• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





監督さんが語る




これに対するネット民の反応















この話題に対する反応


・原画展は地方民で行けない可能性が高いのでいつかやるなら原画集を…お願いします

・処分の前に設定や原画の公式さん側からの正式な形での公開を求めます!ガンダムUCの設定資料集ほどのものが欲しいですね、

・海未ちゃんとかよちんのpvお願いします

・なかなか難しいところですね。 個人的には転売等の対象になるのなら製作者側で保管していただくか処分していただきたいなぁとも思ってしまいます(・・;)

・ラブライブの原画見たいです!原画ってずっと見ていても飽きないんですよね(*´ヮ`)

・6年で処分対象は寂しいですね…日の目を見るのをお待ちします




















なんらかの形で表舞台に出ることを期待したいですな

原画展なら絶対いきたい












ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2015-12-15)
売り上げランキング: 3


ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015~Dream Sensation!~ Blu-ray Day1
ランティス (2015-09-30)
売り上げランキング: 1,217


ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015~Dream Sensation!~ Blu-ray Day2
ランティス (2015-09-30)
売り上げランキング: 1,313




コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:30▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:31▼返信
こんな記事作られても反応に困るわ
ソニーカンファ楽しみだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:32▼返信
これはラブライバーとかいう犯罪者集団が空き巣に入る前フリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:32▼返信
なんで3DSでメタルギアでないの?
出せよ。
クールだろ?
超スペックに酔いしれろ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:32▼返信
バイトよ
はちまを私物化するんじゃない
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:34▼返信
>>4
酔いすぎて吐くぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:34▼返信
ラブライブ終わっていいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:35▼返信
原画展とか絶対盗む奴居るからやめといたほうが良いと思うんだ ラブライバーなら尚更
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:35▼返信
>>4
SNAKE EATERで我慢しなさい
あれ中古でもかなり高いんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:36▼返信
どうでもよすぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:37▼返信
ラブライバーだったら盗むだろ
自分達の民度を考えてから物言えよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:38▼返信
原画なんて見てどうするの?
要はアニメの未完成の一コマでしょ?
どんな魅力があるんだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:39▼返信
京極さんは"ラブライブ!"に於いては「監督」。
元々演出家出身だけど、初監督としての作品。

でなきゃこんなTweetなんてしないだろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:40▼返信
糞バイト遅すぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:40▼返信
ワタシたち盗賊、欲しいものは奪い取るネ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:43▼返信
こんなん盗んでくださいと言ってるようなもんやないかい
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:49▼返信
都市部で原画展やって後に原画集かな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:50▼返信
なんで京極監督が一演出家に過ぎないみたいな書き方してんの?w
さすがに笑えるわwww

バイト雇うにしてもそれなりに知識有る奴にした方がええんちゃう?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:52▼返信
演出家じゃねーよ監督だバーカ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:55▼返信
誰かと思えば監督じゃねーか…
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:55▼返信
ラブライバーを見ると原画集出したら売れそうに感じるけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:57▼返信
ディズニーランド行った帰りに事故る人って多いよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:57▼返信
__人人人人人人人人人人人人人人人__
>そしてここでも湧く暇人アンチ君<
ーY^Y^
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:58▼返信
アニメーション演出家さんに草

アホ丸出しw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:59▼返信
演出家じゃなくて監督でしょう
いくらなんでも適当な記事書きすぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:01▼返信
そんなもんとっとと燃やしちまえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:01▼返信
原画てそれ関係の仕事してる人間しか見ても仕方ないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:03▼返信
原画集無理でもこの話のこのパートはあべさんが担当みたいなのをなんとか教えて頂きたい
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:03▼返信
>>27
犯罪や迷惑行為の種類ですらコンプ魂燃やす奴らだからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:15▼返信
パクライブ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:16▼返信
>>4
ワロタwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:28▼返信
ラブライバーが原画盗みに行くかもしれんぞ
だから早く処分しとけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:37▼返信
大昔にうる星やつらの原画を集めた同人誌を買ったのを思い出した。昔はその辺おおらかだったなぁ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:38▼返信
>>32
お前が処分されるべきだなゴミ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:38▼返信
カドカワー!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:41▼返信
どんな記事だよ
ニュースですら無い
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:49▼返信
作家の京極夏彦かと思った
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:51▼返信
映画のフィルムや複製原画ですら数十万円で取引されてるんだから


