• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




香港メディア「日本の洪水はプールのようにきれい、なぜ?」→欧米でも話題に
http://labaq.com/archives/51856776.html
名称未設定 8


記事によると
・台風18号の影響で浜松市の地下通路が冠水した写真が、「日本の洪水はプールのようにきれい」だと香港メディアに取り上げられ、多くの中国人に衝撃を与えている

・さらに、このニュースが欧米の掲示板でも紹介され、さらに盛り上がっている

・海外の反応
「日本は自然でさえも丁寧なのか。」
「日本はもう洪水さえ自動的にきれいにしてくれるんだよ。」
「もちろん日本の洪水が全部きれいなわけじゃない。自分は日本にいるがサッカー場が湖と化したよ。それも汚い湖にね。」
「ゴミがまったく浮いてない。日本はなんと整然としてるんだ。ニューヨークの地下鉄を比較にどうぞ。」
44f8fc8a-s










名称未設定 9名称未設定 10



この話題に対する反応


・言われてみればなんで??下水道がしっかり整備されているということ??

・不自然に綺麗だね。字義通りの意味で。

・これはやはり下水の発達がものを言ってるんだろうなあ、とは思う。

・こんなんあんまり自慢にならんの。実際はマジで汚いから。

・妙なところに感心するものだなぁ。

















大きなゴミがないから綺麗に見えるんだろうね













ねんどろいど 干物妹!うまるちゃん うまる ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど 干物妹!うまるちゃん うまる ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る

オメガラビリンス【初回封入特典】ダウンロードコンテンツ 武器「電マランス」&盾「ヒップシールド」プロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定特典】「鳴剣エロンダイト(めいけんえろんだいと)」付きオメガラビリンス【初回封入特典】ダウンロードコンテンツ 武器「電マランス」&盾「ヒップシールド」プロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定特典】「鳴剣エロンダイト(めいけんえろんだいと)」付き
PlayStation Vita

D3 PUBLISHER 2015-11-19
売り上げランキング : 145

Amazonで詳しく見る

コメント(282件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:44▼返信
池袋だったらご期待通りのドブ色だっただろうに
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:45▼返信
せやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:45▼返信
塩素の玉入れたら泳げそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:45▼返信
カルチャーブレーン
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:45▼返信
浄下水道の綺麗さが、日本はハンパないんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:45▼返信
いや、海外の汚すぎだろ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:45▼返信
中国は世界だったのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:45▼返信
くっそ汚い
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:45▼返信
#FE買います✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:46▼返信
日本の道路にもゴミは落ちてるし
それを日本人から見たら汚いと思うかもしれないけど
外国の「汚い」はその比じゃねーからなww
汚いのレベルが違うよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:46▼返信
確かに流れる水流が汚い水だということはあっても
市街を流れた水がゴミだらけになるということは早々無いものなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:46▼返信


     中韓は民族がゴミクズ


13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:46▼返信
まぁ、場所によるよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:46▼返信
設備が整っているというよりも露出してる「土」がほとんど無いというのが一番やろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:46▼返信
汚い所は汚いだろ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:46▼返信
実際よく見ると葉っぱとか割り箸とか浮いててきたねぇと思ったけどシナ人にはこれが綺麗に見えるんだなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:47▼返信
原因による
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:47▼返信
綺麗に見えるなー
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:47▼返信
>>15
なに当たり前のこと言ってんの?
バカなんだから死んでろよ

20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:48▼返信
面白いなぁ。汚くて絶対入りたくないけどシナの人は泳いじゃいそうww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:48▼返信
でもJAPの人間性は根暗で陰湿なんだよなー
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:48▼返信
ニューヨークの地下鉄すごいなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:48▼返信
こんだけ汚いと中歩いて逃げる気にならねえな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:48▼返信
土がまじってないからだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:48▼返信
なんで当たり前のことで誇ってるの?日本人
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:49▼返信
中国で汚いと言えばド緑色の水とかだもん
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:50▼返信
勘違いしている人が居るようだが比較しているのは欧米の人だぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:50▼返信
地下は綺麗かもしれんな
見た目は
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:51▼返信
>>25
お前がアスペなのは分かった
自覚がないなら一度医者に診てもらえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:51▼返信
確かにきれいだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:52▼返信
ここまでキレイなのは日本でも特殊だと思うけどな
多分極度集中豪雨で土のない都市部に溢れた水だけが
集まった初期段階ってことじゃないかな?
それにしてもキレイな水だが
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:52▼返信
>>27
勘違いしてる人が居るようだから貼り付けておきますね
・台風18号の影響で浜松市の地下通路が冠水した写真が、「日本の洪水はプールのようにきれい」だと香港メディアに取り上げられ、多くの中国人に衝撃を与えている
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:53▼返信
綺麗というか、ゴミが浮いてないだけだろ

