前回
【『メタルギアソリッドV:TPP』のエンディングは未完成!?完成前にコナミから打ち切られたのではないかと話題に】
【『メタルギアソリッドV:TPP』にはカットされた「第三章:平和」があった!?さらに隠しエンディングと思われるムービーも発見される】
↓
記事によると
Metal Gear Solid 5: The Phantom Pain 4th Ending Leaks, Konami CM Says Players Haven’t Done Everything
http://gamingbolt.com/metal-gear-solid-5-the-phantom-pain-4th-ending-leaks-konami-cm-says-players-havent-done-everything
・『メタルギアソリッドV:TPP』の発売後、最も興味深いのは、ゲームから誰でも理解することができたものより多くの内容があったように見えることだ
・ボーナスコンテンツの『エピソード51 蝿の王国』は完成に非常に近い状態のように見えるが、ゲーム本編からはカットされた
・また、「第三章:平和」という章も本編に含まれていなかった
・現在、コナミはこの巨大なタイトルの全てをプレイヤーが見ていない事実をからかっているように思える
・コナミのコミュニティマネージャーのRobert Allen Peeler氏は、ツイッターでゲーマーに発掘された隠しエンディングについて尋ねられた
・Peeler氏は「ゲームのカットシーンについて、本当に台無しにはしたくない」と答えたが、ゲーマーは「確実にゲームには入ってない」と反論すると、Peeler氏は「あなたがそう言うなら」と彼をそそのかした
・Peeler氏は「MGSVは巨大なので、誰かが自然にこの場面にたどり着いた(全てのユーザーではないが)のは感銘を受けた」としている
・しかし、このシーンにたどり着く方法は未だに不明である
発見された隠しエンディング
ゲーム本編でここにたどり着く方法は不明
動画はリンク先にて
. @BillFootman #MGSV is huge as it is, but players haven't done everything, if someone got this scene naturally, this early, I'm impressed
— Robert Allen Peeler (@popcicle) 2015, 9月 13
ボツになったエンディングかと思ったら、本編でたどり着けるらしい
どんだけ難解な方法なんだ・・・


メタルギアソリッドV ファントムペインposted with amazlet at 15.09.14コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 6
メタルギアソリッドV ファントムペインposted with amazlet at 15.09.14コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 25
神げーだわ
まじおもしろいわ
小島「計画通り」
ゴキくんがいかにゲーム下手か良くわかる
これだからゆとりゲーマーはゲームやる前に文句から入るから嫌いなんだよなあ
やっぱ核がらみだろうな。
てかTPPにも達成度が表示されてたか。それより上って事かな?
いちいち鈍すぎんだよ
なんだよ降りる際あの謎の一人称になってからまだ3人称に戻る演出いらねーんだよ小島
なまじ仲間集め資源集めしないと駄目だから再度回収するのすっげぇ苦痛なんだが
だな
クソださいw
ゴミゲーって事がまた証明された
それを知っていれば今回も先があると考えるよ
違う、PWはサブも含めた全ミッションクリア
オールSは関係ない
シリーズ1クソであることには変わりないよ
でも、オンラインで何かするのが必須だったら叩かれるよ
近い内にDLCで出すよ吠え面かくよ
エルムドアが装備している。源氏シリーズの防具も、ここ
でしか見れない。いずれも盗める確率は0パーセントと表
示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てている
ため、実際は小数点以下の確率で盗める。気が遠くなるほ
ど低い確率だがゼロではない。
クソゲーってわかったんだし見苦しい
達成率100%にしてもなんも報酬はありません
MG2→ジョン
MGS2→ソリダス
俺の見解では隠し要素到達にはかなり縛りプレイする必要があると見てるね
見ないで正解だったな
核関係のムービーひとつでフォローできるレベルではない
これこそリニアで無い作品だと思な。
今回のMGSVのストーリーはほんとにひでーよ
クワイエット戻らんし達成率は100%だし
続けてる奴が頑張ってくれ
建物とか室内でカメラをまわしてると距離が近すぎて酔うわ
ランク判定に関わらない基準があるのかね? ケロタン捜しとか…
結局偽物のオッサンなんだからビッグボスにはまったく関係ない話だしな
ただ仲間の兵士皆殺しにするシーンは良かったよ
MGSⅤは伊藤計劃(虐殺器官)リスペクトの文学コンプレックス
許されない
ワロタ
いやPC版解析して、ぶっこ抜いただけだから。
10分もかからなかったよ。もちろんSランク!
