• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【超速報】『逆転裁判』が遂にアニメ化! 2016年4月~地上波で放送されるぞ!!



逆転裁判が2016年にアニメ化する理由



2016年4月~地上波放送決定

Anime "Phoenix Wright Ace Attorney"
April 2016





- アニメ化に対する海外の反応 -




・遅すぎる

・実写化してる場合じゃなかった

・もっと早くアニメ化してほしかった

・もっと早くアニメ化してればハマってた

・制作はボンズ?



国内外問わず一様に「アニメ化が遅すぎる」という反応が多数を占めました


実は『逆転裁判』にとって2016年は特別な年でした





『逆転裁判1』より

2015y09m18d_084754380
2015y09m18d_084756287



第4話の警察署内・資料室にて

ナルホド「2001年12月28日‥‥か。」
マヨイ「
ちょうど15年前の、あさってだね。」


『逆転裁判1』の年代は2016年であることがこの描写で判明

・「第1話」は「8月3日」とある
・成歩堂くんがこの時まだ入りたてで新米の弁護士であることが描写されてるので



2016年4月は成歩堂くんが弁護士になった時期
であることがわかる。
まさかこれに合わせた?















そういえば漫画版でも「本作の法律制度は裁判の短期化を図った近未来の制度という設定で、実際のものとは異なる」
と注釈があったね



ということはやっぱりアニメ版は『逆転裁判1』をなぞる形になるのかな












コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:15▼返信
まず伏線という言葉を辞書で調べようか
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:16▼返信
絶対なぞれよ。オリジナル展開だけはやめてくれよ
本気で頼むからさ。もしオリジナルにするんだったらタクシューに脚本任せてお願いだから。
本気で頼む。マジで
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:16▼返信
楽しみ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:16▼返信
伏線・・・?
5.一桁余裕の助投稿日:2015年09月18日 08:17▼返信
余裕っす
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:18▼返信
伏線じゃねーだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:19▼返信
別に伏線でも何でもない
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:19▼返信
ゲームと同じ話だとつまらんだろ
ネタバレされてて面白いのはコロンボと古畑くらい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:20▼返信
伏線とは
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:21▼返信
はぁ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:23▼返信
西尾『伏線があったのさ!』
信者『しゅげぇぇぇぇぇぇぇぇぇ』
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:24▼返信
何言ってんだw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:24▼返信
アホか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:25▼返信
意味が分からん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:25▼返信
たまたまにきまってんだろ
どこに十五年も寝かす企業があんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:25▼返信
カスコン潰れろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:26▼返信
伏線だろうが何だろうが遅いことには変わらない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:26▼返信
伏線ってそういう意味じゃないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:27▼返信
今は4月じゃないし
放送されるのは来年だよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:27▼返信
しっかしほんとカプコンは酷かったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:27▼返信
最新作の被害者の冷媒とかその時の被害者に何があったか確実にわかったら面白くないだろって思った
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:28▼返信
伏線!合わせた!意味違うやんけw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:28▼返信
制作や放送枠の都合もあるのにwwwwwwww

そもそもカプンコがそこまで考えてるわけねぇwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:30▼返信
アニメ化遅いなんて言ってるのはゴキちゃんぐらいだけどwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:30▼返信
オワコン
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:31▼返信
一般社会ではこれを「こじつけ」と言うのだ

ただのテコ入れだよ、墜ちたブランドのね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:31▼返信
伏線ではないが、なるほど、合わせてきたのか

ちょっとだけカプコン見直した
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:32▼返信
he----^^
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:33▼返信
>>21
お前が逆裁プレイした事無いのは分かったw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:33▼返信
正直GBAで人気の時期にアニメ化しとけよ
遅すぎるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:34▼返信
オリキャラの多摩美デザイナーとか出ないと見ないぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:34▼返信
関係ないな
まともな企画宣伝ならもっと前にアニメ化して販売本数てこ入れしてるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:34▼返信
>>26からの>>27の流れワロタw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:37▼返信
>>8
???『それは(多分)違うよ!』
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:37▼返信
大迷走中だなカプコン
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:40▼返信
ただの迷走じゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:41▼返信
お前それ伏線って言わねえよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:41▼返信
モンハンも失敗確実だからってwもうこんなのに命運託すしか無いとかwカプンコ終わってんなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:47▼返信
いや逆転裁判6をそれにしろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:47▼返信
全ての伏線?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:49▼返信
嫌だから見ません
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:50▼返信
ダンガンロンパのアニメ化でイケる!と思ったのかも
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:55▼返信
これやったとき話考えたやつ頭悪すぎって思ったわ
エレベーターの中に閉じ込められて窒息しかけて裁判用に持ってた銃を窓に投げたら暴発ってアホか
銃使って窓壊せばいいだろうが
発泡せずに壊すことだって出来るだろうし
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:57▼返信
4よりも前(1、2、3、検事)なら面白い
それ以降(4、5)は絶対にやめろ
タクシューならゴーストトリックの方がいい気がする
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:58▼返信
1,2,3までは間違いなく面白かったけどそこで終わるべきだった作品だからな
3で綺麗に終わってるんだし
1のアニメ化なら改変しなけりゃ面白いんじゃね?
もったいない作品だよなぁ
蛇足だらけで自ら汚れるスタイルはやめて欲しいもんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:58▼返信
架空の裁判制度だから近未来設定なわけで、本来、現実時間が追い付いちゃいけなかったんでは
「合わせた」じゃなく「もうやっとかないと過去の話になっちゃう!」の方がまだ分かる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:01▼返信
モンハンもアニメ化して、レベル5の尻しかみてなさそうだなここ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:01▼返信
マヨイちゃんファンとしてはアニメ化してくれるだけ嬉しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:03▼返信
たまたま
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:08▼返信
結果論や偶然かもしれないのに「伏線」もなにもないだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:08▼返信
やっぱ岩元氏のほうがいいな、絵師が変わってからやる気せんわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:08▼返信
本当にそうだったとしても遅すぎるという事に変わりはないんだよなぁ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:11▼返信
nagisa ‏@anyamal 9月16日

