• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
修繕終えたばかりの姫路城にドローンが衝突して損壊! 操縦者は逃亡して発見できず



姫路城大天守にドローン衝突 男性が出頭
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150920/k10010243181000.html
名称未設定 4


記事によると
・兵庫県姫路市の国宝・姫路城の大天守に小型無人機「ドローン」が衝突し窓枠に傷が見つかった事件で、49歳の会社役員の男性が警察に出頭した

・男はドローンの衝突について「写真を撮影して、雑誌に載せるためにドローンを飛行させたが途中で見失った。当時は衝突させた認識はなかった」などと話している

・警察は文化財保護法違反などの疑いもあるとみて男性から任意で事情を聴き、ドローンが衝突した経緯などを調べている





この話題に対する反応


・またノエルかと思ってたら違った

・49にもなって情けない

・子供がやったんやと思ったらおっさんかよwwwwww

・ドローンにナンバリングして、購入時には身分証が必要にすりゃええやん。

・窓枠に傷がついたぐらいで、ちょっと騒ぎすぎのような気も…。そもそもは、戦うために建てられたお城なんだしw



















今後も今回みたいに逃亡する人が出てくるだろうし、やっぱり免許制か申請必須にしないとだめかもね












艦隊これくしょん -艦これ- 金剛 1/8 完成品フィギュア艦隊これくしょん -艦これ- 金剛 1/8 完成品フィギュア


キューズQ
売り上げランキング : 47

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 153

Amazonで詳しく見る

コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:15▼返信
マジで!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:16▼返信
ノエル(49歳)
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:16▼返信
>窓枠に傷がついたぐらいで、ちょっと騒ぎすぎのような気も…。そもそもは、戦うために建てられたお城なんだしw
アホか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:16▼返信
ドローンの購入に個人照合が必要にしておけよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:17▼返信
社会常識のないクズこそ出世出来るという例だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:17▼返信
何の雑誌か詳しく
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:17▼返信
雑誌に載せる…?
メディア()の方ですか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:17▼返信
まあ罰金100万くらいで許してやれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:17▼返信
マジかよ任天堂最低だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:18▼返信
・窓枠に傷がついたぐらいで、ちょっと騒ぎすぎのような気も…。そもそもは、戦うために建てられたお城なんだしw」日本の城は西洋の城とは運用目的が根本から違うぞ!それに現代の日本の城は観光を目的に建てられてんだよwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:18▼返信
馬鹿のせいで法整備が進んでなにより
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:19▼返信
出頭したんなら別にいいでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:19▼返信
国宝だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:19▼返信
チョニー信者の可能性が高いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:20▼返信
ぶつけてヤバイと思ったから逃げんたんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:20▼返信
死刑で頼むわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:20▼返信
まーた<`Д´>か
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:21▼返信
ちゃんと出頭してきたからこれ以上は責めないでおこうぜ
あとは警察の仕事だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:21▼返信
ガキだと思ってたが・・・何やってんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:21▼返信
写真投稿する雑誌は割とあるからな
素人が地上で頑張ってる中で空撮持ってくりゃ目立つやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:22▼返信
>>12
すぐ届けず逃げたろ
話が大きくならなきゃ逃げ切っただろうよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:22▼返信
いい年してなにしてんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:23▼返信
今の城は文化財なんだよなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:24▼返信
細かい国だな
こんな事で大騒ぎできるだけ平和って事か
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:24▼返信
最初逃げたから何言っても言い訳しか聞こえない
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:24▼返信
免許制度と登録制まったなし
アレコレ言っても数万で安易に買える状況をなんとかしないと大事故につながる
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:25▼返信
ノエルの3倍も生きてて同レベル
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:26▼返信
ドローンぶつけてドロンしましたってか
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:26▼返信
コメの一番下のって姫路城が国宝ってこと知らない国の人なのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:27▼返信
>>24
改修工事終わったばっかりの国の重要文化財にドローンぶつけて傷つけて、すぐに出頭しないで逃げてんだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:27▼返信
細かいってなんだよ
当たり前だろ
海外でも世界遺産にぶつけたら逮捕されるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:27▼返信
>>24
改築終わったばっかのもそうだけど、ドローンによってのもその原因だし、犯人が最初逃げたから大騒ぎになったでしょ
たぶん中のひとつだけならここまで大騒ぎしないでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:27▼返信
まあ外で建ってるタイプの文化財は割と傷つけられるの珍しく無いけどな
京都の寺院とかよく学生や観光客が悪戯してくし
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:28▼返信
マイナンバーと固体番号を紐付けすればいい
どこで見つかっても所有者わかるように
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:28▼返信
リアル御用だ!リアル御用だ!からの日本デモ隊煩いよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:29▼返信
絶対許すな!
福島第一原発での除染作業や鬼怒川の復旧事業や安保反対派の弾圧など無賃で強制労働をさせた上で凌遅刑にしろ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:29▼返信
>>28
前も見たけど、やっぱ最初しか面白くないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:29▼返信
>>31
海外でもドローンが世界遺産に激突した例いくつかあるけど逮捕はまだ無いな
犯人わかったら厳重注意は受けてるけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:29▼返信
日本人のマルチコプターアレルギーキモすぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:29▼返信
雑誌ねぇ……てか勝手に撮っていいもんなの? 観光客じゃないんだからドローン撮影の許可くらい取るはずだよな。
操縦技術も未熟な奴は使うなよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:29▼返信
文化財保護法
「重要文化財を損壊し、き棄し、又は隠匿した者は、5年以下の懲役若しくは禁錮又は30万円以下の罰金」

