【お知らせ】『GOD EATER RESURRECTION』序盤がまるごと遊べる!無料体験版配信決定!!10月上旬配信予定ですのでお楽しみに!!最新のPVもチェック!!≫http://t.co/7dw0GJLsSa #godeater #GE_R
— Project G.E. (@project_ge) 2015, 9月 19
恒例の太っ腹体験版、今作も登場
プレデタースタイルでのスタイリッシュアクションをいち早く楽しむチャンス!


GOD EATER RESURRECTION 【Amazon.co.jp限定特典】アナザーキャラ“(カノン)”が先行で手に入るプロダクトコード 配信 (2015年10月29日注文分まで)posted with amazlet at 15.09.19バンダイナムコエンターテインメント (2015-10-29)
売り上げランキング: 52
GOD EATER RESURRECTION クロスプレイパック&アニメVol.1 限定生産 【Amazon.co.jp限定】アナザーキャラ“(カノン)”が先行で手に入るプロダクトコード 配信 (2015年10月29日注文分まで)posted with amazlet at 15.09.19バンダイナムコエンターテインメント (2015-10-29)
売り上げランキング: 456
真のヒロインリッカ参戦?
またPSにソフトがきてしまう…
モンハン真似た割り売り上げは差があるね
アリサさんサービスしすぎ
なんてーか、アラガミって色が黒系だったりの同一色系多くてあんま見分け付かねぇ
PV見てると主人公の必要性皆無じゃねぇかw
ソーマ主人公で良くね?w
ブタ「NXに集中してるから大丈夫」
体験版でしかプレイできない前日譚か何かでいいだろ
「体験版含めて1本の筋」にせんかよ
何のためのゲームブログだ
それやっても「製品版に入れろ」って声が出てくると思う
武器はRBまでの全種類あるぜよ
製品版に入れる予定のものを一部カットだと
製品版でまた同じものをやらされるからだ
だろ
ステージ1のチュートリアル & 序盤を抜き出して体験版にされると
製品版でもま~たチュートリアルやらされる
こいつは非常に鬱陶しいこと
序盤の素材なんてごみみたいなもん
買ってからでいいよ読み込み時間やグラの確認だけちらっとできればOK
捕食だけで楽しくなるもん?
チュートリアルってのは、気づいてないかもしれないが
QTEなみに鬱陶しいものなんだぜ
「左スティックで移動します」
わ------------------っとるわ!こんな操作!
?
データ引き継げば良いじゃない。
それとも今までのGEの体験版してこなかった人?
いや、製品版では体験版の途中から始められるんだが…
バレットエディットがどうなってるかの方が圧倒的に重要だから
これで確認できる(´Д`)
ホントに10月上旬にだせるんかね?
しかし体験版からの引き継ぎは二度手間が省けていいよな
こう言う所は他社ももっと真似ればいいのに
やってしまいましたなぁ
デッドライジング2がその手法とってたな
なんか息巻いてるけどエアプなのね
エアプバレバレ
体験版から引き継ぎがあるから二度同じ事をせずにすむのがお決まりのパターン
サンクス。2RBが面白かったから期待
リザレクションってGE2より前の作品のパワーアップ版なんじゃないの?
確かにそれは同意。
今まで必須のミッションだからねえ、その類いのチュートリアル。
するかしないか選べるフリーミッションでも良いと思う。
エアプを自ら晒していくのかぁ
まあ、そいつらが出てくる前の話だしいないだろうね
でも今までのアラガミの動きがいくつか変わってるらしい
シユウとか猿とかグボたんとかいくつか新しい動き追加されてた
セーブデーター移行だから
経過したチャプターはスルー出来るでしょ?
そりゃそうでしょ、あれは2からの奴なんだし。 特に神融種はあの木の影響で発生したものだ。
ゴッドイーターに関してはそんな事一度もなかったが馬鹿なアンチなの?
自分は体験版で弾切れなのに銃を撃ったりして操作に慣れなくて買わなかったけど。
PS3のリマスター版みたい。
後はGE2の急造インフラの仕様を使い回していなければ購入確定よ
改善されない不満点は山程あるだろうけど快適にマルチが楽しめれば目をつぶるわ
三大がっかりアラガミはNOThank you
なんか容量もやけに多いし
知名度そこそこあるしもっと少しでいいのに
体験版やったからいいやってなって逆効果になってる気がする
シユウがカリギュラっぽい動きしてたしいろいろ変わっててそれはそれでいいのかもね
出来ればクリア後任務でRBのアラガミと戦えたらな
追加もいいけど、いい加減既存のエリア飽きてきたわ
シュウのクイックイッって誘う仕草があればそれでいいw
体験版楽しみだ!
