東京ゲームショウ2015:変わる業界 問われるショーの存在意義
http://mantan-web.jp/2015/09/21/20150920dog00m200057000c.html
記事によると
・17~20日に開かれた東京ゲームショウ2015の今後のゲームショウの展望と課題を追った
・日本の東京ゲームショウは消費者へのプロモーションを重視する考えが根強く、一方で人脈作りといったビジネス面が弱いといわれており、それを受け業界団体のコンピュータエンターテインメント協会がビジネス面を強化。今年は過去最高となる480社が出展し、うち246社は海外メーカーとなった。
・だが、拡大による矛盾も抱え始め、これまでテレビゲームが主役で、スマホゲームは脇役だったが、現在は出展ゲームの約4割がスマホゲームでテレビゲームは2割に満たない数字となってしまっている
・VRなどのコンテンツは人気で今年のゲームショウの華だったが、集客に関しては圧倒的にスマホゲームのほうが上なのは関係者の多くが認めている
・ゲームショウの出展意義も変わりつつあり、アピールする必要が無いパズドラのガンホーとモンストのミクシィは不参加。以前から出展していない任天堂に加え、今年はレベルファイブやマイクロソフトも出展しなかった。
・費用対効果の話は多くの出展者が指摘。「出展費用が安ければ・・・」というぼやきの声も。
・業界の格が低かったゲーム業界の地位向上といった狙いでスタートしたTGSだが、現在はテレビゲームの売り上げが落ち、スマホゲームが台頭してきているにもかかわらず、既存の枠組みで進めることにきしみが生まれている
この話題に対する反応
・正直人が多すぎて動けないし、ゲームも体験出来ないし、ただプロモーション映像見るだけのイベントになってる人が大半だしな・・・
・家庭用ゲームはもう死んでるんやな
・そら数字だけ見ればスマホ勢が多いだろうけど、イベントの客数や試遊台の待ち時間とかまで入れたらコンシューマも負けてないだろう。
・前回・前々回の参加時から、じわじわとスマホゲーが増えてきた実感はあったけど、今年はさらに加速か。これも時代の流れね。
・確かにスマホゲームでも、家庭用時代からやってた企業の出展が目立った印象はある
・行ってないけど、出展社見るとそう思う
・出展費用はやはり高いのじゃな
・正直スマホゲーはTGSに出て欲しくないけどな……今ではニュースも体験版もネットで事足りるし会場行くメリットは感じられない
・目先の利益優先でスマホゲー「だけ」を開発するような企業が、この先ずっと伸びていくとは思えんけどね。
・任天堂が本格的に参加すべきだ。あと、夜7時までやるべきだ!
スマホゲームメーカーが増えるのはいいけど、来場者の大半は試遊しに来てるんだから
ステージイベントとか配布物で人集めるより新作タイトルの試遊台数をもっと増やしてほしい


Fallout 4
PlayStation 4
ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
宝石吐きのおんなのこ(2) ~めぐる記憶とはじめての冒険~ (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)
なみあと,景
ポニーキャニオン 2015-10-03
売り上げランキング : 121475
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
このようなコメントをさせてしまい、任天堂の方SONYの方皆様には大変ご迷惑をおかけしました。子供の頃から内気な子で、小学校中学校と陰湿なイジメに合い童貞のまま43歳になってしまい職にも付かず朝から晩まではちまに熱中している次第です。暗い顔をしている息子がここで皆さんに一番で書き込みしている時だけは明るくなります。無礼を承知でお願いいたします。どうか、息子と仲良くしてやって下さい!私達の年金が切れたら息子はどうなってしまうのか、ここだけが息子と社会の接点なのです。何卒お情けをかけてやって下さい!
おい、母親から謝罪来てるぞ!!これにどう答えるの?
さっきも思ったけどこれ絶対流行るわ
早速かよ
なんせゲームショウなんだから
あと
>集客に関しては圧倒的にスマホゲームのほうが上なのは関係者の多くが認めている
これマジなの?
わざわざTGSいってスマホゲー見てるのか連中
おかしくはないけど、CSもっと頑張れよって事でしょ
CS機は、アホみたいに規模をでかくしすぎて自滅してるし
数が多くても
スカスカだったろーがw
ユーチューバーとかよぉw
任天堂とマイクソのせいやん
その隔たりをNXやら新サービス繋げるんだろ?
家庭用に続いてスマホでも王者君臨か
たかくねーよボケ
FFのもやったが画面タッチが基本で糞すぎて笑えてきたぞ(グラは確かに凄かった)
ゲームはゲームなんだから、今さらアーケードが偉いとか言わんでしょ?
実際、ゲームと呼ぶのもおこがましいクソまみれだとしてもさ。
ええやんこれ
第三勢力にすべて持ってかれたな
少子高齢化もあって国内の市場は今後ますます小さくなる
海外で勝負できないメーカーは潰れるだろう
行っても人の流れに乗って歩かされるだけ。
Cygamesのブースを「すげー」って横切るだけ。
時間と金かけて行く意味あるの?
スマホの出展数も前年から増えてないし
すでに打ち止め時期に入ってるからこれから下がり続けるだけだよ
3DSソフトが終了したのは理解した
ワンピ速報では「あれは偽物だ」とか言ってるけど騙されないでください
荒し反対
いいねこれw
時代はスマホだ
付いて来れないところは撤退あるのみ
合う合わないはあるだろうけど
マジで物理的ボタンほしいよね
充電器兼コントローラーとか出ねーかなぁ
ゲームというかパ○ンコのイメージがある
差別はしないけど区別はしてほしい
TGSも完全にCSとスマホで分けて欲しい、邪魔だから
問われるって
何を誰に問われてるの?
VitaもPS4も終わってるよ
クリーンなイメージせんわ
大したデカイ弾発表されるわけじゃないし
大きなブースはもっぱらコンシューマーだし、盛り上がってたのも明らかにコンシューマーだったが、何見てるんだ?
スマホで客が集まった所なんてあったのか?
この記事の内容だと行かずにカタログだけ見て語っているようにしか見えないのだが
今年の華であるVRは予約殺到で遊べない
ぶっちゃけ東京ソニーショーにしかなってなかったし、もう開く必要はない
というか自社でイベントやった方がよっぽどいい
はちまやjinが記事にしてくれるからな
TGSだと弱小メーカーは記事にすらしてもらえない
実際参加できなかった任天堂はかなり痛いな
というか意義が変わるどころかむしろ意義がより高まったのに
こんなぬるい記事書いたの誰だ
何を根拠にCSオワタしてんのかと思ったらスマホゲーブース増えた=CSヤバイかよ。
はちまに巣くう全滅論者の豚レベル
ソレはもう終戦したよw
豚は認めないけど
いやソニーはスマホも出してるんだが…
iPhoneが売れてもソニーも儲かるし
明らかに需要満たしてないよ
今はもう見る影もないな
誰がTGSでスマホゲーなんかに注目してるんだよ
ゲハ社長とカスコンとWDの最悪コンビにやられたな
と管理人は言ってるけど、それはそれでどうなのって話だからな。
ちょっと待てば出来るゲームを体験する為に、わざわざ幕張だかまで足を伸ばす意義とは・・・
なんていうか、1年を代表するようなイベントになれば良いのにな。何かの世界大会が開かれるとかさ。
せっかくのゲームショーを謳ってるのに、メーカーが出展して試遊なり映像眺めるだけって意味無いだろ。何の価値も無い。
だから、TGSはイベントショーを行えば良いんだわな。そこでしか体験出来ない、メーカー(或いはクリエーター)とユーザーとのイベントを意識した物になれば、客足も伸びるんじゃねえのと。
ゲームコンペとかな。個人が参加して、アイディアを出して、コンペティション形式で企画を決めるとかな。そこで色んなクリエーターがメーカーの垣根を超えて、話し合ったりさ。
今のTGSを見て、試遊っていうのがメインになり過ぎて何の意味が有るんだろうとしか見れないだよな。それでゲーム業界が盛り上がる訳じゃないんだしな。
そりゃスマホのほうが今はいいに決まってるわな
規模が丁度いい
さすがにこれは無理がある記事だわ
まあ豚が反応するだろうけど
いないよ…でも一方でこんな記事が出回ってる
察するんだ
CS、PCの新作に興味あるだけだしスマホは興味ないな。
来場者にアンケート取れば良かったんじゃない?
来場者目的と気になったゲームやハードをアンケートすればスマホ出展が必要かどうか分かる。
一般客の目当てはあくまでもコンシューマ向けだよ
鉄平の彼女
あの・・・・・ニーアの新情報は・・・・他のところで情報公開なんですよね?ね?
それ
後はゲーム内容が画面をタッチしろ擦れみたいなのばっかで
これが面白いとか正気か!?ってなるわ
CSのPS4のゲームやったらゴミすぎて無理だわ
今の若者ゲーマーはスマホゲーに何ら偏見持ってないから普通に注目してるよ
スマホゲームもゲームだしまぁ多少はね?
AppleやGoogleのことを言ってるんじゃねーのか?
試遊台増やさない運営無能、これに尽きる
寧ろ減ったろ
数字ちょっと前のスレででてやん
MGS5は大赤字なの?
釣れますか?
ゴキブリメディアに幾ら払ったんだ?
買わないPCと箱ユーザーのせいだなw
それな
確かどっかでそういう記事出てたが、まだ売れてるし、フォックスエンジンの開発費含めた総製作費から売り上げ引いただけのゴミ記事だったよ
家庭用ゲーム機のブースから溢れてしかなくスマホのブースに並んでいるのと
スマホゲーではなくてコンパニオン目当ての奴がほとんどなんだから問題ない。
このようなコメントをさせてしまい、任天堂の方SONYの方皆様には大変ご迷惑をおかけしました。子供の頃から内気な子で、小学校中学校と陰湿なイジメに合い童貞のまま43歳になってしまい職にも付かず朝から晩まではちまに熱中している次第です。暗い顔をしている息子がここで皆さんに一番で書き込みしている時だけは明るくなります。無礼を承知でお願いいたします。どうか、息子と仲良くしてやって下さい!私達の年金が切れたら息子はどうなってしまうのか、ここだけが息子と社会の接点なのです。何卒お情けをかけてやって下さい!
ソーソーソレソレ
普通のゲームは別に試遊したいと思わないな
人がやってるの見るだけでいいわ
並びたくない
そんな甘い状況じゃないだろ今は
発見すらされないぞ多すぎて
E3で冬ってたよ
偏向報道というか…
現地行った人ならスマホの落ちぶれっぷりに言葉もなくなるような状況だったのに
ここまで見てないことが判る記事も凄い
グラブルブース以外スカスカだったじゃねえか
全く具体的に語って無いやんw
ユーチューバーはオワコンって事ですね
東京ゴキステショウとか名前変えたらどうだ?
