討鬼伝がまさかのオープンワールドwwwww


討鬼伝 極 (初回封入特典(ミタマ「杉文」ダウンロードコード) 同梱)posted with amazlet at 15.09.15コーエーテクモゲームス (2015-04-23)
売り上げランキング: 2,889
コーエーテクモ the Best 討鬼伝 極posted with amazlet at 15.09.15コーエーテクモゲームス (2015-08-06)
売り上げランキング: 1,235
討鬼伝 極 (初回封入特典(ミタマ「杉文」ダウンロードコード) 同梱)posted with amazlet at 15.09.15コーエーテクモゲームス (2015-04-23)
売り上げランキング: 2,889
コーエーテクモ the Best 討鬼伝 極posted with amazlet at 15.09.15コーエーテクモゲームス (2015-08-06)
売り上げランキング: 1,235
ぶーちゃんおこなの?
ソルサクも新作出してホラホラホラ
モンハンww
きちゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
デモンズやん
ますます周回遅れにwwwwwwww
どうせなんちゃってオープンワールドだろ
VITAもあるしたかが知れてる
これは惚れるわw
討鬼伝2<モンハンさんお先に行ってるで~
まぁあんなクソハードで出し続けるからなんの進化もさせられなかった
死んでるのは任天堂ハードだったねw
あーPS4独占にしてほしかったわ
すまんな。PS4,3,Vitaマルチなんだ
そう、携帯機のくせに据え置きと全く同じゲームが遊べる
それがVitaなんだ
じゃあモンハンは3DSだしそれ以上にたかがしれてるね
すまん……すまん。
ナンバリングはずしてでもモンハンはPC含めてどのハードでもいいから
先にやっておくべきだったな
RPGじゃなきゃなんか
てかオープンにしても狩りに行く手順はかわらないで
余計にめんどくさくなりそう
出ないでしょwサードが売れないNXに出しても赤字なだけだし。
まぁ出ても完全版ではなく
中途半端版じゃないかな?
すまんな
コーエーなら手堅くまとめてくるだろうな
モンハン終了おめでとう
ひでえの出来上がりそう
とりあえず情報待ちやな
Destiny風とか見本はいっぱいあるからそこはどう仕上げていくかだよな
とにかくβ版で意見をだせば良ゲーにはなるだろう
極はPS4版が出た頃にあったバージョンアップでだいぶ遊べるようになった
初めからあのバランスだったらまだ良かった(完璧とは言ってない)
ありがとうございます
近年の狩りゲーだと雰囲気一番気に入ってるからスゲー楽しみww
GEみたいなマップになっただけなら笑うわ、もしドグマみたいなら余裕で買う
コエテクはなんとか海外に食らいつこうとしてるな
今のままじゃあまり面白くないし
積極的なチャレンジ姿勢は嫌いじゃない。
「狩りゲーのオープンワールド」ってはっきり言ったで
和風じゃなくね?
和風物でオープンワールドだったら絶対買うわ
オプーナワールドだったら絶対ワゴンになったら買うわ
任天堂ハードでは無理です
カプクソどんまいwww
興味あるわ
最初洋風の印象だった
仁王もだけど楽しみ過ぎる
出来るからマルチに含まれているんでしょ
先にやられちゃったよ?
まったくだらしねえわモンハン先輩
3DSとバッティングしないように据え置きで出そうとするとMHFGとバッティングするし
自分で穴を塞いでしまってるからなあ
カプクズなんか、ドグマですらこの旧態だからなあ
フィールドを広くしたらオープンワールドなのかな
バランス調整だけは頼むな
ストーリーまた面白いといいね
市町村を出入りするたびにロード画面にならなくなる。
特に極級の竜巻はうんざりさせられたので慎重にお願いします
あと部位破壊したら目に見えて火力下がったり脆くなったりしてほしいかなー
タイミング良すぎる
コエテクホント凄くなったな・・・
いやむしろvitaが一番求められてるだろ
欲しい素材のために同じ敵と延々戦ったり何百時間も費やすようなゲームは片手間にできる携帯ゲームが合ってる
どう見てもPVの女の子西洋甲冑なんですが
VITAの性能でオープンワールド大丈夫か??www
最近話題にも登らないけどやってるんだろうか?