TPPが丸ごとサイドオプスみたいなもんだしね…
これがOPSやMGRのようなパラレルならともかく
正史だからどうしようもない
だって今回のSランクめちゃくちゃ簡単じゃね?
普通にやっててもバカスカ出るぞ
でも、別にいいよ。
俺は今の状態で充分楽しいし、隠しエンディングに
たどり着かなくても楽しいからな。
MGRはまだしも正直OPSのほうが面白かったレベル
おそらくこれが見れるんだろう
頼りすぎワロタ
OPSやMGRのがマシ
シナリオの長さとその瞬間瞬間の画面のデキなんか関係なくね
嘘つきまくるKONAMIさん
なんとかしろよ最低だな
どっちにしろMGOがある・・・糞が
これも期待できそうにねえんだよなぁ続報ゼロだし
コナミの全て=CS撤退
未完成品だ!とか片腹痛いわ
むしろほんとにこれで終わりってことじゃねえか
OPSって言うほどパラレルでもなくね?
FOXHOUNDにBIGBOSSへの忠誠を誓うグレイフォックス(NULL)がいる理由とか
FOXHOUNDの名前の由来とか
てめー60出ないから720pまで落とした箱一さんディスってんのかコラ
ま~だ言ってら
まず出来云々以前にあの糞鯖でまともにプレイできるんですかね…
お、ガイジ連呼君か?
FOBとは別もんであって欲しいな。
あの仕様だったらほんとゴミ以下だし。
単純に公式が正史に含まないからだろ
あれは監督自身がパラレル言ったんじゃねーの?
コナミは本編の章そのものにdlcを望んで対立とか?
やっぱ三雲岳斗って神だわ
アスラクラインのブン投げENDは絶許だけど
オプスは脚本違うし扱い悪いけど、大筋は同じ様なもんなMGとMG2みたいなもんだな
サーバー不具合多発・FOBのバランスもクソ・進行負荷バグ...
1 MGS5TPP
2 マリオメーカー
今回300万も出荷したんだろ?十分稼いだところでカンゼンバンだよ早くしろよ
ヴォルキンが小型核ミサイルを発射する事がCIAの計画に折り込み済だったという…
今の時代に隠し要素は通用するかどうか分からんが小島監督の才能の高さは驚かされるな
だが今となっては小島の手があまりはいってないことは朗報か・・
救えない奴らだな
ステマギアソリッドと違ってマリオメーカーは万人に愛されてるんだな
でもプラチナトロフィー取得者かぼちぼち出てきたから可笑しくはないか
正史のはずがない
どうなってんのこのゲームボリューム(笑)
ファントムじゃなくて現実見ような
ビッグボス出せよビッグボス。偽物しか出てこないとか詐欺じゃねーか
俺なんてまだ19パーセントやぞ
クワイエット離脱の場面
足跡は追ってはいけない
それだけは教えておく
自分でたどり着いたとか、そういう根拠があって言ってたわけじゃないんでしょ?
その小島が作ったこれも正史とは言い難い出来だけどな・・・
パラレルどころかゼロの思考(ザ・ボス消そうとしたのがゼロ)以外は完璧にVにまで反映されてるよ。
オセロットのOPSでの暗躍もV本編で言及されたし。
てかビッグボス嫌い
進行負荷バグ放置してFOBのテストもしてないだろうし未完成のもん発売しといて
何ドヤ顔してんだよw
SIDEOPSとかも絡んでくるとものすごい時間かかるんだけどw
はいエアプ
そういえばこのゲームに満点をくれたんだっけな・・・ジョ
隠しエンディングで株爆上げみたいな流れにしたいのだろうか。
結局TPPで『ヴェノムが生まれて似非の記憶だけじゃなくスカルフェイスを通じて相応の現場経験もしました』しか説明してないじゃねーか
どの辺がどう悪に堕ちたんだよ
P.T見たいに少しも捻ったプレイしないといけないとか?