ガチでスマホゲー面白いと思ってるやつなんかごく極小だろ
費用対効果が一番に低い市場だよ。
スマホゲーム市場ってさ
PS4?wiiu?箱?
全部オワコンです
ワロタwwここまでワンセットやな
今後他のソシャゲもああいうテーマパーク系で出してきそう
上で誰か言っていたがSCEハードだけ別日程で単独に行うイベントがいい。
安心しろw
この記事は事実のように扱われコメも伸びるぞwww
秋って出てたんだが?
FF7Rと勘違いしてないか
グランブルーファンタジーと白猫
CS会場パンパンだと分かったのにな
去年はもっと盛り上がってたぞもしもし
完全にピークアウトの兆しですやん
スクエニが本気出して他も追随の動き見せてるから更に加速すると思うぞ
コンマイとカプンコと珍天が逆走してんのが笑えるけど
バランス?www
誰に対してのバランスなの?wwwww
スマホメーカー?wwwwwww
今のKONAMIはフォックスエンジン持ってても何の意味も無いのでは
そうすると実質MGS5専用エンジンってことになってフォックスエンジンの開発費をMGS5の開発費に含めて論じなければいけなくなる
いやホントに…
スマホの出展が四割でぶっちゃけゲーム内アイテムの配布だらけ、主力のガンホーやらは出展すら無し
コンシューマーの出展は二割なのに行列状態で会場埋め尽くしていると
頼むから試遊台数増やしちくり~
任天堂は韓国のゲームショーには出展するんでしょ?w
今年は2日間TGS行ったが、全くスマホゲーの印象ないんだが。
スマホゲーが主役って、どこの話?
CSが主役だったろ
これこそステマじゃんw
盛り上がってるわー
とにかく出すだけ。ダメなら即終了。
試遊できないなら行く意味ない
いや、一番良いだろ。
物を作らんと、一気に金が入ってくるんだから。
んで、ダメだったら即効でサービスが終了ってやれば何の補填も要らなくなる。
そんなんだから、コンマイの新社長がスマホに夢見るんだろうが。
伊達に、パズドラだのモバゲーだので成り上がってないわな。それだけ当たればデカい訳なんだから。
そういうことにしたいんだろ
もしくはバイトは一人もTGSにも行ってないかだな、何人居るのか知らんけど
FF15のATRも人が多すぎて見れない人も多かった
クソゲーですな
グラブルブースはテーマパークじみたショーを絶え間なく行っただけで
TGSでやるより何処かの遊園地かホールで単独公演したほうが人集まったんじゃない?
フォックスエンジンは外部でも使ってるやろ
最近だとドラマのデスノの死神動かすときとか使ってたんじゃなかったか
PS4値下げとVRなかったら歴代最悪でしょ今回
嘘付けwwww
実際行ったけどCSは何処もごった返してて、スマゲーコーナーなんて目じゃ無かったぞwww
そんなもん一部の特殊な層以外、客側は意識してないんだぞ。
PCゲーもブラゲーもCSもアーケードもスマホゲーも同じ土俵に居るんよ。
そんな奴等もう無視していいよ
最近ゲーム機起動してないんだよなあ…(スマホでデレステをやりながら(´・ω・`)
秋だったかすまん
秋か冬だったと思ったからTGSでは来ないと思ってたよ
次のカンファか電撃とかでしれっと発表かもな
ウイイレ作ってなかった?言いたい事も分からんではないが、フォックスエンジンをコナミが保持し続けるとも限らんし、それを含めて制作費として単純に売り上げを引くのはやっぱり雑すぎると思うぞ
それはアンリアル
よっぽどもしもしは落ちぶれてると見える
実際TGS行った自分から見ると実際スマホゲーのブースだらけだったと感じたな
マジか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すべてのゲームは、課金してレアのカードを集めるだけやろ
これがおもろいとか脳みそ溶けてるんじゃねえか?w
SCE、セガ、バンナムは今年の三倍以上は台用意しないと来年無理だと思ったわ
あそこまでプレイできないTGSは初めてだよ
スターウォーズとかストリートファイターとか、コンシューマーブースのが圧倒的に盛り上がった
ちゃんとパッケで売って楽しめる様なの作れや
スマホゲーの出展はたしかに多かったけど
特典目当てであとはみんな
コンシューマの出展を見に来てるヤツらばっかやん
アンリアルエンジンがそれで、寄生獣がフォックス
たまりませんねぇ
ぇ
ぇ
海外も国内も無料ゲーしか売れない
開発費の高騰、大手の参入で4割の会社が赤字に転落
海外では課金が飽きられスマホゲー市場は35パーセントも縮小
もう世界市場は据え置き機向け、PC向けのAAAタイトルとF2Pがメインストリームでスマホ向けはオワコン
海外も国内も無料ゲーしか売れない
開発費の高騰、大手の参入で4割の会社が赤字に転落
海外では課金が飽きられスマホゲー市場は35パーセントも縮小
もう世界市場は据え置き機向け、PC向けのAAAタイトルとF2Pがメインストリームでスマホ向けはオワコン
彼のために東京ゲームショウはあるんだよ
っていうか、堀井さんがマインクラフトで掘りまくってたら面白いですよねw
好みが変わったんじゃない?
今までやってなかったソフトをやってみては?
たまりませんねぇ
ぇ
ぇ
あとソフトキーで出来るゲームと物理キーじゃないと操作しずらいゲームあるから携帯機と棲み分けは出来るんでない?
たまりませんねぇ
ぇ
ぇ
入場してすぐにスマホブースが固まってたからそう感じただけじゃね
たまりませんねぇ
ぇ
ぇ
関係者(ゲーム業界関係者とは言ってない)
ぇ
ぇ
おっとアンリアルだったか
サンクス
今年目立ってたスマホゲーはグラブルとクラッシュオブクランくらい。
グラブルのブースのクオリティは大手のブースを軽く超えてたけど、人がいたかは微妙だった。
この記事書いたのは新キヨシじゃねえの
ま~た的の外れた適当なこと書いてらあ、みたいな感じしか受けない
たまりませんねぇ
ぇ
ぇ
えええ?
両方好きな奴はどっちも見に来るだろうし分けても不満ないだろ
グラブルの場合最強クラスのキャラや装備が
『無課金』
で手に入っちゃうんだよね
その為にはMMOの廃人プレイ並の労力が必要だけど
つまり課金だけじゃ最強にはなれない
つかってねーよw
あれアンリアルエンジンつかったって話で話題になったんだぞw
馬鹿の頭の中ではそれが勝手にフォックスエンジンに変換されてんのか?w
あいつ手のひら返してPS4絶賛してなかったっけ?
言う程、一体化してないだろ。
ポチポチはやるけどゲーム機持ってないって奴も居るし、逆も然り。
だけに、こういうイベントを混ぜこぜでやっちゃうのが謎。
正に今日の記事じゃないけど、枯れ木も山の賑わいで、とにかく出展数集めたかっただけなんじゃないかと邪推してしまうね。
ちょっと前から出展するゲームメーカーが減ってるって話だったからなぁ。だけに、スマホ系が参戦するって年は荒れてた記憶。それが今やだからなぁ。
開発費も高騰してCSよりひどい競争になることが面白いよな
スマホゲーなんて全く触れてなかったなww
検索してやろうと思ったら
モバゲー会員登録必須とか…
その時点で削除したわ
非日常的な空間を楽しむことにお金を払ってる感じ。
ただ、やったことのないPS4の画質の良さや、バイオハザードやアンチャーテッドの面白さを知ったのはよかったと思う。PS4は機械自体を買ってないし買わないけど、すごく面白かった。
横だが、その話は寄生獣の間違いだったって事でもう上で片付いたぞ
スマホバブルなんてとうに弾けてるってのにw
スホホなんて奇形低身長のゴミや障害者しか食いつかないだろう。
じゃなくて声優イベント見に来てんじゃないの?
てか現地に来てたのか?
確かにサイゲは人気あったけど、スマホが主役とは思えなかったよ
あれに時間費やすならCSに面白いゲームいっぱいある
数が多いから主役・・・・・
バカなのかな?
TGSの後に試遊台と説明員だけでもいいから全国回れよ。
数が多いだけだよアレ。たいして人入ってなかった
数撃っても当たらないのがスマホゲーさ
俺は物販
今年はPSの独壇場だったよ
スマホとCSの館内移動は会場して30分後からで
そのゴミが大量に居るのが今の日本なんだよな
マジ日本終わってる
まわるんですが・・・
行っていれば時代はスマホから移ったと感じたはずだよ
それぐらいスマホは酷かった。コンパニオンが呼びこみをしないと人が寄らない
よってもチラシ受け取って消える。立ち止まらない
一方はCSはおろかPCの主体のWoTさえ当日試遊に困る始末。もう全然相手にならない
新情報で嬉しかったのは、ペルソナ5くらいかな。
ミーバース業界?
SCEJA盛田プレジデント「3DSでもいいからコントローラーを使ってゲームを遊んで欲しい」
ソシャゲバブルの崩壊に対して手を打てるかがこれからのゲーム業界で勝ち組になるポイントだろう
待ち時間がどえらい事に成ってたぞ。
それはアンリアルエンジンだろアホwww
寄生獣でもフォックスエンジンなんかつかってねーよ、ボケw
あれはコジマスタジオが3Dスキャンを協力したってだけだっつーの
さすがに電車でゲーム機は出せない...
