※注意 ネタバレ要素を含みます
記事によると
Fans are demanding the release of “cut” MGS V ending
An ending to surpass Metal Gear?
https://www.pixeldynamo.com/news/gaming/2015/09/06/79506/fans-demanding-release-cut-mgs-v-ending/
・『メタルギアソリッドV:ファントムペイン』をクリアしたファンから、最終的な完成度について不満の声が上がっている
・多くのファンはいくつかのストーリーは未完成であることを主張しており、コナミにゲームの完成と発売を急かさせたせいだと考えている
・コレクターズエディションには『エピソード51 蝿の王国』の未完成カットシーンやコンセプトアートが収録されている
・エピソード51を観ると、これが本来のエンディングであるように思える
ソース元のリンクから、コレクターズエディションのボーナスコンテンツ「蝿の王国」の動画が確認できます
コナミと小島監督の間で騒動があったし、開発が全然進まない時期があったのかもしれない
最終エピソードはDLCでもいいからちゃんと出して欲しいですなぁ


メタルギアソリッドV ファントムペインposted with amazlet at 15.09.07コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 4
メタルギアソリッドV ファントムペインposted with amazlet at 15.09.07コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 14
ゴキブリ自殺もんだなw
憶測でしかない
そりゃ会社も切るわ
以下ゴキブリの擁護をお楽しみください
5は初代へのミッシングリングだけど…。まだクリアしてないから本当に未完かは知らんけど。
イーライとかサへラントロプスとかマンティスとか
むしろ51でもたりないくらいだわ
頭の悪い連中に媚びて3なんて作っちまったから・・・
完全に別物じゃん
100%ありえないから安心しろ
ブツ切り感が強い
MGをリメイクする気満々だったエンディング
いや、でも3のビッグボス関連のストーリーはよかったんじゃね?
スネークとリキッドに関わる重要な期間だし
ゲーム的にも評価高いし
グレイフォックスやスナイパーウルフなどMGS1に繋がる要素もほぼ無いし
新しい単語がポンポン出てきて無駄に難解でポカーンとしながらも一応クリアはしたが…
これで終わりとはなぁ
これはありだと思いますよ
おもしろいですし
マジ最高
神ゲー
お前らは小学生かwwwwwwwwwwwww
はやくMGOやりたいw
ぶつ切りにしてDLCとして売ればまだ何とかなったかもしれないけど
ありよ
一応、続編出したいって言ってるからね。クソコナミ側はね。
ここで完全に終わりにさせれたら、次が出せないだろ!!っていうのが有るから、明確な最後にはさせなかったんじゃないかと。
まぁ、それでコジカンが作らないMGSを出した所でお察しだけどな。そんなものが売れる訳無いし、作りたいって奴も居ないだろと。
哀れw
ゲームプレイとしては大きなイベントというか安易なラスボス戦みたいのはほしかったかな
その辺は確かに急かされてるとは思う
まじ神げーだった;;
開発費を湯水の様に使いまくった監督が悪いのか
まぁ51は要らんから
クワイエットだけ復帰するDLCだせ
それと特典のダンボールとかどこで使えるんだろ
神すぎたw
コジマ追い出して権利持ってるコナミが俺が考えた最強のMGSを出すのかw
爆死する予感しかしないw
これはこれで完結してるだろう
必然と硬いストーリーだったな
ゲームシステムは最高だがストーリーは自身が積み重ねてきたものが枷となって
いまいちインパクトがない
イマイチ
小島の次に期待しますわ
ただ、ゲーム性は間違いなく神ゲー。
自分にはむずかったこのゲームwww
MGとMGS1をフォックスエンジンでリメイクして欲しいわ・・・勿論小島で・・・
オウガ、ベイグラントの続編に続いてまた一生実現しそうに無いゲームが誕生した・・・
おもしろいよな
神げーすぎた
普通にエンディングでしたわ
クリエーター追い出して、ゲームブランドは俺の物だ!!とかやってるのが今のコナミだもんなぁ。
どうしてそのゲームが人気になったのかが抜け落ちて、ゲームブランドだけに縋り付くってんだから、もう未来は無いわな。
どうぞ、遊戯王だのスポーツクラブだの、モバイルだので頑張ってくださいだね。
マジ面白いから困る
それでもゲーム性は今作のがずば抜けてるからら、
どっちがいいって言ったら断然MGS5なんだよなー。
物語をつなぐ”のり”としては上手く出来てるけど・・・
コナミ、おいコナミ
つまらないからではなく「俺はもう終わったんだぜどーだスゲーだろ」
って言いたい、いつものバカが
それで考えたら、誰がMGOとか運営してくんだろうね。
コジプロが解散させられて、誰も残ってないのにさ。
本当にMGOとかやれるのかね。情報も全然上がらないしな。
勘がいい人は最初の病院で気づいてたよね
そしてその割にヴェノムの正体は名もなきモブでしたーじゃそりゃ叩かれるさ
時間ばっかりかけてあれはないよ
中途半端に終わり、最終ミッションであっただろうミッションはなんと限定版の映像特典扱い。しかも未完成
似たようなミッション過多
飽きるから自分で縛って工夫しなきゃだ
内容はイーライが奪ったサヘラントロプスとの総力戦。どう見ても本編に収録されるはずだった最終決戦です本当にどうもありがとうございました。
勝手な推測ですが、恐らく開発中にコジプロを解散されたのでしょう。
本当の意味で完成されたこのゲームを遊び尽くしたかった…。
PS.『蝿の王国』は”限定版”の特典ですので通常版には付属しません
それがダメなんだよ
むしろ初期の段階ではっきりと別人だというべきだった
そうすりゃ割り切りもできた
最後の最後でネタバラシするほどのネタでもないし、むしろ落胆の方が大きい
ゼノブレXクンはそれ以前の問題だから黙っておこう
そりゃネガキャンしたくなるわな…
打ち切りエンドやん
見たいなら買うかようつで我慢しろ
まあ衝撃より落胆のほうが大きいわなw
ゼノクロなんてもんじゃないぞw
なんも解決してない 風呂敷広げてポイ~
シリーズの汚点
こうして悪党は全員倒してハッピーエンドだった(はあと みたいなエンディングよりいいと思うよほんとに
コードトーカーがどうなったか とか アウターヘブン設立までどういう経緯があったのかもないし
納期も守らん、金は湯水の如く使うじゃKONAMIもブチ切れだわな
究極のゲームにしたいというこだわりがあったんだろうが、これ趣味で作ってるんじゃなくて商売だからな
こんな結果になるなら、ある程度のところで妥協すべきだった
つか投じたコストの割にストーリーがあかん
てかちょくちょくどっかでみたことある芸能人出てたな
ダンテカーヴァー似の捕虜とか最初に出てきた医者は世界番付に出てる人にそっくりな気がする
面白かったよ
続編匂わせてはいるけど別に完結してるし
イーライが操縦するサヘラントロプス VS ダイアモンドドッグズ の総力戦。
ラストでは本当にメタルギアの環が繋がった感じ。
小島監督の最後の作品が未完で完結という皮肉じみた...
