• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

名曲『残酷な天使のテーゼ』の誕生秘話が想像以上に残念すぎるんだがwwwww 「みんなの夢を壊してごめんね。」



エヴァ作詞家 印税収入が一時億単位に
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/09/11/0008385226.shtml
1441925025894

(記事によると)

新世紀エヴァンゲリオンのテーマ「残酷な天使のテーゼ」を作詞した及川眠子氏(おいかわ・ねこ)=(55)が今だに同アニメを見たことがないことや、印税収入が億単位に上ったことなどを明かした。

 番組MCの矢部浩之が「エヴァンゲリオンはあまり興味がない?」と尋ねると、及川氏は「終わった仕事だから別にイイかな」と淡々と明かした。

 印税については「カラオケよりもパチンコの印税が高い」とも明かした。
年収について問われ「パチンコの時は億、いきました。この四半世紀くらい年収は3000万円を切ったことはない」と具体的に。しかし、「先月の口座の残高は10万円」と明かした。何に使ったのか問われると、前夫がトルコのカッパドキアに洞窟を買い、そのために約3億円を使ってしまったという。





- この話題に対する反応 -




・洞窟3億円がワロタ

・トルコにエヴァ洞窟があるのかwww

・未だに見てないってのにワロタw

・印税の数千分の一の値段だからBD買えばいいのにwww

・淡々としすぎてて好感度上がる















俺でも億万長者行けるんじゃね?と思った人!








そんな甘いことないから諦めよう











コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:01▼返信
印税で左うちわか
うらやましいなあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:02▼返信
.
「堤防決壊は 民主党の 事業仕分けのせい」は 完全なデマだ
自民党の ステマ部隊 “ネトサポ”が関与か
lite-ra com
もともとスーパー堤防が計画されていたのは、6河川区間のみ。
そもそも鬼怒川は 最初から計画に入っていなかったのだ。
ようするに、民主党による 仕分けがあろうがなかろうが、今回の“鬼怒川 堤防決壊”は 防げなかったというほかないのである。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:02▼返信
天から降ってくると言うのは神が誰かから盗ってそれを渡した物である。別で思い付いた人間が居ます。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:02▼返信
花金おっはー!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:02▼返信
3億使うのはいいんだけど国内で還元したれよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:02▼返信
カラオケランキングでも常に上位だもんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:03▼返信
テレビ番組の感想記事を転載するだけの簡単なお仕事です。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:04▼返信
ゴミかよこいつ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:04▼返信
夢壊してごめんって言うけど別にそこに夢は持ってないから大丈夫
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:05▼返信
>>5
まったくだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:06▼返信
>>5
何言ってんだこの馬鹿
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:06▼返信
何に使おうと自由だけど、洞窟ってなんのために?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:07▼返信
やっぱ印税ってでかいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:07▼返信
よく考えたら俺もエヴァに1円も使ってない・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:08▼返信
毎月1000万言うても半分は税金でもっていかれるんだろな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:09▼返信
歌手と違って、作詞作曲の側は歌が完成したらもうやることないからね。
「終わった仕事だから」は確かにその通りだ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:09▼返信
作詞でそれとか
作曲の方はもっとやばそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:12▼返信
作曲の人は印税凄すぎてニートのまま20ねん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:13▼返信
洞窟なんて買えるものなのかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:14▼返信
この経緯であのあつらえたような歌詞は逆に凄いわw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:14▼返信
菅野よう子とか凄いんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:14▼返信
あんだけずっと歌われてるカラオケよりパチのほうが多いって凄いな
台数分もらえたりするのかしら
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:15▼返信
最後のオチは想像すら出来なかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:15▼返信
印税暮しとかうらやま
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:17▼返信
アニメーションの方も明らかに歌詞に合わせて構成されてるから
この歌詞じゃなかったらあのOPにはならなかったんだから功績はデカイ
どんな経緯だったとしてもな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:17▼返信
>>12
俺からすればフィギアって何のために
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:20▼返信
フィギアはアイススケートですぜ旦那
人形の方ならフュギュア
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:24▼返信
フュギュアなんて聞いた事ねーよwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:25▼返信
狙って大成功なんて実際はほとんどないからな
エヴァに出てる声優達だってテレビ放送時に
こんなことになるなんて露にも思わなかっただろうよ
アニメでヒットするのはほとんどこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:25▼返信
こういうのが無駄にお金貰ってアニメーターが低賃金という事実
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:27▼返信
残高10万円だけど、月末にはまた数百万振り込まれるんだろうなぁ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:29▼返信
おいしい仕事まで外注してるアニメ制作会社ってアホだろ。
作詞作曲音監脚本編集あたりは内製化しとけよ。
で出来る努力もせず税金にたかってアニメミライってか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:29▼返信
むしろあんまり意識しない方が微妙な具合にマッチしている歌詞が書けるのかもね
ただの偶然かもしれないけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:30▼返信
それより阿久悠がどうやってヤマトを作詞したのか気になる
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:31▼返信
たかじんの『東京』もこの人の作詞。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:31▼返信
るろ剣のそばかすの経緯のほうが酷いw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:34▼返信
元夫に3億の買い物させて残高10万とかひどい金銭感覚
真の勝ち組は元夫か
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:37▼返信
よく税金払えたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:37▼返信
つか普通少年よ神話になれとか残酷な天使のテーゼとかほとばしる熱いパトスとかさっと浮かんでこないから
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:39▼返信
>>5
狂った前夫のせいやからしゃーないやん