そりゃ偏った情報あつめしかしてないからだろう
延期が嬉しいのか?イミワカンナイ
という願望を夢みたんですか?w
WARGAMINGぐらいか?盛り上がってたの
DeNA任天堂も読んで「スマホゲーカンファ」をやってみればいい。人が集まるのかどうかわかる。
別にどうだらいいがな
面白いと評判のPSプラットホームのゲーム買って楽しむだけだ
配信観てた人でも分かるよ。
PSのアンチャ4のステージなんて神業レベルの芸当やってたし、PSタイトルの試遊は軒並み満員御礼だったしな。
スマホゲー?そんなのあったっけってレベル。
記事書いたやつは絶対に出展タイトル一覧しか見てないやつ
初めてだわ終わる前に帰ったの
変な等身大の像とかガラッガラのスマホスペースとかいらねえから
ゲームの試遊台数を増やせ!今の倍にはできるはずだぞ
携帯がスマホに変わったけどいまだに台頭してない事実
業界の癌だな
ゲーム業界のピンチに任天堂は何してるんですかねぇ
えらそうにコメント書く前に少し調べようなw
海外企業ブースは大手のどまんなかに配置されて可哀想だったわ。みんな背中向いちゃう
せっかくインディーズ分けて遊べる状況作ったのだからインディーズと海外でまとめればよかったのに
本当にこれ
スマホゲームよりCSのが何倍もいい
その最強のスマホゲーとユーチューバー
がコラボしたブースの記事あったよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面積はスマホゲーが沢山取ってた
これが現実
ちょっと当たればガッポガッポすぎてメディアも広告業界もそれこそゲーム業界も否定しようがない現実
人気のゲームだとすぐ試遊打ち止めなってできても一種類くらいしかできない
マリオじゃなくてSCEがディズニーランドの様なコンテンツを提供できているってマジ?
モーフィアスだって3時間並べば体験できるならそっちいったわ
30分も経たず整理券終了とかどーしろってんだよ
あとはもう少し試遊台数増やしてくれないか
待ち時間が2時間とかありえねーし
入場制限があるし、もうどうしようもない
主役ってむしろ沢山いちゃいけないような…
沢山いるのはモブだろうに
CSゲーム自体がニッチ化しつつある以上どうしようもない
ただスマホゲー主体のイベントにするならTGSじゃなくていい
客層入れ替えるつもりなら話しは別だけど
どんだけ偏見もってんだよw
「そういうタイプのゲームもある」ってだけだぞw
既存のタイプのようなゲームも大量にあるってことくらい常識的に知ってろ
むしろスマホで遊ぶって一番利に叶ってる
いつも持ってて手軽に遊べる
インディーズも物販とコスプレに挟まれてかわいそうな状況だった気がする
なんで分けたんだろう
iPhoneより性能良いで
毎年のように作っては捨てるような低予算ゲームで数を稼いでるだけだろ
どうせ会場限定シリアルコードとか配って客だけは集めるよ
逆に言えば、スマホゲーの祭典なんて釣りに頼らなきゃ人が集まらないだろうがw
次どうなるかわからんよな
CSは去年出した物なんてねえのに
スマホは数年前に出した物だろうが新作だろうが出すから
増えるのが当たり前なんだよ
現実
チョニーくそぺリア出展
チョニーくずすぎる
世間の大半はそう思ってないから、「今」のようなことになってんだよねー
土下座して出展費用タダにすれば参加してくれるだろ
だからそう見えるだけで、実際はそれを目当てに来てる人は居ないんだけどな
限定イベやったグラブルは別な
和ゲーと洋ゲーの差は資金力だと言う奴がいるけど、本当にそれだけだろうか!?
おもしろいものを作りたいという気持ちが今の和ゲーには入っていない気がする
そういうタイプのゲームが9割ですが・・・
手軽に課金出来るからクソ
面積はスマフォ
つまり客はCSブースにギュウギュウ詰めって事じゃねぇか!!
そいつらが全員ゲーム買うかと言われればそうでもない
寄生獣にフォックスエンジンなどの技術提供って言ってたぞ
3Dキャプチャした後の挙動はフォックスエンジンなんじゃないか?
結局ガチャ主体だし、買い切りがスクエニ以外は話になってないっぽいのはアレだけど
凄い可哀想だったよそのブース。ホールの端で人が来ないw
ブース目当てで来るから大丈夫と思っていたのか自信ありすぎ
最後には客を前に詰めさせて囲いをして逃げないようにしつつカメラは外を移さないという状況
外から観たらかごに詰め込まれたみたいで更に寄らないというw
まあバカだからな
スマホのスペックもまだまだ上がってくるし、
開発力のある会社がのちのち生き残ることが出来る
だいたいスマホゲーやってる人はスマホを選んでゲームをしてるわけじゃないんだから砂上の楼閣だよ
商売になるからやるのは当然だがあまり過信すると痛い目にあうよ
モーフィアスとかあれサポーターズクラブですら出来なかった人多数だからなー
さすがに台数少なすぎだわ
最前列で体験出来ないと思わなかった
コンソール機やPCゲーム(オフラインゲーム)は
ネットで体験版配れば済むけど
スマホゲーやブラウザゲー、オンラインゲームは
体験版というものが殆ど無く、βテストに参加するくらいしかない。
定期的にアップデートしていくもので新情報出しやすいし、特典アイテムも配りやすい。
今のゲームショーはVR体験するくらいしか興味ないわ。
さっきから日本人を馬鹿呼ばわりしているお前は在日か何かかな?w
時代の移り変わりに恨み言いうならスマホなみにCSを盛り上げてみせてみろ
「開発費が高騰してるから7890円出せ」たいな逆行する流れなのがダメだとは思うわ
もうゲームは5800円の大作か、10ドルのインディーズゲームかの二極化していく
最近の任天堂がヤバイ・・・
E3ダイレクトを擁護するために、社長や重役がソニーやマイクロソフトをおおっぴらに批判し、外人ゲーマー完全ブチギレ!!どうなる任天堂
その一方で
SCEJA盛田プレジデント
「子供たちがコントローラーを使って遊んでいるというのをとても大事に考えていて、なんならニンテンドー3DSでもいいからコントローラーで遊んで欲しい」
ゲームやらないで文句だけ言ってる害悪でしかない連中。
んなわけないだろっつーのw
あくまで「3Dスキャンの技術協力」
どこのどの情報みてもフォックスエンジンつかったなんていう話は無い
結局、それが全てなんだよな。
どんだけ俺たちがコンマイ死ねと言おうが、あそこがスマホで儲かるんだとしたらその流れは変わらない訳で。
何処まで行っても金なんだよな。こればっかりは。
じゃあ、何でスマホ系のブースが今回これだけ増えたの?って考えれば、ここの奴らがどれだけスマホは終わったと言おうが関係無いんだっていうのが分かる話で。
それだけ儲かってるって事なんだよな。ミクシィに至っては単独でイベントとかやる位に金が入ってきてるってんだから、もう訳分からんな。
CS全滅論とかwwwなんて言ってる奴らはもうちょっと本気で今の家庭用の行く末を考えた方が良いわな。そんなに楽観視出来るような状況じゃないからねぇ。
DDONとかガンダムとか
「類は友を呼ぶ」という事でゴミはスホホミニゲームでもやっとけよ。
整理券開場直後に瞬殺でしょ?
今年大半のスマホゲー死んでるしブランド力ないともう参入すらできないしパズドラとモンストだけでだらだら続いてくだけ
お前典型的なマイノリティの負け組だよな
NXが出るまでは仕方ない
当たってない奴の数を言ってみなさい
やばい
くそぺリアだけは意見が一致しちまったw
女を侍らせてやることが汚いソニー
本音は見ていたかったんだけど試遊の待ち時間が
なげーからそんな余裕なかった(涙)
違う
7980円の大作か1000円のインディーズかになるんだよ
5000円前後の中途半端なものが消えていく
一度に20作品とかぶっ放すソシャゲが数稼いじゃうのはしょうがないんじゃないかと
18タイトルは捨てタイトルだったりするから何とも
印象操作過ぎる
結局CSブースの方が人多かったじゃないの
どっちも同じ物じゃないの?
俺は落としてるよ
ズラッと並べてきてるから数を比べるとおかしなことになる
勝手な事言うな!
大ホールを3つとも使った割には両端半分は空いていた感じだし
物販共々入ることは出来たと思うけれど…出典減ったから使いませんとはいかなかったのかね
会社も被ってるのあるし
サイゲームズが大きなブースを出してたが、オブジェを飾っていただけで、まったく賑わってはいなかった
そんなCS機今あるっけ?
だからスクエニはある程度スマホゲーヒットしたから
CSに色々出すようになったわけで
しかもグラブルはスマホというよりブラゲーだろあれは
内容もスマホゲーって言うよりはネトゲだしこの記事書いた奴はTGSどころかゲームすらろくにやって無いだろ
それはゲーム業界の終わりの始まりか・・・・・
とかネットで言ってる人に限ってゲームショーに行ってない。
まるで買ってもいないのに騒いでる妊信みたいな・・・。
どうせ体験版レベルで数分やって終わりじゃん行く意味あるのかね?
まぁグッズとかは欲しくなるけどなw
一通りは回ったから聞きたい
いや日本国籍はあるが、、、
俺がバカだと思うのはスマホゲームをするためだけに10万するスマホ買ったり毎月60000円払ったりバカが課金したり、CSで良いゲームが出てもそれが一般的な知名度がかなり低いってことだよ
時間かかってすまんなバカ
今のゲーム高いよなぁ。敷居が高くなりすぎてる。
ハード買うのに何万、ソフト買うのに1万弱とかだもんな。
それでネットでやるのは会員登録、登録料が更に発生でゲームをするのに幾ら掛かるやらっていう。
それが惜しいから、皆基本プレイ無料に走るんだろうけど。
家庭用がハイエンドのゲーム体験を伝えたいのは分かるんだけど、それで値段が上がっていって、結果的に狭き門になったら元も子もないよな。
やっぱり、値段はデカいよね。今のゲーム離れの一因として。
同じようなのばっかでそのうちのどれだけがビジネスとして成り立つやら
1年で終わるタイトルがほとんどで数は多くても毎年入れ替わってるだけじゃあねえ
手軽にゲームが遊べない!色んなところに会員登録してアプリDLしてDLソフト買ってからしかゲームが遊べないから
パッケージ版がないからゲームを買う楽しみもないし・・・
STEAMは海外ゲームばっかりで見ててもさっぱりわかんないから買うまでにやる気なくなるし・・・
SCE×任天堂でゲーム機作れよ ゲーム遊ぶまでがほんとめんどくさいから頼むよ
ほとんどがログインだけしてアイテム貰って
たまにガチャするだけになってる
(最近のガチャって超確率ひくいけど..)
育てるとかは全くやってないな
...ゲームなのかなコレ?
気持ち悪
パッケージゲームじゃないとビジネスデーやって商談やる意味ないから、規模は縮小してもいいんだよね。
ビジネスデーの割合減らして、出展費用減らして単純に「ゲームを盛り上げる日」に徹したほうがややこしくないのかもしれないね。
DMMはわりと盛況だったように思う
つかお前は最近ゲームしてんの?
steamのセールでも買ってんのか
無理だな絶対任天堂がソニーに寄生するから
任天堂には知名度しか無いしソニー側のメリットが少ない
昔の方がソフト高かったろうに…ソフト1万超えわりとあったし
君みたいな事を毎年言ってる奴がいるけど何年経ってもソシャゲの天下は続いてますね^^
スマホゲーなんて一定期間無課金でやって、放置ってやつ多いだろ
?
