• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「Halo5」マルチプレイモード先行体験会

http://www.xbox.com/ja-JP/ambassador/arena

名称未設定 10


「Arena」先行体験会実施スケジュール

参加条件:
参加費無料、下記の応募方法より参加者抽選

日時:
2015 年 9 月 11 日 (金)
19:00 開場 - 21:00 終了 (予定)

会場:
日本マイクロソフト株式会社 品川本社
東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー

応募方法
Twitter で @Xbox_JP をフォローの上、参加希望の旨をハッシュタグ「#343来日」「#Haloアンバサダー」を付けてつぶやいてください。応募いただいた方の中から抽選で 30 名様をイベントにご招待します。



このイベントの参加者のツイートより






2chでも報告者がちらほら

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1441973287/35
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1441973287/59




















わざわざ応募しちゃうほどHalo大好きなSCE社員だったんだね・・・













Xbox One 1TB 『Halo 5: Guardians』 リミテッド エディション (KF6-00016) (予約特典【リコン マークスマンライフル & クラッシュ マークスマンライフル スキン】 & Amazon.co.jp限定予約特典【センチネル バトルライフル & ブラッドサースト バトルライフル スキン】(2015年10月22日注文分まで) 付き)Xbox One 1TB 『Halo 5: Guardians』 リミテッド エディション (KF6-00016) (予約特典【リコン マークスマンライフル & クラッシュ マークスマンライフル スキン】 & Amazon.co.jp限定予約特典【センチネル バトルライフル & ブラッドサースト バトルライフル スキン】(2015年10月22日注文分まで) 付き)
Xbox One

日本マイクロソフト 2015-10-22
売り上げランキング : 1772

Amazonで詳しく見る

Halo 5: Guardians リミテッド エディション 予約特典【リコン マークスマンライフル & クラッシュ マークスマンライフル スキン】&Amazon.co.jp限定特典【センチネル バトルライフル & ブラッドサースト バトルライフル スキン】 付Halo 5: Guardians リミテッド エディション 予約特典【リコン マークスマンライフル & クラッシュ マークスマンライフル スキン】&Amazon.co.jp限定特典【センチネル バトルライフル & ブラッドサースト バトルライフル スキン】 付
Xbox One

日本マイクロソフト 2015-10-29
売り上げランキング : 512

Amazonで詳しく見る

コメント(440件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:34▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:35▼返信
ええやん
どこいこうと
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:35▼返信
ええやん別に・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:35▼返信

なにかいけないのこれ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:35▼返信
任天堂は洋ナシw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:35▼返信
なんというか変なところフリーダムだなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:35▼返信
任天堂だと首飛んでたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:36▼返信
マジかよ!糞箱売ってくる!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:36▼返信
どっかの玩具会社と違って他社のソフトしっかり研究してるってことじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:36▼返信
E3で宮本もPSブースとかいくやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:36▼返信
吉Pが行ってたら面白かったのにw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:37▼返信
任天堂だったら存在が消されてた
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:37▼返信
自由すぎィ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:38▼返信
むしろ行くべき
評価する
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:38▼返信
はちま 動画張るならキャンペーンのオープニング張っておくれよ
アレ凄すぎだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:38▼返信
スパイかよ!
このすっとこどっこいがっ!!
“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:38▼返信
ゴミFPSしかないソニーだからしょうがない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:38▼返信
日本でエリート売るのところで?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:38▼返信
チカゴキ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:38▼返信
問題無いやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:38▼返信
仮にもMSの一番のソフトだからな
興味ないとか言うミヤホンのほうがおかしいんだからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:38▼返信
そりゃ他社タイトルをプレイして研究するのは当たり前やろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:38▼返信
なんか悪いみたいな書き方やめろよ
公開体験会だろ、ソニーのにMSが行ってても別になんともおもわんわ
ゲームのファンなんか両方にいておかしくないし
会社の仕事でも問題ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:39▼返信
北尾さんがファンだと公言してるのはギアーズだっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:39▼返信
SCEはその辺緩いし別に止めないだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:39▼返信
ソニー社員はこういうことするから嫌われる
業界の嫌われ者だね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:39▼返信
これは懲戒解雇だな
ソニーを裏切って他社ハードのゲームで遊ぶなんて許される事じゃない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:39▼返信
セキュリティのことなのにネットに書き込むとか。
関係者もネタとして面白いと思ったのかもだけど。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:39▼返信
身元明らかにしてるし何の問題もないやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:39▼返信
だからなんなんだよ? なんの問題もないだろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:39▼返信
吉Pとか普通に行きそうだけどなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:39▼返信
他社の作品にも触れてみる 別におかしいか? 
自社作品の向上のためやん ふつーだろ
なんもわからんくせに他者をディスるどっかの幹部連中とはちがうし
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:39▼返信
どうパクればいいか調査しに来たんだな
パクリから考えるのがソニークオリティ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:40▼返信
任天堂「ヘイローなんて簡単に作れる」
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:40▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ  私はヘイローを作ることもできる
 |      _,,ノ  \_   l  それは私がデザインすることができないゲームというわけではなく、
 |    ((  へ、 ノヽ )) l 単純に、私がその選択肢を選ばなかったというだけだ
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  今年のE3もPSに見るべき必要があるゲームは無かったわw
 ヽ`リ /_____ゝ|    自分が作ってみたいと思うようなゲームも無かったわw
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l   
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:40▼返信
いいじゃんw
好きなのか、情報収集なのか知らんけどw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:40▼返信
SCEは全然ゆるいからな、こういうところ
マーケティング担当社員のツイッターで普通にベヨ2やスプラトゥーンのこと褒めてたりとか前から普通にある

ペプシ飲んだコカコーラ社員がクビになるようなところとは大違い
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:40▼返信
任天堂と違って、ソニーもMSも社員のツイート見てれば
お互いのゲームを普通に遊んでるのが分かるし、普通のことやろ
むしろ他社のゲームに関して、くさすこと以外で話題に出さんところの方がおかしいんやで?
ただ、「セキュリティ上、所属会社名を書かないといけない」って、一般応募なのになんで会社名を書かんといかんのや?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:40▼返信
任天堂はFPSとTPSの違いすら分かりませんから
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:40▼返信
SCE自由やなw まあSCE公式ネット配信みたいなんでサードのゲストに
珍天ハードで出すソフトの宣伝させたりするくらいフリーダムやからなPSWはw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:41▼返信
他社のソフトを研究して自社ソフトに活かす
ゲーマーは大歓迎じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:41▼返信
こんなんで粛清されるの任天堂くらいやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:41▼返信
>>27
その忍者の里の抜け忍みたいな考えやめろやw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:41▼返信
そりゃSCEブランドには面白いゲームが無いからね···

しかもSCEはブラック企業で有名だから

MSに行きたかったんだね

そのままMSに転職しちゃえば良いのにww
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:41▼返信
社長だってWiiuで遊んでるからね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:41▼返信


宮本「HAROだって作れる!見たこと無いけどな!」

47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:42▼返信
任天堂の幹部もこのぐらいおちゃめならな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:42▼返信
MSはアンチャを絶賛していたし
お互いの素晴らしいゲームにリスペクトを感じている
ひたすら他社批判しかしない馬鹿ガキみたいなメーカーが一つあるけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:42▼返信
業務=スパイ送りこむ汚いチョニー

