• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








おそらく「経済界」からの日野さんインタビューより


http://i.imgur.com/fHmGLEW.jpg


(今後の作品について)
日野「毎回違ったものを作っていきたい。

妖怪ウォッチの次とその次、そのまた次は決まっている。
ちなみに次は4月に発表した『スナックワールド』という作品。

今はどうしても新しいものに興味がいってしまうので、他のものにも平等に愛情を注ぐようにはしている。
ただ、新しい子がいちばん手がかかるんです」











http://www.snack-world.jp/









次の弾用意しまくってるなぁ

スナックワールドが出たら、イナイレやダン戦同様に妖怪ウォッチも消えていきそう












経済界 2015年 9/22 号 [雑誌]経済界 2015年 9/22 号 [雑誌]


経済界

Amazonで詳しく見る

コメント(265件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:30▼返信
すごい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:31▼返信
ムーニーマンは神
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:32▼返信
   /  イ壬_月豕\      2014.7.11 23:15-はちま起稿:【悲報】『ポケモン』ついに衰退か
  γ /  _   _   ヽ       今、小学生の間では『妖怪ウォッチ』が人気になると共に
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )       ポケモンがすごい勢いて後退しているらしい
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ 
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.   2014.10.30 08:50-はちま起稿:【マクドナルド】ついにポケモンカレンダーが消滅!?
 0  ∴ i_    _i ∴ |       今年は『妖怪ウォッチ』カレンダーに! 時代はネズミよりもネコwwwww 
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ    2014.11.25 14:00-はちま起稿:【窓際族】ピカチュウの扱いが年々悲惨なことになってると
 /    ̄ ̄ ──     \     話題に・・・これ来年消えるヤツや・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:32▼返信
   /  イ壬_月豕\      2014.11.26 19:00-はちま起稿:【すげえ】マクドナルドの妖怪ウォッチカレンダーが
  γ /  _   _   ヽ       発売2週間で150万部を突破!ギネス記録のポケモンカレンダーを超える
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    2014.12.14 09:45-はちま起稿:【アカン】子供が見てるアニメ視聴率ランキングで
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.        ポケモンが10位圏外に陥落  一方、妖怪ウォッチは6位に急浮上! 
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ    2014.12.17 15:30-はちま起稿:「ジバニャン」が「ピカチュウ」超え!
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       2014年のGoogle検索ワードランキングが発表!
 /    ̄ ̄ ──     \
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:32▼返信
   /  イ壬_月豕\      2015.1.5 20:55-はちま起稿:【アカン】「妖怪ウォッチ福袋」に、
  γ /  _   _   ヽ     絶対入っちゃいけないものが入ってたwwwwwwwwwww
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    2015.01.08 - はちま起稿:【凄すぎ】『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』が
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.        2014年の年間ソフト販売本数で第1位に輝く!
 0  ∴ i_    _i ∴ |        ポケモン軽く超えたああああ
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ 
   ヽ_    ` -!j´  _ノ    2015.2.15 14:35-はちま起稿:【妖怪のせいなのね】ポケモンパンの第一パン、
 /    ̄ ̄ ──     \     妖怪ウォッチパンを採用したヤマザキパンにシェアを奪われる
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:32▼返信
   /  イ壬_月豕  \       2015.4.7 18:17‐はちま起稿:【速報】レベルファイブ『ファンタジーライフ2』が発表!
  i'   , =、    ,=     i       プラットフォームはなんとスマホwwwww
  | ノ rく_.・)__〈く_・) \ | 
  |ノ ̄ヽ -' (c、,ィ)ヽーノ ̄ `|       2015.4.7 18:25‐はちま起稿:【速報】レイトン教授シリーズ新作『レイトン7』の詳細発表!
i⌒|  ∴  ,.へへ、∴   .|⌒i     3DSは対応機種から消滅
、_ノ|   _∠ィ'lエlュ.レ    |、_ノ 
  !    ヽ\ェェンノ     |      2015.4.7 18:43‐はちま起稿:【速報】スマホ『妖怪ウォッチ プニプニ』が配信決定!
 /    ̄ ̄ ──     \       これ完全にディズニーのツムツムだwwwwww