オセロットもやってただろ
1位 METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
2位 SUPER MARIO MAKER
機種別
1位 METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN(PS4)
2位 SUPER MARIO MAKER(WiiU)
エアプだけにかw
和ゲーの低予算はこんな脳しかないのな
ほんと和ゲークッソだな
巨大ではなかった・・・
ってかそもそも駄作じゃないけどなアレ
Vなんかよりもよっぽどアウターヘブン建国への重要な流れを描いてるし
インテグラルだのサブシスタンスだのあったじゃん
やっぱりまともなのは僕だけか!
つながらないから海域が買えない
ステルスカム使ってるとわかるけど、これTSNEあるんだろうなってw
それだけでわくわくするわ
>>126
なにこの人達
どんだけエアプなんだよw
1作終了と同じにするなんてw
アレは無印単体でもキチッと完結してるんだよなあ…
MGSVはFF13-2を単品で出されたような感じだわ
しかもOPSのシステムって後にも継承されてる部分多いしね
マジで連呼厨かよ・・・
まぁ当時はMG1で重傷を負ったBIGBOSSって設定だったんだろうけど
エイハブの登場で病院以降は身を隠してるはずの本物が何をすれば・・・って
隠し要素をどのくらい深くに隠すか、ということは試みていると思う
やり直しはもう出来んで
セーブ引き継ぎでニューゲームあれば良いけど
MG1・2通して敵として立ち回ったのはヴェノムじゃないの?
今思うと意味深なプレイだったなぁ。
エアプもまぎれてるから安心しろ
エンディング見てないのか?
それでもなおさんざんキャッチコピーで押してきた「悪に堕ちる」を説明してないから神にはならんな
ゲームとしてラスボスらしいラスボスを用意はできただろうが
本命はMGOだから、それまでにクリアできればいいや程度しか遊んでないわ。
bossはサヘラントロプスだろ
一回戦ったじゃん
動画評論家様を忘れるとは何事だ!
エイハブはMG1で死んでる
MGS4でBIGBOSSが欠損した部分はリキッドとソリダスから補ったって言ってるから
MG2は本物
サラウンドインジケーターもPWへ輸入されたしな。兵站の基礎はPW・Vにまで引き継がれてるし
VとMGR見たらシナリオも十分完成されてるわ。
あれ、普通に年表に書かれてなかった?
見間違いか?
ヴェノムの存在を隠すために自分で四肢両目を潰してサイボーグ爺ちゃんになったとか
・・・自分で言ってて何だがヤバイなこれw悪堕ちってかキチ堕ちしてるわ
ボスっぽい奴が戦うことなく勝手に死んで、同じミッションを使いまわし、ボスが悪に落ちていく話は語られない
飛〜べ〜飛べ〜パッチ〜
みなしごパッチ〜
サイドオプスも満足にしてない輩が不満タラタラ(笑)
しっかりプレイしてから評価しろや!ゲスが!
またプリセットとネタプレイで遊びたい
むしろその年表を見ていないんじゃないかというレベルの間違いだぞ
アレやらアレが来るんやで
サブアカウントでやるしかないな
まぁでもクワイエット使えないだけでミッションは繰り返しできるけど
クワイエット帰って来るなら1000円出す
最悪なのはこのまま何もないパターン
ゲームとしてのオチも中々
全ては敵も味方も踊らされた壮大な釣りだったっていうアレは、2のシナリオ的でゾクッとしたわ
そもそも発売前から未完成については問題になってましたが・・・
第一発売してもう二週間経つぞ
小島が28年前からここまで続くシリーズだと思っていたわけじゃなし
顔変えることになって調子乗り過ぎて体ごとイッただけやで
今作すげー面白い
このあとはヴェノムが暴走したてことなんだろうね、そしてソリッドに倒される、と
今叩いてる人もやってるときはそう思ってたよ
普通のエンディングを迎えた時に、ガッカリだわなんて言われるようなエンディングはやっぱり失敗だったんじゃないかね。
誰しもが、そこまでやり込むでも無し。まずは良いエンディングだったなぁとやってから、え!?更にこんなエンディングが!?っていうのが理想形だろうになぁ。
少なくとも、ガッカリだったわって言われてる事は誠実に受け止めるべきだろうがね。
今から俺がメディックだ(四肢両目切除)
DLC?
こき下ろしてる奴も持ち上げてる奴も
何故言うと思ったのか?
