• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
『東京ゲームショウ2015』19日の総入場者数は9万7601人!3日間合計で約7500人増の過去最高ペース!



“東京ゲームショウ2015”総来場者数は歴代2位の26万8446人! 2016年の会期は9月15日~9月18日に決定【TGS2015】
http://www.famitsu.com/news/201509/20089236.html



記事によると
・千葉・幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2015」の総来場者数が発表された

・20日の来場者数は11万2230人で、4日間の総来場者数は歴代2位の26万8446人となった

・来年の「東京ゲームショウ」は2016年9月15日~18日で、幕張メッセで開催する予定となっている





















2013年は超えられなかったかー

来年はペルソナ5やトリコ、FF15、KH3の出展くる・・・?












艦これ改 通常版 (特典無し)【Amazon.co.jp限定特典付】(アイテム未定)艦これ改 通常版 (特典無し)【Amazon.co.jp限定特典付】(アイテム未定)
PlayStation Vita

角川ゲームス 2015-11-26
売り上げランキング : 377

Amazonで詳しく見る

モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
Nintendo 3DS

カプコン 2015-11-28
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:10▼返信
もしもしゲーなんて見に行っても楽しくないからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:10▼返信
FF7リメイクするってマジ?
wiiUで出る??
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:11▼返信
2013って何があったんだっけ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:11▼返信
ソシャゲをTGSで開くのはよくわからん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:11▼返信
>>2
わかってて言ってるだろ?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:11▼返信
ゲロッパ
7.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月20日 20:12▼返信
13年って何が有ったっけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:13▼返信
TGS楽しかったわ
あ、任天堂信者さん達は参加出来なくてすまんなwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:13▼返信
>>3
PS4だろ。おまけで箱もあったけど。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:13▼返信
いや、来年のTGSでP5出展てまた延期してるってことじゃん・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:13▼返信
>>2
バーチャルボーイと64でも発売されるよ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:14▼返信
はふ~
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:14▼返信
2013ってソーシャル全盛の頃だっけ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:14▼返信
13年いうたらPS4とか箱壱(一応入れとく)とか次世代機がそろそろですよって時期だったんじゃないかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:14▼返信
2013年はPS4発表後発表前だから仕方ないな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:15▼返信
2013年はPS4披露のとき

そして今年はPSVR披露

PS主役でワンツーですよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:15▼返信
ソーニ以外ニュース少ないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:15▼返信
行きたいけど、混みすぎだからもう少し減っても良いよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:15▼返信
連休まだ3日あるのにオワリかよ。連休終わりまでやれよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:16▼返信
>>2
やめたれやw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:16▼返信
>>2
安心しろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:16▼返信
新しい発表はこれといって特になかったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:16▼返信
今年はまだましな方だったと思うけどな
ソーシャルゲーのキャラ配布でひどいことになってた時はもうだめだと思ったし
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:16▼返信
ソシャゲゲームショーのときと比べられてもなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:16▼返信
2013年ってもしもしの勢いがあった頃か?グリーのCMとかウザいほどやってた時か
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:17▼返信
結局ソニーカンファにぶつけられたニンダイよりインパクトのある情報は出なかったな
流石、社員一人を犠牲にして新社長の門出を台無しにしただけのことはあるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:17▼返信
>>4
集客のため
答えでてんじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:17▼返信
どんどん業界が衰退してく中、十分な結果だろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:17▼返信
任天堂とMSが失速気味じゃどうしようもない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:17▼返信
SCEブース来年は3倍くらいスペースあげてくれ
試遊台も3倍は必要だろ、たりねーよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:17▼返信
MS不参加とか全然関係なかったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:17▼返信
まぁ今年はなまじ連休長いから家族で遠出の旅行や先月の盆の代わりにこの連休に帰省とかしてる連中も多いじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:17▼返信
ペルソナ5夏発売なのに出展くるー?はおかしいだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:18▼返信
ゲーム業界を盛り上げていかないといけないのに任天堂は参加しないのね
そろそろ参加すればいいのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:18▼返信
なんなのSEGA、今年も戦ヴァル無かったけど?
信頼取り戻すって言ったのにいつも通りじゃねえか龍が如くとか?
取り戻す気ないだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:18▼返信
任天堂に土下座して出展してもらえよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:18▼返信
だって内容全部知ってるじゃんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:18▼返信
次世代機前だから盛り上がったんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:18▼返信
2年前ならパズドラ全盛でそれ絡みのユーチューバー出始めの頃
それで来客多かったと違う
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:19▼返信
ステージイベントはステージ後の開発者トークとか会場では見れないモノもネットで中継するし
特典狙い以外行く意味なさげなイベント
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:19▼返信
2013年はPS4が初めて出展した年。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:19▼返信
>>31
MS出たって来る奴10人くらいじゃねぇのwwwwwwwwwwwwwww