本物の原画だと数百万だな・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:52▼返信
>>17
ジブリの映像特典みたいに原画やコンテ状態でアニメ本編やってもいいかもね
あれは見てて面白い
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:55▼返信
>>12
色塗る前の絵を見るといかに絵が上手いか分かるぞ
塗って加工したあとだと見慣れた感じになるけど鉛筆状態だと糞上手く見える
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:57▼返信
生原画と比べたら映画の特典フィルムなんてゴミみたいなもんですわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 16:05▼返信
原画展はやってもコピー展示にしといた方がいいかもね…現物だと盗難されかねない
(以前にもUFOカフェで原画が盗難されたりする事件があったりした)
基本コピーで一部だけスタッフが監視出来る範囲でだけ現物展示とかね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 16:11▼返信
コメント多すぎいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 16:31▼返信
オワコンになる前に企画されるといいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 16:39▼返信
おいおい原画展とか無理に決まってんだろ
ラブライバー様がケース破壊して盗むの目に見えてるじゃないか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 16:42▼返信
原画展なんかやったら盗難されるのではと書こうとしたら上で出てた
考えることは一緒だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 16:47▼返信
ライヴァー=蛮賊だからなぁ厳重な警備&盗難保険と火災保険に入ったほうがいい!ある種仏像破壊するISISやらテロリストに通ずるモノがあるのがライヴァー…………\(^q^)/
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:05▼返信
博物館から確実に盗難される
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:08▼返信
肝心のライブ部分がうんこ作品。
カメラの動きはありえんし、3Dもうんこ。
シナリオは佐野ってるし、何がいいの?ww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:30▼返信
麻生がアニメ展を実現してくれてればなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:31▼返信
>>42
かといって会社に保管するのもよくないぞ
小学館とかガイナとかよく無くすし
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:34▼返信
監督=演出家は間違ってないよ。ラブライブのなにがいいのか分からんけどね。原画もとりたてて質が高いわけでもなし、むしろテレビシリーズは低クオリティ、萌えブタ御用達アニメって感じだな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:38▼返信
京極監督はライブシーンに関しては天才的だと思うな。
ラブライブだけじゃなく、他のアイドルアニメでも京極監督が監修したライブシーンは人気あるし。
54.ラブライバー 見習い投稿日:2015年09月14日 17:50▼返信
>>45 へー君は未来の事がわかるのかな―。 ケース壊して原画を盗むことが目に見えてるって言うけどもし何にもなかったらどうする?推測や憶測だけで物事を決めつけるのは良くないと思うが。 あと>>52 何が低クオリティだ。
君そんなこというぐらいならラブライブよりもっと上の作品を作れるのか? 無理なくせに調子に乗るな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:59▼返信
>>54
おまエラの民度が低いからだろゴミクソライバー!
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:02▼返信
全部売れば軽く10億はいく
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:08▼返信
>>54いいかいラブライバー、ハイクオリティーってのはジブリや4℃やI.Gのガチの劇場用作品のことを言うんだよ。それらと比較すれば、ラブライブは低クオリティなんだよ。確かにラブライブは売れた。だから続編も作られるだろうけど、こんなのはあっという間にオタクに消費される。下らないんだよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:08▼返信
>>55
まあこの凛ちゃんラーメンでも食って落ち着けよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:18▼返信
正式なファンかまたラブライバーにね何言われたよ
60.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月14日 18:20▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:24▼返信
パクライブ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:55▼返信
はよ出さな価値下がるで。
株で言ったら今が売り時。
あとは暴落待ったなし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:55▼返信
>>50
アニメ展あったとしてハブライブがハブられるの確実だからねぇ

6月の国立新美術館の130の作品が集まったアニメ展
アイマスも初音ミクもうたプリもけいおんも出てたのにハブライブされたの忘れちゃったの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:56▼返信
国会図書館に寄贈するとかどうかな
65.ネロ投稿日:2015年09月14日 19:18▼返信
世も末やな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:39▼返信
>>64
茨城県警に粗大ゴミ送って嫌な顔されたの忘れちゃったの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:51▼返信
被災地に送ってゴミ扱いされたアニメだっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:32▼返信
>>67
え、なにそれは・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 21:04▼返信
今のラブライバーの購買力考えりゃまさに宝の山だな
さっさと売っとけ手遅れになるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 21:50▼返信
今日ぷっちょ買ったら一発で海未ちゃん出てラッキーだった^^
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 23:26▼返信
>>4
出てたろ?
PS2だか3の移植が。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 23:26▼返信
ドブライバー

直近のコメント数ランキング

traq