ヒューイは自宅に帰れたがその後自殺
ボートで自分を見つめ直したんだなw
むしろパラレル化して繋がらなくなるし
これまではゲス扱いだったけど、何かやむにやまれない事があったんだろ?
っていう期待を自ら積極的に破壊してくオッサンはちょっと・・・
大半の人が知らないまま終わるEDに大した商品価値にならないよ
そのうち「隠されたエピソードが語られる・・・追加エピソード1500円」とかやるつもりなんじゃ?
通常プレイでたどり着けるのなら2chの自尊心の強い奴らが
とっくに到達して自慢してるだろ
まず一番大事なストーリー上のエンディングが叩かれてる時点でな
叩かれまくってるからアプデで密かにアンロックして実はちゃんと入ってましたとか大嘘こきそう
戦意というかを失ってたみたいな事も言ってたよなたしか、なので影武者は納得やね
真に求められてるのは本編からカットされた膨大なストーリーだよ
そもそもあの蝿の王国出来てたとしても批判は免れないし。
自分はGZの段階で影武者説を推してたけど「最終作が影武者なんて嫌だわ」ってフルボッコだったよ。
MGSと関係ないけど、P4の真エンドを最初に看破した人って凄いわ
肝心の開発者が一切情報ださなくなってわけがわからなくなった
大半のプレイヤー(少数)
2週間経ってるから流石にクリアーはしてる人多いと思うが...
まぁ海外は発売1週間前からフラゲされてたのもあるが
そんな傷心休暇をとってるはずのBIGBOSSがMG2で超重傷で登場するという
カットされたものは入ってないよね。
違うエンディングくらいどんなゲームにもあるよ。
3で綺麗に終わってたのにPWでザ・ボスをAI再現で持ってきたのが蛇足だったなぁ・・・蛇だけに
頑張るねぇ
それはコナミが幽閉状態にして外部との連絡やらコミュティ公開を止めさせて口止めされてるから
あとはクソ。
そもそも隠されてるのかどうかすら真実は分かってない
データ上あるということだけで
はっきり言って無理ゲーだろう……
※確定ではない。違ったらごめん
まあ大半のプレイヤーが納得しない、という何かデータでもあるなら引き下がってもいい
無いんだろうけど
今は「金払ったんだから全部見せろ、簡単にな!」ってユーザーは増えたよ。
まぁツイッター普通に更新してるから単純に口止めじゃねえかな
あれもファントムかもしれないけど
監視されてるからでしょ
少なくとも今年いっぱいまでは黙りだよ
そもそもコスト重すぎて作れないわw
グラウンドゼロ2で完結するでしょう。
マルチエンディング全否定か
そういう自分が気に入らなかったものを悪として叩くのはどうかと思うよ
それだけならネットの普及でむしろ減っただろ
何よりも簡単に見れてんだし
違うな
MGSVenomではなく
ナンバリングのMGS5で完結だな
裏で本物が何してたか
そりゃいちいち契約書書かせるような会社だし
小島もそういう契約書は書かされてて当然だろうな
毎日ツイッターで宣伝なり何なりはやってるから一切の露出禁じられてるわけではないだろうが
むしろマルチエンドのあるべき姿を述べてるようにしか見えんけど
この件とは直接関係無いけど、金払ってるお客様なんだから自分の方が上だ見たいに考えるユーザー増えたよなぁ
商品を提供された時点で立場は五分五分なんだけどな
読みはファイブだから大分めんどくさいことになりそうだし
小島続投がまず無い以上可能性があるのは新シリーズだけだろうな
それを小島抜きのコナミが金儲けのためだけに作るわけか
発売前からスタッフ募集してたからやりかねないな
なんか言葉狩りっぽい
友達と話す時、架空武器じゃ名前分からん
これからどうやって生きてくの?
メタルギアソリッド2を一生かかってトロコンするの?(笑)
そんな君にDOD1をおススメ。
あれが理想形じゃないかね、マルチエンディングの。
ああいうのなら周回してやろうともなるだろうさ。どうなるんだろう?っていうのも有るし、物によっては良いエンディングやったなぁともなる訳だからな。
俺はやってないからアレだけど、話を聞く分にはMGS5のエンディングは投げっぱなしジャーマンだっていうからな。それは良くないよねってだけよ。マルチにしたいならね。
この世界では、すべての核が廃棄された
って思いっきり条件書いてあるじゃねーか
なんで今始まったことのように怒ってる奴がいるんだ?
