代表取締役の異動および役員の委嘱・管掌・担当変更に関するお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2015/150914.pdf
pdf注意
当社は、平成 27 年 9 月 14 日開催の臨時取締役会において、下記のとおり、代表取締役の異動および役員の委嘱・管掌・担当変更について決議いたしましたのでお知らせいたします。
1. 代表取締役の異動(平成27 年9 月16 日付)
(1) 異動の理由
平成27 年7 月11 日の取締役社長(代表取締役) 岩田 聡の死去、平成27 年9 月16 日付の大規模な組織変更に伴い、経営体制の強化・充実を図るため。
(2) 新任代表取締役
氏 名:君島達己
新 職:代表取締役・取締役社長
旧 職:常務取締役、経営統括本部長 兼 総務本部長、人事本部担当
新任代表取締役の略歴
生年月 日 昭和25 年4 月21 日
最終学 歴 一橋大学法学部
出 身 地 東京都
略 歴 昭和48 年4 月 株式会社三和銀行(現 株式会社三菱東京UFJ 銀行)
入行
平成10 年10 月 同行 新橋支店長
平成12 年12 月 株式会社ポケモン代表取締役就任
平成14 年1 月 Nintendo of America Inc. 取締役就任(現在)
平成14 年6 月 当社取締役就任(現在)
平成18 年5 月 Nintendo of America Inc. 取締役会長(CEO)
平成25 年6 月 常務取締役就任(現在)
経営統括本部長(現在) 兼 総務本部長(現在)
平成26 年6 月 人事本部担当(現在)
所有株式数 200 株

財務出身で株ポケ幹部や任天堂アメリカのCEOやってた方か
あまり聞かない名前ですな
宮本氏や竹田氏も代表取締役続投なので、今後の任天堂の方針はどうなるんでしょうな


オメガラビリンス【初回封入特典】ダウンロードコンテンツ 武器「電マランス」&盾「ヒップシールド」プロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定特典】「鳴剣エロンダイト(めいけんえろんだいと)」付きposted with amazlet at 15.09.14D3 PUBLISHER (2015-11-19)
売り上げランキング: 118
これに!!
どう!答えるの?!?!?!!
これに!!
どう!答えるの?!?!?!!
誰やねんw
ゴキブリこれにどう答えるの?
カキーンカキーン
ゴキブリこれにどう答えるの??
ゴキブリこれにドウドウドウ答えるの?
WiiDS時代のCM爆撃とステマで情弱を騙して売り抜けるのはうんざりだからな
ゴキブリこれにドウ答えるの?
ゴキブリこれにどう答えるの?
ゲーム好きじゃなさそう
き君島様ーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
この「ソニーカンファ邪魔する為に適当に決めました」感w
ブタこれにどう答えるの??
任天堂の崩壊が始まった!!!
これからは課金で摂取の金金金だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なるほど、今年の嫌がらせはこれかw
いや誰だよ?w
誰?
全然知らない人だし
もっと若い人のほうがいいのに。
タスケテ・・・・・・
65歳の老人にこんな修羅場を任せるなよ。
まさかこの発表一つで嫌がらせになるとか思ってたりして
まぁそうじゃなかったらこのまま任天堂の凋落を眺める方針で行くだけだけど
ニシ君はもっとカリスマ性求めるんじゃ
10月 なし
11月05日 LEGOジュラシックワールド
11月12日 ディズニーインフィニティ3.0
11月18日 モンスターハンター フロンティアG9 プレミアムパッケージ
11月19日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
11月26日 太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!
12月26日 幻影異聞録♯FE
任天堂新社長・君島達巳氏にWiiU怒涛の神ラインナップ攻勢でエール!
経営立て直しの改革を期待されてるのかな
□の和田さんの二の舞いにならないといいけど
ゴキブリ俺アスペルガー症候群だけどこれにどう答えるの?
ほ~た~るのひ~か~り~♪
宮ポンがベストだったのに・・・
終わったな任天堂
こりゃスマホまっしぐらですわwwwwwwww
岩田と違ってゲーム屋の臭いがしないな
今の任天堂らしい適役じゃないか
大人しくていいんでない
なんか和田を彷彿させる人だな
あんまりゲームに思い入れのない人が上に立つと和田屋になる
ゲームに思い入れのある人が上に立つとコストが増大する
どっちがええのんや~
ゲームやらねえ奴かよ
色んな意味で
無理
ブサメン過ぎる
宮本を経営に一切口を出さない看板と言う形式上の社長に納めて
今まで通り社長に聞くを宮本で続けた方が良かったと思うわ
一緒にしておけば、もっと数字は良くなりそうなもんだけどな。
意図的に別会社にしてるのは分かるんだけど、分けた方が恩恵が有るって事なんかね。税金関係なのは分かるんだけどさ。
結構ドライな判断しそうだし
NXこけたらハード撤退の英断を下すかもな
ついでにKONAMIみたいにスマホばかりになるなw
ニシ、コレにどう答えるの?やんけ
岩田のほうがマシ
ニンダイや新ハード紹介などは全て宮本がやるんじゃね?
あんな老害いらんだろ
知らない子ですねぇ
まあ誰を選んでもトップクラスになるのが任天堂ではあるんだけど
ていうか本当に社長発表をSCEカンファにぶつけてくるとは思わなかったw
まぁ任天堂もこれからはスマホ注力だからこういう人の方がいいのかもなw
WDのような奴かMDのような奴かでかなり任天堂の方針が変わりそう
誰?
もう少しデブればAAそっくりやんけ
いま任天愛が試されるな
新社長の事で気になるのはそれだけだな(´・ω・`)
スマホ一直線
あまり聞かないってw
君島が最有力候補だっただろw
ゲハ以外のニュースも追えや
中川翔子)ポケモン本当に好きでー!日本で2番ぐらいのオタクです
ゲーフリとの妥協
もともとゲーフリはポケモンの企画をスクエニに持ち込んだくらいで
任天堂に対して思い入れがあるわけじゃないし、主張して当然の権利を主張した
その結果
ショボい嫌がらせだなーww
株ポケ経由だから集金能力には長けていると思うわ
それまで知らんかったなぁ
開催期間:2015年9月17日(木) 0:00~9月19日(土) 23:59
期間中、新作から、定番の人気タイトル、PS Store限定タイトル、追加アイテム、
話題の映画やアニメなど、PS Storeで販売中のコンテンツを10%OFFでご購入できる!
利用方法は、購入時に、10桁の「カート割引クーポン」を入力するだけ。
「カート割引クーポン」は、2015年9月17日(木)から9月19日(土)までの3日間、
全てのSony Entertainment Networkアカウントで1アカウントあたり、1回限り有効です。
おい、やめろ
むしろカンファでさっさと話題流してもらおうみたいな感じじゃね
年金貰える年齢だ
任天堂歴は15年か
一般的には妥当だと言えるけど、ゲーム屋の社長としてはどうなんだろうね?
イワッチにはブヒってたの?
あんなん絶対失敗するし
誰 だ よ こ い つ ?
この人がダイレクトやんの?
イワッチの様なゲハのアイドルになれそうもないなw
まぁこれでニンダイだの変な放送をやってくる可能性はゼロになったがな。
まぁ、今よりひどい状況は考えないから一応よくなる可能性あると思うよ(岩田の晩年はマジ無能すぎたからな)
表に出てこないってことだろw
面白そうなことになるな
前線に出るのは宮本が役を担うのかもね。
その新体制に対してTGSでは…と週明けにはコラムが出てくると思うわ
結局嫌がらせ
流石にないだろうが…w
プレイステーション公式 @PlayStation_jp
放送決定! "みんなでワイワイ" SCEJA プレスカンファレンス 2015! PlayStation®公式裏番組(ニコニコ生放送)をチェックしよう!
新しい教祖か
そんな最近の事言ってるわけじゃないだろ。これまでの実績と露出の話でしょ
やばいくらい華がない人選だな…
やっぱイワッチすごかったんだよな
いじりようも、煽りようもないなこれ
ニシ君がどうしていいか分からず一番困ってんだろこれ
さぁ任天堂の再編の始まりだ
ゴキブリは震えるしかないww
さすがに竹田宮本には任せられんかったかw
ヤバさをわかってるんだか
マジレスすると
今の任天堂をなんとか立て直すなら、この人しかいない、くらいの人選
この人が財務管理してる間にコンテンツ立て直すなら腹じゃないかな
自分の予想じゃ今日の夜にでもやるんじゃないかと思ってたが
流石にニンダイに出る様なイメージは持てないな
イワッチが指名した若いのがニンダイのパーソナリティやるんでない?