姫路城は世界文化遺産ということは
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:29▼返信
ドローン早く規制して欲しいから同じようなことをするやつが後を絶たなくなると予想
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:31▼返信
まーた在日か
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:31▼返信
>>36
それらをやらせても役に立たないよ、むしろ邪魔になるし
今回の修繕費用を出させて、一生ドローン禁止すればいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:31▼返信
>>40
そもそも今時、自動回避機能も無い安物ドローンで文化財撮影しようとする方が間違ってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:33▼返信
修理代&罰金払ってこってり絞られてちょうだいよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:33▼返信
>>42
やっぱ禁制エリアが必要だな、そのエリアに入らないようにプログラムに入れないのかね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:33▼返信
文化財だし壊すのが目的だったんじゃねえの
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:34▼返信
>>33
だからっていい歳した役付きのオッサンが文化財に物ぶつけておいてコソッと逃げ去るか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:34▼返信
変な擁護湧いてきたな
やっぱ在日くせえwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:35▼返信
>>44
じゃあ、間を取って修繕費用を出させて凌遅刑ということで
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:36▼返信
ころせ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:36▼返信
ノエルいつの間に49歳にへんし~ん!してたんや
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:36▼返信
>当時は衝突させた認識はなかった

じゃ、なんで飛ばしたドローンが戻って来ないのに帰ったの?なんで今まで黙ってたの?49にもなって幼稚な言い訳すんなよなw

>窓枠に傷がついたぐらいで、ちょっと騒ぎすぎのような気も…。そもそもは、戦うために建てられたお城なんだしw

昔はそうでも今は観賞するものになってるし、国宝で重要文化財で世界遺産やぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:36▼返信
在日在日いってるのは大体中学生
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:36▼返信
子供じゃないんだから
49歳にもなって分別くらいは
しっかりつけて欲しいものだなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:37▼返信
反応コメントの一番最後のやつ何だよ

ここまで低脳なコメント出来るなんて一種の才能だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:38▼返信
安定させるには、最低でも市販の3倍の幅が必要で
モーターもそれに応じて5倍程度のトルクが必要
市販品はあまりにも小さすぎるんだ

できればアメリカ軍が運用しているMQ-9くらいの大きさがほしい
(全高4m、全幅20m)

これくらいないと風に弱くなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:38▼返信
自首したのか偉いな、よし無期懲役な
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:38▼返信
文化財壊すのはキムチくらいだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:40▼返信
初犯ならば自首していることだし、比較的穏便に済まされるかもね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:40▼返信
もうさあ一般人に買えない様にしようや・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:42▼返信
こういう人間のクズが日本の技術の発展を押しとどめるんだなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:43▼返信
今でも大事に城をとっておくってことは争い好きの証やなぁ
日本人が戦争したがってるというのがよくわかるはな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:43▼返信
※3に
ちょっと位顎の骨を砕くかちょっと位鼻の骨へし折っても問題無いらしいwww

ちょっと位や酔って覚えて無いとか良い言葉だよなwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:44▼返信
日本人の悪いところは、何でもかんでも禁止禁止にして海外との技術差を広げて喜んでることだな
それは総務省も言っている

