11もNX版ロンチに合わせて発売しそうだし、PS4も日本じゃ爆死確定みたいなもんだな
海外でも移行が進むだろうね
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:54▼返信
>>844
そんな偉そうなことはWiiUがバカ売れしてからいうんだぁな~~~~~~~~~~m9(^Д^)
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:55▼返信
Vitaのメモカは性能の一部だからなぁ
高速かつ安定した動作を保障する

Vita並みの携帯機を出したいなら、NXだってそうするほかない
やらないならまたWiiUみたいなカタログスペックで動かないゴミが出来るだけ
まぁ開発力やコストの面で実現は不可能なんで、結局ゴミが出てくるのは決まってるんだけどw
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:55▼返信
>>55
アホはお前だ
世界で売れてるゲームが日本じゃ売れないんだし日本人の感性がおかしいだけ
日本でしか売れないゲーム作るより世界で売れるようなゲーム作るのが、当たり前だ
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:55▼返信
確かにVitaっていまいちぱっとしないもんなぁ
モンハンが売れてGEやSSが一般に受けないのは何でなんだろうか
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:56▼返信
ユーザーにも見捨てられるVITAちゃん
モンハンに捨てられた時点で勝負は決まっていた・・・
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:56▼返信
>>849

あれだけホストゲーだと騒いでおいてクレクレするなよw
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:56▼返信
>>849
NX早く発売するといいね♫
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:56▼返信
しっ…言っちゃダメだろ。せっかくはちま民が楽しんでるのに…
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:57▼返信
記事にそえられてる動画も2014年のCMなのが笑えるw
そりゃ死んでるハードの新しいCMなんて作らないわなw
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:58▼返信
ビルダーズもヒーローズもNX版出るの確定みたいなもんでしょ
性能がVITA超えるなら出さない理由がない
むしろそのほうが売れるしw
あーあVITA買った奴マジ涙目ってやつだなwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:58▼返信
>>55
そんな海外のゲームに日本のゲームがミジンコ程も追いつけないのはなんでですかね?
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:59▼返信
>>859

マルチ全敗の記録をまだ伸ばすつもりなのかw
コーエーとUBIに謝れw
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:59▼返信
あの…艦これ改はいつ…
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 06:59▼返信
>>859
NXのライバルってVitaなん?
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:00▼返信
和ゲー脱Pするのも時間の問題か
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:01▼返信
>>859
ぶーちゃん、クレクレみっともないよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:02▼返信
いやいやニシ君これ海外の話やでw 日本で箱が売れねーって言ってんのと一緒

まぁ分かって言ってんだろうけど
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:04▼返信
ソニー製品が売れない理由を垣間見た気がする
ユーザー軽視してんだよな、この企業
MOVEが売れなかったのもVITA売れないのと近い理由な気がするわ
モーフィアスもこうなりそう
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:06▼返信
事実じゃん
よっぽど痛いとこ突かれたのかなw
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:06▼返信
>>867
売れないのにサード集まってくるのかVita・・・・
売れないのにサードが集まらないWiiUなんでや?
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:08▼返信
>>869
いやむしろ売れてるのにサードが集まりにくい3DSが問題なんか
871.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月06日 07:08▼返信
この手の鐚が売れない記事で毎回書くが
鐚は良くも悪くも『中途半端』なんだよなぁ…
それこそPS4にはゲーム出せるくらいの技術ない和ゲーメーカーにはちょうどいい鐚と3DSだが
海外は携帯より据え置きを好む上に和ゲーと違い、ほんまもんの超大作&大容量が多い
鐚はPS2ギリPS3までは再現、追い付けるがPS4には当然追い付けない、あくまでユーザのイメージはPS4と同等…それを期待してる
チマチマ小さい世界で遊ぶなんて気が起きないんだよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:09▼返信
>>869
NXにシフトしてるからでしょ
WiiUにはスプラトゥーン出してるし、売る努力もちゃんとしてる
ゼルダもちゃんと作ってる
ユーザーを大事にする任天堂、ユーザーを大事にしないソニーがここで表れてるな
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:10▼返信
糞ビータか?
産まれる前から死んでたじゃん
死産ってやつだ
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:10▼返信
モーフィアスも最初だけですぐにポイッと捨てるよチョニーはw
MOVEと同じ運命を辿る
買った奴涙目の展開になるのは今からはっきり見えるわwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:12▼返信
>>872

つまり3DSは来年、WiiUは再来年で完全に終了するわけかw 短い命だったなw
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:13▼返信
3DSは国内で一番売れているハードにも関わらず
ドラクエⅧの爆死、さすがに笑えないよブ~ちゃん
だからサードが離れて行くんだよ、ブ~ちゃんは理解しているのかな?
最低でも100万本は売れていると思ったんだけどね~
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:13▼返信
>>871
VITAは海外では新人育成に使われてるよ
VITAのインディーズのソフトやって見たけど良作揃いだわ
日本では中小サードのリハビリにも役立ってると思うよ
日本ではVITAなかったらPS4にすらソフトも出せてないところが殆どだろうね
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:14▼返信
>>874
涙目って言いたいだけwww
俺は別にそれならそれでいいよ
趣味なんて自分が満足することが第一
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:14▼返信
大詐欺師の社長が居なくなった状態でNXが売れる訳ないだろ
現実見ろとw
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:19▼返信
ゴキ「買った奴が満足ならそれでいい(キリッ」
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:21▼返信
先月のPSプラスにもあったVITAインディーズのKICK&Fennickはマジ良作
2Dアクションだけど骨のあるゲーム
トライアンドエラーが基本で初見じゃクリアは無理
だが決して苦痛じゃない
VITAは良ゲー発掘には最適のハードだわ
インディーズから生まれるかもしれんね、VITAのキラーソフトがさ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:23▼返信
おそらくNXが出ても和ゲーはともかく、洋ゲーはハブられると思うよ
だって君たち買わないじゃんw
せっかくCODは出してくれたのにさ···アクティを失望させちゃったでしょ
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:29▼返信
>>882
初めは出すでしょ
で、結局いつもの任天堂ハードになる
いつもこのパターンじゃん
つーかもうロイヤリティで儲ける時代は終わってるよ
ゲーム遊べる端末は昔と違ってそこら中にあるしな
任天堂も殿様商売できるような状況じゃない
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:31▼返信
>>874
WiiU Fit「……」
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:33▼返信
ネタがわかったら豚がサッといなくなったのがウケるなw
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:33▼返信
ゴキステ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:40▼返信
ちょっとショボいけどワールドトリガーに期待

出来るかなあ
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:43▼返信
盲信的なゴキブリ以外vitaは死んでるって自覚してるな
sce自身も認めちゃってるし
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:44▼返信
>>872
任天堂の売る努力:CM爆撃
SCEの売る努力:開発環境を整えてソフトを出してもらえるようにする
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:45▼返信
VitaってWiiUの累計に勝ってなかったっけ?以前ファミ通で見たんだが
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:46▼返信
売上とかどうでもいいんで面白いソフトをだな
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:47▼返信
>>881
PSPからモンハンブーム起きた現象とそっくりカプなんてスクエニの隣の席でもおこがましいのにモンハン当たってスクエニより羽振り良くなって一大勢力になったもんなあの当時
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:48▼返信
豚「アンソできればそれでイイ(キリッ)」
人生しんでる妊娠がブヒブヒしてるw
まー、海外では無視されるような存在だからなぁ...かと言って公式が悪態をつくのはクソ
精々国内の難民受け皿くらいしかないしなvita
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:50▼返信
>>881
かなり微妙だったそれ
レインボームーンとかラムラーナとかローグレガシーは良かったが
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:53▼返信
ちな携帯ゲーム機のPSシリーズは続編よりオリジナルで暖めてきた作品がどこかで爆発するのがデフォもしくは半分見捨てられたときが勝負時
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:53▼返信
日本でも全く売れてねえだろ、vitawwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:56▼返信
>>896
3dsより売れてるぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:57▼返信
>>896
売れてなくてもソフトは3DSよりたくさんあります
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:59▼返信
3DSガーwwwwwwwwwwwwwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 07:59▼返信
任豚には悪いんだけどさ

死んでいるvita売れてない3DSってなんなの

って言う煽りができちゃうくらい任天堂はやばいんだよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:00▼返信
>>896
CM爆撃しないと売れない3DSは今後どうするの?w
あんな専用ソフトが1つしかないnew3DSとかvita以下の性能のNXとか微妙なの出して
消費者を警戒させまくってるじゃんw
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:01▼返信
諦めろ、Vitaは公式で死亡確認済みなんだよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:01▼返信
で、ビータ(落ち目赤字逆ザヤ尿液晶が腐ってくっさいくっさい糞ハードうわクセークセーこっちくんな匂いが写ルンですクセー株価低迷粉食決済自社ビル売却リストラ)の売り上げはどうなっているのかゴキブリ共達
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:02▼返信
ゴキブリ大発狂www
悲しいかな、これが真実
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:02▼返信
この発言、公式のものだから、ゴキ風情がぐだぐだ言い訳しても無駄
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:02▼返信
俺のvitaもここ2年くらい眠ったままだわ。ほぼギャルゲーしかリリースされないし。
どうしてこうなった
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:03▼返信
公式がVITA死んでるって認めてるのに
認めようとしないゴキのメンタルに脱帽だわw
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:04▼返信
コレってアジアで言われたんじゃなくてテラウェイの紹介記事で米国の任ブタ記事が引用されててその部分が入ってたって話でしょ。
大きい強い速いを信仰している民族だからね。とはいえ車でも多少は好みも変わってきてるしこの先どうなるかはテクノロジー次第だと思うわ。

ま、こういうのって必ずアンチが仕込んでるよねwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:05▼返信
豚がどんだけ騒ごうとも3dsのほうがやばいことに変わりはないんだよ
むしろ
利益は出てるが勢いが悪いと理解しているソニーの自己分析の的確さと
まだまだ行けると思ってる任天堂の頭の悪さが浮き彫りに
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:07▼返信
vita後で欲しくなってもシラネーゾ売り切れてニュースになるぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:07▼返信
以前にもPS4の周辺機器扱いされたり、決算書から消えたり
ソニー側は失敗プロジェクトとして切り捨てにかかってるのに信者がしつこいんだよね
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:07▼返信
そりゃVitaは死んでるからな
もうこれ以上ないくらい死んでるし
救いようがない位に死んでるもんな
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:09▼返信
え?Vitaの売上?
WiiUより売れてるわw
日本でも世界でもね
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:10▼返信
日本だと頑張ってるけど北米じゃ週販1500台とかでPS3より売れてないから
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:10▼返信
日本でも売れてないじゃん
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:11▼返信
ソニーの発言なのに、なんで逆らうのか説明してほしい

任天堂が言ってるんじゃなくソニーが言ってるんだけど
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:11▼返信
日本以外じゃ……?
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:11▼返信
レイズがリレイズで甦るから安心しろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:11▼返信
モンハンがこなかった時点で廃産確定
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:12▼返信
ザナドゥが遠い
はよ


はよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:12▼返信
vitaにイカくれイカすぐにミリオン行くぞ
922.913投稿日:2015年09月06日 08:13▼返信
累計の話な
日本でも世界でもVitaが勝ってる
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:13▼返信
ビータオワータwwwwwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:17▼返信
公式発言を否定する奴はアンチだろう
SCE様がVitaは失敗、それが暗黙の了解だと言ってるのだからファンもそう主張すべきだ
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:17▼返信
よーしVitaにもテラリアメーカーっていうマリオメーカーのパクリゲー出そーぜ
腐ったゾンビくらいには蘇生するかもしれん
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:18▼返信
でも、Vita以外携帯ゲームないやん?
スマホは操作しにくいし、3DS?流石にいらんわ・・・
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:18▼返信
>>916
すぐ忘れ去られるこの件に便乗して1人騒いでる豚は何なの?w

ソフト不足はどう説明するのかな?ぶーちゃん?
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:19▼返信
3DSは古いゲームできるの?
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:20▼返信
そこそこゲームでてるから別にいいわ
PS4のゲームリリースの溝埋めたり
実家帰省虫の暇つぶしにはぴったり
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:21▼返信
3DSのゲーム自体古いゲームみたいなもんだし・・・
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:21▼返信
>>924
書いた奴始末書書かされてるなw
それだけのことw
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:25▼返信
バカの一つ覚えみたいに「公式発言を否定する奴はアンチ」だってよw
>>908のコメントは見えないらしいw
ずっと張り付いてネガキャン頑張ってるね>>924さん
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:26▼返信
PS寄りだけど最近ギャルゲばっか縦マルチばっかだし公式がこんなこと言うならもう携帯機辞めちまえよクソが
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:28▼返信
Vitaを葬りたいのならせめて次の携帯機を作ってからにしてくれ
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:29▼返信
国内ですらもDQが来た!と思ったら今流行りの形でのマルチだしなぁ
独占で金かかってると思ったらモンハン人気にあやかったモンハンゲーだし
しかもGE以外クソゲーか微妙ゲーで続編出しても売上爆下げ、続編出た所で即ワゴン逝きでこれもこれで売上爆下げするの目に見えてるって状況だし

海外なんてvitaのソフトが一本も表にランクインしてないなんて事が延々と続くひっどい有様
これで死んでない!なんて言われてもうーんってかんじだよねぇ
マニアや萌えヲタならば大満足だろうけどさ。マイクラvitaがなんぼか奮闘してるけど他のロングランで売れてるゲームと比べると別に大したことないって感じだし、それでハードが爆発的に売れているって訳でもない、買ってる餓鬼連中からすりゃvitaの豊富なソフトのラインナップなんてゴミの山当然だから他のソフトが売れるなんて事はないだろうし
このまま国内では死んでいて、日本のマニアだけがハァハァと喜ぶハードとして長生きはするんじゃないの?
せめてPS2アーカイブス(配信してる数がショボいのがアレだけど)や歴代セガハードが遊べりゃまだマシだったかもな。出たら買うよ俺はね
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:29▼返信
死んでる?日本人のワイにはどうでもいいわw

今年だけで10本近く買うゲームあるわw
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:30▼返信
死んでると言われてももっと死んでるハードがあるからなぁ
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:30▼返信
>>933
だって3DS汚いからvitaに普通に集まってくるに決まってるじゃんw
公式って言ったって1人のバカが書いて今怒られてるだけだろ?
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:30▼返信
すげえな
なんで死んでるハードにソフト集まるねんw
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:31▼返信
VITAにドラクエナンバリング移植発表されたらぶーちゃん怒りで5000コメ超えそう
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:33▼返信
日本じゃVITAより死んでるハードたくさんあるんだけどな
WiiUとか箱1とか(笑)
3DSも大作シーズン過ぎたら一気にVITA以下に萎むしな(笑)
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:34▼返信
日本だと何だかんだで、中小規模のメーカーが頑張ってたり、キャラゲー何かが有るから、それなりにソフトが出るけど
海外だと据え置き機にしか殆ど需要がないから、マルチ意外だとあまりソフト出てないんじゃないか?
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:34▼返信
>>938
テラウェイの単語でネット検索して適当にコピペしたら変なのが混ざってたってオチだろうな
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:35▼返信
モンハンが出来ないビータがあるらしい






恥ずかしいなあもう
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:35▼返信
まあ確かに向こうの連中向けにアンチャキルゾネ外伝辺りを定期的に出してやれとは思う
ちなみに日本は大変満足しております
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:35▼返信
これにつられてバカなコメントを残すアホ豚wwww
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:36▼返信
>>944
悪いwモンハンできるんだわwww
しかも任天堂ハードより発売予定表もはるかに充実してるし
ドラクエも2作品出るんすわwww
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:37▼返信
ちなみにアジア市場のシェアはVITAがNo1ですw

3DS?
PS4の後塵ですよ?
そもそも任天堂は撤退している国も多いです
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:37▼返信
まあドラクエが任天堂ハード以外で出るようになったってのは大ニュースだよな
任天堂の汚い独占が通用しなくなってきたってのは大きい
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:38▼返信
アジアのシェア

1位VITA
2位PS4
3位3DS
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:39▼返信
これが任天堂なら粛清されてた
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:39▼返信
まあもしモンハンがVITAで出るとしたらSCEの協力は不可欠だろう
カプコンはまともにPS向けに開発できなくなってるしな
ウル4の移植、バイオVITAの移植すらSCE協力なしではできてないし
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:40▼返信
VITA TV()
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:41▼返信
そんな事よりニシ君、桜井が脱任しそうだけど今後のスマブラはどうするの?
NXにスマブラ出ないかもよ?w
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:42▼返信
Vita「あの世で俺に詫び続けろソニー連合ォォォ!」
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:43▼返信
>>935
Vita買ってないのにクソゲーとか微妙ゲーとか分かるのかw
それに死んでないって言ってるのは日本の事だけだぞ
海外で死んでるのは皆知ってる

まあVitaを貶めたいって気持ちが伝わってくる良い長文だったよw
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:44▼返信
VITATVはVITAのセカンド機だな
ゴッドイーターとか討鬼伝を家でやる場合は重宝したわ
メーカーもちゃんと操作しやすいように対応してくれてたから嬉しい
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:47▼返信
右スティックがぬるぬるしててボタンに干渉してあまつさえ後ろのタッチパッドが死亡してるからな
もうダメね
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:48▼返信
何故縦マルチが多いかわからないぶーちゃん
PSPS3時代の、片方にソフト出したら片方がソフト日照りになる反省からマルチしやすいハードを作ったってのになw
任天堂も縦マルチを真似してるんだけどもしかして気付いてない?
スマブラとかゼルダ無双とかな
まあ任天堂の場合は作り直してんだけど(笑)
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:48▼返信
海外(アジア除く)ではVITAだけでなく3DSも死んでるからねぇ
VITAはアジア圏でも成功してるし
あ、3DSはアジアの販路なかったねwwww撤退してるからwwww

新作予定の数

VITA>PS4>>>>>>>>任天ハード
なんだよなぁ  ニシ君はいい加減現実みよう
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:49▼返信
>>958
お前が太くて脂ぎってるだけじゃね?
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:49▼返信
ソニーは据置だけ作ってろよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:49▼返信
>>958
ヌルヌルしてんのはお前の手だろw
手洗えよwww
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:50▼返信
無能に限ってVitaをよく持ち上げるよね
悲しいなあ
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:51▼返信
>>962
なんで?
携帯機作るとなんか都合悪いの?
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:51▼返信
ぶーちゃん汚いなあ
菓子喰った手でベタベタ触るからやで
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:51▼返信
>>965
3DSにソフトが出なくなる
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:52▼返信
>>964
ゲームやってない奴に限って3DSとか持ちあげるよね
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:52▼返信
ドラクエビルダーズやヒーローズ2もVITA版が一番売れそうw
ドラクエ外伝2作品でるんだぜ
ヒーローズ2はマルチプレイあるしw
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:53▼返信
携帯ゲーム機はソニーと任天堂あわせるとシェア100%だろ?ソフトとサードの契約は任天堂でハード開発はソニーにすりゃ良い
カプのソフトは任天堂が仲介してソニーにソフト提供すりゃ良い出してもらえなかったモンハンも出してもらえるだろ?ロイヤリティはカプが6で任天が4でソニーが0で良いだろう
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:54▼返信
NXがVITA程度だとすると、NXが出る頃にはVITAは安くなってるだろうからまたアンバサかな
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:55▼返信
ソニーも認めるVitaの失敗
ゴキブリ、これにどうこたえるの?
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:55▼返信
引用元のDestructoidって、海外版のはちまとかJinみたいなとこじゃないか
なんでこんなもん引用したし
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:56▼返信
そろそろPSカンファだね
また直前に嫌がらせニンダイやるんだろうな
誰宮本がやるのかな?
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:56▼返信
スクエニのPSハードでの予定
ドラクエ11(本編) ドラクエ10 ドラクエヒーローズ2 ドラクエビルダーズ SO5 FF15 FF壱式(仮)
ディシディア新作(アケからの移植) ワールドオブFF KH3 SAGA2015 プロジェクトセツナ FF7R
 FF12HD ニーア新作