「LEVEL 5 ID」発表…スマートフォン展開の複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み。ゲーム進行度がプレイヤーごとの「LEVEL5 ID」で共有されるため、たくさんのタイトルを遊べば遊ぶほど、より多くの特典などがもらえるようになります。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:32▼返信
スナックワールドは売れる気がしない
ターゲット層がよく分からん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:32▼返信
その溢れる才能でガンダムも作って下さい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:33▼返信
*91.6 ベイマックス
*78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
*57.1 シンデレラ
*46.5 バケモノの子
*44.7 名探偵コナン 業火の向日葵
*43.7 ジュラシック・ワールド
*39.3 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記
*37.4 ドラゴンボールZ 復活のF
*34.5 ワイルド・スピード SKY MISSION
*32.1 HERO
*31.5 ミニオンズ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:33▼返信
スナックワールドのこけるオーラが半端ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:33▼返信
*28.6 アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン
*28.3 ビリギャル
*27.7 暗殺教室
*26.5 インサイド・ヘッド
*24.6 ミッション・イン.ポッシブル/ローグ・ネイション
*24.1 ターミネーター:新起動/ジェニシス
*23.7 イントゥ・ザ・ウッズ
*23.2 ストロボ・エッジ
*23.* ラブライブ! The School Idol Movie
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:33▼返信
*22.8 クレヨンしんちゃん オラの引越し物語
*22.5 アメリカン・スナイパー
*20.2 寄生獣 前篇
*20.0 THE LAST -NARUTO THE MOVIE-
*19.0 アオハライド
*18.4 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
*16.4 ポケモン・ザ・ムービー 光輪(リング)の超魔神フーパ  ← うわああああああああああああああああ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:33▼返信
任天堂に足りないのはこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:33▼返信
トントントン 日野と任豚

豚 豚 豚 日野と任豚

トントントン 日野と任豚

豚 豚 豚 日野と任豚

トントントン 日野と任豚

豚 豚 豚 日野と任豚
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:34▼返信
>>8
それ誰向けなんだろうな~
ガチャ課金がメインっぽいし子供には厳しそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:34▼返信
身も蓋もない話、任天堂に幼稚ゲーが増えるかどうかの話でしょ?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:34▼返信
    /u  糞メディア\   「妖怪ウォッチ」が人気失速する一方「ポケモン」は人気回復 理由は?
  γ  ノ u  \ 三 /uヽ   (2015年8月17日 7時0分 デイリーニュースオンライン)
  ノ  ノ  〃⌒ヽ__〃⌒ヽ_).。人人人人人人人人人人人人人人人人
  |ミノ ̄ ̄ ミ__¥ノ  ヾ__¥ノ ヽ 『妖怪』はオワコン! 理由は親が知らないから!
  i~` u    (.o  o,)   u |Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
  0 u  ∴ i トェェェェェェイi ∴ | 人人人人人人人人人人人人人人人人
   >、.   ノ uーーー'´ ヽ ノ『ポケモン』人気回復! 理由は山手線の方が西武鉄道より人が多い!
    ヽ_   ── _ ノヽY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y(↑なぜこの話題にポケモンが出てくるのか?(´・ω・`))
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:34▼返信
    /u  糞メディア\   妖怪ウォッチ、早くもブーム終了で投げ売り?販売激減、過剰生産でブランド失墜
  γ  ノ u  \ 三 /uヽ   (2015.09.02 Business Journal)
  ノ  ノ  〃⌒ヽ__〃⌒ヽ_).。人人人人人人人人人人人人人人人人
  |ミノ ̄ ̄ ミ__¥ノ  ヾ__¥ノ ヽ 『妖怪』はオワコン! 理由は《電通》の版権管理に時間がかかるから!
  i~` u    (.o  o,)   u |Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
  0 u  ∴ i トェェェェェェイi ∴ | 人人人人人人人人人人人人人人人人
   >、.   ノ uーーー'´ ヽ ノ『ポケモン』人気回復! 理由はコンビニで販売しているから!
    ヽ_   ── _ ノヽY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y(↑なぜこの話題にポケモンが出てくるのか?(´・ω・`))
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:34▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ ← 宮本茂、息子が《電通》勤務
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、llノヽ )) l
 |   ノノ /゚ヽ) (/゚ヽ( ノ ニヤリ
 l iヽイ    ^⌒ つ⌒^ | )
 ヽ`リ /___,、_ゝ|
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l <任天堂はこうやって努力もせず業界にのさばって来たんですよ~
  川\ \\ ̄|'| ̄ノ/
   /| ̄ |三三U| ̄l\
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:34▼返信
調子に乗ってる時の日野はやらかすからな。
L5株ストップ安待った無しだわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:35▼返信
日野かよ、在日じゃんか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:35▼返信
申し訳ないがスナックワールドは売れる気がしない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:35▼返信
じじいどもに混じって一人だけ若いな日野、さすがやで
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:35▼返信
だが、売れるとは限らない
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:35▼返信
すげえな。
経営者の鑑ですよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:35▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\       【悲報】今日公開の映画『ポケットモンスター』全然人が入ってなくて爆死wwwwwww
  ノ            ヽ    ポケモン、子供から完全に飽きられていると判明
 ノ        ノヽ    ヽ     (2015年07月19日 01:40 オレ的ゲーム速報@刃)
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  ノヽll へ、 )) l     ポケモン初日→ 6.7万
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ     妖怪ウォッチ初日→ 26.2万
 l iヽイ   ))⌒ つ⌒)) | )
 ヽ`リ /_((_UU((ゝ|
  ) | \\\)) l l)) 9ノ/l <このままでは任天堂はおしまいだ…糞メディアに記事書かせて『妖怪』潰そう…
  川\ \\(( ̄((ノ/
   /| ̄ |三三三| ̄l\
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:35▼返信
とにかく一つ当ててそれを大きくしていけばいいからヒットしなかった物は使い捨てって感覚なんでしょ
商売はそれで正解だけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:35▼返信
E3でPS4向けに何か出すとか言っといて何も無かったしなあコイツ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:36▼返信
NXも日野のおかげで安泰だな

