前回
【『刀剣乱舞』が新展開!東京ゲームショウ2015で試遊台とステージイベントが決定!コンシューマ展開くるー?】
↓
記事によると
DMM、9月19日に『刀剣乱舞』の新展開を発表…17日には新作タイトルのお披露目も
http://www.inside-games.jp/article/2015/09/07/90936.html
・東京ゲームショウ2015、DMMゲームズの出展情報が更新
・開催日初日の9月17日13:30より新作タイトルの発表会が実施
・また、16:00からコラボ作品の発表だと思われる「???? × DMM Games 発表会」が行われる
・刀剣乱舞のステージは9月19日15:00から。新展開が発表される
この話題に対する反応
・アニメ化?スマホアプリ化?
・これすーっごい気になるんだけど?
・新展開…?誰かの実装か、話の追加?それとも新機能でも…?
・今更何を新展開するんだ…
・なにこれ?!どういうこと??
DMMゲームズ|東京ゲームショウ2015スペシャルサイト
http://www.dmmgames-tgs2015.jp/

ステージ発表で新展開・・・一体なんだろう
DMMの新作も女性向けなのかな?


ねんどろいど 刀剣乱舞-ONLINE- 燭台切光忠 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.09.07オランジュ・ルージュ (2016-03-31)
売り上げランキング: 9
つまり・・・Wii-Uか!
格ゲーに向いてる素材だしニトロならコネあるだろうし
ホ.モ臭を薄くしてバトル要素を強くすれば男性層も釣れそう
女向けなのに格ゲーとか誰得だよ
肝心のゲーム内容をおろそかにするよな
PSO2、お前の事だよ
二次創作1つで大荒れする界隈なのにアニメとか無理すぎる
ありそうなのは別ハードでのゲーム化とかだろうな
世間はおまえになんか配慮しないがな
やんなくて
せいぜいドラマCDあたりだろ
艦これと同じ
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
刀剣乱舞とコラボすると、女がめっちゃ買うよ。AKBの握手券とか投票券と一緒だと思うんだ。
思い出しか残らないでゴミだけ残るんだ分かってるんだ
その発表ならワクテカできる。
しかも、配信元が刀剣乱舞PROJECT
確実にアニメ化する
間違いない
早くスマホに対応させた方がいいんじゃね?
わろた
男士は女なんかに興味無い
生きてて、楽しいか?
まあ新展開自体はゲームの7面以降と新キャラ発表じゃない?
ソースは艦これ
アニメ化したらめちゃくちゃ大変そうだな
つ 艦これ