• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Pacific Rim 2:ショック ! ! 、「パシフィック・リム2」の製作中止が電撃決定 ! ! 、
クランクイン目前にして、掟破りの「キングコング対ゴジラ」の余波を食らったギレルモ・デル・トロ監督が災難 ! !

http://cia-film.blogspot.jp/2015/09/pacific-rim-2-2.html
1442440683823

(記事によると)

・2017年公開予定だった『パシフィック・リム2』ですが、製作のレジェンダリーと、配給のユニバーサル映画との間にできた溝が埋まらずキャンセルされたという報告が出ています。

・現在、製作のレジェンダリーはユニバーサル映画とパートナーになっているが、過去のパートナーであったワーナーと手を組んでキングコング映画「コング : スカル・アイランド」を作ろうと動いており、「業務提携」自体にユニバーサル映画が疑問を持つようになった。
一方でレジェンダリーの方は自分らの映画をヒットさせられないユニバーサル映画の手腕を疑問視。

・この溝がきっかけとなり大規模なプロジェクトの制作を見直すこととなり、中国など一部でのみ大ヒットしたおかげで、かろうじて収支のバランスがとれたに過ぎない前作の薄氷の実績をもとに、多額の製作費を出資するリスクを懸念し、手を引くことにしてしまったという。





- この話題に対する反応 -




・パシフィックリム2製作中止(白目)

・とりあえずユニバーサルでの『パシフィック・リム2』は白紙と。

・トレンドに「パシフィック・リム2」が載ってたから「いつ公開だ?」と思い見てみたら製作中止の報せかよーーー嘘やろ

・先日のゴジラの話は「えっそんなこと可能なの…どういうことなの」って思ってたけどやっぱりもめてたのね…















まだ具体的なソース付きのニュースは出てないですが、マジだったらギレルモ監督今年厄年過ぎるだろ・・・












パシフィック・リム [Blu-ray]パシフィック・リム [Blu-ray]
チャーリー・ハナム,イドリス・エルバ,菊地凛子,チャーリー・デイ,ロブ・カジンスキー,ギレルモ・デル・トロ

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
売り上げランキング : 979

Amazonで詳しく見る

Fallout 4Fallout 4
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:12▼返信
オワコン
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:13▼返信
「2」って怪獣出ないんだっけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:13▼返信
クソ映画だから当然だろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:16▼返信
まぁ綺麗な思いでとして終わっとけよ。
2なんて蛇足にしかならんよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:17▼返信
ここにきてレジェンダリーピクチャーズが調子乗りすぎてたツケが一気にでてきたな
チャン・イーモウの映画も中国市場が不安定で成功するか微妙になってきたしギルレモのホラーがこけたらこの会社終わりなんじゃないかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:18▼返信
話題作というから見に行ったら、全く面白くなかったから当然だと。