任天ハードでの予定
ドラクエ11(堀井ノータッチの佐野った作品) NX版は佐野った作品の移植 
システムがクソゲーのDQMJ3
 
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:57▼返信
>>972
失敗してないからソフト出続けるんだよ?
ちなみに海外では3DSはVITAより死んでるからね?
ポケモンを無料配布してるし
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:57▼返信
Vitaはまずスピーカーがダメだしな
あとタッチパッドとかショボいスティックとか安っぽいボタンとか名前とか

あ、全部ダメですね
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:57▼返信
どんだけソニーの携帯機煽ろうがソニーが携帯機事業やめることはないだろう。

SCE、PS4で和ゲーが利益を出すのは難しい。PS4で出すなら海外で相当売れるソフトを出すべきだ。ってコメントしてて相当炎上したな。

結局サードが選んだのはPS4とPS3とVITAマルチ販売
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:58▼返信
任天堂がvitaと3DSとWiiuとNXにソフト開発すればいい
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 08:58▼返信
>>977
それ全部VITA以下なのが3DS・・・
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:01▼返信
所詮現状じゃvitaはPS4の奴隷みたいなもんだし、ソニーという牢獄で一生を終えるのだろう
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:01▼返信
VITAとPS4のマルチはこれからも増えるよ
元々そういうコンセプトで開発されてたしな
超大作以外はマルチが普通になる
つかもうなってるけど
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:01▼返信
実際にしんでるのは任天堂じゃない?
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:03▼返信
PS4用に開発できる環境の無いメーカーには必要でしょ
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:04▼返信
公式が煽りサイトの記事をそのまま引用したみたいだな
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:04▼返信
VITAの予定(一部)
咲(全国編) うたわれるもの2 東亰ザナドゥ ソフィーのアトリエ よるのないくに
ネプゾンビ ネプvsセガハ 迷宮 クリミナルガールズ2 オーディンスフィアHD イグジストアーカイブ
ドラクエビルダーズ ドラクエヒーローズ2 DIVAーX GER オメガラビリンス グランキングダム 
GF 艦これ ミラクルガールズフェスティバル 空SCEv SAGA2015 イース8 勇者死す 
サモンナイト6 デジモンワールドNextOrder ワールドオブファイナルファンタジー 
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:04▼返信
VITAの予定(一部)
咲(全国編) うたわれるもの2 東亰ザナドゥ ソフィーのアトリエ よるのないくに
ネプゾンビ ネプvsセガハ 迷宮 クリミナルガールズ2 オーディンスフィアHD イグジストアーカイブ
ドラクエビルダーズ ドラクエヒーローズ2 DIVAーX GER オメガラビリンス グランキングダム 
GF 艦これ ミラクルガールズフェスティバル 空SCEv SAGA2015 イース8 勇者死す 
サモンナイト6 デジモンワールドNextOrder ワールドオブファイナルファンタジー 
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:04▼返信
だがしかし、PS系は延期ばかりでメーカーを苦しみのドン底に突き落とすのだった
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:05▼返信
Vita買ってる層ってゲーム好じゃなくてアニメ好きだよな
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:05▼返信
和ゲーは中小どころか大手ですらVITAがなかったら規模的にキツい
遅かれ速かれVITA2出すだろ
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:05▼返信
海外じゃ確かに死んでるかもな
そんなこと言い出したらps4と箱ワンくらいしか生存確認とれないけどな
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:05▼返信
>>977
任天ハードはそれよりはるかに劣るけどなwww
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:05▼返信
>>988
ゼルダ「せやな」
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:06▼返信
>>990
俺はアニメ見ないけどなぁ
ワンピぐらいしか見てない
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:06▼返信
>>989
日本文化とアニメは切り離せませんよ?
任天堂のゲーム自体もほとんどアニメ調の作品ばかりじゃん
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:06▼返信
>>989
しかしアニメ原作のゲームってあんま売れないけどなぁ
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:07▼返信
>>989
だから?
そんなこと言っても
任天ハードにソフトを出すつもりのサードはほとんどいませんw
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:07▼返信
>>989
だから?
そんなこと言っても
任天ハードにソフトを出すつもりのサードはほとんどいませんw
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:08▼返信
やっぱり任天堂がvitaを買い取って超パワーアップさせるしか生存の道はないな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:08▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:09▼返信
PSソフトがまとめて延期発表する時は大概値下げか新型発表が来る
任天堂みたいに自社ソフトだけ延期してアンバサするような事はしないw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:09▼返信
発売予定表見てもやりたいタイトルが月1本ありゃいいってレベルだな
読み物ゲー大杉
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:10▼返信
よーし1000コメ突破
はちま口座に入金よろしくぅ(´・ω・`)
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:10▼返信
ザナトゥ死んだな
無理にでも3DSマルチにすべきだった
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:12▼返信
ぶーちゃんが好きな一般人の声聞いてもモンハンはVITAに出せってのが多いよね(´・ω・`)
あんなやりにくくて汚いハードでやらされてる身にもなれってんだ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:13▼返信
3DSの糞スピーカーでよく我慢できるね
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:13▼返信
ゴキホウ
はよ3000かTV2出してくれ
TVでやりたいんだ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:14▼返信
>>1000
よくやった
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:15▼返信
>>977
Vitaにタッチパッド?ああ、背面タッチか。
じゃあ通常のタッチパネルは問題ないわけねw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:15▼返信
ザナドゥ以降やってみたいのがSAGAとデジモンしかねぇ
縦マルチならPS4やるしなぁ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:15▼返信
>>995
>>997
何でそんな噛みついてくるんだw
任天堂ハードなんて持ってないし変なレッテルやめろよ
国内で期待できるのはフロムのソウルシリーズとAC、あとは洋ゲーしかやらないな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:16▼返信
公式が認めたかー
ゴキパワー凄いな、事実を受け止めないで発狂炎上

イライラw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:16▼返信
>>1001
発売日のずらし方的に10月中旬から10月末頃に新価格な気がするな、¥14,800くらいで
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:17▼返信
ブーちゃん喜んでwwwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:17▼返信
Vita
9月発売予定タイトル 17本
10月発売予定タイトル 16本
11月発売予定タイトル 11本

3DS
9月発売予定タイトル 3本
10月発売予定タイトル 5本
11月発売予定タイトル 8本
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:18▼返信
>>1013
ドラクエビルダーズの同梱版も発表されそうだなw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:18▼返信
ニンテンドー3DSのゲームタイトル
2011年(全88タイトル)
2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)
2014年(全100タイトル)
2015年(85タイトル予定) ←いまここ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:19▼返信
>>1005
カプコンも3DSに全力投球したら今じゃ技術は衰退しHDリマスターでなんとかやり過ごしてる感じだよな
さすがに慌てたのか任天堂の縁を切るためにあっちも必死だw
そして今月vitaでバイオリベ2出るし(ソニーの協力がなければアレだったが)
本当久々にカプコンvitaでソフト出したなw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:20▼返信
>>989
萌え萌えエムブレム
萌えイカトゥーン
その他、アニメゲームも沢山あるじゃないですかー
任豚の目には見えてないのかww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:20▼返信
>>1012
消したってことは公式も否定してるし
悪ふざけで書いた社員1名は今上司に叱られてるよw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:22▼返信
実際シコゲーしか売れないから世界で死んでるじゃん
事実だろ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:22▼返信
しんでんじゃなくて、お前らソニーがころしてんだろ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:23▼返信
>>1021
つ>>950
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:23▼返信
結局ガキゲーしか売れないから世界で死んでるじゃん
事実だろ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:24▼返信
ギャルゲーでソフト数増やすのやめろ
紙芝居なんかスマホでええんや
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:25▼返信
>>1018
カプコンはvitaは勿論、ps3でもまともなタイトル出してなかったしな
ps4でも未だに新作なんか外注したス卜ライダー飛竜くらいやし
ストリートファイターはMSがマルチ駄目って言ってきたから、しょうがなくps4
なんやろ?もう潰れてもいいよここは
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:25▼返信
デッドorアライブvita
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:25▼返信
>>1019
悪ふざけというか引用したネタのチョイスが迂闊だったんだろ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:25▼返信
>>1024
おまけにそのガキゲー
広告費積まない限り日本でも海外でも売れないあるいはどっちにしろ売れない奴ばかりだw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:26▼返信
>>1025ほんこれ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:27▼返信
>>1025
基本無料とウソ吐きながらその何十倍も金取られたくないしw
まぁ操作もやりやすいしねw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:27▼返信
TGSの詳細が発表されてニシ君イライラしてたからここで発散しまくってるな。
TGS、任天堂かなり悲惨なことになる。E3の悪夢が再びやってくる。任天堂向けのソフトなさすぎ。
TGSってもうPSのゲームイベントですかってぐらいPS4とVITA向けの発表ばっかり
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:28▼返信
>>1024
内部で終わってると思われてるなら、今後目はないよ。他のハードどうこうは関係ない厳しい現実。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:30▼返信
>>1031
基本無料のギャルゲーとかあるのか
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:30▼返信
>>1025
利益出せてるから出るのが止まらないんだぜ?
それにそれ除いてもソフト数多いし
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:30▼返信
攻めのソニー受けの任天堂だろ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:31▼返信
実際死んでるだろ
もうtorne専用機になってるわ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:31▼返信
大体前社長が死んで未だに社長が決まってなくて代表2名で誤魔化してる会社に先なんてないじゃん
もう3か月目に突入だぞ?
なぁぶーちゃんよぉw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:31▼返信
>>1025
スマホのノベルゲーはUIがゴミすぎてなぁ
それこそ電子書籍に毛が生えたレベル
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:31▼返信
予想通り荒れてて草
確かに俺もすでに一年はvita触ってないわ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:32▼返信
>>1034
何を基準にしてるのか知らんが
今まで何を見てきた?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:32▼返信
ソフト増えてるはずなのにやりたいゲームがどんどん減ってるのはなぜなんだろう
きっとPS4のせいだな、奴が完璧過ぎた
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:32▼返信
ブーちゃん現実見えないからwwwwwwwwwwww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:34▼返信
ギャルゲーやるならアニメみてどうぞ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:35▼返信
基本無料ってギャルゲーじゃなくてソシャゲだよな
かわいい絵柄でキモオタ釣ってるタイプのやつ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:35▼返信
>>1033
何が「内部で終わってると思われてる」のかな?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:36▼返信
映画見るのにも便利だぞ
チャッピー早く見たいけどまだ高え・・・
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:37▼返信
ギャルゲーは任天堂ハードにだせないからな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:37▼返信
スマホのカードゲーを全部ギャルゲー枠にしてる人がいますね…なんだこれは…
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:38▼返信
PSAってまだ単独で生き残ってたのかよ
公式はPSJAに統合されたんじゃなかったっけ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:38▼返信
>>1034
カード獲得したらエピソード前編が、二枚目獲得して覚醒させると後編が解放、その上3枚4枚5枚6枚7枚と集めて限界突破した上でプレゼントアイテムで好感度を上げるとline風会話イベントも発生する基本無料ギャルゲーがあるよ!
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:40▼返信
ゴキステ撤退も近そうだな
ゴキブリアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:40▼返信
スマホにも1000円以下ぐらいで売ってるな>ギャルゲー
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:40▼返信
>>956
涙拭けよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:41▼返信
>>1048
ラブプラス「・・・・・」

CMが凄くキモかったです
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:41▼返信
ニシ君の情報収集能力なさすぎ。ゆとり世代の人ですか。
日本の企業に日本のゆとり世代採用するぐらいなら中国韓国人採用したほうがはるかにマシと言わせた世代
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:41▼返信
>>1049
ぶーちゃんが今まで言ってきたことと同じだよ
全部ギャルゲー、ギャルゲーしかない、レッテルだけ張りまくってる
ちゃんとしたゲーム作れるのは任天堂しかない!とか
そう言ってたらポケモンやFEがあんなになっちゃったw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:42▼返信
3DS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>VUTAということをチョニー自身が認めたということ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:43▼返信
あーあ言っちゃったよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:43▼返信
ソフト発売予定
PS4 186件
PS3 97件
Vita 284件
3DS 84件
PSP 19件
Xbox One 70件
360 19件
WiiU 31件
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:45▼返信
>>1052
撤退近そうだな

PS4が普及、vitaも調子に乗ってきた中早くもNXに衣替え
1名の社員のバカ騒ぎに便乗して心を落ち着かせなきゃ精神が保てないぶーちゃん哀れだねぇw
俺このパターン何度も見てきたからいい加減お前も学習しろよw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:46▼返信
おすすめのスマホゲー教えてくれ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:46▼返信
>>1057
売上視る限りそんな事言っても虚しく響くだけだな
そのレッテル貼りされてるものって出来大したことないのとか語るのも論外レベルのばっかだし

1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:47▼返信
>>1057
急にどうした
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:47▼返信
>>1060
日本じゃ空気の箱1でもwiiUよりソフト出るのか・・・
まぁ世界2位だからなw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:48▼返信
>>1058
そりゃお前(ブタ)よりは3DSの方がずっとマシだろうよ
わざわざお前自身が告白しなくても誰もが認める
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:48▼返信
>>1026
PS3でまともなタイトルを出してない・・・?
バイオ5や6はクオリティも国産の中ではトップクラスで売り上げも両方とも世界で500万本↑で申し分無しだぞ(バイオ5は670万本)
デッドライジング2もPS3で出してたな これも世界で370万本
ストリートファイター4(無印)も世界で709万本(スパ4やウル4は含まず)
モンハン4や4Gも国内だけで数百万本
ぶっちゃけ国内のサードパでは一番勢いのあるゲームメーカーだぞ
つい最近も開発ビルを新たに2棟建ててるし(一棟は最近完成、もう一棟も着工済みで来年完成予定)
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:49▼返信
>>1062
ゴートシュミレーターのMMOバージョン
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:49▼返信
残念ながらVITAは安倍政権よりも長生きするぞ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:49▼返信
>vitaも調子に乗ってきた
海外死亡、国内はマニアや萌えヲタらを引き留める為にとにかく数を揃えまくって現状維持

これのどこが調子に乗ってきたというんだろうか
グーンっとブレイクしてる訳でもないからそういう意味で言うと的外れだし
えっとSCEが図に乗ってるって言いたいのこの子?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:50▼返信
>>1063
その売り上げも減り続け
CM爆撃しては利益を減らし結果11億ッスかw
本当虚しいねぇw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:50▼返信
>>1067
あとドラゴンズドグマも250万本売り上げてるな
海外での評価はかなり高い
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:51▼返信
単芝にろくな奴はいない
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:51▼返信
ゴキステ4にミリオンがないですが?

ゴキ<海外で売れている(キリ

ゴキステVUTAが海外で大爆死していますが?

ゴキ<日本ではソフトが出ている(キリ

ゴキブリのダブルスタンダード
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:52▼返信
ゴキブリのダブスタは実に醜い
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:52▼返信
今更すぎる発売予定見てもキモギャルゲ専用機じゃん
早く割れろって感じだけど、よく考えたらやりたいゲームもないわw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:52▼返信
日本ではソフトが出ている(ただしギャルゲーとBLのみw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:53▼返信
>>1068
アプリが落ちまくるらしいけどそれ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:53▼返信
割れ豚www
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:54▼返信
>>1078
マジで?
俺なんともないけど
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:54▼返信
>>1074
やっぱ日本限定じゃないとCM爆撃上手くいかないってこと自覚してるのね・・・
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:55▼返信
知ってた
てか日本でも死んでるけどなw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:55▼返信
VITAに出てる全ソフトをギャルゲー認定したらそりゃギャルゲー専用機になるわなww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:55▼返信
>>1067
スト4はVGのデータか?
あそこは全く当てにならないク ソサイトだからもう見ないほうがいいぞ
スト4の売上は330万くらいってカプコン公式で発表してたはず
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:55▼返信
>>1046
任天堂がWiiU3DSを賞味期限切れで終わってるって認識してる事だろw
誰もが知ってることだけどなw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:56▼返信
>>1071
じゃあそれよりあなたの推し萌えゲーは売れてる訳ですね。
 し か も 圧 倒 的 に 
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:58▼返信
そもそも公式が言ってる事じゃないんだよねw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:59▼返信
PCのギャルゲー移植した作品とか乙女ゲーとか
アーカイブスとかPSPソフトのDL版やりたい人には良いハードだと思うよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:59▼返信
今月の3DSタイトル
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX5076円 [税込(8%)]
ポケモン超不思議のダンジョン5076円 [税込(8%)]

おわり
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:59▼返信
セカイセカイとコクナイコクナイを都合に分けて使い分けるのはゴキと豚の得意分野すね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:59▼返信
>1087
公式だろ
ねつ造乙
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 09:59▼返信
CMなし、モンハンなし、AAAなし
生ける屍 ゾンビー太
しかしNXにとっては最強の刺客
任天堂は社運掛けないとまじでやばいだろうね
次コケられないだろうからNXは相当力入れないと
カプ囲ったのが運の尽き、リアルバイオハザードになるぞ?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:00▼返信
>>1084
公式見てきた
2013年時点でスト4が330万本でスパ4が3DS版込みで300万本だから、スパ4とウル4も合わせた数字っぽいな>709万本(3DS版だけは省いてあるのでこれも含むと822万本)
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:01▼返信
結局ギャルゲーしかないって言う人は自分の主観でしかない
やりたいソフトがないっていうのもw
それでハードが死んだ生きたと語る方から無理が出る
1095.投稿日:2015年09月06日 10:01▼返信
このコメントは削除されました。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:02▼返信
痴漢スパークの様な米国アンソニーサイトのテラウェイ記事を引用しただけの話だね。
公式もアジアもそもそも全く関係のない話だよ。

1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:02▼返信
MGSで英雄ポイント2万貯めたけど意味あるのか?
まだチャプター8だからこれから必要になるのか?説明位あっても良さそうなのに
必要ないなら殲滅プレイで行くんだけどな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:02▼返信
>>1086
萌えゲーに限定することしか能がねーのかよw

まぁギャルゲーにすら見放された市場だから
血を吐きながら売り続け決算がサード以下になりながらも普及台数に拘ってるんだろうけどw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:04▼返信
TGSで現実見ろよw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:05▼返信
スマホでギャルゲー出せとか言ってる馬鹿は、まず買いきり型ゲームがスマホで売れる方法を考えたほうがいい。

ギャルゲーは本数でないから、フルプライス・限定版商法が出来ないと商売にならんだろ。
ガチャ課金のカードゲーをギャルゲーと言い張ってればいいじゃんw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:06▼返信
現状サードソフト出まくりだし別に困ってないからなぁw
海外で死のうがなぁ、元々携帯機自体が国内向けだしな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:06▼返信
会話が破綻しとるで
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:06▼返信
>>1091
公式で言ってないけど
捏造乙
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:07▼返信
vitaにはイワッチを焦らせて任天堂を収集つかない赤字に陥れたという功績があるw
ぶーちゃんが怒り、信者激減、いずれもマッハ~!になるのも無理はないよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:08▼返信
>>1102
アンカかけろよバカ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:09▼返信
>>1090
ハードメーカーの決算は世界だけど
国毎に売ってるソフトやウケるソフトは違うから話を分けるのは当たり前じゃね?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:10▼返信
>>1105
一人事や気にするな
もし自分が言われてると勘違いしたならごめんやで^^
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:11▼返信
携帯機なんてVitaも3DSも国内メインだろ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:13▼返信
萌え要素のないゲーはいらない
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:13▼返信
ゴキブリのファビョりっぷりが笑える
事実と認めてるも同然なんだよなぁw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:15▼返信
ずっと見てるけど単芝のアスペっぷりがおもしれぇwww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:16▼返信
やっぱり豚はvitaが怖いのねw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:16▼返信
豚の言動や工作のあまりの酷さが任天堂離れ加速の大きな要因になってるんだよなぁ
いわっちも変な信者にまとわりつかれて気の毒にな・・・
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:17▼返信
最新ハード全て持ってる俺様と鉄へいにはどうでもいいなこのくそ記事  
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:18▼返信
もうはっきり言ってあげるね?
国内の箱一あれどう思う?
死んでるでしょ??

