• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

【速報】『プレイステーション4』2015年10月1日より34,980円に値下げ決定!



PS4の勢いは衰えず、PS VRは早め早めに仕掛けている
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/091500003/091800004/?rt=nocnt
1442644197777

記事によると
・PS4はこの勢いを維持できるのか。SCE EVPで、PSプロダクト事業部 事業部長やソフトウェア設計部門 部門長を務める伊藤雅康氏に話を聞いた

——値下げはなぜこのタイミング?

PS4の発売から2年弱が経過したから。かつてPS2やPS3も同じ時期に値下げしてきた。年末商戦に向けて、売れ行きをさらに伸ばしたいと考えて、このタイミングで値下げした。

——値下げによって、PS4単体の販売では利益が出ていない“逆ザヤ”状態にはならないのか。

そんな風にはならない。単体で利益が出る。

——PS4の交換用カバー(HDD ベイカバー)の種類を増やす理由は?

ベイカバーを取り替えて、パーソナライズする需要があると考え、さまざまな色の交換用カバーの発売に踏み切った。既にオリジナルデザインを施したベイカバーを購入できるサービスがあるが非常に好評。




















北米じゃ2013年11月15日発売だし、もう2年になるのか・・・

性能の割に安いとは思うんだけど逆ざや起こしてないんけぇ











艦これ改 通常版 (特典無し)
角川ゲームス (2015-11-26)
売り上げランキング: 225






コメント(931件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:36▼返信
大もうけやな
2.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月19日 15:36▼返信
マジで!?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:37▼返信
またPSでスマンな豚よわw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:37▼返信
これは間違った解釈されそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:37▼返信
スゲーねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:37▼返信
値下げしようと売り上げがあがらないハードがあるらしい
7.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月19日 15:37▼返信
マジで!?マジで!?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:37▼返信
そりゃ5000円程度じゃまだまだぼろ儲けだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:37▼返信
計画的なコストダウン流石やな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:37▼返信
ってことはPS3は相当CELLが足引っ張ってたんやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:38▼返信
ぼったくり
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:38▼返信
値下げしてないWiiUはもっと利益が出ているんじゃね?
値下げしないといけないほど追い込まれたことが問題だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:38▼返信
>>4
いままでボッタくってたのかみたいな?
豚以外そんな解釈する奴ぁいない
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:38▼返信
その代わりにマイナーチェンジするんやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:38▼返信
NXとかイラナイヨ 
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:39▼返信
スゲーな
電機メーカだからどんどんコスト下げられるようにハナから設計されてるんだろうけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:39▼返信
逆に今だに値下げできないウンコのほうがぼったくってる気がするw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:39▼返信
これからどんどん売れるからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:39▼返信
カバー付け替えとか3DSやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:39▼返信
>>10
足を引っ張ってたのは、シュリンクを許さなかったnVIDIAのGPUチップのほうだよ
だからPS4ではnVIDIAハブられた
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:39▼返信
爆発的に売れるから生産ラインがコストダウンできるようになったということだろ発売当初より
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:39▼返信
>>12
覇権取って追い込まれたとか笑わせんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:39▼返信
あたりまえだよなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:39▼返信
1万位値下げすればいいのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:39▼返信
Yahooニュースでも同じ様な記事が上がっているが否定的なコメントばかりだぞ
こりゃソニーはやっちまったか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:40▼返信
もう任天堂は逆立ちしても勝てないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:40▼返信
>>10
CellもあるだろうがRSXもだろ
nVIDIAがゴネてワンチップ化出来ないから一向に下げられなかったんだから
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:40▼返信
>>12
ヒント:wiiuの在庫は評価損を前年度に計上している
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:40▼返信
>>25
値下げしても買わない奴は買わないからなぁ
貧乏だから
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:40▼返信
ぶーちゃんがイライラし始めたwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:40▼返信
電源とかどこか変更あるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:40▼返信
ソニーが負ける訳ない。今回も勝つ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:41▼返信
>>12
??????
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:41▼返信
利益率はWiiUの比ではない
まぁ薄利多売はユーザにとってありがたいんだけどね
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:41▼返信
でもNOWとPSVRがコケて利益吹っ飛ぶんですよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:41▼返信
任天堂とは違うのだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:41▼返信
有能
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:41▼返信
WiiUはいつ値下げするんですかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:41▼返信
大 
 勝
  利
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:41▼返信
ほんとさすがソニー
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:41▼返信
>>25
もう諦めなさい
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:41▼返信
>>38
むしろ値上げした気が
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:42▼返信
>>31
部品いくつか発注先変えてたはず
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:42▼返信
売れてるんだから逆ザヤしてまで値下げなんてするわけないじゃんw
売れてないから仕方なくって場合は逆ザヤ覚悟になるけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:42▼返信
WiiUはPS4より遥かに性能が低いのに逆ザヤなんだっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:42▼返信
PS4の国内の波の本番はまだこれからだからな
来年はペルソナ、スターオーシャン、FF15の本物のRPGラッシュが控えてるし
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:42▼返信
>>31
消費電力下がったからファンも小型化出来てコスト削減出来たとかなんとか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:42▼返信
>>35
数年後にしれっと任天堂がパクる未来しか見えない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:42▼返信
>>41
いや俺は事実を言ったのみだぞ
Yahooニュースで否定的なコメントが相次いでいるのは事実
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:42▼返信
値下げするならちゃんと謝れよ!
任天堂は謝ったのにソニーはダメだな!
51.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月19日 15:43▼返信
PS4触れてネット繋がんと色々制限掛かると不満も有るが
なんだかんだPS3よりは格段に操作しやすくなっとるの驚いた…とかはなかったが
なんか、なんてーか、変な笑いでたw
取り敢えず前にも言ったが、使う使わないの話でなく、やろうとすれば出来るんだからニコニコはよ見れる様にしろや!
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:43▼返信
任天堂はNew3DSLLを1万円値下げすれば大丈夫だなwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:43▼返信
>>45
タブコンのせいでね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:43▼返信
続けてる分製造コスト下がってるんかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:43▼返信
>>48
パクりたくても花札屋じゃ無理じゃねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:44▼返信
>>49
どうせ豚が頑張ってんでしょw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:44▼返信
>>45
そりゃタブレットがあるからな
いくら低性能でも部材はただじゃないんだから
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:44▼返信
PS4の性能で3.5万で利益でるならWiiUなんか3.15万だから1台うれば2万くらい利益でそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:44▼返信
PS4は逆鞘じゃないことも驚くが
WiiUが逆鞘なのはもっとビビるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:44▼返信
>>32
PS3も長引いたが結局勝ったしな
3世代目のジンクスはPSには通用しなかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:44▼返信
CPUのシュリンクが来年だし
NXが出てるころには4000万台オーバー+3万位のPS4と戦うんだけど
勝ち目あると思ってんだろうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:44▼返信
PS4「値下げしたから買って下さい!!!」
ゴキブリ「もう買ってるんだけど・・・・?」
PS4「・・・」
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:44▼返信
あれだけ大量仕入れ出来りゃ当初より下げれるだろうな
64.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月19日 15:44▼返信
電源や取りだしが未だに何処にあるか分からない
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:45▼返信
やっぱり製造コスト下ってたのね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:45▼返信
PS4発売前に4万でギリギリ逆ざやじゃないみたいなこと言ってた気がするけど
量産と新型でずいぶんコストダウンしたんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:45▼返信
WiiUの場合値下げする前にNXが出て終了。
同時に3DSも没。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:45▼返信
PS4最強すぎやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:45▼返信
>>49
ヤフコメって2ちゃんやはちまと変わらん掃き溜めだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:45▼返信
>>49
なのに株価は上昇する不思議
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:45▼返信
ぶーちゃんマジどうするの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:45▼返信
Yahooニュースのコメ欄てwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:45▼返信
>>62
一般人「値下げかー買お」
PS4「^^」
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:46▼返信
結局値下げするのは日本だけのようだ
マジで日本じゃPS4って売れてねーんだな
過去にMSが360でソフトを誘致しまくったのに
なんで日本人は買わないんだ!って憤慨したのを思い出す
今度はそれをソニーが繰り返すと花
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:46▼返信
>>59
うっそだろお前
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:46▼返信
嘘に決まってんだろ
嘘じゃないなら製造ラインにいる工員に金払ってないだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:46▼返信
WiiUが安く出来ないのは

すでに生産終了だから量産効果そのものがないせいもある
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:46▼返信
性能が低くても、
WiiUでしか使わないで量が少なければ奈団は高いよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:47▼返信
なんだかんだでコストかかってる初期型が一番お得
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:47▼返信
つかマルチ出しまくってるけどPS4売る気ないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:47▼返信
Yahooニュースのコメント欄ってソニーに攻撃的屋根
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:47▼返信
新型でメモリのチップ数減らせたのがだいぶ効いてるのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:47▼返信
>>79
その分は消費電力辺りで変わってくるから(震え声
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:47▼返信
>>76
火病るなよ まあウンコでもくって落ち着け
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:47▼返信
>>74
申し訳ないがPS4の国内売上は360の国内売上を抜かしてしまった
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:47▼返信
>>76
任天堂には出来ないだろうな
圧倒的な技術の差
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:47▼返信
ドラクエ、FF、SO5、テイルズと考えうるすべての神ゲーがPS4に集まってきているわけだし
必然的に本体の方も爆売れ たとえ値下げしても利益が出ないわけがない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:48▼返信
もしかしたらWiiuのがコスト高かったりして
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:48▼返信
>>79
尼レビューにある
強制イジェクトとか原因不明のエラーコードとか解消されたんかな…
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:48▼返信
つーか、未だに日本ではWiiUより売れてないだろ
ゴミだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:48▼返信
まあ、コストダウン先にしてたからな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:48▼返信
ニシくん歯軋りギコギコメシウマ^^
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:48▼返信
>>79
排熱周りがね・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:48▼返信
オッサンが銃を撃ち合うゲームと
美少女が百合百合するゲームのどっちかしかないんだよなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:48▼返信
>>80
現実は独占大好き珍天糞太が売れてないね
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:49▼返信
PS4があの価格で逆ザヤじゃないのに、その数分の一程度の性能しかないWiiUがなぜ逆ザヤなのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:49▼返信
初期型は排熱がヤバイってネットde話題やね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:49▼返信
>>89
発売日に買った初期型使ってるけど強制イジェクトなんて一度もなったこと無いぞ
ぞんなレアケース言われても
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:49▼返信
>>93
爆音爆音言うけど、別にそこまで気にならんぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:49▼返信
来年FF、DQ新作出るからはやめの値下げは親切だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:49▼返信
>>90
WiiUがいつ発売か忘れてしまった
教えてくれないか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:49▼返信
>>94
テラウェイはオッサンか美少女のどっちなん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:50▼返信
>>96
WiiUが逆ザヤだと思ってるのはゴキブリだけだってオチだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:50▼返信
他の二つは逆鞘です
wiiUはあんなポンコツのくせに逆鞘www
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:50▼返信
新型は静かなもんやで~
熱もあんま溜まらないしな
一方WiiUは熱溜まりすぎてフリーズを連発していた
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:50▼返信
両方じゃね?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:50▼返信
>>103
オチだな・・・じゃねぇよwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:50▼返信
いい加減PS4だけにゲーム出せよ
買う機会がないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:50▼返信
こんだけ大勝利が約束されているのに
国内では未だにWiiUの普及台数の抜けられないとは恥の何者でもないな
PS4が悪いわけではないのになんでだろうな
日本人のソニー離れとか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:51▼返信
Yahooニュースのコメント欄が豚の情報源
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:51▼返信
SCEに見捨てられたVITAを語ろう!
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:51▼返信
>>103
利益11億







( ´,_ゝ`)プッ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:51▼返信
箱&任「もうだめだ!おしまいだぁ~!! 勝てるわけがない!!!!」
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:51▼返信
>>96
そりゃ独自機能()の劣化Vitaが強制的に付いてくるからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:51▼返信
>>103
何故か過去の逆鞘発言を放置中の任天堂
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:51▼返信
>>111
WiiU「vitaに売り上げ抜かれたンゴ~つらいンゴ~」
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:51▼返信
ヤフコメとか仕事でネガキャンしてるやつらと底辺のはきだめじゃん
豚はそんなとこ見てるのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:51▼返信
>>90
1年先行してる事すら忘れるほどWiiUに興味がないんだね(笑)
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:51▼返信
SCE「サードはPSVR対応必須な、対応させるためにグラ落としても構わんぞ、PS3の3D対応の時みたいにヨロシク」
任天堂「NX作りました、サードのサポートを全力で頑張って行きます、価格も安くてユーザーたくさんいますよ」

サード「やっぱり任天堂ハードが一番だなぁ、みんなNXに乗り込めー」
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:51▼返信
PS4の発売から2年弱が経過したから。


えっ?

この間だろ?
PS3も4年くらい前のはずだ

まさかそんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:52▼返信
未だにイジェクトガーとか爆音ガーとか喚いてるのは
ガチの情弱かFUD工作員くらいだろ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:52▼返信
>>111
存在しないものについては語れないな
123.shi-投稿日:2015年09月19日 15:52▼返信
そうじゃなきゃ値下げ何てしないだろうし当たり前だとして...