情弱からどんどん金むしりとってください
ただコナミみたいにそれだけってのが許せないだけ
ゲームやめたら?
今のゲームが高い?
昔のゲームの値段知らないだろおまえw
グラブル(サイゲームズ)かな?
あくまでスマホの中ではの話で、コンシューマー大手のブースとは比べれば人はぜんぜん少ないが
おまえそれモンストフェス行った奴らにいえんの?
あいつらは特典さえあればどこでも湧いてくるよ
ワウゲームと同じ
そしてゲハ止めにして面白いゲームを単純に紹介して欲しい。
私は沢山ゲームを買っているよ。
その理論でいくと据え置きゲーム機を高い金出してわざわざ買ってきてゲームする人は大馬鹿だってことになるんだけどな。
スマホでゲームするのはそら社会人が電車でゲーム機やるのが恥ずかしいからだし、家に帰ってまで据え置きゲームやるヒマないからだよ。
まだせいぜい3年なんだが・・・
将来心配
消費者にプロモーションするだけのお祭りになっているのが残念すぎる
E3やGCに比べてTGSの存在意義って何よ?
そりゃあ、まず名前を聞かないようなスマホゲー以外は全部でしょ。
とはいえ当たればデカいし、外したとしても初期費用も大して掛からないで、設備投資も皆無と来たらそっちに頑張るっていうのが出てくるのはおかしな事じゃないからな。
俺たちがどれだけスマホゲーを否定しようとも、儲かるという結果が一部では出てるんだから、それに続けと狙うメーカーが出るのはしょうがないわな。
一時期のWiiブームや3DSブームと一緒なんだよな。こればっかりはしょうがないんだよ。クソだけどな。
友達もどっか行ったしこのまま寝るかな 笑
GREEもDeNAもブース出してたし
サイゲも終始人が多かったぞ、嘘付いてもバレるぞ
「スマホゲーの時代はもうすぐ終わる終わる」
言ってる頭がアレな奴いるけど
現実はスマホゲーが年々勢力伸ばしてCSが弱っていってるよね
だから、スマホゲーの最大の欠点は入力デバイスだろ
どんなに性能が上がってもタッチでしか操作できないのは物凄い致命的
ドラクエみたいなゆるい操作でさえ操作性の悪さだけで評価大幅に下げてる
もうすでにPS2 レベルの性能だと言われてるけど、じゃあPS2のソフト群に迫るような名作あるかというとない
どれもこれも課金ありきのゲーム設計で薄っぺらいし、どれもこれもぱくりだらけ
将来改善されるまでは
ゲハ大好きはちま産が買うわけないジャーンwww
韓国で日本人を好きになれって言ってるようなもんだぞwwwwww
センスが無いとマッハで消える
同じ
そもそもTGSはE3とかと目的が違うだろ
月何十万円ぐらい落としてるの?
まさか数千円程度で落としてるつもりになってないよね?
??小学生??
実際行ったけど企業ブースなんか移動大変だったぞ
ソシャゲなんかグランブルーぐらいしかなくて他は全部スッカスカだったんだが?(´・ω・`)
DMM人気あったけれど鳴り物入り?の刀剣スマホ版への食いつきが悪かったのは気になる
遊んだ感じブラウザと違ってクリック感の無いUIは解っていない感じだったが…
そろそろ君はゲーム機の欠点がゲーマーしか触らないような指がつりそうな程ボタンがたくさんあるコントローラだということに気づくべきだな。
逆に言えばあれぐらい金かけて工夫しないと
スマホゲーは難しい
人気ないところと混むところを向かい会うようにしてくれるといいんだが
やってるけど?
Steamでマジックをダラダラと。合間で、積みゲーを崩したり。
>>395
こういうアホね。もう馬鹿過ぎて。
「今のゲームが高い?昔のゲームはうんたらかんたら」
時代が違うだろ。もう死んでくれ。
SCEとSEGAの境目がとくに大変だったな
?
バカ?
高田馬鹿?
まぁ、Vitaに出てるのがそういう感じかね。
もっともそういうブランド自らやってるから自爆テロに近いんだけどな
頭が十字キーで固まってるという老害自慢してどうするんですか?
性能に関してはPS2どころかPS3越えてる
PSVRとか目当ての人多いのに、出来ない人多かったので
そういう試遊スペースをドカっと増やしてほしいわ。
据え置きも携帯機も大して高くねーよデジカメより安かったりするぞ
電車でゲームすんなよ仕事して定時で帰れよ
ただ、CMの内容は最低限考えて流せとは思うお前は俺のものだとかお兄ちゃーんとか
流れるだけで気まずいわ鳥肌立つわでどうにかしてくれ。
同じ道を据え置きも辿るんだろうな
SCEの裏手も待機列で一人分しか道幅無いから酷かったw
本当に試したいゲームだけに絞っていけば何とかなるけど
かわりに他をゆっくり回る余裕ないんだよな
ここ数年は入場制限多すぎ
日本人が減っても外国人が増えて待ち時間は改善されず
今しらべたら、確かにブースあったんだな。以前と比べたら地味で気づかなかったよ
ゲーム業界は4機種買わないと遊べないのがダメだよね
早くSONYに買収されてくれないかな~任天堂
はじまったwwwwwwww
アイテムコード欲しさで集まった蟻ではないの?
いやw今のゲームが高い高い喚いてたからつっこんだだけなんだけどww
会話もできない触れちゃいけない馬鹿だったか、ごめんなwww
新作ゲームのプロモーションがあるわけでもない
その前にお前が死にそうww
発熱とバッテリーは携帯機以下だろ、すぐ逝って使い物にならんよ
油が強いのと、酒を一緒に飲むと死ねるよね。
前に、串カツ屋で調子乗って一杯食って、結構飲んだら死んだわ。
食ったその日の夜から次の朝までで、7回吐いたわ。最後、水しか出なかった。
油の分解とアルコールの分解っていうのが上手く働かないんだろうね。あれは辛かったわ。
スマホゲームはそういうビジネスモデルだもん。
DSやPSPの時代に、大多数の人間がコピーソフトを使って、一部の人間だけが課金してパッケージを買ってというのでは
お金払ってるほうが馬鹿を見るだけだから
多数の人間を対戦コンテンツの雑魚=負け役として誘致して、お金を少しでも払えば対人戦で雑魚つぶし放題の楽しさを味わえますよ(^^)
というのが大方のスマホゲームの構造。負けるだけだと負け役が減るので多少コンテンツに色つけるだけで
全員課金して勝ち役になるとそれはそれで成り立たないの。
まーた顔真っ赤にしてんのかお前は
さっさと働け糞ニート
あれひどかったなw見た瞬間諦めて引き返したレベル
後スクエニの周りもひどかったなw
倍プッシュ?
※437
テキトーこくなって
性能のジャンルが違うだろ
どっちかってとwindowsvistaを越えるくらいか
一番大変だったのはグランブルーファンタジーだっけ?
あそこの前通ったとき
何かイベントで配ってたみたいけど
正直異常な程人がいたわ
スマホはグラブルで最早伸びしろ無いのわかるだろ
いらないいうてそれらなくしたらガラッガラになるで
むしろ穴を埋めるために入れてるんやろ
もうそうなったらゲーム機の初期設定もアカウント作成も
ゲームのHDDインストールすらも面倒くさいだろ
なにやらアイテムを配っていたので、目当ての人はいるのかもしれんが
ゲーム機買ってまでやる層ならPCゲー行くし、ちょっとやりたいだけの層ならソシャゲで満足だしな
ばーかwww
グランブルファンタジーくっそ人多かったもんな
俺はいずれ全滅するのはスマホゲーだと思うよ
全滅論こそ本当にバカバカしい現状だけ見るならなおさらな
CSは世界市場を大きく確保している今で言えばPS4
スマホゲーはどうだろうスマホの性能がCS以上の速度で上がる中
ほぼ日本市場だけでしか受け入れられないものが続くだろうか
黙って他人の意見を上から目線で見てる馬鹿なおまえより
何かをしゃべってるやつの方が頭良いから安心しろw
手本になるような意見でも一つ書いてみてください(笑)
悪いけどスマホゲーム関連株を上げるために言わせてるように見えるわ
妄想で結構だがスマホゲーが盛り上がってるように見えない
まずこの記事の写真からして矛盾してるんだけどw
人でごった返してますが?生放送とかも見てたけど尋常じゃない人の混み方だった
「集客に関しては圧倒的にスマホゲームのほうが上」なら当然これより人が多かったんですよねwwww
逆やろw
日本のゲーム企業が安価でお手軽な携帯ゲーム機やスマホに偏重した結果だろ
自業自得
ソシャゲ云々以前に、そんだけユーザーコケにしてたら普通に離れていくわ。
PC版(steam)でも日本メーカーなのに、おま国仕様だったり日本語字幕別価格だったり・・・
現実見た方がいいよ
パズドラ→1億で作りました!リリースからの1ヶ月の平均売り上げ60億
wwwwwwwwwwww
出展数が多いだけでガラガラなブースのどこが力を持っているのかね?教えてくれ。
クソステなど持ってるだけで恥だろw
工夫の内なのかねぇ
幾らかね掛けようが元が所詮暇つぶしアプリにしかならないから他と大して変わらんよ
※429
今のゲームは安いよな
PCならフリゲ沢山あるしCSでも会員なら無料で貰えたり値引き凄いし
今年のE3ではスマホゲームの退潮が明らかだった。いま伸びてるのはPCだな
つまらない煽りするなよ
寒いよお前
何時もならスクエニはシアター中心で通れるのにね…
今年はSO5、DOB、FF14でちょっと人混み減るけれど試遊を外に向けたせいで混みすぎ
スクエニにも底力ってやつはあったのかと感心してしまった限り
ニートの視点ではそうかもしれないけど、サラリーマンの視点ではスマホで出してくれない限りゲームが遊べないんだけど。
家に帰ってまでやらないし。
ひと昔前のゲームの値段と、今のゲームの値段を比較に出すようなアホと話しても意味無いからな。
少なくとも直近のハードと比較して、確実に諸々が値上がりしてる中で、変わってないとか安くなったって意見は出ないだろと。
コントローラー一つ取っても、PS2時代だったら3千円とかだったのが、今やソフト一本分とかだもんな。気軽に買い足せやしない。
オンラインで気軽に色んな人とっていうのは出来るようになったけど、人が集まってゲームを気軽には出来ないのが今の家庭用だなぁと。
モーフィアス増やせば問題無かろう
スマホゲーも大盛況CSも大盛況じゃ困るひとらがおおいからね
しょうがない
お前はまず自分の発言を見直すところからはじめようなw
最初に今のゲームは~って昔と比較する発言したのはお前だぞwww
会話のやり方をママから教わってこいwww
そりゃ力ないCSメーカーは出店すら出来ないから、それらが弾かれてスマホゲーが出展してるんやろ
スマホゲー目的で行っている人は少ないかと
誰も眼中に無いスマフォンに誰がコンプを感じるの?
