小島監督のツイートより
お待たせしました。スカルフェイス役の土師孝也さんによる「MGSV TPP」実機プレイ映像、究極の解説ですw http://t.co/zsanTsEfnv
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2015, 9月 21
【公式】SIDE OPS 1 戦車隊戦編 - TGS2015 GAME PLAY DEMO (解説:スカルフェイス/CV:土師孝也) | MGSV:TPP (JP) CERO [KONAMI]
【公式】SIDE OPS 2 ゾンビ戦編 - TGS2015 GAME PLAY DEMO (解説:スカルフェイス/CV:土師孝也) | MGSV:TPP (JP) CERO [KONAMI]
この話題に対する反応
・土師さまのナレーション、始めはスカルフェイスっぽいのにだんだんキャラが壊れていってるんですがwww
・「魔法学校では習わない、魔法のようなアイテムだ」
ハリポタネタが!
・なにこれww
・渋すぎる(笑
・スカルフェイスによる実況動画、キャラ崩壊してるやんw

海賊討伐に行くぞッ!(楽しそうな声)
土師さんのおちゃめなナレーション面白すぎるwwww


メタルギアソリッドV ファントムペインposted with amazlet at 15.09.21コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 8
mensHdge No.16 METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN ヴェノム・スネーク ノンスケール PVC&ABS製 塗装済みフィギュアposted with amazlet at 15.09.21ユニオンクリエイティブ (2016-01-31)
売り上げランキング: 309
後半はあっけないけど
てか装備良すぎるなw
ウォークマンで眠るとか気づかないぞ
このようなコメントをさせてしまい、任天堂の方SONYの方皆様には大変ご迷惑をおかけしました。子供の頃から内気な子で、小学校中学校と陰湿なイジメに合い童貞のまま43歳になってしまい職にも付かず朝から晩まではちまに熱中している次第です。暗い顔をしている息子がここで皆さんに一番で書き込みしている時だけは明るくなります。無礼を承知でお願いいたします。どうか、息子と仲良くしてやって下さい!私達の年金が切れたら息子はどうなってしまうのか、ここだけが息子と社会の接点なのです。何卒お情けをかけてやって下さい!
プロおしえてー
アレ、どーなっとんじゃー!?
やっぱトロコンするまでTPP移行出来んか…
開発条件達成する前に離脱してる人がほとんどだからなw
…吾輩はスネイプ教授である
まで妄想した
いつでも引き継ぎ情報は上書き更新できるでしょ。GZはゲーム中失う物は何も無いんだし。
本当にありがとうございました
シリーズ”最大の謎”が明かされる
円環をつなぐミッシングリンク
全部、嘘やで
な
ゴキステは駄目だなwww
あとMGOと同時にランクSバグ直せよ?
イケメン雷電取れないんだから。
@kita_kitsu
声優が紹介することになんの意味があるんだ
声優なんざだれも興味ねえよ
もっとゲームの部分を盛り上げろ
ん?何回でも引き継ぎ繰り返せんのか
そうか…ならTPP始めてもええんか
未完成品買わされた奴らを煽っとるんか
NEXUSに色々あげられててクワイエットちゃん操作するの楽しい
これだけやってリフレックスモード発動くらいだし
GMPケチってくそ装備で出てるけど、その内揃って余裕でたらやりたいな
伊藤計劃の虐殺器官と対になることを意識しすぎてる
全然使ってなかったわ
ミサイルとステルス迷彩でやる
ステルス迷彩で戦車フルトン
そして雑魚ども能力良いやつだけフルトン
後はぶっ殺す
そして仕上げにヘリ落とす
そんなこと行ってるから任天堂はSCEに勝てないんだよ
トラブルとビックマウス解雇すんのめんどいんだぞ
わらかしに来てるw
特殊なのはいいけどさ
対緑地、岩場、赤土、これらでコスト違うのがいや、気分で気軽にかえたい
威力は最強クラスだからね
しかも当てやすいし
もう60時間いじょうつかってねえw
DLCで何か出せよ
新しいバディとか
クワイエット返還とか
ネタ装備とか
新しいサイドオプスとか
馬の価値がなぁ
ウンコ位か?