自力で辿り着けるとわかったんなら喜ばしいことじゃん
ワロタ
むしろここからシリーズ始める人は4の感動かなり薄れそうなんだけど
メーカーがDLCばっか出すからね。
猜疑心の結果が、これどうなの?って事にもなるんだろうさ。本気で作った結果なの?っていう。それでオチはDLCでとかやられたら、ふざきんな!!ともなるだろうさ。裏切られ過ぎたんだよ。
後は、前作の出来が良すぎた反動とかも有るよね。ダークソ2なんかがそういう感じじゃないかと。
不満が出るっていうのは、やっぱそういう出来なんだよ。全員が全員満足するゲームなんてまず無いとはいえさ。その声は無視しちゃいけないわな。
やってない見てない話を聞いたで語られても・・・・・
あまりにも意図的すぎるか
間違いない
今作はノンアラートは出来るもんなの?
誰でもできるレベルじゃないならこれが一番確立高そうだけど
TPPトロコンしてMGSは本当に終わりかなぁ
MGS2,4,PWと比べると滅茶苦茶トロコンは簡単な方だからね
トロコンして他ゲーもそろそろしないとな
単に、MGS5のエンディングに怒ってるだけなんじゃない?
そっちが疎かにされてて、そこで隠しエンディングが本当のエンディングだからとか言われてもっていう。
何にせよ、そういう風になった経緯はきっちりと何処かで話されるべきなんだろうけど、それを今のコナミは許さないだろうからな。
広報活動も碌にしないで、開発者に言論封鎖を強いるようなメーカーが一体何処にあるんだろうな。恐ろしい話だぜよ。
クリアした俺から見ても言ってることはまともだし
別にこの作品以外にも当てはまることだと思うけどな
今作はプレイヤー自身がBIGBOSSになるサーガなんだって解釈してみ
なんのためにアバターを作り、マザーベースを拡張して行ったのか。それはプレイヤー自身に感情移入してもらうため。最後に鏡に移ったスネークはプレイヤー自身を投影してるんだ
それなら納得いくところあるだろ
言っちゃえば今まではスネークというキャラを押し付けられてやらされるゲームだった。だが今作はプレイヤー自身が能動的にゲームを進行させていくというコンセプトのもとに作られている。だからプレイヤー自身にBIGBOSSになってもらう必要があったんじゃないかって
どっちにしろ投げっぱなしやでコレ
個人的にはノーティドッグに行ってほしい
俺はネイキッドの生き様が見たかったんだよ
ファンにとっても薄れてるよ・・・
Vをやった人はサーガに手を出すべきじゃないな、MGSファンも(ファンであればあるほど)Vには手を出すべきじゃない
晩節を汚すを地でいってる感じだわ
MGSのことなんて何も考えてねーよ
そもそもPWの時点でモブ兵使ってプレイしてたし
スネークになるならまだしもBIGBOSSにされる謂れはねえんじゃねえかな
最初から偽物だと理解したうえでプレイするゲームだったならそれこそあのエンディングはつまらないだけだろ
未完成品じゃないならじゃあなんで未完成のエピソード51公開しちゃってるのっていう
隠しエンディング?あんなクソ短いムービーどうでもいいわ
真のエンディングと言われる奴ですら投げっぱなしかぁ。それは悲しいなぁ。
よく言われるのが、コナミが無理矢理開発を終了させたって話が有るけど、やっぱりそういう事になるんだろうかね。
偉い発売日のスケジュールだけはキッチリしてたもんなぁ。え?あのMGS5がもう出るの?ってな感じに。
そういった裏事情なんかも含めて、コジカンがキッチリ説明出来たら一番なのにね。MGSがこんな事になって悲しいわ。
ワロタ・・・あれ飾ってる奴どんな心境なんだろ
ノーティは衣装がきわどいのダメだから
チームニンジャがいいと思う
フィギュア誰が買うんだろうな・・・
会社のゴタゴタで最後にして最高レベルの作品を横やりでバサバサ切られて半端なものにされて
とってつけたようなエンディング付け足されて