出ないで正解だわwwwwwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:19▼返信
>>34
日本のイベントだからどうしても参加したくないんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:20▼返信
ディープダウン試遊が合った年かwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:20▼返信
カプ糞なんでや・・・
46.投稿日:2015年09月20日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:21▼返信
>>29
任天堂はwiiDSで一発当てただけだし・・・
最近じゃそれ以前のクリエイティブなところも見られんからコア層にはガン無視されてるしライトには飽きられてるみたいだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:21▼返信
ぶーちゃんがPS4売れない箱1が売れるっていきがってた時かw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:22▼返信
任天堂もちゃんと出店したほうが良かったんでわ?
YouTubeに任せてさ・・・・ なんだあれわw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:22▼返信
スマホの特典とゲーム実況者のおかげ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:22▼返信
>>46


任天堂ダイレクトはやっただろ!いい加減にしろ!(社員が
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:23▼返信
>>26
すっかり忘れてたのにお前のせいで思い出しちゃったじゃないカw
電車内で「直接!」しちゃったんだっけか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:23▼返信
特に目玉もないのによく来た方だと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:24▼返信
>>34
任天堂は金を求めるゾンビになってしまったから、盛り上げるなんて考えてない
儲かりそうなスマホに行くだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:25▼返信
>>42
前TGS行ったけど休憩所としては優秀なんだよ、それとマルチでPS版が人多い時に代わりにやるとか
てか例えそういう使われ方でも少しでも人の目に触れないと話にならんのにな箱は
終わってるわMS
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:25▼返信





次はパリのゲームショウでぇ~っすwブーちゃん気ぃ抜くなよ~?w




57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:26▼返信
任豚堂ダイレクトwww生チン押し付けはアカンやろwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:28▼返信
>>55
どうせ焼け石に水やろうけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:28▼返信
連休効果使ってもこれか
確実に衰退してるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:29▼返信

任天堂は「直接痴漢電車!」スペースでも出展したらよかったのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:30▼返信
楽しかったけど
例によって並びさえできないな
去年よりましだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:30▼返信
>>59
まあ今年は任天堂が完全に死んだからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:30▼返信





ダンガンロンパに仁王に極みにヴァニラ新作!今年も豊作でしたなw




64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:31▼返信
シルバーウィークがあってもコレとか、ホントにオワコンだよな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:31▼返信
そらそうよ
だって任天堂関係で人が全くといっていいほど来てないだろうしwww
逆に言えば豚無しでそんだけ行ったってことよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:32▼返信
というか2013年ってなにがあったんだ?
ソシャゲ黄金期だったときだっけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:32▼返信
任天堂が居なければこの程度の人数しか集められないのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:33▼返信
来年はソニーブースを広げて、vrの試遊台も100台くらい用意してくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:34▼返信
PS4発売の年が過去最高で、PS4躍進が期待される今年が歴代2位

東京ゲームショウの盛り上がりはPS次第ってことか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:34▼返信
任天堂がいなければ?
任天堂のイベントは閑散としてますが?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:36▼返信
今年はなんかステージ系が貧弱だった。
中途半端に生主系、チューバ系使ってあんた誰状態がひどい。
まだアイドルとかグラビア(AV嬢含む)とか呼んだ方がまし。

