• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








CNErlAJUAAA3m6L

CNErlAIUwAAdFp1

CNErlAHU8AA4Qx3

CNErlAHUwAAbNyu










- この話題に対する反応 -


・なぞなぞクソなついんだけどwwwww

・俺のはドラゴンの奴に剣が刺さってた

・このきつねちゃんはなんでこんなに流行ってたんだ??








ファミレスのレジ前とかに売ってたよなwwww







Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:01▼返信
pokari@天クラ ‏@pokari_nk
12日は蒲田でそば会企画してます。

あぎょー、おぼさん、風戸マン、アチャマス。

軒並みのキチガイが集まってます。

今までにない派手な飲みになるでしょう。

参加希望の方はライン窓にコメ、または僕までDMなりリプなりよろです。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:01▼返信
似たようなドラゴンのやつ持ってたわ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:02▼返信
光る骸骨は?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:02▼返信
ランドセルに小型ランドセルってのもつけてる人いたなー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:02▼返信
なぞなぞの奴持ってたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:02▼返信
小さい本はよかったな。
占いとかおまじないとか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:02▼返信
猫の干し首
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:02▼返信
小さいマリモが入ってるビン
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:02▼返信
一番下の犬みたいなキーホルダー以外全部持ってたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:02▼返信
テトリスが出来るキーホルダーとかもあったよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:03▼返信
なぞなぞ奴持ってた
全国的に有名なものだったの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:04▼返信
俺はドラゴンに剣が刺さってるキーホルダーを
チャリの鍵に付けて、それが車輪のスポークに巻き込まれて
半身不随になった。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:04▼返信
トリビアのやつはすごい気に入ってた
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:04▼返信
つけてたあるある
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:04▼返信
しっぽのキーホルダーの元はラビットフット
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:05▼返信
なぞなぞ
コジカンを殺したファーストは?

答え
クソニー
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:05▼返信
あー小さい本とかあったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:06▼返信
なぞなぞのタイプで恐竜大図鑑みたいなの付けてたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:06▼返信
なつかしいなーなぞなぞとおみくじ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:06▼返信
タイトルおかしくね?
「懐か死」とかならわかるけど「懐かし死」ってなんだよクソバイト
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:06▼返信
>>10
それせいぜい15~6年くらい前だろゲーセンとかにあったやつ
記事のは20年以上前のもん並べては語れない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:08▼返信
摩擦熱で色が変わるキーホルダーがないぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:08▼返信
あの無駄に重いドラゴンの剣?みたいなやつなんだったんだろうな
筆箱にチャラッチャラつけてたやつ割といたけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:08▼返信
ツイッター寄稿
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:09▼返信
なぞなぞめっちゃ懐かしいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:09▼返信
カレイドスコープ

ひょうたんの形のキーホルダーで覗くと神様とかがみえるやつ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:10▼返信
なぞなぞ懐かしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:10▼返信
祭りの屋台で買った鈴
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:10▼返信
なぞなぞを出したいだけだろ。

この記事
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:10▼返信
なんかはちまのサイトバグってるのおれだけ?
右にあるツイッターが真ん中によってきて記事見えないんやが
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:11▼返信
テトリスキーホルダー・・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:11▼返信
ドラゴンあれ土産屋によく売ってたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:11▼返信
丸くて中央押すとライトになるキーホルダー
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:14▼返信
言われないと思い出せない

あった気もするし、見たことがない気もするし

もはや覚えてない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:14▼返信
懐かしいキーホルダーで画像検索したら泣きそうになる
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:14▼返信
>>30
俺も。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:16▼返信
昭和50年代生まれ集合
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:16▼返信
見たことないけどなぞなぞのやつ雨降ったらダメになりそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:17▼返信
懐かしすぎて泣いた
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:18▼返信
つまんねーブログだな
ゴミ記事しかねえわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:19▼返信
なぞなぞの他にも迷路やことわざバージョンなかった?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:20▼返信
なぞなぞのやつ、まったく同じの持ってた。
あれ、いつどこで買ったんだろう。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:21▼返信
ダイヤモンドみたいなやつ付けてる奴結構いた
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:22▼返信
この記事、結構前に他のサイトで見たぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:22▼返信
クソださい防犯ブザー付けられてた記憶
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:23▼返信
ツメ起こしてひっかけて固定するタイプのキーホルダー絶滅したな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:24▼返信
テトリスとかシューティングできたやつつけてて没収された記憶はあるわwww