海外のVITAがあれと同じなんだよ
これを死んで無いと表現する方が嘘になるよね
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:19▼返信
SCEアジア投稿したくそ社員特定して くびだな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:19▼返信
Vitaだけで3DSとWiiUといわっちを倒したハードになったしなぁ
HP5くらいしかないザコだから倒しても無価値だけどねw
なんかNXもアカウント本体に紐付けだしこの時点で不買ケテーイ

1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:20▼返信
>>1111
言い返せなくて手が震えてるぞwww
ずっと見てるがアスペっぷりがひでぇなwww
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:22▼返信
Vitaがいないと値下げもなかったし
慢心が続いていたから感謝してるな

まぁもうお役御免だからPS4ポータブルとか作って
任天堂を焦らせてほしいけど
最近また営業黒字、経常黒字になって余裕かましてる感じがするからな

常にソニーには任天堂を焦らせる存在であってほしい
欲しいゲームはソニーには無いけど
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:22▼返信
海外で死んでるのはまぁしゃーないわな
その分以上にPS4が売れまくってるから問題ねーけど
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:23▼返信
vita売れてるとかいう謎設定もうやめようぜ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:23▼返信
>>1119
任天堂ハードで何遊んでるの?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:25▼返信
ゴキ、顔が真っ青やけど大丈夫かw
自分らもわかってたと思うが公式が死んだって本音漏らしたら、さすがにオワリやでなw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:26▼返信
北米ではPS4にボロ負け、国内では撤退済みのような扱いされてる箱に言ってやれw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:26▼返信
それでもサードは寄ってくるんだよね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:26▼返信
>>1100
お前が馬鹿だって事はよく分かった。ガチャ仕様のギャルゲーもいくらでもあるしねw
ちなみに乙女ゲーの世界ではスタミナ制仕様にして配信ってのは定番としてよくあったんだが
ガチャ以外の課金仕様についても無知だから知らなかったんだろうな、恐らく。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:27▼返信
20円だったら買ってやるから値下げはよ。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:28▼返信
>>1123
おう、でもサードソフト集まりまくってスマンなwww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:28▼返信
現実が見えてる発言
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:29▼返信
任天堂も公式でWiiUは死んでるって言わないとな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:31▼返信
WiiU 発売予定タイトル
9月 スーパーマリオメーカー
10月 0本
11月 LEGOジュラシック・ワールド、太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!、ディズニーインフィニティ3.0、銀星将棋 強天怒闘風雷神
12月 0本
1月 0本
2月 0本
3月 0本
4月 0本
5月 0本
6月 0本
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:33▼返信
>>1130
あっちはもうミヤホンやレジーが失敗だって言ってるw
今回1人のバカ社員が言ったことと影響力が違いすぎるwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:35▼返信
そらそうよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:37▼返信
>>1132
問題はその発言しててもそいつらが一番現実が見えてない事だよなw
ユーザーに理解されたなかったとか言ってたやつだろ
普通にスペック上げて普通のコントローラーで出してりゃ良かったのに
リモコン継続やさらに邪魔なタブコン追加したのが失敗だろうにな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:38▼返信
WiiiUガーって論点ずらしても
VITAが公式死亡なのはかわらないけどな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:40▼返信
>>1135
ハイハイあんたの頭の中で勝手に解決してくださいねw
現実見えてない任天堂代表が自分のハードを失敗って言ってたことと比べたら
些細なことだけどなwww
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:40▼返信
このこと知ったゴキは悲しむぞ?w
現実見ようぜ♪
あとはPS4が死ねば完璧🎶


1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:41▼返信
駄々っ子ぶーやん今日もアンチソニーに励む
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:42▼返信
>>1134
おまけに理解されないのはユーザーのせいにしてたんだよな・・・
最悪だろ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:42▼返信
>>1136
記事「公式でVITAの死亡が宣告されたわw」

ゴキ「 W i i U を 相 手 に た た か い ま す ! ! 」
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:42▼返信
萌えゲー専用機vita
絶対許さねーぞ💢
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:42▼返信
>>1132
そもそも社員が言ったわけじゃないし
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:43▼返信
・インタビュアー:Wiiは本当によく売れたが、WiiUはあまり売れていない。これは価格が原因と思ってます?
宮本茂氏:WiiUは高くなってしまった。だがシステムが十分にアピールされていれば売れると思った。
だから価格だけではなく、システムのアピールが足りなかったのではないか、みんながシステムを理解していなかったのではないか。
今後はハイスペック競争ではなく、誰もが手に取りやすい価格で他とは違う新しい技術を楽しめるハードで勝負したい。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:44▼返信
日本すら、PS4のおこぼればっかりやけどなw
単独で出してくれるところは殆どない
まぁええやん、PS4は世界では売れてんねやからw
VITAは死亡。そこは認めよw
公式さんが言うてはることやし信者が否定したってしゃーないでw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:44▼返信
NXは売れますか?
売れません
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:44▼返信
これからもソフトは沢山出るし
ぶーちゃんは来年も元気にビータガーって発狂してんだろうなw
まぁがんばれよwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:46▼返信
任天堂だってこんな事言わないのに…
自社製品を貶めて何がしたいの?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:46▼返信
>>1140
記事「公式でVITAの死亡が宣告されたわw」 ← 捏造

Tearaway Unfolded紹介記事を引用したら“Vitaが死んだのは暗黙の了解だがこのタイトルは死んでいなかった”という部分も混じってたのが真実
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:46▼返信
>>1140
ちなみに3DSも失敗だってよ
読みが甘かったなw
最初からnew出しておけばよかっただとさ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:48▼返信
>>1149
New出しても失敗してただろw
ほとんど変わってないんだから
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:50▼返信
New3DSはゼノブレイドだけで専用終わりそうなのがな・・
ほんと詐欺に近い
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:50▼返信
>>1147
任天堂はとっくに 言 い ま し た
あとこれTearaway Unfolded紹介記事の引用だから
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:50▼返信
日本でも売れてねえだろゴキ豚wwwwwwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:51▼返信
3DSはせめてPSPとVitaの間くらいの性能があればもっと成功してたろうにな
まさかのPSP未満の性能じゃな、Vita遊んだ後だとさすがにきつい
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:51▼返信
任天堂社員はVITA絶賛してて3DS叩きまくったけどな
元任天堂社員とか3DSでゲームゲーム開発しないで昔のメトロイド風のゲームをVITAで開発してたけどな
海外の任天堂会社は3DSの宣伝しないでVITAの宣伝しちゃって、めっちゃ怒られてたけどな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:55▼返信
いや、日本でも売れていない
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:56▼返信
そう言えばサガ新作の情報全然ないな。TGSで出てくるんだろうか?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:57▼返信
まあでも何と言おうと携帯ゲーム機はvitaと3DS以外選択肢がないのは事実でしょ
勘違いしてる人多いけどそれ電話だよ(爆笑
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:58▼返信
Vita値下げしねーかな

イマイチ3DSに勢いが出ない

もっとソニーは任天堂の発奮材料なんだから頑張れよ

俺達が遊びたいのはスプラトゥーンやらゼノブレイドのような国内向けであって
PSのような洋ゲーではないのでね。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:00▼返信
>>1157
遠くないうちに発表だって。
25周年だからやりたいことをかなり詰め込んでるんだって。
あの感じだと発売は2016になるかもね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:02▼返信
また、はちまの捏造で踊らされてるのかよ
お前らって本当に学習しないのなw
Destructoidのティアラウエイの記事の〆コメをPSアジアのFBが取り上げる

gamer-networkがそのFBを取り上げあたかもPSアジアの発言のような記事を作る

はちまがそれをコメ稼ぎに利用する←いまここ
お前らってタイトルだけ見て騒ぐから簡単にはちまの手のひらで弄ばれるんだよw
なんでDestructoidの該当記事にリンクが張られていないか考えれば、はちまの捏造に気づくだろ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:02▼返信
>>1157
近いうちに情報出せるって言ってた
カンファなのかTGSなのかもう少し先なのかは分からんけど
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:02▼返信
なんかE3の後から豚の妄言とvitaガーが一層激しくなった気がする
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:05▼返信
>>1159
国内サードの大半はVITAで出るけど?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:10▼返信
さっさと潰れてハドソンソフトを開放してくれ
ボンバーマンオンラインとか今出してくれたらやりたいわ
コナミ以外から出るなら
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:10▼返信
国内サードの中小はVitaが正解だな

売れる作品はすべて3DSだろ
モンハン、妖怪、ドラクエ、逆転裁判、牧場物語

正直Vita1000本発売して
3DSの5本に匹敵するレベル
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:10▼返信
>>1165
誤爆
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:12▼返信
桃太郎電鉄は任天堂ハードで任天堂から発売予定という噂だな
そもそもハドソンの開発者がたくさんいるのが任天堂の子会社NDキューブだしな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:12▼返信
モンハンのような目玉ソフトもなく
ギャルゲーやノベルゲームばかりのVita
現実を受け止めろよゴキ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:14▼返信
>>1159
おまえが遊びたいのは国内向けじゃなくて任天堂ソフトだろ?
サードの国内向けはPSがメインだぞ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:14▼返信
数ヶ月ぶりに電源入れたらDLタイトル全部消えてて、それ以来押入れの肥やしだわ
pspに比べて全てが劣る稀代のクソハードでした
1172.投稿日:2015年09月06日 11:16▼返信
このコメントは削除されました。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:16▼返信
任天堂ハードは子供向けだしな

原色、カラフル、ディフォルメは任天堂ハードでしか売れないからな

こういうタイトルは任天堂ハードだけに集まってほしいわ

ドラクエモンスターズ、桃鉄、太鼓、牧場物語、ロックマン、

まぁVitaじゃ売れないしな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:16▼返信
DLタイトルが消えるとか何いってんだこいつ

1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:18▼返信
相変わらずの豚発狂か
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:19▼返信
日本以外?
日本でも低スペックの3DSにボロ負けしてるじゃんw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:19▼返信
携帯ゲーム機にグラは関係ないんだよ(ニコリ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:20▼返信
>>1171
>数ヶ月ぶりに電源入れたらDLタイトル全部消えてて

?????
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:20▼返信
GOに続いてVITAも死亡
もうSCEは据え置きだけ作っとけよ
逆に任天堂は携帯ゲーム機だけ作ってろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:20▼返信
実はサードにとってその死んでると言われるVita以上に死んでる市場があるんだよね・・・

海外サード世界累計ベスト3

WiiU 1位 ゾンビU 86万  2位 レゴ・マーブルスーパーヒーロー 56万  3位 スカイランダーズ 54万

3DS 1位 LEGO Star WarsⅢ 101万  2位 The Sims3 71万  3位 Lego Marvel Super Heroes 68万

Vita 1位 Assassin's CreedⅢ: Liberation 126万  2位 Call of Duty Black Ops 125万  3位 Need for Speed: Most Wanted 91万

なんとWiiUはもちろん、あの本体爆売れしてる(はずの)3DSまでVita以下の市場しか無いんだぜ・・・
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:21▼返信
>>1171
もう嘘をつくことでしか自己を保てないだろうなぁ
豚の末路は哀れなもんよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:21▼返信
なんでスケジュールいっぱいのVitaが終わると言われて
ホワイトスケジュールの3DSは言われないのか

もうおわかりだね
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:21▼返信
PS4買ってからはVITAでやる事が無くなった

VITAは型番を3000にして
画面サイズを5インチから6インチに
解像度を大幅に上げる
L2R2ボタンを搭載する

これさえやってくれれば快適になるし、リモプをやる意義も産まれる
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:22▼返信
>>1180
VITAの死亡記事なのに他ハード持ち出して誤魔化しですかぁ~?
まあそのくらいしないと心が持たないという証明なんでしょうけどね、、、
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:22▼返信
公式がみとめたんだから、GKも素直にお手上げでしょ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:23▼返信
>>1184
そのVitaよりも3DSとWiiUは死んでるからなぁ・・・
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:23▼返信
VITAは何やかんやで長時間遊べるソフト多いから俺には必要だな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:23▼返信
来年はNXだしね

モンスターハンター、キングダムハーツ、ファイナルファンタジー、真・女神転生
ペルソナ、ドラゴンクエスト、スプラトゥーン、ゼノブレイド、マリオカート、ゼルダの伝説
妖怪ウォッチ、スパーロボット大戦、大乱闘スマッシュブラザーズ

3DSに出たタイトルは継続して出てくるから
まぁ勝つのは発売前から決まってるしな。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:23▼返信
>>1184
痛いところ突かれちゃったか
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:25▼返信
>>1184
全然関係ないのにすぐヴィタガー始める豚が言う言葉じゃないな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:26▼返信
>>1185
つ>>1161
馬鹿の一つ覚えみたいに釣られやがって
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:26▼返信
>>1180
マリカ8やスマブラって海外だとどれぐらい売れたんだろうか
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:27▼返信
そして始まる3DSガー
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:27▼返信
暗黙の了解ワロタw
何も言えねえ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:27▼返信
>>1184
というかゲーム機の生死の話題だから関係ないことは無いんだぜ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:27▼返信
さすがアジア(中韓)、トラブルメーカーだな。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:28▼返信
終わってるハードに200本も発売予定のソフトは入らねーよw

本当に終わってるのはホワイトスケジュールの任天堂産の低性能ハードやでwww
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:28▼返信
フリプと動画専用機だからセーフ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:29▼返信
結果として炎上してるって事は
まぁお察しって事ですねぇ

前にもvitaソフト全然ねぇって少数派な海外ユーザからの声に対して
吉田Pだっけかな?がリモートでPS4のゲームやればいいじゃないみたいな発言して
すげぇ顰蹙買ってなかったっけか
海外のvitaはやっぱ抱えてる物あるよね
1200.1180投稿日:2015年09月06日 11:30▼返信
>>1192
あくまでサードの話でファーストである任天堂タイトルだけは海外でも爆売れしてるよ
それだけにサードにとっては全く魅力の無い市場と化してるわけだが・・・
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:30▼返信
>>1192
前作より1000万以上売り上げ落としてる
マリカ8がウォッチドッグスに負けたのがつい1年前
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:32▼返信
>>1197
海外の記事なのになんで国内なんだろうねぇ
ああ、海外でも結構な数が出てるんだっけか。ただし配信のみインディーみたいなしょっぱいものほぼオンリーって形で
その国内もその数字の中身は見ちゃいけないって感じですけどね(´・ω・`)
中身みりゃそりゃ撤退はないだろうけど広く普及する事もねーなコレって諦めちゃうわ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:32▼返信
海外のWiiUと3DSのおわりっぷりはPSVITA以上なんだよなあ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:33▼返信
>>1202
現実みなよ
3DSの予定はスカスカになって
PSVITAに負けたね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:34▼返信
死んでるかどうかの有無はソフトで確認したらどうかな?

例えばスパロボとかww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:35▼返信
スカスカな予定になったハードは末期

3DSは末期ハードだから、PSVITAに負けたってのは妥当

その事実を認めたくないのはニシくんだけ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:35▼返信
Vitaの発売予定ではどうでもいいのばっかりだけどな

どうせPSPの時のように完全版がNXに出るだろうから

ドラクエビルダーズとかも待機万全だわ

マインクラフトもNX版楽しみw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:35▼返信
携帯機需要はVitaも3DSも国内メインだし
逆に据置需要は海外が今じゃ圧倒的な割合を占める
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:36▼返信
>>1202
いや、海外でも3DS、WiiU共に終わってるんだが・・・

つ>>1180
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:37▼返信
まぁーたカイガイカイガイか

だから国内のユーザーは洋ゲーなんて望んでないのよ

スプラトゥーンやら大乱闘スマッシュブラザーズのような
国内向けの楽しいオンラインゲームを望んでる
一本でも多くのこういうタイトルがWiiUから出ることを楽しみにしたい

スターフォックスもアップデートでオンライン対戦できるようになるといいな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:38▼返信
あ、任天堂ハードのスパロボはPSVITA版に完敗でしたな
ニシくん曰く、PSVITAは終わった版なんだから、それにスパロボの売り上げも負けたんだし、3DSはオワコンだね
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:38▼返信
これカイガイの記事なのに・・・
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:39▼返信
>>1202
俺が言い返す間に言い返されてやんのw
見せかけの数字だけであんな低性能ハードで長く生きられるわけねーだろ
いつソフト抜き取られてもおかしくねーぞ
あの金と人気があるところに飛びつくカプコンとか今ぶれまくってるしw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:39▼返信
>>1207

残念ながら、サードはPSVITAより低性能で、任天堂ハードではサード売れないから
NXにソフト出す気はありません
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:40▼返信
携帯機のコアユーザーの大移動が起きそうだな

ソニーはVita見捨てて次世代Vita作らなければ

家庭用の携帯ゲーム機は任天堂が独占することになる。

さすがに性能で勝てなきゃソニーの携帯機は存在価値がなくなるからな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:41▼返信
>>1207

永遠に出ないもの待ち続けるかわいそうなニシくん・・・
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:41▼返信
>>1210
それ海外でも売っていかなきゃいけないタイトルだってことわかってねーなw
お前任天堂の意思に反し過ぎじゃね?www
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:41▼返信
>>1210

1202 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年09月06日 11:32▽このコメントに返信

>>1197
海外の記事なのになんで国内なんだろうねぇ



海外の記事なのにとかまぁーたカイガイカイガイかとか言ったりぶーちゃん達は安定しないなぁ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:42▼返信
サードはPSVITAPS4路線だから
NXなんてものに注力する余裕はない

どうせ売れないからね
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:42▼返信
任天ハードの記事でもコメントしといたけど
PS4のギミックの一つとしてはいいんじゃないだろうか
最新ゲーム寝っころがりながら出来るのはいい
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:42▼返信
>>1210
Vitaにそんな洋ゲー出てねーよ
何を言ってるんだこの豚は
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:43▼返信
PS4に勝たないとサードは永遠に戻ってこない
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:43▼返信
国内はVitaが売れて海外はPS4が爆売れ
それでいいんじゃないか?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:44▼返信
NX?

アンバサや3年で見捨てる糞ハードを作るメーカーのハードは要りません
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:44▼返信
WiiU、3DSのタイトルはNXに継承されるだろうしね

牧場物語NX、ドラクエモンスターズNX、真・女神転生NX
ポポロクロイスNX、モンスターハンター5、ドラクエ11
スーパーロボット大戦、大乱闘スマッシュブラザーズ
スプラトゥーン、ピクミン、マリオカート、マリオメーカー
ゼノブレイド、ベヨネッタ2、零、ペルソナ、キングダムハーツ
ファイナルファンタジー

この辺りは確定だな。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:44▼返信
>>1200
いや、ただなんとなく気になってね。
Wiiの頃はマリカ、スマブラ、Wiiスポーツ辺りはすげー売れたがWiiUはどうなのかな~と...