非業務=仕事さぼってゲームとはいいご身分だなチョニー社員は
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:42▼返信
ソニーとMSは仲が良いなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:42▼返信
sceとmsって中いいんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:42▼返信
これが任天堂社員なら情報盗んでると叩かれる
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:43▼返信
>>44みたいなのばっかだからな
箱信者はフォルツァ大先生のせいでもうイメージ最悪だけどww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:43▼返信
別にSCEやMSはそんな気まずいわけでもないし自由だわな
どっかのヒステリー起こしてる社員達はこんなことできないだろうけど

一昨日くらいのAppleの発表会でもMS社員が登壇してたよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:43▼返信
てか、普通に市販されることが決まってるもののたかが先行体験でスパイするものなんてないだろw
タダのファンじゃないのか?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:43▼返信
必死に問題にしようとしてるやつがいて草生えるw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:43▼返信
マジレスすると、そのうちマルチプラットフォームになるからだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:43▼返信
任天堂とか言う朝鮮系列の宗教企業は
他社のゲームをやったら裏切り者扱いされるからな

まじで頭がおかしいわあそこ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:43▼返信
そら幹部がツイッターで3DSのフレコ交換する会社やぞ
他社のゲーム遊んだらいかんなんて風潮はクソや
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:44▼返信
またパクる気か
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:44▼返信
SCEと正々堂々と記帳してるのに
スパイとか基地外かよ…

スパイだと思うなら入場拒否しろよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:44▼返信

普通はそう簡単に
応募しても当たらなそうだけど

さすが 普及台数5万台ボックスwwwww



63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:45▼返信
吉Pはミーバースでいろいろやらかしてるしフリーダムな社風なんでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:45▼返信
このソフトは日本で発売されるんですか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:45▼返信
>>47
桜井だけはそんな感じだったけど
任天堂信者に裏切りもの扱いされて叩かれまくってたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:45▼返信
ベンチマーク目的で他社の体験会行くのは普通だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:45▼返信
ヒステリーキチガイ「ソソソソソソソソソニー社員だとおおおおぉぉぉぉおお!? 敵襲じゃああああああああ!!!!」
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:45▼返信
>>10
そしてこの中に興味の有るゲームは無いって言っちゃうんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:46▼返信
そもそも堂々と参加してるのにスパイも糞もないわw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:46▼返信
珍天堂の社員だったらクビだっただろうね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:46▼返信
任天堂の場合、PSゲー褒めただけで
桜井を裏切り者扱いですからねぇ…
完全にくるっとる
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:46▼返信
糞IPしかないソニーには羨ましかったんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:46▼返信
任天堂とは格が違った
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:46▼返信
SCE広報の北尾さんは確かギアーズファンだったな。
番組で妖怪ウォッチの宣伝もしてたし
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:46▼返信
えっ?
でっていう
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:46▼返信
ゲハに脳犯され過ぎだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:47▼返信
問題ないだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:47▼返信
ほほえましいな
遊びだもの
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:47▼返信
こんなんどこの会社でもあるわ
批判ばかりしてる会社はすぐ消える
イメエポとかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:47▼返信
家事手伝いとか書くのはプライドが許さなかったのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:47▼返信
これが問題だと思うやつはゲハ脳末期
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:48▼返信
任天堂なら追い出してブラックリスト入りだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:48▼返信
この貪欲さが勝利への道のりなんだろうな
どこぞみたいにネガキャンして後からパクリ劣化コピーするところは話にならん
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:48▼返信
桜井を大切に扱っていたら今頃こんな糞みたいな醜態晒してなかっただろうな。
社長すら満足に決められないグズグズの会社。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:48▼返信
桜井がPSP持ってたりDAZEをべた褒めしたら豚はそれだけでGK扱いだからな
正直意味が分からん
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:48▼返信
SCE社員とか分かるようなもんなのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:49▼返信
ニシ君以外には良い記事じゃないか
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:49▼返信
こういう行動に崇める任天堂が全く縁が無くて、理解出来ない豚が批判してて草はえる。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:49▼返信
>>52
身元明かして堂々といってるやつを叩くようならそれこそGKに袋にされるわ
相手を知る必要ないとか言ってるのは任天堂だけだぞ、宮本とかあたま痛くなるレベルでひどいだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:49▼返信
つーか
まじな話、MS側が招いた可能性すらある
まだバンジーがMS傘下時代だったときに
ノーティゲーのスペシャルサンクスにバンジーの名前が出てきたりする世界やからね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:49▼返信
タキオンじゃねーの?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:49▼返信
そんなことしてる暇あったら日本向けのIP作れや
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:49▼返信
そりゃ、他社を研究するべきやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:49▼返信

その前に
30名のイベントって・・・

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:49▼返信
ただの記帳なら本当にSCE社員かどうかの保証は無いな
これの一般参加とか8割はアンチソニーだろうしネタで書いたということも考えられる
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:49▼返信
よかった…魔女狩りはなかったんだ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:49▼返信
そりゃ参加するだろ
何がおかしいのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:49▼返信
ゲハにわざわざ書き込んでるってのがすごいな
結局MSの体験会に行くようなファンってのはそういう人ってことだよなぁ・・・
SCEの人だって隠そうと思えば隠せたわけで
会社員とか書けばいいしね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:49▼返信
むしろ他ハードのソフトを頑なにやらん任天堂がまともじゃない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:50▼返信
これをネットに書き込んだ奴は問題なんじゃないの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:51▼返信
>>95
言われてみりゃそうか
その可能性を考慮に入れてなかった
何故かゲハにこの情報を書き込む人がいたりしてなんかもうほんとにしょうもねぇなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:51▼返信
スパイw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:51▼返信
よく生きて帰ってこれたな
ネットの書き込みとか見てるとアンチソニーとかソニー社員を○○○ことに人生賭けてるっぽいし
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:51▼返信
他のメーカーのゲームをちょっと遊ぶくらい別に良いだろ!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:51▼返信
>>86
いや、所属会社名を名簿に書いてんだから分かるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:51▼返信
どうでもいい記事多すぎ

107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:51▼返信
どこの社員でも他所のゲームはするだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:52▼返信
>>99
それで独自性が出てるならまだしも、結局もしもしゲーにポケモンのガワかぶせたようなものばっかりだからなw
マリオも糞みたいなものしか出なくなったし。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:52▼返信
Haloだって作れたんですよ。
そういうゲームをデザインできなかったというわけではなくて、それを選ばなかったということでね。