コンプレックスを抱いているのは家庭用ゲーム機を買う金が無い貧乏なチビ男だけじゃ?
開始30分程度で整理券なくなってたし。
でも来年も行きたい!
カプコンとフロムくらいしか熱気を感じられなかった
スクエニもスタオーとかDQビルダーとか出してたけど熱狂って感じでも無かったし
J( 'ー`) (´д`)ママン…
でも断然盛り上がっているのはコンシューマーのブースだな
技術カンファとしてはお察しだし
それよりTGSは試遊もなかなか出来んし行ってもつまらない。
結局、据え置き機の新作のことなんて全然頭に入らん。
グラブルやパズドラなんかから固定客を奪わなければならない
CSとはベクトル違うんだがわかんねーのか?
いやそれよりマッドキャッツだろw
あそこでカプコンカップやってたからギャラリー半端なかったからな
それとグラブルの並びはそこまで酷くなかったよ
そもそもデカいブースだけど何もないに等しいからただ駅前広告とか相当金使ってるなぁぐらいw
多分来年はないでしょ、グラブル自体さほど面白いわけでもない
ちゃんと安価しろよ
だったらスマホゲームなんてやってる暇ないじゃん
完全に優先度の違いだよね
お前にとってはあのキャラがでたこのキャンペーンダンジョンが効率いい、の方が仕事より大切なんだってだけ
理解出来ん
うん理解出来んって所だけは老害と意見が一致するな
パズドラ→1億で作りました!リリースからの1ヶ月の平均売り上げ60億
wwwwwwwwwwww
朝早く行っても徹夜でも、VR体験はサポーターズ組じゃないと無理だった
VR普及したければ体験イベントもっとやれ
横からで申し訳ないが残念な事に結局のところ実際の儲けが完全にスマホに食われてる以上はその煽りは通用しない
糞ゲーの癖に!
糞ゲーのはずなのに!!
完璧にコンプレックス抱えちゃってます(笑)
スマホゲで遊んでる層はCSで遊んでる層と同じだと言うのに
CSに無駄に拘ってる層だけが無意味にスマホを目の仇にしている構図ですなぁ
ガンホーですら世界では3位にしかならないのに日本でしか流行ってないとかwwwww
どうせブース行っても混んでるし試遊も出来ないし。
…フロムはビジネス出典だけで一般ブースに居ませんでしたよ?
お前馬鹿なんだな
カプコンwwww
お前どの世界線から来たんだ?
余所でやれ
CSは基本的に適当に遊ばせた所で飽きさせて次の「商品」を買わせないと商売にならないしなw
そらコナミの経営陣もキレるわな
ビジネスモデルとして破綻してる
パズドラ→1億で作りました!リリースからの1ヶ月の平均売り上げ60億
wwwwwwwwwwww
昔はTGSに合わせて各社隠し玉タイトルとか用意してたのにな・・・
これもスマホが比重を占めた結果か
せっかくのシルバーウィーク開催なのにww
一番有利なものと、一番不利なものを比較してもね
実際にはコンシューマーで利益は出てるし、スマホゲーで利益を出すのは以前よりは難しくなっている。固定客がなかなか動かないので新規ゲームが厳しい
そんなもん元々価値がないむしろ害悪だろ
元々地下でぐだぐだプロレスやってるのが良かったのに
それをはちまとJINが自分の金儲けの見世物にしたのがまずかったんだよ
ウチの会社にゲーム機なんて興味ないオッサンいるけどスマホには毎月10万円以上課金してるし
今のゲームとは言ったが、範囲を指定はしてないがな。
どうせお前が次に言うのは、「SFCのソフトなんか1本1万超えてたぞw」とか言うんだろ?ネオジオだのMDだのとかのレトロゲー引っ張ってきて、今の方が~とか言うんだろうな。馬鹿だから。
そんな昔の話をしてどうするのと。その話をして、今の方がマシとか言って何の意味が有るのかと。
俺が言ってるのは、PS3や360との比較だろうに。馬鹿だから、どうしても極論を持ってきちゃうんだろうけどな。
ホント、極論馬鹿は色んな所に湧いてくるよなぁ。一から十まで書いてやらないと理解出来ないんだからなぁ。面倒たらないわ。
グリーやDeNAの落ち込みを見てるからいまいちピンとこない
一部の化け物級タイトルに有象無象のタイトルがたくさんって印象かな
全く信用出来ないデータだな
ソースくらいは書いたらどうだ
ってそうかお前だからしかたないよなそっかそっかゴメンゴメン
人いる時はシリアルコード配ってる時だけ
明らかにソシャゲーやったことないヤツがソシャゲー擁護してんのな
ソシャゲーは万能じゃないっての
スマホと競争したかったらハード統一するしかないと思う
ね?
課金しないとコレクションできない、際限ないとかのがいやだわ
ゲーム一個で完結してほしい(DLCみたいに1回買えば終わりならまだしも)
横からだけどこれは事実だけど、パズドラは知らんが
TGS行ってきたけど、スマホゲーのところは人がスカスカだけどPSブースやコンシューマのところは歩くのすら困難なぐらいぎゅうぎゅうだった。女の人の胸が2回も当たった。コンシューマが好きなやつのほうが絶対たくさん行ってると思うぞ。
でもポケモンとモンハンとマリオとゼルダはスマホに行くからps4とvitaだけでいいよね
あるきっかけで消え去る可能性が高い。
だいたいコラボキャンペーンばかりやっているのは
内容がない証拠。
去年はスクエニブースはソシャゲのコード配ってたのに
それはなかったな
それの主体がスマホと3DSに変わっただけ
どうしたのですか?
まさか、君は障害者向けのミニゲームに興じているのではないですよね?
お前馬鹿なんだね
ゲハ民としても見るところがないTGS
でも今回のTGSはコナミだとメタルギアとザナドゥにしか人が集まっていなかったよ
その次にウイイレ、経営陣は青ざめていたと思うわ。あそこまで温度差あるとは思わなかったろ
ネットでデカイ面して文句ばっかりで買わないからですよ。任天堂信者と大差ない。
そりゃSCEも3DSでいいからコントローラーで遊んで欲しいなんて言いますわ。
少なくとも日本市場はもうどうにもならない。
今の若者は就職するまでパソコンすら触らんしな。
中小がスマホで成功できる時代は終わった
無料ゲーしかヒットしないため宣伝に金をかけられる大企業しか売れない
バンナムみたいに人気作品を多く抱えている企業が圧倒的に有利
スマホも最盛期は終わったけどな・・・
適当に飽きさせる、じゃなくてさらに面白いものを提供する、なんだよなぁ
考え方がすでにアホだからこれはなおんねーや
それとも並ばなくてもスマホに体験版をダウンロードでもできるのかね
だとしたら並んでしか遊べない家庭用機では太刀打ちできないな
アーケードゲームが廃れたのはCSで同じことが出来るからだよ
CSがコントローラー捨ててAAAタイトル捨てたら終わる
スマホゲーじゃできない体験をしてもらえるような環境を作り続けないといけない
パズドラの一カ月の売り上げは60億は本当だよ。
「パズドラ 60億」 で検索してごらん
金もってんなーって感じはしたけど、スペースクッソでかいわりにはゲーム系控えめでゲームの発表会場というよりなんか個別のイベントみたいな感じがした
そうでもしないとCSゲーと違って地味だし人こないんだろうけど
コードだけバラ撒いときゃ人来るんだよ
だからスマホゲームメーカーにとってTGSは必要がない場所なんだよ
日本では、だろ
ガラパゴス日本市場が異常なだけ
パズドラ→1億で作りました!リリースからの1ヶ月の平均売り上げ60億
wwwwwwwwwwww
今のスマホゲーの形式が嫌。
業界が活性化するならプラットホームはなんでもいい。
だけど、スマホゲーがCSなみにコストが高くなったら日本のメーカーはまた何かしら手軽なものに逃げて行きそう。
ソースくれ
なさけねぇ
あとSEGAも入れてやってくれw
バンナムはブースの広さの割に出展タイトル数少ないしイベントも微妙だった
充電娘とかコンパニオン主力にしてどうすんだとw
KONAMIは目玉のMGOを目立たないブースつくりにするわ
海外じゃ発売済みウイイレと発売直前の東京ザナドゥとスマホ野球系全面って何考えてんのかわからん構成だったしな
しかもMGOのイベントでもコジカンこないし小島プロダクションが無かったような扱いだし
ありゃ何のためのステージイベントなんだというね
コンシューマーゲームは衰退してないよ。PS4とVITAの出展数は去年より大幅に増えてる。衰退しているのは任天堂
思う、じゃ困る
ゼルダモンハンポケモンマリオスマブラぶつ森FFドラクエバイオ龍が如くガンダムSAO無双スパロボテイルズゴッドイーター討鬼伝GTACoDアサクリが全て遊べるハードはNXだよ
誰かの家でゲームっていうのが、今の家庭用で出来るかって言ったら疑問だもんな。
結局、それぞれが持ってるスマホで同じゲームが出来るってなったら、そっちに走るわな。それが無料なら尚更。
3DSを買う必要も無いし、Vitaなんかでも然り。
スマホで多くの事が代用出来るってんだから、スマホは色んな物を変えちまったんだな。
どうしても出展したいならスマホゲーだけでやってくんない?
>実際にはコンシューマーで利益は出てるし、スマホゲーで利益を出すのは以前よりは難しくなっている。
問題なのは
そんな状況でもCSに戻ろうとするメーカーがここ数年で皆無って事なんだよね
利益出すのが難しいと言ってもトップ50くらいに入ってれば
CSのハーフミリオン~ミリオンクラスの売上に相当しちゃうのだから、
今のCSに一年でそれだけのハーフミリオン以上のタイトルを望む事が出来るか? 無理だろ?