それが声優#11見た(;´Д`)歌とダンスじゃなくて演技で頑張れよ…、声優なら。
リバイバルで手っ取り早くお金儲けしたいだけ。神谷や釘宮なら分かるけど白石涼子って。
キングのお抱え声優を自画自賛で持ち上げてるのを見ると「うわぁ」ってなる。普通の感覚ならこういうことはやらないよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:22▼返信
>>43
だからさぁ…フィクション、ゲームにマジレスして恥ずかしくないの?
それ、水戸黄門やら時代劇、その他にマジレスしてんのと一緒やで
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:25▼返信
後付けかと思うわ、まぁ何にせよ楽しみと不安の両方なんだが
先週、1を久しぶりにクリアして2日前から2をプレイしているからアニメ化はびっくりだった
漫画の話もやるのかな…個人的に漫画は微妙だったけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:27▼返信
真宵ちゃんの担当声優誰になるんだろう
雨宮、佐倉、内田は担当しないでほしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:30▼返信
そういえば、カプはコエテクとの裁判?はどうなってるんだろう?
あのアペンドディスクが云々ってやつ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:36▼返信
これ伏線というかなんとなくボールが来たから合わせたら偶然シュートが決まったてくらいのことやろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:40▼返信
なるほどくん弁護士になったの2016年なの知らない人多すぎwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:40▼返信
どうでもいい、伏線とか以前にそもそもこれ面白くないし
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:41▼返信
>>2
大逆転裁判「よろしくニキーwwwwwwwwwwww」
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:41▼返信
そういやゴーストなんとかなんてのもあったよな、どうしてあれがコケてしまったのかそっちのが気になる
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:42▼返信
モンハンもそうだけど、わざわざアニメ化するようなゲームか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:42▼返信
無能ハゲ裁判官
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:42▼返信
>>56
桐谷美玲『ちーすっ!w』
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:46▼返信
>>63
ヒント 金
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:47▼返信
>>63
GE『せやな!』
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:48▼返信
アニモンハンと爆死すればカプンコもそろそろ現実と向き合うだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:52▼返信
へー
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:56▼返信
逆裁とモンストのアニメがカプコンへの鎮魂歌になるのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:00▼返信
お、おう・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:01▼返信
遅ればせながら最近スマホで逆転裁判1をやってみたけど、けっこうとんでも事件の連発でびっくりしたw
硬派な推理ゲーって聞いてたのにw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:04▼返信
アキラの東京オリンピック予言じゃないんだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:24▼返信
>>63
カプコンは映画化とかアニメ化することまで考えてゲーム作ってるからな
だから新作が出てもキャラの衣装が変わらなかったりする
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:26▼返信
BASARAは早めにアニメ化したのにこっちは遅すぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:30▼返信
伏線?無理やりこじつけたの間違いでは?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:41▼返信
絶対DVD売れないだろうしカプコンの倒産が近づくはず
楽しみにしてまーす
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:47▼返信
伏線の意味を知らずに使ってる奴って多いよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:54▼返信
すっかり落ち目になった今頃アニメ化してもなあ
もう逆裁も終わったコンテンツじゃん
今更だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:55▼返信
空知預言者説と同じくらい馬鹿らしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:56▼返信
1クールで1-4までやる感じかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 11:00▼返信

アニメ化て何か新作もだすんじゃね?