もっと顔ウケがいいやつにしろよw
常識的に。
任天堂自身そうとう切羽詰ってる認識あるのね
それでスクエニWDみたくなるかどうかはまだ未知数だけど
どうなんやろ。岩田の持ち合わせてなかった経営力持ってて、任天堂持ち直しちゃったりするんだろうか
まぁあの人くらいかまともに経営出来るの
岩田はなんだかんだ華があったんだと思うな
イワッチの遺した負の遺産をどう処理するか見ものなんだぜ」
が
今任天堂をしゃぶってる奴らにとっても
都合が良い感じでもある
ハゲ
桜井はこの人とのコネクションがあんまり無いってことを言ってたわけだろ
桜井ですらコネが無いんだから、まじで業界に全く顔が利かない人なんだと思うが
まじで大丈夫なんかこの人
ソニー死んだな
銀行出身の(株)ポケCEO、ってことで、比較的穏当というか銀行人事の感じ
大株主の意向が大分入ったんじゃ無いかね
コリニシにして見るとつまらんだろうね、カリスマでどうこうじゃないし
GKとしても、企業としてはまともでつまらんw が、震え上がるほどじゃないな
顔どうこう言われてるが、岩田のような露出は今後もしないだろう
任天堂らしい
下にはロクに育った人材はいない
どうするんだろうな、そこが社長の腕の見せ所だけど
立て直すって意味では八方ふさがりの状況にしか見えない
つーかpdfに取締役社長と書いてある
ゴキブリは虫だからしゃべらないんだよ?
頭の病院いこっか!
さすがにこの年齢ならゲハ脳ではないのか?
今までトップが全てゲハ脳とかいうとんでもねえ状況だったからあれ以下ってのは考えにくいが
今のニコニコのランキングとか見てると変わんねえ気もするわ
イカとマリオメーカーは明らかに数字いじってめちゃくちゃしてるしな
工作をやるなとは言わんがもう少し隠す努力する脳があるやつはいねえのか?
スマートフォン、PC、ネットワークサービス等やることはいっぱいあるぞ。
まともな判断ができるのかね?
誰だよこいつ?
任dieやらんのかw
うるせえ
でも思い切った人事にしたほうが良かったと思うけどね
まあ、イワッチ時代に立てた方針を粛々と進めるってことかな。
明日からソニー爆上げするんで
まぁそもそもこの人に知名度がないからやる意味がないんだけど
そのへんは宮本あたりが継ぐのかな?
これはますます任天堂のゲーム離れが加速するな
イワッチは頑張ったと思うよ
結局二枚舌みたいになってしまったが
時代や周りが許さなかっただけで
当時スマホに出さないとか課金やらないと言ったのは本心だと思うし
たぶんな
出てこなそうなキャラやねw
立て直しするなら相当の人数のリストラがありそうだ
スマホ派のみこしかCS派のみこしか分かるまではなんとも言えないな
これだけ長くかかったのは社内派閥のせいだろうし
ゴキブリこれにどう答えるの?
ある意味まともな社長だと言える
WDの再来にしか思えないのがヤバすぎる
よかったな
頭固そうだけど
経営はこの人で
ゲーム制作、宣伝は宮本さんやればいいよ
スマホ堂になるから問題ないw
SCEはモーフィアスやらPSNowやら未来予想行って行くから
信者すらも誰も知らないっていうw
はやくAAを作るんだ!
負け確のハード事業は損切りするだろうな
スマホだけじゃなくPS・PC・XBOX投入もあり得る
銀行出身の君島 → ???
NXとQoLの三本柱でどれだけ任天堂が成長出来るだろうか
直接をもう見る必要が無いと思うと嬉しい
もしかすると強烈なキャラかも知れんぞ
確かになぁ
しかもスプラトゥーンの時より一層酷くなってるし、GKからも任娠からも嫌われるシャチになるかもしれない
まあどっちも似たようなもんだがw
少なくとも締める部分は締めて任天堂を延命させる、と言う点では悪くない
後はWDみたいな宗教家かどうか
同じ財務系のMDみたいなタイプであれば多少上向くかも知れん
吉Pみたいに締めつつはっちゃける、と言った洒落っ気には無縁に見えるが
ゲーム愛はなさそうだな
スマホ行きが早まるくらいだろ
そりゃあやるだろ
無駄が多すぎるよ今の任天堂
WiiU切り捨てとかないよね・・
とりあえず最初は社内の無能の衆を消したほうがいいわ、前に出た部長みたいなやつ
新たな任天堂に生まれ変わって、あとは全力NXを売り出して復活する感じ
でもそれはありえないほど大変な仕事だし、もしNXが失敗したら今度こそもう終わるでしょ(正直NXの性能には期待できないから独創的な機能付きでお願いするわ)
大変だね(´・ω・`)
確実にPSオワッタな
この人、そうとうキレ者だから
PS4買った奴ざまーだなw
金勘定しかできない人が
一歩間違えれば金食い虫になるクリエイターをどこまで自由にさせるかはちと疑問
まぁこの新社長がまだWDみたいになると決まったわけじゃないが
でも銀行屋はバクチ打ちの証券屋よりガチガチに保守的だからもっとひどい
スマホ他全ハードにソフト投入するのが
任天堂含めwin-win
儲かればいいんやからw
でもご覧の通りゲーマーには支持されてるほうだと思うし、WDの再来かどうかはわかんねーべ
金勘定できる人なら経営は安定しそう
痛みは伴うだろうが
こんなゲームに興味無さそうな人が指揮とるんか?
マジにカンファ直前で社長発表しやがった
本当終わってるなこの企業はwww
へー
そんなキレ者がいたのに、この惨状なの?w
岩田が無能過ぎたってこと?
ハードホルダーを止めるに一票
ソフトメーカーになってハード拘らず出せば業績も財務も余裕で改善だろ
元々任天堂専用機みたいな産廃は岩田社長のどうでもいいプライドでなりたってたし、
WiiU撤退 PS4 PC参入 3DS止めてスマホでやる
それくらいの改革はして欲しいね
若くないから任天堂内の重鎮たちに言いなりにもならない
今までタブーとしてきたようなことをやぶったりして
任天堂を改革できるとしたらこういう人かもしれんなあ
もしかしたらなあ
ニシ君的には「岩田以上の切れ者」
って設定?
君にとってイワッチは何だったの?
始めたらヤバい奴だと認識
こりゃ今の任を表してるな
どんだけかかってんだよ
ただ先見がないだけじゃん
これアカンやつやわ・・・
余計なプライドと余剰人員切り捨てれば
任天堂復活は十分あるな
逆に言うとこれで何も変わらなければ頭を交換して解決する問題じゃないって事になる
誰か知らんくせにw
そりゃ参戦はするだろ、作る義務はないがな
wiiuみたいな事になれば捨てられるのが落ち
社員の粛清祭りはよ
まあ現状考えたらしなきゃならんのだけど
明日のSCEカンファ楽しみやな
NIN DIE
無いだろ
地味すぎるしネガキャンの標的にすらならんよ
WDさんなら任天堂再建できたのに愚かな判断してしまったな
スマホ、ソーシャルに腰の重い岩田任天堂時代に
業を煮やしたファンドが担ぎ上げようと画策してた奴だな
スマホ、ソーシャルへの傾注が一層加速するだろう
財務畑の人か…
ニシ君、こりゃあ『NXが逆ザヤ前提の高性能ハード路線』は無理っぽいで
あくまで『任天堂らしい利益の出せるハード』になるわ
賭けてもいい
その為の登用だよ
イワッチをこの世に呼び戻すのだー
社長が訊くはできなさそうだな。
順調にセガハード撤退と同じ軌跡を追ってるなぁ…
イワタがクソゴミやったからね
一筋の光明に掛けてみたい気持ちもあるかも。でも任天堂にマトモなハード作る技術もねーし、何よりイワタ体制が相当長かったんだろう
建て直すのかなり大変かもな。
君島本人も社長就任に関してはあんまり乗り気じゃないような印象を受ける。
大丈夫かね?
WDにしてくれ!
今までリストラしないのがおかしかったからな
リストラって別に悪い事ではない 度が過ぎなければ
ただ、リストラのない任天堂神話はもう崩れるだろう
「病気にならなかったら」って考える事はあるが
それで通して任天堂が持ち直したかどうかは解らんな
故人なんであれだがあの人も本質的に現場しか見て無い人だったからな
ご愁傷様です
正直、名前はほとんど出てこなかった人だからねえ
ただ、以前にこの手の記事の時に海外支社のトップだって挙がったことがある
おそらく、手堅くやると思うが、今の任天堂が酷すぎるんで大なた振るって辞めるだけかもね
京都本社の不要人員とWiiUは切って3DSとスマホに全振りじゃないかな、ゲーム事業続けるなら
社員を大事にしてる場合じゃないもん
東大出の無能を処分しないと終わる
ソニーが欲しがらないだろあんな産廃
ゲハではそれなりに有名人なんか?
銀行員ほど、自分達の金使いたくないほど財布の紐が固い…だけど儲け方は腹黒…
リストラしたり、任天堂IPバンバン スマホゲーに出しそうなんだが…
凡庸な会社に成り下がるだろうな
任天堂カプコンバンナムで3社合併するかもしれないね
こいつは笑いを提供してくれるのか?