まぁ、プールに見えなくもない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:53▼返信
別にこんなんで褒められても嬉しくねえよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:54▼返信
お前ら文字読めるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:54▼返信
場所によるのも確かだが、向こうは場所によらず汚いのも確かなんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:56▼返信
降水量が違うんだろう。日本の場合は単に降水量が多すぎて処理できなくなった分が貯まってるだけなんだけど
海外のほうは、別の個所で降った雨が流れてきてるんじゃない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:57▼返信
土人なら喜んで飲み水にするレベルだしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:57▼返信
最近、右翼のどっかのやつがやたら日本人は海外から称賛されてるって記事を定期的に書いてる
もう、過剰な日本アゲはやめてほしい
みっともない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:57▼返信
>>32
コメント出してるのは欧米人
そのしたを嫁
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:57▼返信
ゴミを放置してないし掃除もしてるからね
土の上とかじゃなければこんなもんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:57▼返信
中国なら売れるレベル
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:58▼返信
中国だと緑やら赤だもんなぁw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:58▼返信
はちまの頭の悪さが相変わらず異常
綺麗ってのは比較の話しだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:59▼返信
海外旅行行く度に日本がどれだけ綺麗にされてるのかよく分かるよ
綺麗だといわれてるシンガポールですら日本と比べるとゴミだらけで汚いし
しかも観光地でそのレベルだからな

日本の清潔さは世界でも比較対象がないくらいダントツトップ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:59▼返信
広告のアクアクララでワロタ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:00▼返信
土がないだけの話
それ以上でも以下でもない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:00▼返信
あのきったない川が当たり前の中国人から見ると水は透明だという事実さえ仰天に値することなんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:01▼返信
浜松駅北の地下道はバスターミナルとの連絡通路になっていて、清掃業者が毎日掃除してるからな地下道内はいつもきれいになっている。
今回は排水ポンプの機能が降雨量に追いつかなくて雨水があふれたわけであって、下水道があふれたわけではないので比較的きれいに見える。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:01▼返信
>>47
少しは頭使え
土が無いってことは
それだけちゃんと整備されてるって事だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:01▼返信
ん~
でもこれはここが特別なだけじゃないの?
上2枚と左下の1枚は同じ場所だよね?
右下も一応色が違うが、場所は同じな気がする。出口ぐらいは違うかもしれないけど

俺の地域も昔、洪水で水害があったけど、こんな綺麗じゃなかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:02▼返信
中国に限らず
日本ほど綺麗な国は他には存在しないよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:02▼返信
<丶`Д´> 悔しいニダ!妬ましいニダ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:03▼返信
※39
ホントそう思う
こんな事で日本上げしたところで慰安婦問題や南京やソウルでの大虐殺はチャラにならない
まして戦争法案で徴兵しようって時代に逆行する行為は許されない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:03▼返信
いや、いやみだろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:03▼返信
>>47
ゴミが浮いてない事に驚いてるんだろ、向こうは地下鉄も汚いからなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:03▼返信
一見綺麗に見えるが福島第一原発から漏れ出た大量の放射性物質が含んでるから安心してくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:03▼返信
くだらないところまで日本押しするんじゃぁない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:04▼返信
>>39
テレビとかでも日本アゲ多いから勘違いするけど全く愛されてないよね
海外の掲示板見たとき結構ショックだった
ほんとみっともないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:05▼返信
在日が嫉妬丸出ししててワロタww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:05▼返信
はちまって日本マンセーな記事よく書くよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:05▼返信
行政がしっかりしてるからね
世界一だわ
63.投稿日:2015年09月14日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:06▼返信
はちま、やってることが韓国人と同じだ
やめなさい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:06▼返信
ある程度精巣が行き届いているんだろう。
後は、ポイ捨てするクズが少ないのと。
寧ろ海外が汚すぎるんだよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:06▼返信
泥とゴミが少ないだけやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:06▼返信
都市部はこうなるかもね