83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 11:12▼返信
たぶんゲームのシナリオはなぞらないっしょ
コミック版みたいな感じになるんじゃないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 11:38▼返信
>>82 6が出るからそれに合わせてのアニメ化だろう

なるほどくんの近藤さんとみっちゃんの竹本さんの声は替えないでくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 11:41▼返信
結果知ってる原作ばかりでも詰まらんよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 11:44▼返信
結構楽しみ
検事は誰になるんだろ?
御剣は確定としても、冥やゴドーとかも出るんかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 11:44▼返信
>アニメ化に対する海外の反応
違法視聴するようなアホどもがごたごた抜かすな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 11:45▼返信
2016年にしては結構アナログなアイテムもあったような気がするけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 11:50▼返信
>>79
落ち目だからこそ始まってない層に売り込むんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 11:50▼返信
ゲームのあの独特のリズム感をアニメで再現できるのだろうか。とても不安。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 11:51▼返信
>>19
ああ…君馬鹿なんだね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 12:12▼返信
別に伏線でもなんでもない
だがマヨイちゃんが出るなら見る
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 12:38▼返信
伏線でも何でもないんだけど?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 12:40▼返信
>>90
ハルヒの時パロってたけど、あんな感じのテンポならいいんじゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 12:41▼返信
1~3のアニメ化ならわりと面白いんじゃない?
まぁわざわざ見ないけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 12:47▼返信
伏線はFF8見てから言って
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 12:55▼返信
伏線って……
逆転裁判1発売前からアニメ化決まってたのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:17▼返信
未来の設定だったて初めて知ったわ・・・・
何月何日何時何分て表示が頻繁にでるけど、何年まで出てなかったで気づかなかったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:19▼返信
日付なんて都合の良いように合わせればいいと思うが・・
特に今の時代に相応しいものが登場してた記憶はない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:43▼返信
しかし今くらいの時代設定だと考えると登場人物が使っている携帯電話で草生えるオチ
やっぱモロヘイヤが落とした携帯はスマホになってんのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:58▼返信
どうせ4・5でクソ展開になるから
オワコン確定
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:23▼返信
アニメ脚本やったことない奴に、原作者だからとやらせて上手く行くとは限らん
タクシュー呼べば上手く行くとか甘すぎる

ガンスリの悲劇を今の奴は知らんのかな…
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:35▼返信
>>19
ん?ナルホド君が弁護士になったのが2016年4月で、
アニメも2016年の4月に放送開始なんだから、それに合わせた?って記事なんだし良いんじゃないの?
伏線っていうのは間違ってるだろうけど。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:29▼返信
ケータイ折れるガラケーではなかったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 16:24▼返信
偶然だぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 16:55▼返信
そこに合わせるなら月がそもそも違いすぎだろが
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 17:57▼返信
意地でもナルホド君に棒ケータイ持たせるスタッフには好感が持てる
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 18:35▼返信
あれだろ ゆで先生 アトランティスの喉の傷の伏線を見事回収 と同じだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 18:50▼返信
ダンガンロンパのパクリ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 18:53▼返信
PXZ2参戦、つまりアニメ化だなってワイの予想大当たり
この伏線力の回収っぷりよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 18:59▼返信
今思いつきました感がすごいなw 
シリーズ全部やってる分なんとも言えない気持ちだけど、某擬人化した戦艦が活躍したアニメよりは検討すると思うから、応援しようかな・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 19:44▼返信
すっごいうれしいけど10年遅いw
今のアニメ飽和状態にきても売れねーぞw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 20:20▼返信
こじつけっぽい
本当にそうだとしてもアニメ化は10年遅いよ
昔は好きだったけどゲーム本編は微妙になるし
宝塚やら実写化とか妙なことやりだして離れたわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 20:42▼返信
大逆転裁判の未完成問題だけは許せない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 21:05▼返信
やるからには原作通りにやってほしい。無駄なオリジナル要素入れた原作レイーポだけは止めてくれ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:03▼返信
別メディアほぼやっちゃったところにちょうど被せられるからそろそろいっとく?ってノリかと
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 23:34▼返信
キャラは大逆転の方が好きだから、どっちかというと大逆転をアニメ化して欲しかったが。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:16▼返信
これアニメ化って時点で気づいてたけど、つかプレイしてて気づかないやつなんているのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 01:29▼返信
逆転裁判1~3ってドラクエ1~3に勝るとも劣らない傑作だよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 04:08▼返信
単に1にネタになる日付が偶然あったから合わせただけじゃねえか
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 04:54▼返信
『全て』の伏線って… え?これだけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 05:49▼返信
>>120
それ山を見て「山じゃねえか」って言ってるようなもん
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 06:31▼返信
カプコンだしどうせ糞アニメになる
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:07▼返信
6のつまらなそうな予感ったらない
なんでこんな方向になったかなあ・・・・声も出なくていいし
アニメは今更感すぎる
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 00:48▼返信
来年は逆裁15周年だからナンバリングは出るだろうと思っていたが、アニメ化は以外
というか、作画崩壊するくらいならやってほしくない。声優も微妙そうだし…
それよりも先に大逆転裁判の続編を出してほしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:19▼返信
なんだかんだで面白そうじゃねーか。ただ、やるからにはしっかりしたクオリティで作って欲しい。
ところで関係ないがモンスターハンターストーリーズがアニメ化するらしいが誰得なんだアレ

直近のコメント数ランキング

traq