財務担当だから今の任天堂にとっては適役なのかな?
ソフト屋になってソニーと仲良くしたいゴキブリかも知れんぞ
ユーザー向けの宣伝を、直接社長がやる意味も無い訳だし、ニンダイは誰かマスコット的なの用意すればいい
ただ、経営に集中するあまり、お子様が主な相手の市場で、ガメツイ事しないかは心配だな
元アメリカソニーでのし上がった
ソニー平井と同じだな
むしろゲハ界隈でこそ全く無名だろ
PSにサード進出も有り得るな
利益第一な感じだし
ユーザーにきちんと目線を合わせてくれるなら誰でもいい
それならまず自社ハード捨ててもらわないとw
モシモシ路線で頑張って
バンナム「お断りぃしまぁす」
興味津々
スマホに注力しまくる未来しか見えない
可哀想に
そもそも今みたいな低コスト高性能のハードをつくる技術がないからな
WiiUも結局高性能を捨て独特の機能を勝負したけど旧世代すら勝ってなかったからな
っで誰?
岩田は対PSという構図を明確にしすぎた
本当はPSの客は任天堂の客にも成り得たのに
逆もまた然り
アホなゲハ潰し仕掛けなきゃ
PSユーザーだって任天サービス利用するわな
質が良ければだけど
頭おかしすぎてワロタw
っていうか豚の中では岩田の人脈は凄くなかったってことなの?w
とはいえ、社長である以上多少の強権は使えるだろうから、徐々には変わっていくと思う。
岩田体制でうまい汁を吸ってた連中にメスを入れるとしたら、相当大変な道になるかもしれんな。
でも本当に任天堂を立て直したかったら内部を掃除しないとダメな気がするわマジで
しかもさっさとぽっくり逝きそう
君島ってどの写真でも
泣きそうな顔してるんだがww
意味のないハード事業をやりつづける
リストラを絶対にやらない
これさえ止めれば新社長は任天堂の救世主になりうるで
ハード事業をやめてソフトメーカーになりPC、スマホに進出
惜しげも無く任天堂のキャラクタービジネスをやる
今までリストラしなかったことで無能が多くなってるのでそれも全切りで
スクエニ暗黒時代の再来か…。
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 好感が持てるな
ゴミしかいないなwww
終わりの始まり
落ち込んだ任天堂(らしい利益水準)を立て直す為の人事だね
もしかしてポケGOはモンスターボールが実質ガチャ扱いになる?
この人じゃ正直無理だと思う
その中じゃ一番格上はバンナム
カプコンと合併ならともかく
コレから集金地獄が始まるな
間違いなくコナミみたいになるでw
どこに好感もってんだよw
スマホ病にかかりそう
CSにしがみつく任天堂に業を煮やした
スマホ推しのファンドが担ぎ上げてクーデターがどうの
って話で良く出てきた名前
経営と広告は別の仕事だから。
バンナム以下だしな任天堂w
なんてこった元銀行マンのエリートでなんの面白味もないゲームマインドが無い人が社長になってしまった!
スマホ方向にどんどん展開していくだろうな
あと米国支社での2DSとかWiiUとかの尻ぬぐい、あんまり上手く行ってないみたいだし
何処まで強く出られるかで今後が決まる気がする
あ、ゲーム自体にはあんまり興味ないと思うよ、この手のタイプの人は
むしろ財務諸表に興奮するだろw
確かマリオはマジやりすぎたな、10年ほど前にはすげぇ価値あったのに、今じゃ10年前の10分の1もないよな
コナミと同じじゃねーかw
今後、Googleやappleに任天堂アプリ提供する訳だし、いいんじゃね?
さすがに英語圏に強い人じゃないと迂闊な行動次第で向こうに飲みこまれるからなぁ。
いわっちは新しい事を始めて乗り切ろうとしたが果たして・・
PSにサードソフト供給させないためにサードを片っ端から買収していくだろうな
岩田が後継者指名せずに逝ったからな
こんな状態の任天堂社長なるんだぞ?
そりゃ泣きたくもなるわw
一体、何に時間かかってたのこれ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ永遠に表には出てこんやろけどwwwww
財務マンが新社長!これからは岩っちみたいな甘っちょろい方針は捨て、課金課金になるなw豚は震えて眠れ!
コナミならあるけど、バンナムはありえないな
今回はやばいくらいサプライズ感ないな…
黒
時
代
突
入
銀行マンだからそんな無駄はしない
スマホに注力してどんどんコナミみたいになるでーw
逆の方向に突っ走るのは確定したな
レベルファイブ日野あたりをヘッドハンティングして指名した気がする
派閥抗争でもあったんじゃね?
君島達巳 65歳
定年じゃねーかww
まともな社長ならとっとと撤退・損切りでしょ
WiiUの失敗、3DSはスマホに客奪われ、成功するかどうかも分からんNXとやらを作り出す
まず、赤字になる前にNX開発の中止、CS撤退 スマホとPCに全注力でしょ
今の凡庸以下の会社より
ずっとずっとマシだ
ミヤホン「ゲームのこと分かってない奴はダメ、俺にしろ」
こんな感じ?
打ち間違い、てへぺろ☆
NXにアンチャとホライゾンが出る流れだな
君津さんは岩田以上の切れ者だから
電通銀行使ってそれくらいやってのけれる
スマホに注視するかもな
岩田が指名しても岩田以下で終わりそうだからこれで良かったと思う
いや、どうなるかしらんけど
https://www.youtube.com/watch?v=jA-vxDbpgQU
こっちはいつ記事にするの?
自動車会社のホンダでいうと
会社のイメージとしては本田宗一郎
経営は藤沢武夫
みたいに
日野はせっかく独立して自分のやりたいことが出来る会社作ったのに
任天堂なんぞに行きたがらないだろw
「アホみたいに金ばらまいて、サードIP囲いこんで、それを飼い殺すようなことはやめとけ」
ってことかな
今の時代に合わない考え方だし、ただでさえ斜陽のCSゲーム業界でその閉鎖的な考え方は自分の首を絞める結果にしかならない
せっかくスマホに進出したんだし、ソニーやMSが手を出してないそちらの方に任天堂は活路を見出せ
CSゲームの方はサードにはマルチでソフトを出してもらえれば恩の字ぐらいの気持ちでやった方が賢明
少なくともCMは減らないねw
またお亡くなりなるのが目に見えてるんだが
ここらへんじゃないの
赤字削減のための人事だろうし
じゃあ今後もだめじゃん…
いわっちみたいなゲハ的な施策は打たないだろうからニシくん的にはあまり面白くなさそうだね。
気違いじみたコンセプトの新ハードとか金で独占とかは減るだろう。
微妙な感じでウケルwww
任天堂そのものをブッ壊すかもしれんが
この人、やりそうっちゃやりそうだけど、イワッチ教から反発凄いだろな
流石にボケ老人を前面に出し過ぎるのは躊躇した模様
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 任天堂はげます会
さっそく豚にすら名前間違われてるwwwww
一応代理の人立ててなかった?広告担当かなんかの人
全然印象にのこってないけど
これからはどんどんスマホ押しが鮮明になると思う
先日のポケモンGOの発表もその一環だろう
今世界ゲーム事業トップレベルなのに?妄想はほどほどにねwww
それは宮本じゃね
どちらにしろ今の任天堂のやり方は悪評しかないからね。サードからもすこぶる評判悪いからなw 信者はネガキャンだと思ってるだろうけど改革は絶対に必要
ぶっちゃけイワタなんかよりは良い仕事をしてくれそう。やたらpsに対して攻撃的なギスギスした関係も改善してくれ。ユーザーは損しかしねーよ
昔、ヤクザと言われようがpsの陰に隠れながらも細々と良作を出し続けていた任天堂に戻ってくれ
あの人、話へたくそだろ
良い言い方すると、感性でしゃべってる感じだから
何言ってるのか全然分からない
グダグダとつまらないことばかり話すイメージ
宮本にとっては大切なこと語ってるんだろうけどさ
E3ニダとかまじで酷かった
編集してあるのにあそこまでグダグダなのは珍しい
ソニーなら、基本的にサードパーティが広告塔の役割を果たしているので
社長がどうこうする必要はないようになっているが
任天堂はソニーとは毛色が違うだろ
自分で何でもやる、盛り上げる、みたいな社風だから前に出る人が要る
ポケモンあがりだしキャラクターの版権ビジネスを強化する方向だろう
あれだけ長いこと優位な状態に居て、自社にハードの研究開発部門を作れなかったのが問題だよなあ。
NXはリスクがデカすぎる 失敗したらWiiUの時みたいに会社が傾くからな
既にあるハードでコンテンツを提供するほうがよっぽど利益になる
普通の企業なら特段珍しくないが
さすがに任天堂という会社だとなあ。
和田時代のスクエニと同じ道を歩むだろうね。
【悲報】任天堂宮本・竹田、謎の役職フェローに飛ばされる
まあ、ソニーの邪魔しない程度に、ただし日本経済の一端を担えるよう頑張ってほしいわ
長年珍天の幹部やってた人がそんなんするわけもなく、そういう人は岡ちゃんみたくとっくに辞めてるてw
組長やイワッチのイエスマンやってた方々にそんな発想は無理でしょw
【悲報】任天堂宮本・竹田、謎の役職フェローに飛ばされる
ただ、NOAに長い事居たみたいだけどNOAもNOAで京都以上にずっとパッとしねえからなあ
そこら辺は不安なとこか
コンマイと同じくコンシューマ縮小路線直行だぞw
どんどん社内の解体が進むかもなw
良かったな念願のスマホ会社になるぞw
君なんとかさんって覚えとくわ
表に出るようになって分かるようになっただけだよ。
ポール・マッカートニーの事さえ知らずに訪ねてきたのを追い返したそうだからw
【悲報】任天堂宮本・竹田、謎の役職フェローに飛ばされる
「人間は本能的にくぐるのが好きだと思うです」
とかなんとか…まじで何言ってんだこいつ? 状態だったわ
いわっちはガチャ課金はやらんというだけで、課金そのものは否定してない
射幸心を煽るようなものは短期的に儲かるが、ブランドを毀損するだけだしな
F2Pの方向じゃないかね
>>383
そのためのつなぎでしょ、代表取締役3名が全員60代だし
ただ若手を引っ張って経営者として育成するにも数年程度の時間が必要
君の願望はいいから
NXで復活するに決まってんだろ
全サードのソフトと任天堂タイトルが遊べる最強のハードだぞ
まぁ、嫌な役を押し付けられた可哀想な犠牲者なんだろう…
普通に宮本で良かったんじゃねーの
ぶつもり は手元にカードが残るだけで実質ガチャ課金だww
君の願望はいいから
NXで復活するに決まってんだろ
全サードのソフトと任天堂タイトルが遊べる最強のハードだぞ
戦犯死亡で終結かなwwwwwwwwwww
戦犯死亡で終結かなw
フェローはTOVに出てきたボスキャラ
つまり続編がNXに出る、、、?