ほれニシ豚発狂せいやw
買うほどおもしろくはない
ゲームとしては良い
ストーリーが完全に足引っ張ってる
今オールランクSとミッションタスク全部埋めてる最中
ファンが事実述べてるだけだよ どうみても未完
動画見てみ
なんでも豚豚ってゴキブリは本当に病気だなwwww
でもマザーベースの作業は楽しい
ファントムが過去を忘れ記憶を刷り込まれてBIGBOSSであると洗脳されているわけだから
別人でないとバラさずにクリアまで持って行くのは
ファントムとプレイヤーが「自分がBIGBOSSであると信じ行動する」という同じ体験が出来る仕掛けでもある
あっ・・・(察し)
これがPSWお得意の不完全版ですwwwwwwコナミが後で出す完全版も買ってねwwwwwwwwwww
ゴキブリざまあああああああああwwwwww
任天堂渾身のゼノクロdisってんじゃねぇよ背信豚
途中からランボーだわ
その割に謎のキャラクリさせたりイシュマールさんが思いっきり大塚明夫だったりで、もう察してくれと言わんばかりだったけどな
バラすならバラす
隠すなら隠すではっきりすべきだった
こいつMGSV買ってねーなw
まぁゴキブリ自体ゲーム買わないしなwwww
あの馬鹿社長のせいで台無しになったようだけど
ゴキブリざまあああああああああwwwwww
これが最後のメタルギアソリッドだwwww不完全版楽しめよwwwwwwww
まあ続編は買わないけどな
たぶん監督や元コジプロ社員にも
退職時に念押しの守秘契約とかされてダンマリなんだろな
流石にその発言はアホ過ぎる
で本物のボスは何してたの?
ファンが期待してたのは空白の期間ストーリーであって
偽モノのストーリーなんて望んでないと思うんだが
PSWのゲームへの批判は全部豚ってゴキブリの脳味噌が不完全版だわwww
不完全版のMGSVマンセーしてろよwwwどうせ買ってないんだろうけどwwww
庵野がエヴァのリメイクしたみたいに小島もMGS1&2のリメイクしたかったと思う
具体的な理由を書かない無能兵士
ストーリーとか無くてただのpvpなんだろ
だったらコジプロなくてもなんとでもなるだろ
俺のコメント良くみろってスカルフェイス倒した所で今回のストーリーとしては完結してんだろって話し
本当のビッグボスが何してたのか知りたかったのに他の男のストーリーで期待はずれなのかも知れないけどストーリーとしては完結してると俺は思った
絶対要らんし買わんけど
おまえこそエアプだろw
未完は事実 動画でも見てこい
これにMGOがあるならストーリーはそんなに要求しないわ
今言っているのは「途中」の話ではなくて「終わり」の話だ
クリアしてから来いよ
洋ゲーのシステムと和ゲーの操作性やプレイフィールが絶妙に組み合わさって本当最高だわ。
小島の次回作が楽しみ。ここまで大作じゃなくていいから中規模のゲームをもっと短いスパンで出していって欲しい。
お前が動画見ただけじゃんw
え?コレで終わり?みたいな感じでいつものMGSじゃなかった
やっぱりもう少し続く話をボツにしなきゃいけない事情があったのかもな
未プレイだから分からんけど。
ビッグボスでもヴェノムでも雷電(イケメン)でもない。
MGS1と2のスネークイケメンやからな。
若い頃のソリッドスネークとセ.ックスしてえな。
@kita_kitsu
奇をてらったストーリーにする必要なんてなかった
スターウォーズエピソード3みたいに、誰もが結末を知ってるけどそれでも楽しめる出来る感じにすべきだった
すまんな
話の腰折るようで悪いけど
すまんな
どんだけ時間かけたと思ってんだよ
単にコジプロの仕事が遅すぎなだけだろ
>イシュマールさんが思いっきり大塚明夫だったりで
こんなこと言ってる時点でもうね
PS4は普通につながる
箱は知らん
コナミと言えば昔は良ゲーメーカーだったのに。
ロゴが変わる前が一番良かったな、だいぶ昔だが。
途中までは確かに盛り上がる展開だった
だが最後辺りで失速してるのは否めない
お前文盲?
もっと具体的に理由を言えよ理由を
1章は起承転結しっかりしてたけど
2章は起承転…で終わっちゃった感じ
あっそっちね
でもスカルフェイス倒した所で復讐は完結してるけど
もう一つのキーアイテム英語株奪われたちまったしそれを何とかしないと完結とはいかなくね
だいたい同じ制作期間のゼノブレイドクロスは明らかな未完だし 金でなきゃそんなもんだろ PWから5年だけど企画から考えて実製作は3年ちょいだろうし
まだプレイし終えてないしなんとも言えないが コナミだしあり得ない話じゃないな
俺はそこから他のシリーズに繋がってるんだと思ったんだが違うのか?
まあ4みたいにすっきり終われって意味ならわからないでもないが
トップがまだ未完成と言えば、永遠に作り込めるゲーム環境だからなー
永遠に開発費を浪費し、利益を回収できない
例 グランツーリスモ FF トリコ
この基準だと3も未完成になるし4以外無理になる
あれである程度は補完出来るだろ
MGS1に倣って、ナノマシンにしとけば良かったのになんで寄生虫なんて新要素入れたんだろうな
イーライが持ってた奴か?
あれ他のシリーズで使われるものをここで手に入れました的な物かと勝手に思ってたけどあれあのままもうでないのか…
まぁシリーズPWぐらいしかしてないから今回のスネーク簡単に受け入れたけどシリーズ経験者には受け入れ難いんだろうな…
もっとずっと後の話じゃん
面白いやつだけやればいいんじゃない?
3とか
別にシリーズ経験者なら雷電もプレイしてるし問題ないよ
本編で丸投げされた脱走したリキッドが反旗を翻して戦う話だし
だから本編だけでははっきりしたラスボスが居ないし
持ち出された危険物も放置されたままという酷い未完成
PV見ればアナキン→ダースベイダーのプロセスみたいなストーリー期待しちまうよな
普通のエンディングだったとか無線で保管出来るとか言ってる奴は
イーライ、サヘラン、英語株のその後とか
どうやったら保管出来るんですかね
なんと言うか俺は本当のビッグボスがのにちどうなるとか余り知識ないからそこまで気にならないけどシリーズ経験者は今回その部分の期待が大きかったかと
装備品はガチャ回して集めよう
一回ゲームするごとに体力ダウン、回復アイテムを課金でかおう
とかなあ…
その辺りは続編でやるつもりなんだろう
まあもう買いたくないからそういうのやめろって言いたくなる気持ちも分からないでもないが
母体ってどこだっけ?