ごみ箱とか置いてたら問答無用で汚くなるだろうけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:06▼返信
地元が世界に評価されてて嬉しいw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:07▼返信
海外の下水道は生ゴミも一緒に流れるようになってるからかも
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:07▼返信
中国の都市部の大半は酷いからなぁ
でも上海は異様に綺麗だったけど観光客意識して整備してんのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:07▼返信
>>59
日本の理想は異常に洗練された技術をたまたま発見した外人が本気で圧倒されるそういうものであるべき
自慰記事とかめちゃくちゃ恥ずかしいことしてるから見てられない
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:07▼返信
くだらないこんな記事で日本上げも糞もねえだろ、どんだけ妬んでるんだ在日は
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:08▼返信
街中の水が綺麗なのは下水が整備されているからだけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:08▼返信
実際は汚いけどな〜
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:08▼返信
>>61
匿名はネトウヨが多いからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:08▼返信
というか海外の地下鉄に比べて普通にきれいだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:08▼返信
はちまって完全にネトウヨこじらせてるよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:09▼返信
大雨って北関東だけじゃなかったのね(・ω・)
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:09▼返信
>>50
土がない=整備されてるなんて認識は狂ってる
日本は整備されてるから土が存在しないとか言い出す気か?
要はコンクリとタイルで完全に固められた地下に雨水がたまったってだけの話
排水が追いついてないのを整備されてるとかってバカだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:09▼返信
海外が汚すぎるのでは?
81.投稿日:2015年09月14日 01:10▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:11▼返信
俺の親は団塊の世代だが(父1945年 母1947年)
日本の高度成長期は(1960年代)は今の中国ソックリな環境汚染や空模様だったらしいぞ

それはそうと、景気が良くなると女の眉毛は太くなるのかね?w
今のJCやJKどもはバブル期のメイクとおんなじだ
見てて吹きそうになるw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:11▼返信
地下道に土がある方がおかしいんだが
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:11▼返信
>>54
まぁ、怖い気持ちはわからなくはないけど安保なかったら日本丸腰だからね
それにTVで報道されないだけでネット上だと安保賛成のデモ行進も結構な規模でやってるよ
俺はどっちを応援したらいいのか迷う
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:12▼返信
水は汚い
でも道路や屋内の床は他国と比べると綺麗
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:13▼返信
在日が住んでる所は汚い
在日の心が汚いから
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:13▼返信
都市部は洪水というより冠水で、雨水ばかりだからキレイなんだと思う
大きい川で氾濫がなかったしさ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:13▼返信
なんで在日ファビョってんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:13▼返信
見えない所で掃除してるおばちゃんがいるんやで、感謝しような
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:14▼返信
いいじゃん
外人の期待を裏切らないようにみんなで綺麗にしていこうぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:14▼返信
>>84
賛成派も反対派もデモやってるから どっち応援したらいいか迷う ってバカなの?
ちゃんと調べて理解して自分の考え持てば言いだけじゃないの?