願望?どこが?
ここ最近の財務悪化はどう考えてもWiiUの失敗、
3DSの立ち上げの失敗だろうが
そんなリスキーな経営する方がおかしいんだよ
頭が
とりあえずは妥当な判断だろう
WiiやWiiUでも同じこと言ってたよなw
そもそも復活って・・・。
Wiiは全世界的な勝ちハードでWiiUも国内なら勝ちハードじゃなかったの???
駄目じゃない。勝手に負けを認めちゃ・・・w
この人はゲハ的に適任
大阪出身なので口が大阪であり、うっかりゲハ発言も期待できる人
コンシューマ事業への未練からスマホでは消極的な展開しかしない・できない
↓
スマホ関連でろくに利益を上げられず、何のために参入したのか分からない
↓
NXで中途半端にスマホアプリに対応したせいでF2P系のソフトに自社他社問わずコンシューマ用のソフトが淘汰される
↓
WiiUのようにサードが寄り付かず、何のためにNXを出したのかもわからない
って流れだろ
でも松田の例があるからなんとも言えん
任天堂はいまやゲーオタ、ゲームファンから疎まれてるんだから、逆に印象良くなるんじゃないか
まともな会社になる、FUDや業界の足を引っ張るより細々と生き残りの道を選ぶってんならWin-Winだろ
WiiU完全撤退して3DS注力かな。
未来への投資はスマホでしょう。
NXは世に出ず死産かもね。
これはハゲる!(物理
金融系や証券系出身の人っていいイメージがないが
場合によっては冷静にハード事業撤退を下せるかな
宮本とかには無理な仕事打もんな
・・・まあこの人がまともな人であっても、今更まともな方向に修正するには遅すぎるけど
しかも財務担当とか
遊びを提供する会社としてこれはダメだろ
経営方針ガラッと変わって利益追求に徹底しそうだなw
新社長が微妙過ぎて
ブログ攻撃してるみたいだねw
NXで復活という文言からすると今終わってることを認めてるんやなw
そういえばDQとか色々集まって統一ハードで最適解とか言ってたWiiUなんていうものがありましたね
それも君の願望だよね?
キャラとかさぁ
まぁ、いい形で収束させてくれ。
利益のためならブランドの切り売りも辞さないタイプや
少なくとも家庭用ゲームの方で新ハード立ち上げつつ、片手間で「とりあえずポケモンとかどうぶつの森出しときゃいいんでしょ?」みたいな雑な展開の仕方はすべきじゃないと思う
まあ今の任天堂にはピッタリの社長かな
何がとはいわんが
ハゲ天堂って呼び方で落ちついたらしいなw
財務マンか・・・いままで金勘定しかしてこなかったジジイが任天堂のトップはれるのかねえ??
カルト宗教法人路線よりは
いくらかマシだろ
あとゲーム内課金、DLCは増えるだろう
NXになると普及台数0からスタートな上に
工数が増えてリリースペースが落ちるわけだから
どっかで収支をとらなければならない
貴様!!
・・・ってああ、キャラのことか
大抵会社が傾き始めたとき
とうとう京都のリストラに着手するのかな?w
なので、ここは思い切って延期か取消にした方が良かろう
併せて不良在庫なWiiUもフェードアウトさせてスマホと3DSに全振り、と
海外はとにかくスマホ押しにして、国内は3DS延命
これで心置きなくスマホに全力投球できるね
WIIUも発売前はサードフル協力で統一ハードになると言われてましたねぇ…
ハード部門をがっつり減らしてソフトだけでも収益を確保できる路線に変換できれば復活できる可能性は高まると思うけど
プライド高そうだからそういう縮小路線はさすがに厳しいか
kitakitsu
ブーのAAも仕様に合わせておかないといけないな
射幸心ソシャゲ確定だしもう金絞り取れるならどこまでも手段は選ばなさそうな社長が出てきたな
創業者の山内氏の基本的な理念は岩田氏までか
普通のソシャゲ堂になる宣言と受け取る株価にほぼ影響は無いが年末の動き次第では即社長退任も有り得る無難な人事
ソフト予定リストハゲあがってんじゃん
とか色々使い勝手はよさそう
とりあえずの人身御供だろうな
もう来年には定年の年齢だし
これからどうなるんだよ任天堂・・・
スマホとマリオ他キャラクターで儲ける会社になる
MDは意外にもゲーム好きのオッサンだったからこそ、スクエニの立て直しがちゃんと機能している訳だし。
仕方無く社長発表遅らせてぶつけたとしか思えんw
そんくらい何に時間がかかったのか分からない
無難につきる人事
ソニー叩きに使えるような派手な経営しなくて豚に憎まれるが正しいw
和田を思い出すな。
和田タイプなら今の任天堂の社風が良くも悪くも破壊される。
スマホ本格参入や据え置き撤退待ったなし。
松田タイプならおめでとう。
確実に客が望むものを的確に出してくれるだろう。
後者であることを祈るよw
でも今の社風は腐りきってるから和田タイプでも問題ないなw
トランプ事業だけは切り離しとけよ。
業績自体はよくなるかもしれんぞ
ただゲハ的には面白くなくなる可能性も大
フォローじゃないの?
スマホ天堂・・・・・始動!!!
これで金儲けしか興味のないバンナムやコナミみたいな会社になってしまうんだね
スマホ堂はスマホがなくなる可能性があるのでソシャゲ堂の方がイインデナイか?
ショボ過ぎでしょう…
ここまで確定した
開発二人をフェローって言う一般企業での名誉職に振ったからなあ
一応まだ専務ではあるみたいだが、現場から離したと考えるのが普通じゃね?
そうすると、スクエニMDみたいに市場を読めれば延命可能でしょ
財務派って何かと嫌われがちだが、立て直しや延命には好適な人種だよ
どんな豪腕振るって任天堂を建てなおすのか
任天堂ってちょっと特殊だし
名物社長みたいなのを求められるのもわからないでもない
なんかで名前上がってたような気がしたが、なんで上がってたか覚えねえ
岩田のキャラが濃すぎた
ゲハを一人で引っ張ってたようなもんだし
SONYの平井・河野・盛田なんて
ただのエリートって感じだし(吉田はちょっと濃いが)
一企業の社長があきらかにライバル社に挑発して行くスタイルは見てて気分が悪い
発表会の日に自社の発表会ぶつけてくるとか
社長自ら争いの種を生みたがる時点で無能だったと思う
「仕方ないからハード事業から撤退するね」
ハード事業終わらせるには最適の人材なんだろ
さっさと発表しろよ馬鹿か?w
それともまじでSCEカンファにぶつけたかったのか?
