• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは
http://www.inside-games.jp/article/2015/09/04/90893.html
1441531161421

記事によると
・『Minecraft』の旧バージョンに存在すると言われる、伝説の地「ファーランド(Far Lands)」を目指して、4年以上も旅を続ける海外プレイヤーKurt J.Mac氏

2011年3月28日、Mac氏が『Minecraft』を購入した直後から始まった「世界の果てを目指す旅」。

・「ファーランド」は、開発者Notch氏も言及している、1万2000キロメートルの彼方に現れるという異常な形状の地形が生成されるなど、様々なバグを含み、最終的にプレイが不可能となる場所。実は既にバージョン1.8で修正されている場所で、Mac氏はバージョン1.7.3の『Minecraft』を使用し、旅を続けている。

・Mac氏の旅はただ単純に伝説の地を目指して進み続けるという機械的なものではなく、時には護身用のアイテムを作ったり、一時的な拠点を築いたりと、ストーリー溢れるもの。

・既に4年が経過しているが、今年1月の段階で約1500キロメートル地点に到達し、「『Minecraft』における最も長い旅」としてギネスに登録されている。

・ちなみに、4年間での移動距離で単純に考えると「ファーランド」に到達するまで後20年かかる計算





















西遊記もびっくりな遥か彼方を目指す旅

20年プレイ続けたら本当に凄い












バイオハザード オリジンズコレクション
カプコン (2016-01-21)
売り上げランキング: 13







コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:03▼返信
まじか
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:04▼返信
アプデの度に全て無かった事にされるゲーム
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:06▼返信
これこそクラフター。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:06▼返信
チート使って移動速度を早くしとけよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:06▼返信
クリエイトモードにして即飛べばええやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:06▼返信
開発者「俺だったらデバッグ使って3秒で到達できるはwwwww
そんでもってバグだから全然おもんないで。無意味ちゃんやなあwwwww」
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:07▼返信
ネザーは利用してない感じ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:07▼返信
野獣先輩かな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:07▼返信
20年後もバージョンアップしてないやつで遊んでるのかなこいつ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:07▼返信
先に本体がお亡くなりになる
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:07▼返信
伝説って?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:08▼返信
うむ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:10▼返信
もう流行ってないけどどうすんの
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:10▼返信
よく飽きないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:11▼返信
そんくらいやっても飽きないゲームでたら最高だな

結局同じ景色のくりかえしだろうから
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:11▼返信
パソニシ死すべし慈悲はない
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:13▼返信
キチガイネロは死ね。

18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:14▼返信
うん、伝説って?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:15▼返信
伝説(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:16▼返信
>>13
任天堂ハードの記事ではない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:16▼返信
容量とかどうなるんだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:17▼返信
3DS版のマイクラ買ったけどN3DSだと無限フィールドになるんだな。
俺もそこ目指して旅してみようかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:19▼返信
こういうおバカプレー俺は好きだぜ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:20▼返信
ただキーボードのボタン押し続けるだけでギネス認定wwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:21▼返信
>>22
3DSでマイクラなんて出てたっけ?ぱくったやつじゃなくて?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:21▼返信
んな事より
解禁になったマッドマックスの海外レビューが散々で
糞ゲーが確定したのは記事しなくていいのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:22▼返信
四年間もよくやるわww
まあ、たまにやりたくなって定期的に起動して俺も遊んでるがw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:22▼返信
こんなことにロマンはないよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:25▼返信
超絶3D酔いする俺がマイクラやりたくて辛抱できずにvita本体ごと買った結果→2日で挫折
期待してるよ、ドラクエクリエイターズ(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:25▼返信
チートとかクリエイティブモードとか言ってる奴アホだろ
マイクラってこの人みたいに自分で目的を見つけて遊ぶゲームなんだぞ
それに、この人の目標がとんでもなく遠大だってだけで、旅の途中も色々楽しみながら遊んでるんだから問題無いだろ
31.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年09月06日 19:27▼返信
アホおつ。

@kita_kitsu
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:28▼返信
日本が何かすると
「興味をそそられない」
「意味がない」