1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:45▼返信
携帯機版は知らんけどNXの据置版とかリークの仕様が本当なら売る気ゼロだろw
スペックはPS4未満じゃわざわざそっちで遊ぶ意味がないし
光学ドライブオプションじゃサードは出しづらいしw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:45▼返信
ギャルゲーオタゲーは何本集まろうがゴミ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:46▼返信
>>1225



WiiUの時もいってたけど実現しませんでしたね
サードは諦めろ
NXは任天堂専用機としてしか生き残れん
1230.投稿日:2015年09月06日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:47▼返信
そもそも、海外市場と据え置き死んだメーカーにサードは注力しませんので
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:48▼返信
>>1128
任天堂ハードもぎゃるげーばかりなんだが
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:49▼返信
DSから3DSにスペックアップして
モンハンやらキングダムハーツなど
不可能だったタイトルがどんどん3DSに出るようになったからな
ペルソナやメタルギアソリッドも来た

今度のNXは更に性能が上がって
アンリアルエンジンやらダイレクトXが動くようになって
サードはマルチ展開がしやすくなるな

タイトルは更に増えるだろう
国内は任天堂ハードしかランキング上位を狙えないからな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:49▼返信
>>1228
サードに総スカンされて言える立場じゃねーだろwww

むしろ誰でもいいから集まってくださいお願いします!って任天堂側が恥を承知で土下座しなきゃいけない状況だろ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:50▼返信
>>1232
だからそれもゴミだろ
自意識過剰かよキモすぎ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:51▼返信
Destructoidっていう煽りサイトが該当の元記事を書く

PS公式がその記事を引用

ろくに読まないアホが騒ぐ

脳味噌の足りないゲハブログがそれを鵜呑みにして記事を書く

1237.投稿日:2015年09月06日 11:51▼返信
このコメントは削除されました。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:51▼返信
・メタルギアソリッドV ファントムペイン
PS4版は8割、PS3版は6割の消化。1日多いとはいえこれはちょっと高すぎるかも?さすがにメーカーがわざと出荷を絞ったってのはうがち過ぎですね。もともとあんまり在庫持たないメーカーで、今回に関しては直前に予約がドカンとのびてしまった(主にPS4)ので追加生産が間に合わなかったというところです。もう1機種は誤差の範囲内なので割愛。
・IS<インフィニット・ストラトス>2 ...
まあファンもよくついてきてますよね。消化はそれぞれ3~4割とやや低め。
・LEGO (R) ニンジャゴー ローニンの影
アイエエエエエエ!?こんなのでも飛ぶように売れてた時代があったんじゃ…。
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:52▼返信
>>1233
アレ単なるCM爆撃によるランキング操作だろw
ランキングに拘りすぎて利益落として怪しまれてるくらいだし
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:53▼返信
いつも思うけど君ら社員でもないのによくそこまで熱くなれるね
社員の自演かな?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:53▼返信
>>1233

絶対に来ないものを待ち続けても無駄なだけよ
サードはPSVITAPS4マルチしか出さないし、
性能以前に任天堂ハードじゃ儲からないので出す意味がない
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:54▼返信
ああ、任天堂社員がゲハ工作してるのIPアドレスで発覚したな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:55▼返信
ランキング任天堂が占領できてるおかげで
毎年赤字から黒字に営業利益もどんどん回復してきてるしな

まぁHD開発になれてきたっというのもあるだろうが
売れてることに変わりないな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:55▼返信
>>1240
まぁ確かに>>1233や>>1210や>>1188みたいなありもしない妄想語ってる奴が該当者かな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:56▼返信
ちなみに任天堂はPSVITAより高い性能をつくるのはもう無理です

1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:57▼返信
中華パッドでも
アンリアルエンジン4とか動くしな
1万円でも動くから
任天堂もFoxconnとかに丸投げでもVitaより高性能の携帯ゲーム機は作れる

1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:57▼返信
任天堂「インディーサードよ、金は出さんがもっとWiiUにマルチ出さんかい」

とか少し前に記事になってたなぁ。恥ずかしくないのかね
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:57▼返信
Destructoidの紹介記事を引用したら書いてあっただけじゃん
チェックが甘いってたけじゃん
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:57▼返信
11億の利益しかあげられず、売上高がバンナムに惨敗した任天堂がなんだって?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:57▼返信
結論 PSVITAは売れてない。(公式発表)
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:58▼返信
>>1243
バンナムやコエテク任せとか未だにあるから全然だよw
黒字もまた為替差益で黒字に見せてるだけだし
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:58▼返信
ニシくん・・・
NXはUE4動かないの確定ですよ?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:58▼返信
国内は唯一Vitaが善戦してるから存在感なんどか出せてるけど
NXが出てきて性能で並ばれたらもうアピールしどころ無くなるな

モンスターハンターやマリオカートであっという間に普及台数も追いつかれちゃうだろうしな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:59▼返信
>>1242>>1244
君らも似たようなもんやで
1255.投稿日:2015年09月06日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:59▼返信
売れてないはずなのにソフトが集まるPSVITA

ニシくんは現実みようか
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:59▼返信
>>1250
つ>>1236
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:00▼返信
NX、アカウント本体に紐付け
リークの時点でゴミ決定ってどうなん?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:00▼返信
PSP時代の有名作が全然出てないからな…
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:00▼返信
お、任天堂社員だったのが図星だったようだ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:00▼返信
>>1250
公式の発言じゃないから、沼かなw?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:00▼返信
>>1013
PSP最終価格ぐらい知っておけよ…
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:01▼返信
PSPがモンハンだけと思ってたから任天堂ハードは末期になったんだよね
モンハンも予約集まらなくてオワコンになってるぞ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:01▼返信
PSPのタイトルを3DSが救済したように
VitaのタイトルもNXが救済すると思う

とりあえずNX初期はVitaの完全版商法またやるだろうしね

1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:02▼返信
>>1259
え?出てるぞ?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:02▼返信
>>1254
それしか言い返せないとかきめぇwww
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:03▼返信
公式がそんな事言ったら駄目だろと思ったらなんだ、ただの釣り記事か。
釣られた事に気付いた時点でそっ閉じしてもいいんじゃないかって思うけどやっぱ難しいのかねえ。
1268.投稿日:2015年09月06日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:04▼返信
>>1264
>PSPのタイトルを3DSが救済した
何を救済したんだ?
どう見てもとどめを刺してるようだが…
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:04▼返信
NXを発表したのに
国内サードもPSVITAPS4路線貫いてる時点でお察し

携帯機だけの任天堂に注力するサードはいないし、スペックもお察しだから
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:05▼返信
>>1259
ゴッドイーター位じゃん。GジェネもないしガンバトもないしGTAもないしFFもないしマイソロもないしエスコンもないしウイイレないしアマコアもないし
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:05▼返信
ニシくんは釣られたことを認めるのが嫌いだからね
端からみるとすごい無様なんだけど
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:05▼返信
PSPのデジモンデジタイズも3DSで完全版出たぞ
あとはコープスパーティーのPSP版も3DSで完全版

ダンボール戦機の完全版も3DSで出た

まぁデジモンのVita版は間違いなくNXで完全版出るな
ドラクエビルダーズも間違いないだろう
マリカやポケモンが出るハードの方が絶対売れるし、実際売れたしな。
1274.投稿日:2015年09月06日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:06▼返信
>>1271
任天堂ハードでは出てないものばかりだねwwww

ちなみにFF出てますがwwww
ドラクエも出ますが?wwww
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:08▼返信
>>1271
エスコンは3デスに行って撃墜されてたよ。豚のだが買わぬミサイルに
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:08▼返信
>>1273

PS4でも出てるから出ません
つか、発表されてから言えば?
サイスルの完全版出てない時点で出ないことはお察し

つか、それら任天堂ハードで出したら爆死したから、NXではもう出ることはない
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:08▼返信
>>1275
PSVITAにPSP時代の有名作が出てないって言ったのになんで3DSが出てくるんだ。
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:08▼返信
>>1273
馬鹿にしてたのに結局クレクレかよwww
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:09▼返信
結果出てから言えばw

まぁNXが国内ハード統治するのは目に見えてるな

ポケモン、スマブラ、スプラトゥーン、マリカ、ドラクエ
トップタイトルが揃ってるからな。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:09▼返信
>>1273

そいつら全部爆死したおかけで、任天堂ハードはもうサードが集まらなくなりましたねwwww
NXに慈善事業で出すバカは心中するつもりのカプコンぐらいだよ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:10▼返信
NXどうこうの前に任天堂はさっさと社長を決めろw
まさかこんなに決まらないとは思わなかったわw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:11▼返信
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな 妙手ってやつだ
548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわこれでゲーム業界盛り上がるだろ
571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP [sage]
ほんとやっとだよサードも喜んでるだろうな統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
582:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:35:00.73 ID:T1lOEivzP [sage]
>>562 世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:11▼返信
>>1278

なんで都合が悪いコメントを見えない聞こえないしてるん?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:14▼返信
>>1280
国内…
世界では無理だってこと、一応理解してるんだね 感心したよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:15▼返信
>>1278
なんで任天堂が出てくるのかっていうと多分「VITAはPSPより劣ってる!」みたいなネガキャンだと勘違いされたんじゃないかな。
それと、有名作っていうより君が出て欲しいと思ってるラインナップに見える。
有名の基準が違う人との間ですれ違いが生じる可能性があるかもしれない。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:17▼返信
ドラクエ11のNX版?
あれ、開発中止になるかもね(検討だし)
しかも、3DS版の移植は確定ですよ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:19▼返信
ドラクエ8は声つきなのにヒーローズを下回る爆死だし、ドラクエ7出した時よりハード普及してるのに下回った時点で・・・
ドラクエファンも任天堂ハードじゃ二度とドラクエしたくないってさ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:20▼返信
NXはドラクエ11の3DS版しかできないけど、
PS4はドラクエ以外のIPもたくさん遊べるからNXを選ぶやつなんかいない
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:20▼返信
>>1282
そういや岩田存命の頃岩田名義で独占契約を結んだからやめたくてもやめられない
後続も決まらないとここで推理してた人がいたな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:21▼返信
ドラクエ8も成功したし
12はNXのみの展開になると思う
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:24▼返信
ぶーちゃん涙の現実逃避
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:25▼返信
>>1291
マルチ化した方がより多くのユーザーに遊んでもらえるんじゃないかな。
11のマルチもそれを意図したものだと思うけど。
ドラクエならよっぽどの事が無い限り開発費が回収できないほど売れないハードが出るって事は無いだろうしね。
そういう意味では、リメイク8が成功したかどうかより11がどういう風に売れるかの方がその後のハードを左右する可能性が高いと思うけどどう?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:25▼返信
今のNXどうこう言ってるの見るとWiiUで騒いでたぶーちゃん思い出すな
まぁ現実は・・・
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:25▼返信
タイトルは200本以上出るっ…!出るがっ…!
その中に数十本もの購入予定のタイトルがあるのかっ…ということっ…!
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:26▼返信
日本では調子いいつっても満足して声でかくしてんのは一部ユーザーだけだろ
美少女ゲーやるためにVita買ったわけじゃねぇーぞコラ
別に美少女ゲーはいいんだよ、脇固める程度ならな
メイン張ってんのがクソなんだよ
そーゆうのばっかしか出さんからVitaに寄ってくんのはキモオタばっか
キモオタしかいないからどのゲームも美少女要素入れた安易なエ・ロゲーばっか
どうしてこうなった歴代ハードNo1だわマジで
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:29▼返信
もう携帯ゲーム機は死んだんだ
そこは認めようぜブーちゃん
NXが2画面を廃止するならサードのお情けでマルチにしてくれそうだけど
それはあくまでも据え置き機がメインであることには違いが無いし
この状況はもう一生覆らないだろ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:29▼返信
>>1296
買ってから文句言いましょうね
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:34▼返信
>>7
じゃあ何でWiiUは2年で終了宣言されて
VITAは続いてんのかね?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:34▼返信
タイトルは殆ど無い!
更に購入予定のソフトも無い!

(笑)
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:34▼返信
出ないもなにもVitaには
モンハンもメガテンも零も逆転裁判も
ぜんぜん出てないじゃん
妖怪ウォッチも牧場物語も出ない

むしろ売れるタイトルはVitaには出してもらえない
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:35▼返信
>>1296
なら買うな!
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:36▼返信
WiiUはどうなんだ?NXは失敗するだろうとか今まったく関係ない、問題外
Vitaにタイトルは出るがその中にどれほど遊びたいタイトルが出るか
ユーザーを満足させることができるかが一番の問題
個人的には現時点で片手で数えるぐらいしかやりたいタイトルはない
TGSに期待するがおそらくPS4メインだろう
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:36▼返信
>>1301
いや、妖怪はいらないわw
逆裁は3までで終わっとけばよかった
蛇足っぷりが酷すぎる
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:37▼返信
駄目だといわれたことに反論するときに比較する時点で少しアレな気もする。底なし沼に片足沈めているやつが腰沈めているやつをけなしているみたいな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:37▼返信
>>1301
モンハンもメガテン4もワゴンになってたぞ
買ってやれよゴミ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:38▼返信
正直もう何ヵ月も使ってない
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:39▼返信
お前のほしいとかどうでもいい

実際Vitaには有力タイトルが全然でない
むしろ3DSに流れてる

ドラクエモンスターズ、ドラクエ11
モンハンクロス、モンハンストーリー
逆転裁判5、妖怪ウォッチ

売れないから中小しか参入しない
いわゆる小銭稼ぎしかできない
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:40▼返信
それにビビってアンバサ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:41▼返信
>>1308
3DS
9月発売予定タイトル 3本
10月発売予定タイトル 5本
11月発売予定タイトル 8本

3DSももう終わりやで?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:42▼返信
wikiの雰囲気で知ってた
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:43▼返信
>>1308
それこそお前の挙げる有力タイトルなんざ俺にとってはどうでもいいわ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:44▼返信
>>1308
DQ11くらいかな、ひょっとしたら買うかもしれないの
まあ最初にPS4版遊ぶからどうなるか分からんが
他はいいや
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:44▼返信
ラチェクラ2か3リメイクしてVitaに出してほしい
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:45▼返信
客を集められるタイトルが皆無なのが凄い
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:46▼返信
Vitaはあまりにもやる物がなくてロクに知らない東方のローグライクに手を出しちゃったくらいだぜ
そこそこ面白かったけどやっぱり大作ゲームがやりたい
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:51▼返信
>>1303
複数のハード持ってる人には1つのハードにやりたいタイトルが年間に片手で数えるぐらいあれば十分じゃないかな・・・プレイしきれないし
同時に1台しか持てない人(奥さんに怒られるとか)には何とも言い難いけど
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:54▼返信
だからお前のほしいはどうでもいい

ランキング占領してるのは3DSだし
Vitaではないし

今後もVitaはランキング上位に入られるタイトルは無い

つまり3DSには勝てない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:55▼返信
>>1308
俺にはお前のほしいこそどうでもいいわ
その中で唯一気になるのはドラクエ11くらいだが、それもPS4版しか買う気ないからな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:56▼返信
結局3DSもWiiUも欲しいタイトルがないまま終了コースだなぁ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:56▼返信
一本でもいいから50万人100万人がこぞって遊ぶようなタイトル出してみろよ
一本もないって逆にすげぇわ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:56▼返信
>>1308
個人的には、「普及台数を判断材料にハードを決める」というセオリーが崩れてる事に気付くのが遅かった和サードの方が君の不満の本当の原因じゃないかなって思うけどどう?
君が有力だと思ってるタイトルが将来的にも有力であり続けるためには本当なら性能が高いハードを選んで技術力を磨いておかなきゃいけなかった、そう考えてるように見える。
もし俺がVITAに出してもらう事に拘るとしたらこうだろう、って考えなんで間違ってるかもしれないけど。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:57▼返信
>>1321


1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:00▼返信
>>1318
ブー君お得意の

小学生が貧乏なウリの代わりに買ってくれるからウリの勝ちニダ!
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:01▼返信
>>1321
国内は100万はまだ無いけど50万ならあるで
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:01▼返信
>>1321
[PSV] Minecraft: PlayStation Vita Edition (Mojang) {2014-10-29} - 502.655

またブツブツ言い出すんだろ?言えよおら
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:02▼返信
>>1318
何を言いたいんだかw
3DSは「売れてるゲーム」じゃなく、「3DSだけど、仕方なしに買う」って奴だけじゃんw
そのハードでしか出せないゲームじゃなくなってるぞw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:03▼返信
日本サードは「うちのゲームと相性がいいこのハードを牽引してやる」っていう気概が足りないように思うんだよね。
日和見というか、「普及するかどうか見極めてから勝ち馬に乗りたい、損したくない」という考えが強過ぎる気がする。
3DSとVITA、どっちに出した方が自分たちにもメリットが大きいかを自分で判断しなかった。
結果、大きめのタイトルは普及した3DSに出す事になったけど上手く行った物ばかりじゃなかった。
自分たちのタイトルにあったハードは自分たちの判断で選ぶべきだと思う。
妖怪ウォッチはそれで成功したし、モンハンが必ずしも成功とは言えない結果になったのは自分たちで判断しなかったからじゃないかな。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:03▼返信
発売本数が多いのは日本だけなのか?
PCEみたいだな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:07▼返信
>>1329
残念だけど海外もVitaやPS4の方が「多い」んだよねw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:08▼返信
>>1330
多いのに死んでるとかこれもうわかんねぇな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:08▼返信
>>1329
海外も3DSより新作本数多いよ
というか3DSの新作が激減してるだけだが
トータル本数はまだ先行したぶん3DSの方が多いけどね
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:09▼返信
そりゃ任天堂ハードに出しても売れないことがわかったからな
サードはPSハードばかりになるわな。マルチもし易いしな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:13▼返信
あーあ、公式も認めちゃったw
世界的に見ても売れてるのは任天堂のゲームだもんね…

ゴキちゃんドンマイw
1335.1332投稿日:2015年09月06日 13:13▼返信
>>1329
海外サード世界累計ベスト3

WiiU 1位 ゾンビU 86万  2位 レゴ・マーブルスーパーヒーロー 56万  3位 スカイランダーズ 54万

3DS 1位 LEGO Star WarsⅢ 101万  2位 The Sims3 71万  3位 Lego Marvel Super Heroes 68万

Vita 1位 Assassin's CreedⅢ: Liberation 126万  2位 Call of Duty Black Ops 125万  3位 Need for Speed: Most Wanted 91万


まぁ、これで海外サードが任天堂ハードに新作出す気になるわけ無いんだけどね・・・
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:15▼返信
お、まだぶーちゃんは諦めずに発狂してたのか
頑張るねえ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:16▼返信
大作出してくりー
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:25▼返信
>>1334
>>1236にも煽られてるけど、これを公式の発言だと早とちりしてしまうとはちまの養分扱いされるだけなんじゃないかな。
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:25▼返信
NXの発表で3DS終わりやんなにをいってるんだか
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:26▼返信
これはゴキ御用達のPSブログ「みらいマニアックス」では
記事にされないだろうな…
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:26▼返信
>>1334
Destructoidっていう煽りサイトが該当の元記事を書く

PS公式がその記事を引用

ろくに読まないアホが騒ぐ

脳味噌の足りないゲハブログがそれを鵜呑みにして記事を書く

釣られたことを認められないくらい悔しいんだよね? ドンマイw
文章問題はよく読まないと0点だよマヌケwww
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:27▼返信
>>1339
旧ハードを簡単に切り捨てるからな任天堂って・・・
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:28▼返信
>>1340
みらいマニアックスってたまに名前が出てくるけど、海外のゲーム記事を翻訳してるだけだって言われたり君みたいに自前で記事書いてるみたいに言われたりするんだけど実際にはどっちなの?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:32▼返信
やっぱり任天堂の方が天下取ってたってはっきりわかんだね
スプラトゥーンだっていまだに記事になるし、アプデで記事にすらならないのってゴキステだけだもんねwww
ごめんねwww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:35▼返信
やせ細って取った天下ってどういう意味があるのかなあ。
せっかく取った天下も次のNXではどうなるかわからないのに。
というか、サードにあまり支持されない天下ってどこを取ったのかな?
実より名を取ったとして、やっぱりそれに何の意味があるのか考えちゃうな。
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:36▼返信
>PS公式がその記事を引用