フェローって相棒みたいなもん
毛生薬でも売れば
やり直しを要求する
本人がそういうポストあまり好き好んでないからねぇ
Fellow
仲間、同胞、友達
企業では、「協力関係にある誰ぞ」、または「役職がつかない下っ端をちょっとでも偉く思わせたい」ときに使ったり
「相談役」という意味で使うことがある
ミヤホンを名誉職に追い出すことができたんだからなw
銀行他の外部大株主が担ぐならこいつだ、って言われてたな、山内息子と並んで
他は酷すぎ薄すぎて信者しか担げんともw
ユーザーから毟り取っていくわけだ
今の任天堂を立て直すとしたら
無能な開発部門に手を入れないといけないんだが
その辺で古参幹部と対立してでもやり切れるかね
なんか無難に現状維持になりそうな気もするが
比較的まともそうではあるが正直繋ぎ的でもある
面白いゲームが出るかどうか。
誰が代表やろうとつまらないゲームが出ても買わないだけ。
さようなら任天堂
余計なこと言わないかと今から心配だ
このナリでダイレクトとか無理でしょ子どもが引いちゃうw
この人そういう感じないけど今後どんな言い訳作るんだろ
一応まだ社員なんだろうけど
あっでもその前にクラブ新生の発表とかNX関係の話出るのかな?
月末だろうからその時新社長の人柄と方針が見えるな
邪魔くせえから適当に"らしい"ポスト"付けたけど
事実上の左遷って感じかな
戦犯ハード事業の責任者と才能枯れた老ソフトクリエイターなんて
新規事業するに当たっては足引っ張りそうだし
俺も思った
最近の任天堂なら来年ぐらいには死んでそう
NXが転けるかも
開発二人、フェローって相談役に引っ込めたじゃんw
あれでふぁっきんさっかーとかIP毀損するような酷いものは出にくくなったと思うよ
もうお腹いっぱいだから、おもしろいゲームつくれって。
【悲報】ニンダイ終了のお知らせwwww
それにイワッチよりもかなり年上じゃん。
大丈夫なの??
今の任天堂には無理だということやろな
っていうかニシ君からの意見は何かないの?
これを期に岩田時代の気持ち悪いノリは徹底的に消すべきだわ。普通の会社になれ
任天堂に実質何のアドバンテージももたらしてなかったよね
ハード撤退してくれるとありがたい
これはもしかするともしかして
名目だけ引っ込んだだけで結局口出ししてくるってのは考えられる
特に宮本とかはそういうタイプでしょ
コナミほど無謀はやれとは言わんが立て直しは必要
正常に戻るならPSユーザーにも受け入れられるだろう
とにかく岩田任天堂はキモすぎた
同じブサでも吉pのような愛嬌もないし
その悪しき伝統を断ち切れるかどうかお手並み拝見だわ
開発はその二人の下の世代をどう登用できるかの方が問題じゃないかな
老舗まんじゅう屋とかならともかく、コンテンツ業者がいつまでも特定のクリエイターにおんぶに抱っこじゃその後の発展は厳しいかも
ジブリよりディズニーの方が長生きしそうだしねw
あとは財務派が堅実に進めていければ
ゲーム会社としては終わったかもしれんが
タクシー会社でもやる分にはまだまだ資産あるし
そんなの社長の仕事じゃないし
どうなることやら
岩田が(PSハードのIP)とったどー!するだけの場だったからね
甘いわ。
何で今日発表なんだよ。
SCEJAのTGSカンファの前日に持ってくるあたり
全く会社の体質は変わってないわ。
俺は岩田死亡の報を聞いてからずっとカンファ前日に
新社長発表すると思っていたわ。
その通りになったわ。糞企業だわ。
ぶっちゃけ、勝ち目無いぞ
今、こいつがゲハの武器になるように
必死に功績を探したり、捏造したりしてるところ?
例えばゲームソフト発売日はかぶることが多いがこれは他社への嫌がらせか?違うよな?
その日が客にアピールできると多くの会社が考えた結果なだけでこれも一緒。
ありもしない美談でもでっち上げる準備中かもなw
ゲハを反対から読むと・・・
GKの望むレベルの『まとも』にはならん…つーか、なれんだろ
まともな垢を整備して、今まで買ったDL版やらDLCやらを保証して~なんてどれだけのコストがかかることやら
そんな金、任天堂には無いだろ?
ハード競争=ソフトの奪い合い
という妄想から最後まで抜け出せなかった社長だった
何も発表するようなソフトが無くても
何かしらの発表をして少しだけでも妨害したかったんだろうなSCEカンファを
もっとこうDQNかアホ面でないと
だったらもう据置はROMスロットもないんだしスマホ一択で誰にも見向きされないんじゃ・・・・・
自分とこの社長がアホ面かDQNだったら困るだろw
社員も株主も納得せん
悪いが岩田が死んで2~3日後にはこうなると予想してそうなった。
偶然?あはは、岩田の49日は8月末だぜ。
なんで2週間以上も放置したんだよ。
偶然なわけが無い。
任天堂の嫌がらせ体質は全く変わってないわ。
ちょうどその時間仕事中だわクソが(´;ω;`)
毎年マリオかゼルダを出さないと
Androidスティックみたいなお手軽ハードでソフトもDLのみ
携帯機としても使えるようにデカVITAみたいなやり方のモニター付きコントローラーも用意
もちろんOSはAndroid、噂を纏めたらこんな感じのゲーム機だと思います
ゲ
確実にやるだろうけど、それを職権で止めることも諫めることも出来る
肩書き笠に着てやりたい放題する奴を止められる、ってのは重要だし会社建て直しの第一歩よ
木曜なのはメディア生産を担っているSCEが木曜と決めただけ
任天堂はその昔、金曜日を発売日にしていた
シンプルゆえ盲点だったわ・・・
これはもしかしてハゲを社長に据えることにより
前社長のゲハ体質を脱却するアピールをしてるのかもしれない
しかし今日は残業があ
マジかよ
まさかの岩田よりジジイって
顔がすげー金恥っぽいw」
この時期で新社長人事他発表しないと間に合わないじゃん
SONYに至ってはプレミアム系に舵切ってTVが好調な感じだしPS4も売れ捲くりで
あとは国内のPS3ユーザーからの乗り換えにテコ入れして欲しいところ
乗換えでPlus会員1年無料とかだったら乗り換えるかもなー
ニンテンUSAてろくな奴がいない印象がある
どこのWWEだよw
古い話だけど
要するにお飾りやで・・・
驚きもなにもないエスカレーター式昇級
ゲーム会社の社長に向いてない気がするわ
で、それでこの爺さんが戦えるか、勝てるかって問題だわな
こればっかりはやってみなきゃわからんけど
宮本の権力欲ってすさまじいからな
まさに死闘となるかも知れん
ハゲ+元ポケモン
ピカッチwwwwww
その程度なら出さなくて良い、BTでスマホタブと繋げられるコントローラーで良し、と考えるかもよ
正直、リークベースで考えたらNXは出さない方が良い気がするわ
VITA撤退します
↓
任天堂君島社長登場
↓
任天堂とSCEの合同新型携帯機NXどーん
↓
お帰りなさい
近い将来そうなりそうだな据え置き撤退、ソシャゲに専念します!
髪がない分そこの経費は削減できるなw
キミッチとか言える顔かよ
いい車だったやん、ダイハツのフェロー
何そのモニターつきコントローラってwwwwwww
SCEの盛田さんの時もそう思ったが
DQおかえり宣言で払拭された
全然寄り付かんなw
俺はこの君なんとか社長を歓迎するぜ
過去になんか言ったの?
ハゲマリオ登場決定やん
ソーセージの皮みたい
別にそれでも構わないが
現実は豚には辛いと思うよ
中国企業に任天堂を売却しそう
そこまで妄想が激しいと病気だわ
マジで病院行ってきた方がいい
まあそれが一大問題なのは、その通りだ、と俺も思うw
老害を黙らせるのって疲れるからね、味方の一人もいないとやってられない
ただ、職権ってのはかなりのプレッシャーになるから、内部の味方がなんぼか居ればやれるだろう
例の自殺幇助部長とかが幅きかせてるようじゃあ望み薄ではあるが
マジでそれやったら任天堂の株価あがったりしてなw
ニシくん現実が辛すぎるんだね・・・
そんな妄想で自分を慰めるなんて
かわいそうw
ソニゴキなんかに負けるな!