龍のやついっぱい持ってたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:25▼返信
>>46
まさかただのヒモにとってかわられるとはな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:25▼返信
やべぇwwおみくじとナゾナゾの本懐かしいww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:25▼返信
もんだい
1~31までの数字がたくさん書かれていて「はつばいよてい」「げーむそふと」と書いてあるだけで他はまっしろなものってなーんだ?

こたえ
にんてんどうのほわいとすけーじゅーる
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:27▼返信
この手のキーホルダーはだいたい旅行先のみやげもの屋で買っちゃうんだよ
旅行の帰りのサービスエリアとか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:27▼返信
キツネのは知らない
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:27▼返信
剣のキーホルダーならランドセルじゃなくて筆箱に付けてた
鞘も付いてて抜けるやつ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:28▼返信
小さい本は今でも売れるだろって思うんだけど…
持って行っちゃダメだったりするのかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:28▼返信
なぞなぞの本だけは知ってる、他のは世代が違うか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:29▼返信
>>50
それはクイズではあるがなぞなぞではない
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:29▼返信
おみくじいああああああああああああああああああああああああああああ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:30▼返信
これを懐かしいと思う世代が広すぎる

それだけ長い間流行が廃れなかったレジェンド達だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:30▼返信
自分の名前キーホルダー・・・・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:30▼返信
なぞなぞとドラゴンに剣のやつ持ってた
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:32▼返信
動物のキーホルダーでつまむとウンコがでてくるのあったよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:33▼返信
なぞなぞとおみくじたぶん持ってた
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:36▼返信
なぞなぞとおみくじの所有率やばいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:39▼返信
は?
今でも復刻版としてあるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:41▼返信
付けるのは交通安全のお守りに決まってるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:41▼返信
>>44
この記事どころか、まとめ民なら既に知ってる記事ばかりやで、ここ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:43▼返信
防犯ブザーとか俺の世代にはなかったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:43▼返信
龍となぞなぞ持ってたわwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:44▼返信
おみくじ持ってたなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:46▼返信
なぞなぞのやつあったな
何が書いてあったかは何一つ覚えてない
71.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月06日 13:47▼返信
ティンコの形したもんぶら下げてた奴いたなぁK ヒカル…テメーだよ!

なんか知らんけどあの御神籤キーホルダーってやたら格好良くみえてたなあw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:48▼返信
あるあると言っといて4例って少なくね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:50▼返信
小さい拳銃とかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:50▼返信
でかいクリスタルの奴
なんか幸福のクリスタルみたいな感じだっけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:52▼返信
>>21
テトリスのやつは大体20年だぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:52▼返信
思い出せないけど剣のキーホルダー付けてた様な気がする
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:53▼返信
そもそも振り回すのでキーホルダーのたぐいはつけてなかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:54▼返信
>>58
地域とかによると思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:55▼返信
>>12
さらっと重い話で草
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:57▼返信
水族館で買ったさかな図鑑
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:57▼返信
おみくじとキツネつけてんの俺だけだったんだけどなぜ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:57▼返信
なぞなぞとドラゴンは何故みんな持ってたんだろう。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:58▼返信
西洋風の剣と青verのきつね付けてた記憶ある
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:59▼返信
懐かしいのは、よく分からないマリモみたいなフワフワしたキーホルダーだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:02▼返信
蛍光ガイコツがない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:03▼返信
なぞなぞ懐かしい!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:04▼返信
ランドセルに付けてなかったけど
なぞなぞのはウチも持ってたわ。
懐かし~。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:05▼返信
人骨のキーホルダーに粘土で肉盛りしてたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:05▼返信
ストリーファイターのキャラクターがかかれたドッグタグみたいなやつ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:06▼返信
なぞなぞだけだな
ほかのは見たことすら無い
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:09▼返信
なぞなぞとキツネはつけてる人多かったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:11▼返信
小学生と言えばクラスでクリスマスプレゼントをシャッフルする企画があって自分のが自分に返ってきた記憶がある。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:12▼返信
全部あったな。つけてたの俺じゃないけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:16▼返信
学校に不要なものにキーホルダーってのあるから無くなった方がいいんじゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:19▼返信
狐のキーホルダーは実は本物の狐の尻尾を切り取ったもの。
って口から出任せこいたら次の日から誰も付けてこなくなった。
すまんな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:20▼返信
なぞなぞは温泉行った時に買って貰ったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:22▼返信
画像の奴モロに持ってた
あと怪談シリーズも持ってたな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:24▼返信