PSでは日野の作品は売れないからね

31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:36▼返信
ワンダーフリックはどうなったんですか?(震え声)
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:36▼返信
>>16
というか
個人的には武器のキーホルダーみたいなのは男児向けに見えるんだが
作風自体は男児が好みそうに見えない感じがした

でもまあしょせん俺ごときが感じたことだ
まあ、日野のことだし
俺なんかよりずっと分かってると思うけどw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:36▼返信
過去に固執せずに(たまに大失敗もするけど)新しいものを模索する人と
過去の焼き直しか出来ない惨めで哀れな任天堂
ぶーちゃんはこれにどう答えるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:37▼返信
向こう10年は安泰だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:37▼返信
吹くねえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:37▼返信
IGNが選ぶPS3の名作でニノ国が10位だったんだよね
据え置きはもうやらんのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:38▼返信
昨年は妖怪ウォッチ
今年はスプラトゥーン

新規が売れるのは任天堂ハードだけだな

PSでは新規のゲームは売れないからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:38▼返信
一度切った子には愛情なんて1㍉も注いでないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:38▼返信
クソステじゃ遊べませんwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:38▼返信
日野ちゃんPS4で新作とホラ吹いてそのまま行方不明だけどどうなんですかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:39▼返信
>>29
またクレクレ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:39▼返信
この人子供向け作品に関してはかなり有能だね

AGEは除く
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:39▼返信
インサイドヘッド爆死してたんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:39▼返信
そう…(無関心)
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:40▼返信
ワンダーふりっくどうなった!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:40▼返信
半端もんだよねここの社長って。

いつもすべてが中途半端。
まともに何かをやり切る力や能力や気力がねえなら最初からゲームや開発なんてやるなよ糞田舎もん。

すべてのゲームが全部中途半端じゃんおまえのとこの会社は。
ユー~アを舐めてるとしか思えないわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:40▼返信
申し訳ないけどスナックはこけるよ
キャラデザがウンコ過ぎて主人公何か円堂と豪炎寺混ぜた感ありすぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:41▼返信
>>42
そもそもガンダムを子供向けにしようとしたのが間違いだよね…
元々、大きなお友達のファンが多い作品なんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:41▼返信
PSは一般人向けのマーケットとしては死んでるからな

日野の作品は女子供向けだから
PSハードでは売れない

任天堂ハード専用になるのは仕方ないね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:41▼返信
イナイレダン戦レイトンは完全に消えたな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:41▼返信
子供向け作品作るの上手いと思うけど
ドレも使い捨てなんだよな、コイツ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:41▼返信
>>40
PS3の2ノ国が大失敗したから慎重なんだろうけど 
PS4「白騎士物語2」をじっくりコソコソ作ってそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:41▼返信
>>37
だな。ソフトの社会影響度を考えるとヤバイぐらい嵯峨あるw
妖怪ウォッチ⇒社会現象
スプラトゥーン⇒社会現象
マリオメーカー⇒社会現象(ほぼ確実レベル)

ねぷねぷ⇒ゴキしかしらねぇw
オメガクインテッド⇒ゴキしかしらねぇw
夏色ハイスクル⇒ゴキしかしらねぇw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:42▼返信
ほんと任天堂は無敵だなあ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:43▼返信
ヒット作連発してるお陰でIP育てるの下手で使い潰してばかりでもやっていけてるけど
安定した収入となる柱がないこの会社でワンダーフリックみたいな失敗が続いたらどうすんのかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:44▼返信
今の子供はかわいそうだよ
周回遅れのハードやらされるだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:44▼返信
任天堂「マリオの次とその次のマリオ、そのまた次のマリオはもう決まっている」
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:44▼返信
そもそもカイガイカイガイにシフトした
ソニーに国内で影響力及ぼすだけの広告展開は不可能

メタルギアもろくにCM打たないからな
これは未完成品というのを知っていたから
反発恐れてかもしれんけど

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:45▼返信
はちまのコメ欄で妄想ひけらかす暇あったらゲーム買えよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:45▼返信