こんな事を言ってるヤツこそ行くべきなんじゃないのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:52▼返信
煽ってる奴見てると馬鹿に見えてくるな
ゲーム好きとは到底思えん
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:52▼返信
>>86
所属会社名と氏名書かなきゃいけないみたいだから、こういう所に来る人はソニーって書いたとしてもSCEの人って分かるんじゃね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:53▼返信
余裕ありすぎw
ヘイローもPSで出せばPS版の方が売れそうだよなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:53▼返信
マジでくるのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:53▼返信
てかよく考えたら、記帳してるのを盗み見てツイッターやら2chに書き込むのって問題あるよな
個人名まで書かなければ問題ないのかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:53▼返信
PS4すげえええ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:54▼返信
なんで参加するのに会社名必要なの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:54▼返信
同業他社の視察はするだろ。みんなしないの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:54▼返信
完全版ですね
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:54▼返信
いいことだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:54▼返信
モンハンリスペクトのゲームのホライゾンがあるくらいだぞ
過去の栄光だけのクソゲですらリスペクトされるからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:54▼返信
買わないでゲーマー気取ってる奴と違ってゲーム買う奴はちゃんとわかってるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:54▼返信
本当にゲーム好きなら変な信条掲げず、気に入ったもの全部楽しむもんだろ
ここでなんかおかしいと思った奴は完全にゲハ脳の末期症状だから
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:54▼返信
豚には関係ない話
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:54▼返信
>>110
まあハードすら持ってないだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:54▼返信
任天堂だったら辞職もんやで
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:55▼返信
箱ユーザの俺が言うのもなんだが、HALOはつまらん
強力な武器が出現するポイントを押さえて、それで攻撃しないと相手は倒せない
接近戦も1撃じゃ倒せないし、普通に撃ち合うFPSとは違う
ギアーズも転がりながら相手に近づいてショットガンをぶっ放すゲームだし、
オンが面白くない。オフでシングルモードはそこそこ面白いのだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:55▼返信
>>85
桜井て名誉珍天開発者になれるくらいの存在やんw ほんとニシ豚の暴走には驚かされるなw
本来なら豚ごとき低級信者は桜井の名前すら恐れ多くて口にすることすら許されんほどの人物やろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:55▼返信

昔から他社のゲーム面白いとか言うやんSCE

まさかスパイだ!とか言い出さんでくれよ

129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:55▼返信
バイトの白々しいコメント
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:55▼返信
記帳の時に名刺渡したんだろ
わざわざ名前や会社名とか書かなくて済むし
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:55▼返信
仲が良いのは良い事だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:55▼返信
PS4にくるー
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:56▼返信
SCEは社長からして他社ハードやソフトで遊んでるからな
任天堂みたいにやらずに他社批判するような会社は糞
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:56▼返信
MSはPSVにマイクラ出してくれてるし
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:56▼返信
IPがクソゲーしかないからなソニーは
そりゃHALOに逃げたくもなる
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:56▼返信
珍天童じゃないんだから他社製品の調査くらい当たり前だろ
相変わらず世間知らずだなバイトは
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:56▼返信

何が凄いって
#Haloアンバサダー  のタグ検索すると
30名の参加者中、ほとんどツイッターで確認できるっていうww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:56▼返信


MSと任天堂は宗教だから許されないけどね♪

139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:56▼返信
ゲハ民、アンチソニーは頭逝ってることがよくわかるニュースですね
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:56▼返信
何が起きてんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:57▼返信
てか勝手に記帳内容盗み見て晒していいのか?
特定できないにしても個人情報だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:57▼返信
敵情視察!?なんて思っちゃいそうだが、多分、いや絶対違うなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:57▼返信
PS4に出せば利益になるんだしいいんじゃない?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:57▼返信
SCE社員は悪くないし、MSのセキュリティもまぁ対策しろとは思うが仕方ない
覗き見してツイートする奴がアホなだけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:57▼返信

まあ普通のユーザーとかなら気にならんだろうが、筋金入りのチカ君とかからしたら気になるんだろうな

146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:57▼返信
身分詐称はない、会社開催のオフィシャルなイベントって名刺同時提出がザラだから
ふつーにMSが呼んだんじゃないの?競合相手とはいえ国内じゃ話にならんし、世界的にも完全に追い込まれてるんだから、下手にことを荒げるより敗戦処理じゃないけど住み分けの方向性を見定めるために
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:58▼返信
招待されただけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:58▼返信
>>137
そら応募方法がそのタグつけてツイートすることなんだから当たり前やろ・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:58▼返信
ニコ生とかでも他社のゲーム遊んでること言ったりしてるし、普通ことでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:58▼返信
SCEだし驚かないな
これが任天堂だったら事件だけど

SCEは自社放送で平気で他社タイトル宣伝しだすから
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:58▼返信
王者と言えども
下々の生活を見るのも重要な仕事だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:59▼返信
和んだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:59▼返信
これって個人情報じゃないの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:59▼返信
只の体験会やないかw セキュリティwwwとか言ってる奴は頭大丈夫かよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:59▼返信
積極的に勉強しに行くとはさすがだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:59▼返信
これがソニーのいいところだよ、任天堂なんて他はばっさり触らないからなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:59▼返信
>>146
そもそも海外じゃSCE系のスタジオとMS系のスタジオでも、技術交流とか普通に盛んに行われてることだしなぁ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:59▼返信
ほんとは仲良しなんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:59▼返信
一方、任天堂は他社ゲームを誰もプレイしようとしなかった
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 22:59▼返信
ソースが
痴漢ツイッター1人って・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:00▼返信
SCEは宗教とは無縁ということがよくわかるエピソードだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:00▼返信
多分参加者のネームプレートでわかるんだろうけどこいつら他人のネームプレートガン見してんの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:00▼返信

別におかしい事ないよな?

164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:00▼返信
こういうのって普通隠すような気がするけど難しいのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:00▼返信
いやいや、普通に考えろって 一般枠はツイッターで30名しか居ないんだぞ
そこにSCE社員が混じってれば速攻特定まで終わってるわ

MSが招いた企業枠だろ 元から問題もクソもないわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:01▼返信
一緒になんか作れよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:01▼返信

勝者の余裕か

168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:01▼返信
仲良しかw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:01▼返信
豚は蚊帳の外
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:01▼返信
身分証まで提示する体験会だったの?よくわからんけど
この情報がマジだったとして貴重を盗み見てゲハに書き込むって
ほんとどんだけXboxユーザーのゲハ率高いのって話よね
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:01▼返信
>>164
隠す必要なんて全くないだろw
まさかツイートされるとは思ってはいなかっただろうが
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:01▼返信
アンチャが大将
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:01▼返信

人生コメットさん☆ ‏@meteo3 2 時間2 時間前
裏切り者を捕らえた #Haloアンバサダー

このツイートに貼られてる
膝まづいてる写真の人が
ソニー社員?

174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:01▼返信





ええやんw他社批判なんかやってんの任天堂だけやん




175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:02▼返信
MSの懐の深さ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:02▼返信

憎きSCE招待しちゃうマイクロソフト笑えない、って事かな?w


177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:02▼返信
やさしい世界
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:02▼返信
チカくんのなりすましだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:02▼返信
ゲーム業界はおまえらみたいにバトルごっこやってるわけじゃないから普通だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:03▼返信
ニコニコで妖怪ウォッチの宣伝し始めたりいつも通りのフリーダムですやん
あと「ぼくは任天堂信者」の本持ってニッコリ記念撮影もやっとったし

どこぞは I LOVE PS と書くだけでBANされるけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:03▼返信
知り合いがいたんだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:03▼返信
SCE社員「もしマリオ先行体験会だったらどうなってたことか^^;」
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:03▼返信
上田もヘイロー好きだしなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:03▼返信
成り済ますも何もチカ君ゴキになってるし・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:03▼返信
お相撲ごっこしてるのはゲハ脳のゴミだけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:03▼返信
終戦
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:04▼返信
他社より売上がーとかメタスコアがーとかトップが言ってるとことはやはり違いますわwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:04▼返信
喧嘩してるのはオタクだけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:04▼返信
参加してたのが任天堂社員ならクビにされてただろうなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:04▼返信
人生コメットさん☆
@meteo3
現行CS機PS4以外全持ち

