[TGS 2015]Android版「艦これ」が2015年冬に配信予定。iOS版が出る可能性も会場で聞いてきた
http://www.4gamer.net/games/318/G031813/20150917038/
記事によると・DMM.comは,本日開幕した東京ゲームショウ2015で,サービス中のPC向けブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」のAndroid版が開発中であると発表した。サービス開始時期は2015年冬を予定している。
・Android版はブラウザゲーム版とデータの連動が可能であるという。
・また,会場でスタッフに聞いたところ,iOS版についてはブラウザゲーム版とのデータ連動が難しいため,リリースされるとしても単体になるようだ。
![]()
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ライブドア側?
重いぞゴラァ
はちま重いwww
どこが面白いのか教えてほしい
緩く遊べるとか低課金とか抜きにして
たまに楽天消えるしね
あちらさんは相変わらずだなぁとしか
MSの他プラットフォームのネットワーク乗り入れ不可(これのせいで箱版FF14とかでない)
とかもアホなことしてるなーって思う。
ブラウザ同期以前に審査が通るわけがない
マジでF5なの?
おそいわ
岩田が執着して似せようとしてたけど
実際の所はあまり似てない
WBS でTGSの事やるぞ!
外人殺到 とかで
世界からは任天堂よりソニーに夢中みたいだね
いや、結構似てるよ
競合ハードより性能が低いところとか
ネームバリューだけで売れてるところとか
なんにせよエ.ロ要素がネックだな
だから信者しか買わないし使わない今さら被害者ぶるなよ?w
これからはグラブルとデレステだろうな
グラブルもデレステもAndroidで出来るだろ
そりゃ自由はない
なんかわろてまうからw
下品な奴らが使う端末だから
まーた捏造か
これってiPhoneよりwinタブの方のがやばいよね
外出しているときに遠征出せるし
アプリの更新とか自動じゃ無く
ストア開いて更新しないといけないから面倒なんだよな
御愁傷様としか言いようがないw
糞林檎だし
正直時代錯誤もいいとこ、頭使え頭
まあ、プレイしないしどうでもいいけど
そんな事、殆どのヤツが知ってるよww
その程度で頭使えとかwwwwww
現実は厳しいんだよね
単一機種としては圧倒的だけどandroid端末全体には国内でも勝てない
iフォンデ。osデータを、バックアップして、lpuotdに、繋いだら、tetdtatatが、Vita5感性がよくなり、オリジナルシールズに。なりますか?
林檎に1円も入らないでDLのために帯域削られたらたまらんがな
バイバイ林檎
兎
それは、シードルやわ。
Vitaで完全版出ますし
そんなにビックリ付けて誇張するほどの内容では無い
なに、言わせんねん。
上タン
プレイしてる人間にとっちゃお手軽に遠征出せるだけでも充分よ
新たなる課金時代の幕開け
iOSと同じや
iosでも出して欲しいな
無理かな?
78 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年09月17日 12:14▽このコメントに返信
え?ios版は?
88 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年09月17日 12:22▽このコメントに返信
WINタブ買った奴多いから
泥対応よりiOS対応の方が嬉しい奴多いと思うんだが
これがあるからiPhoneは駄目なんだよな
あれはオフで保存用に出来るからいいんだよ
招待+ただのシリアルコードもだめで
審査も遅いから半月遅れとか当たり前だし
乳揺れしなくなったりで林檎が色々クソなのは認める
「探究心」
なんでこのコはこんな言動なんだろう、言ってる事の由来は?とか
wikiで調べてへーそうなんだと自然とそのキャラにハマっていく
人気絶頂時のゲームだけ渡り鳥してるの?
その分空いた時間を他のゲームに回す
妊娠向けゲームはios、ゴキ向けゲームはandroidですみ分ければいいじゃん
同じDMM内にそういうゲームあるじゃん
衣装が破けた絵の審査は問題ないのか?
工口に厳しいアップルが、こんな半裸の女しか出てこないようなコンテンツを通すとはとても。
どのみち、iOSで艦これは無理でしょ。
泥機のように音声やタッチパネルがラグりまくる環境でゲームのほうがおかしいが。
DMMポイントと別にアプリ内のみの艦これポイントとか作んないとね。
きもすぎ
html5で書けそうなもんだが
そうXperiaならね
いまどきゲームなんて人とのコミュニケーション
ツールとしてやってるのが大半なんだから
人がいなくなった物に固執する意味が無い
一部の泥真理教信者が現実から目をそらし続けてるだけだろ。
まあ音声の遅延やタッチパネルの応答速度はスペック表に載らないから
スペック表しか見ない馬鹿には分からないかな。
だから最初からHTML5で作っとけとあれほど言ったのに・・・
ブラウザで完結してりゃプラットフォーム問わないのに骨董品のFlashなんて使うから・・・
わかる
あれは機能が原始的すぎるから
思った以上に手がかかる代物だよ
Flash並みのものを作ろうとしたら
Flashより描画重くて工数かかるとか普通だから
でなきゃ、昨今のブラゲー全部HTML5になってますがな
今だとネイティブアプリ内で限定的に使ってハイブリッドにするぐらいよ
結局ゲーム系は未だflashの優位性ってのが保たれてるんだよね
排除したくてたまらない業界は多いんだろうがこればっかりはしゃーない
まぁまったくと言っていいほど続報無いからまた延期だろうがな
というか、Android版はWeb連動でやるつもりか?