スナックワールドって
NEW3DSとスマホのマルチだっけ
爆死臭しかしないんだが



61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:45▼返信
永遠の一発屋
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:45▼返信
>>57
ぶっちゃけもっと先のマリオまで決まってそうで怖いw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:45▼返信
スマホがある時点で爆死の予感
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:46▼返信
新作作るのは勝手だがこのまま短期間で乱発するようならイナイレコース不可避
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:46▼返信
結構コンビニでもメダル余ってるけどw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:46▼返信
また爆死させるのか(困惑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:47▼返信
>>53
妖怪は社会現象になったというのは認めるが、スプラのどこに社会現象が起こったんだ?
マリオメーカーは別の意味で社会現象は起こるな(誰も注目されなかったマリオタイトルとしてw)
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:47▼返信
バンナムのスマホ版の㋐間隔狭すぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:47▼返信
国内では任天堂に次ぐ影響力のあるメーカーだよな

その次がスクエニ

70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:48▼返信
秋葉に陣取ってるマリオメーカーの広告きもすぎ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:48▼返信
レベルファイブのゲームで買いたいと思ったゲーム一本もないわ

なぜ売れてるのか全く理解できん
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:48▼返信

ワンダーフリックさん
うしろさん
レイトン7さん…

73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:48▼返信
>>71
ヒント:精神年齢
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:48▼返信
まぁ、みんな言ってるけど次の主人公は無いわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:48▼返信
糞豚死滅まであと10分
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:48▼返信
>>67
スプラ、テザリング「では」話題になったやんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:49▼返信
>>58
むしろコナミの代わりにSCEがCMしてただろ
バットマンのCMもSCEがやってたしな
どちらも量は少なかったけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:49▼返信
お前ら同じブランドに固執してても、新しいタイトル立ち上げても叩くのな
こんな奴らばかりじゃゲームは衰退しますわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:49▼返信
>>62
予定表の数か月おきに「マリオ」って書いといて、思いつくたびに「○○マリオ」か「マリオ○○」に修正するお仕事。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:49▼返信
だからすぐに飽きられるのか
IP大事にしない結果がこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:49▼返信
PSに日野がやる気ないのがよくわかる発言だよな


そもそもPSはマイナー落ちした時点で国内では異質なハードに成り下がったよな

太鼓すらPS4にはでないし
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:49▼返信
スナックワールドから出るワンダーフリック臭
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:49▼返信
ワンダーフリックは犠牲になったのだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:50▼返信
>>81
釣り針でかいわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:50▼返信
シンデレライフ2はよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:51▼返信
>>81
日野の発言のどこにそういうニュアンスがあったのかまじで分からんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:51▼返信
キャバ嬢っぴ
は黒歴史
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:51▼返信
日野のことは応援したいんだけど、スナックワールドがヒットするようには思えないんだよなぁ…
けど今の子供にはこういうノリがウケるんかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:51▼返信
>>81
え?
レベ5はPS4に出す予定と発言してるんだが…
ってか、太鼓は何の関係が?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:52▼返信
年末はWiiUの方がPS4より売れそうだしな

スプラトゥーン、マリオメーカー、スターフォックス、どうぶつの森パーティー、妖怪ウォッチダンス、太鼓の達人

PS4二はファミリー向けが1本もない

91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:52▼返信
薄っぺらいんだろうなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:52▼返信
日野は本当に凄いと思うよ、いくつか失敗してるけど打率5割はいってるだろ
しかも打ったの全部ホームランにしてるくらいのパワーがある
任天堂には合ってると思うしこういうので住み分けすればいいんだけどね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:52▼返信
3~5年で終息するIPを絶え間なく展開するってのは健全で結構なことだと思うが、
3作後となるともうPS4の次の世代に突入する位か。
今は展開するゲームのプラットフォームは決め込まずに企画を進めてるのか。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:52▼返信
>>90
WiiUが売り上げで負けることと矛盾してね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:53▼返信
メディアミックス戦略頼みのレベルファイブは好きじゃないけど
何でもヒット作の冠付けたり
ダラダラ続編ばっかり出してるトコよりアグレッシブだとは思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:53▼返信
PS4向け本当に作ってるとしたら
ブラボみたくSCEと組んでるかもね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:53▼返信
>>90
割とマジで酷いラインナップだな
去年は一応スマブラがあったのになw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:53▼返信
天才すぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:53▼返信
ダン戦はよだせ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:53▼返信
>>53
広告にさえ大金を使えばスマホレベルのゲームでも売れるからな日本は
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:54▼返信
日野ゲーはpsに出してもユーザーの精神年齢高めだから売れないだろ…騙されやすいガキは任天堂ハードのが多い
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:54▼返信
>>90
WiiUは去年何もないPS4に年末負けたけどなw
2年目で55%減wwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:54▼返信
>>80
まあ子供相手だしいいんじゃねえの?w
子供はすぐ飽きるし
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:54▼返信
日野はPS4向けに何か作ってるよ。前にそんな発言してた。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:55▼返信
去年の年末はメタスラエディションがあったから珍しく12月すらPS4が勝ったんだっけ
いつも12月だけは勝ってたからな任天堂
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:55▼返信
ハズレた弾は無かったことにするし
ウケても3年ほどで投げ捨てるし

