【【速報】藤原竜也主演の実写映画版『デスノート』、まさかの続編製作決定!!!】
映画『デスノート』10年ぶり続編製作!2016年公開 ドラマとは別物に
http://www.cinematoday.jp/page/N0076471
記事によると
・2006年に公開された実写映画『DEATH NOTE デスノート』の10年ぶりの正統な続編として、完全新作映画『デスノート 2016』(仮)が製作されることが決定した
・今年7月より日本テレビ系で連続ドラマ化され、最終回を迎えたばかりの「デスノート」だが、それとは別物になるという
・今作では、世界的なサイバーテロが頻発する超高度情報化社会となった現在、2016年を舞台に、前作で藤原竜也が演じた夜神月と松山ケンイチが演じたLのDNAを受け継いだ新たなるカリスマが登場。
・二人の天才の意志を受け継ぐ者たちと、一体誰が保持者なのかわからない新たな「デスノート」をめぐる戦いを、海外ロケーションを交えた世界スケールで描くという
・映画化を決定づけたのは、原作にあるデスノートの“6冊ルール”で、それは「人間界で同時に存在していいデスノートは6冊まで。もちろん死神自身が所有するノートはその数に入らない。よって、人間にノートを所有させる事で人間界にいていい死神も6匹まで」というもの
この話題に対する反応
・つまり……2人の子供か!!!(カッ!
・6冊ルールなんてあったんだっけ。原作の記憶がかなり薄くなっている。
・やっぱり前回の映画キャストで新作なのね
・あの二人じゃないのか、残念。一気に興味失せた。。
・藤原竜也がゲストとして出演!というのはありそうだが、基本オリジナルっぽいな
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote2016/index2.html

藤原ライトのDNAを受け継いだ藤原竜也が主演ですね、わかります


「デスノート」Blu-ray BOX
窪田正孝
バップ 2016-01-27
売り上げランキング : 370
Amazonで詳しく見る
DEATH NOTE デスノート [Blu-ray]
藤原竜也,松山ケンイチ,瀬戸朝香,戸田恵梨香,中村獅童,金子修介
VAP,INC(VAP)(D)
売り上げランキング : 23366
Amazonで詳しく見る
ゴキブリ俺アスペルガー症候群だけどこれにどう答えるの?
やらおんシャフトステマ騒動
原作の作中で語られてた?
は?
マジで何だったんだあの糞ドラマ
多分レムが説明してた
単行本にルールが補足で書いてあるよ
あとアニメもアイキャッチで出てたはず
でもどうせまともな頭脳戦は描けないんだろうな
ただのバトルロワイヤルになりそう
もちろん余計な恋愛要素も入れます
Lの保存している米青子の試験管ベビーかな
ひ?
原作一通り読んだんだけどなぁ
いい加減
デスノートにすがるの
やめたら?
「ノートへ記載する場合、血でもOK」とかは本誌じゃ語られてないルールだし
元々結構単行本とかでの補完が多い漫画だよ(´・ω・`)
あほ
キャラは死んでも同じキャストが違うキャラで続編やった例なんていくらでもあるわ
昔のヤクザ映画とかな
なんだ単行本か・・・道理で知らないわけだ
一人はニアとして他が誰になるかだな
今更すぎるだろデスノとか
なるほど、ホモって子供が出来る恐ろしい世界か
勝手に作るなよ
あんなクドイ演技の演じわけができない俳優でええの?
殺し合うみたいのでも面白そう
バカアンチの糞雑魚必死ww
原案書かせて欲しいよね
いくらでもないわw
昔のヤクザ映画とかどんだけレアケースだよw
顔真っ赤で手元狂ってるぞ
高田清美とかも出てた気がするがどうなったか覚えてないわ、ミカミっているんだっけ
デスノートのルールは割と
まだネタが仕込んであるよね
これとかトリックで使えそう
第 3 巻 p.194
二冊以上のデスノートで名前を書き終える時間の差が 0.06 秒以内の場合は同時とみなされ、それらのノートに書かれた事は無効になり、名前を書かれた人間は死なない。
映画の高田はライトと面識ねーよw
六冊ルールはこの二人でやれ
史上初のデスノート所有者同士のデスマッチが始まる、(デスノートで)戦わなければ生き残れない!