車もそう
280馬力なんていうクソくだらない強制規制を設けて日本車の進化を止めた
そのせいで日本車は世界でまったく争えないクソとなり、特にNSXはとんでもない大失敗をした

海外では280馬力なんてのは3歳のおもちゃでしかない
最低でも500馬力あって初めて大人が乗れるものになるというのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:44▼返信
※3に
ちょっと位顎の骨を砕くかちょっと位鼻の骨へし折っても問題無いらしいwww

ちょっと位や酔って覚えて無いとか良い言葉だよなwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:44▼返信
DJI phantomかよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:45▼返信
>>64
よくわかるはな

よくわかる鼻?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:45▼返信
自首しただけまともではある
後はちゃんと賠償するかどうか
城の管理側が自首したから許すわってなるかもだが、
それじゃドローン事件は後を絶たない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:48▼返信
※60 やるわけないだろ、世界中の著名人や有名人があの国の出身で、テレビも車も飛行機もあの国が作り、歴史はなんと9000年!! 地球、いや、太陽系、銀河系、いや、宇宙を作ったあの国がやるわけないだろ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:48▼返信
マルチコプターアレルギーの奴多すぎっ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:49▼返信
>>66
この糞狭い入り組んだ道ばかりの日本でそんな馬力必要ないからだろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:49▼返信
誰が何を使って何をしようとも、個別に対処していけばよい


禁止になんかしたら、日本における技術が発展しなくなり日本の国力が弱まる

日本を弱くして喜んでる犯罪者なぞ、まるでトヨタだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:49▼返信
>>64
あなたの国には文化財を保護しようというのは無いんですか?

愚問か、文化ないもんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:51▼返信
ん~ライセンス制度は必須かもな...
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:51▼返信
許可制にして一度でも問題を起こしたマイナンバーの奴には二度と許可を出さなければいい
便利な番号があるんだから活用しろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:52▼返信
>>66
日本向けの仕様と言うのがあるんだよ
それとは別に海外仕様があるだけだし

日本向けの仕様で、技術のリミットが掛っていると思ったら大間違い
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:52▼返信
バカな日本人は毎回これ

バカ「禁止にしろ!」 →禁止された →技術が発展しなくなった →海外で大ブームになった
→日本は技術がないから売れるものが作れなかった →金儲けができなくなった
→そうこうしてるうちに海外製が入ってきた →日本製はひとつもなく、できたとしても海外製に見劣りするものしかできない


学習能力ってものはあるのかね
日本人には
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:53▼返信
>>3
油撒いて「洗礼」とか言ってたヤツににてるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:53▼返信
5月の連休にお城に見に逝ったけどいつか殺る奴居るやろなと思って増した。ついでに近くのセントラルパークでも熊や猿をドローン撮影しそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:53▼返信
ドローンってな感じで消えなかっただけ良いことだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:54▼返信

バカが大好きな「お上」とやらが言ってることだからな


「ここで禁止になんかしたらま~た海外との技術差が広がっちゃうよ バカじゃねえの」


って
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:54▼返信
張り付けにしろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:55▼返信
>>66
おまえの車の趣味が合わないなら海外に住めよ車バカw

86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:55▼返信
マジかよ!?早速姫路にあるドイツの城行ってくる!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:56▼返信
弁護士に聞いてから作った発言で逃げるとか確信犯だわ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:56▼返信
49年間、誰にも怒ってくれない寂しい人生だったんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:57▼返信
別に全部禁止しろとか言わないけど、誰でも買えるような安いラジコンレベルのやつは禁止にしてくれ。ソニーあたりが安全性が担保された高性能のくっそ高いやつ作って、それを基準にしたらいい。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:57▼返信
なんで氏名でないのかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:58▼返信
>会社役員

どんな会社か想像つくな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:58▼返信
てっきり若い奴と思ってたけど、おっさんやんか。
見苦しい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:58▼返信
こんなのが会社役員やってる会社って相当だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:59▼返信
ヤフーニュースでは北九州の会社役員だって
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:59▼返信
>>90
まだこの人を犯人として捕まえたワケじゃないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:00▼返信
問題起こした奴のマイナンバー公表しろ
どこに行っても犯罪歴の検索出来るようなデータベースが必要だ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:00▼返信
ドローンは誰がやったかわからないからダメだね。