92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:14▼返信
NYの地下鉄にはホームレスのおじさん住んでるから
そらゴミとかあるわな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:15▼返信
濁ってるどうこうよりニューヨークの例にあるように大量のゴミが浮いてないって所だろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:15▼返信
ゴミが無いのは地下鉄じゃなく地下道だからというのもあるだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:16▼返信
中国のプールで泳ぐくらいなら、冠水した日本の地下道で泳ぐわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:16▼返信
>>54
嘘ばっかり吹聴してないで、祖国に帰りなさい
そして祖国を綺麗にしなさい、君の手で
97.投稿日:2015年09月14日 01:17▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:17▼返信
なぜかコリニシいらいらw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:17▼返信
地下水かな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:18▼返信
>>84
怖い気持ちって何? すげえ頭悪い文章書くね? 頭悪くないと書けない文章だね?
賛成派もTVにうつらないトコでデモしてるからどっち応援しようか迷うって何?
スポーツの応援感覚? 自分の国も問題だよ。ちゃんと調べて考えれよ。応援って何だよ?
101.投稿日:2015年09月14日 01:18▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:20▼返信
>>91
馬鹿なの?って言われて不愉快にならないやつはいないと思うんだけど?そういうのわかって言ったってことは嫌がらせしてるってことだよね
そういうのわかって言ってるの?ねえ?よく考えてしゃべろうか?俺が決めることをどうして馬鹿呼ばわりされないといけないのかな?ねえ?答えられる?おかしいよね?そういうの?俺のことなのになんでそういうこと言うのかな?ねえ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:20▼返信
韓国人も綺麗好きやん、食器汚さないようにビニール袋でラーメン食べる民族だし
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:21▼返信
ニューヨークの地下鉄クソワロタ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:22▼返信
まずNYは落書きを消すことから始めてみよう
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:22▼返信
>>100
俺のことだから、100は100の中で愛国的な行動してればいいんじゃない?
俺のことなんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:23▼返信
清浄な世界の境界の外は最悪の汚濁にまみれていると地図を見て思った
夏の日差しが強いほど日陰の闇は同じように強く深くなるのにも似て
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:23▼返信
中国人に驚かれてもなぁ
こっちから言わせてもらえばあんな空気も水も食べ物も汚染だらけのところでよく生きれるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:23▼返信
何でこんな綺麗なんだ
珍しいしだろさすがにこんなん
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:23▼返信
そのうち、日本人はゲロまで綺麗と海外で絶賛!
とかって記事でも上がりそうだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:24▼返信
座席の下ガムだらけなんだろうな・・・オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:26▼返信
>>102
政治の問題を“どっちを応援しよう”とか言うのはバカでしょ
バカって言われて支離滅裂な文章で「バカ呼ばわりされて不愉快になったぞ!」じゃなくて
バカと思われないように改めればいいのでは?
少なくても84の文章は誰が見てもバカと感じるよ?
応援??迷ってる??ソウル虐殺はスルーして怖い気持ちはわかる??
俺のボキャブラリーでは君を表現する言葉はバカしか持ち合わせていない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:26▼返信
ニューヨーク汚すぎだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:27▼返信
この綺麗な環境を作るのに、どれだけの日本人が何十年と努力したか
そこを理解しないと、自然に綺麗になってるという錯覚に落ちる
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:27▼返信
でも最近
排水口にタバコの吸殻が溜まってるのは見ないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:27▼返信
言われてみれば綺麗だな
気にしたこともなかった…
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:28▼返信
確かに綺麗だけど汚いという
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:29▼返信
>>115
昔はホームから見た線路は吸殻で路面が見えない位に酷かったな

今はビックリするくらい綺麗
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:31▼返信
>>114
ほんとこれ
努力の賜物
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:33▼返信
>>112
なら逆に
俺が話をするほどの相手ではなかったというだけのことだ
俺は単に迷っているだけのこと
そういう考え方の違いを許容できない度量の狭さが112なんだよ
どこまで言っても馬鹿としか思わないならそこまでの話だ
ただ俺は112と会話をやめるだけさ
そうやって馬鹿と見なしていればいいさ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:34▼返信
みんな安保賛成か反対かでデモしてるから
どっち応援しようか迷っちゃうな~

↑これが日本人の知能レベルwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:37▼返信
日本は常に環境問題の矢面に立たされた
先進国として、世界一理不尽な無理難題を押し付けられてきた
でもその努力で、透き通った空を拝めるのは尊い
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:37▼返信
>>120
調べて考えて決断しかねる←わかる
みんなデモしてるから“どっちを応援しようか迷ってる”←バカ

>俺は単に迷っているだけのこと←この文章がどれだけバカか気付かないの??
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:37▼返信
浜松は分流下水道の雨水がオーバーフローしただけだから、
そりゃ雨水しか流れ込まない、都市部の雨水管は綺麗だよ。

雨が多いから、雨水と汚水に分けた分流なんだが、世界的には珍しいのかな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:38▼返信
ここはただの地下連絡通路だから
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:38▼返信
>>121
なにお前韓国人なの?ファイヤーソウル見たいの?協力してあげようか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:40▼返信
>>123
気がつきませ~ん
何をイッテイルノカナ~?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:40▼返信
そらコンクリの囲いに雨水溜まっただけならそうなるわな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:40▼返信
雨だけだからじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:40▼返信
>>120
バカな書き込みする→バカと指摘されるて怒る→論破されて反論もせず逃げる

ちょっとは考えたらどう?改めたらどう?


131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:42▼返信
>>128
他の大都市はそうならないから驚かれてるんだろうね
どんだけ悲惨なんだかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:42▼返信
ヤッバwww→130こいつマジでおもしろい
からかいがいあるな~
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:43▼返信
>>127
>何をイッテイルノカナ~?