しかし四半世紀3000万かせいでも3億くらい使っただけでパーになるんか。それでも計算おかしいなw
どっかに浪費の種もっとあるやろwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:40▼返信
税金対策に適当こいてるだけで隠してあるんじゃねーの
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:41▼返信
音楽業界夢あるなぁ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:42▼返信
まあ、一流の作曲家はすでに頭の中に曲が出来上がってて、あとはアウトプットのタイミングだって言うしな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:44▼返信
洞窟に3億使ってもまだまだ残ってる計算になるんだが
相当裕福な暮らししてるんやろね 羨ましい
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:45▼返信
良いものなら出来上がるのに掛かった時間はどうでもいいしなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:46▼返信
2話分は見てるじゃんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:49▼返信
洞窟買って何するんだよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:53▼返信
くそわろた
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:53▼返信

税金対策に洞窟か、考えたなこのクズ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:56▼返信
しかも、前夫かよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:57▼返信
歌もわけわからん状態で作って、アニメ本編も庵野が頭パーになりながらわけわからん結末になって、本人は「意味深になるように作った」だけで特に意味なんて考えてない描写ばかりってのも含めて実にエヴァらしい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 08:58▼返信
こういうことあまり言うもんじゃないよなあ
今更何言っても干上がることはないんだろうけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:00▼返信
洞窟買ってなにすんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:02▼返信
ロマンだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:02▼返信
これ見たけど面白かったわ
賃金補完計画は笑った
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:03▼返信
終わってないよ?って指摘しても見ないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:03▼返信
前夫なのに何さらっと3億出してんのw
3億出してから別れたの・・・?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:05▼返信
適当な仕事をする人ってことだけわかった
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:06▼返信
2時間であの言葉のチョイスはすごいわ
結局はこの世は運と才能とまざまざと見せつけられた
てか印税でこんなにはいるんだな
エヴァさまさまだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:07▼返信
そもそも作詞し始めた時点でストーリー完成してなかっただろうしなw
かなり行き当たりばったりな制作状況だったらしいし
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:07▼返信
まあ実際名曲だしね
当時流行のJPOPぽくもなくアニソンぽくも無く…
歌詞、アニメーション含め、初見なら今の時代でも充分通用するよ
名曲は色褪せないって言葉を見事に具現化してる
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:08▼返信
離婚もどうせ税金対策だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:10▼返信
ホンマはどんな内容なのかスゲえ気になってるだろww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:10▼返信
ちなみに洞窟は
18歳年下のトルコ人の元旦那が洞窟ホテルやりたい言い出して金渡したんだとさ
搾り取られてたあげくいつのまにか女つくって、金もかえってこないからこれから裁判なんだとさw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:10▼返信
次に繋がらない人、多数の幸福にを考えられない人に金が渡ってしまうのが世の常
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:11▼返信
なんで前夫が勝手に貯金使えるの?
本人確認は?
銀行ヤバくない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:16▼返信
ちゃんと企画書読んでアニメを導入だけでも確認して歌詞書いてくれたのなら構わないわ。
実際良くできてるし。
全く関係ない雰囲気すらも考慮していないタイアップ曲でなけりゃいい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:17▼返信
トルコに洞窟って・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:21▼返信
こんだけ才能ある作家は2時間で曲書けるのは頷けるわ
逆にこんだけ破天荒じゃないと爆発しないかもしれない
それにしても夢ある話だわ
まぁかなり特殊だと思うけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:22▼返信
俺も売れるアニソン作ろ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:23▼返信
観てなくても別にいいと思う