免許制にして、一般人が簡単に買えないようにするといいよ。

ドローンには、ナンバー付けて
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:01▼返信
許可制はともかく
最低限、製造№・所有者登録制は必要かも知れんね
番号削ったら刑罰重くしてさ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:02▼返信
これはソニーが悪い
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:04▼返信
許せない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:04▼返信
小学生じゃねーんだからさ、見失った時点ですぐに出頭しろや
騒ぎにならなきゃ完全に逃げてただろこのゴミクズ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:05▼返信
絶対ガキだと思ってたのに49歳のおっさんかよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:09▼返信
技術の進歩がーとか言ってるやついるけど、野放しにしてるだけじゃ価格が下がる方向にしか向かわない気がするわ。安全基準みたいな規制があって始めて、より高度な技術の進化が促進されるんじゃないの。本当にドローン市場に可能性があるなら企業はそのための開発費を出すだろう。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:09▼返信
ドローン?何それ?

ガラクタに興味はないな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:10▼返信
>>9

マジかよお前最低だなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:10▼返信
ハイせーの!また40代か♪
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:11▼返信
そんなこと言ってお前らならどうせ誰かに罪着せる癖に他人の犯行では言いたい放題かよw

お前ら最低だなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:12▼返信
許可制の場合
自作された時はどうすりゃいいかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:12▼返信
49歳にもなって小学生みたいな奴だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:12▼返信
自首するだけましやろ。
ほんまもんの屑はそのまま検挙されるまで逃げるよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:13▼返信
>>51
結局死ぬかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:14▼返信
免許制にしても犯罪に使う奴は自作するから意味ないやろ

部品もソフトウェアも全部汎用部品とフリーウェアで組めるんやで
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:15▼返信
たかが古臭い建物にちょっと傷が付いたくらいで大騒ぎかよ
この国は本当に幼稚だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:16▼返信
>>113
これ国宝じゃなかったか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:18▼返信
つかなんで落としたりぶつけたりするの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:18▼返信
>>103
日本の安全基準は必ず聖域みたいになるから毎回技術進歩の邪魔になってる

車の自動運転だって10年前は日本が世界一だったからさっさと規制やめて市販化し世界を席巻すりゃよかったのに今じゃ先進国中一番遅れてるんだぞ

アメリカやドイツじゃ既に完全自動化されたロボットカーが公道で走ってるのに
日本じゃ必要だからと一度作った規制を撤廃することもできない
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:19▼返信
>>114
建物なんて傷付く物だろうが
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:20▼返信
>>114
世界遺産にドローンが突っ込む事故自体は世界中で起こってて別に珍しくないよw
どこぞの世界遺産では100回以上突っ込まれて流石に周辺100m圏内が飛行禁止になったw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:21▼返信
>>21
バレていようが出頭するってのは勇気がいるんだぜ?
証拠があっても認めず、反省もしないバカより100倍まし

ただ今回のことは許されざることだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:24▼返信
>>113
>たかが古臭い建物に
その発想そのものが幼稚なんだが気づいてる?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:26▼返信
>>115
みんなわざと落としているのではない。強い風や十分ではない視界、パワー不足、色んな事が原因で結果的に落としてしまっただけ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:30▼返信
>>113
何がちょっとだこの野郎
ふざけんじゃねーぞこのドアホウ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:31▼返信
※117の考え方では服にコーヒーぶっかけられたり車を凹まされたりしても問題無いのねwww
124.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月20日 23:32▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:37▼返信
>>108
車検通ってない自作の車を公道で走らせたらどうなるかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:38▼返信
>>窓枠に傷がついたぐらいで、ちょっと騒ぎすぎのような気も…。そもそもは、戦うために建てられたお城なんだしw

そういう事を言ってるんじゃないのにそんな事も理解出来ないのかね、このバカは
文末に草生やす様な低次元の人間だから仕方ないけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:38▼返信
まじかよ任天堂最低だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:41▼返信
国宝だからな
ただじゃ済まんよ
でもまぁ名乗り出たのは、いい
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:41▼返信
>>113
日本の文化財がにくいんですね。超汚染人さん。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:42▼返信
まwどwわwくwww
ドローンなんかであんな傷付くなら、もとから傷付いててもおかしくないだろwいくら文化財といっても窓枠だしな、こんなニュースを信じ込むのもどうかと思うわwまあ落とした奴が逮捕されるのは仕方ないけどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:43▼返信
物は大切にしましょう
ドローンがどうあれやってしまったのは仕方が無い
出頭しただけマシだけどドローンのイメージは相変わらず最悪
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:44▼返信
逃げといて衝突させた認識はなかったはないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:51▼返信
※130 釣りか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:53▼返信
ドローン写真が金になるとわかったら第二第三のノエルが姫路城めがけてドローンをぶつけてくるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:53▼返信
雑誌に載せるためならドローンで撮ってもいいと思ってるのか?たわけが
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:56▼返信