だから少しピークが過ぎたくらいでは誰も戻ってこない訳だ
むしろ開発力を要求されるようになって益々CSから人材がスマホ側に流れ出しているのが今の状況
バンナムは馬鹿でかい放送ブースが邪魔だったな
コード配布で人来てるだけなのに勘違いしてるヤツ多くて草
スマホゲーのことすら知らんほど無知なのな
CSが衰退してるって言うかスマホゲームがめっちゃでしゃばってるってだけよな
こうだろ
ステージイベントどかして試遊台数増やしてくれ
終わったと言われながらもSEGAは結構熱意を感じたな今回
そんなこと言っても公開されてないしな。売り上げ数は公開されてるから逆算すると約50億から60億くらいだから、60億とか言ってるんじゃないかな?
企業はTGSで人集めるのが目的じゃないからな。声が大きかろうが金にならないなら意味が無い
多分、ウイイレやる層はTGSなんか行かんだろうし。人の数が利益に直結するなら青ざめるだろうが
スクエニとか見てもそう言えるのか
パズドラ・モンスト・白猫・グラブル
MGS?
なんだっけそれ?
あれ無くして試遊台置けばよかったのにね
今年のバンナムはステージ主体のブースで面白くなかった
NXが「高性能」でサードのソフトが豊富だったら脱Pしてもいいよ
SCEソフトに魅力ないし
整理券もほぼ終わり、発売間近のゲームに2時間待ち
結局VR体験しか出来なかった
疲れましたわ
グラブルは来場者にアイテム配ってTGS限定イベントがあったんだよ
だから人集まった
どんな大手市場も大して興味のない大衆が金を落としてくれて成り立つんだから
ぶっちゃけスマホもPS4も手軽にゲームやれればどっちでもいいよって集団だよ大衆は
どんだけ性能差に胸張った所でね、
このまま先鋭化したんじゃゲーマーはオーオタみたいな選民思想の少数民族になるよ?
バンナムブースはテイルズ新作が試遊できるならもう少し盛り上がってたんじゃね
だって開発期間も短い開発費も安そうな課金ゲームしかないからwww
ワロスワロス
お手軽に逃げた結果スマホに客とられた
CSならではの体験にこだわったソニーは日本で横ばい世界で躍進
パズドラ→1億で作りました!リリースからの1ヶ月の平均売り上げ60億
wwwwwwwwwwww
ゲームショウなんだし
どうせあと5年か10年くらいしたら状況ががっつり変わるよ
IT機器でスマホだけ性能が向上しないというわけにはいかないし、世界は日本だけのために待っていてはくれない
そうなればCSの後追いになるし、今のようなゴミゲーは主役の座を譲るしかなくなるだろうな
スマホゲームはマーケティング費用が大きいので、トップ50あたりではカツカツだろう
開発期間も短くて済むし、人員も少なくて済む。設備投資も格安。
それでゲーム一本売る額よりも持って帰ってきたら、御の字所じゃないもんなぁ。
そりゃあ、何処もスマホに夢見ますわな。コジカンみたいに良いゲームを作りたいんだって人と、儲けたいんだって人がぶつかりますわ。
そのブース除けてCSの試遊台取り付けた方がまだマシ
おいおい、就職するまでパソコン触らんとかいつの時代の人なん?
今は授業でもパソコン使ってるところがあるくらいだぞw
CS業界の中で一番失敗している任天堂の逆をやれば救われるわけだな!
ゲーマーが満足してなおかつ開発のしやすい高性能なハードを作り、サードに技術提供したりして信頼関係を築けばいい。
PS4が既に行っていることだな、うん。
ガチャとかで満足感が得られるのは分かるけどさ
アタッチメントつけて遊ぶくらいならCSやった方がいいし
その辺で住み分けはできるんじゃないの
マーヤが言ってるような
任天堂の一般人ユーザー開拓の障害にはなりそうだけどね
ほーらそうやって「ミニゲームはとても悪い物」みたいな価値観で臨もうとする
ゲームは高級でなければならない、なんて上級市民様みたいな事言い出してるのが
コンプレックスだって言ってるんだよw
存在を認める訳にはいかない、僕は間違っていない、間違っているのは周りの方だ!
これ全部自意識過剰なコンプレックスが目を曇らせる事で発生する妄言集なのよね
いい加減、スマホとは関係なくCSは勝手に自滅してるだけって自覚した方が良いよ?
スマホは単にCS側が切り捨てたゲームの一面を拾っただけ、それが普通に売れてるだけだ
記事自体が無意味な心配なんだけどな
むしろVR体験ができてうらやま
集客と宣伝の場ならスマホ勢は正しく利用しているだけだし、お祭りならばイベント系ブースや直接参加していない企業も色んな形で貢献している。
誰が基本無料ゲーとか試遊しに来るんだよ
所詮は暇つぶしツールだからゲームショウに来るような層とは合ってない
TGSを維持するためにはスマホメーカーも必須だし無駄なのに出展してくれてありがたいんだけどね
今ならモンストじゃないの色々やり過ぎてリジェクトされたけどw
ゲームなんて趣味だからなぁ
画面タッチするのが好きな人もいれば高級なのが好きな人もいますわ
優秀な開発者集めの餌
ps4よりハイスペpcの方がゲーム体験としては優れている。これはあまり知る人が居ない事実
しかし、ゲームとコストをもとめるコストパフォーマンスで考えると、ps4が志向
これは心理
自分でキモいって思うわ
クソエニは手広くやってるじゃん。
CSだけじゃなくて、スマホもやってるし、アーケードに出版も。
あそこが今CSに力入れてるのは分かるけど、それは企業イメージの部分も有るからな。まず家庭用のイメージをある程度戻したいんだろうさ。
収益性とかで見ていくと、結局はスマホとかの方が強いだろうさ。CSとスマホじゃあ、掛ける金と返ってくる金がダンチだからなぁ。
パズドラが1ヶ月の売り上げ60億とかもう日本の市場終わってね??
入場料増えても構わんから、ゲームショウは関西会場とか関東会場とかの2か所以上にしてくれ。
そうすりゃブースのスペースも余裕ができてより多くの人が試遊できるだろう。
日本中のゲーマーが一か所に集まると混乱するのは当たり前だ。
3DSやPSVの客をかなり食ってるだろ
集客?コード配ってるだけのあれね
手軽さが一番だよね
ゲーム機の場合、ハードを買うことから始めないといけないし
ヒット作品はハードによって異なるから、PS4だけでは遊べるゲームが限られてるから敷居が超高い
スマホも要らんけどさ
CSもギャンブルみたいなもんだとは言われるが、鯖代がかからないだけ零細はCSの方が安パイだと思うわ
一番豪華なブースはグランブルーファンタジーだったからな
マジで細部にまで凝った王宮みたいなブースでここまでソシャゲマネーって凄いのかよと絶句したわ
多分あれ歴代でもトップクラスに凄かったんじゃねえかな
こんな状況生み出した任天堂とかいう汚物は責任とれよ
スマホゲーが隆盛を極めているのはCSは何も関係なく
ただ一昔前ならパチに流れていた連中が移動しただけなのよね…
まあ何だかんだ数は多いからいい商売にはなるんだろうけど
自身がはちまの掌の上ってのがわかってないw?
グルメも芸術家も大学教授も研究者も国さえも全部悪だねーそーだねー
普通の人はゲームだけやってるわけじゃねーんだよ
忙しい人は長時間ゲームに費やしてる暇もないしね
だから手軽にやれるスマホゲーが流行るわけ
わかったかね、キモオタのゲーマー君
トップクラスに成功したところだけ見て判断するのは危険だよ。
ガンホーも今パズドラに代わるゲームを生み出せなくて苦労している。
パズドラも飽きられたら終わりだからね。
CESAはこのイベント以外にも集金したお金を使ってるよね
スマホゲーもやってるがコミュツールとしてしか使ってない
役割が全く違うと思うよ
ソシャゲ様様やろな
スマホゲームはスマホがハードだよね
まずはガラケーからスマホに移行する理由を見つけないとなー
俺もその中の一人だったけどソシャゲ食わず嫌いでふと一つやってみたら尽くハマったわ
そういう奴多いと思うよ
一般人はソシャゲで十分だし
CSって本当に何の為に存在するんだろうな?
ガンホーでなかったのは別に客がどうこうじゃないぞ
単に出展するタイトルがないだけ、前は3DSパズドラあったけどな
それ、パズドラがヒットした影で99本のアプリが極僅かな期間で配信終了してるんだよね。
アレはユーザーへの還元みたいな感じだろうね。良い試みだと思うよ
でも見せるだけで入れるものではなかったから
ドームシティあたりで体感イベントを単独で開催したほうがインパクトはあった気がする
手軽に廃課金の間違いだろ
それもバイトがやってんだろ
まず間違いなく普段豚やってる奴混ざってるぞ
横から言うけどお前そのレス先の言ってる事全く理解出来てないな
そりゃ買う人が世の中に2000万人以上はいるからなぁ
何いってんだよ
総合プレイ時間だったらスマホゲームのが多いだろ
スケジュールが秒刻みでもあるまいし
なんとなくやってた奴らが消えて寒いことになってるのが今の日本のコンソール市場だろ。
なるほど(^ω^)
でも、パズドラは広告費いれてたいして開発費かかってないのに1ヶ月60億入るわけだしな。
十分なんじゃないかな?
まあ新しいのを作れるかは問題だろうけども。どっちにしろスマホゲームは好きじゃないから嘆かわしいね。
元々ガンホーなんてパズドラ以前はクソゲー乱発メーカーだったからな
ラグナロクオンラインを韓国から持ってきたってだけのメーカーだったし
本当に運とタイミングが重なっただけのブームだから次につなげられないんだよ
ガンホー自体も誰にも流行った明確な理由が判らなかったんだから
集金率いいから各社つまんでるけど。
いくら課金したっていつかはデータの藻屑となる、ビックリマン以外の存在なんだがな
時代はスマホ
課金時代だ
そりゃあな
スマホゲーしかやらない層はTGSには来ない。同様にYouTuberや配信ブースも酷かった。業界自体がTGSとは何かを考えるのが先決と感じる。
スホホ…。→低身長
賑わってるように見えてユーザーがシフトしてるだけなのもわかってないヤツ多いよね
なんで?あれは「究極を求めるのはキモい」っていってるじゃん
こういうエアプ発言って毒にも薬にもならねえよな
はぁ・・・?
いい機会だから日本向けのキモヲタゲームとか死滅すりゃいんだよ
スマホの集金アプリとフラッグシップのワールドワイド向けのリッチなゲームと任天堂マンネリゲーがあれば十分
「PS4が1億台売れたら任天堂買収します」っていうロードマップがあるとハード統一のために喜んでSCEに課金するのに。
パチってのは比喩だってわかってるよね?