コナミも小島監督がステージやれば違ったんだろうが、
正直見る価値があまりなかった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:36▼返信
初日スゲー雨だったからな
しょうがない
一般日は知らん
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:37▼返信
>>66 PS4発売直前だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:38▼返信
ソシャゲは下火だからね

TGS感想
・任天堂ハード関係の試遊は4つのブースのみかな
・PSブースが試遊もVRも一番多い
・マイクラで小学生がPSVITAで遊んでた(小学生にマイクラ人気はマジだった)
・任天堂ハードのゲームが全て罰ゲームに等しいレベル
・東ザナ、SO5、オデン、イグジスト、DIVA、ミガルは購入確定
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:40▼返信
>>59
これから神ゲー連発されるってのにね
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:40▼返信
行くほどの興味あるとすればPSVRの体験だけかな
正直それ以外はネットの情報で十分
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:41▼返信
任天堂が出ないと客が集まらないって証明されてしまったか
任天堂オンリーの無料イベントが開催されればみんなそっちに流れるだろうね
来年から開催日ぶつけてガチ勝負してみてほしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:41▼返信
ステージはSCE、セガの圧勝
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:42▼返信
>>77

TGS行くやつはコジキじゃないから靡かんよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:43▼返信
>>67
任天堂主宰の韓国ゲームショーはさぞかし賑やかなんだろうなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:43▼返信
スマホ特典と実況者(笑)
閑散としてましたが?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:45▼返信
にしくんはニコニコという狭い世界で生きてるから、TGS行くようなやつらのことなんてわからんわな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:47▼返信
>>2
出るよー
100年後に
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:51▼返信
PSVRが瞬殺と聞いて止めた人多いだろうな・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:53▼返信
イース新作の情報がなかったのが残念でしたはい
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:53▼返信
今年のTGSも任天堂無双だったな
ソニーは一応ファーストなんだからなんか出せよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:54▼返信
そもそも仕事でいけないんじゃよー残念
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:54▼返信
結果任天堂来なくてもお客さんは来るってのがよくわかった
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:54▼返信
ぱっとする情報のは全部E3ででつくされてるしあくまで体験したい人向けのイベントだししゃあないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:55▼返信
板垣がまたいっちゃってる発言してたなww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:55▼返信
>>86
任天堂フルボッコだったなw
豚狂ゲームショウだけの事は有るねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:59▼返信
>>88
それは20年前から分かってた事
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:00▼返信

TGSって大した事無いんだな
これがゲーム業界屈指のイベントなら
業界の影響力自体、たがか知れてるってことだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:01▼返信
スマホゲーのおかげだろゴキ威張ってるけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:02▼返信
MHX,スプラ、マリオメーカーで集客を稼いだが
PSWが足を引っ張った。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:02▼返信
インディーズと物販並べたのは良いアイデアだったが
メインホールから遠すぎるわ!
後は待ち時間を減らす方法を考えないとね
目的以外のゲーム置いて遊んで待って貰うとかやろうよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:02▼返信
初日とか雨降ってなかった? だからじゃね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:04▼返信
>>2
でないよ
ぶーちゃんおやすみ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:05▼返信
毎年記録更新しなきゃだめなの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:05▼返信
任天堂は任天堂ハードに対するサードのTGSへの出展を禁止にすべき
もっと首絞めないとソニーは懲りないようだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:05▼返信
>>93
くやしいのうwくやしいのうw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:06▼返信
>>94
スマゲの集客力はかなり落ちていたよ
グランブルーとか大きなブース構えたけれど
ステージイベントは埋めるのがやっと
シリアルコードで揉めたのが切っ掛けで配布が激減した影響もあったよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:08▼返信
>>100
自分の首絞めてどうすんのw
そろそろ落ちそうだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:08▼返信
>>84
ひどすぎたwどれくらい瞬殺かというと、サポーターズチケット購入者が先行で入って瞬殺。
一般の開場時間である10時前には終わっていた。サポチケ買った俺もその一人。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:09▼返信
確かに人気コンテンツの整理券は開場後15分もたないからサポチケないとどうにもならないんよなぁ。
来年はライブなんかせんとなんたらホールまるまるソニーにしちゃえばいいんじゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:11▼返信
WiiU箱1が死んでるし勢い出てきたPS4だけで引っ張るのには無理がある
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:11▼返信
なんだ、スマホ賑わってたのにそれでも2013より下か・・・
CSだけだったらどんだけスカスカになってたことか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:12▼返信
スマホが大盛況なのに2年前より下ってことはあからさまにコンシューマーが弱くなってるな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:13▼返信
2013ってハードお披露目があったりしたからかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:15▼返信
ソシャゲのおかげでなんとかここまでもってる感じだなぁ
やっぱり家庭用ゲームは下火だわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:16▼返信