賠償金はおいくら程になるのかしら

137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:57▼返信
機体の登録と飛行申請は必要だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:00▼返信
空飛ぶもん全部免許制にせーや
ドローンもラジコンもボールもフリスビーもUFOも
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:00▼返信
・窓枠に傷がついたぐらいで、ちょっと騒ぎすぎのような気も…。そもそもは、戦うために建てられたお城なんだしw
他国の世界遺産、国宝クラスの建物に同じ事したらどうなるかもわからんのかこの馬鹿
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:07▼返信
>>窓枠に傷がついたぐらいで、ちょっと騒ぎすぎのような気も…。そもそもは、戦うために建てられたお城なんだしw
こいつ、ノエルや今回の犯人と同類だな
つか、普通の建物ならそこまで騒がないだろうけど
姫路城は、国宝だからな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:09▼返信
ノエル二世wwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:14▼返信
アホな中学生と同じレベル
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:18▼返信
>>130
お前、自分の家の窓枠壊して風雨にさらしたまま放っておいてみな?
たかが窓枠とか笑っていられないと気づくから…
釣るつもりで煽って自分の無知さらけ出してりゃ世話がないなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:20▼返信
まあ当てようと思ってやった訳やないんやしそんな言ったんなや。本人も反省しとるやろ。
500万くらいで許したれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:22▼返信
騒ぎが大きくなってから出頭とか
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:23▼返信
ていうか最初から名乗りでとけばこんな大騒ぎにならなかっただろうに50代間近のいい大人がひき逃げみたいな事しゃがって!こういうクズが自転車でひき逃げして自転車規制が厳しくなったみたいにドローン規制が厳しくなるんだろうな?(# ゜Д゜)ぺっ⌒●~*
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:25▼返信
>>130
窓枠壊れたら壁も腐り落ちるんだカス!税金でなおしてるんだろ?アッ……在日&帰化……(察した…………
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:27▼返信
>>130
税金払ってないナマポ在日&帰化は、口をつぐんでろカス!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:29▼返信
後から出て来て許されないんだよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:44▼返信
出頭するだけマシな方かもな
クソガキだとお縄に捕まるまで知らんふりするかもしれん
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:45▼返信
何人かアホがおるな国の重要文化財に傷つけてちょっとぐらいいいでしょなんてなるわけないでしょ
こういう考え方するやつは日常的に物を大切にできないクズってわかる
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:51▼返信
低学歴&ニート「キセイー!メンキョセイー!」

自分に実害があった訳でもないのに
国家権力に縛られるのが大好きな奴隷になりたがる愚民
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:56▼返信
40代未婚独身=ヤフコメ民=性格は子供
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:57▼返信
封建社会から多くの人が血を流し、自由を勝ち取ったのに

日本人は平和ボケし過ぎて、国家に奴隷の鎖を付けてもらうことを望む最大のアホだらけ

1人のアホが国の財産に傷を付けたら国民全体に足枷(不自由)がいるー!とか言うのって韓国人よりアホだよネットのニートは
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:58▼返信
何事も実害がなきゃ理解できないアホこそ最下層の愚民だろうにw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 01:12▼返信
133、143、147>
130だけど、なぜか「文化財といっても窓枠」→「窓枠なんか」って窓枠の価値を軽んじたように読み取った人がいて驚いたから丁寧に言い直そうか。「窓枠の傷は、ドローンがぶつかる前から付いていた可能性はないのか?」ということが言いたかったんであって、窓枠の価値については全く触れてない。当然ドローンがぶつかった事と関係させてる事からも動画からも傷は城の外側。毎日確認するのは無理だと思っただけだよ、城自体デカいからね。第一傷が擦り傷で、取れたわけじゃないから余計目立ちにくい。「窓枠ないと大変」って人は、擦り傷じゃ窓枠は取れないし、価値の話もしてないから論点違うよ。もしかして、ドローンが落ちた画像しか見てないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 01:14▼返信
ちょっと位とガムを捨ててそれを放っておくと人通りが多い所だとゴミ捨て場になるんだよな
少し壊れたも雨で腐食すれば金が要るし税金も使われるだろう
世界遺産は強力な観光資源だし過剰防護で丁度良い
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 01:16▼返信
こりゃ安保反対派の嫌がらせだな。こういうのは全国に飛び火するぞ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 01:22▼返信
133、143、147>
文章の雰囲気で誤読をする人がいるとは思わなかった…長文失礼しました、でも、この文の長さじゃなきゃ伝わらないんだろうなあ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 01:26▼返信
「古い家だからちょっとぐらいいいだろ」
「バーミヤンやパルミラなんて俺らにいらねえから破壊したっていいだろ」
思考が奴らと似てるよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 01:26▼返信
49歳のノエルか
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 01:26▼返信
>・窓枠に傷がついたぐらいで、ちょっと騒ぎすぎのような気も…。そもそもは、戦うために建てられたお城なんだしw