ヒットさせる力はすごいとは思うが
どれかひとつでも夢中になった作品があると裏切られた気持ちになる
常に今のファンは捨ててよしでその都度子供という新規ダマせればよしって姿勢が気に入らん
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:55▼返信
>>90
ファミリーやパーティー系だして売れるんならラビッツランドはあんな風になってねぇよw
お前ががいってんのは3dsにはギャルゲないっていってんのとおなじ
だいたいスターフォックスファミリーか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:56▼返信
任天堂タイトルとレベル5で任天堂ハードは着実に普及させられるからな

これはソニーでは不可侵な領域だけに
任天堂もハード展開がやりやすいジャンルだな

109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:56▼返信
ある程度続けてこそ本物になる
量産しだしたら終わりだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:56▼返信
こいつの商才は天才といっていい
面白いとおもったことはいとどもないけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:56▼返信
>>48
まぁ子供の声はガノタより小さいもんな
10年後に子供が大人になり再評価されて、騎士ガンダムみたいな扱いになるかも
再評価されなきゃVガンみたいな感じだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:57▼返信
>>102
死んでるのはP3Sだけなんだよ
週販でヨンケタン連発しすぎだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:58▼返信
今年も時計玩具売れまくりw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:58▼返信
>>53
ねぷやオメクイを気にかけてるのは冥界住人や特定のお客様、そして百合妄想のカップリングしたり会話形式やってる豚くらいだろww
ゴキが興味持って少しでも買ってたらオメクイ初週1万以下、ねぷ2万なんて惨状にはならんよw
無印FFFは天野喜孝ってことで微妙に売れたけど次のFFFADFはPS4だし爆死するだろうな
頼むからゴキはコンパがPS4から撤退しないために少しでも買ってあげて…
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:58▼返信
日野はPS向けに作る場合はシナリオだけでも誰かに任せたほうがいい
まあ本人曰く自分の好きな作品作りたくて業界入って、実際に自分で稼いで
自分で作ってる天才だから誰にも止めることは出来ないんだが・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:58▼返信
正直ps4で作ってるといってても信用ならん
カンファでなかったらもう知らない
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:58▼返信
>>112
PS3より後発なのに今や完全に息してないWiiを差し置いて何をいってらっしゃるのやらw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:00▼返信
ロボニャンF型島ぶっ飛ばして糞ワロタw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:00▼返信
もしかしてゴキちゃん、期待しちゃってる?
叶うことのない日野のPS進出という願望を
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:00▼返信
PSはもはやヒット商品になることもないしな

WiiはWiiスポーツとかあるけど
PS3ってなんも思い浮かばない。

そもそもFFぐらいしか売れてないしね

121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:00▼返信
ほぼハーフおめでとーw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:01▼返信
>>119
期待も何も
そのうち間違いなく出すだろうに
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:01▼返信
売上記事まだかよ
無能が
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:01▼返信
社長直々に妖怪終了宣言かw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:01▼返信
>>37>>49>>58>>81
なんか文の使い方が似ているというか・・・
ぶーちゃん1人で惨めに暴れてる?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:02▼返信
>>119
願望もクソもPS向けに何か作ってるんですが…
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:02▼返信
シナリオの出来はともかく
商売人としちゃ恐ろしいくらい優秀なのは誰でも認めるしかない男
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:03▼返信
ブームを作れるハードは3dsだけだよ
妖怪もポケモンもモンハンもスクラトゥーンも社会現象になったゲームは全て3DSだということをお忘れなく
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:03▼返信
落ちテイルズの
まだテゼス不具合直ってないよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:03▼返信
一発屋level5
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:04▼返信
日本には日野しかゲームクリエイターしかいない現実
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:04▼返信
>>128
スクラトゥーンてなんや?
しかもスプラトゥーンなら3DSやないで
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:04▼返信
>>119
VITAでダンボールの完全版出しただろ
売れなくて完全版の完全版を3DSで出したけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:04▼返信
>>90
ファミリー向けというより子供と精神年齢が低い大人向けのゲームだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:06▼返信
封印された暗黒史 ガンダムAGE

プラモ爆死に店員が悲鳴
投げ売り祭り開催
店の声「どーすんのよこれ!?日野さん!」一般のホビーショップでもAGEプラモの投売りが始まる
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:07▼返信
面白そうだけどこれはTEFLOやファンタジーライフ系の大コケするタイプのレベル5だわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:07▼返信
子供たちが少ないお小遣いからやりくりして
メダル買ってもすぐにゴミなんだよなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:08▼返信
社会現象