本当に箱ってゲハ率100%だよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:04▼返信
まあSCE社員を招いて他の参加者にこうやってツイートでもさせないと
日本じゃHALOなんて無名タイトルの上にバツイチのソフトだし
話題にならないもんね(´・ω・`)
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:05▼返信
ミヤホンもきてたよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:05▼返信

おいおい、招待されて遊びに行っただけで攻撃色になるん毛w

チカ君怖いw

194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:05▼返信
そもそもE3でもお互い招待しあうって言ってたしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:05▼返信
ツイッターみたけど体験会たのしそうだなwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:05▼返信
E3の試遊も招待しあったりするらしいし何の問題もない気もするが? 任天は知らんw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:06▼返信
>>191
というか
この記事でヘイロー5出ると知った俺ww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:06▼返信
30人限定イベントに招待されたのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:06▼返信
試遊イベントで普通ネームプレートに企業名なんて書かせないだろw
MSだけが分かれば良いんだから
はっきり記帳って書いてるしな、そこで見て晒したんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:07▼返信
しっかり勉強して和製ヘイロー早く作れ。
ヘイロー5もデスティニーも、忘れてやるから。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:07▼返信

別にビジネス以外ではSCE社員もMS社員もゲームを楽しめばいい

もっと言うとSCE社員チームとMS社員チームでオフ会でもしてCoDのマルチで戦えばいい
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:07▼返信
30人もどうやって集まったんだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:07▼返信
仲よしじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:08▼返信
なんにせよ他者を見下すことしかしない任天堂社員には出来ないことだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:08▼返信
仕事の参考にもなるだろうしいいんじゃね
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:09▼返信
任天堂みたいに宗教じゃないから自由だよな
SCE吉田はWiiU持っているし
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:09▼返信

別に良いだろ遊んだってw

問題は他社のゲーム面白いと言って良く遊ぶくせに自社のゲームの面白さに反映できないとこだね

208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:10▼返信
まぁSCE的にはMSも任天堂も競合他社ではあるけど、同時に業界を支え、盛り上げる同志って感じでしょ
他所は無駄に敵対的・攻撃的な感じだけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:10▼返信
>>207
いや
SCEファーストって毎年GOTYレースにからんでるやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:10▼返信

E3の振り返りニコ生でも言ってたけど、各社が互いのブースを行き交ったり、
前乗りして泊まるホテルが一緒だから、前夜に合同でパーティしたりと、会社同士は仲が良い。
キタオンさんは、自分はセガファンだったとか公式ニコ生で言っちゃうし。

211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:10▼返信
SCEさんの自由奔放さに嫉妬して開幕発狂してるチカニシに草生えるw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:11▼返信
>>211
PS4のアーキテクチャー作ったサーニーに至っては
元セガ社員だしな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:12▼返信
はぁ〜ゴキはあまちゃんでチュね〜
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:12▼返信
>>179
記帳盗み見てゲハに書き込んで叩くとかもはやゴッコじゃないぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:12▼返信
>>209海外はな、てかGOTYって面白さじゃねーからな選ばれるの
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:12▼返信
?? 別に普通だろ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:13▼返信
遊びたいならいんじゃね
仲良くして
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:13▼返信
SCEもMSもお互いのソフト遊んでるくらいだしな

任天堂くらいだよ、ゼノブレイドクロスが赤字って漏らしただけで解雇したり、WiiU開発者にPSNや箱Liveの存在知らないように縛ったりなんて下っらないことしてるの
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:13▼返信
>>215
何が言いたいのやらw
じゃあGOTYは何で選ばれてんの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:14▼返信
ゲハカスはどうせ買わないんだしどうでもいいんじゃないの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:14▼返信
なんか問題あんの?
E3の時も普通にMSの所行って感想とか言ってたろ

まぁ任天堂は知ってるって言ったらパクリ問題がなw
他社の技術をパクリまくってやりくりしてる会社だからw
マイクラはWiiUに合いそう、やった事ないけど
とか言っちゃうのが幹部だし・・・終わってる
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:14▼返信
別に珍しくもない。
こういうのどの業界でもあるけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:14▼返信
>>215
海外はな?w じゃあ国内はどうなんでちゅか?w

GOTYが面白さの指標じゃないとするならそれでもいい
じゃあ面白さを客観的に表す指標を教えてよ
アマレビューっすか?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:15▼返信

招待されて遊びに行って、別におかしい事もない普通の事だと思うけど

他社のイベントで遊んで無いで仕事してとは思う

225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:15▼返信
社員ですら他社のゲームを普通に楽しめるのに
消費者でしかない人間がどちらか一方に完全に肩入れして
他方を貶すしか出来ないってすごい不毛だよね
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:16▼返信
豚ちゃんさぁ
ここ最近、任天堂ゲーがGOTYレースと全く無縁になってるからすねてない?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:16▼返信
>>224
仕事に決まってるだろw
開発陣に電話番号を渡したりとかなwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:16▼返信
部屋にこもってるニートのゲハ民と違って大企業の社員はみんなリア充でフレンドリーだから
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:17▼返信
>>225
他方という発想がすでにアカン
ダメなものを叩いてるだけだぞ
少なくとも俺は
お人形買えばアンロックできますよーなんてやられた日にゃブチ切れるわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:18▼返信
>>17
HALO明らかにゴミ化してるけど大丈夫?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:18▼返信
佐野るんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:18▼返信

SCEは自社の宣伝しないくせに他社のゲーム面白いとか褒めて宣伝しちゃうくらい無のu・・・・・フレンドリーなんやで!

233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:18▼返信
MSもSCEのゲームやってるし
任天堂も他の会社のゲームやってるだろ
任天堂の老害は自分のゲーム以外やる価値無いとか言ってるけどw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:18▼返信
>>228
元任天堂社員 神風動画 水崎淳平 ロリゲット 真正任天堂信者

こいつは?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:19▼返信
吉田なんてカンファレンスじゃ他社のブースに入り浸って遊んでるじゃん。

このぶっちゃけた感じがソニーの強みなんだと思う。
「自分の会社が一番偉いから、他社のせいひんを見る事さえ禁止」なんてやってるマイクロソフトや任天堂が、なんでソニーに勝てないのか。
それは、本当は一番じゃないのに、他社の製品を見てないから、その事がわかってないからなんだろう。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:19▼返信
>>224
これも仕事の一環だろ。
安倍がテレビに出てるだけでサボってるとか言ってる奴と同類かw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:20▼返信
>>233
やってたらHALO作れるなんて言わないんじゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:20▼返信
>>220
さすがに新作HALOの5だし国内は4000くらい売れるんじゃね?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:20▼返信
>>224
遊んでるけど仕事の一環だったりしそうな状況にも見えるけどねえ。
同業他社の結構有名なIPの新作を見に行ったんでしょ?
ただ遊んで帰るだけとは思わないよね。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:20▼返信
ソニーモバイルの社員はほぼ全員Xperia以外の端末らしいよ
他社を見るのが学びになるし、そもそもスマホやゲームが根本的に好きな奴が、ソニーモバイルやSCEに入ってるからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:21▼返信
>>227
こういうイベントに呼ばれないからどこぞの奴は「連絡先知ってる?」とか言うんやなww
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:22▼返信