まあ紙取るまでは使えるし・・・
スーツで十分な気はするけど
これ...ラスト回収くるか!?
まじお?
DLCの前に本編完成させろよクソコジマ
あんなものあなたの自慰作品以外の何物でもないよ。
使ったことないから知らなかった
水鉄砲もすげー強いしw
これだよな
発売して会社を去ると思いきやまだいるのか
明らかに未完成の商品を売るなよ
ゴキステは駄目だなwww
何も感じなかったのでしょうか?大喜びすると思っていたのでしょうか?
来たとしてもyoutubeで観るわ
アンチでもファンでもないが、真面目にそう思うんだなあ
高難易度クリア
追加DLCでいいから2章から作り直して
雷電の刀とかプレイアブルクワイエットとか
特に雷電のマチェットはほしいな
マチェットだけで戦車隊破壊ミッションとか
つーか金が無さ過ぎてウォーカーなんて無改造だから使ってないし
ウォークマンにあんな使い方あったこと事態知らんかった
本気でやり込もうと思ったら100時間じゃ全然足りないな
儀式の人の動画で再確認したけど、高速移動&ステルスしながら敵陣に突っ込めるのは利点なんだよな。
現地調達高難易度ミッションも面白かったし
まぁビッグボスにブチ切れる気持ちは分かるけど
あるなら限定版に蜂の王国は収録しない
コナミは本編も含め販売予定だった商品を早急に売りつけて、事業撤退
MGOも年内に終了とかあるかもよ
サヘランの暴走で倒れた鉄骨の下敷きになって終わりって、踏みつぶされて終わったヴォルギンのほうがまだましだわ
ゲーム的には相当面白いし、縛りプレイも自由自在で良い。
敵の強化状態はコントロールできんのかね?
たしか出撃コストも低かったしいけるやん。ロケットパンチばっか使ってたわ
コナミにユーザーの要望が集まるように入れたのかも
高難易度クワイエットステージクリアで
ノーヒントはひどすぎるよな
前任3名のように、中の人を残したままナレーションして欲しかった
でも消耗する?とか言ってるからそうもいかないか
ネタバレしても無駄だよ、やり込み要素だけで元が取れる仕様
考えてみなよ、9000円で100時間以上遊べるんだよ、しかもオフのみで
これでオンも無料で遊べるなら誰が文句言うの?ゴメン 遊べない人達は文句言うよね
消耗してもまた復活するから大丈夫
あ、ウリアゲーマーだからどうでもいいのか
赤字の話題か?w
ゾンビはそもそも銃火器いらんわ、首絞めだけでいける
まあそもそも銃とか基本的に麻酔銃しか使わんけど
今作敵の戦闘ヘリは(終盤の妙に硬い奴だけ)結構強いのに敵戦車は揃いも揃ってフルトンに飛ばされるだけのGMP貯金箱だからなぁ
ep45みたいに束になって襲い掛からない限り何の脅威にもならない戦車ってどうよ、とは思う
カスタマイズでスナイパーの麻酔銃にサプレッサーつけれるんやで
動かない戦車なんかただの的という良い見本だな
激振孔~~っ!!
お待たせしましたじゃねーよ
こんなのより未完成の説明しろ!
こいつはほんと糞馬鹿だ
あれでアウターヘブンに繋がるって流れなの
無抵抗で回収されるだけの時点で的以下な気も…
回収される瞬間さえ見なければ戦車が無くなってもガンスルーの戦車部隊()もアホ過ぎ
ゲームだからって割り切ればいい話だけどね
コナミ「ユーザーのお声にお応えしてDLCでの配信が決定したでやんす!お値段なんと680円!お買い得でやんすよ~!」
ってなりそうでこわい
完全にスネイプ教授だわw
あと30分
Sを取るのが大変になるので今のままでいいです。
今回も未完とかさすがに?
