• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【速報】藤原竜也主演の実写映画版『デスノート』、まさかの続編製作決定!!!



映画『デスノート』10年ぶり続編製作!2016年公開 ドラマとは別物に
http://www.cinematoday.jp/page/N0076471
名称未設定 7


記事によると
・2006年に公開された実写映画『DEATH NOTE デスノート』の10年ぶりの正統な続編として、完全新作映画『デスノート 2016』(仮)が製作されることが決定した

・今年7月より日本テレビ系で連続ドラマ化され、最終回を迎えたばかりの「デスノート」だが、それとは別物になるという

・今作では、世界的なサイバーテロが頻発する超高度情報化社会となった現在、2016年を舞台に、前作で藤原竜也が演じた夜神月と松山ケンイチが演じたLのDNAを受け継いだ新たなるカリスマが登場。

・二人の天才の意志を受け継ぐ者たちと、一体誰が保持者なのかわからない新たな「デスノート」をめぐる戦いを、海外ロケーションを交えた世界スケールで描くという

・映画化を決定づけたのは、原作にあるデスノートの“6冊ルール”で、それは「人間界で同時に存在していいデスノートは6冊まで。もちろん死神自身が所有するノートはその数に入らない。よって、人間にノートを所有させる事で人間界にいていい死神も6匹まで」というもの





この話題に対する反応


・つまり……2人の子供か!!!(カッ!

・6冊ルールなんてあったんだっけ。原作の記憶がかなり薄くなっている。

・やっぱり前回の映画キャストで新作なのね

・あの二人じゃないのか、残念。一気に興味失せた。。

・藤原竜也がゲストとして出演!というのはありそうだが、基本オリジナルっぽいな











http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote2016/index2.html

名称未設定 6












藤原ライトのDNAを受け継いだ藤原竜也が主演ですね、わかります











「デスノート」Blu-ray  BOX「デスノート」Blu-ray BOX
窪田正孝

バップ 2016-01-27
売り上げランキング : 370

Amazonで詳しく見る

DEATH NOTE デスノート [Blu-ray]DEATH NOTE デスノート [Blu-ray]
藤原竜也,松山ケンイチ,瀬戸朝香,戸田恵梨香,中村獅童,金子修介

VAP,INC(VAP)(D)
売り上げランキング : 23366

Amazonで詳しく見る

コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:01▼返信

ゴキブリ俺アスペルガー症候群だけどこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:03▼返信
ライトとLのDNAってチョメチョメしちゃったの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:03▼返信
どこのジョジョだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:03▼返信
>>1
やらおんシャフトステマ騒動
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:04▼返信
6冊ルールなんてあったっけ?
原作の作中で語られてた?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:04▼返信
え、二人共誰か孕ましてたの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:04▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:04▼返信
>>3
は?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:04▼返信
じゃあキラ復活って言えよ
10.ドレイク投稿日:2015年09月14日 00:05▼返信
初めからこの路線でやれば良かったものを(´・ω・`)
マジで何だったんだあの糞ドラマ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:05▼返信
>>5
多分レムが説明してた
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:05▼返信
佐野ってんじゃねーよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:05▼返信
ソニライバーこれにどう答えるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:05▼返信
ここまで改変されると清々しいぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:05▼返信
ミサミサの子供か
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:06▼返信
ライトとLが映画で死んでる以上2人が出るわけないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:06▼返信
一気に駄作臭が
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:06▼返信
※5
単行本にルールが補足で書いてあるよ
あとアニメもアイキャッチで出てたはず
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:06▼返信
はじめからこれでよかったんだよ

でもどうせまともな頭脳戦は描けないんだろうな
ただのバトルロワイヤルになりそう
もちろん余計な恋愛要素も入れます
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:07▼返信
月とミサの子供と
Lの保存している米青子の試験管ベビーかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:07▼返信
藤原ライトの息子という設定で藤原竜也が演じて欲しい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:07▼返信
>>8
ひ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:08▼返信
誰との子だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:08▼返信
月はミサミサだと予測できるが…Lはどうなんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:08▼返信
切れ端を所有する7人目がいるんだろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:08▼返信
てことは藤原竜也は出ないのね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:08▼返信
なんかWikiみたら知らないルールが幾つか・・・
原作一通り読んだんだけどなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:08▼返信

いい加減

デスノートにすがるの

やめたら?