海外も年末直前で下げくるのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:52▼返信
>>107
もう出てるだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:52▼返信
vita安くしてくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:52▼返信
>>119
妄想乙
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:52▼返信
>>108
意味不
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:53▼返信
1年以上だっても200万台超えられないとか
Vita共々国内でのプレステブランドは失墜中だな
PS2の頃は考えられなかった
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:53▼返信
>>119
という妄想を垂れ流さないと落ち着かないぶーちゃんであった
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:53▼返信
>>125
つvitatv
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:53▼返信
SONY本気すぎだなw
この値段でも買わない奴は買わないよ無料のソーシャルゲームに1ヶ月に1万以上課金しながらPS4高いWiiUも高いって言うのが今のライト層だもん
簡単な頭使わずに幼稚園児や小学生低学年でもできるゲームで楽しいって感じるからそれ以上を求めないし求める必要もない
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:53▼返信



   バカガキ豚      死亡


133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:53▼返信
>>96
在庫の評価損計上したからノーカンノーカン!
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:53▼返信
>>127
PS3と一緒に出すなってこと
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:53▼返信
海外はMSの動きもあるからね
日本じゃ箱もWiiUも雑魚過ぎて様子見する必要も意味もないしな(笑)
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:53▼返信
>>79
せやな。
初期型はハードのプロモーションも兼ねてるから、
その分コストも上乗せで逆ザヤになるのは仕方ないわな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:53▼返信
CUH-1200が出て
外見上はベイカバーとタッチパネルが物理ボタンに変わった程度だが、
内部は、基板が20%小さくなり部品も電圧レギュレータやメモリチップの数が半分になり
BDROMコントローラがセカンドCPUと統合され、昔はHDDが内部でUSB3.0接続だったが、現在HDDはセカンドCPU直結となっており転送性能は上がりつつ部品数が減り大幅にコストが下がってる
ロンチの頃はベイカバー部分にもみっちり基板が入っていたが、今はHDDが入ってるのみである
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:53▼返信
WiiUは液晶が下げれないんでコストダウンやりにくいんだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:53▼返信
>>119
なんかPS○大美少女が~のコピペと同じノリだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:54▼返信
Vita十分安いじゃん
あれ以上安くしたらソニータイマーがさくれつするぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:54▼返信
>>120
PS4は北米では日本より半年前に発売したから。
日本だとまだ一年半だがね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:55▼返信


まーたニシ君が妄想するしか出来ないとこまで追い込まれたのか


143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:55▼返信
>>133
PS3と一緒じゃないゲームもあるだろ
縦マルチはやめろってのは酷だわ
横マルチ先が雑魚しかいないんだからその辺は妥協すべき
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:55▼返信
初期型の排熱音て気になったことないんだけど、みんな本体を目の前に置いてやってるのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:55▼返信
>>134
バカ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:55▼返信
>>134
意味不
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:55▼返信
・セカンダリチップに機能を集約してチップ数を削減
・初期型に存在していたサブ基板が消え、メイン基盤サイズも縮小
・省電力化により電源ユニットやヒートシンクもコストダウン
・GDDR5のチップ数を16枚→8枚に半減
・メモリーの市況価格がこの1年で半額に

これでコストが下がってないはずないわな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:55▼返信
>>137
SCEのコストカットの技術は前からすげーよな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:56▼返信
>>144
豚が買ってるわけないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:56▼返信
>>145>>146
ps3切れって言ってんだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:56▼返信
大儲けですまんな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:56▼返信
ほんとゲーム事業ウハウハなんやな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:56▼返信
1万切りのVitaTVと、月2500円あれば
大満足なゲーム生活が過ごせるなんて、良い時代になったなぁ・・・。

昔だったら考えられんかったことやで・・・(驚愕
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:57▼返信
>>148
ソニー本体も見習えよな
一々ぼったくりやがって
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:57▼返信
GDDR5はこれから更に値段が下がって行くだろうし、AMDもPS4が売れれば売れるほどプロセッサを安く出来る
後はガワやトランスやハンダなんかを安物に変えて行けば1年半後には298に、3年後には今のPS3と同額に出来るようになる
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:57▼返信
うんこもコストカットしようぜ!
まずあの余計なゴミ鉄板から無くそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:57▼返信
来年末にDQ11かFF15が出るだろうけど
それまでに29800円になってるだろうな
PS3と同じ流れだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:57▼返信
>>119
ちなみにPSVRは処理用の機械VR側に持ってるからPS4のリソース食わない神マシンです
グラフィックを落とす必要は有りません
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:57▼返信
>>153
なんでvitaTV売れないん…www
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:57▼返信
ソニーのは初期型にこそ価値がある
家電屋らしい設計だから

十分に試験をしていて、壊れそうな部分も把握して
そういうところには高耐久性の部材を使う

それでもどこが壊れるか分からないから全部豪華にしとこう

ゆえに初期型が一番優れている
PS3なんかまさにそうだった
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:57▼返信
※150
知らんし
別に買わなきゃいいじゃん
勝手にすれば?w
おまえの個人的感情なんて知らんしw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:57▼返信
更にPS4が売れれば売れるほどPSプラスで儲かるし最強ですわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:57▼返信
1200型番では「冷却ファンの騒音問題」が解決されたらしいね
値下げするしマジで買うかも
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:57▼返信
DAZE1、2がps4に来るとわかってvitatv大勝利フラグ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:58▼返信
このままだとNXと同時期に同価格
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:58▼返信
>>150
指示待ち人間?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:58▼返信
>>150
何故縦マルチだと買う機会がないのか?
訳が分からん
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:58▼返信
>>150
そこは言うまでもなく、どんどんPS3切り増えてるんじゃね。
PS3はもっても来年までだから口にするまでもないな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:58▼返信
そういやPS Nowを試して見たけどラグなんてほとんど分からないな
画質はちょっと落ちてるかな?ッて感じはするけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:58▼返信
>>150
気持ちはわかるが無理だよ
PS3時代は箱はまだマルチ先として機能していたが今は完全にカスレベルだぜ?
PS4はまだ普及しきっていないし
普及が遅れるかもしれんが縦マルチせざるを得ないのが現状なんだよ
その辺りは理解しろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:58▼返信
3万円切った新型が出たら買うわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:59▼返信
>>144
本体近いけど、あんま気にならんな
うるさいなら掃除してないとかエアフロー悪いとかじゃね
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:59▼返信
優秀だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:59▼返信
>>152
任天堂 え?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:59▼返信
PSNowが始まってからは、押し入れにしまってたVitaTVがずっとモニター横に鎮座してる。
消費電力はPSP並みだし、メモカも不要。超低コスト。やべぇ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:59▼返信
海外メーカーはとっくにPS3切ってきてるし、
国内メーカーはどうせPS4独占で作ろうがPS3でも出来る規模のゲームしか作れないし、別に縦マルチでも問題はなかったりする

177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:59▼返信
家電は、ある程度不具合報告上がってきて故障頻度の高い傾向を掴むとモデルチェンジを始める

ここは壊れるから対策をしよう
ここは壊れないようだから安い部材に変えよう <- ここが気に入らぬ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:59▼返信
ゴミ3dsも余計な3D()機能削減した方がいいんじゃね?ww
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:00▼返信
※171
おまえのような貧乏人はソシャゲやってろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:00▼返信
>>161
俺買ってるんだが
ps4もっと売りたいならps3との縦マルチ切れって言ってるんだろ
何が個人的な感情か
>>134と>>150は別人な?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:00▼返信
PS3と同じ失敗やらかすわけないだろうしDQ11やFF15が発売されるまでにどのくらい下げられるかが問題か
DQ8が発売された頃のPS2は既に本体価格2万切ってたがさて
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:00▼返信
>>169
PSVita本体でプレイしたらかなり綺麗に見えるぞ。
これがドットバイドットかー!って感じ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:00▼返信
あの性能で逆ザヤじゃないのは意外だったわ
素晴らしいことだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:00▼返信
>>178
海外には既に2DSがある
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:00▼返信
>>172
消費電力が150Wを上回ると冷却ファンの音が大きくなる仕様だから
負荷が少ないゲームやってるなら全然問題ない
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:00▼返信
日本じゃ縦マルチが普及の障害になっているな
ネットでもPs3で出るからいらねーって声多いし
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:01▼返信
>>89
もし強制イジェクトが静電気のせいだとしたら構造的な問題だから改善は難しいんじゃないかな?
もっとも、静電気関係は設置場所次第なので劣悪な置き方しない人にはあんまり関係ない話だけど

ただ、素直に改善された新型を買うのがオススメかなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:01▼返信
一般人「PS4値下げ!?よーし買うかな。ところでJRPGは何があるのかな??」

 発売済   ネプテューヌVII
 2015年10月 よるのないくに
 2015年11月 フェアリーフェンサーエフADF ソフィーのアトリエ
 2015年12月 イグジストアーカイブ
 2016年1月 龍極 DQB
 2016年2月 SO5
 発売日未定 DQ11 FF7R FF15 KH3 P5 龍6

一般人「あっ・・・(察し)・・・まだWiiUでいいかなあ」
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:01▼返信
>>175
次世代携帯がきても、vitaTVのような物も出してほしいよね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:01▼返信
WiiUとPS4の価格差がやばい
WiiUはあれで逆ザヤ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:02▼返信
ps4は珍しく新型が良い
本当に珍しいが
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:02▼返信
>>180
バカなの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:02▼返信
>>192
なんでや
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:02▼返信
ソニーはコストダウンが得意なんだっけ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:02▼返信
>>180
PS4売りたいならって・・・

サードがそこまで考えるかよ・・バカか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:03▼返信
>>181
まだ当分さきのドラクエ11はともかく、来年発売が決まったFF15までには値下げはないよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:03▼返信
電気式は、静電気と言うよりも
グランド(アース)の取り方が悪いと誤動作する場合あり

誤動作だとしたら、おそらくそれだろ

スイッチ式にすればそうした戻りの異常な電圧出ても物理的に繋がらないので誤動作はしない
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:03▼返信
>>188
×一般人
◎貧乏豚
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:03▼返信
>>188
wiiuにJRPGは発売されないぞ
一般人設定してるのに馬鹿じゃないのかお前
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:03▼返信
縦マルチが普及の障害になっとるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:03▼返信
サード「最近のSCEはPSVRのゴリ押しうぜえ、流行るわけないだろ」
任天堂「NXでドラクエ11出ますよ(耳打ち)」
サード「あ・・任天堂さんすいませんでした!また任天堂様に御世話になります(土下座)」
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:03▼返信





売れさえすればPS3だろうがPS4だろうがファミコンだろうが気にしねえよ



203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:03▼返信
>>186
まあ仕方ないかな
箱1は売れないしWiiUはPS3以下の性能しかない上にサードソフトは売れないゴミだし
海外でもPS4独占なんて無茶してるところはほとんどない
日本じゃPS3やVITAとの縦マルチが最善の策なんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:03▼返信
豚の発狂を観に来た
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:03▼返信
これがおもちゃ屋と家電メーカーの違いか…
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:03▼返信
PS4新型使ってるけど 排熱とか音はするよ スーファミとかに比べたら
でもPS3やらWii WiiUみたいに起動してからトロトロ糞遅くないし スーファミ感覚のサクサクでめっちゃ快適
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:04▼返信
>>180
別人だよ
俺は>>150じゃねえよ 
>>134のコメは俺だけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:04▼返信
>>193
SCEは縦マルチしてないし
サードに「PS4売りたいなら~」とか言っても無意味
これが理解できないならバカとしか
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:04▼返信
>>188
一般人「あっ・・・まだWiiUでいいかなあ」

10月 発売予定なし


一般人「・・・」
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:04▼返信


むしろ、静電気が発生するようだと電気回路には致命的なのでやばい
一発で壊れるぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:04▼返信
一桁年代頃の反ゲームブームと昨今のソーシャルゲームブームで日本のゲーム市場及び業界は完全に死んだなと痛感させられる。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:05▼返信
ラブライブスクールアイドルフェスティバル 2000万ユーザー

いつPS4は追いついてくるの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:05▼返信
>>188
PS4ラインナップはともかく、ステマリオメーカーが13万しか売れないうぃうんこを持ってること前提なのはおかしいだろw
悔しいかもしれないけどせめてPS3にしろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:05▼返信
>>212
ぶひぶひw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:05▼返信
PS3はバンバン切られてんだろうが
FF、DQ、龍のナンバーが出ないようじゃ退役軍人
KOEIとバンナムが頑張ってるだけで、それすらもPS4だけに絞ったやつが出てきてる
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:05▼返信
>>206
スーファミは全体的にレスポンス重かったし
PS4のほうが快適だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:06▼返信
発売しても部品とか見直し、色々細かい部分カット出来る部分とか日々追求してる結果がこれじゃね
任天堂は出したらもう終わりって感じ
あと即切り

ユーザーバカにしてるわなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:06▼返信
会話式一般人こと豚ちゃん
今日は頑張るね
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:06▼返信
サムスンがGDDR5の値下げに応じたのか
それともAMDのGPUが安くなったのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:06▼返信
>>212
うち八割はリセマラ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:06▼返信
またまだ追加で値下げれるということか
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:06▼返信
>>188
なにが恐ろしいってこのラインナップのうちPS4独占がネプテューヌVIIと龍が如く6だけってことだよなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:06▼返信
>>211
全滅論のハルマゲニシきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:06▼返信
自社で用意できる強みだな。VRも意外と安そう
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:06▼返信
>>203
でもそれは今年までの話。
現にPS3切りがどんどん増えてるからね。
kh3もFF15もドラクエ11も次世代のみだし、SCEファーストは当然、
中堅ソフトもどんどん切ってきてる。
もうPS3で十分なんて言ってられなくなってきとるよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:06▼返信
嘘だと思う
逆ザヤになってる
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:07▼返信
豚が好きな会話形式のやつみると気持ち悪くて寒気がする
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:07▼返信
>>209
そもそも一般人なら「あっ・・・まだWiiUでいいかなあ」
なんていわねぇよ そこ突っ込めよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:07▼返信
縦マルチ批判君は単にWiiU箱にマルチしてくれないから僻んでるだけじゃね?w
230.投稿日:2015年09月19日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:08▼返信
>>222
つDQ11
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:08▼返信
>>209
オチにワロタwww

一般人惨めすぎwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:08▼返信
VITA TVでnowしてるけど最高やな!
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:08▼返信
>>229
何言ってんだ??頭大丈夫か?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:09▼返信
ネックだったメモリチップが半分になってるからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:09▼返信
カンファレンスで出たタイトルのほとんどがps3切ってたような
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:09▼返信
そもそも超高性能ハードらしいPS4らしいが
ハードの性能が120%活かせる独占タイトルが
ことサードのタイトルに限るとネプテューヌVIIと龍が如く6だけだからな
だったら実質性能はWiiUと大して変わんねーだろっていう
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:09▼返信
>>234
顔真っ赤ww
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:09▼返信
嘘かどうか決算でわかるだろたぶん
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:09▼返信
>>225
うん、それならそれでいいんじゃないかな
馬鹿がPS4買う機会ないわー縦マルチ糞だわーとか言ってたからそれは違うよ?と丁寧に教えてあげたんだけどね
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:10▼返信
いつもと大体同じようなタイミング
ソフトラインナップが増える時期
年末需要への備え


値下げは適切だろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:10▼返信
wiiUにもマルチで出したら良いのにな
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:10▼返信
>>234
あれ?図星だったの?www
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:10▼返信
>>227
俺は結構好きだけどなぁw
なんだか胡散臭くて
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:10▼返信
>>237
君は日本語勉強してから



246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:11▼返信
>>238
ああそう・・・(何に真っ赤になればいいんだ?)
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:11▼返信
>>237
じゃあPS4のマルチタイトル並みのクオリティのWiiUソフト挙げて見せてくれんか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:11▼返信
PS4とVitaの組み合わせが多いのは、ここで金が出てるからよ