として認めないのに、白人がやると未達成でもギネスに載るのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:31▼返信
移動ボタンかスティックか知らんがセロハンテープ貼っといたらいいだけじゃねーのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:32▼返信
こういった目的でもないとソロでは正直すぐ飽きる
PC版ならまた別だが
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:36▼返信
ファーwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:36▼返信
>>33
ジャンプしたり壁に突っかかったらどうすんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:36▼返信
>>33
ぶーちゃん無理すんなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:37▼返信
何か目的の物を作るならまだしもマイクラでただの旅とか拷問だろwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:37▼返信
※32 まじかよなんか一気にこいつ応援したくなくなった
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:39▼返信
MODかなんか使ってトロッコで世界の最果ての行き止まりまで行く生配信は見たことある
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:40▼返信
同じゲームばっかりプレイされるのも、メーカーから見れば困りものじゃないのw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:40▼返信
達成できたら次はちゃんと家に戻れるかやってほしいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:41▼返信
>>33
やったことないとそういう発想になるよな
それだと開始数秒でブロックにぶち当たって終わり、敵もでるからすぐに死ぬだろうね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:49▼返信
人生が・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:49▼返信
>>38
そうか?
俺は、結構マイクラで行った事無い土地にフラッと行って、高ところに登ってボーっと風景眺めてたりするの好きだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:51▼返信
>>41
ブツ森「・・・」
ウチの嫁、ゲームはブツ森しかし無いんだよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:53▼返信
>>45
こんなカクカクのクソグラで風景もクソもあるかw
実際の旅行はもちろんのこと、旅番組でも見てた方がよっぽどマシだわwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:58▼返信
この人の連絡先知ってる?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:00▼返信
連絡先知ってる?

フィル「なんやワレ」
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:01▼返信
>>25

出てるよ 3DS Edition
N3DSでやると無限フィールドになるって話題になってたやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:01▼返信
1日で1キロぐらいしか進まないんか
気が遠くなるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:06▼返信
>>50
なにこの妄想w
そんなに欲しいのかよぶーちゃん・・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:09▼返信
本題と動画何の関係があるんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:10▼返信
マクロ組めばいいだろ
時間の無駄乙w
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:10▼返信
米47
マイクラがクソグラとかエアプにも程がある
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:11▼返信
4年間で1500kmて遅すぎだろ。
普通に歩いても1日50km、一年で15000kmは楽勝だぞ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:13▼返信
日本人は批判から入るからね。
そういえば同じようにリアル距離に換算して世界地図にあてはめてる人いたよね、飛行機modだけど。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:14▼返信
クソグラ・・・・・だろ、どう考えても
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:14▼返信
>>50
どうやらニシくんは我々と違う世界線にいるようだ。
この世界は3DSにMinecraftは出てないんだよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:15▼返信
>>45
たまにかけると自分の作った建物や風景が情緒たっぷり
何所言ってもそのまんま
特に最初の原始人穴倉基地がなつかしかったり
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:16▼返信
>>18ああ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:17▼返信
ほかにもっと面白いゲームあるよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:17▼返信
20年もかかるのか…
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:17▼返信
日本から応援している!また旅の途中で報告を待っている!
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:19▼返信
>>45
わかるわ
mod入れるとかなり感動的な景色になるよね
高いところから見る夕日とか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:20▼返信
高速移動のためにクルマとか飛行機とか作れないの
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:31▼返信
理論上あるマップの端にずっと歩いてくって言うのがあった気がするんだけど、それとも違うのかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:34▼返信
ほらその伝説とやらをネットにあげる出番だぞ違法dlチート豚ども
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:38▼返信
もうシード値変えてやり直した方が早いような・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:39▼返信
チートで一瞬で実在するかしないかが分かってしまうのが現在だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:42▼返信