29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:08▼返信
Lとキラの子供・・・?(困惑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:09▼返信
いやDNAって思想的な意味だろ・・・
31.ドレイク投稿日:2015年09月14日 00:09▼返信
>>5
「ノートへ記載する場合、血でもOK」とかは本誌じゃ語られてないルールだし
元々結構単行本とかでの補完が多い漫画だよ(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:09▼返信
※16
あほ
キャラは死んでも同じキャストが違うキャラで続編やった例なんていくらでもあるわ
昔のヤクザ映画とかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:09▼返信
>>18
なんだ単行本か・・・道理で知らないわけだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:09▼返信
Lと月の間に生まれた子供でしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:09▼返信
L changetheWorLdでニアが出てたから
一人はニアとして他が誰になるかだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:10▼返信
何回使い回す気だよ
今更すぎるだろデスノとか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:10▼返信
>>5単行本じゃないと細かいルール載ってないからな ジャンプ本誌だと出てなかったかもしれん
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:10▼返信
デスノートの記事多くない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:11▼返信
デスけにならなきゃいいけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:11▼返信
>藤原竜也が演じた夜神月と松山ケンイチが演じたLのDNAを受け継いだ新たなるカリスマ
なるほど、ホモって子供が出来る恐ろしい世界か
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:11▼返信
ミサミサは俺が抱く
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:12▼返信
主演は藤原竜也にしてくれ、他の奴なら見ない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:12▼返信
実写オリジナルはやめてほしいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:13▼返信
映画見たはずなんだがラストどうなったか全く覚えてないわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:13▼返信
月と高田清美の子供が出てきたら評価する
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:14▼返信
ドラマの続きじゃねーのなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:14▼返信
6冊ルールなんてなかったろ
勝手に作るなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:14▼返信
IPS細胞すげーな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:14▼返信
>>42
あんなクドイ演技の演じわけができない俳優でええの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:15▼返信
6人も見つけるのかw
殺し合うみたいのでも面白そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:15▼返信
2冊でも人類に脅威なのに6冊って…
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:16▼返信
>>49
バカアンチの糞雑魚必死ww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:16▼返信
普通にガモウひろしに
原案書かせて欲しいよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:16▼返信
>>32
いくらでもないわw
昔のヤクザ映画とかどんだけレアケースだよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:16▼返信
>>47あるんだよなぁ単行本や解説本にしか乗ってないかもしれんけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:16▼返信
6冊ルールとはまた単行本持ってないと知らないような設定持ってきたなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:16▼返信
>>52
顔真っ赤で手元狂ってるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:18▼返信
ドラマ版いらんかったやんかww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:18▼返信
遂に不思議な手帖参戦か
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:19▼返信
映画ってミサミサ生き残ったんだっけ?原作ではライトの死んだちょうど一年後に自殺?したってなってたけど
高田清美とかも出てた気がするがどうなったか覚えてないわ、ミカミっているんだっけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:19▼返信