ゲームなんてどうでもいい、お金大好き!!って顔してるw
DSとかWiiみたいな奇をてらったことやってる場合じゃない
ということは課金堂になるのはもう確定ってことなんじゃ
和田を髣髴とさせる
被ってるズラが落ちるって芸を次の
ニンダイで披露するよ
と、バッサバッサとコストカットの鬼になれる人ならワンチャンあるで
年齢的にもあんな馬鹿な解ってるアピールみたいな事はしないと思うよ
あいつのゲーム好きはあくまで一ユーザーレベルでもニワカ臭かったもんな
取締役として口を出すべき所と控える所の区別のつく人だったら良いな
WDという失敗例が日本のゲーム業界にはいるからな
自爆してでも他社に嫌がらせしないと気が済まんし、それでいて自画自賛はキモいほど頑張るし
もうとにかく性格が腐ってるって感じ、少しは普通の会社になれ
あとCANONの前会長で経団連会長だった人にも似てるな 名前忘れたわ
ここまでPS意識してるともう言葉もないっすw
盛田さんは良くも悪くも普通の人だと思うなあ
親しみやすくて俺は好きだよ
あの「おかえりなさい」も任天堂信者は怒ってるけどなんの含みもなく出た言葉だと思う
むしろあの動作でヅラを投げ飛ばしてほしいわ
そうしたら毎回欠かさず見るよ
NXはPS4以上の性能で低価格が決定したわけだし
任天堂にとってもいいんじゃね
任豚的にはNGなんだろうが
パチかスマホ課金の違いだけでハード撤退待ったなし
いやいや重要だよ方向性とか決めるわけだし
あれが何の効果もない、むしろ逆効果だって新社長はわかってるのかな
って両手を前に出すときに頭の辺りから前に出すんだよ
そうすると、こう…アイスラッガーのようになるわけだ。ウルトラセブンの
前にカツラがスポーンと飛ぶとそりゃぁ外国人にも大ウケさ
ショボそう
ゲーム会社の社長としては?
これからの任天堂が楽しみだなw
で、リストラ終わってから次の本命にバトンタッチ
ゴーンだって長い目で見たら失敗してるかんね
今の日産車の品質ってちょっと酷いよ(セレナ乗り)
リストラ、首切りは必要でもコストカットしか目に入らないんじゃやり過ぎになって駄目だわな
ああ、任天堂は逆にコストカットの首切りすべきだと思うぞ、うん
スマホでガチャ課金が凄くなるのは確実かね
ただのハゲた臭いおっさんやんけ
岩田みたいにカリスマ性も才能もクリエイト力もアイドル性もキャラ性もないし
ゲームもやらない、愛着もないからニンダイにも出れないし
まじこいつ生きてる価値あるん?
確実に寿命縮むし頭下げられても嫌でしょ今の任天堂のトップとか
朝鮮ヤクザみたいな顔
任天堂はソフトが強いんだから普通に高性能低価格なハード作っときゃ負けないはずだろ
今まで苦戦してたのはwiiuの低性能ショボギミックとか3DSの3Dとか迷走してたせい
ゲームは詳しく無さそうw
盛田氏は営業マン時代にドラクエファンになった本物だもんなあ。
豚がどんなにヘイト高めようと敵わないよ。
今後は頭の話しか誰もしなさそう
クリエイターの時代終わりなのか
Uちゃんの敗戦処理だしな
フェローだ、フェローw
普通の会社じゃあ、技術者とかがいい加減年寄りになって現場仕事とかは任せられんが、
そのまま離すのは情がないんで小仕事をちょこちょこやらせる、って感じの名誉職かな
勿論、クリティカルな仕事はメインではやらせず、過去データの調査をしてもらったりとか
キチガイ極まれり、君みたいなのは10年前に死滅しているはずだと思ったんだがなぁ
意外と女の子みたいないい匂いかもしれないじゃん
そのくらいが妥当だろうなあ
とかやればいいのww
馬鹿みたいな重役はリストラ。
これだけで任天堂は取り合えずは回復するわ
↓
ゲームに一切関係無い財務出身が社長就任
↓
豚「・・・」
>任天堂はソフトが強いんだから普通に高性能低価格なハード作っときゃ負けないはずだろ
>今まで苦戦してたのはwiiuの低性能ショボギミックとか3DSの3Dとか迷走してたせい
なんどやっても学ばない馬鹿の典型
社長が決まるまですごく時間掛かってたから、任天堂内部に人材が居ないだろうね
絶対こいつ臭い
アイドル性もねぇしその辺に星の数転がってるただの中年のおっさん
岩田さんみたいな多彩な人はそうそういるもんじゃない
完全にただのお飾りじゃんw
スマホ堂待ったなし(´・ω・`)
IPは減りそうだけど
ハードを作れば作るほど赤字になる体質を。
イワッチは宝くじがあたって家族を破滅させたただの無能です
ゲーム業界からすればまだしばらく地方の反乱政府が維持されるだろうけど
と言うか辞めざるを得ないと言うか
恐らくニシくんが望んでない方に舵は切られる
アイドル性、キャラ性、知名度、愛着
この4つが任天堂の社長には必須だから
ただの臭いハゲたおっさんなんて需要ねーから
ちゃぶ台返ししたはずなのにクソだったのもあるのを見るに
宮本の権力欲を満足させてるだけだったし
任天堂IPでスマホゲーやってれば2,3年は大きな利益出せるだろうし(その後は知らんが)
高性能低価格なハード()なんて逆ザヤで財務悪化させてまでやらんでしょ
禿は有能の証拠なんだよ
ソフバンだってそうたろ
俺も有能っぽいから薄い
そういう事だ
予想当たった俺の大勝利!!
宮本や竹田が代表とか
アホな事言ってた奴ざまあwww
こんな枯れたじじいには任天堂社長は
勤まらないだろ
お前の必死さが物語ってんじゃねーの?w
え~
前作で岩ピクミン
今作でハゲピクミン投入じゃないの
CSから消えればそれでいーです
人形やキャラクター売り始めてから業績下げ止まったからそっちの方向で何とかなるんじゃないかな
ハード事業は徹底的にリストラやって固定費削減
財務系に求められるのはこのあたりか
お手並み拝見だな
なるほど、だから岩田や宮本は無能なのか。
ユーモアの欠片も無いな
ある程度、事業再編の目途が立ったら本命の社長に譲る計画なのかな?
@QueenWaks
@HoneyB_Lips
SEALDs所属、Fラン明治大学、池沼サークル自称ラッパーのゴミ、牛田悦正(親父が韓国)
@ILLMATIC_UCD
苦情はこちらまでどうぞ
(ヽ`д´)
こいつの元でその辺にどうメスが入るかで今後も変わってくるな
閑職に回されたミヤホンと竹田て近いうちに切られると思うが
その時にニシくんがどちら側に立つのか気になるw
桜井もこの人は尊敬できないだろうな
社長人事をネタにするような企業なんてあるか普通?
正気の沙汰じゃないわ
その点で今回の人事は適材適所と言えよう
これは期待できそうです
なんか結果主義のストレートに金って感じの堅い顔してる
その逆に何か今までの在り来たりな任天堂らしさを払拭してくれそうな
期待も多少はなきにしもあらずって感じする
トゥイッターとかぬかした瞬間あぁ・・・ってなるんだろうけど
そう、それそれ。
これも気になる
単に新社長決まっただけではないみたいだし
その一点においてのみ期待している。
スマホゲーが健全化できるなら確かにプラットホームとしては
とてつもない可能性を秘めている。
はちま酷くねw
WDさん以上の成果を出してくれるといいですね
それだ!ww
普通じゃないのよ、この会社w
似てるwww
組内で大規模な代替わりがあるのかも知れんぞ!(ゴクリ
上場してない会社って買収できんの?
こーいう反応になったわな
「誰?!」
まだ老害宮本がハード開発の全権を握っているし
こいつはお飾りで終わりそうだわ
あのキツい目ゴーンと同じ目をしてる多分整理して終わりか?続投で誰も逆らえなくなるか?の極端な地獄だろうな
「スクエニ和田元社長がやったこと」で検索
まぁいわっちのようにゲハで弄くり回すのはできないかなw
買える訳無いだろ上場してないのにwwwwwwwwwどうやって買うのかねチミ?
こんなやつがニンダイ出たら子どもドン引きだろ
君島体制の先駆け発表みたいなもんなんじゃないかね
もうあの時にはすでに決まってただろうし
ザルの任天堂がどう変わるのかね
綺麗に舐めとった奴
金一封を差し上げ!
そりゃ泥を被りたくなかったからだろ
そんなの次の後継者にやらせればいいだけのこと
妖怪なら買えるんだもんげー
岩田がそんな事出来るわけないだろ?
リストラする前に自分自身がリストラされるくらい経営傾いてたのに
ソニー自体は複合企業なんだからそんなもんは要らんし決めようも無い
SCEのスタンスならトロで十分
ファーストがサードの上に立つ必要なんか
サードが潤ってれば必要無いんよ
買収される会社の株主の同意があれば
レベル5株って日野個人がかなり持ってるんじゃね
だから日野がOKすればいける
OKしないとは思うけどw
本当に任天堂って無能ばかりだね
年間のコミットメントを半年経たずして
放り投げて責任放棄した奴だぞ?
責任逃れと恥知らずな二枚舌だけは超一流だよ岩田は
スクエニの和田みたいなもの
元金融マン
スマホ路線一直線ですわ
中国の新しい 主席 に見えた
wiiDSの成功が任天堂を狂わせたんだね
wiiDSで成功したのでリストラも事業再編も出来なくなったんじゃない?
