『GUILTY GEAR Xrd REVELATOR』「蔵土縁紗夢」は9月下旬実装!ロケテは9月9日から
http://www.inside-games.jp/article/2015/09/08/90974.html
記事によると
・アークシステムワークスは、アーケードゲーム『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』のタイムリリースキャラクター「蔵土縁紗夢(くらどべり じゃむ)」を9月下旬に実装すると発表
・今回は、9月下旬に実装される「蔵土縁紗夢」をいち早く触れるロケーションテストの開催も決定。バージョンはVer.1.01となっており、キャラクターを強化してスキルやアイテムを駆使して戦う一人用やりこみモード「M.O.M モード」も実装されている
ロケテスト概要
■開催日
9月9日から一週間程度
■店舗
・クラブ セガ 秋葉原 新館
・セガ神楽坂 クラブ
・セガ 新宿西口
・ゲーム全体、バトル関連の調整はソースページにて
この話題に対する反応
・ジャムのロケテ、明日からかよ!w そして9月下旬参戦とは...
・バランス調整とあって期待したらバグ取りだけだった
・ジャックオーさん、真空投げ許されなかったけど4Dループ許されたぽい。
・ほちふからの派生技が新技か。 ブリッツとの差別化だろうな、無料だけど専用技だけだよ~的な。 どちらにしろ面白そうだな。
紗夢参戦くるでえええええ
その他バグ取りや新システムも。いち早く遊びたければロケテ行くしかねえ!


キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク グレイテスト・アイドルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.09.08グッドスマイルカンパニー (2016-05-31)
売り上げランキング: 1
ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.09.08バンダイビジュアル (2015-12-15)
売り上げランキング: 2
今は亡きショップ99を思い出す
簡易覚醒必殺技
必殺技
覚醒必殺技
一撃必殺技
ナニコレ?w
簡易とか覚醒とか一撃とかわけわかんねーな
よく漫画で究極奥義とか最終奥義とか新究極最終奥義とかあるけど
池沼レベル
普通に上2つが初心者モードでのコマンドだろ
ほとんど使われないと思うが
今はどうしてるんだろ?
ゲームの必殺技ってそういうもんだろ
いちいちそんな業界のお約束事にマジレスするとか池沼レベル
そして私も気になるこの技パターン
今更過ぎて草
ガキなんやろなぁ
20年前に言ってくれ
あまりにもおかしい日本語なんで気になっただけなのだがなww
一撃必殺技って同じ意味が二重でかかっているじゃん
取りあえず一撃必殺でググってみようねボウヤ
山ほどあるから
いや別にこのゲームだけ限定して嘲笑っているんじゃないんだよw
にしてもムキになりすぎやコイツww
まずは自分の日本語力が怪しいことを疑おうか
【必殺】
必ず殺すこと。また、そうする意気ごみ。
意気ごみだけでもいいから、必ず殺すとは限らないんだよなぁ
勉強になったかな?
格ゲーまともにしたことないだろw
用例間違ってないのに日本語おかしいって嘲笑ってることが嘲笑われてるって気づかないの?
格ゲーどころかRPG関連も皆無だろうなあ
なんでこのブログ見てわざわざゲームの記事開いたの?ってレベル
何時の時代を生きてるんだ?
初代で対戦がやりたい
移動技?知らん
これ見ただけでやる気しないわギルティなんて
最初からやる気ないだろ
これじゃけいおんのブサイクとかぶっちゃうじゃないか
楽しみだ
このゲームの場合中二が過ぎて意味が分からんな、技名だけじゃなく全体的にそうだが
だから売れないんだけど、おかげでコアなファンもついてるんだよな
今更ギルティのシステム用語が中二だよねーとかどんだけ格ゲー知らないんですか?
必死なやつが死ぬ事はあんまり無いし
必勝法で必ず勝てるとは限らないし
必携アイテムが無くても何とかなる
いやジャムに限っては短パン履いてるから見れない
超弱体化してる
ストはそれしかできない40前後のおっさんと、動画配信とかでついたにわか層がクソうるさいからな
鉄拳は2格知らない硬派気取りが多い
だから売れないんだよなー、とかくそわろた
まあガキはGGがどれだけ大きいコンテンツだったか知らんからね
ってまだ始まってなかったのか…
なお、ソルに取られる模様
…弱体化?
>>41
その言いっぷりだと今は流行ってないみたいだな
キャラ減ったからやってないけど、バランスでも悪かったのかな?
頑張れば一、二ヶ月でキャラの性能調整ぐらい簡単に変えられるって事?
あとシンが起き攻め(ミリア)に強くなってるといいな…
既存のキャラのホモ臭い、デブ臭いデザインを改正しろって
任天堂はあえて作らないタイプのゲームかな
単純にキャラも何もかも時代遅れなんだろ
流行ってた時はキャラや雰囲気が流行に乗っかってて受けてたのが大きいし
レイブンさんは家庭用待ちになるかもしれんな
このロケテはSEGAの筐体に出すゲームの決まりごとで本稼働前にとりあえずやらなきゃいけないロケテ
1週間やって重大なバグが見つかるようなことがなければそのまま実装される
アンケートもやらないって書いてある
ばかじゃねーのw
それが今じゃ電撃以下だからね。
やっぱりギルティはもうダサいんだろうね
派生の追加技が多いキャラだから仕方ないね
今回は基本三段が復活してるといいなぁ
ギルティはもう(゚⊿゚)イラネ
ガイルを見習えよ
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
俺はBBCFから本気出す
こんな寒い夏に、酒を飲む気がしない
ひっ‐さつ【必殺】
相手を必ず殺すこと。また、そのような意気込み。「―の一撃」
ひっさつわざ【必殺技】
必ず効果があると期待される、とっておきのわざ。
字面だけで意味を想像する誤用の典型
役不足とか確信犯が良い例
池沼レベル
出し惜しみはいいから完結させろよ!
さくらの咲桜拳みたいなの想像してたわ........
必殺技並びすぎてて訳分かんねーもん
いいな〜
DLCでなんとかしてください。
旧バージョンゴミになっちゃうからっ!!
どうだろうねー
キャラ追加くらいならDLCでも出せるかもだけどストーリーモードは思った以上にボリュームあったから
DLCで出すのは厳しそうだよな。
新バージョン出ても旧バージョンと対戦できるようになればいいんだがな