だがゲームジャンル的にマルチプレイ要素あるのが当然みたいな所あるし
なんちゃってオープンワールドぐらいに留めておくのが丁度良い気もする
ただしARPG路線を強化するつもりなら、そのまま行ける所まで行って欲しい!
オープンワールドを実現化できちゃうんだよねえw
大丈夫か、そして大丈夫か。
ドラ○もん娘の悪口やめーや
大事だよなあ?
今回一番の朗報!
モンハンも思いっきりハマったんだけど、こっちのが世界観とか好きなんだよなぁ
アバター綺麗だし
狩りゲー初のオープンワールド!あれ
か、カプンコさん...?w
成功してほしいとは思うけど
…国産は 不安だなぁ
後追いだとか、今更とか言われて笑われる事が確定したな。ご愁傷様。
自由度が高ければ良いんだが
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
まさか討鬼伝で来るとはな
PS4はともかく、それ以外のハードで出来るのか?とはいえ
スカイリムでもPS3で動いてたんだしいけるのかな
後で棒立ちでバランス調整はほんと勘弁
ωだから不安はない
どこぞの低性能携帯じゃ無理な話しだな
3DSじゃ絶対無理な領域だからwwwwwww
モンハンではより面白いオープンを目指せば良いと思うどうせいつかpsに出すだろうし
狩りゲー初なんでこのゲーム購入確定
面倒臭くね?
思い返せば、今までの狩りゲーの拠点や小さいマップ型の利点は、装備の強化、アイテムの調達、持ち物の管理をストレスを少なく出来る事や、マップが覚えやすい事だったような気がする。
今までの狩りゲーの良さを生かしつつ、オープンワールドの広大さを出すには、かなり調整が必要だと思うけど、こういうチャレンジは必要なんだろうな。
期待してます
どんだけ意気がったところで投棄伝なんて初代から数字ガクッと落とした極のハードル越えるか越えれないかの程度でしかないのに
任天堂ハード「一生無理だよ」
何でもいいけど、討鬼伝の世界壊さないでね笑。
和から洋にはちょっと…。
ならわざわざこなくてもいいのにw
きになっちゃってるのねー
今回モンハンが置いてけぼり状態にしたのは評価できるね
モンハンは本当に何をやってたの・・・
これからはオープンワールドでいかにモンスターから逃げきるシステムを思いつくかが
狩りゲーのおもしろさを左右するとおもうわ
各拠点ていうか開始地点まではファストトラベル出来るだろ
まさかフォロワーがそういった理想形を先にやっちゃうとはねぇ・・・。
まさかのオープンワールド!
オンライン対応
ド派手な技はカット
って感じにしてくれ
GE2みたいなド派手な技がドンドン増えたせいで狩りゲーじゃなくなった
みたいな流れはマジで勘弁
日本語変だな。モンハン「が」じゃなくてモンハン「を」だろ?
じゃあ討鬼伝2はダブルミリオンは堅いんですね?
まぁ現実は10万行けばいい方だと思うけどな(ボソッ
初代はまぁ100歩譲って良いとして極でまたやらかして売上爆下げさせてるIPだしなコレ
コエテク頑張ってるしこれは期待して待つ
……オープンワールド化の弊害、出なきゃ良いけど
どうせ、完全版が出るまではユーザーからの不満続出も有るんだろうな(´・ω・`)
オープンワールドの共闘ゲーはあまり無いから、バランス調整とかも手探りだろうし
過去2作やってきた人からすりゃ解りきった事
こうなると序盤の簡単なうちのみの体験版出しても糞か否か判別するのは難しいな
さて
極は完全版(と言ってもボリュームはすごいけど)なんだから
無印より売れてたらそれはそれで異常だわ
ムービーで女キャラが手から光の腕を出して鬼を掴んで飛んでるね
つまり今回立体起動あるんじゃね?