そっか、株渡す合意があれば当然いけるのか
買収とはちょっと区分が違うかもね
日野さんはそこまで馬鹿じゃないと僕も思う(´・ω・`)
つまり本人がやりたくなかったのに、他の交渉が一切まとまらず、
仕方がなく社長に就任させられたってことでしょ。
アイディアマンでは決してなさそうだし、敗戦処理係として、叩かれまくって討ち死にして、
宮本とかに火の粉が飛ばないようにする「しんがり」をやらせられてるようにしか見えない。
豚なら「死んだ岩田さんに謝れ」を貫き通すくらいの覚悟を示さないと
任天堂をバラバラにして売り払い、版権管理部門だけ残す、くらいやるのかも
実際、任天堂が生き残る手段はそれくらいしかない
の人か
俺も思った
特ア面だよなw
日野さん的には、会社立ち上げの支援をしてくれたソニーの方に恩を感じてると思うから買収されるならソニーにしてもらいたいじゃない?
さすがに人相だけで人を馬鹿にするのは畜生の所業だぞ
はちま産はこの程度かって笑われてまうで
御影、生きとったんかワレ!
成仏しろ
わざわざ一人立ちしてブームを連発に会社を軌道に載せたのに
買収して終了なんて小銭目当てのベンチャー経営者じゃあるまいし
その時はどういう事やったヤツなの
俺たちのいいオモチャになってくれぃ!
ニンダイとかもう社長出てこなくて良いからな
遅すぎ、もっと支援班そだてよう
いろんな意味で面白く無さそうだな
日野はないわ。
その処理のやり方で第二の「和田」で終わるのか「平井」になれるのか・・・目が離せないですねぇ
はちま産はこの程度でええやろ
こんなゴミ溜めで普通ぶる方が滑稽やで?w
この人以外にいないのか?
初めまして。とかやるんだろ
アホみたいな独占をしない事
これに尽きるだろうゲーマーとしては
長い間社長を決められない期間を経てようやく出てきたひとがこれて時点でな・・・
まあ内情は相当大変なんだろうなて予測できるわな
普通に考えれば社長としての適正あろうがなかろうがとりあえず一番有名なミヤホンを神輿にしてとかやろ
ミヤホンが嫌がったのかなんなのか真相は知らんがそれができんてだけで混乱具合がわかるわな
これなら変わらないな、いや・・・手堅い事しかしなくてよりつまらなくなるか
スマホを強烈に推進してた人
平井だって週刊誌にはその高給っぷりが叩かれているし
不採算部門全部切るとかソニー信者には評判良くないわな
あまりいいイメージはない
ゲーム愛ある人なら良いんだが任天堂の方々は自画自賛と他社ディスりとお金愛しかない人いないイメージ
WDとは違う所を見せてくれw
ゴミでもルールはあるんやで
お前は普段見下して馬鹿にしている中韓の人間と一緒や…
まぁ馬鹿だから気付かんのだろうが
ゲーム界とアニメ界の一発屋だぞ?
任豚がマジで経営者を見る目が全くない事だけはよーく分かった
マジレス、任天堂終焉のフラグだと分析結果が出たそうだ。
スマホ押しはこれからあからさまになっていくだろうな・・・ああ、いやだいやだ
そりゃ任天堂も一発屋体質だからだろ
似たもの同士一緒になれば?って話だろ
終焉かどうかは市場と消費者が決める話なので分析するだけ無駄
平成10 年10 月 同行 新橋支店長
ダイアモンドか?w
ちゃんと読めよ
新橋支店長ってかいてあんぞ
へー山内さんって技術畑出身だったんだ知らなかったわ
スマホから撤退してCS一筋!!
落ち着いてから自分の書いてるもん読み直してみるとええでw
なんややっとたんかい。ならいいか
イメージ云々じゃなくて結果を残せるかどうかの話だろ
なんというブーメラン
開発者が社長になって会社を盛り上げ
ゲームの事を良く知らない金勘定しか出来ない奴が
後を継いで会社を傾けるパターン
優秀だと自社の技術力の無さが痛いほどにわかるだろうからなぁ…かと言って他社に任せる場合はお金がかかるしねぇ…財務の人ならここでそこにお金出せないことはねぇ
今のクソみたいな任天堂を変えてくれるなら歓迎するよ
HAL研を建て直したの、本当は岩田じゃなくて桜井やったやろ?
いつの間にか、HAL研を潰しかけた岩田が、なぜか建て直した事になって桜井の功績が岩田の功績になっとったけど。
どうなることやら(ニヤニヤ
ただイワッチが普通の社長じゃなかっただけw
>>1004
イワッチのやってることの反動がくることはGKはゲームやらない株主なんかよりよっぽど分析できてたよ
キミッチがやることへの判断は2.3年は見てからだね
桜井氏まだまだ現場に居たいんじゃないかな
新社長
ぶーちゃん、震えて待てwww
桜井はクリエイターだから。
経営となるとまた違うスキルが必要。
16日の発表待ちだわ。
遅かれ早かれ任天堂は社員の首切りもしないとアカンだろうから
桜井や宮本みたいな旗印みたいなんにやらせるわけにもいかないだろ
一通り汚れ仕事をさせたあとであっさり切られそう…
どっからどうみても一発屋じゃねえか
レイトン→映画化→ブーム→スマホ→オワコン
白騎士→分割商法発覚→マルチプレイ糞過ぎ→オワコン
ニノ国→ジブリとタッグ→物語DSPS3同一バレ→オワコン
ダンボール戦機→ゲームバグだらけ→オワコン→完全版商法確立→TV大コケ→オワコン
妖怪ウォッチ→TV発信でブーム→品薄商法&グッズ連発の守銭奴商法ミックス→映画までは何とか持つ→グッズ潤沢→オワコン
psに参入して質がいいソフト出すなら評価する
この人が直接!とかやるの?w
プレステに参入するかしないかが俺の中で問題。
マリオとポケモンのマルチ展開だけだろうね
任天堂に人材いないんだな
切られるというか織り込み済みで就任受けて
一通りやる事やってそのまま次にバトンタッチって感じじゃね?
NoAの時もそんな感じだったんじゃないかか
カズマさんか?!
まあ今でもアミーボとかへんなカードとか十分えげつないけどw
一発屋ってのは一発大きいのを挙げたあとは泣かず飛ばずのことを言うんだろ。ラッスンゴレライとか。レベル5は違うんじゃない
あのイカレ企業の体制は変わらんだろ
プレゼン能力は6とみた
スクエニの松田社長も経理あがりでどうのこうのいわれてなかったっけ
結局いい方向にいったけど
いわっちだから応援してたのにつまらん
松田が有能なだけ
平井の時もゲーム畑出身の奴がソニーの社長なんぞ務まるわけないと叩かれまくってた
日本では職人畑出身でないと叩かれるんだよ
後こいつ純然な財務畑とは違う
白騎士とニノクニはそもそも一発すら打ち上げてない
そのほかのはブームになって次の作品のブームに移っただけで,それを一発やとはいわない
一発やとは文字通り一発しかあてられないもののこと
結局は本人の資質によるところが大きいんだが、コレはなぁ……
CS撤退してもおかしくないわ
リストラ終わったらこいつもリストラしてきれいさっぱり
年齢的にはリストラというより引退だし
ハード畑の竹田とソフト畑の宮本のどっち派の舵取りかってとこで他所出身もってきたってことは
どっちつかずの一時停止的な人事だな任天堂にはお気の毒に
この社長時代に悪しき膿が出され、責任を全て押し付けられる未来しか見えない
確かに
就任会見で全裸靴下でやる位のことをしてくれたら
まだ弄りようがあるんだが
確かに
就任会見で全裸靴下でやる位のことをしてくれたら
まだやりようがあるんだが
君島はその株主の傀儡になる可能性は高い
証券会社は株価を上げたいだけなんでスマホ推しに拍車がかかるかもしれん
ゴキよ短い春だったよのう
そうだねハード撤退してスマホとpsに注力すればワンチャンあるかもね
大株主であるモルガンやステート・ストリートの傀儡なんだろうね
過去のしがらみを断ち切るため、宮本氏と竹田氏は名誉職に追いやった
株価を上げるためならスマフォ全力だろうし、ハードからも撤退してソフトメーカーになるのではないか
復活出来るといいねw
第二のWDにならないことを期待してます。
ブランドの死
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
GKの予想すげえな・・・そして言う通りになってしまう任天堂は滑稽だな
会社の顔は社長以外の社員であるべきなんだよな
でないと会社が発展しない
岩田さんが間違ってたとは言わないけど知らぬ名前の人を社長にするのは良い選択なんではないの?
psに注力すれば奇跡の任天堂復活はあると思うが
まあまずやらんだろうな任天堂だし
スクエニのWDが似たような経歴だったな
決まるのかなり遅かったし下の役員はこういう輩で責任押し付け合ってたんだろうな
生贄にされた感あるわ
君島ぁああああああああああああああああああああああああってかwwwwwwwwwwwwww
・・・もしかしたらポケモンもしもしゲ化はこの社長就任のためのバーターだったのかもな
君島、ハード事業やめるってよ
もちろん悪い意味で
老朽化した組織の頭に老人据えるとか、終わりかよw
WDスクエニかウンコナミと同じ末路やぞこれ
カネになりそうなことは何でもやる会社になってしまうのか
あ
今と変わらんな
「本当貧乏くじ引かされたなぁ」って感じ。
余計なことさえしなければ、同情で応援くらいしてもいい。
ああいう下品なのは自分とこの価値を自ら下げるだけだ
本来、社長があそこまで前に出るものではないからなぁ。
全面的に前に出る社長なら株式会社ポケモンの社長の石原恒和さんがいいと思う。ただ、57歳と高齢が問題。
それが任天堂にとってもゲーム業界の為にもプラスになると思う
新社長さん
ゼルダの伝説は是非PS4にお願いします
はげっち
広報出身は改革者、財務出身は現場の傀儡ってケースがほとんどだな
だいじょうぶなのか?