この時点で公式が認めたということになるのは当然
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:38▼返信
やっぱり世間は3DSやWiiUのような上質な任天堂ハードを望んでいるんだよなあ・・・NXロンチは大作まみれで凄いことになるだろうなwwwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:42▼返信
>>1346
公式が認めたんなら消したりせんよ。
そもそも引用もとはテラウェイの紹介記事でVITAは死んだという
旨の記事でもない。内容をちゃんと見ずに引用して、該当の文に
後になって気づいてから慌てて消したんだろ。
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:42▼返信


あーあ口封じされるぞ


チンピラ企業に関わったら最後
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:42▼返信
>>1290
もう社長が決まらなくて3か月目だよなw
最近DeNAに悪知恵入れられたせいか課金が酷くなってるがいつ乗っ取られてもおかしくないよねw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:43▼返信
海外は3DSに負けたよねそこはちゃんとみとめないとね
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:43▼返信
>>1347
俺の記憶だとWiiUのロンチも結構豪華だったような気がしたけど、それより凄いって事?
具体的な予想ももうしてるのならちょっと聞いてみたいな。
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:44▼返信
>>1344
単にソフトないから前代未聞の毎回アップデートで広告出すって愚策やってるだけじゃんw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:45▼返信
>>1351
え、国内では負けてない事になったの?
そっちの方をこそ任天堂信者が認めないと思うけど、そっちを任天堂信者に認めさせる事はもう出来たんだ?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:46▼返信
>>1351
残念だけど海外もVitaやPS4の方が販売本数多いんだよねw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:47▼返信
>>1345
どこが「やせ細った」なの?
だって任天堂のゲームは毎週トップ10に入るくらい人気じゃんよ
サードだって強力なタイトルが控えてるしスケジュールだって過密すぎてどれから遊んで良いものか迷うわ
NXだってvita以上のハードになるのは確約されたようなもんだし隙が無いだろ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:49▼返信
>>1349
口封じというか、仮に事実としても自社に不利益になり得る事は言っちゃいけないだろうね。
つい最近でも、米任天堂で実際に自社の不利益になりかねない事を言っちゃった人がどうなったかまだ覚えてる人も多いでしょう。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:49▼返信
頑なに死んでいることを認めない・・・まるで宗教だなあ・・・
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:49▼返信
>>1356

サードはPSVITAPS4路線です
諦めろ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:50▼返信
>>1356
日本市場だけじゃ任天堂は飢え死にするってことだろ
主戦場の海外では市場の隅っこにおいやられてるからな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:50▼返信
>>1358

一般人「任天堂のことですね」
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:51▼返信
サードからも任天堂ハードは見捨てられてるからね

協力してるの、任天堂と心中する気満々のカプコンだけだし
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:53▼返信
1363なら任天堂復活
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:53▼返信
>>1362
ATM契約を結んでるからな

カプコンの決算見ると利益の膨らみ方が異常で笑えるぞ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:54▼返信
つまり死んだのは認めるのかw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:55▼返信
>>1365
ゲハブログをそのまま引用したのは迂闊だと思うわ

つーか公式がゲハブログ引用すんなって話ではあるが
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:56▼返信
NGP発表からVita発売して1年くらいまでは期待してたなぁ
発表時のデモでMGS4とか龍の移植も妄想できたしSCEのソフトも最初は積極的だったし夢があった
まあPSPlusのおかげで買って損したとは思わずに済んだけど
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:57▼返信
>>1358
いつまでも低性能ハードでやりたくない人間だっている
以前イワッチがしかたなく買わせようと言ってたがんなもん長続きしねーよボケ
任天堂は時代遅れなのを認めたくなくて色々誤魔化していたのが運の尽きだったな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:57▼返信
>>1362
この期に及んでVita無視決め込んでるのもカプコンさんだけだしね
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:58▼返信
WiiUや3DSでの儲からなさや爆死を実感しちゃってるサードメーカーが、NXなんかに協力してくれるわけがないっす
WiiUよりサードの集まりは悪くなるよ?
国内サードも海外市場で死んだ任天堂に協力する意味がない
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:58▼返信
>>1356
3DSをアンバサしてからというもの、任天堂本来の「ハードからも利益を上げる」やり方が崩れちゃったでしょ。
アンバサのせいで「3DSが2万5千で売れていれば入ったはずのお金」が消えちゃった。
そうしないと危ないと判断したんだろうけど想定外の収入減だったよね。
かなりの長期に渡って赤字だった原因の一つなのは間違いないと思ってる。
まだそのダメージが抜けきってないように感じるよ。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:59▼返信
公式もVITAが死んでる事を認めたのに頑なに認めようとしないゴキブリの気持ち悪さといったら無いね
完全に宗教じゃん
もう終わってるんだよVITAは
今発表されてるのが発売したらもう後はないよ
せいぜい最期の花火を楽しめば?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:59▼返信
>>1365
日本語理解できないなら祖国に帰ったら?朝・鮮・人さん
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:59▼返信
>>1369
VITAは死んだんだからそら無視するよ
死体を見てどうするんだ?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:00▼返信
ソニーで金で囲われたサードたちは今後悔してるんじゃないかな
だってさ、カプコンを見ろよ
あんだけのびのびと作らせて貰ってるんだよ?
他のサードたちはその様をまざまざと見せ付けられて指をくわえて
いい加減にソニーとの契約期間が終わるのを今か今かと待ってるんだよ

それが現実
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:00▼返信
>>1372

最後の花火?
あ、モンハンX(バツ)が最後の花火の3DSか
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:00▼返信
>>1356
SCEがまた次のだしたらNXもアンバサせななりません
適当に携帯機作ってるだけでジワジワ任天堂は死んでいきます

一番の焦点は次の社長がカプコン優遇を続けるかどうかだね
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:02▼返信
>>1372
PS4VITAマルチ需要が消えそうになくて済まんな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:02▼返信
>>1369
バイオリベ2vita版たしか今月出るぞ
つってもSCEの協力がなきゃ実現できなかった情けない話が・・・
どれだけ任天堂に浸って技術向上が遅れたw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:02▼返信
死んだはずのハードにソフトがやってくるね
ニシくんは日本語理解できてないんじゃ?
死んだハードはWiiU3DSだと日本人なら理解してますよ?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:02▼返信
>>1358
認めないというか、何をもって死んだとするかという統一基準が存在しないからって事なんじゃないかな。
強いて言うなら生産終了して新作も出なくなった時だけど、それは死んだというよりは引退したって感じでしょう。
ゲームハードである以上、自分がやりたいと思えるソフトが出てる間はその人にとっては死んでないって事になるはずですから。
サードからの視点やSCE自身の視点からだとまた違うでしょうけど。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:03▼返信
NX発表しても
サードはPS4PSVITAへの新作発表を止めない時点でサードのNXへの解答をよく表している

NXがゴミだから注力する気はないとな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:04▼返信
おいクソバイト、気持ち悪い妄想をまき散らしてないで仕事探せよ。
お前みたいな底辺ゴミクズでも探せばもっとマシなバイトは見つかるからよ。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:04▼返信
>>1374
死体にバイオリベ2出すのか・・・
まだ生きてるらしい3DSに出した方がいいんじゃないの?
カプコンはハードの生き死にも判断できないの?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:05▼返信
PSPをモンハンだけとあおってたら、3DSがモンハンだけになってしまったwwww

他は全てPSに脱任
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:05▼返信
>>1378
和サードがPS4の開発に慣れればそれも無くなるよ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:05▼返信
>>1372
お前らがいつも書く最後の希望が最後な割に滅茶苦茶あるくらい長続きするさw
後先考えてない任天堂とは違うよw
new3DSやイワッチメントやwiiUの奇形設計見てるとつくづくそう思うわwww
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:06▼返信
>>1384
お前が任天堂ハードの現実を見えない聞こえないしてるから、理解できないだけなんじゃ?
木を見て森を見れないから
なんでサードがPS4PSVITAに注力するかわからないんだろ?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:06▼返信
>>1384
バイオリベ2をVITA用に作ったのはカプコンじゃなくてSCEの移植チームなんだが……
カプコンはわざわざ死体用に移植するなんて馬鹿な真似はしないよ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:06▼返信
>>1386
慣れたら余計に増えるだろうが
日本から携帯機需要がなくなると思ってんのか?
アタマ沸きすぎじゃね?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:07▼返信
まぁvitaは死んでるだろうけど俺は結構楽しめてるから別にいいや

1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:07▼返信
任天堂ハードで育て上げたサードのブランドがないという現実

ミライも死んだし、ラングリッサーも死んだ

モンハンもじり貧でファンからも見捨てられて、前作割れを繰り返す日々
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:08▼返信
>>1386
なんだ結局3DSでVitaは倒せなかったんじゃないですか
Vitaは任天堂を倒したけどw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:08▼返信
>>1389
サードのソフトをファーストだけで移植するわけないやろ?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:08▼返信
>>1384
3DSじゃ低性能過ぎて動きませーんwww
ほら、これが後先考えてないハードだwwwww
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:08▼返信
>>1389
1作目が最初に出た3DS版は?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:08▼返信
>>1389

え?
SCEが勝手に移植できると思ってるの?
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:09▼返信
>>1389

こいつ、今日のMVPだな
名言連発しすぎだわ
3DSやると脳みそおかしくなるんだなあ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:10▼返信
>>1386
据え置き版と携帯機版で、共用できるところは共用しつつ差が付くところでは差を付けるっていうやり方は止める必要をあまり感じないけどそうでもないのかな?
据え置き専用にしてそのメリットを期待したり、逆に携帯機専用にするのももちろんありだと思うけど縦マルチを否定する事は無いように思う。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:10▼返信
>>1392
フェスで優勝者にモンハン卒業しますって言われたよなw
ストーリーズを見てw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:10▼返信
>>1390
和サードのVITAマルチなんて所詮PS4の保険に過ぎないんだがなあ……
携帯機需要なんてニッチな需要、PS4が行き渡れば死滅するでしょ
携帯機需要を支えてたモンハンももう死にかけてるし今後はタブレットがその需要を担うよ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:11▼返信
>>1389
まあ、今のカプコンじゃVITA開発なんてマトモにできないからな
MHFの移植程度で涙目になってた連中だしな

が、どちらにしようと死体()に版権出した事実には変わりはねーだろ
1を出した某ハードを無視した上でな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:11▼返信
そういや、ブレイブリーデフォルトとかいうシリーズ作ってたやつ、スクエニのCS部門から追い出されたみたいね
シリーズも終了みたい
3DSで育ったブランド皆無だねwwww
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:12▼返信
>>1384
俺には「VITAは死んでないしカプコンもそれがわかってるからバイオリベ2出すんだよ。>>1374はカプコンを馬鹿にし過ぎ」って言ってるように見えたよ。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:12▼返信
ここまで来て思ったのは
死んだのは岩田だけという事実
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:12▼返信
ニシくんはPS4が普及すればPSVITAにソフト出さなくなると思ってるが、逆だよ?
PSVITAPS4にソフト出すのが止まらなくなる
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:13▼返信
ソニーに打撃食らわしたよなVita
多額の赤字生み出し
決算内容からも排除

これで次世代携帯機をNXに対抗して出さなければ
何のために参入したのか意味不明

任天堂を頑張らせるだけの
かませ犬だったVita

1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:13▼返信
>>1389
>PS Vita版の制作にあたってはSony Computer Entertainment America Third Party Production teamの全面協力を得ており,据え置き機版の迫力に迫るクオリティでの移植を実現しているという。

まさかこれを見てSCEが作ったって思ったのけ?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:13▼返信
>>1401
それだとなおさら3DSの居場所がないなw
タブレットに神頼みかよw情けねぇwww
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:13▼返信
>>1389
そらするわけないです、任天堂と共同会見までして3DSを売っていくと宣言しましたから

今更Vitaのが売れちゃいました、テヘw なんてやったら経営者のミスを認めることになっちゃいますからね
売り上げ半減しようが、3DS突撃で新作バイオ逆裁全滅しようが、3DSに突撃するしか道がないんです

スクエニは経営者変わってまともになりましたが、カプコンだけが既成事実に縛られているというわけです
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:13▼返信
>>1401
いやいや、タプレット向けにCSゲーは出ないっしょ
iOSもAndroidも倫理規約がクソめんどくさくて冒険しにくいしな
1タイトルに数千円取るとか無理だし
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:15▼返信
3DSで育ったサードのブランドは皆無

一方、

PSVITAで育ったブランドは数多くある

こんな状況でNXにサードは注力すると思ってるぶーちゃん・・・
ゲーム買わないユーザーばかりの任天堂ハードに出さないよ
WiiUより出してくれるサードメーカーは少なくなるし、大作は出ない
バカプコンだけは心中するかもなwwww
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:15▼返信
Vita持ってるけどこれには同意だわ
PSPを高グラでやれるからまだ重宝できてるけど
このままソフトでないんじゃ埃かぶるわ
当初はPS2ぐらいのゲームならVitaに移行できるって聞いて
楽しみにしてたんだけどな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:16▼返信
カプコンは賢いわ
モンハン独占供給する事でハード戦争のキーマンになったんだし

ドラクエ11もVita無視したのは正解

スクエニもカプコンもうまいことやってるよ

1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:17▼返信
>>1414
カプコンは売り上げ4割減です
このままだと死にますけどね
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:17▼返信
>>1413
「Vita持ってるけどこれには同意だわ」
便利な言葉だよねぇ…
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:17▼返信
そもそもマルチは保険(キリッ とか言ってるやつが一番時勢から外れてるんだよな
あの糞任天ですらNX内マルチとかいうものを目論んでいるというのに
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:17▼返信
NX発表してるのに、発表される新作ソフトが悉くPSVITAPS4向けなのがお察し

NXのロンチに新型PSVITAとPS4の値下げぶつけられるんじゃ?
ちょうど、来年以降は大作ばんばんでるし
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:18▼返信
>>1407
PS3とWiiUの関係を見ていると、NXとVITAも似た形になるかもしれないと思わなくもないんだよね。
NXってまだ具体的な事は何もわからないんでしょ?
まずNXがどういうハードなのかくらいはわからないと何も言えない時期だと思います。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:18▼返信
>>1373
日本語理解できないのはお前だろ?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:19▼返信
ドラクエの最新ナンバリングが出る3DS
ドラクエのナンバリングに無視されるVITA
どっちが負け組なのかは一目瞭然なんだよな
まあ片方のVITAは既に死んでることが公式からも言われてるから出ないのは当然だが
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:19▼返信
>>1413
PS2並ならPSPのときに出来てただろ
今出てるのは基本的にPS2.5くらいの感じだぞ?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:19▼返信
ドラクエ11だけど、堀井が関わってるのPS4版だけだぞ?

3DSのやつは佐野った作品。NXは佐野った作品の移植

外伝もPSVITAにたくさんだしますが?
どこが無視なのかな?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:20▼返信
>>1407
任天堂を頑張らせた結果があのスカスカスケジュールなのか?w
それともあの糞みたいなリークがあったNX?w
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:20▼返信
>>1414
カプコンはどうだろうね。
最近モンハンの頻度がちょっと高過ぎるような気がする。
いくら頼りになると言っても頼り切りになったら擦り減ってしまうよ。
どうしてそんな事になってるのか、何か原因があるんじゃないかな?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:20▼返信
>>1421
ドラクエの最新ナンバリングに無視されるWiiUの立場は
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:21▼返信
>日本語できないのはお前だろ?


こういう鸚鵡返ししかできなくなってしまった時点でニシくんの負けなんだよなあ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:21▼返信
>>1420
具体的に説明できないと手が震えてると思われるだけだぞ?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:22▼返信
>>1421
DQBやDQH2がマルチされ、DQ11が出ないというのは面白い選択だと思うけどな

つーか3DSにまともな性能があったならDQBやDQH2のマルチも取れてたんじゃねーのか
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:23▼返信
>>1421
判断基準はドラクエだけじゃないと思うよ。
ドラクエだけを判断基準にしてしまうと、3DSとVITAをPS4とWiiUに置き換えた時にWiiUが死んでる事になってしまうよ。
俺はそうは思わないし君もそうでしょう?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:23▼返信
悪いが、ナンバリングだけど
ドラクエ8の売り上げダウン見るに
任天堂ハードでドラクエはもう・・

完全版が外伝に負けたんだよなあwwww
しかも、ヒーローズ2やビルダーズでPSVITAのドラクエが遊んだ後にドラクエ11だし、PS4版しか替われなくなるね
スクエニもPS4版しか宣伝する気ないみたいだし
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:24▼返信
>>1425
モンハンを3DSに集中させることで、子供向けの新規や逆転裁判も売ろうとしていたんだよね
ところが自社製は全く売れず、妖怪やポケモンの手助けをするだけのサクリファイスに・・・
悪循環でモンハン頼りになってしまった感
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:24▼返信
ドラクエ11が出るし、数々のスクエニタイトルが遊べるからPSVITAとPS4が選ばれるよ?
ドラクエしか遊べないハードなんて価値がないですし
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:25▼返信
>>1416
事実言われたからって強がらなくてもいいのよ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:26▼返信
ちょっと大胆な予想をするけど
3DSのDQ11よりVitaのDQBのが売れる可能性はあるよ

マイクラもVitaだけでミリオンがあり得る時勢、クラフトゲーのブームがこのまま進めばの話だが
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:28▼返信
相変わらずぶーちゃんは「MHP3rdHDはSCEが勝手に移植した」って妄言信じてるんだな(´・ω・`)どこまでおバカさんなんだろ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:28▼返信
Vitaは据え置き並みの性能で据え置き携帯の垣根取っ払ったのはいいが
それが皮肉にもVita独自のソフトが生まれなくなったっていうね
Vitaで力入れたの作るなら据え置きメインで作った方がいいし
結局まともなソフトはほとんどマルチでありがたみが無い
Vitaでしか遊べないまともなゲーム充実しない限り今後大きく伸びることはもう無いだろう
当初は洋ゲーとかFF、MGS、KH、クロヒョウとかVita独自に展開してくとワクワクしたんだがなぁ
PSPからモンハン引いたどころではなかったねVitaは
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:28▼返信
性能足りないだけで
モンスターズやらリメイク出てるから
NXでヒーローズもビルダーズも出るだろうね

わざわざ11発表会でPS4売れなくするためにNX版発表したぐらいだし

1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:29▼返信
>>1434
俺には「VITA持ってるけどこれには同意できないわ」と向きが逆なだけで使い方は同じだよって言ってるように見えたな。
本当にVITAを持ってるかどうかの確認は手間をかけなきゃ出来ないのに、ただ持ってるって言うだけじゃ同意するしないに関わらずそれを信じる理由がないでしょう。
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:30▼返信
モンハンに興味なければ任天堂ハードは買う必要ないし
ドラクエだったらPSでいいしなあ
だって、ドラクエだけじゃなくスタオやペルソナ、FF、KH、サガ、ニーア、テイルズ、中小のRPG、アンチャや世界的なFPS作品、さらには固定ファン向けの多くのゲームが出るから。
狩りゲーもPSで出てるやつがモンハンよりおもろいし
TGSカンファでさらにPS向けタイトル増えるし、楽しみ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:30▼返信
結局この発言自体が社員のものではなくて
煽りサイトの引用でこんな事言われましたってやつだったのなw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:30▼返信
>>1434
いや、経験上そういうこと言ってどいつもこいつも豚の本性だしてアホさらして逃げた奴ら多いからなw
特徴は文章一行目に必ずそれを入れる
そして今お前は本性をさらしたw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:31▼返信
>>1438
NX版は検討中という事だから現行機の売り上げにはあまり影響しないと思うなあ。
仮に影響があるとしたらPS4版だけじゃないだろうしね。
それともPS4版だけが影響を受ける理由が何かあるのかな?
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:31▼返信
>>1438