むしろどうでもいい話
で、その下品なゲームの記事に真っ赤な林檎顔で貼り付いてネガキャンしてる奴はなんなのかな?(嘲笑
キチ害developersと貧乏ロイドの空洞スペックとGoogleのザル申請すべてしねwww
結局遠征やキラ付けや演習程度にしか使えない
でも大半の人は遠征演習キラ付けなんかいまさらで多少サボってくいいくらいのレベルと資源はある
これからの初心者初級者やタブレットがなくて帰省時や出張先でちょっとやりたい人くらいにしか需要がない
文句があるなら安心安全ディストピアのiOSつかってなよ
マルウェア作る奴が一番悪いにしても、そんなん自衛できないやつも十分に悪いわ
アイフォンとかマックとか、性能やデザインは良いんだろうけど、それの信者のクソっぷりのせいで大嫌いになったわ。
布教活動したいならもっと真摯になったら?
性格悪いし他社・他者に対して攻撃的だし
話ふってないのにアイフォンの話ばかりするし
アンドロイドタブ買えばいいじゃん?何も問題は無い
未だにドラッグで艦隊内の艦の入れ替えすらできないし
艦隊編成や武装変換もいちいち非常に面倒
お気に入り機能とかも実装しないし、ここの運営ほんと何なの?
わかる。デメリットについては見えない聞こえない。
豚は宗教上Xperiaが使えないから、消去法でiphone使ってそう
現状でFlashに出来てHTML5に出来ないことって存在しないんですけど
運だけゲーとわかったらね
せっかく専用の開発費かけても、そもそも最初の段階で弾かれたり、後々方針が変わって弾かれたりするよりも、現状で利益出てるならそんな不安定なプラットフォームで開発というリスク犯す必要はない。
今回のイベントで辞めてる人多そう。
たった1キャラのためにどんだけ時間と金使わせる気満々なんだよってバランスにされてるから。元々薄っぺらいゲームなのに。
ゴキも入れなよ。
信者なんて時点で排他的なもんでしょ。
まさかPC持ってない貧乏人はおらんやろ?
別に連動とかせんでええから出して欲しいわw
滅んでしまえ
連動しないって事は鯖とかも新規で作らないといけなくなるので、金が掛かるので大抵が嫌がる
そのくせ審査が甘くて変なのが入り込むという
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
リモートデスクトップなら、ふつーに艦これブラウザ使えるから大破進軍する心配もないし。
どっちかっつーとアンドロイド信者のほうが攻撃的なんですが、それは・・。
わざわざこのためにアンドロイド買うとかないよ。
艦これブラウザと併用すれば、操作しなくても遠征の残り時間とか見れるわけだし。
ちがう。Apple storeが、課金絡みのトラブル(と、よそで課金して自分とこで遊ぶのが気にくわないから)
を避けるために明確に他社の課金システムとの切り分けをガイドラインに入れた。
他の会社の決済システムや、仮想通貨を共有するものは基本的に新しく作れない。
サービス自体は可能でも、DMMのflash版とデータの共有が許してもらえない。
キモヲタの餌やろうし
コード入力でのコンテンツ追加とかもアウトだもんな。
どんだけ傲慢なんだよと。
それ、同じ趣旨の規約がGoogleにもあってモンストBAN直前まで行ったの知ってていってるの?ばかなの?
わざわざノートPCとか、winタブ買わなくても手持ちの携帯でできるよ
iPhoneじゃなければね!っていうニュースだと思うんだけども。
なんで新しく買う話になってるのさ
だから、このためにアンドロイド買うほどのものじゃないって話って
言ってるじゃん。
Androidの場合、playストアに載せずにDMMや角川からDLすればすむんで
脱獄しない限りAppleの規約範囲でしか何もできないiOSとはちょっと違うわな。
Android=playストアではないから、そういう意味の縛りってandroid自体には「皆無」だよ。
google play以外でアプリ落とすとかアホのやることだろ
まあそれ以前に泥使ってる時点でリスク管理の意識はないだろうけどさ・・・
友達に一人信者いるけどマジうざいわww
iPhoneに機種変しないのと頻繁な宗教勧誘
彼の脳内ではiOSはAndroidより全ての面で優れてるらしいから話にならないし
うーん、リスク管理って意味ではiOSユーザーの方が低い気はするけどな。
実際iOSの場合は、ipod流れで音楽ファイルの共有とかで他の機械に接続する機械が
Androidより格段に上だろうし、使ってるのが昔の「Mac君とPC君」でiOSにはウィルスないって盲目的に信じてる割合高いと思うし。
Androidは、他の機器との接続めんどくさかったり、キャリア版のいらないアプリの数々の中にウィルス対策ソフトが入ってたりで
結果的に意識全くしない(のは確か)なりに、リスクは減ってる気がしなくもない。
BANはあくまで噂だから分からんが、今更すぎる
すげぇわかるwwww
「えっiPhoneじゃないの?なんで?」って言われたことあるわ
なんで低スペでたっけぇの使わないといけないんだよ
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き煽り離間分断世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
Androidってクロックだけは高いのに早くないPentium4みたいな存在だからねえ。
もう初期のプレイヤーは飽きてるだろ。
どうせまた抽選なんだろ?
イラネ
apple通さないでPCから課金できる
からそんなのアップルが認める訳ないよなぁ
僕もそろそろios切り捨てよう
脱げる時点でNG
やりたかったけども
もうすでに去年の間に手放してきたよ。
泥でリリースするのを知った時丁度乗り換えだったけど、
今のうちなら端末を高く誰かに売りつけられるだろうし、
それなりに乗り換えの資金にはなるはず。