• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






公認ゲーム「大相撲カード決戦」
http://www.sumo.or.jp/kyokai/information?id=105
card1000days

9月9日「大相撲カード決戦」サービス開始1000日を達成!
特別大感謝祭イベントを開催!

サービス開始1000日を達成する9月9日から、これまでのご愛顧に感謝いたしまして、SRまでの力士の能力を限界突破できる貴重なSR「木村庄之助」カードを、ログインされましたすべての皆様にプレゼントいたします!
※イベント期間:2015年9月9日(水)14:00~9月30日(水)23:59まで
※SR「木村庄之助」カードは、[現役用]「OB用」どちらか1枚をお選びいただけます

もらえる行司カード
card44










1年ちょっとで終わりを迎えるFF7のソシャゲ

【悲報】スマホゲー『ファイナルファンタジー7 Gバイク』サービス終了のお知らせ






内容渋すぎるだろ・・・お土産とか結構いいセンスしてるよね大相撲協会













Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:16▼返信
国技だし
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:16▼返信
そりゃバックに
財団法人日本相撲協会が付いてるんだから
続くだろうよ
グリーでも

3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:16▼返信
番付クッキーたっか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:17▼返信
なんか草
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:17▼返信
食べ物に顔をプリントするのやめてほしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:18▼返信
ある意味ではこの手のは安上がりなんだろう
女子バレーですらあるみたいだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:18▼返信
FF7バイクよりははるかに面白い
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:19▼返信
糞みたいなゲームでカードも写真使ってるから金かからないだけだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:19▼返信
やってる人いるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:19▼返信
5000円課金した
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:20▼返信
なんだかんだみんなデブが好き
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:21▼返信
協会に写真を無料で使わせてもらって
あとは佐野みたいな加工デザイナーが
ちょいちょいっとカード作るだけだから
開発費は安いだろうね
システムはグリーの既存のものの使いまわしだろうし
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:21▼返信
行司カードワロタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:22▼返信
行司が強そう
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:23▼返信
覚醒済みSSレア木村将之介欲しい!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:24▼返信
行司カード渋いなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:24▼返信
マジレスするとプレイヤーが少なけりゃ鯖の運用費も抑えられるから下手に規模大きくするより長く続けやすいってだけでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:24▼返信
北千住の民
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:26▼返信
7枚入り1800円てクッキーもあるんだぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:26▼返信
>>17
ウマいカレー屋が次々潰れていくのに、マズいカレー屋だけずっと残ってるようなもんか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:27▼返信
やはりコンシューマーゲームメーカーはソーシャルじゃ通用せんな
ゲーム機市場が崩壊したらいよいよピンチ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:27▼返信
Jリーグもまたカードゲーム始まるけどすぐ終わっちゃいそう・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:30▼返信
SR「木村庄之助」にワロタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:30▼返信
64の相撲のゲーム持ってたわ
ミニゲームが力士を原っぱで転がしたり雲の上で跳ねさせりシュールなやつww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:30▼返信
FF7のソシャゲってなに
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:31▼返信
>>21
いやここコンシューマーゲームも出してるんだが・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:31▼返信
ガラケーのやつらがやってんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:32▼返信
民衆が求めてるのはツンツンホストより力士ってことが証明されたわけだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:33▼返信
白鵬引退するからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:33▼返信
やっぱ白鵬はSSRなのだろうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:33▼返信
ニッチな需要に応えてるからな
そりゃ有象無象のどこかで見たことある量産ソシャゲよりファンがつくわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:33▼返信
木村庄之助とかは何代目ってつけろよww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:34▼返信
これやってみようかなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:36▼返信
遠藤はRっぽいけどイベでSRかSSR昇格しそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:36▼返信
高齢者も支持
悪魔も支持(でーもん閣下)
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:36▼返信
パズドラとかグラブルやってる中で大相撲カード決戦やってる人が居たら一目置かれそうだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:38▼返信
初めて知ったぞw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:38▼返信
愛子様のおかげだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:38▼返信
これはその道が好きな人には猛烈にアピール出来てるだろうしなぁ。
需要あるだろうし適当に名前借りただけの手抜きソシャゲとは違いそう。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:42▼返信
ニッチジャンルビジネスは最強
昔からそうだよ
将棋アプリも安定した人気あるし
後高齢化
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:43▼返信
バチバチBURSTとコラボしよう

てかバチバチアニメ化はよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:48▼返信
ちょっとやってみたいと思ってしまったわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:49▼返信
日本の国技なのに、頂点クラスはモンゴル等の外人ばかりという笑い話。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:49▼返信
はちま知らないのか?
相撲は密かなブームだよ? スモジョという言葉があるくらい。遠藤や勢が人気らしい。
相撲中継みると観客席に随分、若い方が増えたよ。