自分で調べて考えて理解して自分の考えを持つべきってイッテルノダヨ~
周りの様子観て“どっちを応援するか迷ってる”のはバカだってイッテイルノダヨ~
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:45▼返信
840万人のニューヨークと80万人の浜松を比較するのか・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:46▼返信
真剣に考えるのは勝手だし尊いね
だからなに?それと俺になんの関係があるの?特に君との会話はどうでもいいよ!ほんとーーに!どーーでもいいよ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:46▼返信
日本人に汚いけど外人には綺麗ってだけだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:46▼返信
>>134
おまえ・・w
地方のアメリカ都市だったらもっと悲惨だけどいいのか?wwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:48▼返信
掃除のレベルが違うんじゃないかな?ニューヨークあたりの地下鉄は掃除する人がやる気ない。
ゴミを放置しないのは安全対策。ゴミだらけだと、爆弾置かれてもわからない。
家庭のゴミ収集さえ、時間を守る国民。テロしにくい国だと思うよ。
綺麗にするのは安全対策。家庭内でも同じ。非常時の危険が少ない状態を保つのが掃除。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:49▼返信
駅員のおかげ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:50▼返信
所変われば見てる所も変わるもんだねwww

そんな事考えたこともなかったわww


141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:50▼返信
世界一汚い中国人に言われても嬉しくないわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:51▼返信
汚いものは汚い
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:51▼返信
茨城の洪水はベネツィアみたいに綺麗じゃなかったけど
外人これにどう答えるの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:51▼返信
>>132
からかってるだけでホントはバカじゃないってことかな
どっちを応援しようか迷ってるバカは存在しなかったんっだね
俺がからかわれただけで、ちゃんと自分で考えて自分の意見を持てる人だったのかな?
84と102の書き込みが気持ち悪いくらいバカだったから
バカのフリで書ける文章には思えない本当のバカにしか書けない文章だと思ったから怖かったけど
俺がからかわれてただけならいいや
びっくりした“どっちを応援しようか迷ってる”なんて表現、狙って出せるとは思えなかったから
ガチのバカだと思ってしまった
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:51▼返信
サッカー場が汚い湖になるのは当たり前だろう・・・w
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:52▼返信
水準が違うとはこういうことか
147.投稿日:2015年09月14日 01:54▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 01:55▼返信
全部舗装されて土がないってことだろ
言い換えれば周りに自然がない
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:03▼返信
錦鯉を放ったらもっと喜びそうだなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:04▼返信
>>134
ニューヨークってそんな狭いのか・・・すし詰めやん
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:04▼返信
>>143
ウンコが流れてる灰色のドブ川だけどどこが綺麗なんだ?w
発展途上の頃の日本の堀じゃねえかw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:05▼返信
そーいえば昨日、どっからどー見ても893なのに吸い殻をコンビニの表にある灰皿に捨ててたなw

ここ数年で特に美化意識が強くなってるよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:06▼返信
実際なんで濁ってないんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:07▼返信
浜松の地下街水没だけど
アレは場所が駅近と紹介されてるけど
人がほとんど通らない、周りは全て舗装、生活圏ではない、店もない
排水溝等ないところだから・・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:10▼返信
こういうステージあるよね

ないか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:10▼返信
下水と混ざらないように整備されてるんだろな
そこはいいけど排水をもっとどうにかできんものか
都市部は本当に水に弱いよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:11▼返信
>>154
でも普通はそんな所ほど掃除もされてないしゴミが散乱してるもんなんだけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:11▼返信
こんなモンたまたまだぞw

たぶん
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:24▼返信
意識の違い
個人個人ゴミ一つでもゴミ箱に入れりゃそれだけで変わるし
子どもの頃から教えられてきた結果が少しはあるのかもな
海外はゴミは路上に投げ捨てって教えられてきたんじゃねえのw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:24▼返信
確かにやたら綺麗だな
実際は綺麗じゃないだろうけどゴミがほとんど見当たらない
浮いたゴミ箱とかひっくり返らなかったのかね
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:27▼返信
透明であることが綺麗というのならそうかもしれない
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:27▼返信
特別きれいなだけでほとんどはそんなことないから!
って思ったらゴミの量の話か、確かに流木やら家屋の破片やらドザエモンでも混ざらん限り
ゴミは大して混ざらんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:30▼返信
比較すればそりゃ綺麗だろうけど・・・
綺麗なトコを切り取ってるだけだろこりゃぁ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:32▼返信
災害を利用して毎日日本人と安倍首相叩き byシールズ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:33▼返信
自治体によっても清掃の認識や金のかけ方も違うとは思う
ちょっと離れた市に行った時思った、何ココ綺麗だなーって
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:34▼返信
ニューヨークで、入浴して来い!