確かに凄いんだけど、それだけなんだよ。
ゲームショーなのにゲームがないただのファンイベントブースになってた。
しかもグラブルやってねぇとシアター入れないしチェックインカウンターも使えない。
なのでグラブル知らなきゃなんだこりゃだったしw
スマホ程度の売り上げじゃスクエニクラスの大企業は縮小するしかなくなるんじゃねえの
利率考えるとスマホゲーの方が高くてもまとまった金額ではCSゲームの方が高いぞ
需要あるから消えないね
面白い物ってバージョンアップ版ですか?続編ですか?wwww
それとも過去作のアーカイブとかVC?wwww
ギャンブルもゲームといえばゲームだが、そんなもんに業界の未来を託す奴はバカだろう
任天堂主導だし安心だわ
バズドラモンストは間違いなくその通りだと思うが
グラブルはその中でも完全に異質だぞ、やらないとわからんがソシャゲのくせに金だけじゃどうしようもないラインが存在する
要するに時間って奴
石油王が最強になるのはまぁかわらんが程々課金するクソニートを筆頭に無課金ニート>課金するけど時間無いやつ
ってな具合に廃人仕様のゲームだぞグラブルって
お前の言ったの全部「キモオタゲーム」が含まれるぞ
ガラパゴスの所以だな
ソシャゲーてどうやって儲けだしてるか知ってんのか?
スマホゲームガラガラだったぞw
でも宣伝としてはかなりインパクトがあった
所詮ソシャゲだしプッシュするほどのゲーム内容でもないからアレがベストだったんじゃねえかと思うわ
グランブルーの宣伝部は多分優秀だと思うぞ
世間知らずだねえ
キモオタのおっさん、時代遅れやでw
パズドラで( ^ω^ )
クレカで約5万円の課金をしてしまいました( ^ω^ )
その子のお母さん激おこ( ^ω^ )
どうすれば良いのですか?( ^ω^ )
まあ理想論だからまあ
ただ実際はしっかり作らないと段々売上がさがるんだよね モンハンがいい例
ただしっかり作るとユーザーはそれに応える メタルギアがいい例
CSで同じ事?できないけど頭ボケちゃってんの?
ドラゲーですらCSじゃあのショボいコントローラーで遊ばなきゃいけないんだろ。
終了したスマホゲーのタイトルが多い件について
貧乏人ってかわいそ…
障害者は引っ込んでろ
今朝のニュースショーでも内容触れずに実況者の話題でTGSを紹介していたし
何かズレている違和感しか無かった。もっと発信する必要はあるね
ただ、ソシャゲ誘致するなら出展料中小だけ優遇するとかして増やしたほうがいいのは間違いない
なんでこのサイト見てんの?(笑)
時代遅れならまずはCSの普及台数にDL数で追いついてからにしてくださいよw
叩くような層はソシャゲにすら近寄らないしさっさと辞めてるんやで
だから批判が出ない
クレカ解約しろ
自分で遊ぶゲーム制限しちゃってまぁ…もったいないゲーマーだな…
あれって放送に流しちゃいけないタイプの顔だろ、
マジで吐き気してきた。気持ち悪い。
だれか責任取れよ、オイ
チョニーゲームショウの存在意義・・・wwwwwwwwwwwww
メビウスもバイクみたいにいつかはサービス終了するんだしスマホゲームって虚しい、ストーリーを含めて感動というものは存在しないよね。
あくまでもパチスロに変わる引きこもりのやるギャンブルだなと思った。ゲームへの愛というか、あくまでもこれはギャンブルだわ。
ムービー中心とかグラフィック神の間違いだろ
コイツ、いつの時代の人間なんだ?
今時ムービー詐欺なんてやってるの大手じゃ任天堂とカプコンくらいだぞ
それはマジでそうだな
まずコンシューマ業界はゲームについてプッシュした方がいい
E3みたいにレトロゲームのアーケードで遊べるブース作ったり
ゲーム歴史博物コーナーみたいなのとかも用意してユーザーの関心を取り戻したりお祭りである事を意識した方がいいんじゃないかと
いやいや
低学歴が課金して、アラブの暇人が課金するんだよ
社会人の多くはあんまやらん
てか多くが社畜化してる
昭和かよw
ゲームはスマホで手軽にやるのが今のスタイルですよw
ガチャ回してハズレ引いてあーって言って良いの出たら自慢する、それだけのゲーム
時間も金も垂れ流し、残るものは何もない
何が楽しいの?
任天堂信者はリアルタイムレンダリングなのにムービーゲーと言い張る。何かもう過去の人だという印象ね。
そうなの?根拠は?
自意識過剰すぎだろ
誰もお前を見てねーよ
課金ってのは自分の満足感を買うんやで
それが実感できないなら課金は絶対にするべきじゃない
重課金してゲームが終わってしまって何もかも無くなっても満足できる心境でなきゃ後悔するぞ
ネタもユーザーも飽和状態になってて
最早どうしたら良いのか分からなくなってる状態だし
今あるものをとりあえずは継続してやっていくしかないという状況
WiiDSバブルが弾けただけであって
おっさんが小学生の頃はクレカですら一般的でなかったけど、ドラクエ3を学校休んで買いに行ったり、親の金クスねて買ったり、それをカツアゲしたりする子が出て、社会問題になったよ。
まずは親に話して怒られよう。
いつの時代もガキは間違えるもんよ。
黒字なんだよなぁ、、、、、、
ただ「みあった数」ってのが「60倍」ってのだったらそうだね
キッズブースだけではなくて出展メーカーに頼らない行けば遊べる場所は用意すべきだと思うわ
入場料とっているなら尚更。以前はメーカーのおみやげがあったが今はコードがいいところで
行った記念は疲れた気持ちが上回る。とにかく試遊台増やして!!
でもスマホゲームやってる人ってめちゃくちゃ課金してるよね( ^ω^ )
YouTubeでも平気で20万とか課金してるし( ^ω^ )
スマホゲー=貧乏人じゃないんじゃないかね?( ^ω^ )
で、そっちのが面白いって奴が増えたったてことはさ
ただ単に頭悪い奴が増えたってことなんじゃ…
日本の中小にはずっと投資してきたけど成長する気がないことがわかったからな
エ.ロもどきゲーばかり作ってエ.ロとったら何も残らないゴミしか作れない
俺たち中小だから糞グラでも許してねとAAAタイトルと同額でゴミを売りつける
はっきり言って海外のインディー以下の代物をフルプライスで売る詐欺行為をこれ以上許しちゃいけない
今年はまだFF15やペルソナ5とか和製メーカーのソフトが豊富だから体裁保てたものの
来年以降はもっと開催の意義が問われるだろうね。
試遊ブースも数が足りないようだったし、もうソニーカンファレンスで十分だろ今のままだと。
実際に見に行って各ブース回ったらとてもこんな感想にはならない
スマホゲーマー=金勘定ができない障害者
まぁそういうことにしとかないと金貰えないかw
コンソールだと影は無いとか思っちゃってますか?
やってることが絵や声優でごまかしたような内容で且つ、
悪質な搾取で青天井な料金体系をさも最新で最高峰みたいに騙るのが許せん。
しかも電通に金払ったのか知らんがやたら声ばかりは大きい。
ぶっちゃけメタルギアやUntil Dawnよりグラブルの方が面白いわ
スクエニこそスマホで救われてる好例だろ
FF14が軌道に乗るまでの間、本当にやばかったんだからな?
というか、厳密に言えばスクエニはCSで儲けてないのよね
儲けを出してるのはネトゲのFF14とスマホゲの中ヒット作品群でしかない
数年前から始まった詰め込み教育復活の賜物
チビ男は類は友を呼ぶでスホホゲーをやっていてくれ。ゴミに充分。
テレビゲームとカードゲームくらい
ジャンルが違うからな
試遊する意味のないソーシャルゲーのスペースなんて邪魔だろ
暗転は擁護できんがps4持ってないならそういう感想になるやろな
違うんだ…社畜であるがゆえにソシャゲしか出来ないんじゃ
全く時間なんて無いし、あるのはスマホや携帯だけとなるとソシャゲでしかゲーム体験出来なくなるんじゃ…
しかも課金すれば時間が無くてもある程度は加速できるからな
日本人のソシャゲブームはこの辺に乗っかってる部分が大きいと思う
電車内良く見てみろ社会人の兄さん、お姉さんは皆ソシャゲやってるぜ…
その間スクエニが出したCSゲーはほぼ任天堂ハード向けですが…利益出してなかったのね
見るんじゃなくてゲームやりたいの!おk?
どうせメタルギアもアンテンドーンもやってないだろ
それゲームと思ってるかもしれないけどただのギャンブルやで
スマホゲーは言うなら、
枯れ木も山の賑わい、っすね。
正しい用法で。
今のCSゲームに観ているだけという状況は無いよ
そっか
人生損してるね
2015年3月期はHDゲームが444億円でスマホ&ブラゲが442億円にMMOが233億円だったそうだけど、で?
あるにはあるがだいたい面白いしな
映画?