クワイエットが去ってからじゃないと貰えないハズだろ!!!
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
くそ面白いよな
これで文句言うのもなんかな
まー完全体で出して欲しかったけどさ
もう次期待できないんだし
今回で最後なんだからやれば?
もうできないよ
実にもったいない
俺たちの戦いはこれからだ、にしときゃよかったのに
カスタマイズ、ワームホール、パスイベントだけやって放置
豚は引っ込んでなw
金返せよ
今まで通りどんどん進めていくやつが良かったんだが
これ系ってよくあるお使いオープンワールドゲーにしか思えん
さんざん「悪に堕ちる」とか広告打っておきながら全く説明できてねえじゃねえか
なんとか2章に入ったが、下手くそな自分にはこれ以上無理だわ
どこまでこだわろうと勝手だけど、ストーリー物として最低限誰でもエンディングは見れる作りにしてよ・・・
1章終盤のヘリが墜ちたスカルズ戦やサヘラントロプス戦でクリア断念した人だって相当数いるんじゃないの
ただ、ストーリーとマップがゴミ
E3で言っていた「どこへでも登れる。見渡せる場所に全て行ける」←は嘘だった
トレーラーの「BIGBOSSは悪に落ちる。シリーズの謎が明かされる」←は嘘だった
嘘まみれの小島にキレない奴は頭がおかしい
クワに本人の鼻歌聴かせたり
動物園の草食動物に狼の遠吠え聴かせたりしたが総じて無視だったが…
悲劇のなんとかでパスは効きそうだな
インジケーターゲージ?(白いアイコン)が出てる時か戦闘体勢時に使わないと効果はないよ
見つかってる時にロシア兵の敵を排除した!を外部出力して流すと・・・
あそこだけフロムソフトウェアだわ
敵兵にばれるからなんだよね。俺じゃないと見逃しちゃうね
濃いカットシーン見れるなら・・・そう思って頑張れる自分がいたが、今作は1シーン当たりの尺もさることながら、シーン数自体が本当に少なくて残念なのよね。
そもそも、カテゴリーとしてメインミッションも糞もなく、仕組み的にはクリアタスク&ランク制なサイドオプスが大半を占めてて、慣れるとお遣い感覚に近い。キーファーのギャラの件もあり、やっとカットシーン見れると思いきや喋らないスネーク。これもかなり寂しい。濃いストーリーテラーがMGSの特徴で醍醐味だが、大事な話ほどウォークマンにぶん投げてるのは流石にどうなの?とは思ったし、勿論、控え目なスネークにもがっかり。
ウォークマンを仮想的に実装した・・・と言えば聞こえはいい、しかし最早、いい逃げ道になってる感・・・。
Vは歴代通して最もコアな諜報アクションである裏で、最もバックボーンが糞だということ。これははっきりした。演出と話の中に狙わずとも引き込めるのが小島MGSなだけに、・・・言うなれば、Vは小島監督が関わった作品だとあまり思えない不思議。
最後までやってれば(人によってはしょっぱな展開で気づくが)なんで今回のスネークが従来のスネークみたいお喋りじゃないか分かるだろ…
つか監督が万城目学に言ったキーファのギャラが高いからあんましゃべらないっていうネタをホントに信じてんのか?
全て予定通りに完成して、物語が進めばもう1人のスネークと濃厚な絡みが見れたか?
というと流石にその予定あったかは疑わしい気がしてならない
??「余計な事言わせない為に今年いっぱい拘束してんだよ 言わせんな恥ずかしい」
お、おう
パス早く良くなるといいな・・・
所で最近ボスが開発区によく出入りしてるんだが何かあるのか?