馬鹿右翼!
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:35▼返信
街中にゴミが撒き散らされてるわけじゃねーからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:35▼返信
ARIAのアクアアルタかよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:35▼返信
テロ対策とかでコミ箱をあんまり置かなくなったからじゃないの
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:36▼返信
お前の家の縁の下に、間借りさせろ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:41▼返信
まあよくみりゃ汚いよ流石に
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:41▼返信
移民が増えたらゴミも酷いことになるぞ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:42▼返信
実は水道管の破裂だったとか・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:44▼返信
そりゃ雨水なんだから綺麗だろ
土の地面だったら泥色になるだろうけど
コンクリートやタイル貼りなら雨水の透明度のままでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:46▼返信
下水と繋がってる所と土き込むとかとかゴミ捨て場がある所とか普通に日本でも濁るしゴミ浮いてるし汚いでしょ
共同溝とか水害対策してるところとか貯まった場所が清掃後とかなら見た目だけなら綺麗だろうし
なんかで見たけど罰金あるシンガポールとかが一番綺麗になるんじゃねーのw
176.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年09月14日 02:46▼返信
妖怪ウォッチを賛成して下さい、お願いします
妖怪ウォッチを賛美して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:47▼返信
田舎いけば泥の海だぜ
ゴミ自体はポイ捨てが少ないとか?
海外だってポイ捨て罰金の国あるしそういうとこは街自体綺麗なんじゃないの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:49▼返信
路上だとポイ捨てが多いからそこそこ汚いんだろうけど
海外は桁が違うんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:54▼返信
場所と状況によるとしか
コンクリートとアスファルトに覆われた所の水が集中して流れ込めばこんなもんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 02:56▼返信
単純に駅はテロの警戒でゴミ箱が少ないのと
むき出しの土が無いからじゃないのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 03:10▼返信
ただ単に都市部だからだろ、決壊した鬼怒川周辺は茶色い泥の海だ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 03:18▼返信
汚さのレベルが違うんだよ
中国の電車とかゴミ箱が走ってるみたいだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 03:21▼返信
>>174
>>175
>>179
>>180
>>181

ニューヨークェ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 03:34▼返信
言われてみれば綺麗すぎで不気味
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 03:39▼返信
良いグラしてる
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 03:54▼返信
飲めるかな(´・ω・`)?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 03:58▼返信
福島では放射性物質を集めた袋がながされたらしいね
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 03:58▼返信

自惚れんな、都内の川・池・下水は全部汚いだろうが・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 03:59▼返信
キムチ怒りの日本sage
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:20▼返信
地面通ってないだけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:39▼返信
日本のインフラよ
192.投稿日:2015年09月14日 04:42▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:10▼返信
洪水の水が綺麗って…外国の水はどんだけ汚いんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:11▼返信
京橋駅が洪水に見舞われたらゴキちゃんたちが浮かんでくるわな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:13▼返信
ゴミ捨てる人は人の心が濁ってますね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:32▼返信
ったって、犬の運子とか溶け込んでるからな!
みんな、事実を受け止めようぜ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:44▼返信
塩素入れて泳ごうぜ

198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:50▼返信
外国の道路わきのゴミは土に還るからね
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:13▼返信
ガンジス川に比べれば
200.Q投稿日:2015年09月14日 06:13▼返信
洪水になった時に自動で水を綺麗にする技術があるなら洪水になった時に冠水しない技術もあるはずだろw
201.投稿日:2015年09月14日 06:15▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:22▼返信
この地下道は旧松菱があった所だよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:41▼返信
これだけ差があると外人が泳いじゃうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:55▼返信
いや水が綺麗なだけで浜松の街は汚いわ…。
205.投稿日:2015年09月14日 06:55▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:57▼返信
いや日本のも汚いって言ってる奴
海外はその比じゃないぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:31▼返信
身の程知らずには
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:33▼返信
ま~たホルホル始まった