でなかったらみんなまだPS3にも出してる

金が出るってことは、PS4は日本では不調ってこった
不調でも一番売れてんだから日本市場が終わってるってことか
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:11▼返信
>>235
もうGPU業界ではGDDR5からHBMの移行が進みつつあるから(来年にはHBM2)
GDDR5が値下がりしてんのかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:11▼返信
最終的にはPS3より安くなるでしょ、もっともPS4が3万円切るころにはPS3はディスコンになってるだろうけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:11▼返信
値下げしてもホントに大丈夫か?為替も想定より安くない?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:11▼返信
>>249
いきなり低性能マシン化かw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:12▼返信
>>246
もうなってるから、何もしなくていいんだよww

ざっこw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:12▼返信
>>243
まあ頑張れ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:12▼返信
沸点低すぎワロタw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:12▼返信
逆鞘赤字堂とは違うな
しっかり本体でも利益を上げるマジ有能
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:12▼返信
めずらしく、ゴキ同士で争ってて草
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:12▼返信
PS2の最終形態はびっくりするぐらいコンパクトだったからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:12▼返信
>>237
そもそもハード性能50%でもWiiUより遥かに性能いいんだけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:12▼返信
利益が1円でも出てれば理論上は黒字だなw
100万台売っても100万円の利益しか出ないがw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:12▼返信
PS3はまだまだ我が家では現役です!
最高のマシーンやで
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:13▼返信
>>257

ヒント  酢飯豚


263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:13▼返信
もう一般人はJRPGばかり買ってるというような時代じゃないだろ
むしろGTAとかCODのようなメジャーな洋ゲーに食い付いている印象しかない
それよりライトな連中は全部スマホに持っていかれたし
ぶっちゃけGTAとCODあれば和ゲーなんぞ要らんだろ
そもそも北米市場があれば日本市場すら要らんけどw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:13▼返信
>>248
任天堂が金でモンハン引っぱってるからって他社も同じだと考えるのは良くないよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:13▼返信
某ハードは5000円以下でもいいはずなのにすごいよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:13▼返信
対抗馬もないし媚びて値下げする必要なんてなかったのに
買えない奴なんて買わせなくて良かったんだよ!どうせ宗教で日本製品買わねーんだからw
高くても金貯めて買えば良いって習慣を猿に教え込めよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:13▼返信
ちゃんと売れたら安くしていくソニー
売れても売れなくても30000って言ったら意地でも下げない任天堂
それがwiiu
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:13▼返信
PS4の場合発売間もなくトントンくらいになってたからな
2年もたてばかなり安くなってるだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:13▼返信
豚は何言ってんだろう?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:14▼返信
PS3がロートルてならPSPはなんなんだ?まだソフト出るみたいだけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:14▼返信
PS4「超高性能ハードになりました!!みんな!凄いゲーム作ってよ!!」
コンパ「独占でネプテューヌVIIだします!」
セガ「龍が如く6独占で出すわ」
他サード「とりあえず旧世代機とマルチしとくわ」
PS4「・・・(またコンパとセガだけかよ・・・」

今こんな感じだろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:14▼返信
VITAとマルチって最強やな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:14▼返信
そもそも、逆ざやって言葉自体
よそで使われてるだけでソニーとは無縁なんだよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:14▼返信
>>237
きみはネプと龍が好きなのかそうか
それ以外のソフトが見えないのは可哀想で仕方ない
龍もせっかくWiiUで出したのに集計不能だったな
ぶーくんは余程ゲームに関心が無いのがよく伝わるよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:14▼返信
>>267
値下げしようがしまいが売れないからだろ
俺なら20000円でも買わんね
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:14▼返信
無計画なアンバサダーとは違うね
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:15▼返信
>>237
例えばマルチソフトがPS4の40%しか性能を活かせないとしよう
PS3とWiiUの性能がほぼ同じとするとPS4はWiiUの8倍の性能である

PS4の40%でもWiiUの100%より完全に上なんだよなぁ…
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:15▼返信
粗悪な部品でケチってるんだろうな
WiiUみたいに金かけて作れよチョニー
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:15▼返信
まあゲームはPS3・4だろ
ほかのハードに買うもんないし
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:15▼返信
>>271
今話題の仁王先輩も知らん奴が今を語ってるwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:15▼返信
>>272
据置ゲームもリモプ使えば外で携帯ゲームとして遊べちゃうから、かなり便利よ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:15▼返信
ぶーちゃん今週は常時発狂しとるな……(´・ω・`)
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:15▼返信
この技術力よ
どこかのおもちゃ屋じゃ無理だわなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:16▼返信
>>270
御隠居様。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:16▼返信
>>278
金かけてそのクソ性能なの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:16▼返信
まだたけえよハゲ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:16▼返信
>>271

バカ豚がPS3だと利益にならないみたいに思ってて草

PS3は任豚堂ハードじゃないよww

288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:16▼返信
>>253
横からだけど、あまり書き込むともっと傷つくことになるからやめとき。
あんたのためなんやで?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:16▼返信
まあコントローラに画面もついてないような低性能糞ハードなんだし逆ザヤになるはずもないわな
同じHD機な上にWiiUゲームパッドがあるWiiUの方が高性能だし、PS4なんてむしろぼったくりもいいとこ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:17▼返信
来年はPS3のマルチまだやって欲しいな
丁度10周年だし
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:17▼返信
>>277
PS3とWiiUの性能が同じ と言う全体が間違ってるんだが
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:17▼返信
>>286
働け底辺
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:17▼返信
>>285
中抜きで2万円分くらいもってかれてるんだろw
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:17▼返信
今までボッタクリしてたって事やん
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:18▼返信
VitaがPS4のコントローラーになるゴキ!!

Vitaじゃボタン数足りないじゃん。L2R2L3R3どうすんだよ無能

この程度のハード設計力だぞw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:18▼返信
>>286
じゃぁゲームなんてしてる暇ないじゃん
はたらこ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:18▼返信
Wiiなんて最後まで25000円で売ってたからな
それでPS3に市場奪われて死んだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:18▼返信
俺の周りWiiU持ってる奴いないんだけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:18▼返信
VR同梱版出してくれ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:18▼返信
ハードしか作ってるわけじゃないしな
昔の任天堂のようにサードを泣かさずに立派だよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:18▼返信
>>291
全体 という前提が間違ってるんだが
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:18▼返信
>>288
よwwこwwwかwwwwらwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:18▼返信
>>291
そんなもんどうでもいい

結局はPS4の手抜きがWiiUの本気よりも綺麗かつパワフルに動くのだから
本質はそこにある
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:18▼返信
今までのパターンだと、ナムコとカプコンがやる気にならないと中小は動けない
今までであればこの2社がうまい方法考え出して、SDKに反映されてきた
もうカプコンはそれから外れて、代わってセガが入ってきたとは思うが


まあ今は海外かな
日本メーカーが何か良い方法考えてどうこうはなくなってきた
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:18▼返信
>>294
任天堂じゃあるまいしハードの中身いじった結果だよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:19▼返信
Appleはファブレス企業でめっちゃ利益でてるんだが。天文学的キャッシュだぞ。
任天堂もファブレス企業で同じなわけだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:19▼返信
>>295
持ってないのに難癖付ける馬鹿なんだなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:19▼返信
PSVRとセットで買う人も多いだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:19▼返信
>>294
お前の中ではハードで利益を出すのはダメって事なの?
ゲーム会社はボランティアか何かかな?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:19▼返信
まぁ逆ザヤだろうな
嘘つかなくてもいいのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:20▼返信
マリオポケモンスマブラモンハン出来ないんじゃ無価値だな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:20▼返信
GDDR5とAPUだけで2万以上するのに、これを3.5万に落ち着かせてるソニーはやはり
電子工学で世界一レベルですねえ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:20▼返信
ハード設計から何から何まで隙がないな、PS4
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:20▼返信
>>295
3DSとかいうマイナーアップデート後継機でボタンを増やしちゃうハード設計力、将来を見据える力が無いことを露見したハードね
これに勝るものはないだろw
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:20▼返信
次のE3でNXの発表するんだろうけど、また詐欺PVで発売日が近づく度に劣化していくんだろうなぁ・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:20▼返信
>>306
任天堂なんて利益全く出てないのに天下のアップルと一緒にするの止めて貰えるかな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:20▼返信
ゴキくんが必死に推してるPSVRの使い道って、
ミク・アイマス・ラブライブのライブで下から覗くぐらいしかなくね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:20▼返信
>>295
いわっちめんとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:20▼返信
>>306
11億がメッチャ利益っすか…
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:20▼返信
>>311
それしかないのかよww
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:20▼返信
ぶーちゃんはいつも願望という名の
妄想しか言わんな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:20▼返信
値下げ率も高いよな
こんなにいっぺんに下げるとは
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:20▼返信
>>311
それが全部できるWiiUはどうなりましたか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:21▼返信
>>294
コストダウンって知ってる?
設計を変えたり、部品を変えたり、部品の調達価格を下げたりすることで、製造コストを下げることができる。外見が同じに見えても、中身は細かく変わっている
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:21▼返信
>>294
ぼったくりどころか原価率8割強とかだったんだぞ最初の方
よく売ったなって思ったわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:21▼返信
スーパーマリオメーカー の店舗在庫 16:17 20150919
新宿西口本店 ◎ 在庫あり、マルチメディア新宿東口 ◎ 在庫あり、マルチメディアAkiba ◎ 在庫あり、マルチメディア上野 ◎ 在庫あり、マルチメディア吉祥寺 ◎ 在庫あり、八王子店 ◎ 在庫あり、マルチメディア町田 ◎ 在庫あり、マルチメディア錦糸町 ◎ 在庫あり、マルチメディアさいたま新都心駅前店 ◎ 在庫あり、マルチメディア川崎ルフロン ◎ 在庫あり、アウトレット京急川崎 在庫なし ご用意できません(ゲーム置いてません)、マルチメディア横浜 ◎ 在庫あり、マルチメディア京急上大岡 ◎ 在庫あり、千葉店 ◎ 在庫あり、マルチメディア宇都宮 ◎ 在庫あり、マルチメディア京都 ◎ 在庫あり、マルチメディア梅田 ◎ 在庫あり、マルチメディア博多 ◎ 在庫あり、マルチメディア札幌 ◎ 在庫あり、マルチメディア仙台 ◎ 在庫あり、マルチメディア郡山 ◎ 在庫あり、新潟店 ◎ 在庫あり、ヨドバシ・ドット・コム ◎ 在庫あり
在庫のある店舗(21)
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:21▼返信
>>310
君の界隈の常識じゃ信じられ無いだろうね
328.投稿日:2015年09月19日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:21▼返信
君島君、WiiUのアンバサはまだかい?
値下げが無理ならアダプタみたいにタブコン抜いて別売りにしても良いんだぜ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:21▼返信
なら始めからそうしろw
思ったより国内での伸びが悪くて値下げしたのには変わりないだろうし
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:21▼返信
つーか、日本のPSユーザーの大半は美少女ゲーマーだろ
で、こいつらは#FEでWiiU買うから実質勝ったも同然だよ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:22▼返信
>>317
キッチンの存在を差し置いて、美少女ゲーに詳しいのかぶーちゃん……w
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:22▼返信
>>294
なぜコストダウンの結果とは思わないの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:22▼返信
>>290
大丈夫、一応まだテイルズが残ってるし。
多分今まだ時間かかってるだろうから、来年秋ぐらいには出るかな?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:22▼返信
>>323
それ”しか”できないので死にました
~fin~
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:22▼返信
いまだに本体買ってない奴いるのに驚くわ
箱わんでも買うのかな?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:22▼返信
>>317
発想が貧困ですね
さすが土人
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:22▼返信
とりあえず10年持つと踏んでるからPS4は買いだろう
次世代機的な物は暫くは停滞する未来しか見えない
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:22▼返信
はつばいからもう二年も経つのか
来年には一気に世界規模で爆発しそうだ!
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:22▼返信
WiiUは容量ケチってる上に有線LANアダプタや普通のコントローラも別売りとか…
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:22▼返信
ハードが変わるって事は、ソフト制御が増えるということであって
システム屋も優秀でないとできないことだ

そのせいで互換取れないとか、前モデルではなかったことが起きるとかもあるんだが
まあ直ることは直る
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:23▼返信
>>295
そのための背面タッチ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:23▼返信
>>330
アホ丸出しのコメントで草
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:23▼返信
でもまあPS4売る気ないだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:24▼返信
>>340
バカにするとかじゃなくて
有線LANポートだけは標準で装備すべきだよね
この点だけは誰も擁護できないと思う
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:24▼返信
最近バイトのコメントが気持ち悪い
347.投稿日:2015年09月19日 16:24▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:24▼返信
二台目買う人も多そう!
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:24▼返信
海外値下げもあるかもな
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:24▼返信
もうTGSも終わるけど、大した新作発表されなくてゴキがいらいらしてるのは分かるな
フリヲも一体何のために新曲出してたんだよってコミュニティが荒れてるわw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:24▼返信
>>344
WiiUよりは売る気があると思う(名推理)
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:24▼返信
製造原価が変わってなくてもハード開発費をペイできたから値下げしたって可能性もあるね
353.投稿日:2015年09月19日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:25▼返信
>>351
なる(´・ω・`)
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:25▼返信
PSNの10%割引、今日までなんだな
欲しいDLCとかあったら買っておいた方がいいぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:25▼返信
東京ゲームショウ明日はサプライズがありそうな予感
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:25▼返信





豚、トンスル飲んで落ち着けwwww




358.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:25▼返信
TGSって別にソニーカンファじゃないんですがw
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:25▼返信
>>350
…フリウォのコミュニティー?なんやそれ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:25▼返信
>>343
教祖がハードを外注してる玩具屋なせいでコストダウン出来ないから
信者はコストダウンの概念を理解できないのだ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:26▼返信
>>343
「最初からやれ」って言葉は
普段日常生活で上の人から言われ続けて悔しいから
こういうところで使って発散してるにすぎないんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:26▼返信
PS +のサービスとかDL販売の整備とか
メーカーが利益だせるような努力はSCEは頑張ってるな
任天堂はそこんとこ皆無でアカウントハード紐付け毎回アホみたいな仕様でサードから見放されて当然
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:26▼返信
>>346
一匹豚バイトが居るからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:26▼返信
あのスペックで逆ざや起こさないとかソニーの部品調達能力ってどんだけチートよ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:27▼返信
>>330
おめでとう
この※欄で一番頭の悪いコメント
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:27▼返信
iPhoneの原価よりPS4の原価の方が高い
なのにiPhone=10万、PS4=3.5万 だからな
どんだけソニーが優良か分かるだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:27▼返信
多分ハッタリだろう、メモリガン積みだし
ここで豚に即死ダメージ与えて一気にケリをつけるんだよ!
ぶーちゃん、何でWii Uんこって値下げできないのwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:27▼返信
まだPS4初期型がうるさいとか大嘘ぶっこいてる奴いんのかよwww
そういうアホは騙されて新型買うしかない程の奴だしなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:27▼返信
>>324
任天堂ハードの場合、下請けを締め上げないとコストダウンできないんで
設計見直しによるコストダウンって発想ができないんだよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:27▼返信
SCE黒字のからくりはこれか
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:28▼返信
【有能集団】値下げしても利益が出るスタイルを創出