NXは性能足りないから出さないよwwww
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:31▼返信
そりゃあ世間はマリオドラクエモンハン妖怪ができないハードなんか買うわけないんだよなあ・・・
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:32▼返信
>>1437
まあ、大予算の独占ゲーはなくなったわな
でもまあ、そういうのはPS4で事足りちゃうからなぁ

大予算ゲーが遊びたいVITAユーザーはPS4マルチの展開に期待すればいいんと違う?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:32▼返信
>>1438
永遠に出ないもの待つの?
バカじゃね?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:32▼返信
NXはPS4買わなくてもドラクエ遊びたい層が買うだろうしな

ドラクエはスプラトゥーンやらピクミン、ぶつ森遊びたい人が買う率の方が他界

3DSはみんな既に持ってるから販売の足かせにはならん
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:33▼返信
世間?
3DSのアクティブユーザー数より、PSVITAは上ですが?
ニシくんの考える世間ってかなり限定的なのな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:33▼返信
>>1427
1363 への返しな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:34▼返信
>買う率の方が他界


あーあ、ニシくん日本語すらまともにできないよ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:34▼返信
ゴキステVUTAが大爆死してるのは一般人には周知の事実
認めていないのはゴキブリだけだしなあ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:34▼返信
ニシ君が3DSは値段が高いから売れなくて、仕方なくアンバサしたって言ってた

仮にNXが高性能だったらまた大赤字ぶっこくよ

低性能のゴミとどっちがいいの?任天堂はどの道死ぬから俺はどっちでもいいけど
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:34▼返信
>>1448
NXは発売前から総スカンです
妄想垂れ流さないで目を覚ましなさい
というかwiiUでへばってるのにできるわけねーだろ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:35▼返信
アクティブユーザーは3DSの方が高いな
アンケート結果だとまだWiiやDSも高いのに


なにいってんだか

Vitaは一本あたりぜんぜん売れないだろ
あれは少数が複数買うAKB商法だからだぞ
ランキングにいっさいはいってこれない
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:35▼返信
ドラクエ8がドラクエ7やドラクエヒーローズより売れてない時点で説得力ないわな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:36▼返信
>>1437
携帯機の当初の目標って「持ち歩ける据え置き」だったんじゃないかな。
もしそうなら、据え置きとタイトルが共通するのは目標通りって事になるよね。
それが不満なのは理解するけど、それを歓迎する人もいると思うよ。
携帯機独自の展開となると据え置きにはやれない事って形になりそうだけど、何があるのかな。
俺にはあまり思い浮かばなかった。
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:36▼返信
ドラクエ8はスマホです一度リリースされてることも知らない情弱か

ほんとゲームのこと何も知らないんだな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:37▼返信
>>1455
ほんコレ
1460.投稿日:2015年09月06日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:38▼返信
予想通り中立的なやつが誰も書き込んでなくてワロタw
任天堂の悲報には必ず出現するのになwww
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:39▼返信
>>1455


この発言からも木を見て森が見えないニシくんってのを体現しちゃってるな
総売上もシェアもPSに圧倒的に負けてる現実
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:40▼返信
>>1448
NX版DQ11を買うつもりなら3DS版を買わない人も出てくると思ったんだよ。
NX版まで待つ人がいるとして、NX版が無ければPS4版と3DS版どっちを買うつもりだったかはわからないでしょう?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:40▼返信
イチローのことをゴキローとか朝・鮮・人は呼んでたし、
ニシくんと言動が一致しますねぇ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:40▼返信
携帯機は日本の主戦場
ソニーが撤退するから
任天堂の独占だな

モンハン、スプラトゥーン、ピクミン、ドラクエ11、メガテン、零、ペルソナ、キンハー、FF

3DS超えるのは間違いないな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:42▼返信
低性能で、またやるゲームなし
高性能で、赤字ぶっこく

どっちがええの?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:42▼返信
ランキングの一部しかみないニシくんだしな

3月とかPSハードにランキング席巻されてたのはもう忘れたらしい
てか、任天堂ハードってファーストタイトルで
かつ旧作しかランキング入らないじゃん
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:42▼返信
>>1455
AKB商法って「同じ商品を商品の付属物目当てで同一人物が何個も買う」じゃなかったっけ?
購入者は少数なのにランキングでは上位になる現象の事でしょう。
君の言うVITAの状況には当てはまらないように見えるよ。
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:43▼返信
日本は任天堂タイトルだけで勝利可能だしな

ランキングはゴキブリも認める任天堂タイトル

OSの共通化でこれまで以上にタイトルが増やせる

更にモンハン、ドラクエ、妖怪ウォッチと売れるタイトルは全て援軍にはいってくれる
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:44▼返信
ゴキブリはゴキって呼ばれるのがよっぽど悔しいらしいw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:44▼返信
悪いが、NXにペルソナもキンハーもメガテンも来ませんよ?
あと、ドラクエ11だけど、ドラクエファンはPS4版買うので
ドラクエ11のNX版?
検討してるだけで、実際に発売されるかはわからないし、NXのリークとか見ても、3DSの移植しか出せない性能
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:46▼返信
海外で売れていないVUTA
海外でも国内でも売れている3DS
どっちをとるべきかはサルでもわかる
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:46▼返信
むしろ、AKB商法に近いことやってるの任天堂なんだよな
アミーボとか分割とかでwwww
海外で死んだらサードメーカーは来ない
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:46▼返信
DS、3DSと来てるからね
しかも3DSで売り上げあがったし

メガテン、ペルソナは来るよね
マイナス要因が何もない

1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:46▼返信
3DSはサードの流入が始まっているしな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:46▼返信
海外の3DSはPSVITAより悲惨だぞ?
ポケモン無料配付してるの知らないのか?
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:47▼返信





豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:48▼返信
ペルソナ4Dに負けた3DSの音ゲーばかりだね
P4Gを越える売上出した3DSの新規RPGはないしwwww
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:48▼返信
>>1474
>>1475
なんで嘘つくんですか?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:48▼返信
アトラスは世界樹、メガテン、ペルソナ

あとWiiUの♯FE幻想異聞録も移植してくれそう

NXは国内最強ハードの座は確定だな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:48▼返信
>>1475
まだ始まってなかったんだ?
なんか新作タイトルの本数は年々減ってるみたいに言われてたけどまた増えるんならいい事だよね。
俺にはどこでそれがわかるのか見つけられなかったけど。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:49▼返信
スパロボBXは
第三次スパロボ天獄編のPSVITA版に負けたゴミだったねwwww
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:50▼返信
朝・鮮・人だから>>1474や>>1475みたいに嘘をつかないと生きていけないんだよ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:50▼返信
>>1475
ニンテンドー3DSのゲームタイトル
2011年(全88タイトル)
2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)
2014年(全100タイトル)
2015年(85タイトル予定)
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:51▼返信
TGS行くけど、毎年PSタイトルのブースは人多いからなあ

任天堂ハードのブースは過疎が目立つ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:51▼返信
まあ成功か失敗かなら間違いなく失敗
対抗馬が買う気が全く起きないクソ3DSだから仕方なくvita選んでるってだけだな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:53▼返信
少数精鋭だな
任天堂ハードなら100
対10000でも勝てそう

スプラトゥーンやらピクミンが携帯機で遊べる日が待ち遠しい
モンハンやメガテンもどう進化してくれるか楽しみ

1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:54▼返信
死んでるのにソフト出まくってスマンなwww
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:55▼返信
今年のTGSも行くけど、TGS参加者はPSタイトルの試遊やイベントのために行くからなあ

今年もアイマスステージあるからやばいだろうなあ
アイマスPS4も詳細発表だろうし

自分はアイマス興味ないから別のタイトルの試遊やイベントいくけど
任天堂ハード向けタイトルの試遊なんてTGSのチケ代がもったいないレベルだし
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:55▼返信
>>1487
そこでメガテンが出てくる理由がわからんわ・・・

え、4? そんな子いましたっけ?(難聴
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:56▼返信
Vitaは9割ギャルげーと人殺しゲームで
どうでもいいタイトルだけどな

だからランキングには入ってこれない
せいぜい数の力で任天堂に戦い挑んでください

どうでもいいタイトルはどうでもいいのでw

1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:56▼返信
国内メインイベントのTGSには不参かなのに半島のイベントにはちゃんと出る任天堂
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:56▼返信
ニシくん・・・
メガテンはペルソナ4Gに負けたゴミだよ?
もう、任天堂ハードで展開はしないのよ?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:57▼返信
>>1491
悪いが、任天堂ハードはソフトが無さすぎる分その比率もPSVITAより上だよ?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:57▼返信
3DSのメガテンってファンからボロクソ言われてたやつだろ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:58▼返信
ギャルゲーと煽りながらクレクレしてるニシくんって・・・
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:58▼返信
来年末ってPS4やVitaに大作含めやたらゲーム出てる時期だよ
日本で勝つ以前にGCになりうる恐れが、、、
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:58▼返信
事実だししゃーない
ソフトが出てるのは日本だけで
海外じゃさっぱりだからな
売上も北米ヨンケタンだし
PSPの時はともかくVitaは完全な失敗
更にソニーもテコ入れしないし、最初から3DSを潰す目的の捨て駒だったんだろうね
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:59▼返信
うんうんそうだねプロテインだね

メガテンもペルソナも世界樹も♯FE
もNXで出るよね

だって売れたし売らないともったいないしね

1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:59▼返信
ゲーム本当に買って遊んでるやつなら
3DSなんてゴミを持ち上げたりしない
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:00▼返信
メガテンもペルソナも3DS向けは公式が失敗と認めてるんだよなあ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:00▼返信
>>1491
これ疑問なんだけど
なら脱PとかPSとのマルチとかもう望む必要ないよね・・・?
PS4レベルの性能も求めなくてWiiUでいいんじゃないかな?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:01▼返信
>>1499
まあ、VITA並の性能になるってなら特に文句はないわ >NX
マトモな横マルチタイトルも走り始めるかもしれんからな

最低限それくらいは期待してもいいんだよね? >NXの性能
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:01▼返信
WiiUや3DSでサードは失敗したのにNXでもサードが出してくれると思ってるアホ豚・・・

WiiUよりサードの集まりは悪いぞ?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:01▼返信
>>1498
3DS潰す目的が任天堂潰しになった感

Vitaと任天堂なら50:50でつりあうね
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:01▼返信
SCE時代の平井の負の遺産だしなぁ…
公式がこんなことを言うからにはVitaの次世代機は100%無いな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:02▼返信
悪いが、PSVITAの次世代機は動いてますwwww
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:02▼返信
良かったね公式否定とかうそ言ってないで
ソースぐらい出せば?

濃い口は要らないよw

ほんとソニーは国内無視してるから
ユーザーも追い詰められてるなぁwww

1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:03▼返信
>>1506
あと4年は普通に戦っていそうだがな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:03▼返信
>>1505
結果的に、任天堂が無理な値下げしたガタガタになったからなw
最初から任天堂憎しの嫌がらせだったんろうね
早々にAAAタイトルの開発を切り上げた時点でSCEの考えが分かる
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:03▼返信
任天堂は正式発表してないのに
既にドラクエ11予定だからな

前代未聞だな
それだけカイガイカイガイのソニーには期待できないというサードの気持ちだな

1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:04▼返信
>>1506
WiiUの失敗を任天堂が認めてた気が・・・w
なら任天堂も据え置きは手仕舞いですね
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:05▼返信
>>1509
少しずつフェードアウトしていって終了だな
あの悲惨な売上で次世代機のプロジェクトが承認されるわけもないか
しかし公式がこんな事を言うなんて、Vitaは本当に厄介者だったんだなw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:05▼返信
まじ期待してんだけどな
Vitaで赤字だしたからといって逃げるなよと

PS4ポータブルとか出せば買ってもいいのに

まぁ次もポケモン、妖怪ウォッチ、モンハンにボコボコにされそうだがww
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:06▼返信
>>1512
さすがに死んでいるとは言わなかったし
海外でいかにVitaが忌み嫌われているか分かる一言だな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:07▼返信
足引っ張る鬱陶しい縦マルチはVitaからPS4開発に誘導させるためだったのか
ソニーは完全にVitaを見限っているな
新型の話が一向に出ない時点でやる気なしだな
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:09▼返信
>>1513
NXがフェードアウトしても普通に戦ってそうだけどな

まあ、これに関しては公式が迂闊だわ
テラウェイが褒められたことに舞い上がってゲハブログをそのまま引用しちゃったんだもの
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:10▼返信
日本だけで売れているって言っても
海外で売れてない時点でどうにもならんからなぁ
日本だけで売れるから日本だけで次世代機とか出るんだろうか?
まず無理だろうね
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:11▼返信
>>1515
SCEも死んでるとは言ってません
公式の引用ミスだから削除してるでしょ?

海外でWiiUも忌み嫌われてるよね、サードに無茶苦茶いわれてますよ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:12▼返信
WIIUは撤退しろってサードにコメント出されたハード
VITAはアンチに撤退しろって騒がれてるハード
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:13▼返信
いよいよソニー社員の本音が爆発したのか
ソフトが一番出ている日本でも縦マルチ、ギャルゲー、ホモゲーでお茶を濁しているのが現状だしな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:13▼返信
>>1518
そもそも次世代機が必要かって話もある
今のVITAですら専用タイトルを本気で作ったらPS3並の予算がいるからな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:14▼返信
>>1518
任天堂の話かと思ったw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:15▼返信
VITAは次世代機は出るだろう。
SCE「PS4のみでは和ゲーは利益を出すのは難しい。PS4で出す場合海外で売れるゲームを作るべき」ってコメントしてるし
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:17▼返信
>>1522
Vitaのパーツをいつまで作っているわけにいかないでしょ
後数年もしたら全て時代遅れの産廃になるし、パーツを確保するだけでも余計にコストかかる
AIBOだって修理用パーツ作るのが面倒でやめちゃったじゃん
経営再建中のソニーだし、結局次世代機作らなければ携帯機を撤退するしかない
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:18▼返信
Vitaの次世代機より任天堂時期社長での手のひら返しを心配したほうがいいと思うんだが

イワッチ路線は赤字でしかも日本のソフトしか囲えないって判明してるんだし

だから反イワッチか、親イワッチかでいまだに社内揉めてるんだと思うんだけど
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:19▼返信
日本じゃドラクエとかFFとか膨大な数の縦マルチがあるから何とも思わないけど
あっちはソフト不足は深刻だからね
CoDもBFもGTAからもハブられているし、マジでやるゲームがない
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:20▼返信
>>1524
SCE「VITAで本気で作ると据置タイトル並の予算がいる。それなら据置機のタイトル作った方がみんな喜ぶ」とも言ってるな

現状での縦マルチ受けができる環境がベストな気もするわ
仮に次世代VITAが出てもポジションは変わらないと思うし
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:21▼返信
>>1527
海外でも3DSよりタイトル出てるみたいだがな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:22▼返信
まぁ外人はPS4で遊んでるからいいんじゃね
Vitaで出してもPS4で出せって言うし問題ないだろう
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:24▼返信
まぁVitaは発売前から何で作ったの?みたいな感が拭えなかったし
結局、消費者に受け入れられなかったわけだが(でなければこんな記事は書かれない)
駄目な頃のSCEの最後の過ちという所か
ってかソニーも全然VITAソフトの開発に本腰を入れないし、もう諦めちゃったのかねぇ
1532.ドレイク投稿日:2015年09月06日 15:25▼返信
何を今更(´・ω・`)
とっくの昔に3デスとうんこ諸共刺し違えたハードだろうに

なお、それでもこの3つのハードの中ではゲームが一番出てる模様
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:27▼返信
豚なのか社員なのか知らないが
捏造ばっかほざいてると余計自分の首を絞めることになるだけだぞ?
岩田の身になってみろってw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:29▼返信
>>1526
親いわっち反いわっちの派閥どうのこうのより
今の任天堂に舵取りのできる力強いリーダーが不在なのが問題だわ
なんだかんだSCEからしたら嫌らしい敵だったわけで
3DSアンバサのように決断をして責任を取れるような器がいないのが致命的
NXは値段やスペック面でグダグダしてると完全にVitaに不意打ち食らうだろうね
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:30▼返信
まぁ3DS潰しの特攻ハードと思えば優秀かw
消費者にとっては何の恩恵もないがw
ソフトが多いのがマジで笑えるがww
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:31▼返信
Vitaなんか相手にすらなってないぞ?
ソニーはカイガイカイガイでソフト開発放棄してるし
決算でも足ひっぱって赤字要因

逆に任天堂ハードは3DSのおかげで営業黒字

1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:33▼返信
Vitaのソフト多いのほぼすべてがギャルゲーと紙芝居ゲームというのが悲しいねぇ

どうぞ1000でも2000でも発売予定欄に入れていいよw

1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:34▼返信
PSPは本体だけ売れたからVitaが出たのは分かる
しかし、Vitaは本体すら売れてないから次世代機が出るのは考えにくい
肝心のソフトの売上も鳴かず飛ばずだ
さすがにソニーも馬鹿じゃないし、また赤字転落したくないから次世代機は出ないかなぁ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:36▼返信
いや見てみたいから出せよ
NXの対抗機

性能だけしか拠り所ないんだから
ギャルゲーと紙芝居ゲームしかないVitaでは
今後NXと渡り合えないだろ

1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:37▼返信
>>1539
NXの対抗機はVITAだろ
多分NXが死んでも普通に戦い続けるんじゃねーか?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:39▼返信
PSP速攻で死んだのに?

無理だろVitaなんてPSPより雑魚だぞ?