やらんだろ
財務畑ならもうちっと現実的な舵取りするだろうさ
不採算部門切ってスマホ課金とか確実にみえるような集金方法を採る
そりゃ過去の任天堂ファンには不満だろうけど、他社にちょっかい出さなければ企業存続としては十分
あのMSのバルマーは財務出身者だったんだがなw
広報畑でも財務畑でも優秀な人はいる
ニートはすぐ技術畑じゃないと叩くアホばかり
人気を取りに行って欲しい
ってな具合の笑えない事になるよ、この人の経歴見ると
更に詰まらない会社に任天堂は成りそうだな。
到底ダイレクトなんてやるようなタイプじゃないだろう
目つきこええぞ
GKこれにどうこたえるの?
電車内で女性に下半身を押しつけたとして、京都府警下京署は14日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、任天堂社員の男(50)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は同日午前7時55分ごろ、JR奈良線の東福寺-京都間を走行中の車内で、女性会社員(31)に下半身を押しつけたとしている。
同署によると、別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ、男が六地蔵駅で乗車し、犯行に及んだという。
ワロタw
だったっけ、ニシ君?
あばばばばばばwwwwwwwwwwwwww
今までの嫌がらせを思えばいろいろ言われても仕方ないなw
絶句だわ‥‥これは先が思いやられますねぇ‥‥‥
新社長就任の日になんて祝砲上げてんだw
元々低価格低性能では売る要素がないからギミックを付けているわけで、ギミックは無くならんだろ
コスト云々言うなら、低性能機ではサードのロイヤリティーが期待できないんだから
ハード事業自体が存続する意味がなく足枷でしか無い
そうなるとしてもCS撤退は確実だろうし、CSとは何も関係ないからな
頑張ってモンストパズドラ白猫デレステ辺りと鎬削ってくれ
つーか、酔う~♪
まあ、原酒ですでに酔ってるしな
明日は、休肝日にするし今日は酒を楽しもう
やっぱ、週始めは酒やなー♪
負けたわorz
君島「さっそくですが、他社さんのプラットフォーム、具体的にはPS4とXboxONEに於けるソフトウェア開発参入します」
↓
任豚自殺、株価爆上がり
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ ノ .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
ノ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ お (羨) め(ま) で (し) と (い)
} 、、___,j'' l
予想通りになったが、こんなわかりやすい人事ならなんでもっと早く決めなかったんだよw
一応財界出身者だし無能の岩田と違って金の使い方はまともになりそうだがこれは蓋を開けてみるまで何とも言えんな
まぁ岩田が散々っぱらズタズタにした後釜だからイヤイヤなのかも知れんがなw
宮本や他の奴等よりは遥かにマシかも知れんがもはや任天堂を建て直すのは不可能だろう
身分相応に小ぢんまりとやっていくしかないだろう
NX凍結
3DSのみぼちぼちソフト開発するがハード寿命に応じて縮小
逆にスマホアプリに大きく舵を切りコンテンツ資産は最大限生かす
これだけやれれば株価爆上げするだろ
あとPSプラットフォームには来なくていいから
つまり岩田とは真逆になる
業績は回復しまくるだろうけどまあコナミ化まったなしですね
ただのサラリーマンの集団なんだしさ。
専務達もお歳だし、変化を期待するなら若い方が良かったな
この人がニンダイやるなら見るわw
実業家社長と聞くと平井みたいな無能を思い浮かべるんだよなあ
つまりこれまでよりは業績回復に期待できそうって事ね。
いい方向に行くことを望むがね
時代についていけない古い考えの社員をさくさく切って膿を出し切って上層部を若手と世代交代させたら、あっさり後任と交代するのかも
この齢なら、嫌われて終わりの損な役回りでもそれをきちんと飲み込んで職責を全うできそうだし
そこまでやれると多少はもち直せるかも
イワッチの無能加減は他のだれとも比較できない
イワッチ100人いても平井には勝てない
その死を全GKが悲しんだほどの逸材だっただろうがw
君島さまがいるかぎり、任天堂は安泰!!
・・・で、誰?
ニンダイは岩田が死ぬ直前に森本とかいう若造に引き継いだだろ
てかゲームに情熱あるのかよw
もっと伸ばさないと君島君が可哀想だろう
おまえら今後は言動に気をつけろよ?
こんなロートルにゲーム業界の荒波を乗り切るなんてできねーだろ
普通の老人だったら年金生活してる年やでwww
終わったな
道三→義龍→龍興
かつて一人だけ横井軍平ってのがいたけど。たった一人きり。
あとはゲームなんて金儲けの道具で自分の子供には絶対やらせたくないと思ってる99%の社員と
他人の作ったものには全く興味なく自分の技術だけ信じてた岩田と、金を転がす天才山内 溥がいただけ。
さくらいっちは、純粋任天堂とはちょっとちゃうよね。
ソニーがPS3で金額面での赤字を作りつつ技術面で黒字を出し、PS4に生かして見事覇権を獲ったのと対照的
次の社長は、金額と技術をバランスよく黒字にできる人だといいね
ハゲは甘え
社員全員を調査してないから、ゲーム好きの社員がいる可能性は捨てきれないのでは?
超下っ端の開発部員とかには、多少は好きなの残ってたりするんだろうが
やりたいこと何も通らないで、なんかの続編とかコラボ企画ばっかなんだからやめちゃうんだよ。
第三勢力として持ち上げられただけの人物
両派に挟まれて何も出来ずに空中分解が目に見える
かわいい・・・
ってかもっと若いのいなかったのか
そのために色々切られたりしてクリエイティブなゲーム会社って感じじゃなくりそうな気がする・・・
マリオ地獄と煽られて続編の割合も多めになってきてたけど、まぁ新しいものを作ろうともしていたからな任天堂は。
ただ間違いなく経営は上手いと思われるよな、任天堂歴15年あるしちゃんとした長期マーケティング戦略も立てられそうだし
バンカー出身者は無茶苦茶して短期収益を上げてソレを手柄にすぐ次の会社に移って
残された会社はその後遺症で苦しむもしくは倒産パターンが多いけど、今回は大丈夫そうだな
ただ古参の老害が余所者の言う事を聞くかどうかが問題だな
札屋時代から関わってる老害はホント酷いらしいし
痴漢しそうってwwひでえww
隠れてこそこそするのは遠慮してもらいたい。
はげは問題なし。
市場の大半を占める占める海外で箱1とPS4が勢い増してるなか NXだしても お前の席ねえからで爆死するの眼に見えてる
日本では 海外よりは1チャンあるかもしれんが スマホ勢をNXの客にするには向けるには厳しいだろうし FF DQ ペルソナ テイルズ 龍とダークソウルシリーズ 日本のCSの売れ線の弾がPSだから ゲーマー層取り込むのも厳しいだろうよ
昨日は「ここで財務畑が社長をやるのは企業にとって良い」と言ったが、見事に期待を裏切ってくれたw
いきなり「集団指導体制にします」宣言ってなんだよ、株主の傀儡以下じゃねーかw
結局フェローがフェロー(名誉職)にならない、現場への口出しの制限しない、ってことじゃねえか
これじゃあ任天堂の終末は早いな、船頭多くして船山に上るを地で行きそうだ
岩田神格化記事書かせてると思ったら社内でもそんな扱いなのかよ
後期任天堂の失敗は全部岩田の責任だろ
知らん人やね
もちろん、課金対象は髭のメタボですぞ!
スプラもアレンジでしか無いし他にオリジナリティを感じる商品出してたか?
もうかなり前から「クリエイティブ」からは遠ざかってるぞ任天堂は
最低だな
自分の顔見てから言えよドブスwwww
お前嫌儲にもいた馬鹿だろ
100%ありえねえから糞ボケ