それに1と2(アウターとザンジ)で矛盾しちゃってるよね
1のビックボスが替え玉で、2のビックボスが本物だとするなら、2の時点で義体状態(1で死にぞこなった為)で登場するのがおかしくない 2も引き続き替え玉だったというならいいが、それだと今度は4と矛盾しちゃうよ
MGS3で後付しまくったのがこのグダグダの原因だよ、素直にオセロットとソリッドスネークの最終決戦で終わらせときゃよかったのに・・・
MGSで過去のアウターやザンジのこと結構色々言ってるけど
そっちもいいね
だかれ未完ギアなんて言われるんだよな
馬はどんだけ頑張っても車には勝てないし
この動画みたいな装備を揃えるのに焼き増しのようなミッションを惰性でクリアしていかなきゃならん
FOBで他人に人材・資材は吸われるわ、出撃費用でミッションクリア報酬が消えるわ
ミッションクリア報酬は1回クリアするごとに半分になるわ
動画で騙されてはいけない
フォックスハウンドの教官をやりながらビックボスと戦うカズ、リキッドを擁立するオセロット
レックスを開発するクズの極みのようなヒューイ
アウターとザンジでボスが別物だった話は我ながら面白かったから今作もかなり楽しんでいるけど
事前情報追ってきた人にとっては、誇大広告どころじゃない心象は察するわ
バカやる暇があるなら打ち切られた本編の続きをはやく作れよ。
病院以外のステージは糞つまらんし、オンラインの影響により制限だらけ
敵が多すぎて面倒だからクワイエットを突撃させて無双ばっか、ゲームとして俺は殆ど遊べない
小島とコナミは未完商品を売ったことに対し土下座して謝れ、4作目から4連続も駄駄作を作りやがった。
営倉にいてビックリしたわ
これはDLCかアプデでなんかあるわな
おまえストーリーの才能ない。でもそれはどうでもいいわ。金返せや
詐欺だろ。広告でさんざ煽ってたビッグボスの闇堕ちはどこいったん?
最大の謎が明らかになるって、どの謎を指してんだ?
まだあるわ。後は察してくれ、ユーザーが考えて円環を補完してくれ要旨のツイートしていたけど、それは違うやろ。でも、いや、もういっか。だからさ、もう怒らないから金返してくれ。
もしかしたら未完の部分を作っているかもしれないと・・・未完のまま出したのは擁護できんのは認めるし
コナミがあんな調子だから期待できないっていう気持ちもわかるし、ツイッター書いてるの監督本人かもわからんが
それと武器カスタマイズで睡眠弾とか撃つのか…武器開発してノーマル使ってるけど奥が深すぎるだろ
あとテープで傀儡寝るとかマジかよwトイレの音とか敵を排除したとかいうテープはなんとなく使い道分かったけどさ
マジで上手い人のプレイやらこういうの見ると発見が多くて困るw
スネイプ!スネーーーーイプ!!
落ち着けや
過去作やってるならMGSはだいたい核心の事はおまけか
ご想像にお任せしますっていつものパターンなのにね
お前やったことないだろ
ご想像にお任せします?ねえよ
まあ批判の声が多かったようだから俺は少数派ってことなんだろうけど
失礼な言い種やな。
言論弾圧になってユーザーが本来主張すべきレビューってのが徐々に死んでいくのが最大の問題なんだわ。
ニワカだのエアプだのお決まりの煽り文句に走る姿勢な。あんたらこそ本当に作品を評価できてるか?そもそも、周り意識し過ぎて思考が流された者のレビューになんの価値があるんだろうな。
本当の意味で作品を評価する声こそ批判の的だ。しかし本来、そこにこそ意味を見いだすもんだろ。反論したいなら、真面目に書いてあるものなら見るべきだ。作品もそう。正直に観る誠意ってのはそういうとこにある。優れた点だけ述べるのは誰でもできるんだよ。