FFよりも確実にユーザーは老若男女とわず多いでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:51▼返信
国技じゃないでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:54▼返信
SR木村庄之助で草不可避
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:55▼返信
本来ゲームやらない層も巻き込んでるソシャゲは、様々な人々がプレイする。
その中に大相撲があっても全く不思議ではない。
大相撲を萌えキャラにしたって大相撲ファンは喜ばないし、
競馬ファンが騎手や馬を萌えキャラにしても喜ばないのと同じだろう。
逆に、競争率が極めて高い普通の路線のゲームは、過当競争の中で死滅していくのだ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:55▼返信
ゴキステファンタジーはなあ
つまらんし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:55▼返信
>>43
相撲は日本の国技じゃないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 14:56▼返信
現役用とOB用をお選びいただけますで耐えられなかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:00▼返信
仏像をソーシャルゲーム化する企画の続報が聞こえず立ち消えた一方で
こんなコラみたいなゲームが3年続いているとかわけわかんねえな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:00▼返信


遠藤が強いならやってみたい


53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:00▼返信
白鵬今日出場すんのかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:01▼返信
FFより面白いんだから仕方がない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:02▼返信
FFって任天堂ハードにも出てるのに、豚の中ではもう完全にPS独占IPになってるんだな・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:02▼返信
す、すごく大きいです…(ゴクリ)
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:02▼返信
相撲中継に若い女が多いのは生放送でテレビに映れるからだ馬鹿相
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:03▼返信
カードで金かかると思ってんのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:06▼返信
なんて言うか


渋いなww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:11▼返信
じゃプレイしてみるか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:12▼返信
なんで力士の限界突破が行司なんだろ
そこは親方ちゃうんか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:13▼返信
プレイしようとしたらグリーだったんでやめた
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:14▼返信
千代の富士こそ最強異論は認めない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:14▼返信
※61
やったことないけど親方はデレマスで言うトレーナー枠っぽいイメージ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:20▼返信
グリーかよ
潰れちまえよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:21▼返信
もろ出し
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:24▼返信
こんなのあるんだw
SR「木村庄之助」限界突破カードってシュールだなぁw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:27▼返信
もしかしておもしろいんじゃないか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:29▼返信
そらスクエニのソーシャルゲームは収益性が悪いと判断したら、即終了だもの
宣伝やタイアップ効果を狙ってるわけじゃないからね
基本は粘らない
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:31▼返信
Gバイクは7リメのミニゲームになるからスマホからは撤退だよん
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:31▼返信
>>53

休場するみたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:33▼返信
SR「木村庄之助」wwwww
クソワラタwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:35▼返信
>>15
木村将之介ではないがSSR式守井之介なら今のイベントの報奨になっている模様w
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:36▼返信
こち亀の世界っぽいwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:36▼返信
>55
ファミコンのロゴマーク知ってるか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:39▼返信
最強を決めろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:39▼返信
ぴろしwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:41▼返信
アイテムカード発動!「塩」
くらえ!技カード!「ねこだまし」
負け?あまい「同体・取り直し」カード!
・・とディエリスト達が熱い戦いしてるんだろうか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:41▼返信
今オ○○ーできないなら絶対にプレイしないで下さい。ほぼ100%その場でヌイてしまいます。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:46▼返信
もともと大ヒット狙ってないから開発費や運営費安いんだろう
半分PRみたいなものだろうし
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 15:50▼返信
これ職場のモシモシゲーに興味なかったオッサン勢がガッツリ食いついてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 16:00▼返信
いろいろ考えなくてもほぼ毎年新キャラ追加できるし
絵を描いてもらう必要もないしその点は楽だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 16:08▼返信
キャラに魅力があるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 16:14▼返信
たまに横綱カード引いたSSがRTでまわってくるわ
なにげにやってる奴いそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 16:26▼返信
>>力士の能力を限界突破できる
この一文の破壊力高すぎィッ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 16:44▼返信


   親方カードはむしろ力士カードを墓場に捨てることになるからこれ以上いけない


87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 18:09▼返信
SR木村庄之助という言葉の切れ味よ。
88.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月15日 18:43▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 18:57▼返信
やってみようと思ったけど、GREEでそっ閉じ・・・。
元はガラケーみたいだし、時代遅れの課金カードゲーやな。
SUMOみたいな取組が出来るなら面白そうだけど。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 18:58▼返信
千代の富士カードは欲しいかも
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:29▼返信
おい誰だ?木村庄之助カードで嘉風の能力を限界突破させたのは
92.JMR投稿日:2015年09月15日 20:59▼返信
ただのやらせの汚い引きずり
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 23:23▼返信
UR千代の富士とか出てるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 00:44▼返信
人気力士キャンディーって「白鳳舐めちゃってるよぉ白鳳ペロペロ」とかすんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 02:43▼返信
むかしグリーかなんかで事前登録したが始まってることすら知らなかったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 08:18▼返信
※21
スクエニがソシャゲ何本出してるか知ってるか?
FFブランドだけで5本同時運営だぞ
ウハウハすぎんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:50▼返信
くそアプリw

直近のコメント数ランキング

traq