はちまのコメ欄すら伸び無いなwww


ゲーム業界はオワコン


112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:17▼返信
そういやYouTubeのブースは中学生みたいなの多かったな
今日メビウスFFをプレイするとかで自分ははスクエニの北瀬さん見に行ったんだけど、自分の周りにいた人は北瀬さん目当てなんてほぼいなかったわ…
実況者がアイドル並みにキャーキャー言われてるの目の当たりにして今の若い子はテレビ見るよりゲーム実況とか動画とか見てることが多いのかなと改めて思った
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:19▼返信
PSVRは数少なすぎた
秋葉でも何処でも良いから体験会開いてくれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:21▼返信
SCEってなんでTGSの前にプレカンファレンスやるの?
TGSで発表するものがなくて、TGSが凄いしょぼくなってるやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:21▼返信
あれれDQH2の続報はどうなった?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:22▼返信
ゲハ厨がゴキだの豚だの争ってる隙にスマホに支配されたって感じか
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:24▼返信
1強すぎてSCEカンファと大した変わらなかったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:26▼返信
国内市場終わったなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:26▼返信
おお、でも去年より増えたのか
良かった良かった
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:28▼返信
スマホスマホ言ってるやつは会場行ってないな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:29▼返信
秋に続報がクルゲームの詳細は??? 別のイベントでやんの??

122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:36▼返信
2013年は次世代機に皆興味があって行ったけど
今年はでかい目玉はE3で発表されたしこれといって盛り上がりに掛けたじゃないかと思う?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:38▼返信
グラブル目当てだけに会場いったおっさんですまんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:39▼返信
超える必要あんの?
常に過去最高更新してたら次から下がっていく一方だろうが
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:42▼返信
年何百とサービス停止するスマホゲーほんとに未来があるんですかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:44▼返信
>>120
スマホ関連ブースの冷え方はきっと想像できていないだろうね
全社ここ数年の傾向でステージイベント中心試遊台少なめにしてみたら
遊びたい客が多すぎて対応しきれてなかった。というのが今年の感想かな
何時間待ちすら許されない受付終了の山は酷すぎ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:50▼返信
>>114
一応TGSの客寄せのつもりなんだぜ
でも魅力的なタイトル発表できないもんだからTGSに来ないのが実情
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:54▼返信
PS4が値下げしたから欲しいんだけどモニターってテレビがいいの?
それともPCモニターがいいの?
何か今回のイベントでゲームに合ったPCモニターが展示されてたんでしょ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:56▼返信
>>3
PS4発売前
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:59▼返信
並ぶほどの価値は以前ほど感じないな。