洞窟買ったとか面白いわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:23▼返信
預金10万でも金融商品や投資物件を持ってる可能性はある
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:26▼返信
オタクが落とした金の行き先がわかってよかったなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:27▼返信
>>40
ニートは税金も知らないのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:30▼返信
これはこれで才能なんだろうなぁ。純粋にすごい。
きよしこの夜も、わずか一日で作った歌だとかって前にテレビで見たわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:30▼返信
天才ってやつなんだろうか
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:30▼返信
この内容みてもエヴァの社会現象を否定しちゃう今の若者が可哀想
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:31▼返信
べつにこの人だけじゃないだろう1時間2時間そこらで歌詞完成とか
クリエイティブな仕事してる人ならわかるだろうけど短期間集中してぱぱっと出した原案を超えるもの作るのって難しい
なんども練りなおしたりってなると漫画家にとっての編集みたいな存在がいないと泥沼へ入り込んでしまうし
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:35▼返信
アニメーターは寝ずに働いて月収10万
作詞家は2時間ちょちょっと書いて年収億w
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:43▼返信
>>66
お前頭悪いな
そういう経緯があったから離婚したんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:45▼返信
前夫が屑過ぎるな
人の金でそんなどうでもいい物買うとは、そんなだから別れたんだろうけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:49▼返信
>>57
離婚する前の話だろ
今は婚姻状態にないから前夫って言葉使ってるんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:58▼返信
長期間に渡ってお金になったテレビアニメはエヴァンゲリオンくらいなもん。
奇跡中の奇跡。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:04▼返信
超ド級の宝くじ当てたんだなおめでとう
でも実際いい歌詞だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:04▼返信
クリエイティブ系はそんなものだよね
ぽんとひらめいたものが当たる

でもそこに至るまでには基礎というか散々努力してきた歴史があるんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:06▼返信
そりゃアニメのために作ったわけじゃないならそんなもんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:06▼返信
名曲が短時間で出来た話は結構あるよね。ディスクシステムのゼルダのオープニング曲は一晩で作ったとか。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:06▼返信
唖然
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:09▼返信
この性格羨ましいな。俺ならトルコ人に3億盗まれた気になるが。

90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:10▼返信
前夫が買った洞窟の代金を元妻のこの人が払ったの?
91.きもオタ夫投稿日:2015年09月11日 10:13▼返信
この人で

年収3000まんかよw

ボロいなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:14▼返信
その洞窟から裏死海文書が出てきたりしてw
93.きもオタ夫投稿日:2015年09月11日 10:14▼返信
庵野、貞本