そうかそうかじゃなかったと思うが
そりゃDLCしかない
プロローグがあったんだから2章のいくつかのミッションどころかエピローグも本来あったんじゃないかと思う
GZから入った人は何で文句言ってるのか理解できないと思うな
結論
MGSⅤしか知らなければ、クリアー後も不満無く楽しめます
今回のメタルギアであるサヘラントロプスとキーアイテムの声帯虫英語株が
ゲームでは無傷で強奪されて残ったまま終わって
ほの始末は特典ディスクに丸投げされてるのに
これのどこが今回の話としては終わってんだよ
ラスボスも不在だしな
むしろメタルギアシリーズやってきたならこの不満はおかしい
本当にきれいに終わってるのなんか4だけなんだから
FCのやつはやったことないししらないけど
これ後は周回兵士集めとS取りくらいしかないじゃん
俺もそう思う。
ステルスゲーとしては最高に面白かったんだけど、
ストーリーはかなり不完全燃焼。
リキッド・ソリッドを適当に絡めつつ
アウターヘブンへ爆進してくれればよかったのに。
んなこといったら4以外未完ですね
てかSWEP3作ろうとして失敗したって感じかね。
素直にビッグボスの話やりゃいいのに、なんで別人である影武者の話見なきゃならんのかと…
しかも入れ替わった理由も曖昧すぎてPWまでのビッグボスはなんだったのかとね。
命やばいから別人に影武者させて自分は隠遁するって言われてもなぁ…
こいつKONAMIの回し者だろ
そうこれ、最後はアウターヘブン建国で締めてよかったんだよ。
またはザンジバーランドで
実質メタルギアシリーズ最終作なのに続編に持ち越すなってことだろ
買うつもりないだろうししょうがないな
だけどストーリーに含まれてる謎が分かんないからスペシャル版買うべき
それだと続編作れないからしょうがないね
は?何をわけのわからないこ…と…を…、確かにその通りだwwww
個々のエピソードとしては終わっただろ
5のは2のソリダス戦、3でザ・ボスとの決闘とかが
削られて特典ムービー行きになってるようなもんだぞ
つまり実質はラスボスがいないのが不満なだけってこと?
別に俺はいらんから食い違うんだろうな
メタルギアを楽しみたいなら初代までやれよと
さ、スマホゲームに課金しなさいな。
コンマイ「続きはWeb(ソシャゲ)で!」
的確で草
今までのメタルギアが特典に未完成のムービー放り込んで
それで最終決戦を保管してたりしたんですかねぇ
続編の伏線まいてるのとは訳が違うぞ
明らかにこの1本だけじゃVの開発費回収できないの見越してるから切り売りになったんじゃないのかね。
今作の素材をそのまま使って、
DLCではなく、もう1本フルパッケージで何かしら出ると思うけど。
コジプロ解散後、コナミが新しいメタルギアのスタッフ募集してたって経緯もあるしねぇ。
文句があるならコナミに言いなよ、小島監督は切られた側なんだからさ
なんかサイト作ったらしいしそうやって苦情送れよ
そんなんつもりならわざわざ未完成最終エピソードを特典で出したりしないだろ
5で新たに提示したものすら投げっぱなしでどこがやねん
KONAMI「出すに決まってるだろ(笑)ソシャゲでね♪」
問題が山積みすぎなのがアカン
風呂敷広げるだけ広げて一つも解決してない
そしてコジプロ解散で次作には期待できない
ファンはブチ切れてとーぜん
まぁ2章のラスボスが居なくてスッキリしないって事なんだろうけど…
まあ出たとしてもクソ確定みたいなもんだしスルーでいいよ
これでMGSはおしまい
この記事に関連する点は
ラストエピソードとそれに伴うラスボス戦が未完成のまま
特典ムービー行きになってることだけど
それとは別に今回のシナリオ自体も不満爆発してるからな
マンティスが治療して終わり?
そもそもサヘラントロプス倒したところで終わってその後の
イーライ脱走とかの展開全部無くしてたらこんな不満は出なかったろうな
今度はスマホで潜入だ!
簡単フリック操作で君もスネークになれる!
メタルギア オンライン アプリで検索だ!
スネーク「待たせたな…」
知らんかったわ
クワイエット便利だなって思ってずっと使ってたわ
スタン系の技DD使えるのか
そしてそんな未完成品に星5つけたりメタルスコア高得点で喜ぶ信者楽な商売やなコナミはん
お断りします
あいつ放送で生き生きとしてたもん 笑える
プロローグ GZ
本編 TPP
エピローグ ?
てな
偵察面ならDDのが漏れがないし優秀
気絶面だと一匹づつ処理しかできないから劣るが使える
そんなことするつもりならその後の部分を特典ムービーで中身晒さないだろ
だからFOXエンジンはWiiUではスペックが足りなくて動かないと何度言えば理解できるんだ?w
そうだなよな
2章なくてイーライの手にあんなの渡らなければまだスッキリしたかもな
まぁエメリッヒの裁判だけおまけでほしいが
家庭用はもうウイイレだけ
てかラスボスいた?すげー呆気なく終わって消化不良感半端ないんだが
マジで!?あんなグラフィックだけ綺麗にしてるだけで中身空っぽのゲームしか残ってないの?w
ゲーム的にサヘラントロプスだと思うけど色々回収してないせいでみんなそんな感じでラスボスは?ってなってる
やる気があれば
第2章って言って終わってる時点で俺は「え?終わり?」って反応になった。
小島監督はDLCでだす予定だったのかもな
特典ムービー見ればわかるけど
本来はイーライ(リキッド)が乗った有人型サヘラントロプスが
ラスボスとして控えてる予定だったけど未完成のまま収録されなかったからな
ただでさえ世代が進んで開発の物量も多くなって時間かかるって4の時でも言ってなの納期守れないんじゃ仕方が無い
4の開発秘話の映像みりゃわかるがこいつはディレクターとして向いてないのがわかるよ
つか4もいろいろ妥協してる感が強い
とにかく馬鹿みたいに時間かけるしかできない無能は切られて当然
単位落としまくりで留年しまくり
お先真っ暗や
正式なエンディングは続編不可能な内容だったのでは?
監督抜けた後に作る続編が売れると思ってるならお笑い種だが
こんだけ待ってなにが悲しくてボスの真似したモブキャラのお話なんだよと・・・
小島「これから最終章作ります」
コナミ「いいから見せろ」
視聴中……
小並「ビッグボスの正体明かしたから、もういいだろ、ここで切れ」
こんな感じか?
ストーリーとしては繋がってちょうどいい完結だと思うけどね。
ヒューイ、回収したAI、イーライ、クワイエット、コードトーカーのそれぞれが後にどうなったのかは
小説でもいいから補完してほしいとは思う。
最終話カットに関しては否しかないよ
僕もビッグボスだよ!
いや、僕がビッグボスだお!
新しい詐欺かなんかか?
言うほどのそこの疑問解けてないだろ影武者でしたってやっても
その影武者のヴェノムスネークが大して悪落ちしてない善人っぽいまま終わるし
って考えると、スポーツしか無いな。
どんだけスポーツ大好きなんだよ。国から金でも貰ってるのかね。
スポーツクラブ然り、何がそこまでスポーツに賭けさせるのか。まぁ、金とイメージ作りだろうけど。
次の話はビッグボスの双子の弟が主人公だからな
いや、おまけ動画の蠅の王国観る限り、別にそういう内容のもんではないよ
すげーやってんな…
モブではないな 知ったか乙
モブだよ
結局そのへんの収拾つけてないから
もう一展開ないと初代メタルギアには繋がらない
ビッグボスの物語はGZ(これもフェイクまじりだったわけだが)から何も進んでない
MGS3やってないんだな
それでもモブだよ
コナミ「きれいに終わっちゃったら、mg0プレイしてもらえないじゃん!」
>>322とは別人だが一つ教えてくれ。
MGS3絡んでるってどういう意味?
MGS3プレイ済みでも素でわからんのだが。
・主人公が実はビッグボスでは無くその影武者だったオチ(影武者になったのは部隊のモブ兵士一人)
・宣伝されてたほど悪にも落ちてないし、謎も明かされてない、むしろ疑問点が増える始末
これが批判されてる点かな
文句言ってもしょうがない、こうなる事は解ってたはずだろ
コジプロを切った段階でMGSは未完で終わると
まさか、そんなことも想像出来ないほど馬鹿なの?