        サムネのなぞなぞブック懐かしすぎて軽く鳥肌立ったw
       ファミレス横、あったなー 俺ももうすぐ30か…(遠い目)



99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:25▼返信
やっぱドラゴンに剣足りないよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:26▼返信
ポケモン
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:27▼返信
80年代生まれ辺りがドンピシャかな? もっと前からあったかもだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:32▼返信
三十路のワイ懐かしさに泣く
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:36▼返信
今は売ってないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:39▼返信
ドラゴン懐かしすぎて涙出た
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:45▼返信
どれも懐かしいわ・・・これが懐かしいって感じる人は大体アラサーだろうけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:47▼返信
クリスタルなやつも付けてたぞ。目とかすぐ剥げるやつ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:48▼返信
まさに俺だったw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:50▼返信
なぞなぞ持ってたな
どこで買ったかはさっぱり覚えてないけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:50▼返信
御守りでした
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:04▼返信
今はストラップなんだが、バラエティに欠けてて
もっとアイデアが欲しいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:08▼返信
おみくじ持ってたやつはヒーローだった
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:13▼返信
画像上がってるの全部持ってて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:22▼返信
豆本系は増やして欲しいね
ガチャでこれが出てきた喜びは大きい
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:24▼返信
>>30
俺もなる
adblock plus 切ったら無くなる
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:26▼返信
あ~…当時から「だっさ」って思ってた。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:28▼返信
なぞなぞの本はよくファミレスでも売ってたなぁ
最近は行かなくなって知らないけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:42▼返信
きつねちゃんだけ覚えてないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:47▼返信
ドライブインとかでお土産としてキーホルダー買うんだよな
むかしはランドセルや筆箱によく付けてたなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:47▼返信
懐かしい流行ってたな...
修学旅行のお土産に貰ってた
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:52▼返信
>>115
可哀想
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:53▼返信
私も謎なぞ持ってたー!
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:55▼返信
ネズミーランドで買った16パズル付けてたな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:09▼返信
リリパットブックス懐かしいなぁ
親に連れられた旅行で、おみやげ屋で
リリパットブックス探して買ってもらってた
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:37▼返信
>俺のはドラゴンの奴に剣が刺さってた
オーフェンの紋章思い出した
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:48▼返信
なぞなぞとドラゴン持ってたわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:55▼返信
見下ろし型のレースゲームできるやつ持ってた
当時ゲームボーイアドバンスを持ってたのにそれにハマってたわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:08▼返信
龍とか剣のデカくて重いの付けてるやついたな