他社のゲーム遊ぶのは結構だが、全く経験を活かせてないのがヤバイ

本当にただ遊んであー面白かった、で終わらせちゃうのがSCE

243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:22▼返信
>>232
MSに無料でPS4版の宣伝してもらってるからいいんじゃね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:22▼返信
>>236
遊んでるんだろ。
それでいいと思うんだがな、ゲームを作ってる会社の社員なんだから。自分の会社が本当に一番なのかどうか知るには、それが最も効果的な方法だ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:23▼返信
ブレないゲハカス
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:24▼返信
なんか箱のイベントの参加者ってゲハ率高そうだな…
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:24▼返信

ミヤホン御大へ
連絡先はこういう場で聞きましょうね。

248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:24▼返信
>>242
現在ぶっちぎりで市場を占有して、ゲームを作っても毎年GotYを独占化かと騒がれてる会社がSCEなんだが。
一体、どういった妄想世界に住んでるのかな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:24▼返信
なんか身元証明するもの提示してんならあれだけど、自分で記帳しただけだから本当にSCEの社員かわからんだろ
それになにか問題でもあるのかなぁ
250.ドレイク投稿日:2015年09月11日 23:24▼返信
でっていう
マジかよ任天堂最低だな(´・ω・`)
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:25▼返信
>>235
いや、MSはよく他陣営のゲーム褒めてるよ
特に今のトップのフィル・スペンサーとかは

任天堂はまじで他社批判しかしねーけどさ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:25▼返信
SCE社員はHALOをしちゃいけないのかねぇ…
セキュリティの為の筈が情報だだ漏れしてるし
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:26▼返信
異端者だ!!
クビやな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:26▼返信
>>233
まったくな~
あいつら試遊してもしなくても文句しか言わないしなぁ ほんと老害だの狭量だの言われてもしゃーないわ
MSもSCEも任天は招待したくないんじゃないかな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:26▼返信
>>242
経験を活かせてないと言えるのなら「活かせてたらどうなるのか」も言えるよね。
活かせてたらどうなるはずなの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:27▼返信
別にE3の時も堂々とMSのところ遊びに言ってるし何も不思議じゃないけどな
SCEの生放送でMSブースの感想言って普通にほめたりしてるしw
他社の批判しかしないどこぞの朝鮮企業とは違うんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:27▼返信
>>235
いやそんな事するの任天堂だけだってw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:28▼返信
う、うん・・・?だからなんだ・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:29▼返信
Twitterでsirenや静岡初代作った外山もバイオの三上をフォローしてるぞ
敵の作品に興味示すことは何も凄くない
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:29▼返信
戦争になって、「敵の言葉を使うのも禁止」ってやってドツボにはまり込んだのが大日本帝國と任天堂。
「敵の言葉と文化を学ばなければ」、と研究にいそしんで効果的な撃退法を開発したのがアメリカとソニー。
261.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月11日 23:30▼返信

【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:32▼返信
抽選した結果、当選したから行けたんだろ?
何も問題ないじゃん。
SCEだからという理由で追い返したら、逆にMSの対応がおかしいよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:33▼返信

会社を挙げてゲハやってるのは、日本の任天堂上層部くらいだろ。

264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:34▼返信
>>251
いんや、マイクロソフトの本質は何も変わってないよ。今年のGCのインタビューみたいな、マイクロソフトの本性が現れた記事は記憶から排除されてるのかな。
スペンサーがやってるのは、吉田の後追い。あのフランクさが好評だから、似たような事をツイートしてるだけなの。実際にスペンサーがブースを遊び歩いている訳ではないのだ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:34▼返信
SEALDs、歩行者天国をハイジャックする
「SEALDs」と「安全保障関連法案に反対する学者の会」が共同で、同法案に反対する抗議集会を、2015年の9月6日(日)に、買い物客でにぎわう東京・新宿で行なった。
「私たちはこの歩行者天国をハイジャックしました。この力で安倍から日本を取り戻しましょう」とステージから呼びかけ、一週間後に再度抗議集会を開催すると述べた。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:34▼返信
今年の株主総会でE3ニダが不評だったといわれた瞬間
岩田とミヤホンが一斉に「ソニーガーMSガー」って他社批判しだしたのはまじでドン引きだったわ
自分たちの無能さをライバルのせいにするなよ
しかも株主の前でw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:34▼返信
俺だって、俺だってぇ~
作れるんだよぉ~
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:35▼返信
仲良きことは美しきかな
ライバルだからと全否定するほうがおかしい
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:36▼返信
ここのゲハ信者たちも見習えよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:37▼返信

ゲハカス フルボッコやないかw

271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:37▼返信
任天堂の無能社員の他社批判体質のせいでみんな感覚麻痺ってるんだろうけど、これくらい普通だからな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:38▼返信
つーか、記帳する時に他人の個人情報が丸見えなのはMSのセキュリティ>>>>>>ユーザーの個人情報なのか…
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:38▼返信
わざわざ取り上げる程のことか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:38▼返信
15日休みもらった、カンファが楽しみだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:38▼返信
他社のゲームでも好きって公言してプレイしているプロデューサーとか結構いると思うんだけど・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:38▼返信
MSスタッフがSCE社員のスパイ行為に気付いて、機転を利かせて所属会社を記帳するように言って
イベントに参加してた有志がツイッターでその事を拡散したからSCEの企みを潰せたけど
そうじゃなかったら数ヵ月後にHalo5そっくりのパクリゲーがSCEから発表されていただろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:39▼返信
任天堂社員なんてPSや箱のソフト一切やってなさそう
Wiiuのワリオの社長が聴くとか見ても
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:39▼返信
いいハナシダナー
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:40▼返信
アイデアパクるも何も一か月後に発売するじゃねえか…
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:40▼返信
俺も行ったけどHALOリーチやそれ以前の作品とは全く違うゴミだった・・・。
まだ調整でどうにかなるのかな。調整でどうにか出来るレベルには思えなかったが。。。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:41▼返信
SCEは基本Yospからして他社ソフトめっちゃ遊ぶしなあ
そうでなくても他社のソフトを積極的に視察するのはまあ当然よね
他所のゲーム全く遊ばない上にディスってばっかの任天堂が異常なだけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:42▼返信
>>273インサイドの馬鹿記者が記事にしたんじゃねーの
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:42▼返信
>>276
パクリって任天堂のお家芸やん
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:43▼返信
ライバル社の製品を体験して研究してみるってこれ当たり前のことだよな
SCEトップの吉Pも3DSやWiiU持ってて遊んでるしSCE社員の外山も360持ってるし任天堂みたいに自社製品以外は全否定する方が製造業としておかしい
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:43▼返信
100歩譲って褒めた上でパクるのはまだしも
任天堂は批判した上でパクるから本当頭おかしい
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:43▼返信
>>280
なあゲハカス
抽選30名っての見えてるか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:44▼返信
自由すぎだろSCE
任天堂社員がTGSでミクミクモーフィアス体験してたら間違いなくクビ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:45▼返信
どんな記事でも任天堂叩きに持ってくなゴキブリは
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:45▼返信
他社のゲーム遊ぶのは良いことだが、自社のゲームに全然反映されず、全然成長しないのはなんでだろ
ソニー特有のプライドが発動しちゃってんのかな