ごめんPWだった
PWの続編だよ
oh……、PWは未プレイだわ。ネタ晴れされる前に退散するわ。
サンキューなw
はちま影響力凄いから・・・
次回作以降小島いないのに未完で大丈夫なの?つづきどうすんの?って感想
大逆転裁判
MGS5
最近未完ばっかでうんざり
ストーリーは過去最低
これからクリア者が増える度にどんどん不満が多くなってくると思うぞ、MGSVは
ラストが未完、尻すぼみ、賛否あるオチと最後に不満点詰まってるからな
KONAMIがケチったのが原因だ
注意!20くらいから飽きてくるぞ…
デモンズ・ダクソよろしく
「またここか……」
って気分にさせられることはあったかな。
そもそもトレイラーにあった血塗れのビッグボスが叫ぶシーンあったか?
あそこで悪に堕ちると思ってたからep50で終わりだと気づくのに時間がかかった
小島「」
イベント隠し要素多くてただ普通にクリアするだけだと殆ど見れないよ、
ゴミなコナミゲーはやめて、
ダークソウルにもどってこいよぉー
明日も止まってたら外気取り入れ口にウ〇コぶっ込むから覚悟しとけ!
パスがいるところの通路
DLCよりもっとひどいよこれ
作るの放棄させて未完成のムービーだけなら限定版買ったら見せてやるってやってんだから
しかも初回生産限定という
何でここまで擁護する信者になるか知らんけど、もっと海外の良いタイトルプレイしてほしい
やるゲームが国内ばっかりで、メタルギアをよいしょしないとやれるシューターがなくなるとかそういう人では駄目
打ち切りエンドとかコナミまじで糞
ゴミな
白人のお墨付きなんですが。
3とPWだけ面白いだけやな
むしろ、洋ゲーをメインにやってる外人からは評判言い訳だが。
だからこそ、ミッション51がカットされたのが勿体なすぎるってことで
ミッション51を出せって言われてるんだよ
本当アンチ必死だな
MGS4の時もネガキャン必死だったけど。
メタルギアをマンセーしない奴はアンチだ!みたいな人はMGSファンに一番いらいないんですよ
いい加減続編ありきのゲームはやめてほしい
コナミもあれだが平気で未完成のを出す小島もあかん、独立したとしても次の作品を買う気がしない
↓
何このパスちゃんって娘、かわいいじゃん。検索してみよう
↓
……尋問テープ……爆弾摘出……ぉぇっ
幻想水滸伝3まんまやんけwww
これ+本作のビッグボスの正体じゃね?
ユーザー的にはPWの続きなんだから主人公はビッグボス=ネイキッド・スネークかと思ったら
全くの別人(パラメディック)が影武者が本作のビッグボスの正体だったこと
更に本物の行方が全く分からんことと前篇のGZが夢の話って言われても困るし
色々投げ過ぎてなんともなぁ
シェンムーの鈴木裕と一緒で商業的感覚を失って
時間・金銭コストかけすぎたのが確執の一因だと思うわ
知名度・実績から言うことも聞かなくなって扱いかねてた光景が目に浮かぶ
それ同意
つかなんかピースウォーカー2って感じなんだよな。まだPWの方がサクサク出来て楽しかった。
これからいっぱいでるよぉ
このシリーズも。
解散。
エンジン開発の期間も考えれば海外ではまったくもって珍しくない開発期間だけどな
5がこれだけ世界中から評価されてるんだからコナミがその作品のクオリティを認識していなかったわけがない
時間と金かけてろくなもんじゃなかったら製作途中で切られるのも当然だがこれはそうではない
EP51が公開されてる以上小島はもっとちゃんと完結させる気もあった
普通に考えれば最後まで作らせてよりクオリティ上げて発売して長期的にガッツリ売らせるところだが
そこが低評価に繋がるのも(その評判が広がれば長期的な売りの希望は低くなるのも)認識しながらそれでも
小島を早く追い出すためと今後の小島抜きの続編のためにあえて途中で切って謎を残したのは誰の目にも明らか
あまりにも異常だよコナミは
大したことはない
未完成品を買わされたので訴えます、ファッキュー
スルーして良かった
おれは関わる気がしなかったよ
大勝利だぜ
まぁアウターヘブン蜂起、ザンジバーランド騒乱でデイビッドが遭遇する
BIGBOSS(影武者)を育てる物語だったが
自社に同レベルの製作ラインがない以上、エンジンにコストかけても活用できない
オンラインゲームと違って長期に渡って利益が得られるわけでもない
消費者の購入動機は見た目やゲーム性であってエンディングのボリューム増やしても訴求力は低い
いやー良かった良かった
ストーリーが打ち切りとか書いてあってもいいのに
あとイーライとマンティスに付いていった子供たちにレイブンとオクトパスはいそうだが
そもそも女がいなかったしウルフは?...って
確かに今回の売り上げには影響ないかもしれんが、次回作には少なからず悪影響あると思うよ・・・
まぁ俺は小島がいなくなった時点で次回作には期待しないけど。
その結果がパチとソシャゲ専門になることっすか?
なんとも
一応雷電が主人公のアレも小島は多少なり関わってたけど
今後はもう完全ノータッチだもんなあ
逆にどこまでクオリティ落ちるか楽しみではある
やり込み始めると同じ事の連続で飽きる
ボス戦も少ないしキモい
ソリッドを無線で罠にはめたりしてたからな
当時ソリッドが確かに倒したって言ってたのはマジだなw
ストーリ進まないのが残念...ストーリー全部終わらせたらでるもんだろ普通
2章は高難易度ミッションがほとんど これで50ミッションある ストーリーが長いと言われても
病院の脱出もチュートリアルも兼ねてもう一回やらされるし
面白いけど 期待しすぎたかな...
有料DLCはないと思うよ。
そもそもこの発端がコレクターズ・エディションに入ってた大量の絵コンテや未完成のムービーがようつべで出回って明らかになったからだけど
DLCで出す気満々ならコレクターズ・エディションでネタばらしなんかしないよ。
予告編くらいならまだしも、そのミッションの全編が入ってて、明らかにこれが本当のラスボスか?って思わせる敵まで出て来る。しかも動画まで出来てた。
そのミッション51があるかないかで大分違う。MGS1とのつながりもはっきりするし。
イカは神ゲーじゃないしな
3月に小島プロダクションが解散して実質打ち切りになったんじゃないの
GOTYだろw
てか話が肥大化しすぎててこれ以上は続けちゃいけない
やっぱMGS界の主人公やな。
@kita_kitsu
PWのようにやり込めば隠しストーリーが出るんじゃないの?
記事にあるEp51見れば
ムービーとボイスとコンセプトアートが交互に流れて、絶対間に合わなかったラスボスとストーリーだと分かる
一年コジステやる余裕あったし
ミッション51、もしくは続編をスマホで出しそう。
まぁ出してもやらんけど。
3部作にする気満々だったとか
良いと感じ始めたのは気になるんだけどね。P4とかサイスルとか
ていうかゲームプレイが面白すぎてストーリー全然進んでないや
来週のTGSカンファまでには終わらしたいけど無理くさいぞこれ
会社を傾けないために金食い虫を放出したってだけだと思います
・・・みんなMGSの話をしてんだよ分かる?
