「ガンプラ 第1号」がケーキに、「1/144ガンダム」の要素盛り込む。
http://www.narinari.com/Nd/20150933649.html
記事によると
・バンダイが9月10日13時から、ガンプラ35周年を記念して、ガンプラ第1号「1/144ガンダム」をデザインしたオペラケーキ「ガンプラ35周年ケーキ」の予約受付を、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で開始する。
・ガンプラ35周年記念ケーキは1980年発売のガンプラ第1号「1/144ガンダム」のエッセンスを盛り込み、当時のガンプラのランナーの部品配置をプリントしたチョコプレートをのせて側面は歴代の1/144スケールガンダムを振り返るサイドフィルムで彩り、初代ガンプラの箱をイメージしたケーキ箱に入れているそうだ。
・“ガンプラ35周年 新生-REVIVE-”のコンセプトより誕生したガンプラHGUCシリーズ最新作「RX-78-2ガンダム」とスペシャル限定武器として、先端がスプーンとフォークの形状になった「ハングリーウェポン」2種が付属しているとのこと。
・価格は3,980円(税込み/送料・手数料別途)。
プレミアムバンダイ|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピングサイト
この話題に対する反応
・ガンプラ35周年ケーキちょっと面白い
・付属するガンプラは“REVIVE”版!
・空いた口が塞がらない。ガンプラのパッケージをケーキにするとは。
この付属品で、この値段ならお得感あるね
これは欲しいかも


MG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78 ガンダム(仮) 1/100スケール 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 15.09.10バンダイ (2015-11-30)
売り上げランキング: 13
HGUC 191 1/144 RX-78-2ガンダム (機動戦士ガンダム)posted with amazlet at 15.09.10バンダイ (2015-07-25)
売り上げランキング: 76
で?
ゴキブリこれにどう答えるの?
ケーキはちょっと高いからいいかな・・・
それならちょっと欲しい
気合入れろやハゲ
総額6000円近くいくぞ
と思ったら食器として使えないとか無能w
と思ったらミーティア再販キタアアアア!!!
何気にプレミアアイテムだったからこれはうれしい。是非デンドロと並べて飾りたい。
表面のシボ加工だけはどうかと思うけど、新規デザインのリアリスティックデカール・・・これがなかなか手に入らんからなぁ。
モールド彫って弄る様なデザインでもないし、これがあるのと無いのとでは大違い。
良い記事を書いてくれてありがとう!
ケーキ ヤマトクール便 送料756円
決済・送料・配送はそれぞれ
ワロタ
バンダイ商法
自社アニメ内で盛大に活躍させてプラモ売るんですね。
でもネオ・ジオングとかいう仏像はアニメ見る限りでは全然売る気なくてビックリした。
あれ、ただの的じゃんw
別便とか無能すぎw
と思ったけどプラモデルは冷凍で送れないからそうなったのか
違う!これは、プレバン商法だッ!!
包括契約があるから、バンダイは1296円も佐川とヤマトに支払わないのに。
送料で設けようってか。臭い臭い。
まあガンヲタはだまし安いのとうふで学んだんだろうな~
ケーキはケーキで発送で送料756円でそれぞれ別送料とか
普通は別発送になってもまとめてひとつの送料なんだけどな・・・
とりあえずお前は漢字を学べ
コイツ日本人じゃねえな
オジさんのオジって小父なんてアンマ使わねえぞ日本じゃ
・RG インフィニットジャスティスガンダム (店頭販売商品)
ホントだとしたら何気にこれお漏らしやね。
ガキだったしこんなに値打ちがつくなんて思ってもみなかったから、普通に組み立てて遊んでてそのまま紛失した
デカールが曲がって貼られているシールドだけが何故か手元に残っている
これで3980円って高いわボケ
今でも再販されるし値打ちなんてついてないけど
バンザイマークでちょっと上がるかなレベル?
仕事の関係で定住できないもので時間をかけて何かを作ることが困難なのねん
もうガンプラにどんな新作が出ているのかぜんぜん分からんし
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
再販に何の価値があると思ってるの?
バカなの?