デカイ筆箱に使い物にならない大量のペン入れて超邪魔になるストラップ付けてたからガチでアホなんだろうなーと思ってた。

授業中にで遊ぶのかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:16▼返信
なぞなぞじゃなくて恐竜図鑑だったなあと光る剣とか
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:24▼返信
4種類全部コンプリートしてたわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:28▼返信
ランドセルも背負えなかった
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:29▼返信
狐カワエエ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:33▼返信
狐のやつ手触りが大好きだったわ
今でもつけてる人っていないの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:35▼返信
可愛らしい鈴だったよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:00▼返信
なぞなぞまだ持ってるww
135.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月06日 18:12▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:28▼返信
なぞなぞのもってたw
137.ネロ投稿日:2015年09月06日 18:41▼返信
今日の晩飯は、五目炒飯

明太子炒飯を食べたいと思ってたけど、どうせどこ行っても売ってへんやろからな
まあ、味も知れてるやろうし 笑
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:42▼返信
なぞなぞのやつ本当に付けてた
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:53▼返信
なぞなぞ懐かしいけどどの世代もつけてたのか?
俺31だけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:56▼返信
え?今の小学生付けてないの?嘘でしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:14▼返信
ランドセルには付けなかったけど、全部持ってたわw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:33▼返信
なぞなぞ同じの2つ持ってたわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:37▼返信
狐可愛い
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:49▼返信
小学校の時ってなんだよ。小学生の時だろ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:54▼返信
給食袋とかしか覚えてないな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:55▼返信
俺24だけど、なぞなぞもドラゴンもおみくじも周りにいたぞ?w
ドラゴンに剣あるやつ重いからブン回してどっかにぶつけるとクッソ痛いんだよなwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:56▼返信
>>144
黄金聖闘士が、青銅聖衣時代って言うようなもの。青銅聖闘士時代よりゴロがいいのと同じ理由。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:12▼返信
ファミレスなんてなかったし(震え声)
せいぜいお守りぐらいだな。

逆に今が知りたい。防犯ブザーとか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:27▼返信
ドラゴンソードは定番だよな
鞘付きで超かっこいいやつ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:33▼返信
死にかけ人形
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:43▼返信
ドラゴンが週3くらいでハニーボーンに当たってビリビリしてた
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:51▼返信
なwwぞwwwwなwwwぞwwwwww

懐かしすぎ泣いた
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:23▼返信
きつねちゃん持ってたw
全体が白で耳とかしっぽの先が水色のやつ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:24▼返信
ちっちゃい刀も定番じゃない?
ちゃんと鞘からぬけるやつ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:32▼返信
切手代のトランプ
(全部揃ってるんで遊ぼうと思えば遊べる)
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:35▼返信
俺はどこの土産屋にもあった剣のキーホルダーだったなw
鞘も付いててめっちゃかっこよかった(๑•̀ㅂ•́)و✧
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:45▼返信
八つくらいボタンついてて押すとピヨピヨだのチュドーンだの音が出るやつ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:10▼返信
テトリスは完成度高かったなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:27▼返信
サービスエリアとかで売ってたやつばっかりww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:39▼返信
最後のやつ以外は全部持ってたんすけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:46▼返信
やべぇ、1個も付けてなかったんですけどwww
歩くだけでもうるさいのに小学生なんてすぐ走るから
ガチャガチャうるさいから、給食の白衣入った巾着とかしか下げてなかった
体操着は重いから手持ち……
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 23:25▼返信
なぞなぞの奴今でも前門正解できるわww
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 01:05▼返信
ダッコちゃん。
今は黒人差別で販売停止してるらしいけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 01:41▼返信
老害がおもちゃ扱いしてキーホルダー禁止だった。
ファック!
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 01:43▼返信
最近の女の子は熊の頭部ぶら下げてるけどなんなの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 01:56▼返信
三十路ホイホイ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 02:08▼返信
僕の周りにはいつも空気がある。きみの周りにはなにがあるかな?って問題覚えてる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 02:31▼返信
星砂入りの小瓶とか女子が付けてたな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 06:14▼返信
俺はキーホルダーじゃなくてお守り付け(られ)てたな
なぞなぞのちっちゃい本とおみくじのやつ懐かし
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:28▼返信
あの頃は良かった・・・

直近のコメント数ランキング

traq