そうじゃないないなら普通に「キラ復活」って書くでしょ
デスノート使った人間は死ぬと天国にも地獄にもいけず無になるんだろ?
死神のノートは6人に入らないんやろ
やっぱり月とLは藤原と松ケンだとドラマを観て改めて思った
ドラマの二人は演技過剰の青筋白目役者と
演技が下手な役者が藤原と松ケンを真似して頑張ってたとしか思えない
・ライト→リュークにノートに名前書かれて死亡
・L →なんだかんだで自分でノートに名前書いて死亡
・ミサ →その後どうなったかは語られていないけど残寿命1/4
・高田 →原作やドラマで言うところの火口の役目果たした後ライトの時計ギミックで死亡
・ニア、メロ→出てない
・魅神 →出てない
お前、原作どころか過去レスすらよめないのかよ…。
ニアは続編のctWで出たやろ
火口と魅神でてないのか
ニア出てるw
チェンジ座ワールドは無かったことでええんじゃないの?
映画版も松ケンは良かったけど藤原は全然良くなかっただろw
あんな原作無視したクドイ演技で納得するのなんて原作未読の一般人だけだわw
「デスノート2017」も有るんじゃない?
カイジvsひろしとか
演者のDNA的には受け継いでる(?)し嘘偽り無し!
学芸会に警察は撮影協力しない
ドラマ版がクソなところが目立ったのは確かだけど
もしかしたら三部作かも
じゃないと2人以外は速攻でしぬだろうし
何らかの仕掛けがあってなら改変にも納得出来る場合があるが何がしたかったんだコレは
ニアはスピンオフで出た
Lが助けた少年
恐らくLの後継者はこれだろうな
コンソメ味w
お前 千円札の野口英世で抜けるだろ
ノートの所有者を特定して殺し合うサバイバルゲームってか?
ドラマ版さえ説明あったよ。
無くなるけど
なにがわかったんだよクソが
記事にある『DNAを受け継いだ新たなるカリスマ』っていうのはLにしか係ってないような気がするわ。
夜神月のDNAとLのDNAを受け継いだ新たなるカリスマじゃなくて、LのDNAを受け継いだ新たなるカリスマと夜神月的な。
ライト実は死んでないのか、輪廻転生でもしたのか、死神にでもなったのかはてさて。
>>71
死神はMAX6匹じゃないんじゃね?
人間にノート持たせて憑けるのがMAX6匹なだけであって、他の理由で人間界にいるのは何匹でもええんやろ。
広瀬すずが見えた
マツケン「.....はい(赤面)」
ここをカットしたら許さねえからなぁ?
ってモロ中高生に受けそうな設定だした
これからも設定だけ受け継いだ番外編が定期的にありそう
それこそリアル鬼ごっこみたいに
バトロワもカイジも同じ演技だし
2部で既に糞なのに?
さらにはヨツバ編から微妙だし
いきなりこれ出したら間違いなくフルボッコだったから
糞ドラマ挟んだ事で渇望された旧劇場版でティザー出したから良く感じるだけだ
リューク「ポタラってやつだ」
原作って三冊しか出てなかったことないか?
けど主題歌チリペッパーズだったらなんだかんだまた見に行くんだろうな
よかった
主題歌レッチリだったら最高に評価する
馬鹿みたいに設定あるのに活かされてなかったからそういうのが活かされる映画なのかな
あとただ喋るだけだった死神とかも参戦するとか
俺的にはドラマのキャストでロサンゼルスの話でも映画化されると思ってたけど
ドラマで日村がLに恩があるっていう伏線残してたし
これが後継者ってオチは無いよな
多分 デスノート持ってるもの同士の殺し合いだろ
一人目は キラみたいなやつ
二人目は 警察官
三人目は 犯罪者
四人目は どこにでもいるサラリーマン
五人目 オタク
六人目 いじめられてる子供
汐留先生は笑いが止まらない
・仮に7冊目のデスノートが人間界に存在しても、そのノートは何の効力も持たない
これか
つまり七冊目のノートをフェイクで使うってことだな
Lって映画で死んだっけ?ライトなら知ってるけど