しかも続編はもうコナミのせいで出せないし
一体どこまで世界に喧嘩売れば気がすむんだこの会社
まぁGZとTPPなんて二本構成の時点でおかしかったのかもしれんな
最悪これが一本だったなら・・・でもストーリーの陳腐さはどうにもならんな
メタルギアのあずきカラーの本体買ったやつ。
部屋に置くだけでコナミに監視されてる気分になるだろ。
二章は消化不良、三章はバッサリカットとかマジでコナミを恨むわ
最初にいってもらわないとこっちはネイキッドのつもりでやってんだぞ?つまりお前がゆうところの押し付けられてやらされててしかも別人でしたって、なんだそれ。感情移入などもってのほかだろ
プレイヤーの多くは満足しないんじゃないか?と言うべきだった
決めつけるのはいくないよな、反省する
どんな判断基準だよww
ナパームくらえよ
俺のクリア後の感想は「すげー面白かった」だなぁ
気持ちはわかるが、それは世の所謂「どんでん返し」の全否定になっちゃう
ネイキッド本人かどうかじゃなく、納得いく理由があるかどうかだろそこは
言われてみたらそうやな。
あんな売り方今までやった事無かったしね。あれも試されてたのかね。コナミ側から。
売り上げ本数で、今後の開発予算を決めるとかさ。
色々と勘繰っちゃうわな、今のコナミを見てるとさ。今や完全な売り上げ至上主義だもんな。
次の動きに期待だわな、コジカンには。もうMGSは忘れるしか無いな。
カプコンが作ってるけど頑張ってるやん。
みんな希望をすてるんじゃない。
しかもデザイン上の印字が誤字ってるのよね・・・
しらんがな
ユーザーが求めてるもの作れよw
・・・ありませんでした(号泣
バイオはこう、ストーリーを気にしてやってる人あんま居ない気もするけどなw
無いならもう、しゃーないなそれはw
クワイエットとスナイパーウルフの関係、狼と言われているDDとスナイパーウルフの狼犬の関係とか、謎のままだし。
TPPの続編出す気なんじゃねぇの
ビッグボスもヴェノムもカス。
@kita_kitsu
(皆にボロクソ言われてるけど、5は個人的に名作だと思ったなんて言えない・・・)
6は・・・まあ、うん
尻切れトンボはよくないし、批判されてしかるべき部分ではあるけど
そこだけ見て「クソゲー」ってのはまた違う気がするわ
課金もあんだけ叩かれてたけど、いざFOB解禁されてみたら課金してまでやる奴ほとんど居ない感じだし
(ジルよりシェバの方が好きだなんて言えない・・・)
そんなもんだ
過剰に反応して騒ぎたいだけのやつはどこにでもいる
ゲームは確かに面白い
MGOに期待しようじゃないか
(そっと手を差し出す)
バイオ6は中国人ゾンビをヘッドショットしたり
格闘で頭を卵のように潰したりできるだけで傑作だと思う。
だからこれバイオハザードじゃねえから!!似てるけどもっ!!
同意
ストーリーも1つのゲームとしてはすばらしかったし声帯虫にはおどろいたw やはり小島はmgsじゃないのをつくりたかったのでは?
オープンワールドとステルスの融合も見事でゲーム性では申し分なし。
よって神げー。
クワイエットの進行不能バグ修正パッチらしいが、その程度であのサイズはなんかありそう。
プレイしてて退屈になる
まともにパッチ作る能力すらなくなって肥大化してるだけじゃねえの?(暴言
……だから、だから早くMGO3リリースしろっ!!!いつまで待たせるんだよ!!!
で、どうしても見れない人用にDLCって感じが理想
YouTubeで良くねもう・・・
そもそもユーザー=主人公ってのがMGS2からの二番煎じだからな。
やってた人なら名前と生年月日入力で気付く。
そこはそことして批判するけど
それ抜けにしてもゲームの出来は現状抜きん出てると思うわ
細かい部分のレベルの高さは和ゲーならではだし
だからこそ悔しくてたまんねえんだこういう会社が邪魔してゲームに影響する騒ぎは
条件を満たせば「蝿の王国」をプレイ出来るの?