デスノートのルールは割と
まだネタが仕込んであるよね
これとかトリックで使えそう

第 3 巻 p.194
二冊以上のデスノートで名前を書き終える時間の差が 0.06 秒以内の場合は同時とみなされ、それらのノートに書かれた事は無効になり、名前を書かれた人間は死なない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:20▼返信
>>45
映画の高田はライトと面識ねーよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:20▼返信
6人の人間に与えたことにより、世界人口の半分が死ぬとかだったら面白いw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:20▼返信
学叫法廷がウケなかったから
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:21▼返信
キラ(月)とLしかないんだよ。
六冊ルールはこの二人でやれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:22▼返信
6人のデスノート所持者が自らの望みを叶えるために最後の1人になるまで殺し合い続ける。
史上初のデスノート所有者同士のデスマッチが始まる、(デスノートで)戦わなければ生き残れない!
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:23▼返信
2016は年号ではなくヒントかもしれん。6という数字が使われているから
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:23▼返信
やべぇwwwもうなにがなんだかわからなすぎて楽しみだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:23▼返信
動画のキーワードで「夜神月復活」ってあるんだから普通に藤原竜也出るんでねえの?
そうじゃないないなら普通に「キラ復活」って書くでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:25▼返信
月復活とかありえないだろ
デスノート使った人間は死ぬと天国にも地獄にもいけず無になるんだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:27▼返信
なんで死神も6人に制限されるんや?
死神のノートは6人に入らないんやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:27▼返信
今回の映画は誰がやるかわからないけど
やっぱり月とLは藤原と松ケンだとドラマを観て改めて思った
ドラマの二人は演技過剰の青筋白目役者と
演技が下手な役者が藤原と松ケンを真似して頑張ってたとしか思えない
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:28▼返信
映画版おさらい
・ライト→リュークにノートに名前書かれて死亡
・L  →なんだかんだで自分でノートに名前書いて死亡
・ミサ →その後どうなったかは語られていないけど残寿命1/4
・高田 →原作やドラマで言うところの火口の役目果たした後ライトの時計ギミックで死亡
・ニア、メロ→出てない
・魅神 →出てない
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:29▼返信
※47
お前、原作どころか過去レスすらよめないのかよ…。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:30▼返信
>>73

ニアは続編のctWで出たやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:31▼返信
>>73おおサンキュー 一〇年前だから記憶おぼろげにしか覚えてなかったわ
火口と魅神でてないのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:32▼返信
>>73

ニア出てるw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:33▼返信
なんか箇条書きでデスノートのルール書いてあったページあったけどあそこに書いてるのかね6人ルール
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:34▼返信
八神ライトのデスノート事件を経験した世界なんですかね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:34▼返信
>>75
チェンジ座ワールドは無かったことでええんじゃないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:34▼返信
>>72
映画版も松ケンは良かったけど藤原は全然良くなかっただろw
あんな原作無視したクドイ演技で納得するのなんて原作未読の一般人だけだわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:34▼返信
マジあの学芸会ドラマの存在意義がわからんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:35▼返信
ならこの設定で連ドラやれば良かったやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:40▼返信
下手に原作に忠実より、デスノートというアイテムをめぐる話のほうが面白そうだよね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:43▼返信
6冊もノート出しちゃって、映画の2時間の尺で足りるのか?
「デスノート2017」も有るんじゃない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:45▼返信
もう藤原と松山が演じた役の中から6人ピックアップして壮絶なバトルさせたらいんじゃね?
カイジvsひろしとか
演者のDNA的には受け継いでる(?)し嘘偽り無し!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:45▼返信
もういいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:46▼返信
>>82
学芸会に警察は撮影協力しない
ドラマ版がクソなところが目立ったのは確かだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:49▼返信
コンソメ味
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:49▼返信
どうみても前後編なのはまちがいないだろうね
もしかしたら三部作かも
じゃないと2人以外は速攻でしぬだろうし
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:50▼返信
これこそ連ドラでやるべきだったんじゃない?映画じゃ絶対駆け足展開になるでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:50▼返信
ドラマは設定改変の意味が全くなかったな
何らかの仕掛けがあってなら改変にも納得出来る場合があるが何がしたかったんだコレは
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:52▼返信
Lは夜神さゆで(´・ω・`)ハアハア(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:54▼返信
大場つぐみが話書けよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:54▼返信
ノートが増えただけで、犯罪者をデスノートに書いて心臓麻痺で殺す犯人らを、奇妙な天才が突き止めるってだけの単調なストーリーの繰り返しだったらつまんないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:55▼返信
>>73
ニアはスピンオフで出た
Lが助けた少年
恐らくLの後継者はこれだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:55▼返信
PVの月の顔に当たる光の使い方いいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:56▼返信