MGSはゲームプレイも勿論面白いけど
練られまくったストーリー・キャラクター・演出が肝なんだよ
MGSやってねーんだったらあっち行って道路に絵でも描いて遊んでろ
いやMGSVのゲームプレイが面白いっつってんだけど
今のところはストーリーも面白いけどそれが途中から悪くなっても文句はないね
ていうかなんでそんなにキレてんのか意味わからん
超ハイペイで超リターンなだけで
伸ばしたんなら、完成させてやれや・・・
クワイエットは最後英語喋って永久離脱するから気をつけろよ^^
金使ってもキッチリ回収できれば問題ないんやで。
それが結構嫌で進めてなかったり・・・w
離脱を回避させるつもりはないけど復帰方法とかないのかね
有りそうなもんだけど
最早何も期待する要素がない
なぜ悪に堕ちたのかって部分が事前に散々煽ってた割に
キッチリ表現されてない
アウターヘブンへの流れもなく年表での説明のみってのもなぁ
バディ永久離脱とか意味が分からん
先に高菜食べたらキレるラーメン屋の店主みたい
未完成品つかまされたソニーwwwwwwwwwwwww
「これは国内で一番凄いゲーム」とかばっかで…肝心な、何がどう神で、
凄かったのかを書いてないよねwwww
酷評してる人達の方が、このゲームのシリーズ全部やったことがない自分でも
わかるような具体的な説明してるね。どっちを信じるかと言われたら具体的に
書いてる方が、実際にプレイしてるからこそ書けるんだろうし後者を信じます。
あれにしたって次はもっと凄いの求められちゃうし一回コケたら一発で会社傾くだろうし
日本人はリスク嫌うからな
神ゲー言ってるのは多分豚
mgs4と全く違うゲームで本当に良かった
・シャワー浴びても血が落ちない
・一部のGZ引継ぎができない
・ストーリークリア後GMP加算と新規入隊兵ができなくなる
・設計図入手直後にリトライや死んだりすると設計図が消滅、入手してないしフィールドからも消える
・NPCやメタルギアの思考停止
この辺が海外でも報告多いから早く修正してくれー、てかコジプロ解雇されてんのに修正できるヤツいんのかよ・・・
おいおいw>>444は言われて悔しかったシリーズだよw
まともに掛け合うんじゃないw
そういうの好きそうだし
GOTYはウィッチャーだな
メタルギア?
うーん
もうちょっとがんばろうね
何年待ってりゃええんだよー
まあ良しとするか
それな
おれなんかGZの初回特典コードがPS4版なのにPS3版のやつが出てきてダウンロードできなかったし
都合悪いことは全部豚のせいにするゴキブリwwwww
今全クリアしたけど明らかに中途半端に終わってビビったわwwwwクワイエットどうなったんだよあれwwwww
しかもエンディングは尻切れトンボ
クリアしたやつで、手放しでよかったと言ってるやつはいないと思う
まだ12くらいなんだが・・・
こいつは映画のような壮大な作品を作りたいんだろうが、はっきり言ってむいてねーよw
このゲームクローンとか偽物とか多すぎて安っぽいんだよ
リキッドオセロットとかギャグだろwなんでオセロットと兄弟ごっこしてんだよw
エンディングが無いんだから
1年後にTPP出せるなら同時に出せよと
まぁTPP自体がコジプロ問題で未完成品だったわけでねw
2章で尻すぼみになってるのは残念
しかもそれがあればちゃんと完結するとか言うエンディングだろ?アホだろマジで未完成じゃねーか
今からでもいいからちゃんと完成させてアプデ配信しろよカス小島
ダークソウルだな
とか言うんだろうな小学生のガキは。
エンディング完成しなかったからそのままぶつ切りで終わらせて発売とか打ち切り漫画じゃねーんだから
ほんとに家庭用ゲームって終わってんだな。いくらなんでもエンディング作るの諦めてゲーム発売とか前代未聞だわ
客舐めすぎ
ボスのクローンは頭打ちか、、、もうモブでいいや
小島はどうあれ、お前は生きる価値の無いゴミだというのはよくわかったw
で?
正直ゲーム始める前から楽しみにしてた謎要素がこれっぽっちも解決しなかった
あとはもう派手に潰れてくれ
グラディウスだけ
物凄くモヤモヤした終わりだった
IVは擁護できんなw
当時の最新基板、cobraを使ってIIを焼きなおしただけ、しかもつまらん
早川「プラチナに外注しますw」
小島の意図した完結とは思えない出来
EDをDLCとかもうあり得ないだろう
EDぶつ切りゲーをGOTYにしたらGOTYが汚れる
これ500万いかんかも・・・
既に30時間近く遊んでるけど、まだエピソード7だぞwww
クリアまでにあと200時間はかかりそう
完結どころか物語すら終わってない
ストーリーを章で分けてるのは課金制にするためだと思う
神ゲー 面白い ネガキャンするな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未知なるハードに挑戦したMGS2。
ある意味宇宙へ、月面へ行くようなものでした。
まだ誰も行ってないのに、いろいろ計算して、この燃料ならここまで行けると考えて…。
ここまでは行けるはず、と精度を高めるんですけど、毎日事故が起こったり。
そんな中で発売日にも間に合わせなくちゃいけない。
でも開発者って、そういうのが好きなんです。
正直そっちメインだからな
MGOまだだし、アップデートする前に作ってくれ…売れてるんだから最後にそれだけはな分かってるな社長?
いや13みたいな感じ=PV宣伝売り逃げ詐欺
小島
MGSVに関してもまさにそうですね。
もともと僕らは宇宙に行こうとしてたのに、いろいろな諸事情や会社の経営方針もあって宇宙に行けなかったから、
ほかの日本のみんなも行かなかった。
みんな「宇宙なんか行ったって金がかかるだけだ」って言っていたんです。
そうしたら、その間にアメリカは火星にも行けるテクノロジーに到達していた。
長年やってる人からすると最後のMGSだからストーリーは全部やって欲しかったんだろうね
そうしないとコナミに好き勝手に弄られるし
わくわくすっぞ
GTA Vとか見たら、「ああ、もう人類は月まで行っていたんだ」って思いますよね。
日本では「今さら月に行ったって……」という意見もありますが、
僕らは「やっぱり月に行きたいんだ」という思いで「MGSV」を作っているんです。
日本の恥だ
ステルス散歩は最高に面白いから評価は高いけどさ
小島を切ってMGSを取った形か
ソシャゲー業界本当に害悪だな
御影さんがメタルギア作るの?
これ以外にも未完成のシーンが大量にありそうだ。
序盤の出来だけ良くてアマや何やらで高評価ってのはBDFFまんまだな
分割販売でもよかった気がするなあ
特にアメリカなんかだと他のソフトの同じ59ドルなんだけど
サービスしすぎだよ
続編で痛い目見るコンマイが目に浮かぶわw
毎回サインアウトしてしまってタイトルまで戻される。
PS4のサスペンドモードだと、すぐにゲームに戻れるんだけど
コナミは一体どう責任取るつもりなの?
ここまでやりこんで初っぱなからはキツい
見てないイベントもあるし クワイエット離脱させたくないし
本当にアプデでどうにかならんもんかな?
ざまあw
或いはメタルギアシリーズを終わらせたい監督と続けたいKONAMIの争いの結果なのか
どっちだろうな
個人的には後者の方だと思うが
ムービーがあんまり無くなってしまったじゃねーかよ
暫くはでってにーの拡張やって暇潰すか
このあたりのエピソードいれたかったとか発売後のインタビューだとだいたいでてくるし
MGOまで手放さないだろうし
どっちかと言うとそっちメインだろ
ん?コナミの判断正しいんじゃね?