妖怪←まぁ分かる
ポケモン←分かる
モンハン←分かる
スクラトゥーン←えっ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:08▼返信
誰?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:12▼返信
ゴキイラwww
どんなにクレクレしても妖怪ウォッチはPS4には出ませーんwww
大人しくメタルギアやってろゴキブリが
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:13▼返信
これはアカンパターンやなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:13▼返信
能無し
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:13▼返信
けっきょく日野が好きなのって自分自身なんだろうな。

妖怪もサッカーも好きじゃない。
子供もそんなに好きじゃないだろうな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:14▼返信
レイトン、イナイレ、ダン戦、妖怪と手を変え品を変えって感じだけど、レベル5の安定感を考えれば一つの正解なんだろうな。
一個のシリーズに固執して、それしか出来ない、期待されないって状況になる前に、次の挑戦をしていくスタイル。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:15▼返信
次もいいが妖怪を長く戦えるコンテンツに育てようよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:15▼返信
>スナックワールドが出たら、イナイレやダン戦同様に妖怪ウォッチも消えていきそう

はちまにすら見透かされてんのなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:18▼返信
>>135
おう早くFXとフルグランサ投げ売りしてくれよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:19▼返信
TFLO…
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:20▼返信
つまらん
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:21▼返信
スナックは主人公の顔がムカつく
復讐目的で旅に出るって顔じゃねーだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:21▼返信
新作を色々出すのは良いと思うぞ
妖怪人気もそこまで長くはないだろうし
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:21▼返信
もうオワコン
GKこれにどー答えるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:22▼返信
AGEの事は絶対に許さない
絶対にだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:23▼返信
任天堂の社長に迎えたらどうかね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:23▼返信





                  つか携帯ゲーム機じたいが終わってんだけど・・・




156.投稿日:2015年09月09日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:27▼返信
妖怪ウォッチもう撤退ムードなのかよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:27▼返信
妖怪ウヲッチ3,4,5,6
いくつでも可能
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:29▼返信
>>126
ニノだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:29▼返信
俺は日野を支持するで。
色々馬鹿に煽られてるけど、アニメもゲームも、にわかの俺が知ってるだけでも三本連続でヒット中。これは正直すごいことだよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:30▼返信
最後のレイトンやってるけど、カプンコの3DSゲームの100倍良いね
グラは
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:31▼返信
なお、流行るかどうかは小学舘とテレ東次第
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:31▼返信
コンテンツを作る手腕はあっても育てるのが下手だな。
いつまでも新作が当たるわけでもないし、こんなこと続けてたら客からの信用がなくなる
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:33▼返信
妖怪久しぶりのヒット作なんだしもっと長く続ければいいのに
せめて7年はやれよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:34▼返信
下手な鉄砲数打ちゃ当たる戦法
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:34▼返信
なんか格好よくほざいてるけど、これって保険かけてますってだけだよなW
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:36▼返信
こうして見るとポケモンは3年で飽きられなかったのが大きかったんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:37▼返信
しね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:38▼返信
日野自身も妖怪が長生きするとは思ってないんだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:38▼返信
また日野さんに負けるのか、お前らw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:39▼返信
>>169
まあ5年はやるだろう
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:39▼返信
ロボ 妖怪 恐竜 虫
その辺ローテーションすんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:39▼返信
スナックワールドは新時代のドラクエみたいで結構受けると思うけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:40▼返信
つまり妖怪のブームが次第に終焉しつつあるという以前の記事は真実ということか
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:41▼返信
>>174
ブームは終わっても安定している
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:42▼返信
新しいのバンバン作るその姿勢は評価したい
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:43▼返信
ミストルティンキックを佐野る
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:43▼返信
>>175
つまりそういうことだね
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:44▼返信
スナックワールドは新時代のドラクエみたいで結構受けると思うけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:46▼返信
>>162
あとバンナムもね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:48▼返信
妖怪ウォッチも今人気急上昇中!って感じの頃に
妖怪ウォッチもブームは一過性だって言い切ってたもんね
レベル5本当すげえよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:49▼返信
日野晃博=在日
経済界=在日が跋扈する
あっ…(察し)
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:49▼返信
凄いなぁ。
今度はタカラトミーと連携か。
スタッフに何人も天才がいるんだろうけど、しばらくは大ヒット連発するだろうね。
だけどそれらの隠れた天才達を大切にすれば任天堂みたいに成長するし、大切にしなければハドソンみたいに衰退すると思う。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:50▼返信
それで3DSの妖怪ウォッチを実際にプレイした人はここにいるのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:52▼返信
小売店がどことも商品確保完了してる、あれ全部在庫かー
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:53▼返信
>>181
ブームは終わったけど安定している
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:54▼返信
親は大変そうだなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:55▼返信
日野ッチがこういうことを言い出すと、だいたい外れる法則
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:56▼返信
オンラインは苦手って印象あるよね
TFLO頓挫、白騎士、ワンダーフリックヒットせず