コンソメ味w
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:56▼返信
普通に考えれば二人の子供だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:56▼返信
今回のドラマ、夜神さゆで俺は3回抜いた
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:57▼返信
>>100
お前 千円札の野口英世で抜けるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:58▼返信
結局誰がなんの目的でデスノート作ったのか説明を、どうぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:00▼返信
なぜドラマをこの路線でやらなかったのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:00▼返信
藤原ライトのDNAを受け継いだ正統なるクローンを藤原竜也が演じれば問題ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:01▼返信
何か未来日記みたいになってきたな
ノートの所有者を特定して殺し合うサバイバルゲームってか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:03▼返信
続編といえど月もLも既に亡く、ごり押し俳優とかモデル起用のキャスト陣でズコー確定でしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:05▼返信
>>102
ドラマ版さえ説明あったよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:07▼返信
ドラゴンボールで生き返ったんだろ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:08▼返信
何で作者はデスノートを6冊に設定したんだろう?普通に考えれば4冊にするよね、6冊だと悪魔数字で死神とは関係
無くなるけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:09▼返信
わかります?
なにがわかったんだよクソが
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:12▼返信
デスノートから未来日記へ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:19▼返信
月とLのDNAを受け継ぐ(意味深)
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:22▼返信
「夜神月、復活」「真第二のキラ」「Lの後継者」って文面からすると、
記事にある『DNAを受け継いだ新たなるカリスマ』っていうのはLにしか係ってないような気がするわ。
夜神月のDNAとLのDNAを受け継いだ新たなるカリスマじゃなくて、LのDNAを受け継いだ新たなるカリスマと夜神月的な。
ライト実は死んでないのか、輪廻転生でもしたのか、死神にでもなったのかはてさて。

>>71
死神はMAX6匹じゃないんじゃね?
人間にノート持たせて憑けるのがMAX6匹なだけであって、他の理由で人間界にいるのは何匹でもええんやろ。


114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:26▼返信
わいの予知目には
広瀬すずが見えた
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:28▼返信
月とLの子供かな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:29▼返信
コンソメ味って何だよ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:34▼返信
藤原「ずっとお前のことが好きだったんだよ(迫真)」
マツケン「.....はい(赤面)」
ここをカットしたら許さねえからなぁ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:35▼返信
とりあえず最終回クソでした
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:37▼返信
L側は映画で助けられた某国の少年がN(ニア)として登場か。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:38▼返信
月はドラマ版の窪田の方が良かったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:41▼返信
藤原竜也の生き別れの双子を登場させるんですね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:54▼返信
人を殺せるノート
ってモロ中高生に受けそうな設定だした
これからも設定だけ受け継いだ番外編が定期的にありそう
それこそリアル鬼ごっこみたいに
123.にゃーーー投稿日:2015年09月14日 01:55▼返信
7冊目がキーになりそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:58▼返信
一度に人間界に持ち込めるノートは6冊ってルールはアニメでやってたな。あのCMに入る前にあるあれで
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:58▼返信
藤原竜也早口で何言ってるか分かんねーんだよ
バトロワもカイジも同じ演技だし
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:10▼返信
ドラマ版やんないで、こっちの続編に窪田君で良かったんじゃ。でもいきなり映画じゃ余計に今更感強かったか。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:26▼返信
ジャンプで連載再開してくれるほうが・・・。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:30▼返信
127
2部で既に糞なのに?
さらにはヨツバ編から微妙だし
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:47▼返信
>>103
いきなりこれ出したら間違いなくフルボッコだったから
糞ドラマ挟んだ事で渇望された旧劇場版でティザー出したから良く感じるだけだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 03:44▼返信
いやー、俺からしたらキラが最後に負けるとかバットエンディングですわ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:16▼返信
ガモウヒロシは関わってんの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:19▼返信
月とLは死んでるけど、良く似た別人を藤原と松山がやる=実質死んでない続編ってことかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:40▼返信
来週、シルバーウィークでスカパー!の日テレプラスの無料時間帯にアニメ デスノート一挙放送するよ~!映画版観たい人は加入しないとだけど…
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:47▼返信
スカパー!無料期間は、電車男、銀河鉄道999劇場版なんかタダで録画できるから、デジタルテレビのやつらは要チェックな。ただし、映画版デスノートだけは有料。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:18▼返信
今回のドラマを夜神月ルートにせずに新キャラルートにしたら楽しく見れたし、新作映画の6冊ルール(原作からの)もドラマ版からの続きでもっと楽しそうなのにな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:28▼返信
あの世の夜神月「リューク、このイヤリングはいったいなんだ?」
リューク「ポタラってやつだ」
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:17▼返信
便利便利万歳 便利便利万歳 便利便利万歳 人間便利便利万歳 便利便利万歳 便利便利万歳 ...
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:36▼返信
6冊ルールってなんぞ?
原作って三冊しか出てなかったことないか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:54▼返信
いつ誰を孕ませた設定?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:56▼返信
あの2人だったらよかったんだけどな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:58▼返信
ミサを孕ませたんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:11▼返信
藤原竜也出演しないのかい?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:17▼返信
ドラマをこの路線でやってたら見たのに