事前のカンファレンス満足してるのか、並んでほどやるもんでもないなのか。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:00▼返信
>>128
PCモニタなら比較的低価格で満たした性能が手に入るけれど
元々決まった姿勢で使うことを想定して視野角が狭く発光が足りない特徴があるので
ラフな姿勢で楽しむつもりならお金を更に積んでもテレビにした方がいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:10▼返信
なんだかんだ言ってPS無双だったなぁ…
意外だったのは3DSとWiiUの出展数を合わせた数より、VITA単独の方が多かったと言うことだよ…
普及台数って何なんだろうね…?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:11▼返信
>>120
全然遊んでる人いなかったのにねw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:12▼返信
>>95
逆ですよーwww
モンハンには集客力はもうありません
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:15▼返信
任天堂がいれば過去最高の入場者数を更新できたのに…
実況者呼んでマリオメーカーしたらスクエニブースなんて目じゃない人集りだっただろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:18▼返信
>>135
「今の」任天堂はいてもいなくても一緒のような気がする。今までいなくても問題無かったし。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:25▼返信
しかしコミケのが倍近く人来てるだよな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:30▼返信
SCEカンファに始まり泣きそうになるくらい今回の畳み掛けは良かった。来場者はアレかもしれんけど内容はここ最近で一番良かったんじゃない?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:35▼返信
混み過ぎで全然試遊プレイも出来ず不満続出のクソイベントだったらしいな
来年は歴代最低記録するんじゃないの
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:40▼返信
26万人のゲーヲタ動物園
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:40▼返信
>>139
妄想を騙る前に君は部屋から出る努力したら?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:40▼返信
>>139
妄想を騙る前に君は部屋から出る努力したら?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:43▼返信
>>17
ニュースはだいたいゲーム実況だったよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:43▼返信
今回、物販とフードの場所が会場完全に分かれてたよな。
ゲーム会社がやっとまともにゲーム作るようになったおかげだな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:46▼返信
任天堂いらなかったか
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:48▼返信
>>105
無理だよ
SCEケチだからスペース広げられない
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:50▼返信
任天堂いなくて歴代2位の好記録!
しかも1位はPS4お披露目のTGS
もう任天堂はいらないわw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:59▼返信
>>135
ニコニコばっかり見てるからそんな思考になるんだよ
気をつけな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:01▼返信
自分も2013年は行ったわ
どうしてもPS4が見たくてなー
で、2014年は行かずに、今年は行ってきた
目当てはPSVR他もろもろ
そういう人が結構多かったってことかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:07▼返信
スマホのシリアル効果かな今年も人多いね
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:11▼返信
三分の一が中国人だけどな。
近年の入場数増加ってこいつらのせいだろ
いなくなれば快適になるのにな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:24▼返信
>>131
やっぱりテレビかー
PS4買うの延期だな……
テレビと合わせて来年末に買うのを目指すよ
153.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月20日 23:30▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:30▼返信
来場者増えてんだねー
行ってもゲーム出来そうにないから行かなかったけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:36▼返信
7リメイクとかドラクエ11があればもっと増えたはず
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:43▼返信
ねんで一位になれなかったとかネガティブに見せたいの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:51▼返信
大した発表なかったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:19▼返信
大した発表ある場じゃないしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:41▼返信
藤岡弘が一番面白かった
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:42▼返信
連休効果も合わせて過去最多いくかと思ったけどいかなかったんだな
しかし2013てそんなに大作あったっけ・・・?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 01:33▼返信
>>160
モバイルタイトルのTGS限定インゲームアイテム配布が流行った年で、
それが一般公開日の入場者数増に繋がったという話が当時出ていた。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 02:54▼返信
>>160
PS4目当てだろ
今回だってPSVR目当てだろうし
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 04:25▼返信

結局、セガのLEXUSとは何だったのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 05:54▼返信
VR瞬殺とか書かれててもキャンセル待ちで2時間並べば人気タイトル以外は
試遊権GETできたんだがな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 06:30▼返信
スマホスマホ必死すぎだろ
無料ゲーやるような乞食連中がTGSにくるわけがない
2013年は次世代ハードの年だぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 06:35▼返信
カプコンがひどすぎ
ここだけ3DSに入れ込んでて気持ち悪い
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 07:22▼返信
>>164
不人気ソフトですら2時間待ち・・・・さすがPSVR
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 07:31▼返信
>>167 いや2時間待ってようやく整理券貰ってそっから2時間半後に試遊だった・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 13:55▼返信
最高が2年前って
なんかうーん
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:15▼返信
ゴミ安保法案反対どもより多いじゃんwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 22:45▼返信
稚拙で進歩のない和ゲーはいらない。

直近のコメント数ランキング

traq