【無能集団】値下げしても売れない

【真・無能集団】値下げして逆ザヤになるがソフトで利益を出すスタイルにするも自分とこのユーザーがソフト買いやしないことを忘れ大赤字
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:28▼返信
PS4サクサク過ぎてPS3に戻れなくなる。

ただ、強いて言うなら、文字入力にトグル式を追加してもらいたいかな。
50音はちょっと面倒かも…。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:29▼返信
販売店も黒字だしな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:29▼返信
世界のゲーマーを相手と、日本の子供相手ではレベルが違うのは仕方がない
任天堂もファミコンからゲームキューブ時代は頑張ってたのにね
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:29▼返信
>>372
PS4いじってみたいが
PS3で満足してしまう・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:29▼返信
>>370
ハードそのものからの利益は大したことないだろ
プラットフォームホルダーの最大の旨味はサードからのロイヤリティ収入なんだから
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:29▼返信
>>360
あぁ、なんか豚ちゃんと会話が成立しないと思ったらコストダウンの概念が理解できないからかw
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:29▼返信
バンナム「助けて!PS4のジョジョ新作の注文が全然入らないの」
カプコン「助けて!PS4のソフトが全然売れないの、モンハンや逆裁が売れてるからなんとか・・」
コナミ「助けて!もうPS4ソフトに予算かけられないの」
スクエニ「ドラクエ11はNXのお陰で利益出そうだよ、みんなおいでよー」
レベル5「任天堂ハードあってこそのミリオン連発です、一生ついていきます!」

バンナムカプコンコナミ 「任天堂とゲーム業界復活させるぞぉえいえいおー」
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:29▼返信
>>355
俺、DRIVECLUBのDLCに使ったわ

あれ何だかんだ言ってもちょくちょくやってしまう
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:30▼返信
PS4あと何回変身のこしてるんだよwwwwwwwwwwwwww
箱はともかくうんこはもうしんでるんやぞw
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:30▼返信
PS2までは戻れる
それ以下は最近きつくなってきた
慣れって怖いわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:31▼返信
今日はぶーちゃんホント頑張ってるな
PS4が利益出てるのがそんなにショックだったのかな?
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:31▼返信
カプコンってPS4向けにろくにソフト出してないだろw
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:31▼返信
ここまでゴキブリから買った報告が全くないからなwww
値下げしたから勝ってきたとかまったく聞かねぇのが笑える
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:31▼返信
某元警察官「PSシリーズは10代~20代もしくは30代~40代あるいは50代~60代の人達にだ大人気でしょう!」名推理!
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:31▼返信
>>380
2016年は今年よりやばいよ
つまりまだ死体蹴りが続く
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:31▼返信
まだ値下げしてねぇよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:31▼返信
>>368
音がうるさいのなんて最初にソフトインストールしてるときくらいだよな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:32▼返信
>>372
PS3のストアは改悪してから本当に重かったな・・・(遠い目
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:32▼返信
>>375
試して見ろ、全然違う。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:32▼返信
NXが出たら終わりだって知ってた?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:32▼返信
PS4はとりあえずまた安くなるだろう
それまで買わん
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:32▼返信
>>380
とりあえず年内のカンファは後2回残ってる
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:32▼返信
>>375
PS4持ってないんけ?
起動の速さやら、OSのサクサク具合やらで全然違うしな

あと1080pに慣れたら720pは見れなくなる
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:32▼返信
>>384
ばーか、ロンチの一番得する時期に買ってるに決まってんじゃん
まったくこれだから豚は……
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:32▼返信
>>384
そもそも発売日に買ったし(´・ω・`)
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:32▼返信
>>384
買ったら報告という”教え”がゴキブリにもあると思うなよw
任天堂教は買ったら報告しなきゃいけないみたいだゾw
日頃からステマ。敬虔なことだ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:32▼返信
>>378
これだけPS4にソフトが発表される間に
社員が痴漢で逮捕と、社長がようやく決まったって
ニュースしかない任天堂にそこまで夢見られるのは凄いよ、おまえ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:32▼返信
PS3を切りたいがためにストア改悪放置してるソニーを持ち上げるゴキに草不可避
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:32▼返信
10月からPS4値下げ
今から春にかけて数えるのも面倒くさい程の新作ソフト

ぶーちゃん…
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:33▼返信
>>391
知ってた

ところで任天堂のことだよな?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:33▼返信
>>384
つか値下げは10月1日からだろw
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:33▼返信
vitaもメモリがん堀で新型頼むぜ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:33▼返信
>>392
一生買わなくていいよ、うっとおしいから
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:33▼返信
>>390
>>394
マジか
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:34▼返信
>>20
シュリンクはOK。カスタムがNGなんでCellと統合した1チップ化が出来ない。

まぁ、360の1チップ化も実はAMDのGPUの設計には全く手を触れずに、それを
囲む様な形の力技でIBMが実現したらしいけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:34▼返信
>>391
任天堂が終わるということだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:34▼返信
>>402
やめとけ

典型的なレス乞食

409.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:34▼返信
>>392
お前は一生買わないだけだろ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:34▼返信
>>368
>>388

初期型PS4だけど、ファンが爆音だよ

静かになったらしい、新型をその内買い換えたいと思ってるくらいだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:34▼返信
>>119
いつもの美少女でやれよ
新作期待してるから
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:34▼返信
値下げについて
もしもアップルだったら?
 →今日から即日値下げ!→ユーザー歓喜
もしも任天堂だったら?
 →2週間後に値下げ!→ユーザー歓喜
ソニーは?
 →1ヶ月後に値下げ!→そのころにはユーザー忘れてる

これが企業の違いなんだよなあ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:35▼返信
VITAも新型年内には出そうやな
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:35▼返信
>>399
お前は友達からバカにされてるだろ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:35▼返信
>>399
その程度を問題として突くとは
裏を返せばそれ以外問題じゃないってことじゃん?
任天堂は何だ
問題が9割9分じゃん
逆にすげーよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:35▼返信
>>409
買うよ、まだ欲しいもんがないだけ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:36▼返信
>>399
GKはPS3のストアとかナックさんとかちゃんと叩くべきところは叩くよ(´・ω・`)
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:36▼返信
ぶーちゃんもうどうにもならないねこれw
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:36▼返信
VITA TVも値下げして下さい!
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:36▼返信
>>412
任天堂の値下げはユーザー激おこだったやん
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:36▼返信
>>412
信者がキチガイなのとそうでないだけの違いじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:36▼返信
>>416
君の欲しい「まりお」は出ないよ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:36▼返信
>>412
ネタか知らんがPS4は2週間後だぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:36▼返信
豚よわw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:36▼返信
苛立つほどじゃないけど音は気になる(初期型)
床に縦置きスタンドで置いてるんだけど、振動も床から感じるし静かな雰囲気のゲームだと尚更ね
DL版だとまた違ったりするのかな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:36▼返信
ニシくん悲報
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:36▼返信
WiiUでDQXとイカでもやってるのがお似合いですわw
PS叩きしてる方が似合ってるぞ糞豚
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:37▼返信
FF15出る頃には3万切るだろ
その時に買うわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:37▼返信
>>405
起動からストアまでがスムーズすぎてストレスゼロだぞ。
PS4を体感したらもう本当に戻れなくなる。だから発売日にPS4買って1ヶ月でPS3手放しちゃった。
おかげでガンブレとかてちょっと後悔したけどなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:37▼返信
あっそ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:37▼返信
>>384をこんな風にしてしまったのは誰のせいでもないんや…時代のせいなんや…すまんな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:37▼返信
余裕を持った価格設定だったのか

益々値下げ前に買った奴涙目;;
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:37▼返信
NXは低性能確定か
低価格で済ませようと思ったらよくてWiiUに毛が生えた程度だろうな(笑)
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:37▼返信
>>410
本体が熱くなったり放熱が上手くいってないとファンが凄い回るらしいから
部屋の温度を下げるとかPS4を縦置きにして設置面積を減らすとかしたら大丈夫だと思う
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:37▼返信
マリオメーカー買ったのか?
436.投稿日:2015年09月19日 16:38▼返信
このコメントは削除されました。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:38▼返信
技術力って大事だねぇ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:38▼返信
まあソニーをなんとなく敵視してるアホな子たちにとっては良くないニュースだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:38▼返信
>>422
任天堂に欲しいもんが全くない
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:38▼返信
値切り待ってるやつはどうせソフトにも金落とさないから別に買わなくていいよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:38▼返信


酢飯豚大杉うち
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:38▼返信
PS3はホントに高かった!
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:38▼返信
PS4PSVRのある家庭
 妹「おねーちゃん、私にもPS4やらせてよ・・・」
 姉「PSVRは一人しか出来ないの!あなたはあっちにいってなさい!」

WiiUのある家庭
 妹「おねーちゃん、一緒にWiiUやろ!」
 姉「そうねー、じゃああなたタブコンでいいわよ」

どっちが日本の未来を支える笑顔が創造できるか考えてみろよゴキブリ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:38▼返信
>>428
2年で5000円値下げってことは30000円切るまで単純計算で後2年
そしてFF15出るのは来年なんだが
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:39▼返信
>>425ディスク版も全部フルインストールなんだよなぁ・・・
しかも床おきしても振動なんかない

今初期型PS4を床おきしながら書き込んでるんだよね俺w
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:39▼返信
ロンチで買って正解だったけど、普通に買った人も正解
安くなって買った人も正解だろうから、世界で圧倒的に勝利ハードになった
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:39▼返信
どうせすぐ新型出す気だろ!
だまされないぞ!
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:39▼返信
>>428
まぁ買いたいときに買えばええ
そのときになったら一緒に楽しみましょう(´・ω・`)
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:39▼返信
うぜーな 任天堂はもう据え置き撤退ほぼ確定してんだからあーだこーだ言ってくんな豚
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:39▼返信
>>443
なんで日本の未来の話をしてるんですかねえ…あっ!
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:40▼返信
>>411
iPhoneは唐突に値下げとかやらんよ
ほんと豚は息を吐くように嘘をつくね(笑)
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:40▼返信
VITAもソフト増えてきたから儲かってんだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:40▼返信
>>443
キモ・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:40▼返信
>>443
日本の未来を支える(キリッ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:40▼返信
>>436
得意の会話形式で脱糞してる所悪いけどPSVRもVRとコントローラーでパーティーゲー出来るぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:40▼返信
>>399
HTML5でストアのソースの共通化やったらPS3じゃメモリが足らなくなっただけ。
ストアアプリ自体単なる専用ブラウザだから、ブラウザの動作がモッサリなのと
同じ理由
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:40▼返信
>>443
WiiUのある家庭が存在しないんだが・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:41▼返信
>>10
まんとこれ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:41▼返信
ぼったくりハード
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:41▼返信
>>457
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:41▼返信
WiiU持ってる奴見るのはレア
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:41▼返信
>>457
正解
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:41▼返信
>>443
その姉妹はたぶんスマホでぽちぽちやってるから、据置とは無関係だと思うぞw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:41▼返信
wiiUは過去の話なんやで
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:41▼返信
ソフトが集結するVRが出る
2016年に100万台売れなかったらPS4は終了だな
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:41▼返信
現実のWiiUのある家庭
 妹「おねーちゃん、一緒にWiiUやろ!」
 姉「いやよ、押入れから出してひとりで遊んでなさい」
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:42▼返信
>>425
GPUの発熱が原因だからBDドライブは関係ない
箱○とは違う
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:42▼返信
>>455は>>443の安価ミス
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:42▼返信
>>446
ロンチで買って正解○
安くなって買う人も正解○

普通に買った人も正解×
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:42▼返信
NVIDIAがどんだけ殿様商売しているかわかる記事だなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:42▼返信
なんかムキになりすぎだろコイツら
日本で普及しなくてもソニーもサードも黒字なんだからムキになることはあるまいて
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:43▼返信
マリオを卒業しないと次のゲームには進めないんだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:43▼返信
>>465
2000万超えてるんですが・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:43▼返信
>>443
ほんまいい加減にしろよ!
たかがゲーム如きで人権侵害しやがって

そんなにゴキブリ言うならさっさと殺しにこいや!
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:43▼返信
まあまあ、みんなでTGC楽しもうよ!
えっ??任天堂はTGC出店してない??韓国のゲームショーに夢中??
あっ‥‥(察し)
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:43▼返信
まーたニシ君論破されたんけぇ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:43▼返信
時間経てば勝手にWiiUも箱も滅びるだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:43▼返信
>>456
VITAのストアはサクサクなんだけどな
だがNowのアプリ重すぎだわ・・・βだから仕方ないかもしれんが始めるまでが時間かかりすぎる
あれは改善しないと流行らないね
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:43▼返信
そもそも床おきで振動って何処でそんな情報拾ったんだよなっっw
ゲハが情報源とかですか?w
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:44▼返信
>>458
散々エヌビディアのせいって話したじゃん
あと初期型PS3の頃はBDドライブめっさ高かった
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:44▼返信
>>475
お前それはちょっと恥ずかしいかな
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:44▼返信
>>473
国内の話な
しかも普及台数の話じゃないよ
2016年だけで100万台売れるかが焦点
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:44▼返信
>>471
ムキになる人種が一種類いるだろ・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:44▼返信
現実のWiiUのある家庭
 妹「おねーちゃん、一緒にWiiUやろ!」
 姉「もう、ソフトはないのよ」
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:45▼返信
たかが3万5000円程度を買い渋る気持ちを忘れてしまった
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:45▼返信
>>478
VitaのストアはVita専用みたいだからな
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:45▼返信
>>480
PS3発売のころって、BDドライブ搭載の機械で10万切ってるのってPS3しかなかったんだよな
ただの再生専用BDプレイヤーですら10万以上した時代
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:46▼返信
現実のWiiUのある家庭
 妹「おねーちゃん、モンストやろ!」
 姉「せやな」
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:46▼返信
いやマジで豚って
PS4持ってねえのなw
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:46▼返信
初期型はやってるゲームによって
クーラーつけようが、冷やす装置使おうが何やっても無駄w
マジうるさい
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:46▼返信
現実のPS4のある家庭
 妹「おねーちゃん、一緒にPS4やろ!」
 姉「・・・そもそも二人で出来るソフトあったっけ?」
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:46▼返信
現実のWiiUのある家庭
 妹「おねーちゃん、一緒にWiiUやろ!」
 姉「もう売ったわよ」
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:46▼返信
>>465
すんげーハードル低くねw
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:46▼返信
>>475
お前…TGSの3文字すらまともに書けないのか
お前の中の”ショウ”は一体どうなってるんだ…
小中学生ならまぁ若さ故の過ち
高校生ならアホ
それ以上なら知的障害者
さぁどれだ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:46▼返信
>>482
売れるんじゃないの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:46▼返信
>>482
売れるやろ(
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:46▼返信
WiiU
ロンチで買って大失敗
普通に買って大失敗
NXが発表されてから買って失敗
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:46▼返信
>>482