       ながいたびが  はじまる・・




72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:44▼返信
それを言っちゃ~おしめぇーよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:46▼返信
ただのニートかと思いきやハイパーニートだったか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:46▼返信
まともに動いてるんかなあ?
おれが1時間以上歩き続けたマップはネザーのデータ等含め
セーブデータが500MBこえてたが
動いているようでもブロックのコリジョンとか無茶苦茶になってて
ゲームにならんから辞めた記憶ある
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:48▼返信
そんなんするなら徒歩世界一周でもしろと
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:49▼返信
次は誰か「No Man's Sky」で宇宙の端を目指す旅を企画してほしいな
惑星が1800京個もある広さだけど、初期の場所が良くてそこから一直線に進めばどうにかならんかなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:50▼返信
>>65
おぉ同志よ
夜明けも中々の景色になるよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:53▼返信
まじか
バグってわくわくする
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:55▼返信
後20年かよ
80.生徒番号774番投稿日:2015年09月06日 20:55▼返信
こういうのは素直に応援したいな。できない奴はあっち系の人でしょw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:01▼返信
素直に凄いと思った(子並感)
3Dメガネかけてるし3D描画モードでやってんのかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:13▼返信
まあギネス載ってるんなら無駄じゃないんじゃない
批判しかできないうんこ製造機よりは世に何か残したわけだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:20▼返信
ゲームもついにここまで来たのか、とクラクラする
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:21▼返信
ギネスって認定してもらうのに結構費用がかかるんじゃなかったっけ
金持った暇人かな
一つの事に真剣に取り組めるって凄いっちゃ凄いけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:28▼返信
ボタン押しっぱじゃなくてちゃんと旅をしてるようなので面白い
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:29▼返信
うーん、実現世界で旅をして実際の自然に触れた方が楽しめるような気するが・・・
一つのゲームを永遠とするのか・・・人生棒に振る気分がする・・・
すごいことかもしれんが・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:32▼返信
よっしゃ!俺も目指すわ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:38▼返信
本当にすげーゲームだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:43▼返信
気違い
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:46▼返信
>>86
そのレスでお前の今までの人生の浅さが透けて見える
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:50▼返信
こんなゲームに4年も費やすとか
無意味だろ
もっと身になることすればいいのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:50▼返信
四年もかけて1500kmってやる気あんのかよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:26▼返信
片手間にやってるから遅いんじゃないの
4年間このゲームだけとか普通は耐えられないでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:33▼返信
お前らが空飛んだり移動速度上げるなか俺はワープをする
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:55▼返信
>>86みたいなコメントする馬鹿は何やっても中途半端なゴミ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 23:15▼返信
時間の無駄だけど人生の楽しみ方は人それぞれだしね
97.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月06日 23:17▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 23:42▼返信
これは本当にロマンを感じるなぁ
旅ってなにも現実に限ったことではないんだな

ところで自分もプレイしていながら仕様についてほとんど知らないんだけど
そんな長旅の行く先々で拠点にしたりいろいろ役に立つ町や村って無数にあるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 00:00▼返信
暇人だなぁ
羨ましい
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 00:30▼返信
世界の果てまでイッテQ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 00:59▼返信
絶対途中でやめるだろうな
もしくは死ぬ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 02:00▼返信
ただひたすらまっすぐってワケじゃなく、ちゃんとプレイしながら進んでんのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 02:20▼返信
ほんとにあるのかよw
つーか20年って…はてしないなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 02:30▼返信
どうやって行くんだよ見えない壁に四方囲まれてるんだぞw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 06:22▼返信
何が西遊記だよ
もっと面白いこと言えよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 07:09▼返信
>>17鏡は今砕かれ見たことも無い君が目覚めてあぁ、もう帰れない身代わりに失った 鮮やかな幻想が弾けて裂け目に勝機を見た
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 07:41▼返信
1日約9kmか

ネザーから行けばほぼ半分くらいは行けてたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 09:36▼返信
うーん、わからん。究極の暇人ってことでおk?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 10:17▼返信
馬鹿馬鹿しいと言われてるけど、これは本当に馬鹿だと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 10:38▼返信
意味がわからんけどずっとゲーム内で移動だけしてるんか?
こんなくだらないことに人生かけてますみたいなギネス貰って嬉しいんかね
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:02▼返信
俺もやったけどすぐ飽きたw
同じような風景が続くだけだもん
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:27▼返信
自分で楽しみ方見つけれない俺はすぐ飽きた
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 13:03▼返信
1日1km強?
整地でもしながら進んでるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 17:06▼返信
20年後もし続けていたらゲーム業界でものすごく時の人になるな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 19:25▼返信
マイクラよく知らんけど
この人が何年も前に通りすぎた場所に建てた目印とかまだ残ってるの?

直近のコメント数ランキング

traq