どこぞの外国人が考察してた別人説のが遥かに面白いストーリーになった気がする
課金DLCでもいいから小島が作った分までは追加で出してくれよ
ムービーだらけのほうが良かったの?
未完成よりはましか
ん?つまんねー
正直、損したな
DDまで居なくなるってマジなのか
46のラストはバイクの後
ゼロとスネークの盗聴をちゃんとムービーで
やっとけばまだマシだったのに
まあ最後のMGSであの終わりは尻すぼみだったっていうか知らないやつを動かしてたと思うとプレイヤーとしては虚しくなるわな。
ほんとコナミって脳無し。
こんな話聞くとちょっとつらくなってきたぞ
サイドもまあまあクリアしてるのに
達成率50%位なんだが
後は開発やら埋めてくと100%になるんだろうか?
一応メイン全クリした後もキーアイテム全部埋めれるのかな?
ムービーが多いって言われて怒ったのか?それで極端にテープ祭りか?
影武者なのはいいけど限定版についてくる未収録エピソードは絶対収録しないとダメだろ・・・打ち切りじゃねえか
シリーズ最後?でこの仕打ちはねえわ
小島さんは納期間に合わせる予定で完成させるつもりだったのに、多分コナミが経費節減のため納期を早くした。
最近の会社は経費節減の為に納期早くするっていうことは良くするらしいです。
それでたぶんコナミは簡単な続編つくってお金を取るつもりなのかな・・・?
あとクワイエットは多分開発中だと「蝿の王国」の地域で復帰予定だったのかも・・・。
もうそれだけで良い
モンハンは別にいれなくて良いから
豚よりうざいわ
最後のほうはマジでだるかった
可能性があるならDLCで出してほしいが、小島がいないんじゃなー
あとはすべて爆死しとる
まあ、ムービー見ても怒りがわいてくるだけだろうけど
和ゲーマジで終わった・・・
エピソード51があっても、なんか焦点の定まらない微妙なシナリオに思えるんだが
ヴェノムが何考えてるかわかんねーし
死にまくってしまった
ニワトリだけかと思ってたらひよこが出たよ
でもあっこニワトリだろうがひよこだろうが
無意味だろ
オセロットが地雷置けとかほざいてるが地雷なんか開発してねーしよ
まぁ頑張ってクリアしたけど
下手くそにはキツいわな
ざまあ
そうそう。あのジョジョASBと同じ40点
頃すぞ
楽しみにしててね!
By KONAMI
そら記憶障害起こしてるし、自分はビッグボスだと思い込まされてますし
メイン全クリで出てくるのか?
それとも全クリと全Sランククリアで出てくるのか?
忍者は出たんだけどなぁ
チョニーの圧力だろうなあ
28年間待たせたなとは何だったのか
とんだ茶番劇だったなゴキ( ^∀^)
それでいつになったら本気出すんだよwww
公式オワコン産廃Vitaも既にゴミだしww
メインだけサクサクやってんのかな
結構頑張ってるんだけどサブやってたらまったく進まん
アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーの圧力を疑うべきだろう
時間がたてばいろいろ追加されるかもしれないしな
ゴキステ終わってるな
クワイエットかDD連れておけば
サイドなんぞあっという間に終わるだろ
単独なら時間かかるだろうけども
詰んでるな
これ記事にせんのか?
ゴキステ完全に終わったな
まだVitaガーしているのかw
哀れすぎて泣けるww
打ち切りENDはマズイわなww
発売前の数多くのステマ神レビューはなんだったのw?('・c_,・` )プッ
騙されて買っちまったゴキには同情するよ
DLで売る気はないって言ってたゴキにも(´・ω・`)
あーエピソード51あったのに
なんで入れないんだとかなるんだよ
あんなもん闇に葬っとけよ
ジョジョASB 40点
MGS5 TPP 40点
課金も酷いし、こりゃアカンわ・・・
全てコナミが悪い
まさかこれ以上課金させるなよ
やっぱりというかMGS3は越えられなかったか
これから低評価爆撃が来るぞw
もっと拡散されてもいいはずだけど意外と静かだな。
あっ(
マザーベースはオフの1つと
オン用の無料一個で十分じゃね?
ワザワザマザーベース増やしても手間がかかるだけだろ
誰も買わないと思うが
ただMGOに課金あるとキツいかもな
サイドオプスやら人員確保、兵器開発のための資源集めとかしてるとメインが進まないから、エンディングがどうかとかまだ解らんから判断できねーよ(´・ω・`)てか、ボリュームありすぎなんだよ
まだまだ話はMG12そしてMGS124と続くんだぜ
そりゃ未完だろ
がんばれwww
合計30ミッションくらい追加されて来ないと全ての伏線回収できなさそう
或いは、実はメタルギアオンラインでなんかあるのかも
こいつは映画のような壮大な作品を作りたいんだろうが、はっきり言ってむいてねーよw
未完はエピソード51入れなかっただけの話
問題は重要な部分をテープとか言う糞で補おうとしてるから駄目なんだよ
エピソード46にゼロ少佐の話をムービーで入れとけばさぁ
まさにゴミ通
32点くらいが妥当
ジョジョは明らかに金が動いてたが、今回は違うだろう
ナンバリングが地続きって所も一緒
コナミとのいざこざがなければ・・・
ならユーザーから苦情なんてないはず
擁護が見苦しいわ
PWだけだろ
てかPWはPSPで出してたんだから
容量面の問題もあったろうし
ただテープのゼロとbossの面会のシーンは確実にムービーとして見せなけゃ駄目だろ
あれあれば51のエピソードは悔やまれるが
まだすっきりはしてだだろ
言ってる事が矛盾してる
今、現在進行形でMGSの続編を作るスタッフを募集中だしなwww
重要な部分をテープで済ます描写が今までのシリーズにあったなら
批判の対象にならんわな
金と資源が簡単に増えるだけだろ
潜入して盗みまくればぼろ儲け出来るのに
本当になんの意味があるんだろうか課金してまでマザーベース買う奴らって
もちろんそれでいいって奴もいていいけど、批判してはいけないってのはおかしな話だな
実はヴェノム=一端の衛生兵
声も似てただけ
衛生兵なのにBIG BOSSレベルのCQCセンス
本物「今日からお前がBIG BOSSや!」
マジ有り得ない終わり方
マザーベースの支店みたいなのは課金必須だっけ?
まあ、MGOもゆるめで頼む。
ほんとにぶつ切りでお話として結になっていないから騒がれてる
こんなことすっからゲーム全体の売上が減るんだろーが
クリア即売り安定だな
小島、謝罪会見はよ
ゴミだなクレーマーw
小島いなくてちゃんと作るって
ワロタw
KONAMIの何に期待してるんだ?
俺みたいにシリーズ未プレイで単純に凄く出来のいいステルスゲームとしてプレイした方が純粋に楽しめそう
小島戻らないと伏線は回収されないまま
ろくでもない6が出て終了は明らかだし
どうせお前らは金落とすからなwwwwメシウマwwww
あっ…
そこはどのレビューも一定してるな
今回は比重をゲームに力を入れたのは英断。
晩節を汚す格好になってしまって残念
MGO次第だがこれじゃ期待できんしなぁ
むしろ、負け組
俺が・・俺達がビッグボスだ!って言われてもな
ヒューイの島流しが騒動を表してるように思えてしまう。
小島がコナミやめて、(有)アウターヘブンを設立すれば爆笑するんだけど
庵野秀明の真似すんなよ。パクリはカッコ悪いぞ
コジマが雇った業者さんのコナミ批判が居ないようですねー?