なんでバカ豚がハードル上げてんの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:47▼返信
結局買わない奴はいくら安くなっても買わんよ
買いたい奴は買うだけの話
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:47▼返信
>>478
Vitaの方は専用ストアなんだよ。PC(AndroidとiOSも)、PS3、PS4が共通
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:47▼返信
100万台ってWiiUじゃあるまいし楽勝ですやんw
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:48▼返信
>>498
週2万でいけるくらいの謎のハードルだけどな
何を考えているのか全く分からない
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:48▼返信
>>492
WiiU無いじゃねーか!w
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:48▼返信
1年で100万台だと週で2万弱だな
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:48▼返信
また豚が無知を晒してる
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:48▼返信
>>490
持ってないのに?
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:48▼返信
来年はWiiU最後の年、ps4ゲーム勢ぞろい、マイナーチェンジも出すやろし売れるやろなぁ
来年また新型も出るんじゃね?
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:48▼返信
まだミリオン豚がいたのか
とっくに絶滅してたかと……
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:48▼返信
そもそも初期型持ってるって設定なのにDL版すら触ったことねえってあり得ねえだろ
すげえ下手な嘘つくのな嘘吐き朝鮮野郎w
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:48▼返信
>>499
ゲーム次第だろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:48▼返信
現実のWiiUのある家庭
 妹「おねーちゃん、一緒にWiiUやろ!」
 姉「じゃああなたが使うコントローラ買ってきて」
 妹「買ってきた!」
 姉「あれ?どこにつなぐんだろう・・・」
 妹「お姉ちゃん、Wiiコントローラも必要みたいだよ・・・・」
終了
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:48▼返信
一ヶ月前に買ったばっかなんだよなー
けど楽しすぎるし期待値高すぎるから憎しみが湧かない
ウィッチャー3おもしれぇ!
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:48▼返信
PS4のは早いが、VITAのnowアプリは遅いな
起動しちまえばなんの問題も無いわけだが
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:49▼返信
1年で100万wwww
ぬっるwwwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:49▼返信
>>494
TCGとごっちゃになったんだろうw
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:49▼返信
>>25はコピペです
かまわないようにw
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:49▼返信
>>482
ごみ豚が偉そうにPS語るな

圧倒的最下位が(笑)
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:49▼返信
>>502
豚はWiiUを基準にするから・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:49▼返信
>>506
持ってないのにこんな話出来るわけないだろ
あれこれどうにかしようと苦労したんだよw
頭おかしいのかw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:49▼返信
>>482
地球の話に宇宙人は出てこないでください
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:50▼返信
ニシ君って本当にあたまおかしかったんやな☻
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:50▼返信
WiiUは週2万ですら大変なんだよおおおおおおおおおお(ヨンケタン
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:50▼返信
毎週1万台売れてるって相当凄いことだけどな
1クラス30人の学校で例えたら毎週300クラスがWiiUを勝ってるってこと
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:50▼返信
VITA TVでPSnowすると新鮮だわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:51▼返信
>>523
PS4すげーな
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:51▼返信
>>519
なんで持ってないのに苦労すんの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:52▼返信
ぼったくりカバーで逆ザヤとなんとかするんだろw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:52▼返信
豚狂ゲームショウがぶーちゃんに精神的ダメージを与えてるみたいね
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:52▼返信
>>519
ホコリが溜まってたり排気口塞いでたりしてないか?
俺も初期型だけどうるさくなるのなんて10時間くらい使って熱くなったときくらいだ
本体が熱くなったりしてないか?
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:52▼返信
>>523
まじかよPS4やべーな
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:53▼返信
>>482
現実する世界の話にキノコ王国の人は出てこないでください
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:53▼返信
>>494
ぶーちゃん図星だからって揚げ足取りはやめなよー
人生惨めになるだけだからさ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:53▼返信
>>525
何というか・・・
どんだけPS3って無駄があったんだろうな
性能も上がって
逆ザヤを抑えられる
移植もしやすく
開発もしやすい

名にこの神ハード、怖いわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:54▼返信
>>523
日本全国に1万店舗ゲームの販売店があるとしよう
ゴールデンでCMガンガンやってるのに週に一台しかうれない

泣けるやん
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:54▼返信
値下げ前にも三万人位は買うからな
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:54▼返信
>>317
おまえ天才だな!いつもそんな事ばっかり
考えてるの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:54▼返信
>>523
毎週300クラスがソフト日照りで絶望するってひでぇなww
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:55▼返信
最近豚のネガキャン雑すぎてつまんねえよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:55▼返信
>>533
PS3はBDを標準デバイスにしたし、分散型コンピューティングを先取りしたからPS4のGPGPU対応がスムーズになったり、決してPS3の苦労は無駄になってないんだぜ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:55▼返信
WiiUは既に生産終了して在庫のみなんで値下げしたらどんどん逆ざやになって任天堂の資産が目減りしちゃうね。
まぁ自社買い、再パッケージを繰り返してる時点で数字の上じゃハードが売れてるのに利益潰してるんだけどな。
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:56▼返信
マリオメーカーが牽引して今年は売れるぞぉ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:56▼返信
ぶーちゃんこんなどうでもいい場所で発狂してるけどさ
そんなことより任天堂に苦情粘着でもして頑張らせないとこの先ずっと妄想語るしかなくなっちゃうでw
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:56▼返信
こう言うとブタはカイガイガーゴキ扱いするんだろうが
全世界で2500万台以上売り上げているんだよね
もう怖いもの知らずですわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:57▼返信
PS4に比べWiiUは低コストで作れてるし
販売台数もPS4以上だから任天堂は本体の売上で利益を出せて
その分質の高いソフトを出せてんだよ
だからソフトが面白い→ハードも売れるの循環になってる
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:57▼返信
ユーと一緒にオシッコしたい
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:58▼返信
>>384
注意:値下げは
10月からです
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:58▼返信
HDDの容量低くして値下げして欲しかったな
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:58▼返信
>>544
>PS4に比べWiiUは低コストで作れてるし
一行目から大嘘かよw
タブコンは無駄にコスト押し上げてるし、生産終了でパーツは安くならないし、PS4に比べ低コストの要素が一つもないんだぜw
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:58▼返信
ニコ生の敗北豚の嫉妬コメw

どんだけ悔しいんだよw
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:58▼返信
>>539
そもそもCELLチップの開発費やらさえなければ・・・
PS3はソニー(SCEではなく)の全部乗せラーメンのようなもの
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:59▼返信
>>539
Cellのパワーを集結させてエクサFLOPS級の計算力を得るのが予てからの目標だったが
実はソニーはまだそれ諦めてないんだぜ、PS4のアーキテクチャで、PSNowサーバに集結させればそれは可能
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:59▼返信
安保法案成立したから豚は発狂しまくり
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:59▼返信
wiiUは世界で1000万も売れてるからな
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:59▼返信
ぶーちゃん・・・この苦境を作りあげたのはソニーでもないしスマホでもない
勝手にコケて死にそうになってる任天堂自身なんやでw
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:59▼返信
ここ見てわかったけど、
相変わらずPSシリーズは内部のヴァージョンアップ続けてるんだね。
凄いな・・・
追い込まれたら、1万下げてもなんとなかなるんだろうな。
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:59▼返信
初期型と新型の対立煽ってるヤツなんなん?
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:00▼返信
シルバーウィークなのにゲームしてないのか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:00▼返信
>>533
PS3はVistaみたいなモンだ。色々と問題も多かったが
そのおかげでWin7(PS4)が生まれたのだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:01▼返信
>>529
当然そこもやってるわーダスター吹きまくりでいつも綺麗w
オンゲーやってると速攻でうるさくなるな
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:01▼返信
>>556
豚がソニーハード叩くのにソニーハード使うのはよくあること
任天堂ハードが不甲斐ないからね
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:01▼返信
>>544
豚さんのなかではwiiUは売れてることになってるんだ

おめでたい頭ですね-^^;
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:01▼返信
VITAも利益出てんだな
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:01▼返信
それでも貧乏人はたっかたっかと買えず喘ぎ続ける
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:01▼返信
>>557
任天堂ユーザーはスプラトゥーンやマリオメーカーで忙しいが
ゴキは口だけでPS4持ってないしこんなクソブログで暴れてるだけだからな
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:02▼返信
>>556
何だろうな、そこまで違いないのに
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:02▼返信
>>547
500GB以下のHDDなんて生産もほとんどしてない1TBに切り替わりつつすらある
しかも500GB程度だとPS4はゲームですぐ使いきるぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:03▼返信
>>544
いや、世界累計で2倍以上の差がついてるんだが・・・
お前さんの頭の中にある任天堂は日本でしか商売してないのか?
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:04▼返信
3Tモデル作れよってレベル
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:04▼返信
>>556
ここ最近の豚はずっとそんな感じよ^^;
対立煽りするけど対立させるものがおかしい
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:04▼返信
>>566
実際にデータ保存に使える領域は全容量引く100ギガくらいだしな
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:04▼返信
PS4を値下げすると売れる
PS4が売れれば売れるほど
PSPlus加入者が増える
ボロ儲けやな
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:04▼返信
>>567
海外ガー!海外ガー!

wwwwwwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:04▼返信
ライバルになりそうな機種が出てきてもまだまだ値下げできる切り札があるって事でしょ

まぁ独走してますが
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:04▼返信
Destiny面白いんじゃぁ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:05▼返信
WiiUはXBONEにすら3~400万台くらい抜かれてるんじゃなかったっけ
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:05▼返信
>>566
換装するから出来るだけ安い奴にして欲しかったけど
一番安いのかな?
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:05▼返信
>>569
対立させたところで「じゃあWiiU買おう」ってならないのにね
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:05▼返信
もう豚は、はちまでキチガイやることしか
生きがい無くなったんだね
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:06▼返信
>>575
抜かれてるんじゃね
今世代で大コケしたのはうんこだけだし
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:06▼返信
>>576
500ギガ以下の搭載しても価格にはほとんど変化ないと思う
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:06▼返信
そら、おもちゃ屋の株価も下がるわなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:07▼返信
ずいぶんボッタ食ってたんだな
やはり、一人勝ちは駄目だな
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:07▼返信
>>523
その例えだと急に数字が胡散臭く感じるな
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:07▼返信
Wiiuって一年先行・・・ってもうあんなの一年先行だろうがなんだろうがどうでもいいわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:08▼返信
値下げってことは逆鞘なんだよなぁ
ははーん、何か見えてきたな
とか言ってた豚元気かな
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:08▼返信
>>582
そうやってなんでも任天堂基準で考えるのは
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:08▼返信
WiiUにHDDつけたらそれだけでPS4と同じくらいの値段になるってすさまじいわ
高性能路線で任天堂が争うのはもうどう考えても無理
まあギミック路線でも「Vitaのリモートで外出先からでも据え置きを遊べる」とかモーフィアスとか
任天堂の小手先ギミックじゃとても勝てないレベルに行かれちゃってるけど…
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:09▼返信
>>582
任天堂じゃあるまいし
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:09▼返信
>>587
来月からじゃHDD付けたらPS4より高くなっちゃうんだよな……w
WiiUもうゾンビ状態
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:09▼返信
マジかよ安心したわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:09▼返信
こども「ねぇパパ、ゲーム買ってよつまんないよ」
ゴキパパ「うちの4Kブラビアで150種類以上のゲームが出来るNowな機能でやってみるか(ドヤ顔)」
こども「パパ~2000円くらいかかるよー、いいの」
ゴキパパ「お、おう(結構高いな)」
こども「・・なにこれ面白くないよ、PSってクソゲーばっかりだね」
ママ「明日WiiU買ってこようか」
こども「ありがとう大好きママ」
ゴキパパ「俺はPS4が欲しいなぁ」
こどもママ「却下」
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:10▼返信
値下げ販売始まるまで売り上げ落ちるな
しかし値下げしても極端に売り上げは伸びないだろうけどなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:11▼返信
(PS4発売直後)豚「PS4減価割れww売れば売るほど赤字ww」

(値下げ後)豚「今までボッタくってたんだな」

?????
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:11▼返信
任天堂叩いてるだけで実際ゲームやってないゴキの相手はしてられんわ
俺は今からマリオメーカーでもやってハッピーになるわ
じゃあな
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:11▼返信
500GB以下のHDDなんてほんと見なくなったな
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:12▼返信
>>591
幸せそうな家庭で勝ち組やなゴキパパ
ぶーちゃん、妄想垂れてないで職探しに行ってきなさい?
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:12▼返信
本体は1Tに換装して、あまった500GをPS3に入れてる
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:13▼返信
最初は付いてくるHDDを使っていっぱいになりそうになったら大容量HDDに
換装するつもりなんだけどなんか支障ある?
最初のHDDで遊んでたゲームはもうやらないという前提で。
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:13▼返信
だったらHDDも1TBにしようよ…
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:14▼返信
SCE盛田
PSVITAはビジネスとしてちゃんと成り立っている。VITAを続けていく意思表示として新色を発売した。だって

後ニシ君向けにもコメあったぞ
「極端な話コントローラーがあるゲーム機で遊ぶならPS4でもVITAでもWIIUでも3DSでもなんでもいいんです。とりあえずゲーム機で遊んで欲しいだって。」

スマホ信者さん向けにはコメはなかったな。スマホ嫌いなのかな
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:14▼返信
うんこの仕様がよく分からないんだけど
HDD別売りってマジなの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:14▼返信
>>593
2014年決算の時もソニーがPS4本体は売れたけど大した利益にはならなったと言ってたのを豚は嬉々として叩いてたからな
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:15▼返信
正直500GBでもライト~ミドル層には必要十分だがな
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:15▼返信
>>600
この余裕である

尚、任天堂幹部
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:15▼返信
SCEJA盛田氏「PS4はPS2並みの普及(日本で)を目指す」


大きく出たね
これからも何か隠し玉があるんだろうな
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:15▼返信
VITAも利益出てるのか!
安いのに凄いな
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:15▼返信
>>600
脳死課金兵と課金したら負けだ勢なんてどうでも良いからな
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:16▼返信
>>601
マジ
しかもUSB
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:16▼返信
あれから人口が十億は増えて所得も倍増してるから
余裕だな
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:16▼返信
PS4は設定画面からセーブデータをオンラインストレージか外付けのUSB機器に外部保存出来るだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:16▼返信
まあネトゲ175はまじで業界を食い荒らす害虫だからな
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:17▼返信
んじゃもっと値下げしろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:18▼返信
>>608
まじかよ外付けとかUSB3対応してないなら糞以下じゃんそれ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:18▼返信
アジアの新興国はゲームセンターがPCとPS4
家ではタブレットかPCだからな
スマホでも利益出てる
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:18▼返信
ミドルはねーわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:19▼返信
wiiUは利益考えたら実質値上げした方がいい
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:20▼返信
今日はゲームショウのイベント終わりか
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:20▼返信
>>614
未だにPCとPS2です。
完全に割れないと普及しないよ、アジア地域では。
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:20▼返信
本体だけを取ってみて、営業活動含めれば恐らく若干の赤は出てる。
が、本体作れば作るほど赤が出る状態じゃない。
逆ざやは営業活動費抜きで、作って売れば売るほど赤が出る状態。
逆ざやじゃない場合は、ある程度数がさばけた段階で利益率が突如跳ね上がる。
逆ざやの場合は売れれば売れるほど赤字が出る。
この違いを理解してないと。
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:21▼返信
チカニシにとどめ刺しに来おったでぇ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:21▼返信
世の中には必需品のACアダプターまで別売りにしてるボッタクリハードが存在するらしい
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:22▼返信
>>600
そのコメまじか・・・
任天堂からソニーハードの具体的な話なんて、否定・批難・ネガキャンしかないのに・・・
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:23▼返信
身体がだるい。鬱
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:23▼返信
Wiiuとは何だったのか?