そんな状態で2出しても駄作になるのは見え見えだったから当然の結果
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:21▼返信
そもそもそんなに話題になるほどではないだろ
日本では何でだ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:22▼返信
あの映画はそこまで面白くはなかったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:25▼返信
私は一向に構わん!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:25▼返信
ソニー、頼むで~
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:30▼返信
ご心配おかけしましたが皆さんの応援のおかげで映画完成しました!というオチ・・・だといいなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:31▼返信
あの流れで2作ったら蛇足だとは思ってたけど、作るなら是非見たかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:32▼返信
初週6位の爆死映画なのに普段映画見ないようなオタクがロボットものということで盲目になって絶賛してるだけ。
内容は本当にクソだからな。アメリカでも日本でもコケてる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:32▼返信
嘘であってくれ
頼むロボ好きの夢であり希望なんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:34▼返信
小島リスペクトしてたのに同じようなことになっとるやんけ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:38▼返信
しかしなんなんだこのソース元サイトの読みにくい文章は
エキサイト翻訳か
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:39▼返信
おいおい
結構楽しみにしてるんだぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:40▼返信
怪獣が出る前の話だって聞いてがっかりしたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:42▼返信
小島とギレルモでゲーム会社作れよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:43▼返信
もともと穴だらけの話だったからな。いいんじゃね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:46▼返信
2作やるほどの世界観じゃないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:51▼返信
正直つまらんかったからなあ。
巨大ロボのデザインと映像は凄いんだが、バトルが退屈すぎた。
もう少し危機的状況や悲壮感や盛り返し方の見せ方を考えないと、
ただうるさく騒いでドツキ合ってるだけにしか見えなかったからな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:53▼返信
何でもつまらんから入るはちま民に言われてもねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:57▼返信
見たけど見なくてもよかったわ、こんなのw
なんかキモかったし
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 07:59▼返信
何でもつまらんから入るはちま民に言われてもねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:00▼返信
>>23
なんでもつまらないと言う場所にわざわざ来るのか・・・(困惑)
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:00▼返信
正直、ストーリーはつまらんかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:04▼返信
パシフィック・ヒム面白いよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:06▼返信
>>27
あれは王道で正解なんだよ
変に複雑にする必要が無いというか見せたいのがストーリーじゃない
巨大ロボと怪獣の戦いをメインに持って来てる
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:19▼返信
前作の失敗は100%菊池の素人演技が原因。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:25▼返信
ああいう映画に細かいストーリーなんていらねーんだよ!
敵をぶん殴る熱さが伝わってくればそれで良い!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:29▼返信
ギレルモ可哀想そ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:32▼返信
ロシア代表と中国代表があっさりやられたのが気に入らなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:32▼返信
ようは前作があんまヒットしなかったら及び腰になってるってことね
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:33▼返信
なんちゃって評論家がゴミみたいに沸いてくるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:37▼返信
悪くはないが大絶賛ってほとでもなかったろ?
サイレントヒルズのが残念だった
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:38▼返信
ゴジラの第2弾ですら絶対に作れるとは言えない状況だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:41▼返信
>>37
マジか
そっちはそこそこ面白かった
キングギドラとか歴代怪獣が出るみたいだから見たいのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:48▼返信
なんか湧いてるね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 08:50▼返信
話が変に複雑だったからつまらないんだよ
怪獣に兄を殺された主人公、教官に想いを寄せるヒロイン、主人公とライバルの確執、ライバルとその親父の絆
ストーリーの芯がありすぎて結局ぜんぶ中途半端で燃えられない
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 09:01▼返信
これ中盤眠気に耐えるのが大変だった映画だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 09:07▼返信
面白くなかったから続編作成しなくて良かったんじゃない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 09:12▼返信
PT……
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 09:13▼返信
まあなんか評価されてるけどそんなに面白くなかったしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 09:24▼返信
1もぶっちゃけ微妙だったし要らないだろ~。
操縦も恰好悪いしメカデザインも微妙だったしドラマは全く意味ないくらい薄っぺらだったし、結局良かったのは格闘の豪快さだけって言う。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 09:25▼返信
P.Tの中止ってデルトロにも問題ありそうだなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 09:35▼返信
じぇろにも?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 09:40▼返信
>>45
おれもはもっと熱血な展開がよかった
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 09:41▼返信
クソだったし続編いらんだろ
日本リスペクトとか言ってたけど馬鹿にしてるようにしか見えなかったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 09:42▼返信
1はストーリーは普通だったけどめちゃくちゃ好きだった
何か微妙だったって言ってる人とは同じ映画見てても見てる場所が違うんだろうなって思う
51.パシフィック・ヒム(バナナ日村)を操縦する名無しさん投稿日:2015年09月17日 09:50▼返信
まだ観てないからBlu-ray買おっかなぁと思ってたけど、ダメダメなのか…
(^o^;)
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 09:54▼返信
身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには身の程知らずには
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 10:06▼返信
あーWOWOWで観たけど、ゴジラとウルトラマンとエヴァンゲリオンを足して
100で割ったような稚拙な映画だったな。
あれを手放しで評価してたのはアニメをディスって昔の怪獣映画が好きな老人と
チャイニーズだけだったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 10:09▼返信
個人的にはこれより、バトルシップの続編を製作してほしい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 10:11▼返信
パシフィック・ムリ、と。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 10:25▼返信
米製作の映画の全世界に売る物は派手さが良いけど人に主点置いた中で派手さがあるのが好きだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 10:35▼返信
中止で良かったわ
怪獣が出ないパシフィック・リムに疑問を感じていたしな
あの博士達が主人公とか興味ねぇ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 10:39▼返信
まあ、突っ込みどころ満載のB級映画だから仕方がないやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 10:44▼返信
またモンストが詐欺広告したのですよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 10:54▼返信
今さらキングコングをやられてもな…
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 11:37▼返信
いっそのことレックスかレイと戦わせればいいんじゃないか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 12:09▼返信
ガッカリなの出来るくらいなら中止で良い
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 12:09▼返信
続編は失敗にきまってるから中止で正解
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 12:14▼返信
パシフィック・ムリってか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 12:33▼返信
なぜか大ヒットしたかのように見られてるけど、興行的にもそれほどでもないからな。
中国ではヒットしたようだが。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 13:03▼返信
クリムゾン・タイフーンの3本腕に惹かれて見に行った
大した出番なくつぶされた
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 14:36▼返信
ダイハード3は、元々船上が舞台になるはずだったが
S・セガールのアンダーシージの公開を受けて、一旦キャンセルされたあと脚本の変更が行われたという…
当初、マクレーンが客船をジャックしたテログループに一人で立ち向かう内容だったらしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 14:39▼返信
パシフィック・リム俺は楽しめたけど
日本での売り込み方がこれを見なきゃオタクじゃない的なセールスだったし
ちょっと鼻につく感じだったよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 14:55▼返信
菊地凛子が気持ち悪かった

良かったのはロケットパンチくらい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 15:08▼返信
決戦が暗闇の海で萎えた。見せ場を暗くしてどうすんだよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 15:34▼返信
そうなんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:27▼返信
明るいところでの怪獣との戦闘シーンが多ければ良かったんだけど、暗いところでの戦闘シーンが殆どだからわかりにくくてつまらなく感じちゃった。ロボットのデザインは好き
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:29▼返信
>>16
元がデマカスアフィ乞食だからこれもソース無いよ
いっつもこういうソース不明なデマとか煽りしかしない
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 22:27▼返信
正直1作目を面白いと言ってる人と話をしたくない
ストーリー抜きにしてもつまらない
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 00:03▼返信
めっちゃ面白かったぞ菊池りん子がだんだん可愛く見えてくるんだよねえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 01:26▼返信
何で映画の興行規模やら評判やらで他人の人格否定をするのかね。
叩きたいのが度を越してるのに気がつかないんだろうな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 04:10▼返信
仕方ない脳内パシフィックリムをシリーズ化させよう(>_<)
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:20▼返信
レジェンダリは禿げバンクや天安門に関わってて
反日映画の下部チーム作って、アンジェリーナなんたらの捏造本映画撮ってる

クリントイーストウッドが日本合作映画撮った時も、アカ官僚が「うちでも撮ってるアル(うそ」

天安門の低脳さは異常

直近のコメント数ランキング

traq