• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






重 要
お客様へ

http://www.niigata-kotsu.co.jp/new/150907_oshirase.pdf
1441593905151

(記事によると)

平成 27 年 9 月 7 日
新潟交通株式会社

ICカードシステムの不具合が復旧しないため、本日(9 月 7 日)空港リムジン線、免許センター線、単独の区バス住民バス、ローカル線(新潟市中心部と結ばない路線)を除く全路線の運賃収受を行わないことといたします。
本日は終日、現金・ICカード・回数券いずれの金種でも無料でご乗車ください。
システムは本日中には復旧予定です。

以上





- この話題に対する反応 -




・新潟交通 徳政令モード発生

・これは酷すぎる。笑

・帰りは、新潟駅前まで無料でBRTだ。ヒャッハーw 

・公共交通機関だから全運休できないよなあ。仕方ないとはいえ大変だな新潟交通

・華々しく連接バスを導入したが運賃箱のソフト不具合は復旧の目処立たず、何かの悪い冗談だろ?

・相当トラブってるな。今日には復旧させると言うてるが。

・学生の頃からずーっとバスに乗ってるけどこんなの初めてよ











新潟行って聖地巡礼し放題だああああああ


新潟・・・新潟ってなんかあったっけ・・・



d37b894e




物語シリーズの「直江津高校」は直江津中学校がモデルだけど舞台は新潟じゃないし・・・












コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 11:56▼返信
 
安倍性権になってからこんなニュースばっかり
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 11:58▼返信
どこが被るんだw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:00▼返信
新潟ネタでアクセス増えると思ってる??
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:02▼返信
すげーじゃあ新潟行こうぜ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:02▼返信
徳政令は英断
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:03▼返信
直江津高校は中学がモデルなんだ?
高校は向かいに有るんだけどな
P2で春日山高校(カス高)ってあるけど
春日中学(カス中)ならある
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:03▼返信
新潟まで行くカネがない
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:06▼返信
こんなローカルネタ記事にするかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:10▼返信
さいきんコメントが削除されまくってるけど何かあったの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:14▼返信
新しいバスシステムがトラブル続きで苦情殺到、料金システムの不具合が直せないから無料にしているだけ
超不便になったよ、新潟市
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:14▼返信
小林 源文のTOKYO WARSが、新潟、新発田とか出てくる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:18▼返信
連節バスじゃなくて路面電車にすべきだった
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:18▼返信
キモい連中が大挙して押し寄せ現地の人の移動を邪魔する
しかもタダ乗りで全く金を落とさない
悪夢だなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:19▼返信
萬代橋が出てくる漫画はあったような
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:20▼返信
タダ乗りはよくない!
やめたまへ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:21▼返信
>>13
新潟は行く所ないからタダでも乗らんわw
雨も降ってるし
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:22▼返信
現金オンリーにすりゃあいいじゃん
あほくさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:25▼返信
>>17
バス路線変更して直通で行けた所が乗り継ぎ必要になったけど
その場合に昔と同じ金額にするために細工するICカードシステムがまともに動かないので
現金だけだとボッタクリになっちまうんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:30▼返信
新潟…新潟…ごはん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:34▼返信
乗り放題っていえるほど乗れる本数ないんじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:35▼返信
>>19
ごはん=かよちん

ラブライバーの聖地じゃねえか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:38▼返信
>>21
新潟全土を食い潰すつもりなのか…?(困惑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:42▼返信
>>21
ごはんはR・田中一郎だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:45▼返信
おかゆライスうまー
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:48▼返信
>>23
古いわw
おかゆライスとかキングアラジンのまねとかいってもほぼ誰にも伝わらんだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:48▼返信
 
いっぽう越後交通はいつまでたってもFelica系システム導入の様子はないのだった

ほんといいかげんにしろよ田中真紀子
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:50▼返信
>>25
そりゃべムラーの目とか言われても俺わからねえし
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:50▼返信
ないんですわー新潟ーBRT何かにかねかけてもー年寄が乗るぐらいで
見る場所もねーからどこもいかねーすーわー
まーさにー金のむだーなんですーあ、ちなみBRTにしたおかげで―停留所へったんすー
糞ですわー
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:51▼返信
越山会の人限定じゃないのね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:52▼返信