こいつ相当なバカだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 01:26▼返信
人のいないとこで飛ばせよ
文化財はともかく見失ったから放置って大事故になるわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 01:27▼返信
怖くなって出頭か普通の人だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 01:28▼返信
お手軽な割に見失ったり墜落したりのリスクが高い。
今のとこ持ち主の良識やマナー意識に頼ってるオモチャやからな。
そのうち落ちてきたドローンで怪我する人も出そうだよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 01:33▼返信
>>121
こいつ自分が交通死亡事故起こしても
「わざと轢いたのではない。強い風や十分ではない視界、睡眠不足、色んな事が原因で結果的に轢いてしてしまっただけ。」
と誤魔化そうとするんだろうなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 01:56▼返信
>ちょっと騒ぎすぎのような気も…
無許可で飛ばして破損。その後逃走って
いい歳してノエルみたいな事やってるから怒られてるんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 02:06▼返信
あーあ、会社の役員にまでなったのに勿体ねぇな・・・。
こんだけドローンが世の中でマイナスイメージついてんのにそれを飛ばして
文化財にぶつけて逃げ帰る・・・まぁ49でこのアホさじゃ
どのみち何か社会に迷惑かける事を仕出かす運命だったか、まぁお疲れさん。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 02:23▼返信
登録所持制度不可避だろもうこれ。免許とかも検討していいな。おいくら弁償になるんだろうなーwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 02:26▼返信
この件でドローン規制を更に厳しく出来るのなら、バカも少しは役に立つ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 02:33▼返信
はよ規制しろよ
冗談抜きでマジであぶねーだろこれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 02:38▼返信
大騒ぎすんなよって言ってる馬鹿よ例えばテメーが高級な車を持ってるとして買ったその日に野球ボールかなんかぶつけられたら笑ってすませられるのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 03:03▼返信
どこの雑誌のやつだ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 03:06▼返信
そもそも城って戦うために建てたわけじゃないだろ
重要文化財もわからないようなアホはコメントすんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 03:17▼返信
免許制にしたら無免許ドローン産業が儲けるだけ
愚策だね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 03:38▼返信
せめて城近辺で行方不明になった時点で関係者に申し出てればなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 04:07▼返信
窓枠に傷がついたぐらいで、ちょっと騒ぎすぎのような気も…
アホ過ぎるな、海外で落書きとかするやつもこういう脳みそなんだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 04:47▼返信
>>そもそもは、戦うために建てられたお城なんだし
 
姫路城は戦闘用には作られていない。
あくまで兵を駐留させるための兵站用の城。だから他の城に比べると小さいし防御力も落ちる。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 04:51▼返信
肖像権もガバガバ。軍事目的にも利用可能
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 05:37▼返信
撮影手段は悪かったが
何でもかんでもネットの拾い物で済ませる某デザイナー()の佐野くんと大違いだな
181.投稿日:2015年09月21日 06:51▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 07:15▼返信
>>156
単なる煽り文だった>>130を長文にすることで真面目な話したように論点違えてるのはお前だっての
最初に言いたいこときちん伝えろよバカ
その場から逃げて言い訳用意した後に出頭したバカオヤジと同じだなお前
さらに読み取った側が悪いような言い訳のだめ押しするとか
お前みたいのを恥の上塗り言うんだぞお子ちゃま
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 07:28▼返信
任豚堂の社員だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 07:40▼返信
>>66
車オタはアホばかりだなやはり
こんな狭い道しかない日本ではそんな飛ばせるときが無い
お前みたいなスピード狂がいるから事故が減らない
そんなかなスピード出したいならサーキット行け
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 07:43▼返信
これは、死刑でよい。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 08:05▼返信
もうドローン規制していいよめんどくさい
ドローン使う奴がアホばっかりだから規制するべきやわ
187.JMR投稿日:2015年09月21日 08:26▼返信
また吹き出物集団がギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャですか。185のように
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 08:46▼返信
放っておいたらそのうち大惨事引き起こしそうだなドローン
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 09:11▼返信
>窓枠に傷がついたぐらいで、ちょっと騒ぎすぎのような気も…。そもそもは、戦うために建てられたお城なんだしw