1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:39▼返信
やっぱメインある海外でVitaが振るわない時点なぁ
任天堂の対抗意識だけで出すならやめてほしい
最近のソニーはVitaにまったくやる気出さないし
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:42▼返信
VUTAは3DSへの嫌がらせで発売したというのは業界では有名な話だしな
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:42▼返信
結局、自分の印象だけでVITAは紙芝居やらギャルゲーしかないやら言うのなww
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:42▼返信
pspって何気に10年以上持ったんだよね
ぶーちゃん3月にマリパがpspのうたプリに初週で負けたばかりでしょw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:43▼返信
>>1541
速攻で死んだのはDSだろ
あと任天ハードはファーストがソフト出さなくなったらポイだろ?
また低価格&低品質のハード(NX)をしこたま売り逃げした後に市場ごとポイだよ
いい加減学習しようよ任豚クン?
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:44▼返信
3DSへの嫌がらせのおかげで3DSを安く買えたんだからもうVitaは使命は果たしたろ
やる気ないなら携帯機から撤退しろよ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:44▼返信
でも、Vitaがいなかったら
任天堂調子扱いて売れなくても25000円でダラダラ売ってたから

逆に良かったなぁ

でなきゃ2000万台も国内で普及させるのは難しかった
PS、PS2レベルばかり維持できた。
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:48▼返信
面白いの重力しかないもんな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:48▼返信
>>1548
WiiDSで得た利益を吐き出しながらの2000万台普及だったな
任天堂的には得だったか損だったかもよく分からん

WiiDSで騙し尽くしたユーザーへの補てんと考えれば悪くはなかったかもしれんが
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:49▼返信
実際の所VITAなくなったらサードってスマホに流れるか、NXが本当に据え置き機携帯機でマルチしやすい感じになるんならNXに流れると思うわ。
1機種で売るより縦マルチで売った方が売上本数多いのはPSマルチで証明できてる。

1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:49▼返信
(ゼニクレクレッス)はゲームとしてかなり(つまらな)いから売れて(ない)だけだな(ん?)
(dion)信(州)者だけその事実から目をそらして(PSガー)だなんだ言っててみっともない
(イカスゲーが宣伝で)売れ(て)るなら(モノリスやヴァルハラ)のゲームもやれば50万くらい売れるのかな?
いや、無理だろうな
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:49▼返信
vitaにイワッチが焦って経営ミスして未だにそのダメージが治らなくて為替差益で黒字に見せているだけだからな
しかもvita死なす前にイワッチが先に死んだからもうこれ以上何もやらないほうが良さそう
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:50▼返信
Vitaにびびって3DSを1万値下げ赤字に追い込み
そのせいでWiiUも買い控えされる始末
ぶーちゃんが憎むのも分かるwww
でもこれからもソフト出るんだ、スマンなwww
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:51▼返信
任天堂金あるしね
まだまだ何千億とため込んでるから

国内統一はしっかりとNXでやってほしいな

Twitterみてもみんな遊びたいの任天堂系、スクエニ系でソニーのタイトルなんてないからな。

1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:51▼返信
VUTAはチョニーのお荷物にしかなっていない
いやがらせで発売した戦略性ゼロのハードだから当然だろう
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:52▼返信
DQH2やDQBはギャルゲー認定かい?w
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:54▼返信
>>1555
国内だけじゃSEGAの二の舞になるぞ
せめて据置版NXはPS4の横マルチが貰えるレベルに仕上げような
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:54▼返信
ヒーローズやビルダーズもNX来そうだな

マルチはNX国内では優先してもらえそうだ

あっギャルゲーはVitaに任せたわ
1000タイトルぐらいあればいいだろ?
予定が埋まってれば満足そうだしwww
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:54▼返信
>>1555
スクエニ全部PS状態だけどな
任天堂専用ハードとしてまた頑張るんだろうなNXは
結局いつもどおり
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:55▼返信
>>1559
馬鹿にしてたのにクレクレw
宗教で遊べないとか可哀想w
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:56▼返信
スクエニはブレイブリーセカンドやファイナルファンタジー、ドラクエモンスターズと
3DS優遇してくれたからな

NXもドラクエ11早々に決めてくれて
やる気満々

ありスクエニ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:56▼返信
>>1559
なんか勘違いしてるようだが
NXはVITAタイトルとの横マルチを狙ってるんだぞ?
これの意味が分かるか?
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:57▼返信
アンバサなんてやって折角住み分け出来てた客をもしもしに取られる失態をやらかした任天堂の罪は重い
挙句の果てにダブスタ連発しスマホに寝返る始末 技術に投資してなかったせいで遅れて慌てふためく
よくこんなところ応援できるな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:58▼返信
>>1563
あのスクエニが、横マルチなんて面倒なことはせんだろ
でなけりゃ箱1にいくらか出しているはず
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:58▼返信
ドラクエビルダーズやらペルソナが遊べて
スプラトゥーンやらマリオカート、ファイアーエムブレム遊べるなら

誰でもNXだしな
ハードメーカーがなにも出さないんだから
任天堂タイトルが遊べる分
NXが圧倒的優位
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:58▼返信
>>1562
ぶっちゃけて言えば、3DSやWiiUとかいう産業廃棄物を捨ててくれるだけでOKだったりする
高性能NXは超期待だわ
これで日本でもまともな横マルチが展開できるようになるしな
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:00▼返信
>>1565
横マルチを狙ってるのは任天堂だっての
メーカーは売れる見立てがあるならマルチを出すよ

PS4-3DSの地獄縦マルチを発表したメーカーの名前を忘れたか?
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:03▼返信
>>1568
売れる見立てなら最初から3DS独占にしてたろ
PS4で出すのは海外でドラクエの認知度を高めるためだ
多分PS4版の利益自体はほとんどないだろう
あれはドラクエだから許される荒業であって開発コストも労力も増大して利益を損なうだけ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:03▼返信
>>1566
まぁ出ないけどねw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:05▼返信
ソニーが携帯機から事実上撤退してるから
NXは展開しやすいな

ユーザーがどんなに吠えても
ソニーが見捨ててるのは現実だからな

これから益々ハードメーカーのタイトルで差が出てきて
モンハンやらメガテンなどサードタイトルでも差が出てくるな
ベヨネッタや零、デビルズサードも日の目みれそうだ。
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:07▼返信
そういえば進撃の巨人もあったなw
これもギャルゲー認定かな?w
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:07▼返信
NX待ってたら豚として日々書きこむのが楽しみになりました〜って末路のほうが早そう
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:09▼返信
一部がギャルゲーじゃないと言ったところで
大半がギャルゲーだしなぁ
今更重箱の隅をつついたところで現状の認識が変わるわけではあるまい
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:10▼返信
>>1569
国内でのブランド維持も含めてるからな >PS4版
あとDQHやDQBが展開してることを忘れてるのはなぜなんだぜ?
ドラクエファンが3DSにしかいないならそれらも全部3DSに出るべきだろうさ
あと前提事項として、任天PS間縦マルチ>PS内縦マルチ>横マルチ
コストとしてはこんな感じだぞ
普及台数が見込め、性能が拮抗しているなら出さない理由はゼロだわ(国内の箱は問題外)

そもそもスマホゲー見てみろよ
成功したタイトルで横マルチしてない奴があるか? 一つもないだろ?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:12▼返信
>>1574
大予算ゲーはギャルゲーじゃないな
小予算ゲーはギャル(っぽい)ゲーが多いが
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:12▼返信
ドラクエは

3DS ドラクエ8、ドラクエ11、ドラクエモンスターズ

NX ドラクエ11、ヒーローズ、ビルダーズ


だろ?
単にスペック足りないだけじゃん
無双も3DSに出るまでは無理矢理だったしな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:13▼返信
>>1571
携帯機見捨ててるのに新色は出すんだなww
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:15▼返信
ソニーのテコ入れは新色だけなんだな
お手軽でいいよな

ゲーム作らなくても
この程度で見捨ててないと思ってもらえるんだから

普通は1年以上なにもゲーム作ってなければ見捨ててるだけどなw

1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:15▼返信
バカだねぇ
フリーダムウォーズ2
この一タイトルで状況は一変するよ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:16▼返信
>>1577
あん?
だから任天ハードの性能が上がって横マルチが可能になるって言ってんだろ?
産業廃棄物の240pハードは歴史の闇に葬られ、真っ当なCSの世界が帰ってくるんだからもっと喜べ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:19▼返信
>>1579
そうな
ファーストタイトルの出ない任天ハードなんて産業廃棄物以下だしな
そういう感覚になるのはわからんでもないわ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:20▼返信
>>1581
可能なだけであって誰も作るとは言ってないけどね
検討中が1本あるだけ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:28▼返信
DS、3DSと着実にタイトル増やしてきたからな

国内はNXで統一だろう


洋ゲーとギャルゲーはPSに任せた!頼むぞ!
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:28▼返信
>>1579
お前の米と全然関係ないけど重力2が今年のソニーカンファかTGSで詳細が発表されるか
期待してる
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:29▼返信
ソニー自身が自社の開発した製品を愛してないのは分かったよ信者の方が余程会社思いだなそれとこう言った発言した人を晒さなければならない、産業スパイの業であると共に株価に影響する事も考えて降格かクビが妥当それができなければケジメの無いそれだけの会社と言うこと
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:33▼返信
>>1586
句点、句読点の用途も分からず
日本語が不自由なのに大言壮語を吐くもんじゃない。
あと針小棒大って言葉を覚えろ。
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:46▼返信
>>1584

また妄想してるよ、こいつ
現実は国内はPSVITAPS4で統一だよ、豚くん
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:47▼返信
国内じゃソニーは話にならんというのは事実だな

唯一の救いが数多のギャルゲーの山
そのつもりつもった欲望の累積で
ランキング上位の3DSタイトルに食らいつく貪欲さ

まぁどうでもいいタイトルがほぼほぼで羨ましくないのでいいよそれで。
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:48▼返信
NXにビルダーズもヒーローズも出ません

何勝手にニシくんはクレクレしてるの?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:48▼返信
>>1589

ID見えてますよ、クレクレぶーちゃん
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:49▼返信
ぶーちゃんはギャルゲーしか見えない聞こえないしてる時点で負けなんだよな・・・
普通にソフトあるのに都合の悪いものは無視w
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:50▼返信
タイトルって、なにがあるの?
全部マルチですよ

独占何もないし後からPS4に流れちゃうじゃん

ほんと意味のないハードだよVita
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:51▼返信
現実
NX→ドラクエ11(3DS版の移植を検討)

3DS→ドラクエ11劣化(佐野った作品)、ドラクエモンスターズ(笑)

PSハード ドラクエ11完全版、ドラクエヒーローズ2 ドラクエビルダーズ 過去作のナンバリングドラクエ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:51▼返信
ゴキチャンもうVitaは死んだんだよ
もう見送ってあげようよ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:52▼返信
>>1593

マルチのハンデを負ってるのに、PSVITA版の売上に負ける3DSの同系統のソフトばかりですね
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:53▼返信
>>1595

ソフトが任天堂ハードはスカスカで、PSVITAやPS4にソフト集まってる現状でPSVITAは死んでるんだーって言ってもバカとしか
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:54▼返信
都合が悪くなるようにタイトルあげようよ!

3DSにはモンハン、メガテン、世界樹、逆転裁判、ポポロクロイスとVitaには出ないタイトル沢山あるよ

セブンスドラゴン3など脱Vita組もある

何よりハードメーカーが頑張って盛り上げようとしてるのがいいね
ソニーはカイガイカイガイで国内無視の
Vita見殺しだもんな、サード勝手にやってろやでは勝てるわけがない
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:54▼返信
PSVITAガーと煽る度にサードからPSVITA向けにソフトが発表されてるね
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:55▼返信
海外の売上死んだからサードは脱任してるをだけどな

ナナドラ?
PSP版より売れるといいねwwww

絶望的だけどwwww
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:55▼返信
ドラクエをクレクレ
そしてマルチ否定w
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:56▼返信
なんか、世界樹も脱任しそうなんだが
TGSソニーカンファのタイミングだしwwww
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:56▼返信
NXの登場でPSPの悲劇再燃だな

Vitaから完全版どれぐらいでるかなw

1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:57▼返信
ゴキチャンもうVitaは息してないんだよ
見送ってあげようよ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:58▼返信
ナナドラって、御影がバカだから3DSで開発してただけだがなwwww
御影の遺産だよ

そういや、ルミナスアークに負けてたな、6月に3DSに出た御影の遺産
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:59▼返信
>>1586
???
だったらなんで簡単にマルチ開発できるような開発環境整えてるの?
自分の都合のために自分の所のソフトだけ出してる任天堂とは違うんだけど
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:59▼返信
>>1603

少しは現実を見たら?
WiiUや3DSの失敗でサードメーカーはNXにはWiiUより乗り気ではないことに
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:59▼返信
カンファとTGSくそ楽しみだな、今年は何が来るのかな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:00▼返信
Vitaの正念場はこれからだろ
NX登場でPSPの時のようにデジモンやら
ダンボールが逃げたように

マインクラフト(※これは既にDSにも逃げてるが
ドラクエビルダーズ
ペルソナ、ファルコム作品

いやぁ、来ないといいね、俺の妄想ということにして精神を落ち着かせてくれよゴキちゃん

御免ね、昔思い出しちゃってさ、悪い悪い
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:00▼返信
>>1607
そうだねサードは売れるスマホタイトル出すことに集中してるね
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:01▼返信
>>1603

完全版?
あ、NXはPSVITA未満の性能と任天堂ハードはサード売れないから来ないよ?
性能だけが原因で来ないと思ってた?
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:03▼返信
ニシくん・・・

サードは慈善事業をすることはしないんだよ?
WiiUや3DSでの失敗を学習してるわけで
3DSの台数あっても任天堂ハードに出す意味がないとわかってるから、
WiiUよりサードの集まりは悪くなるぞ?
Wii、3DS、WiiUと三回やらかしてるからな?
仏の顔も三度までですわ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:04▼返信
>>1609
なにさらっと捏造してんのwマイクラDSなんかに出てねーよks
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:04▼返信
ゴキチャンの心のより所は
NXがVitaより性能下になってくれって所か

いやーどうだろう
性能メッチャ低いといいねぇ1万円の中華タブ想像しててね

いいね、性能低いと
俺もスプラトゥーンNXやらドラクエ11を楽しみに想像しておこう
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:05▼返信
>>1612
知ってるファーストも慈善事業じゃないからね
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:06▼返信
どんなにPSVITAのソフトがNXにくるんだと根拠もない妄想を語ったところで、
Nxがどんなハードだろうが、WiiUや3DSでの失敗故にPSVITAPS4路線にサードはシフトしちゃったので、
海外の市場を取り戻さない限り、任天堂ハードにサードが帰ってくることはないんだわ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:06▼返信
>>1609
来ないといいねと言っときながら俺の妄想にしてとか


お前、大丈夫か?w
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:07▼返信
>>1614
まだ何も詳細が出てないNXが心の拠り所なんだろ?
WIIUが出る前と同じじゃないか。
サードがこぞって押し寄せることを妄想して、今どうなった?
そのWIIUを見限って次の妄想に逃げてるんだよ。
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:07▼返信
ニシ君が妄想に耽ってる中こっちはDQBやらペルソナやら
他にもいろいろ楽しむよw 出る出る妄想しないと精神保てないんだなw
可哀想にw 現実世界ではこれから沢山それらのソフト遊べるのになw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:08▼返信
サードは携帯機だしね

最近も逆転裁判、モンハンクロス、モンハンストーリー


おやおやカプコン任天堂ハードに全力っすか?

ドラクエ8、モンスタージョーカー、ドラクエ11
スクエニもドラクエ全力ッすネェ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:09▼返信
>>1598
メガテンは予定がまだあるんだが…
それにセブンは「もともとDSが最初」なんだが、脱Pってなんだ?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:09▼返信
ここで豚が何をいっても日本のサードはVITA・PS4マルチが主流になってきてる時点でな・・・
確かにVITAは国内以外では死んでいるけど、それを言ったらWiiUも同じだしねw
そしてWiiUはその国内ですらサードにハブられる始末www
3DSからもサードが逃げ始めてる状況でNXがでれば一発逆転と考えられるのは
ある意味すごいとしか言いようがないなww
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:10▼返信
NXは一応発表済みなのに、
サードのソフト発表会でNXなんか乗り気ではないのが発言からも明白なんだよなあ
ドラクエ11もカンペみて渋々いっただけで、PS4版の移植を出す気はないみたいだし

サードからもすでにガン無視ですよ?
ニシくんはNXは生まれる前に産廃で任天堂専用機としてしか生き残る道はないこと気づこう
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:11▼返信
>>1614
NXがVitaより高性能だと信じたいのだろうけど
DSがPSPより性能が下で、3DSもPSPより「下」だったって知らないのか?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:11▼返信
スクエニは声つきでドラクエ8売ったのに、ドラクエヒーローズより売れなかった事実を受け止めてるぞ


1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:12▼返信
ニシくんの発言が、
まるで小物悪役のそれ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:13▼返信
ドラクエ8爆死したからどうなるだろうね
また一つ、任天堂ハードから逃げる口実を作っただけでは?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:13▼返信
>>1623
>>サードからもすでにガン無視ですよ?
GK乙!NXはサードフル協力の統一ハードだというのに!
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:13▼返信
昨年スマホにリリースしてこの結果なら大丈夫だろうね→ドラクエ8

アトラスもペルソナ売れ出し
世界樹5やら♯FEなど任天堂ハードガッツリ開発してるしな

やっぱ国内は任天堂ハードが圧勝だな
PS4なんてドラクエ全然売れないしな

1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:14▼返信
vita続投ならソニーの勝ちvita後継機出すなら血反吐出しなから新規ユーザー獲得するしかない?が遠くのドリキャスが手招きしている!!
ここから開発費下げたら無双モード突入!スマホを恐れることはない
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:14▼返信
あれ?
結局コレ訂正してないの?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:15▼返信
現状N3DSがあの値段だぜ
Vita以上にしたとしていくらで売る気なの?
3DSが2.5万で売れずに赤字値下げしたのに
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:16▼返信
>>1631
公式は削除、元のブログはそのまま
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:16▼返信
ブレイブリーシリーズや、ミライシリーズ、シアトリズムシリーズすらも殺し
メガテンも爆死させ、
一部以外の数々のタイトルを葬った任天堂ハードにNX以降注力してくれるとでも思ってるのか・・・
海外にも国内サードは売り込めるPS4に注力し、それと連携できるからこそPSVITAに注力してるわけで
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:17▼返信
メガテンはDS版よりも売れてるな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:17▼返信
いや、ニシくん
ドラクエ8は爆死ですがな
現実認めたくないみたいだけどさ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:18▼返信
>>1629
DQ8がスマホから移植で「楽に移植」できたと思ってるのならあほだろ・・・
それに、DQHより売れてないのに成功してると判断するわけもなく
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:18▼返信
PS4のドラクエはもっと爆死だが?

