• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





インドの軍事パレード


3wedsxzesw34erdsxz

34wesdcxe4cxr

erwds4t5esd

3ews3ersdz3re





23wszaq32e

edzswe234ewdsxwz

ewrdxszsew43edsxz

edr4w32w5rxf




4324

4erdsw4erd

43erdx43erdx

3ewsw3e







この話題に対する反応


・「兵器とはなにか?」 見る者に問いかけてくる哲学的なパレードですな…(;´Д`)

・ラクダ騎兵かっこいいじゃないか! ターバンもよく似合ってる。バイクとかよりもこういうのがいい。

・「自衛隊も独自色を打ち出していくべきではなかろうか!?」…と思ったけど既に痛ヘリとか結構やらかしてたわ。

・こういう軍事パレードができるってのは、まだ世の中は平和な部類だと思えてしまう

・綺麗な顔(山車)だろ…これでもガチンコの核保有国なんだぜ…

・やっぱり踊るの?













【ニコニコ動画】【進撃の巨人】進撃のインド人【紅蓮の弓矢】






軍事力を誇示するのが目的ではないパレードだからなんだろうけどね

すごく楽しそうで微笑ましい














メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 5




コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:01▼返信
中国のセンスのなさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:02▼返信
観艦式みたいなお祭りだな、中華のアレとはえらい違いだw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:02▼返信





韓国に次ぐレ.イプ大国インド



4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:03▼返信
インドはパキスタンと現在進行形でドンパチやってるのになw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:03▼返信
2日前に痛いニュースで見た
記事にするの遅すぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:03▼返信
チェンジさんとお隣わナマステ総理か❔
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:08▼返信
インドは戦車の名前がファンタジーだからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:08▼返信
組み体操バイクの集団w
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:13▼返信
自衛隊は救助活動中
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:13▼返信
楽しませようとするサービス精神がひしひしと伝わってくる
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:14▼返信
ラクダ騎兵かっけーなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:14▼返信
平和に努める軍事パレードってのはこういうののことだよなぁ
規律を示すとともに、信頼関係を結べる存在として自国民にも外にもアピールせんと
殺す機械でしかない軍隊なんてどこにも歓迎されんわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:15▼返信
ゲームと関係ない一般的なニュースを数日遅れで記事にして恥ずかしいと思わないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:16▼返信
テーマパークかなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:17▼返信
どうやっても軍事は軍事でしかないからなぁ
楽しければいいじゃんってなら戦後教育は間違ってたって事になるが
実際死人見せたり死人の話聞かせても今日の状態だから・・ま。間違ってたってことかwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:23▼返信
インド人を右に
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:28▼返信

ゴキブリ俺童貞ニートだけど、これにどう答えるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:31▼返信
>>12
うわ、軍備ガチガチなのに陽気な感じで偽装して印象回復してる分
平和のためのじゃなくて印象操作だろどう見ても
悪い印象持たせないように
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:32▼返信
ポキモンGOの記事なんで消えた?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:35▼返信
とはいえ、インドもイスラム地域の帰属未定地に侵攻して
イスラム教徒を弾圧してバングラに叩き出して支配固めたり、
中共のチベット支配とかわらんことやってるがな。
平和(笑)だわな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:40▼返信
>>16
字が汚すぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:44▼返信
中国とは違ってたっぷり余裕を感じますなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:45▼返信
インドの人口は中国越える予定だから
軍事もそのうち化けるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:50▼返信
別にインド人が自国で犯罪を犯そうが日本人が死ななければどうでもいい
それよりも韓国人のほうが嫌い日本で犯罪起こすから
25.投稿日:2015年09月10日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 16:01▼返信
自衛隊も大名行列とかやれよ
外人にウケるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 16:10▼返信
インド行くやつが悪い
インドの治安が悪いのは有名
行くからには覚悟するの当たり前
だけど日本国内でなら別
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 16:15▼返信
世界征服を狙ってる国とそうでない国の差
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 16:26▼返信
マリオ・キティーとかのキャラクター戦艦つくってほしいね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 16:32▼返信
中国は兵隊を雄大に見せるために軍靴の音を集音し大きくしてたのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 16:43▼返信
くおー、ぶつかるー!! ここでアクセル全開、インド人を右に!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 17:51▼返信
大朝鮮みたいにギスギスしてないからええやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 17:54▼返信
>>31
ゲーメスト
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 18:08▼返信
自衛隊と合同で演習するらしいね
35.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月10日 18:14▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 18:23▼返信
何かねぷた祭りみたいだな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 18:57▼返信
マジメにやってたら申し訳無いんだが
ユーモアが日本の自衛隊を思わせるなw
38.投稿日:2015年09月10日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 19:18▼返信
インドのパレードは見てみたいと思えるな
中国のはツマンネ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 19:21▼返信
長い歴史と文化がある国のパレードは違うな
ラクダ騎兵かっこよすぎ
一方中国はただの兵器ショー
41.ネロ投稿日:2015年09月10日 20:12▼返信
インドかあ
本場カレーは美味いんかねえ
いや、大したことないやろな
42.投稿日:2015年09月10日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 23:16▼返信
インドは身分制度とかもろもろの人権意識が進めば、全面的に支持できるんだけどなぁ。
とはいえ中国よりは全然マシ。ぜひ、手を組みたい国。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 23:17▼返信
複数の民族と文化の存在を許容するインドの素晴らしさw
中国共産党の漢族しか生きる事を許さない中華思想とは全く別の存在だなw
中国の歴史も数千年に渡って前政府を陥れ、新政府の賛美を繰り返した嘘の歴史しかないからなw
それが文明以前の人類の本能だから仕方ないが、現代もそれを続ける中国は駄目なんだと思うわw
生き物と人間の区別はそこにある。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 04:54▼返信
ポピュリズムだろ
アホ

直近のコメント数ランキング

traq