じゃあ修繕費はあなたが出してねw
この前やっと改修が終わったのに、すぐ傷つけられたらそりゃ文句も言われますよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 09:18▼返信
大切な重文に傷ついてもたやないか!
弁償や!全塗で5億払わんかい!
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 09:45▼返信
>>66
3歳が車の運転しても合法な国ってどこ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 10:01▼返信
厳しく罰するべき
修繕費も勿論全額請求し氏名も公表すべきだろ
後、ドローンの購入や飛行に登録や許可制を導入しろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 10:24▼返信
おじいちゃんも操縦出来るなんて
凶器じゃないか
人の頭上とか
走行中の自動車とか
ぶつかったらどうすんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 10:31▼返信
ドローンとか広まるほどしゃれにならんトラブル増えるだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 10:32▼返信
182>
君は143だよね?130で言いたい事が156で伝わってると君は言ってるし、こちらの論点はずれてない。丁寧な文章がもともとネットのノリの文体でも、窓枠について言いたいことは同じだから論点は違わないしね、分かってると思うが。君に論点が違うと言ったのは、ニュースでちゃんと窓枠の傷を見ていないようなのに窓枠の大切さについて語り出したから、話が成立していないと指摘しただけ。ちゃんと見てれば君は誤読はしなかったんじゃない?それにも関わらず君はドローンの当事者以外までも攻撃した。そこにも君のレベルの低さを感じたんだよ。130を見直すといい、当事者以外に攻撃はしていない。今回だって君は相手の言葉を使って自分の状態を相手になすりつけたり、何かに喩えたりして煽るだけで碌に論に進歩がない。結局、君は暴言を吐くことしかできないんだね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 10:36▼返信
出頭しただけ偉いわ
きちんと罪を償って下さい
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 10:40▼返信
>195
さらに恥の上塗りか?
お前の言い訳話まともに受け取る人なんていないぞ
そもそもお前が煽りの暴言文章書いてるだろうが…
バカに輪をかけた浅はかな奴だなお前って
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 10:52▼返信
こういうの軽くすると「前のが平気だったから自分もも大丈夫」って意識でやるアホがわきそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 12:28▼返信
行方不明や落下の事実から免許制度や定期的な講習会受講の義務化は必要。
上記の件から購入時の本人登録や保険制度も必要。
私有地以外での運用には申請が必要。
運用時の撮影には許可が必要。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:08▼返信
>>195
で?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:21▼返信
法に抵触してるんだから騒ぎすぎも糞もないやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 16:49▼返信
>>3
今は文化財(国宝)
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:22▼返信
賠償請求はよ!
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:10▼返信
罰金8000万円で。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 18:42▼返信
修繕終わったばっかりだったからこの事件残念です
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:01▼返信
ふぁぁーーーーーD!J!I!、D!J!I!
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 10:59▼返信
>>119
この手のドローン購入者なんて大勢いないからな
しかも特定のドローン機種で追いかけられたらおそらく九州全体では数人
要は逃げ切れないから減軽狙いで自首、しかも逃げたのに見失ったと嘘も吐いてる
紛失したなら普通警察には届けるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:43▼返信
場所ごとに許可制にすればいいやん。なんでも規制するのは良くない。
自由に飛ばせる場所なら登録とかいらんようにしないと売れないだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 15:18▼返信
最後のコメント馬鹿すぎるだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 18:31▼返信
五十間近のおっさんがノエルのようなことやってんじゃねえよクズ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 15:11▼返信
>>208
え?それって規制じゃないの?w
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 10:44▼返信
まあ、あまり被害も出ず規制を後押しする良い材料になってくれたんじゃない

直近のコメント数ランキング

traq