武器の特色を殺さない程度なら良いアイディアなんだけど、PVだとガッツリ複数つけてたな…
へ?インスコあんのかよ…
なぜ消さなかったし…
発掘装備並にいらんぞあれ…
お前だって友達と呑んでる時上司のこと呼び捨てにするだろ
ソーマとは同期では無いよ。 てかコウタは基本ツバキ、リンドウ、サクヤ以外にはため口だった気がする。
しっかり調整しっかりしてくれれば個人的には歓迎
俺はあった方が良いけどな、見た目好みなやつでもスキルがしょぼいと嫌だし……その逆もしかり。
あと+付きの出にくさをなんとかして欲しいが。
だから発掘装備並にいらんて話なんじゃが、つーか77が言ってるがインスコあるせいで武器の特徴なくなんだよね…
○○はやらなければ良いだけ~、は聞き飽きたわ
GERでは装備固有のスキルは残るんじゃ無かったっけ?
お、マジか、それで武器の威力が横並びとかじゃないならいいな
あとはノコジンが満遍なくどの武器種も出て、ぶっ壊れスキルがなくなればいいなぁ
今思うとノコジンへの不満多いな
バイオハザード怖すぎて投げたいからはよ
要素としては面白いが完全暴走武器とかのマイナススキルまでを消しちゃえる仕様は完全にその装備の個性を殺しちゃってたからなあ・・・
祟刀がまるで祟られてなかったりな
プラーナ、トリガーハッピーみたいなレアスキルすら簡単につけられるからなぁ、流石に調整してくれると思うがGEの調整班頑張ってはいても調整下手だからな…(無印からの経験上)
基本モンハンとか嫌いだからかな
横だが、例えば獣剣のホールドみたいな奴か?
そもそもGER自体がGEBのリメイク+αの作品だから
おっさんもカッコよくなったとは言え見慣れた相手だし、PVの奴は新おっさんのアルダっつーかマータ版だし
3度も同じストーリーをプレイする暇はないわ
モーションも一から作り直せ話はそれからだ
4人PTで内臓炸裂弾とか撃ちまくりたいわ・・・またメテオみたいな技見つかる
んかねぇ
GEBはもうヌルゲーになってただろ、難しかったのは無印。
もうバーストの時点で主人公が主人公してたじゃん。
何を言ってるのさ。その批判は四年ばかり遅い。
出さないくらいの完成度にしたい、だよ。
正直、GE2は駄作と呼ばれても仕方がないほどの未完成品だったじゃん。あれで完璧です!なんて言われた日にゃかなりのファンがぶちギレるぞ。
そんな感じの武器の特徴的なスキルは残りそうだな
色変え水増しはもうやめてほしいところ
プレイヤーにできることが増えてもサンドバックが同じじゃつまらない
だからモンハンのパクリザレクションっていう面白い名前をやめろw
やっぱりあんま人気ないんだな
それ後半のシナリオ限定じゃん
前半のシナリオが徹底的に作り直してくれって言いたいんだよ
もう2回もクリアーしたし
さすがに3回もプレイヤー空気シナリオをやりたくない
ただ、評価が分かれそうなので体験版次第で考え変わるかもだけど…。
バランス取れてなかったし元からついてるスキルがイラナイコになったのがそもそもまずかった
今度はそこんとこちゃんと考えてあるでしょ 後半のやりこみ要素に入るまではレアなのは入手できないとかそれくらいはきっちりするんじゃないかな
あっちは新作ゲームもアニメも「ゆうた臭い」と大荒れだもんなw
そんで今回のは2 RBと出してきてよかった所 悪かった所きっちり把握した上だから期待していいかもよ
アーツがない分捕食を進化させて過去最高のテンポのいい戦闘に仕上がってる思う
「モンハンは変えてないしぃ、ウチもやる必要ないよねぇ?」はもう通らんぜ
2やRBからはじめた人にもう一度GEの最初から遊んでもらうために作ったもの
進化というか別物になるのは年末に発表する次の作品 GE3なのは別ものなのかしらんが何かしら今年中に発表すると公式がニコ生でコメントしてる
次のが何周年だか忘れたけどGEとして記念の作品を出すらしいよ 確か・・
それも今回までっしょ 次回作は欧州の本部あたりになりそうな気がするわ
出来ればGE2の時点でやって欲しかった
討鬼伝2では狩りゲー初オープンワールドっていう挑戦してるんだから
GEシリーズももっと頑張れよ
てか神機強化とNPC成長要素あんまり好きじゃないんだよなぁ
無印体験版からシリーズ追ってきたけど
今作は体験版やって買わないと思う
でもプレシャスソングだけ見たいかな
でも10月上旬はvitaはよるくに、据え置きはアンチャやるんだった
マッドマックスが糞なのが時間的にはありがたい
RBみたいに手抜きするなよ?
もうシリーズ重ねて仕様調整狙いってこともないだろうしそれならさっさと出してほしいわ
キチガイの所業
体験版だから素材絞るのは良いけど武器作って満足してしまうんだよな
サクサク作れて早く続きやりてーって思わせないとダメじゃないかな
お次はハイキューかな?黒子かな?刀剣かな?
もういいよ
ジュリウス復活とかロミオ復活とか腐女子ばっかり贔屓しまくって気持ち悪い
ホモゲーに1円たりとも使いたくねーわ くそったれが
まぁ、俺も買おうとは思ってないけど。
プレデタースタイルとか要らないし、GEBのアフターストーリーがどうであれ繋がる先はRBなんだよな。