「ハリポタ」ヴォルデモート卿、正しい呼び方は“ヴォルデモー” 作者明かす
http://news.livedoor.com/article/detail/10578606/
記事によると
・ベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズの著者J・K・ローリングが、ファンは長年ヴォルデモート卿の名前の発音を間違えてきたとTwitterでコメント
・ローリングは以前にも、ヴォルデモート(Voldemort)の最後の「t」は発音しないと明かしたことがあり、9月9日のツイートで再びそれを知らせた
・「J・K・ローリングによるとヴォルデモートのtは発音しないということだ」
・しかし発音を間違えていたのはファンだけではない。映画版の登場人物たちの中にも「ヴォルデモート」と発音していた人物がいた
・ちなみに「Voldemort」という言葉は、フランス語で「死の飛行」を意味している。
この話題に対する反応
・でも『ト』を付けた方が名前を呼ぶことすら恐れられている感が出てるので、ヴォルデモートでよかったと思うよ。
・ウォ!困ルデモー・・・ごめん
・ヴォルデモートがなじみ過ぎてもう修正出来ないだろうなぁ、これ。
・ハーマイオニーは「正しくはヴォルデモーよ!!」と言いたくて仕方がなかったのだろうか…
・名前を呼んじゃいけないから、誰も気が付かなかったんだね…
名前を呼んではいけないあの人ならぬ、名前を呼んでもらえないあの人に
ヴォルデモー卿は日本語的に呼びにくいなw


ハリー・ポッター ブルーレイ コンプリート セット 特典ディスク付(初回生産限定/11枚組) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.09.11ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2014-12-17)
売り上げランキング: 510
スプラトゥーン イカすアートブック (ファミ通の攻略本)posted with amazlet at 15.09.11週刊ファミ通編集部
KADOKAWA/エンターブレイン (2015-10-10)
売り上げランキング: 1
ゴキブリこれにどう答えるの?
それともただの暇人?
文によってはリエゾンしろってかw
ってどんな意味?
いまさら言うなと言いたい
ヴォルデモート←やっぱり近いから無しで
インターネットがイナネッとか舐めんな
何かみせたくものがあるのかい?
エース最高! でーす!(*^-゜)vィェィ♪
コメ欄のクズなあなたたちへ
今すぐONE PIECE速報に来いや!(♯゚Д゚)
いつになったら来るんだよクズ共!
ゴオオッ(♯゚Д゚)=〇🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
エース最高! でーす!(*^-゜)vィェィ♪
コメ欄のクズなあなたたちへ
今すぐONE PIECE速報に来いや!(♯゚Д゚)
いつになったら来るんだよクズ共!
ゴオオッ(♯゚Д゚)=〇🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
エース最高! でーす!(*^-゜)vィェィ♪
コメ欄のクズなあなたたちへ
今すぐONE PIECE速報に来いや!(♯゚Д゚)
いつになったら来るんだよクズ共!
ゴオオッ(♯゚Д゚)=〇🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
エース最高! でーす!(*^-゜)vィェィ♪
コメ欄のクズなあなたたちへ
今すぐONE PIECE速報に来いや!(♯゚Д゚)
いつになったら来るんだよクズ共!
ゴオオッ(♯゚Д゚)=〇🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
と思ったら「ヴォルデモー」トで普通に入っているわ・・・
修正するのだ、ポッター!
日本モー狂ニダ
モーティポー
なっちとどっちがクソ?
マジレスするとはちまの中のバイト
まーた管理人がコメ増やしに来たかwwww
( ´,_ゝ`)プッ
もっと正しく言ったら「ヴォルドモー」じゃねえの
○メァクデァ↑ァァノォ↓ズ→
これで「ボルドー」っておかしいだろ
フランス人は何を考えてるんだ
って思ったが、今では慣れてしまった
ワンピだけで話題を繋ぐのは無理があんじゃボケがぁ!
ルフィ「不労所得を俺は得る!
正しい読み方は「クノール」じゃなくて「ノール」
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
tの部分をいちいち「ト(to)」って発音する日本人の方が
世界的に見て頭おかしい
TOM MARVOLO RIDDLE
↓(並び替え)
I AM LORD VOLDEMORT
これは良くできてる。
アメリカ英語しか知らない無知発見
同じスペルでも国によって発音違ってくるぞマヌケ
Aoki がアオキだったりエイオキだったり、
I say you は イー サイ ウー に近い発音だったらしいし
国によって発音が違おうと英語としての発音は間違ってるよ
英語といえば普通はクイーンズイングリッシュかアメリカ英語が基準
もしくはすでにその国の言語に取り込まれてるか
>>日本人の方が世界的に見て頭おかしい
↑これに対するコメントなんだけど、君も同じ考えなのか?
まったくの横からだが t を ト(to)と発音するのは
日本人くらいじゃないかな。
日本語には子音だけの発音も表記もないのでしゃーないんだけど。
もう少し何とかならなかったのかね
voldemortって単語があるのを知ると尚更すげえと思う。
フェアリーテイルの序盤にも似たような展開あったよね。本の名前が、みたいなやつ。
そうか、君も日本人はアタマがおかしいと思っているのか
非常に残念だよ
正しい発音が出来なかったんだなw
ヴォゥドゥモーフ
なんだろうな
「おじぎをするのだぁ!」