けど主題歌チリペッパーズだったらなんだかんだまた見に行くんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:31▼返信
デスけの方じゃなかったか
よかった
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:33▼返信
身の程知らずには
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:59▼返信
どうせキラが負ける
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:20▼返信
月とLの子供かと思ってびびったお(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:27▼返信
BLアッ━!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:49▼返信
続編とはいえ二人はもう出ないだろうからスタッフがどこまで同じ人たちなのかってのが気になるよな。
主題歌レッチリだったら最高に評価する
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:51▼返信
チェンジ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:19▼返信
なんか未来日記思い出した
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:31▼返信
ブサブサじゃない方のミサミサの子供かい(´・ω・`)
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:45▼返信
7冊目があったとしても、そのノートは何の効力もなくなるみたいなルールはあったな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:32▼返信
巻末だか表紙裏だか表題(アニメだとアイキャッチ)に書かれてたルールのひとつじゃないの?
馬鹿みたいに設定あるのに活かされてなかったからそういうのが活かされる映画なのかな
あとただ喋るだけだった死神とかも参戦するとか
俺的にはドラマのキャストでロサンゼルスの話でも映画化されると思ってたけど
ドラマで日村がLに恩があるっていう伏線残してたし
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:38▼返信
そういや映画版ってニアメロとミカミって出てないのか
これが後継者ってオチは無いよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:34▼返信
早速ドラマ版がなかったことになってるwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 13:18▼返信
ニアも出て来るんだと思うけど
多分 デスノート持ってるもの同士の殺し合いだろ

一人目は キラみたいなやつ
二人目は 警察官
三人目は 犯罪者
四人目は どこにでもいるサラリーマン
五人目 オタク
六人目 いじめられてる子供
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 13:19▼返信
>>155 ニア出てるよ映画
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 13:55▼返信
昨夜の最終回は14%
汐留先生は笑いが止まらない
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:41▼返信
おっホモか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:51▼返信
・人間界で同時に存在していいデスノートは6冊まで。よって、人間にノートを所有させることで人間界にいていい死神も六匹まで。
・仮に7冊目のデスノートが人間界に存在しても、そのノートは何の効力も持たない

これか
つまり七冊目のノートをフェイクで使うってことだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 21:35▼返信
次は月のDNAを受け継いだ人が本当の正義にそしてLのDNAを受け継いだ奴が敵役か?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 01:23▼返信
混乱するわ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 08:32▼返信
>>161 七冊目って、偽装した普通のノート使うのと変わらなくね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 19:03▼返信
>>16
Lって映画で死んだっけ?ライトなら知ってるけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 23:01▼返信
月のDNAっていうんだから妹の満島ひかりがキラの1人だろ

直近のコメント数ランキング

traq