ウォーカーギアまじ使える
ウォーカーギアで隙を生むつつって感じだね
やたら固いからミサイルを極限まで強化しておく必要があるけど、それでも弾薬たりないし支援してもらったらSとれないし
最後は基地内に一つだけあった機銃つかったねぇ
機銃強いけどラスト一人ってまで使わない方がいいなぁ
いやぁ絶妙な固さだわw
小島はそっち路線やりたかったんじゃね?
FOBは武器制限設けたりして運営側でバランス調整した上でやったほうが面白いかも。まぁMGOやれって話になるけど
基本的に無法地帯でプレイヤー側にバランスほっぽり投げてるからなぁ。ダークソウルのオンラインとかイメージしてるのかもしれないが。
でもぶっちゃけ縦方向のステルスゲームって面白くないんだよねぇ
とにかく迷うorz
ホントだったら凄い話だけどね。
ゲームじゃなくて、映画を作りたかったとは言ってたよ
真のエンディングを見る為には2500円必要です
MGSはゲームだから成り立つ作品とも言ってるね
今、そのフルボッコにした奴らはどんな反応してる?教えてくれ
ありゃ謎って謎じゃないし、あの当時はMOVE無かったからな
MOVE見た後にやると1週目ウルトラマグナス→2週目ロディマスコンボイってのが解るってだけ
正直楽しいけどボリュームあり過ぎてかなりきつい(´・ω・`)
とりあえず今日GZ初めてまともに遊んだわ
監督助けてTPPに迎え入れたけど諜報能力Sでワロタw
GZからTPPってかなり改善されてるって思ったわ
けど操作性でGZに比べてTPP唯一の欠点は移動が滑る?ところだと思った
それなんてFEif?
っていうかあれファミ通によると第三のシナリオ買ってまでやったの1%程度らしいな
トロコンだけならまだいい、メタルギアソリッド2の
ヨーロピアンエクストリームで称号BIG BOSS獲れたという奴いるか?
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
逆「ビッグボスがプレイヤーになるサーガ」ならいいんだなw
まあ未完成よりはましか
しかも本当はもう2章、続くはずだったという…
あそこまで行くと難解とかいうの超えてるぞ
1ヶ月くらい経った後に評価はなんとなく平均値になるもんだから、もうしばらく最終評価は出せないっしょ
クワイエットとDDの好感度MAX
5つのキーミッションで9つの条件をクリアして
すべてをSランククリアすると第3章「平和」に進む
最悪なのは殺しすぎてシャワー浴びても血が落ちないパターン。
血が落ちないのは殺しすぎBADエンド直行の仕様だそうだ。
何で未完成品を売りつけといてこんな偉そうなんだよ
コナミの釣りが相変わらず盛大だw何が見ていないだよw
でもそれなら達成した奴いるしな
俺もこのゲームに点数つけるなら100点に近いが
ヘリ系の時間消費がほんと勘弁してほしい・・・
ここだけな・・・
あー確かにそこは不満
リスタートしていちいちヘリのシーン見て降りるのだるいんだよ
改めてそう言われるともう笑いしかおきねえ
カズも仲間も捨てて部下を身代わりに立てて
小物感ハンパない
しかもゼロの計画に乗っただけというね
補完されるならいいが、実際コジプロ解体しちゃってるからDLCすら期待できなくね?
ちょっとした後日談ならまだしも重要なストーリーがあるならほとんどの人が辿り着く様にしないと駄目だろ
それではただの自己満足だ
と思うニートであった
それか途中で分岐があるとかかな
おいおいニートが臭い息はくなよwww
でも現状のFOBはいろいろと満足にやれないのは残念だった
アイテム個数限定でいいから、せめてFOB内の設置は自分でやりたかった
クワイエットが途中でいなくなる理由を補完してないからクソなんだよなぁ・・・
なんにもわかってない
特に海外ユーザー
嘘だったらぼっこぼこにするからな?
嘘だったり糞みたいなムービー一つだけだったら分かってるだろうなぁ??????
