Pacific Rim 2:ショック ! ! 、「パシフィック・リム2」の製作中止が電撃決定 ! ! 、
クランクイン目前にして、掟破りの「キングコング対ゴジラ」の余波を食らったギレルモ・デル・トロ監督が災難 ! !
http://cia-film.blogspot.jp/2015/09/pacific-rim-2-2.html
(記事によると)
・2017年公開予定だった『パシフィック・リム2』ですが、製作のレジェンダリーと、配給のユニバーサル映画との間にできた溝が埋まらずキャンセルされたという報告が出ています。
・現在、製作のレジェンダリーはユニバーサル映画とパートナーになっているが、過去のパートナーであったワーナーと手を組んでキングコング映画「コング : スカル・アイランド」を作ろうと動いており、「業務提携」自体にユニバーサル映画が疑問を持つようになった。
一方でレジェンダリーの方は自分らの映画をヒットさせられないユニバーサル映画の手腕を疑問視。
・この溝がきっかけとなり大規模なプロジェクトの制作を見直すこととなり、中国など一部でのみ大ヒットしたおかげで、かろうじて収支のバランスがとれたに過ぎない前作の薄氷の実績をもとに、多額の製作費を出資するリスクを懸念し、手を引くことにしてしまったという。
・パシフィックリム2製作中止(白目)
・とりあえずユニバーサルでの『パシフィック・リム2』は白紙と。
・トレンドに「パシフィック・リム2」が載ってたから「いつ公開だ?」と思い見てみたら製作中止の報せかよーーー嘘やろ
・先日のゴジラの話は「えっそんなこと可能なの…どういうことなの」って思ってたけどやっぱりもめてたのね…
まだ具体的なソース付きのニュースは出てないですが、マジだったらギレルモ監督今年厄年過ぎるだろ・・・


パシフィック・リム [Blu-ray]
チャーリー・ハナム,イドリス・エルバ,菊地凛子,チャーリー・デイ,ロブ・カジンスキー,ギレルモ・デル・トロ
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
売り上げランキング : 979
Amazonで詳しく見る
Fallout 4
PlayStation 4
ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
2なんて蛇足にしかならんよ。
チャン・イーモウの映画も中国市場が不安定で成功するか微妙になってきたしギルレモのホラーがこけたらこの会社終わりなんじゃないかな
そんな状態で2出しても駄作になるのは見え見えだったから当然の結果
日本では何でだ?
内容は本当にクソだからな。アメリカでも日本でもコケてる。
頼むロボ好きの夢であり希望なんだよ
エキサイト翻訳か
結構楽しみにしてるんだぞ
巨大ロボのデザインと映像は凄いんだが、バトルが退屈すぎた。
もう少し危機的状況や悲壮感や盛り返し方の見せ方を考えないと、
ただうるさく騒いでドツキ合ってるだけにしか見えなかったからな。
なんかキモかったし
なんでもつまらないと言う場所にわざわざ来るのか・・・(困惑)
あれは王道で正解なんだよ
変に複雑にする必要が無いというか見せたいのがストーリーじゃない
巨大ロボと怪獣の戦いをメインに持って来てる
敵をぶん殴る熱さが伝わってくればそれで良い!!
サイレントヒルズのが残念だった
マジか
そっちはそこそこ面白かった
キングギドラとか歴代怪獣が出るみたいだから見たいのに
怪獣に兄を殺された主人公、教官に想いを寄せるヒロイン、主人公とライバルの確執、ライバルとその親父の絆
ストーリーの芯がありすぎて結局ぜんぶ中途半端で燃えられない
操縦も恰好悪いしメカデザインも微妙だったしドラマは全く意味ないくらい薄っぺらだったし、結局良かったのは格闘の豪快さだけって言う。
おれもはもっと熱血な展開がよかった
日本リスペクトとか言ってたけど馬鹿にしてるようにしか見えなかったわ
何か微妙だったって言ってる人とは同じ映画見てても見てる場所が違うんだろうなって思う
(^o^;)
100で割ったような稚拙な映画だったな。
あれを手放しで評価してたのはアニメをディスって昔の怪獣映画が好きな老人と
チャイニーズだけだったわ
怪獣が出ないパシフィック・リムに疑問を感じていたしな
あの博士達が主人公とか興味ねぇ
中国ではヒットしたようだが。
大した出番なくつぶされた
S・セガールのアンダーシージの公開を受けて、一旦キャンセルされたあと脚本の変更が行われたという…
当初、マクレーンが客船をジャックしたテログループに一人で立ち向かう内容だったらしい
日本での売り込み方がこれを見なきゃオタクじゃない的なセールスだったし
ちょっと鼻につく感じだったよな
良かったのはロケットパンチくらい
元がデマカスアフィ乞食だからこれもソース無いよ
いっつもこういうソース不明なデマとか煽りしかしない
ストーリー抜きにしてもつまらない
叩きたいのが度を越してるのに気がつかないんだろうな。
反日映画の下部チーム作って、アンジェリーナなんたらの捏造本映画撮ってる
クリントイーストウッドが日本合作映画撮った時も、アカ官僚が「うちでも撮ってるアル(うそ」
天安門の低脳さは異常