よるのないくに延期って話出てないよね?10月遊べるんだよね?信じて待つぞ ガストちゃん
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:24▼返信
そういや、スペインだかでPS3真っ盛りの時期にPS2のソフトが売上トップなことあったな
エボサッカーだったと思うが
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:24▼返信
>>624
あれの延期はPS4値下げ合わせで開発進行上の問題じゃないから
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:25▼返信
>>618
合法化しらんけど時間制でゲームセンターみたいなとこにPS4並べてプレイできるようになってる
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:25▼返信
本体で利益が出てるとか逆ザヤとか関係ねぇよ
やりたいゲームがあるかどうかが重要
PS4なんて買っても漬物石になるだけだからな
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:25▼返信
WiiUってマリオ!!ってイメージが凄くて。
もしくはゼルダ!ってイメージがある。
だからPS3に続き4を買おうと思います。
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:26▼返信
>>628
ほんとこれ
その点WiiUは遊べるゲームが一杯ある
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:26▼返信
>>628
ps4でどんなゲーム出てるか知らないの可哀想
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:26▼返信
>>618
龍が如くの売上比率がアジア3割になったんだよね
VITAゲーのアジアでの伸びも高い
この変化は見逃すべきじゃないと思うな
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:27▼返信
>>630
全部クソゲーですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:27▼返信
>>630
スプラトゥーン1本だけでもWiiU買う価値あるよな
もちろん他にも色々いいゲームあるけど
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:28▼返信
余裕をもって値下げしてる立場とか勝者すぎてちょっとイヤミだな
でもダクソ3がきたら買わざるを得ないんだよなぁ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:28▼返信
>>634
普通に考えたらスマブラに決まってるだろ!
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:28▼返信
>>575
x boxは2番手確定してるよ 今からPSは抜けないだろうけど
今でも安定して売れてる
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:29▼返信
>>634
他に何があるの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:29▼返信
パクりイカ?プラゾンがいいです。早く2やりたい。

フレの海外ファミリーも楽しみだと言ってたし。
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:29▼返信
>>627
PS3もしくはPS4置いてるところなんて稀。
PC&PS2が主流だよ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:30▼返信
>>638
それより洋ゲーしかないPS4の心配しろよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:30▼返信
>>636
豚がよく言ってた
マルチはノーカンって
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:30▼返信
>>641
お前はE3とTGSで何を見てたんだ?
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:31▼返信
>>637
箱1の立ち位置が結構面白いね
PS4には絶対勝てないけどUには絶対抜かれないレベル
2位安定で欲掻かなきゃ商売できるとか、案外今までにない位置
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:31▼返信
PS4のは在庫がほとんど存在しない状態なら無駄なコストは掛からないから製造コストが下がれば
価格も下げられるんだろう
一方WiiUは既に作られた物を売るだけだからコストが下がる下がらないの問題じゃない
作っていないんだもの、下げられるはずがない
それでも価格を下げれば、それは利益を捨てていることになる
それに、在庫を大量に抱えているからそちらで無駄に金が掛かってる
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:31▼返信
売れてるからこそ逆ザヤにはならないんだよ
大量生産するほどコストは下がるんだから
これこそがプラスのスパイラル
どっかの珍天堂ウンコだYoとは大違い
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:31▼返信
10月までは週に2万台位しか売れなくなるな
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:32▼返信
>>643
出る出る詐欺のゲームか?w
それが出る頃にはNXも出るだろうし
比較するならWiiUじゃなくNXのソフトとだろうな
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:32▼返信
SONY儲けて勢いを取り戻してほしい

過去にコロンビアピクチャーを買収したが、UBERやTIDAL、NETFLIXみたいな新興有望企業買収しちゃえばいいのに。MSだって買収を重ねて大きくなったんだから。

なかなか自社内から革命的ビジネスモデルを創造するのは難しいから。せめて買収する眼力だけはつけてほしいな
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:32▼返信
一方、ハゲッチが進めた低性能任天堂WiiUは逆鞘大赤字の自社買い再出荷に陥っていたw
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:32▼返信
>>641
メタルギアFFDQテイルズペルソナスタオー無双龍GE討鬼伝仁王ダクソ・・・
まだ他にもあるけど



洋ゲーしかない???
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:32▼返信
安物PCのくせにいまだ3万以上するんだろ
余裕で利益でるわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:33▼返信
>>640
夏に行ってきたとこなんだけど
毎年ちゃんと旅行してる?
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:33▼返信
>>648
NXってハード出る出る詐欺の任天堂様の製品じゃないですかwww
あと豚大好き普及台数もリセットかかっちゃいますよwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:34▼返信
初期PS3は手の込んだ感じだったからなー
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:34▼返信
>>600
ワロタw

もう任天堂とか相手にしてねーよwって感じが見て取れる
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:35▼返信
>>651
続編しかないな
もう飽き飽き
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:35▼返信
3万5千円で利益出るとかw
任天堂とMSは糞ウラヤマシイだろうなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:35▼返信
>>648
毎月のように新作があそべるPS4
なにもないWiiU
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:35▼返信
>>657
仁王って何の続編なの?
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:36▼返信
WiiuとPS4値段変わらないけど、それでもWiiuの方が売れると本気で思ってる?
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:37▼返信
>>657
マリオ、スマブラ、ゼルダ

飽きたなー
スプラは上の奴ら以前の問題だし(つまらん
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:37▼返信
>>660
やめたれw
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:37▼返信
>>652
どこにGDDR5のメインメモリ8G乗っけて
hUMAで作動させてる3万のPCが在るんだよw
そんなもん今すぐ買うわ

3万のPCでPS4並の表現ができるとか本気で思ってるのか?
だから任豚は駄目なんだよw
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:37▼返信
>>657
洋ゲーが嫌なのか続編が嫌なのかどっちだよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:38▼返信
>>665
仁王「解せぬ」
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:38▼返信
>>657
ブラボって続編なの?


続編ばっかりは任天ゾーンじゃん?
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:39▼返信
続篇が嫌とかマリオ嫌いにも程があるだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:39▼返信
VITAはメモリを強化して欲しい
新型期待
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:39▼返信
豚がアホすぎてレスする気も失せる(´・ω・`)
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:39▼返信
まーた豚の無知が露呈しちゃったかー
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:39▼返信
マリオメーカーとパクりイカの大ヒット()を記念してUの値上がりしたら?ww
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:40▼返信
>>657が赤っ恥を書いたと聞いて
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:40▼返信
>>670
コメント伸ばしてるだけだぞw
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:40▼返信
出る出る詐欺

ゼルダのことですかい?
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:41▼返信
WiiU何もねえなwwwww
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:41▼返信
値下げ早くね?ブラックフライデー狙い?
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:41▼返信
できない事ができるって最高だ


マリオができない
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:41▼返信
マリオポケモンゼルダスプラスマブラモンハン遊べないから無価値
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:42▼返信
>>675
WiiU発表時に詐欺PVまで流したのにな
いつ出るんだよあれw
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:43▼返信
モンハンさり気に入ってるし妖怪はどうした?
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:44▼返信
>>675
それ出たら本体ごと買うんだけど
出ないから買えないやw
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:44▼返信
再来年消費税上がるからそれまでに買ったら?
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:45▼返信
もう任天堂勝てないじゃん
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:46▼返信
任天堂はハード撤退すべき
そのほうが儲かる

君島社長の英断に期待
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:46▼返信
ニシ君さっそくゲハで盛田は子供は3DSで遊べと言っていたってスレ立ててVITAがーってしてた。



687.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:47▼返信
>>680
いや詐欺PVはそんなに出てないような。
鉄拳には呆れたし、技術デモもその程度?って思ったわ。
あの技術デモ、PS2レベルだったな。
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:47▼返信
マリオとか今誰がやってるの‥‥

ってか何回ピーチ姫って拉致されたの??ねぇ何回?ブーちゃん数えた?
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:47▼返信
マリオ:続編 スマブラ:続編 ピクミン:続編
ヨッシー:続編 ゼルダ:続編 ポケモン:続編
メトロイド:続編 マリカ:続編 パイロットウイングス:続編
ファイアーエンブレム:続編 スターフォックス:続篇

任豚「続篇は嫌」
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:48▼返信
Uちゃんは何故PS3以下のあのスペックで逆ザヤが発生するんや
しかも値段設定は性能の割にむしろ高いくらいなのに・・・
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:48▼返信
>>677
日本限定だから国内市場の活性化でしょうね
言われるとおり消費税増税前に買った方かいいかもな
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:48▼返信
和ゲーは続編多いからな
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:49▼返信
原価クソ安いんだろうな…。
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:49▼返信
>>687
技術デモって、ゲーム用ソリューション入ってないからゲームより豪華な見た目に出来るのに、
デモがPS2レベルとか「任天堂…正気か?」だったわw
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:49▼返信
>>675
Uが息して無いのに延期した時点で多分NX用に鞍替えだろうね
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:50▼返信
>>686
子供達のゲーム機離れが起こってるから極端な話、3DSでもいいからゲーム機で遊んでほしい・・・というコメントなのに豚って本当にクズだよな
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:50▼返信
キングダムハーツ2.8出るから売れるぞ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:51▼返信
予定は埋まったからないいタイミングだと思うわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:51▼返信
少子高齢化とPS2世代のゲーム離れじゃなかった?
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:52▼返信
年末何か大型タイトルあったっけ?
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:52▼返信
>>697
残り0.1はなんなんだろうな、という気になる
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:53▼返信
>>700
FO4とSWBF
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:53▼返信
>>693
最初のバージョンが原価38000円
新型はおそらく5000円程度コストダウンしてる

産廃売りつけるのを収益の柱にしてるのは任天堂くらいだよ、ぶーちゃん
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:53▼返信
これで箱はますます苦しくなったなw
珍天?どうでもいいっしょw
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:55▼返信
とりあえず年末までには国内300万はいきそうやな
海外は何か値下げとかしないのか?
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:57▼返信




本来それが普通なんだよな

逆ザヤで売るとかバカのやることだわ



707.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:58▼返信
>>701
分かる分かる
敢えての0.1なんだろう

とはいえ、数十年後
0.1から3.0まで30タイトルのKHが出ていたなんてことは本気で辞めて欲しい
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 17:59▼返信
>>705
パリカンファで発表するんじゃね
PSEだとホリデイに間に合わんし
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:00▼返信
 
ぶーちゃん涙目wwwwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:01▼返信
AMDとサムソンにえげつない契約してるんだろうな、ナイスソニー
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:01▼返信
>>706
発売五ヶ月で1万円も値下げをした3DSは果たして元がボッタクリだったのか
値下げ後が逆ザヤだったのかどっちだ

答え:両方、救いがたいほどのバカ
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:01▼返信
任天堂やMSみたいなfabレス企業では、製造コストが思うように下がらんからなぁ。
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:02▼返信
>>707
保険として残してる感じがキンハーだけにするよな
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:02▼返信
>>710
今回APU周りのコストダウンはないからAMD関係ないやろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:02▼返信
>>710
メインのチップはAMDのチップがベースになってるだけでソニーで手を加えた独自設計で自前で作ってるんじゃなかったっけ?
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:03▼返信
>>712
中身の作りが全然違うんだよね
ソニーの設計の整然としてるのがほんと別次元
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:03▼返信
GT7まだですかね
そろそろ発表してもいい頃だと思うんですが
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:03▼返信
逆ザヤギリギリのラインなんだろうけどすごいな
2年弱で5000円くらいコストダウンできたのか
変なコントローラー付けたけっかコストダウンできないクソハードとは大違いだね
あれはまだ逆ざやだもんねw
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:04▼返信
MSは携帯ゲーム機ほんと出さないな
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:04▼返信
>>717
修平さんが、来年発表の製作中タイトルが複数あるって言ってたからその中に入ってるんじゃない?
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:06▼返信
>>720
SCEは年内に跡2回カンファを残してるからそっちかも知れん
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:06▼返信
昔みたいにCPUとGPUが分かれてないから、年を追うごとにコストは圧縮するな
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:06▼返信
素直にタブコンなしの値下げ版出さない無能会社とは違いますねぇ
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:06▼返信
値下げ後のサードはラッキーだな
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:07▼返信
Nowはコケる気がする。
料金高すぎ、お試しプレイにはいいかもしれないが
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:08▼返信
為替考えると8GBのGDDR5のせて300ドル以下で逆鞘じゃないのか
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:08▼返信
Nowはプラスとの何か考えてると言ってるから実質値下げあるんじゃね?
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:08▼返信
>>723
WiiUはもう在庫放出だけなんでタブコン抜いたら余っちゃう
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:08▼返信
>>725
いまのラインナップなら新作遊ぶわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:09▼返信
>>725
vitatvのわい、うはうは
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:10▼返信
>>729
そういうイノベイター気質の人間は相手にしてないんじゃないかなNOWは
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:10▼返信
>>725
中古価格が高いソフトは得だけどな
ま、一部のみだけど
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:10▼返信
>>729
PS2の頃のユーザー狙ってんじゃね?
この間全くゲームしてないからな
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:10▼返信
>>710
ダンピングを逆手にとって大量発注かけたらしいw
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:11▼返信
>>730
アプリが開くの若干遅いよな
アプデして欲しいところ
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:11▼返信
これってゴキがよくいうPS4並の性能を25000で任天堂に作れないっていう言葉の否定だよな
2016年ならPS3.7くらいに抑えればハード利益はほとんどないかもしれないけど
十分実現できる
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:13▼返信
>>736
量産効果で安くなってるのに最初からは無理だろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:13▼返信
>>736
何いってるの?
ソニーでもそれより1万円高いのに任天堂には無理だぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:14▼返信
>>736
いや、任天堂じゃ無理やろ(笑)
ただの玩具屋やぞ?
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:14▼返信
>>735
そこは始めたばっかだししゃーない気もする
気長に待つべし
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:16▼返信
PS3並みとか言っておきながらPSP以下だった3DS
PS4並みとか言っておきながらPS3以下だったWiiU



豚「NXは高性能ハードに違いない(キリッ)」
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:16▼返信
VITA TV以外ハードない人はnowは魅力的!
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:17▼返信
25000円で箱1作れるってか?