オンライン対応はPS3を隔離してくれれば面白そうだけど隔離されてなければ
チート大暴れされるのが目に見えてるのがなぁ
合体技とかほんと要らないからな
ストイックに切り続ける狩りゲーにしてくれ
魔法もウィッチャー3くらいのエフェクトがちょうどいい
完全にオンゲーメインにされたら買わないわ
それ気になってたわ
もしかしたら新武器なのかもしれないがこれも楽しみの一つ
お前鎖鎌しらねぇのか?
絶対せまそう
とりあえず移動がクソダルい仕様にだけはしてくれるなよ
それで面白くなるなら別にいいけどさ
要はこれだけの広いステージを作れる開発力があるよーってアピール
ただゲーム性とのバランスが難しいとこが問題よ
ウィッチャー3、ドラゴンエイジはストーリー性の強いゲームだけどオープンワールド化に成功してる
オープンワールドってのはロードなしで世界がずっと繋がっているようなゲームのこと。
それは世界の作り方の話であって、キャラやストーリーとは無関係。
前作のキャラがどうなるのかは今後の情報次第。
世界観が変われば旧キャラも出ないし、世界観がつながっているなら前作キャラも出てくる。
求められてんのはそこじゃないって気づけよ
まずは戦闘の単調さをどうにかしろ
モンハン売れてるのは純粋にすげえと思うんだけどさ、
あのマンネリ作業ゲーを飽きずにやってるやつの気持ちはわからんのよ
まあ手軽に共闘ってのが楽しいんだろうが
モンハンはやっぱりオンリーワンだよ
某廃人洋ゲーマーの配信者ですらモンハンを初代から飽きずに今もやり続けてる
GEやトーキデンやソルサクやフリヲもやったけど全部つまんなかったってさ
ただ3DSになってジャンプとか水中戦が追加されて子供向けになってしまったって嘆いてたけどさ
オープンワールドにして別路線選んだのは正解やと思う
で、これモンハンより売れんの?w
アオアシラが絶滅しそうだからジンオウガ狩りにいったり、逆にアオアシラ捕獲してきて人間の手で繁殖させたり、みたいな。
ゴミハンは
お好み焼きなの?
コエテクはほんまに頑張り屋さんやで。
進歩のないダサいグラで延々とモンスター狩って素材集めて分身を強くする
これで満足できる手軽なユーザーがまだまだ多いって事だ。いつまで続くかはわかんないけど
自分は2Gで終わった。買い支えてるユーザーはえらいと思うよ
フリーダム・ゴッド・討鬼、同じジャンルの客を取り合って潰し合ってオワコンになったのがコレだよ・・・
生き残ったのはゴッドだけ
馬鹿すぎる
はい論破
でも新作が出る
はい論破
察し・・・というかプレゼン下手くそだろ
最後ほんの1、2秒でいいから広いマップで鬼が跋扈してるシーンがあるだけで違うのに
ぶっちゃけ討鬼伝は話やキャラがウケてるんだよね。で結果的に、モンハン興味ない層も結構とびついた
純粋に狩りゲーなら別にモンハンでいいんだよ
ただそれじゃ楽しめないって人や和風好きには、こういうゲームが需要あるって感じじゃない?
後、1人プレイでも楽しみたいって人は多いから同行者いるのはいいと思うよ
バカでかいモンスがそこらへん歩いてんのか
フリーダム・ゴッド・討鬼、同じジャンルの客を取り合って潰し合ってオワコンになったのがコレだよ・・・
生き残ったのはゴッドだけ
馬鹿すぎる
はい論破
生き残ったor死んだ の定義さえも示せていない時点で君のコメは論ではないよ
論を論で破るのが論破