290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:45▼返信
任天堂だったら首飛んでたなこれ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:45▼返信
いい話じゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:47▼返信
取りあえず聞こえてくる評判は最悪ってことしか分からないな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:49▼返信
エア評判w
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:50▼返信
>>289
>>242とは別の人?
経験が反映されないって言えるなら「反映されてたらどうなるのか」も言えるよね。
どうなるはずなの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:51▼返信
開発変わったしHALO5はいい評判聞かないね
シリーズ最高傑作言われてるFORZA5を推したほうがいいんじゃないの
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:51▼返信
その点、デスティニーの新しいゲームモードの暁光はめっちゃ評判いいな。
まあバンジーじゃないHALOなんてウンコみたいなもんだよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:51▼返信

遊んでる暇あるならアンティルドーンのお粗末な規制の仕方修正しろよ

298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:51▼返信
てか個人情報だだ漏れの方がイベントとしてアカンやん
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:52▼返信
>>288
任天堂は他社のゲームを社員に遊ばせないってのは確か実際に言われてた事じゃなかったっけ?
孫子の時代から「彼を知り己を知れば百戦すれども危うからず」って言われてるのに相手を知ろうとしないのは批判されるでしょ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:54▼返信
別にSCEなら不思議でも何でも無いな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:57▼返信
ここのは知らんが海外でプレイアブルの評判はクッソ悪いな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:57▼返信
60fpsほぼ固定できるようになったって話だし普通に面白そうだわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:57▼返信
>>289
何言ってんだこいつw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:57▼返信
>>288
いつになったら任天堂版Haloでんの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:59▼返信
ゲームが好きでゲーム会社に入ったんだから
他社の面白いソフトを遊ぶことに何の問題があるのか
MSの偉い人だってアンチャで遊んでて大好きだって
言ってたでしょ、ゲーマーならそんなもんだ
任天堂はゲーム会社じゃないから他社製を遊ばないのは
当たり前、あそこは玩具と花札の会社
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:59▼返信
>>300
CSのビッグタイトルに関してSCEとMSはどっちも熱心だしね
スマホと課金に夢中で競合他社の研究どころか
サードソフトすらろくに遊んでないし研究もしてない任天堂とは違う
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 23:59▼返信
>>298
確かにな。企業側が誰が着てるか確認するのはしょうがないにしても、
誰であろうとそれを外部に発信したらあかんよね。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:03▼返信
あれ・・・いつの間にかグランツーリスモ7の開発が中止してる・・・?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:03▼返信
羨ましいのは仕方ない
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:04▼返信
ゲーム好きなら別におかしくもない
むしろ家に帰っても自社のハードしか触りませんってのはゲーム業界に居る者としてどうなんだっていう
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:05▼返信
どっかの京都のカス会社みたいに他社のゲームは持つことすら許さないなんて心の狭いことはSCEもたぶんMSですらしてないからなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:06▼返信
HALO5はアメリカやヨーロッパのプレイアブル出展の評判が糞糞糞だからあまり大きく扱わないんだろうな・・・
XBONEには最大最後の弾だろうに・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:07▼返信
ゲームが好きなら別に他社ハードでしか出てないゲームだって普通にやるだろう。個人の趣味趣向なんだからそれをとりたてて揶揄するのはゲーマーとして恥ずかしい。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:07▼返信
SCE側の問題はないよね

世界最大のゲームイベントで涙目でみるべきゲームが無いとか言ってた
京都の会社の役員よりよほどゲームのことを考えてるって事だし
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:08▼返信
>>308
中止じゃなくて完了やぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:09▼返信
へいぽー糞やったんか。。。ちょっと残念。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:10▼返信
MS版Destinyはどんな感じかなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:10▼返信
>>312
大先生は相変わらずDestinyより売れるニダ!って言いまくってるぜ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:11▼返信
むしろこの件で一番問題なのは、セキュリティのためと理解しているはずなのに企業名を個人ツイッターで暴露しちゃってるコイツ自身にある。個人名でなくてもどこの会社から来たって事実自体も主催者が言ってもマズいのに、たかがいち参加者風情のそれも個人がなに漏洩しちゃってんの?セキュリティとか前置きしたうえでってのが余計に性質悪いわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:12▼返信
>>286
そもそも応募する奴が30名以上もいるんだろうか・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:12▼返信
国内の話だったら完全に趣味よね
SCEJAの人間がヘイローの体験会に行って何がどうなるわけでも無し
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:12▼返信
SCEはハードの壁はなく楽しむ姿勢だから。
面白いゲームは他のハードでもPRするし、ガッツリ遊ぶ。

323.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:12▼返信
ハブ天堂
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:17▼返信
>>315
山内一典(GT7は2017年発売の噂があると伝えられ)「そんなに長くは待つ必要はありません」と回答 6月10日

GT7 Prolonged: where was Gran Turismo 7 at E3 2015? 8月2日
http://www。teamvvv。com/en/news/comments/GT7-Prolonged-where-was-Gran-Turismo-7-at-E3-2015
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:17▼返信
むしろ他社を徹底して社内ですら排除している任天堂が異常なだけ。個人の趣味趣向まで社内権力振りかざしたり社内ローカルルールみたいなので矯正するとかとんだ越権行為だし人権侵害も甚だしいわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:20▼返信
>>325
他社製品に触れたと思ったらディスるだけだしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:20▼返信
>>320
30名くらい余裕でいるだろ!!!(社内で・・・)
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:21▼返信
そりゃ好きなゲームしたいわw
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:23▼返信
このツイートしてるPS4持ってないアピールマン、晒されて笑われて馬鹿にされてるなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:26▼返信
>>324
記事全文読んできたけど全部妄想だし2017年まで待たないとしたら2016年の12月頃かな~って書いてるだけじゃん。しかも妄想でw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:28▼返信
別にいいだろ
逆になんか問題あるのか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:29▼返信
なんで漏れているの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:31▼返信
そりゃ敵を知る必要はあるし、
ゲームに国境があるのって豚だけだし
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:34▼返信
え、何か問題あるのコレ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:34▼返信
>>302
可変解像度を駆使してでしょ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:34▼返信
GTはNeoGAFでも逐一スレ立つけど、2017年に遅れるって話が3日前くらいに出てたぞ。

Gran Turismo 7 may be pushed back to 2017; May receive major improvements

スレからソースのニュースにリンク貼ってる。
'Gran Turismo 7' PS4 Release Date Delayed Until 2017? 'GT7' To Feature Major Improvements?
グランツーリズモ7のPS4版リリースは2017年まで延期か? 大幅な改良を含むため

大体あんなドル箱をキャンセルする訳がないしキャンセルされたとしたら世界中のゲーム関係メディアで大ニュースになってるだろw
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:38▼返信
ファースト大作の体験会が抽選30名とかさすがにMSは日本の箱1市場の規模がわかってるな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:45▼返信
これ叩いてるほうが恥ずかしいわw
海外だろうと日本だろうと、何かのイベントでクリエイターが他所のゲームを遊びに行くなんて普通
というかそういうところでニーズや動向を勉強しないなんて、ゲームに携わる資格が無いよ