普段「清掃業www底辺乙www」

ホルホル時「日本はゴミが少ない!」ドヤ顔
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:34▼返信
身の程知らずには
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:36▼返信
ゴミが無いのはゴミ箱が多いから
水がクリアなのは土が無いから
民度なんか関係ねーよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:52▼返信
土がないからってのはその通りだな
それに洪水後暫くすると沈殿した汚れも底に沈む
そもそも水の質の違いが食文化として中国と日本の違いにもなってる
綺麗な水が豊富に手に入る日本では素材を生かした日本料理に発展し
綺麗な水が手に入り難い中国では油を生かした中華料理に発展した
日本が綺麗な水が豊富なのは四季と先人達が命をとして治水に苦心してくれたおかげ
元々洪水や飢饉でしょっちゅう大量の死者を出してた土壌だった
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:03▼返信
何でこんな記事で盛り上がってんの・・・w
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:07▼返信
動いている人間がすべて汚いシナではry
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:09▼返信
綺麗に「見えてる」だけなんだよなぁ・・・(^Д^)ギャハ-
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:14▼返信
これは下水から雨水だけが上がってきてるのか?汚水は上がってこないメカニズムになってんだろうか
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:19▼返信
まぁ中国とかに比べたら綺麗だわな

おそらく中国の水道水=洪水の水だろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:21▼返信
マジでプールみたいな透明感…不気味やな
これが大阪だったらう○ことかプカプカ浮いてるレベル
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:22▼返信
韓国人「日本の洪水の水は綺麗?これ慰安婦の涙なんだよなぁ…」
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:37▼返信
日本は街中にゴミ箱少ないって有名なんだがな
日本に来た外国人は捨てる場所がないと騒ぐ
ゴミがないのはゴミ箱が多いからとかどや顔で言ってる人の国籍は
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:39▼返信
はちまのコメント、日本国内以外からのアクセス禁止すればいいのに
そしたらどれが在日コメントかすぐわかる
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:43▼返信
雑居ビルとか見映えが汚い日本
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:44▼返信
勘弁してくれよ、こんなん一部だけだぞ
実際は泥水で汚いしゴミだっていっぱいあるわ

外国に比べたら綺麗かもだけどこんな綺麗な写真見て勝手に綺麗なイメージ作られて勝手にがっかりされたら迷惑
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:47▼返信
>>220
在日とは一体...
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:49▼返信
>>220
おまいさんは何を言ってるんだ…?
日本に滞在してる外国人を「在日」と総称してるんだぞ?

日本国内以外からのアクセス禁止したところで特定できないでしょ、した所で意味ないけどさ…
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:05▼返信
飲めるぜこの水。
水うめぇ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:07▼返信
注目するところそこ!?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:12▼返信
日本はすごい

日本はすごい

日本はすごい

もう飽きた
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:17▼返信
凄いもんは凄いでええがな。
どんだけ日本が嫌いやねん。
嫌なら出て行け気持ち悪い。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:21▼返信
そりゃ契約者だからなんか能力使ったんだろ
まあ細菌とかまでは無くせないがな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:22▼返信
土があるかどうかだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:23▼返信
昔ならタバコがかなり浮いてた気がする
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:24▼返信
何日前の記事パクってんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:46▼返信
在日上半身デブスはゴミをそこらじゅうに撒き散らす生ゴミだからな
在日がいなけりゃ日本も平和なのにな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:13▼返信
浜松市の地下道はお店ありませんし、ただ通るだけの道ですから
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:23▼返信
街中のアスファルトに囲まれた地区なら透明感あると思うけど、普通の川は濁って木や一般ゴミも流れていくからね…
地下道だけで判断されるのは何とも…
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:27▼返信
都心はこんなもんだよ、JR職員さんとか日々欠かさず清掃してるんでこんぐらい
土がコロイドになってみそ汁状態で地下街が水没してたら確実に都市機能が麻痺してるレベル
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:09▼返信
洪水でまでホルホルするのかガイジ清水は
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:10▼返信
>>220
清水が書き込めなくなるんですが
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:12▼返信
これって川や海が溢れた洪水じゃなくて雨の排水が間に合わずに
地下鉄が水浸しになった時の写真だろ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:17▼返信
誰も自慢なんかしてないんですが、変なの一杯沸いてますね
241.MtU@Poison投稿日:2015年09月14日 11:37▼返信
kancolle rakugaki matomebon(MtU)の通販・購入はメロンブックス
メロンさん在庫復活しましたー!!よろしくお願いします
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:55▼返信
都内だと渋谷とかは一番ゴミ多い、休日の夜とか銃や暴力が無いだけで、日本ではない奇妙な町になった。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:58▼返信
純粋に雨水だけだからじゃね
排水溝の限界超えてるだけで下水が溢れてるわけでもないし
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:59▼返信
実際の施設を模したプール造って水没都市をイメージしたダイビングテーマパークとかやって欲しい
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:13▼返信
綺麗に見えるだけだよ
雨水だけなら特にそんなもの
下水が混ざると汚い&臭い
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:53▼返信
ゴミが浮いてないってことに驚いてんだろ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 13:15▼返信
清掃員さんのおかげ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 13:19▼返信
だが洪水後の泥塗れの場所はその後除染しないと衛生面で問題がある
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:02▼返信
ゴキブリや任豚、キモいアニメオタクなどはゴミだから、ぶっコロしても良いだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:59▼返信
あっそ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:34▼返信
>>210
オーストリアの友人が、日本はオーストリアと比較してゴミ箱が少ないのに、オーストリアより道路のゴミが少ない!