やれるもんならやってみろよw
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:17▼返信
>723
あれからタブコン取ってしまったら、安くしてもどこに価値があるのさ?
コントローラーの質や操作性はPS3に劣るし、ストレージ容量は少なすぎるし、
オンラインは有線使えないし、性能でもPS3以下なんだぜ?!
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:18▼返信
XBONEはKinect付きとはいえ最初5万だからな5万
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:20▼返信
>>736
今14nmプロセスが動いてるからやろうと思えばできる
変なコントローラー作ってコスト増加させなければね
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:21▼返信
どんだけショボい部品使ってるんだ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:21▼返信
対抗値下げ各社しないのか?
大体の企業はする。
携帯会社とか顕著
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:22▼返信
>>736
劣化PS4作って誰が買うの?
パソニシ?w
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:23▼返信
>>746
トヨタ方式を採用してバッチリ予想どうりに
いかないと無理だろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:23▼返信
そもそも利益出てたんか!
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:24▼返信
>>746
そしたらPS4は30000円になってるだろうがw
もっと頭使えやw
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:25▼返信
>>748
うぃーUは初めから限界まで小さいチップ使ってるし
売れて無いからワンチップ化してコスト削減する分の開発コストが無いって言う状態だから
発売日に発売された状態の物が今でも作られてるから値下げは無理ゲー
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:26▼返信
本サービスの時に価格とか変わるのかな?
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:26▼返信
安くなった分で5年保証つけるやで
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:27▼返信
値下げはありがたいよ
特に何台も買う人間にとってわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:28▼返信
1Tb版は出ないんだな
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:28▼返信
値下げしても利益が出る値段だったんなら、最初から安いほうの値段で出してよ!ずるい!
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:29▼返信
ps4は欧米市場がメインのハードだから、日本が先行する形での値下げはない、
やるなら、米国のホリデーシーズンと洋ゲーAAAタイトル発売にタイミングを合わせてくるはず、と思ってたけど予想がはずれた。
思えば、新型投入も日本先行だったな。
今年から、SCEが日本重視の姿勢を鮮明に打ち出してきているのが嬉しい。
据え置き和ゲーが盛り上がれば、FF7リメイクやDQHみたいな大型ps独占コンテンツも増えて、
それが海外市場での大きなアドバンテージにもなるだろうしね。
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:30▼返信
>>748
箱1の値上げに対抗してPS4の値下げしたんやで
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:31▼返信
将来は全部機械で組み立てて
人件費浮かせれたら安くなるのにな
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:35▼返信
>>758
コスト落とす努力して値下げできるようになったんだろ
何言ってんだこいつw
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:36▼返信
>>758
無理だろバカ…
色々なパーツが安くなったから、値段が下げられるようになったんだよ…
ちなみにこの円安の時期に値下げする製品はゲーム機くらいのもんだ…他の製品は今値上げラッシュだから…
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:37▼返信
>>760
相手が値上げした時に値下げとか、完全に殺す気じゃねえかw
…まさか✕1マジで値上げしたの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:39▼返信
値下げは正直コスト面で厳しいかと思ってたが頑張ってたんだな
DAZE2仕様のPS4出るなら2台目購入考えよ、据置2台は使いこなせる気がしないがw
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:40▼返信
為替効果で箱安く出来そうなんだけどな
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:40▼返信
つかなんのかんのとソニーやっぱすげえわ
きっちりコストダウンしてる
任天堂は値下げしないの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:41▼返信
次回の値引きはNX発売前かな?www
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:42▼返信
任天堂のインタビュー記事自体が全然ないな
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:42▼返信
室温30度以上で、扇風機なしだと
うちのPS4は動作がキツく再起動する必要が出る・・・
CUH-1200シリーズ・・・
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:42▼返信
>>752
お前こそな
PS4はまだ28nmプロセスだぞ、メモリチップが16枚から8枚に減った分コスト削減できてるから
逆ザヤにならずに値下げできたのが大きい、あと売れてる分量産効果もある
PS4の16nmか14nmモデルは来年だ来年
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:43▼返信
>>765
むしろPS3の時よりは楽にコストダウンできると思ってた
なんせ売れゆきが全く違う
からPS3よりずっと早く量産効果出るのはわかってたし、設計に関してもPS3までとは違って特異なのはカスタムCPUとGDDR5くらいであとは汎用品多かったし
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:44▼返信
プラス会員も増えて豪華になりそう
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:44▼返信
>>766
円安なんだから値上げじゃね?w
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:46▼返信
単体で儲けてスマンなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:46▼返信
>>758
舐めてんのか?
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:46▼返信
≫770
お前んとこはエアコンもないんか?ぼろいのぉ
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:47▼返信
>>764
エリートモデル発売で実売価格をロンチ時まで戻したいっぽいのよ

新箱コン&1THDD付きでお値段$499だってさw
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:48▼返信
>>771
来年の夏前か今頃か
また5000円の値下げ来るだろうな
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:49▼返信
要するにこれまでぼったくり価格だったと
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:49▼返信
>>778
いま結局キネクトってどうなってんの?対応ソフトほんと聞かなくなったけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:50▼返信
>>780
このように、馬鹿は死んでも治らない
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:51▼返信
>>771
いや、、
NXに14nm使えば25000円で箱1並にできるってコメの流れだったからさ
PS4にも14nm使えばさらに5000円減らせるって答えたつもりだけど?
何か間違えたかな?
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:52▼返信
>>780
はいはい
よかったねー
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:52▼返信
>>781
同じキワモノならゲームパッドのほうが頑張ってるといえばわかるかい?
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:53▼返信
偶蹄類にはコストダウンの概念さえ難しいんだよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 18:59▼返信
NKの希望小売予想価格がSO5の究極パックと同じ位で吹いたwwwwwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:02▼返信
>>783
>そしたらPS4は30000円になってるだろうがw
>もっと頭使えやw
すでにPS4が14nm使ってる前提で話してるように見えたんだけど?
まぁ14nm使ってたら約3万円になってるだろうね
生産効率が最大4倍に上がって一番値段の高いAPUのコストが半額程度になるわけだし
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:03▼返信
よく考えたら3DSって3Dの意味もう無いよなww
早く2DS出せばよかったのに
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:04▼返信
ぶーちゃんこれにどう答えるの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:06▼返信
動画サイト連中がやたら今年TGSに出てきてるってメディア騒いでるがハッキリ言って全然注目なんかされてない
殆どがスマホのシリアル転売厨と試遊系&限定販売グッズ転売厨だらけ
一般のファンはVR目当てなのにマスゴミの着眼点の無さに反吐が出る
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:07▼返信
世界中であんだけ売れたらコストダウンもできるし
PS4もVitaも逆鞘になってなくソフトも売れてるんだから
そりゃあんだけの利益になるわな
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:08▼返信
>>788
馬鹿任天堂が14nm使えるならSCEも速攻で使えるだろ、って話な
経過を省いたのは悪かったわ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:08▼返信
GDDR5の8GB積んでるんだから採算ラインギリギリのうまいところって感じだろうな
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:15▼返信
SCEJA盛田氏「子供たちがコントローラーを使って遊んでいるというのをとても大事に考えていて、なんならニンテンドー3DSでもいいからコントローラーで遊んで欲しいと。そういう意味で『マインクラフト』が流行っているのはとても大事で、かなり積極的に活動していますが今後も続けていきます。」

3DS「でも」いいから、ってwww かなり下にみてるね・・・w
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:16▼返信
ボッタクリ価格…
ああ、2万5000であの性能で売ろうとして半年で値段下げたあれか
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:20▼返信
新型になってGDDR5の配置も変わってたし、結構コスト削減してそう
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:21▼返信
マジで箱値下げしないと全く売れなくなるんじゃね?
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:22▼返信
残念だけど据え置きがトレンドとは思えない
どっかの国みたいに自作自演の粉飾決算だと
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:25▼返信
2年起きの5000円ずつ下げる。
2017年に5000円を下げて29980円。
2019年に5000円を下げて24980円。
2021年にPS5を39980円で販売くらいが丁度良いかも?
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:27▼返信
ぶーちゃんすまんな
もう同じレベルで言い合いしてたあのころには戻れんのや・・・
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:28▼返信
初期型PS4の原価、3万7千ぐらい
新型PS4(CUH-1200)の原価が、2万7千ぐらいと言われてる
16個あった部品が半分になりゃそりゃ安くなる
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:28▼返信
>>798
国内の話なら箱1値下げしたところで売れるわけないから
むしろマニアしか買わないだろうから10万円くらいに値上げした方が良いんじゃない?
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:29▼返信
>>799
自社買い堂を馬鹿にしてんの?
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:29▼返信
ハードを8年のサイクルにして
ロンチに39980円で発売。
2年後に34980円に値下げ。
4年後に29980円に値下げ。
6年後に24980円に値下げ。
8年後に新ハード(PS5)を発売と言う
スタイルを決めた方が良い気がする。
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:31▼返信
>>799
お前みたいなバカが思い描くトレンドが世界のスタンダードだとでも思ってるの? おめでたい頭してんなー
それこそどっかの国(まあ日本人も割りとバカが多いけど)みたいなこと言ってるって気付いてる?
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:32▼返信
ソニーの場合サイクルがちゃんとしてるからな
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:33▼返信
>>795
いや、そこは下っていうか自社ハードのゲームでなくてもいいからって意味だろう
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:40▼返信
昔と違って今は早いからな
八年も持つかどうか
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:45▼返信
>>803
マジに返すと海外版みんな買うようになるよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:45▼返信
だよなNX初年に死ぬの確定してるしな、、
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:45▼返信
>>809
昔と違って性能向上が鈍化してるからな
余裕で持つだろう
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:47▼返信
ぶっちゃけ、新型になって相当なコストダウンに成功した
見た目からして高級感が無くなったからね
ホント、このわずかな期間に買った人、可哀想
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:49▼返信
すげー…
発売当初は、ソフト数本買ってくれれば損失がカバーできるとか言ってたのが
もう単体で利益を出せるほどコストダウンできたんかよ(´・ω・`)
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:52▼返信
>>812
トータルでの話です
技術革新や新サービス登場によって
考えられない事が起きたりする。
CDから着うた、ストーリミング等に変わったように
ネットも初期のゲーム機では想像すらしてなかったからな
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:52▼返信
任天堂も姑息だよな
PS4カンファレンスの動画がランクインしないように
必死にニコニコランキングを工作してるんだもん

PS4版トリコの発表の時とか、例のスプラの動画が邪魔してたし
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:53▼返信
ニコニコランキング何てほとんど影響力ないから
別に良いじゃん
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:54▼返信
PS2、3と比べたら、専用カスタムチップは少ないし
もっと値下げは出来そうだけどね
まぁライバルが低調なんでそこまで下げる必要性も無いし
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:55▼返信
なんで10月かと思ったがまだ下げれるからなんだな
次は来年のFFに合わせる感じか?
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:56▼返信
しかしPS4カンファのときに
ニコニコ動画の任天堂系が発狂モードになるんだよなあ 今日もそうだが
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:59▼返信
>>797
ソニーのすごいところは自社内で息を吐くように設計変更をできちゃう所
そりゃあコストどんどん下がるわ
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 19:59▼返信
粗悪パーツを使っている可能性が高い
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:00▼返信
見えないところを粗悪品にしている可能性が高い
どんどん性能が低下するな
性能低下に歯止めがかからないな
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:00▼返信
>>820
モードに入るけど今年はそれ以上にソニーに好意的な評価が圧倒的に増えてる
現実は正直である
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:00▼返信
(粗悪品を使っているから)34800円でも利益が出る
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:00▼返信
粗悪パーツで劣化に歯止めがかからないな
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:00▼返信
>>823
馬鹿発見
量産効果のりの字も知らないバカは黙ってろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:02▼返信
もっともコストが高いCPUも
8コアだけど、AMDのローエンドAPUにグラフィック周りを強化しただけだもんな
製造工程が進めば2年後には3万切るでしょ?それでも逆ザヤにはならないし、利益も出る
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:02▼返信
>>823の馬鹿のために説明しておくと、基幹部品が同じでやってることが同じならもし仮に粗悪部品使っても性能は下がらない
初代箱みたいに故障率は上がるだろうけどなw

830.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:02▼返信
もうニンテンドーでは勝負すらできない位置にいるんだよな
他の据え置き機は
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:03▼返信
>>814
まあぶっちゃけまだ単体で利益ってもそれだけじゃ雀の涙レベルだとは思うけどね
つってもこんだけ世界中でソフト出て売れてこの先も途切れることないくらいの勢いなら問題なく利益出るから心配はいらないだろうけどね
あとはプラスも利益に貢献してそうだね まあPS4は間違いなくこの先しばらくは安泰だねえ
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:03▼返信
>>825
WiiUの工場、ソニーが買い取っちゃってごめんね
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:04▼返信
ちなみに、ローグレード部品を使ってるとしても設計が優秀ならハイグレード部品を使ったクソ設計ハードより信頼性高い
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:05▼返信
5000円ならチョロイやろ
てか、3DSも5000円値下げだったら逆ザヤ程度は防げたと思った
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:06▼返信
>>828
CPUを倍載せ&dGPU並のGPUを搭載、と表現するのが正しいとは思うけどね