それを積極的にしないのはどっかの京都企業だけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:50▼返信
>>322
MSのXbox部門のリーダーも、destiny を数百時間遊んでるって記事あったけどね
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 00:54▼返信
むしろライバル会社の看板タイトルくらいはやんなきゃまずいっしょ
やんない会社があるとしたら異常だよ、どことは言わんが
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:00▼返信
なんか悪いんか?
WWSの吉Pなんて会社関係ないゲーオタだぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:02▼返信
吉野家の人だって、すき家食べたりするだろうし
TDLの人だって、USJ行くだろきっと
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:02▼返信
任天堂の社員だったら間違いなくクビだよね
344.shi-投稿日:2015年09月12日 01:04▼返信
ライバル関係無しに好きなだけかも知れないしこれさ別にいいのでは????
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:06▼返信
SCEは他のメーカーの事は褒めるしけなしたりしないよな
MSは人によるけどPSソフトを褒める事もある
任天堂は他の事は全否定で自分たちだけが正しいんだってスタンスだから信者もアレなんだろうな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:06▼返信
スパイとかw
日本人じゃマトモなFPSを作れないからスパイなんかしても無駄だよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:07▼返信
342
コカコーラの社員がペプシ飲んでる写真を暴露されたらクビになったんだぜ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:09▼返信
何も問題ないじゃん
まぁ逆だったら叩くんだろうなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:12▼返信
他所のゲーム全くやらないゲーム会社のゲームとかやりたくねーよw
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:13▼返信
あっそ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:15▼返信
今後もし大番狂わせがあるとしたら箱だろうからな
客層も被ってるから評判や批判点は参考になるだろうし

任天堂は悪い意味で客層固まってしまっているから参考にならないし、多分今後もスプラトゥーンを超える広まりや盛り上がりは無いと思うしね
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:15▼返信



宮本「マインクラフトってやったこと無いけどタブコン云々~誰か電話番号知ってる?」

353.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:21▼返信
こういうのって帳面に書かせるんじゃなくて招待状を受付に出すもんじゃないの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:22▼返信
自社社員が他社のゲーム遊んだら処罰与えるのなんて任天堂だけだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:22▼返信
任天堂だけ絶対にやらないからね、任天堂だけw
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:24▼返信
現行CS機PS4以外全持ち

これ自己紹介の一番最初に書くことかね?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:25▼返信
任天堂社員だったら大事件だったのになw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:29▼返信
メタスコア90 行くかね? ヘイロ-5
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:34▼返信
そもそもその記帳された会社に所属してるかちゃんと確認してるのこれ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:35▼返信
これはむしろ良い印象を受けるね
敵陣のゲームだからと頭ごなしに蔑んで拒絶するよりは全然いい
お互いの良い所は評価し切磋琢磨し合える関係こそ業界にとってはプラスになる
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:42▼返信
>>348
P.SがPSのソフト誉めた時、叩いた奴いたの?
まあ、アフォルツァ大先生は叩いてたが
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:47▼返信
>>11
吉田さんならE3で、関係者専用で招待されてプレイしてたよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:50▼返信
>>348
どっちの社員でも微笑ましいし
他社の研究は、してしかるべきだと思うからどんどんやって、いいと思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:52▼返信
間抜けが引っかかったw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:58▼返信
ソニーのあれなとこって
MS側に招待されたら普通にゲームイベントいきそうな所であるよなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 01:58▼返信
で?っていう
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 02:02▼返信
別におかしくないでしょ。
個人的にも興味があるからその業界居るんだし、同業者交流もあるし、競合調査もあるし。
宗教じゃないんだからさw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 02:04▼返信

MS側が器がでかいだけ。

MSは任天堂もSCEも関係ないからな。だから任天堂だったらとかSCEだったらとかは無意味
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 02:06▼返信
笑った、招待枠じゃなきゃガチだな
問題があるとすれば個人情報横漏れしてるじゃねーかって事位だが、多分気にしないだろう、基本大企業勤めの所属何ぞステータスだし
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 02:10▼返信
グランツーリスモ7が開発中止とか法螺ふいてる馬鹿は現在ポリフォニーがGT7の開発の為に大量の開発者募集してる真っ最中なのを知らないのかねw 必死に捏造しちゃうくらいGTが怖いのかぁ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 02:16▼返信
>>370
大先生かその信者が来てるんだろう
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 02:33▼返信
これは、MSの個人情報管理がガバガバで笑えるって話で良いの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 02:37▼返信
SCEはゲームが好きなだけ
MSと任天堂はSCEが嫌いなだけ
ゲームを愛してないメーカーに良いゲームは作れないソフトもハードも
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 03:12▼返信
何がいけないの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 03:18▼返信
任天堂なら首とんでたな
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 03:27▼返信
これが任天堂に出来ない事だよ、他社のソフトを批判するのではなく
何がユーザーを引き付けるのか、研究する事は悪いことではない
寧ろ率先して行うべきなんだけど馬鹿には解らないかな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 03:47▼返信
立場逆だったらどういうコメントで溢れていたのやら
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 03:51▼返信
これを仕方ないよ
SCEに面白いゲームないから
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 03:51▼返信

馬鹿もの!
敵の視察だよ。
敵を知り己をしれば百戦危うからず!!
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 03:53▼返信
>>370
ああ、アフォルツァ大先生ね。
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 03:53▼返信
PSよりセガ、MS派だったのを20年を振り返る時平然と語ってた人も居るしな
他社ハードやらソフトについて語れるのは良い所だと思うがちょっと緩すぎ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 03:58▼返信
>>377
変わらんやろ
MSとSCEはE3とかでお互いのキラータイトルのブースに顔出すとか普通にやってるし
任天堂も櫻井あたりは他社ゲー普通にやってる

体験会でユーザーが「SCE社員がいるぞ○せっ」とかなるコノケースがおかしんやで
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 04:02▼返信
まあそもそも海外じゃ人材自体が流動的だからなあ
ゲハ戦争に妙にユーザーがこだわる日本の方が異常といえば異常
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 04:05▼返信
>>382
E3はプラットフォーマー同士で招待し合ってるって言ってたな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 04:22▼返信
恐れていたヘルメットごしの視点
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 04:35▼返信
良い宣伝になりましたね!
こんなネタがなければ
殆どのひとが知らないイベント
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 04:58▼返信
ライバル会社のイベントに視察に行くのって普通のことだろ
むしろセキュリティのためのはずの個人情報が沱だ漏れのMSの方が問題だろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 05:11▼返信
SCEとMS連合くるううう
任天堂だけはぶwwwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 05:32▼返信
>>378
お前は周りから「こいつは何も知らない人間だな…」と思われてるよ、うん。
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 06:28▼返信
個人情報をさらすとか最低だな。
抗議の電話入れたら、「ウチは関係ありません」だってさ。ほんと、ひどいわ任天堂。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 06:32▼返信
ごく最近は知らんけど、CEDECに任天堂社員が殆どいないのが印象的
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 06:41▼返信
>>378
HALOはどんどん面白くなくなってるんだが・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 06:46▼返信
もうゲハめんどいからハード会社連合するなり統一して欲しいわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 06:50▼返信
ヘイロー5は面白いのかな?4みたいに単調じゃなければいいが
フルリメイクで映像を綺麗にしたヘイロー1がやりたい
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 06:50▼返信
個人も含まれてるだろうけど、名刺投函箱とか用意するもんじゃね?
MSの個人情報に対する姿勢がヘボすぎるって思われるだけだぞこれ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 06:53▼返信
>>393
任天堂が足引っ張るだけじゃん
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 07:12▼返信
SCE社員がtwitterでマリオメーカーの宣伝をしてくれてるって豚が知ったらどう思うだろうw
足を引っ張っているのは任天堂だけなのよね

