ヤフーメール不具合で258万通消失
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150906/k10010218321000.html
記事によると
・先月28日、ヤフーが運営する「ヤフーメール」のシステムに障害が発生し、およそ260万人分のIDがおよそ10時間メールを送受信できない状態になった
・当初、このトラブルに伴うメールの消失はなかったと発表していたが、その後の調査でおよそ97万人分のIDに送られたおよそ258万通のメールが消失していたことが分かったという
・ヤフーでは、8年前にもおよそ1300万通のメールが消えるトラブルが起きていた
この話題に対する反応
・消失してたっぽいw
・先日Googleさんもやってしまったが、ヤフーもなのね。 クラウドが安全かというと微妙な感じだよな。
・Yahooメール不具合なの?特に消えてないみたいだけど…
・これ有料のプレミアムなんちゃらの会員のメールも消えたのか?
・yahooメールやめた方がいいのかな・・・
メール消えるって一番起こったらいかんやつでしょ・・・


キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク グレイテスト・アイドルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2016-05-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
艦これプレイ漫画 艦々日和(4) (ファミ通BOOKS)
水本正
KADOKAWA/エンターブレイン 2015-09-26
売り上げランキング : 102
Amazonで詳しく見る
見てるぅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見てるぅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>8
見てるよぉwww
消えても問題なし。
履歴書がヤフーメールアドレスになってる時点で書類で落とすわ
しかしgmailなら腐るほどいる現実
同じフリーメールでもアホーは論外だけどな
じゃあ何ならいいんだ?
フリーメール全部お断り?
迷惑メールフィルターにも当たり前だが引っかからないし
12日は蒲田でそば会企画してます。
カチューシャ、マウス、ぜつぼ、アチャマス、風戸マン、あめあられ、おぼさん、あ行しね。
軒並みのキチガイが集まってます。
今までにない派手な飲みになるでしょう。
参加希望の方はライン窓にコメ、または僕までDMなりリプなりよろです。
一カ月でメール0
どうしてくれるの
調べて再送なんかしてたら手間だし、消失て言ってユーザーにもう一度送らせるのが手っ取り早いし
まあ、本当にようつべの有料をすると思うけど、リークされた事により予定よりも早く発表すると
悪いスタートになってしまうから一時的に否定しなければならないが、
結局発表し、嘘やんけと少し痛手を負う
まあ、よくある奴だけどね
刃を見習えよ
あと数年で使い物にならなくなる
お前らそろそろリアルに進出する準備をしとけよ
何か嫌なことでもあったのかw
受信したメールを消されるどころかメール自体使えなくされてたな
全然使ってなかったしスパムしか来てなかったから構わないけど
それ以来使い物にならんと思ってYahoo自体一度も利用してねぇや
迷惑メールは消失せずに必要なメールは消えるんだよなぁ〜
まったく( ̄^ ̄)
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
ソフトバンクの在日割引 他
SPAMの発信源だし、SPAMが来てもいいような捨て垢が多数だろうし。
詐欺業者
トラブっていた期間のメールがロストしてしまったということでしょう。
昔から問題起こしてるんだから信用するに値しないよw
こういうニュースもたまに聞くからもう慣れた。
こういう消えるものだと思って使った方が賢いかな、と。
昔から変わらないよこの会社は。これまでも隠蔽してるだろうし。
かんたん決済とかデータすっ飛びそうでこれも怖いな。
そうすればヤフーはもう価値なし。