やっぱりおまえらGKは養分としか見られてないwwwww
一体何を目的にゲームをプレイしてるの?wwwww
未だに有限会社を設立できると思っているあなたにも爆笑ですよ^ ^
それはDLCだったり、続編だったり
それらすべてひっくるめた 設定資料付きコンプリートBOX
が、〆なのだよ
慈善事業ではないのだからね
あ、はい
ゲーム自体は面白いし次回作も見てみたい気分になるけど、ストーリーはちょっと酷すぎる
そして致命的な部分として、これまでストーリーの粗い点を支えていたスネークや他キャラの長話がバッサリと削られてしまった
これにより、MGS特有の「それっぽさ」が無くなってしまった
だってラスボスさえいないんだぜ?
突然真実が語られるエンディングシナリオが開放されて唖然としたわ
え?
赤毛の少年やサヘラントロプスがどうなったか、一切語られずに終わって完結と言えるの??
斬新だけどゲームとしては終わってるわ
メタルギアはKONAMIのせい、自分は悪くないってスタンス。エンディングでファンを怒らせただけ
ストーリーはユーモアな部分が極めて少なく終始暗くて重いしムービーも極端に少ない
オープンワールド()のおかげでボス戦らしいボス戦が全然ない
俺の好きだったMGSはこんなんじゃないんだが…これで終わりとかふざけんなよ
これなら4でキリ良くきっぱり終わってた方が俺の中では名作シリーズだったわ
初代MGSに話繋がるんだろ?マザーベース含めてビッグボスへ引継ぎとかあるの?
寧ろミッシングリンク増えたって話な訳?本物のビッグボスのアウターヘブン設立話
は何も無いんだよね?
こちらは未完成
製品チェックもお粗末だな子並み
開発を邪魔されたか、発売日を強行的に決められた可能性大だな
特典映像の右上に開発率が出てるのは未完成ってあてつけ以外何物でもないわ
ほんと最悪だよ1ユーザーとして・・・あんな中途半端な終わり方あるかよ
ゲーム性、ゲームシステムは神なのにな・・・最後の最後で水差された感じしかしねーわ
ガキは新聞読んで勉強しろよ
有限会社は今あるのしかムリなんだよ
阿保
どうせ低能はちま産×おっさん引き篭もりニートの最強合体無職が拗らせたんやろ
あってもメインには関係なさそう
DLCで補完されないと尼レビュー低評価爆撃は止まんぞ
フリウォに続いての未完成商法とかPSは呪われているんじゃないかと
嘘を吹聴して購入を促すとかマジでksだなゴキブリは
小島秀夫、顧客をなめんじゃねえぞ
このラストが小島の希望通りの結末だったはずがない
まさか真のエンディングを有料とかやらないよね?コナミ?
ふうジョークにしてはキツイぜ
金かえせ、こらks
海外から騒動になってるみたいだし
5は過去話やろ
正直もうメタルギア6とかでないだろ
あぁ^~たまらねえぜ
こっから毎年MGS出すからよろしくな!
やっぱりコナミは糞だな もうコナミにほしいゲームは1つもないし二度とここのゲーム買わないよ
両方
これで神ゲー作ってりゃ今まで通りファッキューコンマイで済んだというのに
前っから小島は糞だとわかってたけど、まさか最後のメタルギアで発覚するとは
なんか普通にBIG BOSSがどこで何してたのかを
ゲームにしてもらった方が良かったわ。
小島は捻ったつもりなのかも知れないけど、
ストーリーは分かってんだから、
そのままストレートに作ってくれりゃ良いのに。
なんで普通の衛生兵がBIG BOSS並の戦闘力持ってんだよ。
バイヤーが一気にキャンセルしたのかね
左団扇ではちまにコメして、ユーザーをバカにしながら作ってたんが、これや
半年前の明夫のツイートは何やったんや
ゲーム自体はいいが
ストーリーがゴミなんだよなぁ
foxエンジン、pt(静岡)も一緒に作ってたんだろうけどね
何年かかったんだ?
きちんと終わったのって4ぐらいだろう
そのどさくさに紛れて密かにゼロの調査してたってことだろ
任天堂の宣伝・広告費の記事で泣かされて戻ってきたか(((o(*゚▽゚*)o)))
クソにわか大集合するんか?w
寛容な奴と納得できない奴の差が激しいほど
コジカンのいないMGS次回作がどうなるか楽しみになってくる
最後のスネークがこれはつらすぎるわ・・・
次回作買っちゃうかもしれん
俺はオチ聞いたらどういう経緯でそうなったか徹底的に調べるタチでな
残念だったなぶーちゃんw
動画見ただけじゃ誘導できると思うなよw
ジョジョ並みに盛りすぎ
ストーリー糞の未完成品だろうに
そもそもゲームだけにとどまらず未完の名作というものは色々と存在する
まあファンからしたら面白いから終わりを見たいという気持ちになるだろうから是非終わりを見せてあげてほしいね
実際に打ち切りENDですやーんwww
コナミ社員が必死に擁護してうぜーわwwwww
金返せバカ野郎
低能はちま産ここに極まれりwwww
コナミ様が完全版のDLCだしたらまた買っちゃうの?
オチの経緯も何もないよ
本物を隠すために影武者やらされただけ
オープニングで誰もが予想できるオチのために長時間プレイし
全く同じマップに何度も潜入させられる
そんなゲームにフルプライス払えるアホにはオススメ
ps独占にしてくれ
うわあw
もっとましな言い訳しろ
ユーモアがあり、テンポが良く、無駄な情報が無くて分かりやすい、話が濃い
MGSVは話がとっ散らかりすぎてて、演出が無駄に長ったらしく、視聴者が物語に入り込めない、レベルが違う
HIDEO KOJIMAの名前は
間違いなく世界的に
語り継がれるレジェンドになってたよ
糞コンマイ的には面白くなかっただろうけどね。糞コンマイはゲーム業界に巣食う癌だね
ゼノブサワロスの補完シナリオの金はスプラトゥーンのステマに消えました(´・ω・`)
アップデートで無限に遊べるとは何だったの(´・ω・`)?
だから毎度相変わらずその経緯が抜けてるなお前ら豚はw
オチだけしか言えないアホwww
はよep51作れ
脳みそ膿んでんのか?はよしろ
そしてツインスネークでどうしてああなったw
高い金ださせて、客をバカにしてんのか?
今作れ
できなきゃ金返せ
最低の屑だろ
どうせ完全版でたらまた買うんだよね?w
4で株を落としたゼロ少佐がVで株を上げるとか
それ、殆どのゲームにあてはまるけど?
ストーリーなんて飾りですよ。
ジワ売れしますわ。
この時もコナミに発売急かされたせいでそうなったらしいけど
今はDLCで補完できるんで是非エピソード51を配信して欲しいね
コジカンがまだ辞めてなければだけど
馬糞でジープスリップさせてフルトン回収って意味ではクソゲーだな、確かに。
納期を遵守する能力がないだけだろ。
今:FOB結局金いるじゃんタダで遊べないやんコレェ…
EP51許さねえからなぁ?
結局、どんな仕様なん?