まあ、14nmにシュリンクできたらあと5000円の値下げくらいは楽勝っしょ
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:09▼返信
いつまでも値段を下げないどころか追加出費まで要求した
NVIDIAなんか切って正解だったなwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:09▼返信
値下げで実際はどれくらい売れるのかな?
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:10▼返信
>>826
おう
今日日の任天ハードって
設計の段階で粗悪だな
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:10▼返信
PS3の頃と違って、CPUとGPUがワンチップになってるから、その時点でコストが下げやすい。
その点はXBOXOneも同じだが、あっちは余計なもの乗せてるからコストを下げにくい。
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:10▼返信
1100型の変更点
・ファンを簡素化
・無線LAN周りを変更
1200型の変更点
・外装を簡素化
・電源を物理スイッチに変更
・GDDR5のチップ数を半分に
・チップ数削減により消費電力が減った分、冷却系と電源を簡素化

これだけやって5000円の値下げという事だな
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:11▼返信
「できない事ができるって最高だ!」
そこはかとなく他社への毒を含んだコピーやね・・・
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:11▼返信
>>834
その代わり、1万値下げにしなかったら
売り上げの折れ線グラフが90度に曲がらずに、微妙にしか売れなかっただろう
岩田は赤字にしてまで売りたかった、そういう事だ
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:14▼返信
3DSも値下げしないと売上が落ちてきてるぞ
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:14▼返信
>>841
このキャッチ使ったCM結構おもろいよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:16▼返信
PS4はあと何回変身残してるんだよ
箱1がピッコロ状態じゃねーかw

あっ任天はヤジロベエかな?
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:16▼返信
>>842
成程な~
結果的には良くはなったけど、戦略にはかなり挑戦的だよね~
ソフトを増やす事に力を入れてたもんな、岩田は…
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:17▼返信
WiiUなんてもう生産してないし、ずっと前に在庫は損失計上してるから
100円で売っても利益になるんだよなあ
今買ってる情弱はどんな気持ちなんやろな
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:17▼返信
>>841

@Wiiウンコちゃん
1080pにできない(´・ω・`)
60fpsにできない(´・ω・`)
旧世代のグラフィックしかできない(´・ω・`)
メモリ足りないから最新の体験ができない(´・ω・`)
CPUショボすぎてサクサクプレイができない(´・ω・`)
その他諸々ウンコで次世代に追いつくことができない(´・ω・`)
マイナー過ぎて、PSに勝つことが出来ない(´・ω・`)
こんなの持っててもフレンドなんてできないよ(´・ω・`)
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:18▼返信
盛田「極端な話をすると3DSであっても子供達がゲーム機で遊んでくれればと思っている。PSVitaにもDQBやエアシップQもあるので、そちらも遊んで欲しい」

岩田・宮本「ソニーガー!」
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:19▼返信
もったいぶらずに何を開発してるか教えてほしいぜ
FF何て何年前から発表してんだよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:20▼返信
>>843
3DSは基本的に値上げしかしないからな
New3DSLLなんかはVITAとほぼ同じ値段だし
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:22▼返信
>>851
尚、別売の必須アイテムのイワッチメントやアダプター買うと・・・
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:22▼返信
>>847
それは経費が回収できないよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:28▼返信
>>845
ヤジロベエは一応ベジータに大ダメージを与えてるしそれはないな
Zで最初に死んだショットガン持ったおっさんだろう
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:32▼返信
>>848
それらと同等かそれ以上にまともなネットワークアカウントとストレージが用意できてないことが問題だったりするけどね
この2つが今時の据え置き事情にとってどれほど大事かってのが理解できてないあたり本気で任天堂が時代遅れだってのを実感させられるわ
性能はともかくまだ3DSのが色々まともだもの まあネット周りはどっちにしろお粗末過ぎるけど
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:37▼返信
DDR5以外でコスト大きく削れる部分ってあったのかな?
元々が価格性能比で考えると安く感じるからええ!?って感じだぞ
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:38▼返信
ドラゴンボール関係なさすぎ
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:41▼返信
>>855
ネット周りといえば3DSはこの時代に11nにすら対応してないね
そしてそんなハードでMMOをクラウドで無理やり動かそうとして見切り発車した挙句阿鼻叫喚が発生した
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:47▼返信
初期バージョンから二回の改良版出してるもんな。
多分5千円では無く、1万円の割引をしてもギリギリ利益が出るラインじゃないのかな?
いざとなればそれ位割り引けるように頑張っている気がする。
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:55▼返信

累積赤字一兆円のソニーがなんだって?

861.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 20:58▼返信
まあでも本当にGDDR5 8GB積んでくれて良かったよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 21:00▼返信
小売店に残っている旧型機の在庫が、小売店にとって逆ザヤなんだからどうにかしろよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 21:03▼返信
>>859
まあ箱1は一応食らいついてきてるし油断ならないからね
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 21:09▼返信
MS「」
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 21:14▼返信
14nmのチップ量産してるからってすぐにゲーム機のほうに流してくれるわけないじゃん
いままでだって2世代遅れ当たり前だし
まだバカ売れしてるPS4ならなくもないが任天堂の新ハードには絶対流れてこないよ
いくら売れるかわからんし
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 21:18▼返信
>>862
そういうのは保障するだろ
アンバサ3デスのときも本体がその保障分配分されたらしいし
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 21:22▼返信
>>866
HDMIのケーブルでも送られてくるんだろ
心優しいSCEの配慮だぜw
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 21:26▼返信
イイから良質のゲーム群早う
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 21:27▼返信
>>868
とっくに揃ってるが
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 21:29▼返信
>>865
そもそもNXってアンドロイドの既製品ほぼそのまんまで出してくるだろ
パーツも既製品で
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 21:36▼返信
製品てのは大量に作れば作るほど、量産効果で単価が安くなる。売れ続ける限り利益が
出続けるだろうね。
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 21:43▼返信
円安でも5000円下げて逆鞘じゃないってことは欧米では・・・

任天堂にとっちゃ雲の上の出来事で
元から競り合う能力も気力も無いだろうが
MSにとっては嫌な話だな、これは
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 21:44▼返信
>>867
最初から入ってるよ、アホ
ACアダプタすら付けない任天堂と一緒にしちゃいけない
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:01▼返信
ドロじゃ最新でもメモリー帯域20GB台だぞ
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:16▼返信
発売日に買ったけど強制イジェクトと謎のエラーコードは出た。
でも今月4日に修理出して7日に修理から戻ってきてめっちゃ早くてびっくりした。
無料だったし新しいコントローラーも来たから嬉しかったな。

876.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:19▼返信
>>50
PS4:発売から2年半ちょっと経ってから12.5%の値下げ
3DS:発売から半年も経たずに60%もの値下げ + 新色発売の一週間後 + 自社ソフトだけ発売日を本体値下げ後に退避させた + お詫びがショボいVCのみで、どう見ても差額分の価値が無い

任天堂のやらかした事に比べれば大した事ぁない。PS4は寧ろ妥当・普通・当然な値引き。
それとも豚の中では値下げの度に謝罪しなければならないという決まりでもあるのか?
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:22▼返信
>>874
いいんだよ
プラウザゲームさえまともに任天堂ではつくれないのだから
スペックが高いハードとか豚に真珠だと思う
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:23▼返信
>>876
3DSはあきらかに新色詐欺の謝罪もしてないしな
じぶんとこのソフトだけ迂回させたし
汚い会社でっせ
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:24▼返信
自身で設計出来る強さだな

ぶーちゃんによると自作PC程度で
技術なんて要らないそうだがw
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:29▼返信

ps4はあと国内で普及すれば完全勝利ってとこか
国内だけでもミリオンタイトルを出せるカプコン、スクエニの協力が必要だね
カプコンにバイオのマーセナリーズに特化したタイトル(3dsみたいな)をps4に出して欲しい
あとはドラドグ2とか
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:29▼返信
>>879
任天堂は自作以下だよ
直角エアフローなんて自作やってたら絶対にしないわ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:30▼返信
ハードが出て数年間は多少逆ザヤでいいだろ
特に北米市場は一番競争激しいからもっと値段下げるべき
今年の年末は箱はHalo5があってPS4は目玉が無いし
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:37▼返信
百歩譲って34800円でも逆ザヤではないとしよう
その場合は39800円で売ってる今が超絶ぼったくりということになるな
チョニーは最低のクソ企業だな
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:39▼返信
39800円で超絶ぼったくられているということ
一般人は集団訴訟を起こすべきだろうな
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:40▼返信
>>849
見事なまでに対照的だよな。
一方は覇者の余裕、方や京都の花札屋から漂う小物感がハンパねェw 弱い犬ほど~、とは良くいったものだ。
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:40▼返信
また値下げ来るで
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:49▼返信
>>877
>スペックが高いハードとか豚に真珠だと思う

諺の使い方がウマいな。
信者が豚と呼ばれているだけにw
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:51▼返信
WiiU買っちゃったそこの貴方!
外れでしたね~(´・ω・`)9m
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 22:59▼返信
>>878
まぁ、会津小鉄会絡みの893企業ですからねー。
しかも小物感溢れるチンピラ上がりの狡(こす)い893って感じの。 最近じゃ股間も擦(こす)り付ける変態スキルも習得しちゃったみたいだし。
本格的に反社会的企業にクラスチェンジしちゃう日もそう遠くないかもねw
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 23:09▼返信
PS4が出てもう2年になるんか。国内でももう少し売れて欲しいなあ。せめてPS3並には。
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 23:13▼返信
>>816
ニコ動自体がニンテンドーネットワークIDでもログインできるようなズブズブの関係だし、つまりはそういう事なんだろうなぁ。
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 23:22▼返信
おい、クソニシ聞いてるか。
産廃のWiiUnkoは、逆サだけどPS4は黒字だってよw

ホンマ、珍はゴミ企業だな。
お前らクソニシと共に消えろ!
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 23:31▼返信
PS3までで培った技術もあるし、PS4は最初から売れ行きよかったから早めに量産効果出たんやろな
いいことじゃないか
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 23:31▼返信
>>890
発売から同じ期間で比べてPS4はPS3よりも売れてるし、ソフトラインナップや値下げがPS3と同程度に来れば最終的にはPS3並どころかそれ以上になるんじゃないかな。

PS3は2000番台になって3万円切ってから波が来たって感じだった(自分もこの頃になってから2500のを買った)し、PS4もあと一声値下げが出来れば弾みがつきそう。
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 23:35▼返信
>>894
TGSも盛り上がってるから据え置きゲーの波が来て欲しいねえ。
PS4もう一台欲しいけど小型化されてからかな~。
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 00:01▼返信
値下げ分の5000円は確実に丸ごと儲けになっていたことをソニーが公式に認めたわけだけど
ゴキブリ、このぼったくり行為も信仰心で許すの?
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 00:03▼返信
PS+で集金してまんがな
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 00:23▼返信
CUH-1200の次の機種は今のスライドBDフタのPS3並に簡略化されてそうだがな
CUH-1200はPS4の機種としては3世代目だし完成し尽くされてるとおもう
これ以降の機種はスロットインBDドライブや、拡張コネクタ類が省略されたりするんじゃないのかな
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 00:41▼返信
もう競争相手がいないから無理する必要が無いんだよな
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 00:43▼返信
>>896
それ3DSのブーメラン
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 01:24▼返信
>>898
そこまでやるのは次の次くらいだろ
APUのシュリンクが進めばあと5000円くらい余裕で行ける
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 01:39▼返信
まだ買う時期ではなさそう。
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 01:45▼返信
PSプラスがあるからな
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 01:45▼返信
>>901
メモリやストレージも時間が経てば価格は落ちるね

要らない端子は光デジタル出力ぐらい?
カメラは専用端子からUSBに変えてくるかな?
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 02:01▼返信
>>896
3DSの強行値下をdisってんのかデブ
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 02:09▼返信
>>898
次の機種はHDMI 2.0が必要でしょ
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 03:34▼返信
>>896
原価率が7割越えてるとか、ソニーはスーパー優良企業だけどな
iPhoneは10万で販売しといて、原価は2万8000円程度だし
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 04:08▼返信
こっからまた値下げマイチェンするのは2年位かかるかね
今が買い時?
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 04:16▼返信
うるせえ
つぶれろカスチョニーが
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 05:19▼返信
>>896
で、そのコストダウン理解できませんアピールはいつまで続くんだ?
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 07:26▼返信
任天堂だと10万超えそうw
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 08:48▼返信
その程度の代物だもん
全く驚かないわ
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 09:22▼返信
コストダウンが出来たから値下げするSCE
売れないと分かるや否や半年で値下げをする任天堂
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 09:24▼返信
自民党は平気で嘘をつき国民を騙す売国政党
「TPPは断固反対」→断固推進で守るべきものも守らず
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→アメリカの戦争に加わり兵たんを行うための法律
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」はどう見ても強制労働
「永住外国人への地方参政権は反対」→法整備に努力することを表明+移民推進
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 09:39▼返信
3万切らないと買う気しないな
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 09:56▼返信
パーツを安物粗悪品にして値段を下げたのだろう
故障率大幅アップの可能性が考えられる
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 10:02▼返信
5000円下げて故障率2倍で実際は値段が39800円→34800円×2になったのと同じだと思う
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 10:03▼返信
実は故障率が上がっていて実質値上げといえるのではないか
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 10:09▼返信
見た目からして安っぽくなったな
2万円にならないと売れないだろう
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 10:10▼返信
台湾のメーカーと仕事してるけどPC基盤なんて二年も刷れば捨て値だぞ?多分50ドル切ってると思う
チップも原価70ドル以下だろ?1000万も出るPC部品だから本体原価で200ドルくらいまで
下がってると思うぞw
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 10:40▼返信
ぼったくりだなあ
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 11:58▼返信
これで逆鞘にならないのはすげー

互換は切って正解やったな
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:26▼返信
任天堂信者がおかしいのはある意味仕方ないんだよ。
だって任天堂が同じ事をやろうとしたら、奴らが言う通りぼったくってたかこっそり粗悪品に変えたかのどっちかしかないんだから。
SCEは任天堂とは違うって事が理解できないんだよ。
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 14:00▼返信
ですよねwすべてのPS4ユーザーから毎年1人あたり1万円はらってるからねぇw
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 14:16▼返信
技術力を上げて黒字化してハードを普及していくSCE
他社潰しの為に無理やり赤字出しながらハードを捨て売りしていく任豚堂

どうしてここまで差がついた
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 15:14▼返信
任天堂に勝ちたかったら29800円にしろよ。
日本じゃボロ負けのくせしてww
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 15:24▼返信
恐らく次は次世代BDと4kに対応した小型機が3万円で出る
価格破壊レベル
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 16:22▼返信
WIIうんこと同じ値段になっちゃったw
性能は数倍違うけどw
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 16:33▼返信
PS2は発売されて2年後買ったな
PS3は4年後、PS4はもうちょっと早く買えそうだ
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 18:19▼返信
さすがだね
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 12:42▼返信
値段はどうでもいいからHDの容量をもっと増やして欲しい💢

直近のコメント数ランキング

traq