ハードの誕生日にもSCEとMSはtwitter上で祝い合っているのに、
任天堂(岩田)は2社から送られた祝賀を無視、当然PSや箱の誕生日も無視
PSP時代はPSPの誕生日にDQを発表させる狂人だったね・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 07:27▼返信
だから何?
ゲハ脳やばすぎw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 07:37▼返信
つまり、ディスティニィーだけじゃ我慢できなかったってこと?
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 07:44▼返信
SCEの人は他のハードソフトも買うしなw
吉PはWiiU買ったし
批判して掌返すとことは大違いだわな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 07:46▼返信
>>399
偵察でしょ
まあ、あのままのHALOじゃDestinyレジェンダリーエディションにも勝てなそうだけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 07:59▼返信
陰湿堂ならありえないな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 08:08▼返信
こういう馬鹿が間違った正義感で変な行動とると
かえってMSの立場が悪くなるんだけどな。
今頃MSからSCEに謝罪の電話とか行ってるんじゃないか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 08:43▼返信
WWSのトップが全機種楽しんでるから、この程度何の不思議もない。
SCEはフリーダムぶりが有名だし。
任天堂は他社製使用禁止のお触れでも出てんだろ。
ネットワーク仕様の会議でPSN等を例に挙げても誰も解らなかったって異常だぞ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 09:27▼返信
これが任天堂の社員だったら窓際待ったなしだったなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 09:29▼返信
北尾さんだろうな
あの人公言してるし、呼ばれたら絶対行きそう
SCEJはむしろ偵察に行って来い言われるだろうけどな
目撃情報ってくらいだから北尾さんなら顔バレしてるしあり得る
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 09:55▼返信
任天堂はこういう他社交流とか他社製品には閉鎖的なくせにパクり疑惑が後を経たないんだよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 10:14▼返信
別にいいじゃねーか
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 10:16▼返信
他社との交流がないと伸びないよ
特にゲーム開発なんて顕著だと思う
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 10:22▼返信
大抵は捏造か妄想のツイッターで記事
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 10:49▼返信
任天堂だったらその社員クビにしそうだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 11:10▼返信
任天堂は自社ゲーム以外触らないから体験版をF2Pって言っちゃうんだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 11:15▼返信
何が面白いのか真剣にわからない
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 11:20▼返信
別にサボりで行ったとかじゃなかったら良くね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 11:25▼返信
無能集団は自分でアイディアが出ないんだなw
情けない奴め
恥を知れ!
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 11:37▼返信
別に問題無いだろ
E3やTGSで他社の試遊ブースに行ったりしてる人はいるし
競合他社のゲームを調べるのも大事なことだぜ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 11:38▼返信
>>373
ホントこれ、てゆーかSCEとMS間は開発者同士お互いのソフト遊んでたりで交流あるのは有名だし

ライバル心剥き出しで他社批判しまくったり、開発者に他社ハード触らせない鎖国みたいなことしてるいい歳して幼稚なオコチャマ思考拗らせてる任天堂が異常なだけなんだよなぁ…

まぁライバルと思ってるのは任天堂くらいで、当のSCEとMSはバンナム以下の規模に成り下がって、ボロ人形ばかり売り付けてソフトもろくに作れない今の任天堂なんて相手にもしてないだろうけどねw
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 12:14▼返信
>>383
任天堂が「業界全部俺の物! 競合する奴は全員敵だ滅ぼせ!」っていう姿勢だからね。
その地元ともなれば排他的な言動も一番激しくなるってもんでしょう。
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 12:23▼返信
ゴーール!
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 12:48▼返信
別にカルト宗教じゃないんだからソニーが任天堂ゲーやろうがMSがSCEのゲームやろうが勝手だろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 13:11▼返信
視察のためとかいってるけどこれ応募者30名しか行けないイベントで
米国から制作者も招いてベータ版を遊ぶイベントだったから
単純にHaloファンのSCE社員がいたと考える方が自然
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 13:41▼返信
北尾さんとか、番組で度々Halo好きって言ってるしな
SCEの人は、ゲーム好きなんだからプレイしてて何が悪いの?って姿勢だから
MSも開発者やスタッフなどSCEと普通に交流があるし
こーゆーのが信じられないと言うのは残り一社の連中だけ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 13:49▼返信
ゲーマーの鑑なんだよなぁ…
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 13:51▼返信
半導体業界とかソフト開発業界とかはライバル企業に移籍なんて当たり前だしな
ソニーもMSもそんな感じだろう
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 14:07▼返信
今の任天堂はパズドラとかingressとか
スマホ系と交流が多いんだよなぁ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 15:06▼返信
宮本だって過去にE3でSCEやMSブースに行ってたことあるしおかしくとも何ともない
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 15:44▼返信
ゲームやりに行っただけでしょ?何か問題でも?
つうか何でそう言う事が簡単に漏れるの?
MSのセキュリティって本当にザルだね
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 18:00▼返信
SCEの社員だからって参加しちゃいけないって縛りはない、むしろ意欲的でいいことじゃないか

>>427
この記事見てる感じだと参加した人たちが勝手にバラしてるだけなんだが
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 18:17▼返信
今回で言えば参加申請とかする時に、他の誰が入館したのが分かるのがMSのザルな部分ではあるね。
そこら辺気を使ってる企業は一人につき紙一枚に記入させる。
恐らくファミレスの受付順みたいに一覧表の下に名前書かせたんでしょう。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 18:43▼返信
ゴキステ陣営のスパイだと思う
工作活動の一環がばれてしまったんだろう
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 18:58▼返信
>>27
吉Pはいろんなの遊んでるぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 19:35▼返信
SCEにはゲーム好きの社員が多いからね
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 19:37▼返信
>>429
いいんじゃないの一般人として参加してるのになんの問題があるんだ?
やましい活動してるわけじゃなくてただゲームやりたいだけだろう
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 21:13▼返信
HALOならいいんじゃないかな!
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 21:21▼返信
ワイ今マスターチーフやってるけど
何処行っていいかよく判らなくなるわ・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 22:39▼返信
別にいいのでは?
ライバルの動向は重要。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 22:57▼返信
吉PみてればSCEがどれだけ「ゲーム好き」の集まりかわかるだろ。
他の会社を憎んでるのはステマ堂とMSだけだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月13日 02:44▼返信
アンチソニーのツイッタラーはアホばかり。
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 17:17▼返信
いやもう普通の人は好きなゲームをやってるってだけでしょ。
もはや売り上げがうんたらとか煽りだとかやってる人間が実は一般人の蚊帳の外ってことでしょ。
もうみんな不毛な争いはやめよう。だってあっちが煽ってくるからっていうのもやめよう。
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 17:19▼返信
>>437
そういうのもやめよう。事実じゃないし。
ゴキも豚も痴漢も他を煽ってるだけ。なかには君みたいな他社を憎んでるのもいるけど

直近のコメント数ランキング

traq