ガイナ、カラーは

そうとう稼いでるなw

ガイナですら年商3.40億あるくらいだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:20▼返信
>>22
生産1台につき1曲数百円~千円近く。それを歌手・作曲家と分ける。
今までのパチとスロの台数を計算すると、、、、。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:20▼返信
人生いろいろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:22▼返信
カラオケはカスラックが搾取してるから少ないだけだろ
パチそのまま印税が入るだけ
97.投稿日:2015年09月11日 10:27▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:32▼返信
まさにエヴァ富豪ですな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:37▼返信
アニメのOPって超重要だからな
「OPだけはいい」って言われるくらいOPが占める宣伝効果はデカイ
内容ゴミでも1度は本編観てくれるからな
コレくらいもらっててもおかしくないと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:40▼返信
パチの版権やら印税やらってとんでもないぞ
他で読んだ話によると軽くビルが建つらしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:41▼返信
ジャスラックは相変わらず仕事しない上に搾取酷いな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:43▼返信
何かしらメディアで動きがあると必ずと言っていいぐらいには使われる曲だし
カスラック搾取とは言えカラオケも未だにランキング入るぐらいには常連だもんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:44▼返信
>>42
パチ業界の間違いだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:46▼返信
あの歌詞なら洞窟かってもいいくらい
それくらいベストマッチやった
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:52▼返信
作詞家でもそんなに稼げるんだw
すごい意外だわ
作曲家はもっと貰ってるのかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 11:02▼返信
百田直樹は、このエヴァの作詞をやって、たかじんの「東京」をやった超有名作詞家に対して、「売名行為」とかいって、無名扱いしたんだよな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 11:04▼返信
前テレビでタッチで声優やってた人が
テニミュの歌詞作りでスゲー稼いでるってやってたな

まあどんなに儲かるっていっても、星間飛行の人みたいに
パチなんぞに使わせるか、って首振らない人もいるけど…
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 11:06▼返信
ようするに年下のトルコ人の夫に貢いでたら、夫が洞窟ホテルの事業に失敗して
(てか番組見てたたら事業以前の役人手間回しで頓挫してたらしいけど)、
あげくのはてにトルコ人の夫が現地で女作って、夫から離婚しようって言われて
現在裁判中って事。完全にカモです。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 11:08▼返信
>>108
わろたトルコ人やるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 11:13▼返信
記事タイトル変えた?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 11:15▼返信
洞窟ね・・・いいけどさ・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 11:27▼返信
前夫の頭おかしすぎてそっちのがインパクトあるわ
113.投稿日:2015年09月11日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 11:59▼返信
>>30
そこ比較するとこじゃないからwww
これは印税、アニメーターは給料だから
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 12:27▼返信
なんでタイトル変えた?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 12:28▼返信
タイトル変えすぎ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 12:32▼返信
適当な性格だなあ
あの歌の歌詞もそんな感じだよね
作品内容と全くリンクしてねえフィーリングだけっていう
近年の作品内容を知って作ってるアニソンとは
大人と子供ほどのレベルの違うゴミ歌詞
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 12:42▼返信
変える前のタイトルなんだっけ?
エヴァ見たことない、印税3億
とかだったよーな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 13:04▼返信
かっぱどきあ・・・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 13:14▼返信
>『残酷な天使のテーゼ』を作詞した及川眠子さんが面白すぎるwww「未だにエヴァ見たことない」「印税3億かけて凄い物買った」

タイトル替えたのって、「未だにエヴァ見たことない」を消したかったからか?
及川さん側からお叱りを受けたか
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 13:18▼返信
まぁ、未だエヴァ見たこと無いも番組で実際に語ってた言葉だけどな。
あとWinkの「愛が止まらない」は買い切りで印税3万円しか貰ってないとか。
(外国の曲のカバーなんで替え歌扱いになるから貰えないらしい)
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 13:24▼返信
こいつの作詞だから売れたっていうか単にヒット作のエヴァのOP曲だから売れたんだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 13:32▼返信
ねえなんで記事タイ変えたの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 14:35▼返信
>>122
エヴァである上にこの人が作詞したから売れたんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 14:41▼返信
この人の名前ねこって読むんだ
ずっとみんこって読んでた
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 14:51▼返信
パチで当たって流れる度にマネーの件を思い出すやんけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 14:54▼返信
それにしてもパチ関連の儲けってのは、ガイナックスになるのかな?