これを徳政令と例えちゃう奴

それを誰一人指摘しない米欄
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:52▼返信
今やってるガッチャマンクラウズインサイトって新潟じゃなかったっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:55▼返信
>>27
そらベムラーじゃなくてケムラーやからな。てかおかゆライス書いてる人真上にいてビビった…
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 13:00▼返信
>>31
あれは新潟県長岡市。市内を走ってるバスは新潟交通じゃなくて越後交通なんだ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 13:00▼返信
新潟と言えば新潟明訓高校だろ
ドカベン世界では姉妹校という設定だったはず
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 13:00▼返信
>>12
新潟交通の路面電車はとうの昔に廃止になった
てか新潟でJR以外の電車って上越の方しかないなぁ。中越下越は90年代に全部なくなった気がする。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 13:02▼返信
>>20
新潟駅前に行ってみればどんだけは知ってるか分かる。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 13:03▼返信
いるかの曲芸がなんだって?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 13:03▼返信
>>35
とうの昔つっても電鉄なくなってから20年たってないぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 13:17▼返信
>>20
駅前のバスターミナルは北口だけで13番線まである。日本海側最大。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 13:19▼返信
ネタ切れ糞ブログはちま
潰れろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 13:43▼返信
「ガッチャマン クライズ インサイト」の聖地巡礼してこいや
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 13:47▼返信
徳政令ってなんや?桃鉄か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 13:49▼返信
田中眞紀子所有実質経営者だね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 13:53▼返信
新潟県民以外心底どうでもいい記事だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 14:04▼返信
新潟は在日の巣だろだれが行くかよバカ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 14:41▼返信
徳政令って意味違うよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 15:00▼返信
>>31
メインは長岡だけど新潟市も出て来る。
駅周辺だからバスいらねーけど。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 15:27▼返信
>>43
それは越後交通な。新潟交通は無関係っつうかむしろ敵
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 15:34▼返信
>>45
万景峰号が来てるから2chで勝手にそう認定されただけで
総数自体は別に多くない 民団とか都道府県別の数出してるから見ればいい

2chの連中は当時「新潟が船を受け入れてる」なんて
勝手な思い込みでボロクソ叩いていたが
入港反対運動をやったのも国に「禁止する法律を作れ」と嘆願していたのも
新潟県民だ 拉致被害者なんだから当然だろう
ソレをネットの無知な連中は被害者を加害者と混同して いまでも叩いてる…
何も考えず叩きたいだけの連中 吐き気がする
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 15:37▼返信
新潟明訓高校は移転してちょっと中心から離れたとこにいった
となりにあった白新中学はまだある
観てもしょうがないけど
古町行ってドカベン像にケツバットされてこい
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 16:27▼返信
210円で乗れるのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 17:43▼返信
徳政令って借金帳消しのことだぞ
例えになってねえだろ
53.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月07日 18:13▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 18:20▼返信
直江津は上越でこれは下越だw 電車で2時間半かかるわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 18:39▼返信
バイトは徳政令の意味をちゃんと理解してるのかな?
56.ネロ投稿日:2015年09月07日 19:24▼返信
ま、無駄に生きてる老害らの暇つぶしにゃなるんちゃうけ

そのまま事故って、あの世行きゃいいのにな
酒の抓みくらいにゃ、してやるよ♪
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 20:13▼返信
それはいいけど新潟までの交通費が・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 21:33▼返信
新潟は、下朝鮮と北朝鮮の玄関口じゃないか


こいつらに甘くて大増殖してると
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 00:36▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
政府、米豪と連携しNZ説得…TPP合意目指し 6カ国批准で発効  TPPで米誌報道  (2015・8・21)
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 01:09▼返信
>>49
それら保X 運動を主導してたのは日X 青年社だけどね
ようはX守 運動をシノギにしてるだけ
保X良 識派に見える議員先生もただの商売 X守なのよ
あなたのように多少知識がある人間はもっと考えてみて

※なぜ新潟の日X会 議は分裂状態なのか?
※中X総領 事館問題で最終的に得をしたのは?
※「神主」は新 潟を食い物にしている
61.60投稿日:2015年09月08日 01:10▼返信
これ禁止ワード大杉だろ、
どれが引っかかってるのか分からねえじゃん
62.60投稿日:2015年09月08日 01:45▼返信
直した
>>49
それら @gataのhoshu運動を主導していたのは seinenn@shaだよ
要は @shu運動を飯のタネ、シノギにしてるんだよ
@ku会、寄付を〜っていうとXXX万くらいすぐ集まる〜って笑ってたよ
@zaさんはboutai@houで食えなくなったから、あたらしい商売だね!
@shu派ってことになってる議員もただの商売 @shu よ・・・残念だけどね
@gata市民は気付いて欲しいけど、なかなか複雑なことだから難しいかも
これら上記の書き込みは私個人の脳内妄想であり、事実ではありません。
63.60投稿日:2015年09月08日 01:50▼返信
ホント、禁止ワードで何が引っ掛かってるか分からず、メチャクチャになってしまった・・・
こんなんじゃ何も書き込めないじゃないか!
新潟市民は目覚めてくれ!

私の書き込みは全て個人の脳内妄想であり、事実ではありません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 04:47▼返信
8日も無料になったよ~
新潟県外の皆さん
新潟のバス乗り放題で
楽しんでくださいね^^

直近のコメント数ランキング

traq