ドット絵だらけのグループ展「PixelArtPark 2」10月18日開催…小野 Mr.Dotman 浩も出展
http://www.inside-games.jp/article/2015/09/12/91105.html
記事によると
・ドット絵をテーマにしたグループ展「PixelArtPark 2」が10月18日にアーツ千代田3331で開催される
・出展は17組と前回より2倍以上に拡大し、その場でつくれるドット絵「アイロンビーズ」のワークショップや体験型のゲーム・アプリ、似顔絵、彫刻、イラストから音楽のミニライブまで個性的なドット絵作品がところ狭しと登場するという
総勢17組によるドット絵で彩られるPixelArtPark2は10月18日!アーツ千代田3331!入場無料です!http://t.co/ZJZa6bj50T #PixelArtPark pic.twitter.com/0rclLGAzsB
— teco (@teco_park) 2015, 9月 4
http://pixelartpark.com/
「Pixel Art Park(ぴくせるあーとぱーく)」は、ドット絵好きによるドット絵のイベントです。今回は、17組のクリエイターそれぞれのドット絵作品を展開します。体験型のゲームやアプリ、似顔絵、その場でつくれるドット絵(アイロンビーズ)のワークショップ、彫刻、イラスト、ハンドメイドアクセサリー、グッズ販売、ピコピコな音楽のミニライブなど、様々なドット絵作品を楽しむことができます。
大人には懐かしく、子どもには新しい1日限定のドット絵ワールド「Pixel Art Park」!レトロだけど新しい、デジタルだけどあったかい、かっこいいのにかわいい、そんな不思議な世界へいらしてください。入場無料です。
この話題に対する反応
・これはファミコン世代にはたまりませんわ
・ドット祭りだ!ちょっと気になる!
・なんてすてきイベント…!!
・アイロンビーズやりたい~
・空いてたら覗いてみたいなー。
ドット絵っていいよね
小物アイテムを買いに足を運んでもいいかもしれない


君のこころは輝いてるかい?(Blu-ray Disc付)
Aqours
ランティス 2015-10-07
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
君のこころは輝いてるかい?(Blu-ray Disc付)
Aqours
ランティス 2015-10-07
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
しね
しね
ドラクエ11は3DS版が本家
PS4版はゴキブリ専用
もっと凄いの期待してたのに
しね
しね
しね
その程度でわざわざ見に行くやつ居るの?
しね
しね
しね
デスノート持ち
しね
ねこ
ファミコン、スーファミ時代に
限界に挑戦したから
すごいんだよ
しね
氏ねじゃなくてしね
初期の状態で使えるパーツが少なくて、すぐに飽きる。
ネットに転がっているステージは初見殺しばかり。
自分の場合は「あの名作ステージを自分の手で再現出来る!」と思って買ったので、拍子抜けでしたね。
さらには、裏技使うには別売りの1000円以上もするアミーボを買えとか。
早い話が”自分のペースでゲームを進められない”
非常に”やらされてる感”の強いゲーム。
用意されたパーツで用意されたステージを作っていく感じで、自由度も少ない。
なので時間を掛けてステージを作り上げても達成感の欠片もありゃしない。
こういうのってオサレイラストレーター系じゃん
ドット絵のゲームはもっと増えるべき。
3Dでリアルすぎるゲームは敷居が高いし、何よりお堅いんだもの。
プレステでも3DSでもいい。
更なるドット名作ゲームを望むぞー!
ファミコン初期のドットではない。
ドッターが息を吹き返した事かな
またすぐに死んだけど
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
1マス何ピクセルかの制限なしでなにがドット絵だよ
スーファミレベルなら今見ても魅力的に感じるけどね。
ファッション上等かよ気持ち悪い