でも今のパチシリーズなんかは新劇場版だったりするから、それはカラーとの契約ってことになるんかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 14:56▼返信
>>2
お前は橋下橋下連呼しとけばいいんだよ、アホ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 15:05▼返信
歌手なるなら自分で作詞作曲しないと大して稼げんのよなー
作詞家と作曲家はボロ儲けですわ
カスラックはもっと大儲けしてますわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 15:13▼返信
エヴァ洞窟って呼び方はおかしい
収入がエヴァの印税のおかげとは言え本人はもう忘れているのだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 15:16▼返信
勝ち組とはこういうやつなんだよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 15:21▼返信
こういう協力者ってむしろ執着しないほうが好印象なんだな
ベタ褒めは気持ち悪く感じるけどさっぱりしてていいわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 15:36▼返信
普通の大人が見るようなアニメじゃないし見たとしても面白いと感じるような物でも無いから残等
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 15:37▼返信
作詞だけでこんな大勝利なのかよ
作曲 歌手はもっともらってんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 16:13▼返信
スガシカオが、夜空のムコウの作詞は飛行機の機内で短時間で済ませたって言ってたな
そういう感じで作った時のが大ヒットしたりするんだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 16:21▼返信
一歩つまずいたら即死しそうな金の使い方だなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 16:29▼返信
>>21
すでに書かれてた
マクロスもパチの定番になりつつあるしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 16:34▼返信
アンパンマンとかもやばいはずだわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 17:08▼返信
1曲における偉さの順は
作曲者>>>>>>>>作詞者>=歌手
だからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 17:08▼返信
すぎやまってやっぱすげーな
ドラクエやったことないけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 17:36▼返信
金って幾らあっても足りないんだと思いました。(小学生並みの感想)
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 19:04▼返信
いい歌詞だったから5分でも全然いいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 19:09▼返信
>>139
カラオケだと歌手には1円もいかないしな。
パチは行くのかな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 19:40▼返信
その洞窟に裏死海文書があるんだろ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 19:46▼返信
声優の林原めぐみもパチスロエヴァの曲の作詞して結構売れてたけど儲かってんだろうなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 20:05▼返信
やはりおじいちゃんは良い事言う
147.Q投稿日:2015年09月11日 21:07▼返信
日本のお金がトルコに消えたって事か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 21:12▼返信
トルコっていうと西アジア?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:47▼返信
洞窟に3億とかバカ過ぎ
金貯まらない奴だわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:14▼返信
数十年の努力があっての閃きがあるんだからなw
何も努力しなければ閃きは無い。
ここんとこ間違えるなよとw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:05▼返信
むしろそのフィーリングこそが良かった。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:17▼返信
ほとばしる熱いパトスで思い出を裏切るのはNG
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:53▼返信
米51
そこだよそこwww
監督はコワレモノ一歩手前、声優は大人のビデオ流出、会社は倒産、原作は終了など
エヴァに関わった人間は悲惨な展開でてんやわんやなのに
OPに関わった人間は悠遊自適の印税ウマウマ
エヴァに関わった人間でも元気な子居たぞ!と言いたい
ここに救われたわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 04:06▼返信
なんでこの記事やたらとタイトル変えるんだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 04:25▼返信
すげえ・・・男運の無さがすげえ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 04:25▼返信
作詞だけでもこれだけ印税入るんだったら、出す曲全部ミリオン()の大作家である秋元康は一体どのぐらい儲けてるんだろうか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 04:38▼返信
2時間で作ったって言うけど、2時間で作れるようになるまで
数十年掛かってるんだよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 06:46▼返信
すぎやまこういちは名曲ないだろ
シアトリズムでドラクエだけ投げ売りされたのが最たる理由じゃんか
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 09:25▼返信
あぶく銭だしな〜
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 20:41▼返信
逆にここまであっけらかんとしてるのはいいんじゃないw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月13日 09:05▼返信
エヴァは吐き気するほど胸糞悪い💢
そして・・・ボロ儲けして、上から目線
エヴァに関わった鬼畜丸出し💢💢💢💢(笑)

お前等って、救いようがないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 16:55▼返信
やっつけ仕事であんな神秘的な歌詞が出来るって、結局は才能だからやっぱりすごいっしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:56▼返信
シアトリズムエヴァンゲリオンを出すの?

直近のコメント数ランキング

traq