と驚いていたよ
252.キモヲタ夫(∴◎ω◎∴)投稿日:2015年09月14日 15:45▼返信
散々

ほかのブログ、海外の反応で
取り上げられた記事ばかし

ネタないの

はちま(´・ω・`)
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 16:00▼返信
日本は誇らしい
在日は死んでくれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 16:35▼返信
中国そのものがゴミだからだろw

あと自画自賛記事はキモい
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:10▼返信
海外のはゴミひでぇな…
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:44▼返信
っていうか汚染物質の宝庫中国に言われてもなwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:46▼返信
日本人の心と一緒で一瞬きれいに見えるだけ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:51▼返信
飛龍の拳
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 23:20▼返信
在日という大きなゴミがあるから洪水で洗い流さないと…
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 23:40▼返信
こういう地下道とかは特に綺麗にしとかないと排水溝が詰まったら即水没だから。今回は排水能力を越えたから水没したけどね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 01:33▼返信
普通に掃除している駅員さんや清掃員さんたちがいるからだろ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 02:06▼返信
別に汚いところは汚いから。洪水の発生地点の問題でしょ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 10:09▼返信
キレイwwwwwwなわけwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:00▼返信
アスファルトとコンクリートだけの地に大量の雨水で浸水しただけだから比較的に透明度高い
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:05▼返信
※264
それな。変に土が混ざらなければ雨水は透明。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:28▼返信
綺麗なのは見た目だけでしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 02:54▼返信
これは流れて来た雨水じゃなくて、地下道に湧いてる地下水だからね、きれいに決まってる。長雨で地下水が増えてポンプの排水が追い付かなくなっただけ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 15:09▼返信
幼児プールぽい
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:36▼返信
消毒場?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 18:31▼返信
排水の陣を敷いていればこんなことには・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:10▼返信
プールみたーいじゃねぇよばか!
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 13:38▼返信
それだけインフラが進んでるってのもあるけど
単に国土が狭いから必然的にどこもかしこもコンクリアスファルトで固められてるから
砂が殆ど無いってのもあるだろうね
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:32▼返信
別に見栄を張るようなことではない。
例え濁ってようと透き通ってようと汚水に変わりない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:19▼返信
>>273
かなり違う、後で伝染病とかエラい事になる。
日本全体で言えば勾配がキツいので鉄砲水が起こりやすい半面水が腐るほど留まらないのが救いだが、それでも疫病になやまされつづけてた。
上下水道がぐちゃ混ぜで道端が人糞で埋め尽くされてるような「政府の目指す美しい国、普通の国」だったらもっと酷い事になってた。
ヤり過ぎなまでの潔癖症な上下水道整備を行った戦後レジームに感謝。
戦前ファンタジーに毒されてるオコチャマは知らないだろうけど昔は日本脳炎とか恐ろしい病気もあった。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 21:27▼返信
こういう施設が綺麗なのはね
奴隷丸出しの給料で血反吐吐くような清掃の仕事をしている人が居てくれるお陰だよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 00:47▼返信
戦争に行きたくないんで自殺するしかない
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 08:06▼返信
大久保~新大久保が水に浸かったら、途上国以上の汚さになるぜw
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 07:34▼返信
土があったり下から逆流したりしたら汚いだろ。単純に雨水がたまっただけじゃね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 06:22▼返信
日本のだってゴミとかガム跡とか少なくないと思ってたけど
ニューヨーク地下鉄はなんやこれどっかの埋め立て地かよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:34▼返信
落ち葉や泥は仕方ないがゴミはどうなんだよゴミは
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 19:16▼返信
アメちゃんなら発狂しながら泳ぎまくるな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:37▼返信
ゴミと土やドロが有るか無いかだよな。
あと、ゴミの管理も影響してんだろうし、>>274の説明に有る様な要素の排除も考慮してるんだろうな

直近のコメント数ランキング

traq