まだ、そこまでいってないから課金とかどうなん?
いつから監督本人だと錯覚してた?
小島がこれでいいって言ってんなら、もうコナミどうこうの話じゃないよ
グラはGTA5の後だとこんなもん?って感じ。
舞台も80年代だっけ?実際は全然こんなじゃなかったよ。パラレルかなにか?
日本の一部の信者だけだと思う。無理やり喜んでるの。半年もしたらワゴンいきだろうね
もう普通に値崩れ起こして売りに出してるショップすらあるぞ
ザマ~w
mgsのストーリーって昔から割とこんなもんだぞ。
今作はウンコナミに邪魔されて未完成の消化不良感が凄いけど
だからオチだけのゲームなんだよゴキ君w買う価値ないぞ
何度言ったらわかるかなぁ…はぁ
mg1のボスは実は偽物でしたwで終わり
メタルギアの正史にはほぼ影響も与えないし
pwとmg1を繋ぐ話でもない
深夜とか迎撃できないからとられ放題
MGOもやるなら絶対PS4版
FEや大逆転裁判、ゼノブレイドクロスw
これ誤魔化せる奴いるの?
ゴキ豚は自力で買えないから他人のネタバレの聞きかじりの受け売りしかできないんだろ
ゼノブサなんてそのオチがこれ以下のゴミなのに
可哀想だよな
ゲームハードも持ってないなんて
動画でも見てきたのかな?w
いや、今ならSPECIAL EDITIONの中古がヤフオクで8千円以上で売れるから、
プレイ後すぐ売れば実質1000円位で遊べたことになるのでコスパは良い方だぞ
ザマ~w
MGSシリーズファンって今までのシステムとかムービーゲームが好きでシリーズ買ってたんだろ?それがいきなりミッションとか言われてもだし、ゲーム性もちょっとした坂道で滑るし、匍匐で進めずダメダメ。
ナンバリングタイトルにしないでほしかった。
エンディング後もまだあると思ってたらなく、新たなミッション出そうと必死になってた
MG1のビッグボスはヴェノムでMG2のビッグボスがオリジナルだとよ
ヴェノムが暴走した結果
でもグラフィックはいいしボリュームもあるから(震声)
開発急がされたんだろうな
どれだけ楽しみにしていたと思ってるんだ…
完全版頼むわ
まあ、コナミ社長はアプリ事業上手く行かんくなったら小島に泣きつくやろ
メディックは初期の頃からビッグボスと共に戦ってきた戦士って設定だからね
というかプレイヤー自身
つまり小島監督は長年支えてくれたMGSファン(プレイヤー)とジョンの2人が揃ってこそビッグボスだ!って言いたかったみたい
GTA5のグラって結構しょぼいぞ
オープンワールドにすると容量食うからグラは落ちる
GTA5よりはTPPの方がはるかにきれいだったよ
今回の件をMGS3で例えると、
ヴォルギンは倒したが、ザ・ボスとの決着はつかず、賢者の遺産の行方も不明なまま終わるって感じだよ
その補完を特典ディスクで公開するってのはおかしいでしょ?
何故ハゲにしたんや……
な訳ねーだろボケwww
基本なかった
テープはPWからだけど、ミッションブリーフィングや雑談がテープで物語の核はアニメ?で表現してあったよ
はちまが記事にしないといけないくらい
それがPSなんだよね
3クソ面白かったんですがそれは
もうゼルダみたいに分岐でいいです
買いますから続編お願いします
だけど、クリア分からない、もうmgsv終わる未完成な詐欺ゲー
消費者センター連絡やろー
今までの予算内で発売して回収しろって。で、こうなった。
不満があって口が軽い小島がメディア等で愚痴らないように完全隔離。
そう考えたら辻褄が合うんじゃないか?
DLCとは言うけど、本体がDLCを受けられるような作りではないから
やるならソフト自体の大改修が必要になる。オフライン派は取り残されるし、現実的ではないな。
TPPの後にもう1本だしてストーリーを補完するつもりだったのかも
ただな、コナミもコジプロ解散させるなら5を完成させた後にやればよかったものを
中途半端な時期に騒動起こしやがって、コナミの内輪揉めは知った事じゃないが未完成品を買わされるこっちの身にもなれと言いたい
すげーなw
豚がゴキだけ攻撃してるwww
PCも箱も出てんのにwwwwwwwwwww
有料でも買うよ
このままMGSが終わってしまうのはファンにとってもコジプロスタッフにとっても不幸でしか無い
コナミには腸煮えくりかえる状況だけど…
ここはなんとか、小島監督たのんます
ストーリーというより全部サブミッションかと思ったわwww
変なコンピュータ飛んでいくわ、いろいろ謎仕様で今までMGシリーズ全部堪能してきたオレでも
今回の未完成MGは途中であきてやめたわwwwエンティングまでの伏線や流れが全くつかめなくて
ネットで調べたら、案の定こんなに叩かれてるじゃんwww
長い年月かけてつくったのにこんな駄作にした監督と、未完成で発売したコナミも悪意あると思うわwww
これで1万くらい払う価値あるのかどうかとwww少なくともオレはどぶに捨てた感じになったわwww
賛否両論あるがいずれにしてもオレの中ではMGの信頼はもう壊されたから、次買うときは中古にするわ
コナミはさっさと潰れろ
売るなら今だよ
コンピュータが飛ぶのはピースウォーカーでもあったじゃんw
小島監督が本当はMGSVをこの様な形で発売したかったという事を
ファンに証明するための一つの手段だったんだろうね
今回、MGSVがある程度の売り上げを記録したことで
コナミ側が完結させるために動くかどうかだと思うけど
今の社長じゃ無理かね…
いや待て
ビッグボス(偽)=プレイヤーの分身
ストーリーの不完全燃焼感
コナミへの怒りやらなんやら
つまり、【悪に堕ちるとは】俺たちのことだったんだよ
ピースウォーカーやってないじゃん。嘘つくな。
名シーンがひとつもないMGSと名シーンのオンパレードのMGSどっちがいい?
つーかKONAMIだけが悪いわけじゃねぇだろw8年かかって5分の2しかできてないそれも2章も半分くらいで実質5分の1プラスアルファで8年間何してたんだよマジでwそれも武器、防具のステータスもぐちゃぐちゃよwバトルドレスがスニーキングより防御力弱くなるとか意味不明過ぎてなw
下にスニーキング来てて防具つけてるバトルドレスがスニーキング状態より防御力下になる。
ワケワカメwww書いてる俺もワケワカメwwwだが実際に起こっていることなのだwww
もう出ないという事以上にプレイすればあからさまに未完成だと分かる事がきつい
何もかも投げっぱなし
しかも限定版買わないと蝿の王のムービーすら見れない
散々待たせてこれかよ
クリアするまでひたすら没頭してたけどエンディングで完全にやる気うせたわ
MGOなんかどうでもいいから続きだしてくれよ
ニートには良い教訓だね
問題なにも解決しないまま終わるっていう
金出したつもりなんだが。
誰だよこのパチモン。
金返せ。
三流小説なんか読ませんじゃねーよ。
まぁニートはマジにならないのかw
こんなもん買った奴がバカ
もう和ゲーは終わったようなもんだな
最近の国内メーカーは本当にレベルが低い
最後は未完成で51出して欲しいけど
この考え微妙だけど一応四章できてることになると思う
真実のラストは46でしょ?内容的にもブッ飛んでるし