白騎士の騎士変身システムとか面白かったから、オフゲーで遊びたかったって感じはあるよなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:57▼返信
スナックワールドだけは売れると思えないんだけど
イナズマイレブンもダンボールも妖怪もまだ分かるけど、これだけはないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:57▼返信
二匹も三匹もドジョウは居らんのやで
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:58▼返信
ここコメ欄GK のろくでなしの馬鹿しかいないな。どんだけ任天堂が嫌いなんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:58▼返信
>>190
何で?現代風のドラクエみたいで面白いと思うけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:58▼返信
ダンボールはすぐ終わっちゃったよな
何でだろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:59▼返信
>>183

ワンフリで全機種爆死の大赤字出したばかりだろ
この人は博才はあるけど、計画的にヒットを狙えるような商才は無いよ
誰も注目してないようなもののほうが打率がいい
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 22:59▼返信
ダンボールは最初から3dsで出しとけばもっと続いたと思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:00▼返信
>>192

任天堂も日野のことは嫌いだと思うよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:03▼返信
妖怪もおまえらは売れないとか言ってたよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:05▼返信
>>198
今でも何で売れてんのかわかんないよ
妖怪つったら鬼太郎だもん
たんたん坊とか見上げ入道こええって思わないで
ジバニャンかわいいとか言ってんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:06▼返信
ねぇねぇ日野さん、うしろはどうなってるの???
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:06▼返信
>>197
妖怪は任天堂ブランドで海外進出するみたいっすね

ヒットするかは知らんが
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:07▼返信
イナイレ続編はよ出せ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:07▼返信
スナックワールドかなり評判悪いな
自分はPV見た瞬間に結構いいって感じたけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:08▼返信
まだ弾作成してんのかよ、やるやん
STR極振りみたいでええんちゃうん?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:09▼返信
>>201

また流通費用持たされたのかw
任天堂の足元見まくりだなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:12▼返信
妖怪のような盗作つくっているやつらが賞されるのがいや。
これも駄作
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:15▼返信
10年20年と続いて
親から子供へ…なんていう
作品じゃなくて、消費されるだけのしょせん「商品」しか作れてない
そういう印象だよ
デカイ顔も大概にねw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:17▼返信
娯楽だから移り変わりはあるもんな。だから妖怪に胡座をかかずに次の手を考えるのは大事。こういうフットワークの軽さは他の企業も見習うべき。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:19▼返信
イナイレ、レイトンより妖怪ウォッチ好きな僕が居る
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:19▼返信
アドベンチャータイムになんか似てる
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:20▼返信
>>207
そういう作品はもうできないと思う
子供も少ないし
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:21▼返信
妖怪ウォッチも急激に下火だもんな
年末の映画も微妙な気がするわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:23▼返信
>>212
下火ならバスターズ140万本も売れないと思うけど?
214.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月09日 23:27▼返信

【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:29▼返信
取り敢えず…

『ガンダムAGE』

何とかしたら…┐('~`;)┌
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:30▼返信
日野さんはすぐ主人公変えたがるけどあれはやめたほうがいいね
主人公変えなかったレイトンが一番長寿だったし
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:33▼返信
売れるか分からないけどな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:34▼返信
器用貧乏ですねわかります
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:42▼返信
ダーククラウドやダーククロニクル系統のゲームを出して欲しいもんだが…(ローグギャラクシーは無かった事にw)。
レベルファイブに期待出来るとは到底思えん。全機種で展開するとか自信満々に言ってたワンダーフリックどうなったよw
せっかく好評だったファンタジーライフも、Linkでアンケ無視の斜め上な追加要素だけだったくせに。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:47▼返信
任天堂ならマリオの次とそのまた次とさらにそのまた次のマリオまで決まってるので余裕で勝ってるわw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:53▼返信
135
Gレコが酷すぎたから、最近はAGE再評価の流れが来てるぞ
AGEはただ話がつまらなかっただけだが、Gレコは話が支離滅裂だったからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:59▼返信
ソフト一本作るのに数年かかるんだからそれくらい普通だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 00:06▼返信
妖怪 大・大・大成功 → スナック 大・大・大爆死

Windowsみたいに大ヒットと駄作が交互にやってくる例の法則みたいだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 00:09▼返信
ヒットメーカーだわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 00:12▼返信

