街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース
http://www.inside-games.jp/article/2015/09/11/91084.html
記事によると
・iOSアプリ『男の娘になぁれ!』の事前予約が、予約トップ10にて開始された
・街で見つけた男の子たちを“男の娘”へと変身させて愛でるという放置系育成ゲームで、時間帯によって出現する10人の男の子を見つけたら、群がる妖精たちをタッチし、変身度をMAXにすることで“男の娘”へと変身させることができる
https://yoyaku-top10.jp/u/a/MTM5NDM
この話題に対する反応
・妖精ってすげーや
・これ、可愛いのも良いんだけど、男らしいのも居るのかしら
・な、なにこれ。。
・可愛い男の子を男の娘にっていうの割と意味わかんないしそもそも妖精出してまで合法的に女装させる意味がわからん
・妖精の力に頼らずともゲーム的にかわいい男の子が登場するなら金さえあれば男の娘に変身させられるんだが
なんだこれは・・・たまげたなぁ


ゴキブリこれにどう答えるの?
/任_豚\ > 子供への <
三 | ノ(;・;)(;・;) >アプローチぃぃぃっ<
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
= `‐-=-‐' /⌒⌒ヽ
| ・ ハ ・ .| | イ ノハぃ)
|| Wii )| |∥*゚A ノ| ひいっ
三(_| (u) ノ_) と つ
スタ ヽ |/ ノ,_,__,__〉
スタ >__ノ;:::...... ~!_ンイ,ノ
安部成犬になってからこんな記事ばかり
最初から男の娘みたいな顔してるやんけ
もっとごついマッチョ男とかを、妖精の力で男の娘に変えるゲーム出せや
気持ち悪いっちゅうねん
●女子中学生がゾンビに立ち向かう痛快アクションマンガが初の実写化
月刊コミックビームで、好評連載中の『血まみれスケバンチェーンソー』が、実写映画化決定。2016年1月に公開が予定されている。主演は、『仮面ライダードライブ』のヒロイン詩島霧子役で出演中の内田理央さん。改造人間とされたクラスメイトが襲いくるなか、スケバンの鋸村ギーコがチェーンソーで反撃。ふんどし血まみれアクションシーンの迫力に期待がもてる作品となっている。
お前いつもいるけど張てんの?w
なんでガチャとこれしかシステムねーの?
是非vitaにも出してくれ
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
ぶーちゃんそのハードにポケモンンだしてるんだぜ?いいの?
普通に女キャラ描いてるだけじゃん
ゲームがおまけの広告アプリだろ
性格(人格)が♂の場合と♀の場合があって一粒で二度美味しい
……とでも言うと思ったのかこれ
こうしてまた一つゴミが増える
これだわ
まじはげどう
ただ別の絵を差し替えただけだよなぁ・・・
面影残しつつ可愛く出来ればいいんだろうけど難しいな
これじゃ意味ねえじゃん
これが日本のゲームだ
それは良いアイデアですな
例えばニシくんレベルを可愛い男の娘に・・・
あ・・鬼畜難易度無理ゲーになるわw
内面も女=男の娘
「キャッ!?いやぁ!」って言うのが男の娘
安部成犬って何だ?
3DSで完全版買うわw
きも
アイドルデビューでもさせるのか
よくこんなん思い付くわ
そそられるかもしれん
男らしい人も好きな人も居るけど。
せっかく良い感じの作品なのに、どうしてそんな客層を選んだんだろう?って。必死に考えた末路?
宝塚とか人気だしな
女装させても恥ずかしがってスカート押さえちゃって顔真っ赤にして半泣きになっちゃうのが女装少年
俺は後者の方がそそる
男の娘なんてクソ喰らえじゃ!!女の子でいいだろうがそれだったら!!