途中の部分が所々虫食いのように削られてるんだからこのゲーム
アレ体験版だろ
有料DLCで後々補完、完全版発売までなら許す、コナミとはそれで終わりや
課金しろ。
コナミ仕事しろよ
うーん
特典ディスクにはデカデカと完成度30%と表示しといて、何が真のEDだよ
ゲームに収録されてない部分があるだろうが
スカスカの2章から全部作りなおせ
そろそろ先進もうかな、終わらせたくないんだよな~
つーかさ、マスク小僧に弾あてるの苦労した、本当に苦労したよ
絶対にもっと楽な方法があるよな~俺のやり方は単なる運ゲーだもんなぁ
喧嘩とかMB赤字放置で発生とかも知らないやつとかいたしな
それはDLCを買うことだよ
そしてそこまできてMBに帰還するとくっさーってシーンになる
これも上手いひとやら毎回シャワーする人だとなかなか見れないだろうな
発売に踏み切るのはどうにかならんのか
長すぎてダレるよ
君らクリアまで何時間かかったのよ
2,3日でさくっとクリアしようと思ってたら
1週間以上かかったわ
ボリュームありすぎ
これでケチつけられるんだからある意味すごいゲームだわ
これに近いものを感じる
俺まだE21とかその辺w
もし隠しがあるとしたらじっくり派にチャンスあるのかなー今達成率45%だぜ
おはようニート
仕事行ってくるわ
発生条件が分からないってのは、
プレイヤーが望まない進め方を強制するってことだ
誰も望まないことが条件だから、誰も試しておらず
よって見つかってないってことだからな
日本ゲーだと意味もなしにどこそこに行って何々をする、だから
望む望まないではなくそれかも知れないが
戦闘班員つかえるあたりかなぁ
1章ごとに1万のフルプライスで売り付けるべきだったな
1章分が100億かかる無能じゃ意味ないか
キモオタゴキブリ「だが買わぬ」
任天堂じゃないから無いよ
「だが買わぬ」は豚さんの専売特許
ファイアーエンブレムか
コナミはMSXの時は隠しGOODEDやってたな グラ2持ってたらGOODEDの沙羅曼蛇 はやくといたらGOODのキングコング2 隠しアイテム取ったらGOODのゴーファの野望エピソード2
ポーズした回数でEDが決まる夢大陸アドベンチャーとか
まあ夢大陸アドベンチャーは普通にやってたら条件分からんという
事前潜入させても詰めが甘いし必要な時にいないし
スタンDDのが遥かに使える上に相棒感あるんだが
一人も殺害せずsランク取るとかだな
ただし、課金アイテムが必要とかだったりして
核規定数以上廃棄
子供を規定数以上フルトン回収
現地の戦車や兵器を規定数以上フルトン回収
クワイエット離脱の有無は分からんがこんなとこが条件か
またはちま飛ばしエントリやっちまったな
急げおまえら!!!
でもTPPはストーリー終わっても達成度50%以下で、ボリュームがあっていいよね
惜しいのは三章と最終章がごっそり抜けてる所
本来は三章か最終章まで終わってからエンディングのカセットテープに繋がるはずだったんだと思うと、本当にコナミが憎たらしい
お前ら一日5時間とかやってるわけ?
下手くそすぎんよw
今日も公園での暇つぶしお疲れ様です。仕事行った振りするのは大変ですねw
離陸する時は分かるけど、着陸する時やマザーベースを行き来する時ぐらいはスキップさせて欲しい
あとスタッフ管理のソート、もう少し細かい設定が出来たら素晴らしかったな
クワイエットの件とストーリーはもう、今後に期待するしかない
あとMBでのミッション受託もワザワザヘリ呼ぶのだるいよな。MBで受託する時はミッション選んだら装備選択、サブの場合は降下ポイント決める画面にすぐ飛んで欲しい。
つーか重要なのは端末であって空中司令室はヘリとしての役割以外あんま意味ないんじゃねえの?
オンラインの影響を受けてるゲームは何かする度に制限、制限だし、
オープンワールド擬きは泳げない、岩山で移動制限、一般市民が居ないと広いだけなゴミ
100億掛けてもこの程度しかできないとは……小島は4作目と同じ過ちをまた繰り返した……
あれか? オンラインで別に重課金すれば新ストーリーとか絶対に考えてるだろ。
殆どのプレイヤーはそれが来る前に放り投げるぞ。
だとしたら、半端なくやり込まないと(笑)
ピースウォーカーって、もともと「5」として企画されていたんだよね。その後、大人の事情でナンバリングが外れてサブタイトルの「ピースウォーカー」だけになったと。
ディスクに入っていれば、ダウンロードせずにインストールできるから速いし、
サーバーへの負担も少なくなる。