使い捨て半端ないw

226.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年09月10日 00:14▼返信
妖怪ウォッチを賛成して下さい、お願いします
妖怪ウォッチを賛美して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 00:21▼返信
ファンタジーライフ2がひっそりと2016年に延期されてるのは誰も知らない模様
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 00:25▼返信
そのうち必ず行き詰まるよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 00:31▼返信
そして切り捨て続ける運命
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 00:36▼返信
猫と妖怪が出てくる夏目友人帳喰われたか
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 00:37▼返信
PF観ると大人でも楽しめそうだな、ただ2Dのかわいいキャラじゃないのはウケ的に微妙な気がする
ただ日野さんすげえわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 00:59▼返信
ゴキブリは日野がミリオン絶対条件に作ったAGE外れさしたんだから何言ってもなww
ガンダムという日本屈指の最強ネームとアニメ先行による実質宣伝これ以上の好条件無い状態での爆死
ゴキブリは土下座しろよガンダムファンとレベルファイブに
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 01:28▼返信
ここまで来たら妖怪も大丈夫だと思うよ
イナイレやダン戦と違ってドラえもんやクレしんみたいに日常系だからずっと続けていけるし
ポケモンにしても妖怪に客とられたっつっても子供はどっちも好きだろうし
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 01:31▼返信
妖怪ウォッチはオワコンと囁かれるけど今も1位独走だしなぁ
数年はまだがっぽり稼げるだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 01:40▼返信
妖怪とかまだいきしてんの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 01:49▼返信
覇権取った思ってたらバンダイのせいで品薄で飽きられるという始末w
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 01:55▼返信
>>221
AGEは映像の矛盾がひどかったろが
瞬間移動するヒロインとかw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 02:07▼返信
ワンダーフリックどうするんだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 02:11▼返信
妖怪もTV視聴率4.4%まで落ちてきてるからな~
それでもポケモンよりははるかに良いけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 02:25▼返信
おまえらアドベンチャータイム知らんのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 03:05▼返信
>>237
瞬間移動するヒロイン?お前は一体何を言ってるんだ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 03:17▼返信
てかスナックワールドの動画観たけど面白くないか?
普通にアニメ観たくなったけどw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 04:03▼返信
スナックワールドはおもちゃは面白そう
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 06:28▼返信
>>48
ビルドファイターズシリーズの成功見る限り
ダンボールの路線でガンダムやればよかったんだよな
まあそのダンボールもおもちゃで戦争や死人出して本末転倒になって見限られたが
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 06:54▼返信
日野さん自社のブランド大切にしろよいつか痛い目みるぞ
246.JMR投稿日:2015年09月10日 08:21▼返信
また子供向けとか言って『金持ってないやつは死ね』ですか
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 08:31▼返信
スナックワールドは小・中学生向けの一歩進んだRPGだろうな。
近年の幼児向け番組のテイストを上手く取り入れてるから、今の10代前半の子は懐かしさを感じるんじゃないか?
オッサン感覚で言えば、はに丸とかウゴウゴルーガ辺りの現代版か。

SFC時代に下手に現代要素を入れて失敗したファンタジー郡と同じ事を全力で詰め込んでるから、
それが若い人にどう受け入れられるか興味あるな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 08:40▼返信
3作先ぐらい企業なら当たり前に企画してるんじゃないかと・・・
アメコミ映画なんて2020年までに15作品以上スケジュール入ってるぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 08:53▼返信
ヨウカイウオッチでドラえもん超えたいんじゃなかったの?

言うことゴキ並
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 09:43▼返信
あっそ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 10:51▼返信
一つのコンテンツを大事にしない企業だな…
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 10:52▼返信
今度は何と何をパクってくっつけるんだ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 11:16▼返信
使い捨てにする気満々、て分かることは止めた方が良いと思うんだがな
この言い方だとどんどん切り捨てていくって感じで、それは任天堂にすら劣る
ま、大量生産大量消費っていう時代遅れな感じをゲームに展開した商魂はたいしたもんだが、
多くの人間を敵にするタイプだなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 11:32▼返信
絵へたくそ、日野しね
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 11:42▼返信
日野ちゃんは生みの親で優秀だけど育ての親では・・・・いまいち
優秀な育ての親を雇って別会社でも作って運営してもらわないと子供死んじゃうよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:34▼返信
×ガンダムで失敗した男
◎妖怪で成功した男
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:05▼返信
ダーククロニクルのようなのまた作って欲しいなぁ…ローグギャラクシー()なんて無かったことにしてさ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:13▼返信
とりあえずファンタジーライフをPS4で出してください
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:07▼返信
子供にはまだ人気あるし、まぁ頑張れや日野ちゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 16:43▼返信
>>256
正しいな、ガンダムで失敗したんじゃない、ガンダムをこの世から消そうとしたのさ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 16:58▼返信
なにこのサムネの池沼
妖怪もキモかったがこいつはそれ以上だわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 18:35▼返信
レベルファイブの作品自体がスナックワールドじゃねぇか
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 00:09▼返信
その最中だから

妖怪ウォッチ失速してるのか・・・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:19▼返信
日野さんは火付けするのは上手いんだけど、広げていくのが下手だよね。グッズ展開とか人気が下火になるはじめて店に並び始めるくらいだし。一気に燃え上がって、一瞬で消えるのを繰り返してる。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 14:04▼返信
こいつはひどいww

直近のコメント数ランキング

traq