1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:18▼返信
P4Gに負けたメガテンがなんだって?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:19▼返信
さっきから行間空けて米してる奴がいるが
ちょいちょい他の米読んでんだなw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:19▼返信
PS4のドラクエが爆死?
爆死してるなら発売一ヶ月で続編発表とかしないわ
爆死してるなら、PS4にドラクエ11なんか発表しませんわ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:20▼返信
>>1629
ところで、「世界樹5」なんて発表されてないぞ?
FEもメガテンを捨ててるんだが…
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:20▼返信
爆死してるならドラクエ11なんて3DSに発表しませんわ

1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:21▼返信
#FEなんか持ち上げてるやつ初めて見たわ

イメエポ製と言ってもいいレベルのクオリティでメガテン要素もなにもない
ただのギャルゲーやん
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:22▼返信
>>1643
爆死してるから「PS4にもマルチで」発表してるんだろ?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:22▼返信
あーあ、鸚鵡返ししかしなくなったか
ドラクエ11の3DS版はファンからも買わないって言われてるレベルなのに
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:25▼返信
3DSでは採算性がないから、3DS版は外注にして
スクエニ内製でPS4版ドラクエ11を作ってる現実
ちなみにNX版はディスクなしハードだし、容量つかわない3DS版の移植を出すか検討レベル
3DS版は容量不足でPS4版からストーリー以外のかなりの要素を削除
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:26▼返信
VITA死亡
公式に死亡
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:27▼返信
ドラクエ爆死したからPS4じゃなくてNX版発表したんだろ

ユーザー買い控え起こしてるし
間違いなら3DS版て公式見解しないと
PS4国内で見捨てられるよ
つーかソフト出ないWiiUと相変わらず互角の戦い

毎週PS4の2倍以上売れる3DSww
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:28▼返信
死亡しても有志の軍団でソフト提供てのもあるからなそれ故にドリキャスは終わったのは早いけど最後のソフトはつい最近だったはず
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:28▼返信
>>1648
知識不足で脳が死亡
削除されてるのに見てないあほ
調べもせずに与えられた情報だけで語るやつが豚
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:28▼返信
NXはBD使わないDL専用ハードで無線デフォだし、PS4版の移植は不可能

てか、PS4から移植できるような性能なら任天堂の場合来年発売でも10万はかかる
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:29▼返信
死亡してるハードが1番ゲームが出てるという現実w
前世代ハードと全く同じ事になってるのがマジウケるんですけどw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:29▼返信
>>1649
NZで発表してませんw
検討してるってだけw
なら、DQH2やDQBを(Vitaでも)出すことを何故選ばれたのか?考えてみようなw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:30▼返信
>>1650

少しは現実見なよ

NX版は「検討」だから普通に開発中止になる
あと、スクエニのタイトルでドラクエだけできてもユーザーはNXを選ばないから

1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:32▼返信
赤字覚悟で特定タイトルだけCM爆撃して
ビジネスとして崩壊して売れてるように見せかけてるより
技術を使って次があるハードのが良いでしょうよ

まあ現時点ではゲーム業界自体、エポックじゃなくつまらない
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:32▼返信
>>1649
>ドラクエ爆死したからPS4じゃなくてNX版発表した


何言ってんだこいつ・・・
本気で病院に行く事をお勧めするわw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:33▼返信
来年NX発売だろ?
NXのロンチにあわせて
PS4新型に付属させるドラクエ11同梱版やFF15同梱版とかSCEとスクエニのタッグがぶつけて任天堂ハードをロンチから殺す未来がみえるんだがwwww
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:33▼返信
>>1657
思考停止してるというより、煽り目的としか思えないわ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:33▼返信
>>1649
>ドラクエ爆死したから


ドラクエ爆死した?なんの事言ってんだ?w
爆死したドラクエと言えば先日発売の3DS版8しか思い当たらないが・・・w
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:34▼返信
勝手に発売中止w

いいね、発売中止になると

スプラトゥーン、マリカ、ぶつ森、ドラクエ11、ポケモン、モンハンのコンボ早くみたいわ

またミリオン連発だな
ソニーは国内無視だから不可能だな

先ずはゲーム作らないと売れないからねwwww
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:35▼返信
勝手に発売中止w

いいね、発売中止になると

スプラトゥーン、マリカ、ぶつ森、ドラクエ11、ポケモン、モンハンのコンボ早くみたいわ

またミリオン連発だな
ソニーは国内無視だから不可能だな

先ずはゲーム作らないと売れないからねwwww
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:36▼返信
>>1661
そのコンボでダメージ受けるのは他の3DSソフト達だというのに・・・w
結果サードは任天堂ハードを避ける事になり、ロイヤリティ収入が更に減る、と
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:37▼返信
来年から長く続くPS4収穫期(前半)に入るし
それにあわせてサードはPS4PSVITA路線にシフトしてる
NX?
端から入る余地はないですわ
今年のTGSでも決定的なものになる
なんでサードが
PSVITAやPS4タイトルの2016年度以降に出すものを発表し続けてるかよく認識しな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:38▼返信
ソニーが国内虫って信じてるみたいだが、無視してるなら、PS4にDQ何て持ってこないだろ…
Vitaにマルチで出してもらったり、SAGAを予定して貰わないだろうに…
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:38▼返信
>>1661

その全部のタイトル、前作割れしまくってブランド末期やなwwww
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:39▼返信
次世代技術のせた4kのvita発売発表されても買う気は起きないのは確かだな
今を大切にできない会社が製品売ってもユーザーにウけるわけがない
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:41▼返信
大作至上主義はNXになっても変わらんだろうから、結局サードに避けられる事になるだろうな
スマホアプリ業者になるのもそう遠くないだろう
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:42▼返信
TGSソニーカンファで来そうなの、ダンロン新作とヴァニラウェア×アトラス新作と世界樹新作と重力新作かな
あと、新発表もたくさんありそうやね
サードはモーフィアス(VR)にも乗り気だしな
セガやバンナムからも新発表ありそう
あとはSO5やペルソナ5のPV期待
E3の発表がヤバかったから、あそこまでの発表はなさそうだが
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:43▼返信
Vitaは勝てるソフト何もねーしな

せいぜいギャルゲー併せて販売数誇るしかねーしな

ランキングからは除外が常識になってるしVita
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:43▼返信
>>1667
つまり3DSもWiiUも今を大切にしてないから、NXも買わない宣言ですねw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:44▼返信
>>1667

PS4と親和性がさらに高いハードになるから、普及台数関係なくサードは初期から集まるよ

PSVITAで作り上げたサードからの信頼性は揺るぎないのでwwww
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:45▼返信
>>1670
勝てない筈のVitaのタイトルが度々ランキングに載るのは何故なんでしょうね?
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:45▼返信
旧作の一部のファーストタイトルしかランクインしない任天堂ハードがなんだって?
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:45▼返信
vitaのタイトルなんてランキングしてるか?
Microsoftのマインクラフトぐらいだw

1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:46▼返信
行間空けてる奴は絶対米見てるのに安価しないから言うだけムダだと思うぞ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:46▼返信
NXにイカ持ってこられるといよいよ持ってvita終わるてのは予感している売れすぎ出しぱっと見面白そうだし任天堂にはこの一発があるから厄介だ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:46▼返信
旧作も新作も任天堂ハードタイトルばっかりだが?

ランキングってしってる?

1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:46▼返信
WiiUを三年も経たずに見捨てるメーカーのハードなんか買いたくない
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:47▼返信
>>1677

ニシくんさ、日本語をしゃべって
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:49▼返信
>旧作も新作も

3月にその発言が出来たらよかったねwwww

夏休み需要とPSハードは7月と8月比較的にソフト発売抑え目にしてただけなのに
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:49▼返信
>>1675
おかしいな?
太鼓の達人とかレンドフルール、ルミナスアークとか載ってたのだが?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:50▼返信
>>1678
どこの世界だ?
ばっかりじゃ無いようだけどw
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:50▼返信
3月て、、、
ほんとこの6ヶ月ご苦労様

任天堂にしてやられた半年でしたねwww

いいおもいでが3がつに出来て良かったね
3がつであと半年は過ごせそう?

1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:52▼返信
豚「旧作も新作もランクインしてるブヒ」

ソフトラッシュあった3月4月にPSタイトルでランキング埋め尽くされてたのは忘れたらしい
総ソフト売り上げも今年の任天堂はPSに負けてるぞ?
一部のランキングの部分しか見てないから気づかないのかな?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:55▼返信
>>1684

ちなみに8月以外の月はPSソフトが多くランクインしてるがなwwww
この一ヶ月だけ誇れてよかったな
この9月から任天堂ハードはソフトないから絶望的だな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:55▼返信
>>1685
忘れてるというより、思い出したくないんじゃない?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:56▼返信
いやいやランキングずっと任天堂タイトルだよ

全然ソニー入ってきてない


ねつ造よくない

1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:56▼返信
vitaに足りないのはポップキャラやキャラクターなんだってどうぶつの森vitaに来たら1000万ハードなんてすぐだよロイヤリティ0でも本体バカ売れするだけで儲けもんだろ?
任天堂と合体するしかない携帯ゲーム機部門だけ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:57▼返信
そういや、WiiUの大作RPGのゼノクロ(笑)は
PSVITAのデジモンに負けたんだったねwwww
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:57▼返信
>>1688

現実だよ?ニシくん
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:58▼返信
>>1688
お前のランキングは3位までか?www
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:02▼返信
本当にゲーム遊んでるなら
ギャルゲーガーとか煽ったり
売り上げがーとかミリオンがーとか言わない

ニシくんって、ゲームやってないからそういうのばかり気になるんだろ?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:03▼返信
正直vita持ってる奴は軽蔑する
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:04▼返信
そもそも任天堂とソニーて今でも怨み合ってんの?最後はスマホに市場潰されてどっちも終わるぞ携帯ゲーム機の市場だけどな
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:04▼返信
>>1694

ゲームやらずに煽ってばかりのお前は世間からもドロップアウトだね
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:06▼返信
調べてみればわかるが7月にはIA/VTが載ってるという…
>>1688はどこのランキングを見たんだ?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:06▼返信
ゴキ君いい加減ゲーム買えよw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:10▼返信
日本で言えば箱一くらいうれてないのか
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:11▼返信
Vitaのデジモン
NXに出ても怒るなよ?

PSPの時も3DSに出て怒る奴いたけど
本来は任天堂ハードにお似合いのタイトルだし
任天堂ハードの方が売れるんだから

1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:12▼返信
>>1699
残念だがWiiUはそれ以下だわ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:14▼返信
>>1700
そう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

これだけ任天堂信者が暴れるってことは、やっぱ最初バカにしてたPSPに
結局ボロ負けした時の記憶がトラウマになってんのかね
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:16▼返信
>>1700
デジモンが任天ハードに出てPSより売れたことは「一切」無いんだがw
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:18▼返信
もうvita終わってるなw
goも爆死したしゴキブリ弱すぎ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:21▼返信
>>1700
サイスルならPS4にもマルチが出るしな
劣化が起きないなら別に構わんよ

240pの脳死産廃が無くなることこそが重要だわ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:21▼返信
決算からもVUTAの不調は読み取れるのに
いまだに言い張ってるのはゴキだけだぞ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:26▼返信
折角独占したサイスルもVITAじゃ採算とれなくてPS4とマルチになったしな
VITAがまだ生きてるなんて信じてるのゴキブリだけだよ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:26▼返信
結局こういうのって「そうであって欲しい」という願望が、それを肯定されたと感じた瞬間に思わず表に出てしまっただけなんだよね。
願望である以上まだ現実にはなってない事なんだよ。
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:27▼返信
>>1695
PS「任天堂さん、これからの戦いは君には無理だ。ハード周りは俺がやってやるから、ソフトに専念しなさい」
任天堂「うるせぇ!てめぇだけにおいしい思いさせるか!意地でもハードは止めんぞ。てめぇを消せば俺の天下なんだよ」

実際はこんな感じ。
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:28▼返信
>>1707
発売されてから後に出るのは「移植」であって、「マルチ」とは言わないわ・・・
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:33▼返信
PS時代にやってた大衆向けの「どこいつ」切ったり当時斬新な試みだった「もしドラ」シリーズの様に開拓精神溢れるタイトルがないから死んでんだよ。オメェらSCEにやる気がないから死んで当然だろ。阿呆かw

フロンティアスピリット漲るあのRPGの続編作れよ?ワイルドアームズの続編はよ作れwwサード依存もいい加減にしろやクズwww

1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:37▼返信
>>1711
過去の亡霊に取りつかれた老害乙w
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:39▼返信
俺悲しいよ
ゴキチャンがMSのソフトが売れてるって自慢してる姿が





1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:40▼返信
>>1707
採算とれてないってどこ情報?
予約数で増える初回特典は最大までいったし、品切れも起こしていた。
PS4で出るからってのは海外に向けて出すからだろ。根拠にならんぜ。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:44▼返信
>>1713
何を言ってるんだろ?
「サード」のソフトが売れてることは良い事じゃんw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:46▼返信
>>1713
楽しむはずのゲームに奇妙な縄張り争いを持ち込む方が残念だと思うなあ。
君だって、楽しいゲームなのに「○○で出てるから絶対楽しいはずがない、俺は買わないし遊ばないぞ」なんて言ってる人いたら「ああ、残念だなあ」って思うでしょ?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:47▼返信
>>1709
任天堂て組長と岩っちかわってんなーと思ったけど会社全体がそれでは関わりたくないな
ソニーの中にvita終わったと思っている奴がいても良いと思うが販売の妨げになるから呟いたり公の場で発信する奴はクビにするか任天堂に入社させろ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:49▼返信
>>1707
サイバースルゥースの数字が良かったからネクストオーダー(当然VITA向け)が決まったんだろ
あとPS4版は海外向けだし、日本で出るっていう確証はないぞ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:54▼返信
まあ、NXが発売すれば日本のCSもマトモになるっしょ
240pとかいうウンコみたいな液晶が無くなるんだからな

ウンコ液晶の偏愛家のせいでどれだけの回り道が強いられたかわからんぜ、本当に
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:55▼返信
豚ってさ 絶対的王者のPS4の存在を
都合が悪いからってミエナイーキコエナイーするよね?w


1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:59▼返信
爆死してるの素直に認めるべきなんだよなぁ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:00▼返信

今の任天堂をとりまく状況は、何が来ようと何も変わらんよ。

1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:00▼返信
>>1720
国内の話にすり替えるしか負けない方法がない模様…
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:02▼返信
vitaが死んでようが死んでなかろうが知ったこっちゃ無いが
PS2アーカイブが遊べる携帯機は何としても出して欲しい
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:04▼返信
いくらゴキブリだろうと携帯機においては任天堂に惨敗してることは認めざるをえんだろ
シェアで言えば10倍ぐらい差が付いてる訳だしな
本当にソニーのことを考えるなら現実逃避するよりこの敗北の原因をきちんと分析して次に繋げることを考えるべき
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:05▼返信
※1718
採算が取れないから仕方なく素材流用して回収用の作品出すしかなかったんだろ
今頃製作はなんでVITA向けにソフト出そうと思っちゃったんだって後悔してるだろうね
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:06▼返信
ただの煽り記事紹介の失敗でしかハッチャケられんとか、豚は悲しい生物よねぇ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:07▼返信
>>1726
妄想が過ぎるぞ、情けねぇ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:08▼返信
>>1726
脳内セ艇だけは御立派なお子ちゃまは月曜日に備えとけよw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:09▼返信
>>1729
脳内設定、でいいんだよな?
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:09▼返信
脳内セ艇wwwwwwww
ゴキブリは満足に日本語も使えないのか……
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:14▼返信
>>1721
爆死したVITAよりソフトが出ない3DSという奇妙な構図になるから、今の時点で決めつけてもあまり意味は無いと思う。
ゲームハードへの評価と一口に言っても、誰の視点から見るかで変わってくるでしょう?
普及台数なんてユーザーには直接の関係は無い数字だし、どれだけソフトが出てても自分が遊びたいと思えるものが無ければ無意味になる。
誰がどう評価するか、までは出来るけど最終的にどう評価されるかっていう時期にはまだ来てないんじゃないかな。
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:16▼返信
これ豚の捏造だって証明されたぞ
早く記事消せ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:19▼返信
火消失敗で捏造認定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:21▼返信
現実の見えていないゴキブリアワレすぎる
1736.ネロ投稿日:2015年09月06日 19:26▼返信
Vitaは、キモヲタのエサにしかならんかったな

そらあ見下されるわ
ただの、ゴミやからな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:26▼返信
やはり…暗黙の了解だったなw
公式
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:28▼返信
本当のことだけど口には出さないのが情けということだろう
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:32▼返信

携帯機市場がまともな市場たりうるのは日本だけだからね。
VITAはそこでちゃんとソフトが出て、事業としても黒なんだし別に問題ない。
任天堂とは客層も違うし、ちゃんと住み分けた上での話だから尚更。

1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:33▼返信
捏造であったらあったでこの反応を見るに、まぁ・・・・そういうことなんでしょうなあ
信者は懸命に火消し頑張ってるのもねぇ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:36▼返信
たしかにvita死んでるよね
まともな洋ゲー全然出ないもん
でもなぜか国内はvita多いんだよな~
PS4vitaの誰得縦マルチ止めてもらえませんかね?
vitaに足引っ張られてまともなゲーム出てこないんだよ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:39▼返信
モンハン奪って倒したはずのVITA、アンバサで普及競争に勝って倒したはずのVITA、普及してないからソフトが出ないはずのVITA・・・って事なのかなあ。
元記事の引用元からして「ハードは死んでるけどそこに出たソフトが死ななかった」とかいう意味不明の内容でしょ。
ハードが死んでてもソフトは生き残れるなんて事があるの?
そのハードは本当に死んでるの?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:40▼返信
携帯ゲーム機のゲームの開発費が高くなっている
世界の携帯ゲーム機市場は完全に死亡
据え置き機とのマルチは必須
任天堂の据え置き機は海外で失敗している

VitaとPS4のマルチがベスト

残念だけど
こうなってしまうんだよね・・・
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:42▼返信
>>1726
まぁそれが3DSでいうモンハンとドラクエだよね
3DSを援護しまくったのに他ソフト全撤退だもの
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:51▼返信
死んでるのはWiiUだろ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:58▼返信
>>1741
んじゃPS3マルチで満足しておきなよ
MGSV:TPPとかどうよ?
Destinyも大型アプデが控えてていい感じだぜ?
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:06▼返信
今のVitaも十分成り立ってはいるが当初期待してたのとはやっぱ違ってるわなぁ
今までの携帯ゲーム機の概念変えるぐらい大人が持っててもカッコ付くような雰囲気期待してたのに
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:24▼返信
まーたソースどころか本文読まないアホを釣る記事かよ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:31▼返信
VITAユーザって携帯機で満足してるはずなのに
スティックの位置、LR2,3ボタンなり本体にいろいろケチつけるよな
据え置きなら快適にできるのに
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:32▼返信

VITA切っても、国内の中小サードが出せるタイトルなら、
PS4独占でもグラとかそんなにクオリティは変わらん気がする。
むしろ、マルチを切ることでかけられる予算が減って、却って落ちそう。
マルチで作って、解像度やロードなどで差をつけるのが一番効率的だと思うんだけどな。
大手の、PS4独占でなければ出せないような大型タイトルなら、そもそもVITAがマルチの視野に入ることは無いしな。
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:35▼返信
取り敢えずモンハンを任天堂から引き剥がさん事には任天堂に国内で勝つのは無理
1752.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:42▼返信
日本でしか売れてなさそう
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:46▼返信
営利目的で煽ってるブログだしな
もう任天堂弱くてゲーマーとしては困らない状況が出来上がっていってて
最近任天堂関係の記事でもコメたいして伸びなくなってたし、豚バイトとしては頑張り時なんだろ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:47▼返信
携帯ゲーム機としてVitaは最高に完成されている。
携帯ゲーム機の需要は微妙な感じだし、
今後は後継機種なんて作らなくても、Vitaでずっと勝負していけるんじゃないかな。
細く長くってね。
1755.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:43▼返信
>>1749
携帯機で据え置き同様の操作性を求める方がおかしいんだけどな。
リモプがあるからなんだろうが、そんなにコントローラーでしたいならXperiaでしろよと。
もちろん、操作性が良好なことには問題はないけど、据え置きと比べることその物が意味ないし。
1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:47▼返信
正直ギャルゲーマーには最高のハードだし、PS4のリモート機能が優秀やからそれで満足してる
1757.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:56▼返信





クソワロッタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:11▼返信
つーか、フェイスブックているか?いいねって、はー?やわ。
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:13▼返信
図星だからキモオタ発狂したのねw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 03:12▼返信
Vitaが死んでるって話なのになぜか別の話をし始める奴って頭がおかしいのか?
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 04:20▼返信
VITA持ってると死んでるって印相ないけどな〜
結構な田舎住みだけどチラホラ中高生持ってるの見かけるし
海外じゃ終わってるのかね?
OLLIOLLI2楽しいです。
1762.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 05:16▼返信
ソニー潰れろ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 07:51▼返信
いやPS4は最高やがvitaは普通に死んどるやろ。
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 11:35▼返信
最新ハード全て持って俺様と鉄へいにはどうでもいいなこのうんこ記事 クズども
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 19:39▼返信
どうせこんな記事立てようがMGSの朗報で忘れ去られるとわかっていたよw
つーかいい加減学習しろよw
ぶーちゃん無駄な努力ご苦労さんw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 02:06▼返信
>>77
おまえいちいち他人がゲームしてるのチェックしてるのか。キモすぎ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 06:58▼返信
公式がこれじゃ海外で伸びないわけだ。
PS+の為に買ったから後悔はしてないけど、AAAタイトルは期待できないな。
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 00:24▼返信
VITA君は、Twitter、ブラウザー、ニコ動、PSNOWくらいしか使わないかな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 16:40▼返信
ゲームやってる人ってキモい。外に出てこないでほしい。

直近のコメント数ランキング

traq