正直、CSの売り切りタイプの稼ぎだけじゃ
FF14再編までの場繋ぎは出来なかったろうな
DQのネトゲが成功したのも大きかった
そこなんだよ、それこそが標準の「ゲーム」になってしまってる事がナチュラルにヤバイんだよ
マジでゲームの価値が恐ろしい勢いで落ちていってしまっている
数は確かに多かったけど
やっぱ日本人の社畜根性がスマホ台頭を促したよね( ^ω^ )
バケーションをまとめてとれる欧州( ^ω^ )
日本人なら学生やニート( ^ω^ )
そのくらいしか満足にゲームは出来んのかね( ^ω^ )
やれやれ、せめて有給くらいはすんなりとれるようにしてもらえると、じっくりゲームが出来るんだがな( ^ω^ )
「PS4が1億台売れたら任天堂買収します」っていうロードマップがあるとハード統一のために喜んでSCEに課金するのに。
PS4でスプラトゥーン、ピクミン、FE、ゼノXを遊びたい
正直、新情報とかリアルタイムで公式が映像配信してるんだから、
情報の価値は有っても、ネットで見られるのにわざわざ行く価値ってナニ?って感じだわな。
NXによるな
NXが単独携帯機だったら勝負は見える
任天堂みたいな業界に非協力的な連中が居るからな
いや課金してる時は満足してるんだけど、本当にその満足感が風のように去って組んだよね。
ガチャ引いていいカード、いいジョブが出た瞬間はアドレナリン半端ないけど。あっという間にその興奮が消え去る。
やはり据え置きゲームの方が長く遊べるし、思い入れが強いかな。
据え置きは恋人、ソシャゲは一夜の関係って感じです。
思えない
まさに情弱らしいコメントですなぁ…
そうだね、ゲームが発売されるまで数年間詐欺ムービー見せられるだけだもんね
で、ゲーム自体は100時間も遊ばない内に終わっちゃうと
ゲームと課金で得られる満足感は括ったほうが良いのは間違いない
かたや現行ゲームの会場限定シリアル配ったり集客メインのイベントなってて
住み分けは急務だと思うんだけどなぁ
ゼノはない
スプラもいらん
ピクミンはどーでもーーーー
FEは他に潰される
NXは据え置きと一緒に出すなんてアホな判断してほしくなかったわ
Until Dawnの日本版のプレイ動画みたけど、暗点でストーリーわからなくなってた、、ひどすぎるあの編集は。
生首はNGで、顔面撃たれるのOKの意味もわからん。
自分の行動に後悔なけりゃなんでもいいでしょうに
完全にCS=PSの構図が出来上がってしまっているやんけ
任天堂何やってんだよ・・・
18時にしろ
家でテレビの前座れる時間がたくさんあれば好き好んで携帯ゲームやスマホゲームなんかやらない
じゃあ開発一年かけたら365×24時間分遊ばせろ、と?
一生課金してろナス
世界的なイベントなのに
そこは明確に切断された断面と部位が露出してはダメという奇妙な基準のせい
行為の規制ではなくて表示されるものへの規制だから変なことになる
それパチ打ってるやつの前でも同じこと言えんの?
価値を落としたのはコンソールが先だよね。
うーん、大概のスマホゲーは大概のパッケージゲームより
ネットワークコンテンツだから、ボリュームも大きいしプレイ時間も長いと思うんだが。
むしろ、これは年単位でいつまでもやってる、みたいなパッケージゲームがある人ってかなり少数派なんじゃない?
あまりにも人数多すぎて移動もままならないし1回試遊できるかどうかっていうのが馬鹿馬鹿しい
体験版のコード配るぐらいはせめてやってくれないと来た意味がない
どうするんだろうな任天堂
NX発売と同時に移行問題と普及問題が一度に襲い来るんだが
海外勢は日本に直接の販路がないから仕方ない
販路があるEAはブース出ていたよ
お前みたいにゲームを芸術か何かと勘違いしたカスが増えたせいで
引くも地獄進むも地獄なCS市場が完成しちゃったんだろうなぁ…
スマホの処理能力がPS2並に迫っている今、
最早CS側はカジュアルゲーを出したくても出せない
スマホゲで再現出来る今、それをCSで出す意味が消失してしまったからだ
これからは益々超クオリティ・超感動作でないとCSゲームではないという時代に突入する
さて、最期まで残っていられるのはどこにメーカーになるのかな?w
今の内にトトカルチョでもやっとくかい?
そりゃスマホゲー増えるわけだわ
スマンなぁw
そんなにコアゲー好きなら海外に移住したら?んー?w
普通に家でもテレビの前なんかに座らずにベッドに寝転んでスマホゲーやってるわw
そうか?ハードとゲーム進化してると思うよ
実際世界規模で売れてるのはCSやん?
デッテニーかな
横だけど、ゲームはただの娯楽であるにも関わらずゲームは据え置きでないといけないだの、正当に進化しないといけないだの。そういうこと言ってる人よりマシかと。
ゲームを一生かけてやり遂げないといけないお仕事って思ってるのは据え置き派のほうじゃないかな。勘違いが酷すぎる。
ガチャ回して金ドブすることに快感を得る一般人がどこにいるよ・・・
ワロたw
という記事とは対照的な論調だなw
で、開発費の肥大化に喘ぐソフトメーカーを裏腹にどんどん世間の目と比例してCSに求められる品質も肥大化していくと
デススパイラルに入ってるっていうね
ソシャゲ馬鹿にする前にCS側にも存在する問題点を直視しない奴も正直どうかと思うわ
下はスマホ、上はPCで良いって住み分けができちゃったら終わりそうだね。
実際、無課金でもふつーに遊べるよ。
自分は今回のTGSでスマホ関連で見たの、艦これ&刀剣乱舞のスマホ対応ってニュースだけだったよ
それ以外全部PS4やVitaやWiiだった
来年がすげー楽しみ
いったい何社の中小のゲームを購入したのかは知らんけど、例えエ.ロもどきゲーに見えても光る何かは無かったのか?
一切見つからなかったと言うのなら、もう何も言えないけどな…
たまーに出てくる、強烈な輝きを放つ作品に出会えた時の嬉しさが忘れられないから俺はまだまだ日本の中小メーカーに期待しちゃう。
個人的に有限会社M2や有限会社レジスタの作品は好きな物が多いね。
俺は帰ったらps4のコントローラー握ってなんかを起動して1時間ほどやったら飯食って風呂入ってリモプでなんかやって寝てるわ
楽し過ぎて辛いわ
凄まじいな。。。
というかスマホゲブームって結局の所
遅れてやってきたネトゲブームなんだよね
どこでも出来ていつでも辞められて、生活に密着しているネトゲ、
そりゃもうゲームとしての侵食度は従来のゲームとは桁違いのコンテンツよ
今までは投資コストの問題でスクエニやセガくらいしか成功していなかったものが
スマホを通じて全メーカーが恩恵に預かれるようになったって流れ
課金ありきのクソバランスじゃん
なにこれw流行ってんの?ww腹いてぇwwww
ゲームは据え置きで出ないといけないとか正統な進化をなんて一言も言ってないんだが
ソシャゲってパチと同じ、所謂ギャンブルって言ってるだけで
何が違うの?
勘違いしているけれど開発費は肥大していないよ。むしろ減ったくらい
直接お金のかかるムービー作成が必要なくなったのは大きいよ
だったらガチャ無料化とスタミナ廃止頼むわ
君の様なヘボプレイヤーには無課金じゃ無理って事?
凄まじいな。。。
↑小さい頃にカードゲームが流行らなかったか?( ^ω^ )
あれと同じだよ( ^ω^ )レアカード出ると自慢したくなる( ^ω^ )俺つえー( ^ω^ )出来る
新情報なんて直ぐ拡散するし、プレイ直撮りもすぐに上がる
ソシャゲ=パチって考えは正直今の時代古い
金ドブを厭うなら、書籍でも映画でも娯楽産業全部ダメだろ。
娯楽産業に限らずいつか壊れる家電や家さえ無駄だわ。
お前が言いたいのは、5000円くらいまでのパッケージゲームならドブに捨ててもまあ忘れられるが
万単位で課金しないと大体結果が伴わないガチャは、価値観的に無理って金額スケールの問題じゃないの?
緩いオンラインなんだよね。ゆるーく繋がってるわけ。イベントタイムとかあるしな。
スマホのゲームでも売り切りはつまらんよ。ソーシャルの要素がないとね。シューティングでも音ゲーでもパズルでもなんでもいいけどソーシャルの要素が必要。
今更だと思う
文句なら主催に言うべきじゃね?
無料ガチャと自然回復だけで遊べばいいじゃん。何言ってんの?
ギャンブルはゲームじゃないわけで
運営も大事だが広告費をどれだけかけたかみたいな勝負になっていくだけだろ
特に新規で成功するにはね
FPS系はなが〜く遊べるけどな。ストーリーは少ないけど。
BF、destinyはPS4買ってからまだ続けてる。ちょうど1年か。
据え置きより馬鹿から集金できるから仕方ないね
つまりソシャゲはゲームじゃないってこと?
さっきの発言と矛盾してるんだが
今は軽いネトゲが何百とあぶれてるという異常な状況なんだよ
しかもパズドラやモンストといった強力なネトゲが先行者利益で
無料や課金問わずユーザーを囲い込みまくってる
これからスマホの時代!なんて言ってる嗅覚鈍い上に行動も遅い奴は失敗する
おいおい、ギャンブルこそ一番根源的で出発点なゲームだぞ。何を言ってるんだ。
脳味噌溶けてるやつはそれ信じてるからなw
面白い世の中になったもんだわ
ジャンルによる
シューターは長く遊ぶ人が多いしそれを求められる
「半年しか遊べねーからクソゲー!」なんて言葉が出てくるジャンル
そりゃ人数が桁違いなのは当たり前の話だ。主役かどうかは知らんがな
何日かければ良いでしょうか?さてスマホゲーという世界で課金者に勝てる無課金者がいるのでしょうか?
Me too!
ゲームは犠牲者を伴わない紛争解決の手段が期限
ギャンブルは犠牲を伴う紛争解決の手段が期限
そもそも課金者に勝たなきゃいけないとか思いこんでる時点で間違ってるんじゃないの?
起源だったw
グラブルだと結構居るな、それ
俺は横人間の訳で。
ゲームってビデオゲームの事な
そりゃ任天堂の客のほとんどは小学生とその親だからこんなところに来るわけがない
ここにいるのはそいつらを盾にしてるヒキコモリニートだから
イミフすぎ。課金して24時間ずっと見ろって意味?w
PS4は開発しやすいからソフトの単価が下がるみたいな話もあったよな
問題点をごまかして何とか成り立ってるのが今のCS市場
ながーくっても1年、せいぜい2年くらいだろ?
新バージョン買い直すことになるだろうし。
大概のスマホゲームのユーザーのプレイ期間は最低2年くらいだよ。
ユーザーってのは、無料だから覗いてみただけじゃなくて遊んでみようと思って続ける奴って定義になるが。
パッケージゲーム買ってすぐに中古に売る奴も勘定しないよな?
横人間って何だ?
とかいったら客そうとう減るだろうね
そうそう。
あと良質なオープンワールドも長く続くよね、GTA、ウィッチャー3はまだ続けてる。旅行気分でFar Cry。
ソシャゲ界では小数決でも流行ってんのか?
クラクラだか白猫だかでは必須では?
それに金出せば強くなるってのがそもそも可笑しいのでは?
課金しないなら、24時間じゃないが頻繁に見ることが必要になるってことだろ。
ソーシャル関係でも時間をお金で買うのなら本人の判断でどうとでも良いとは思う
強くしたくて課金するのもね。
でもその過程でお金を払っても確実に結果が得られない状況が発生するのは問題があると思うね
スマホ市場の内実やら現実はよくわからんが、俺自身は国内の開発力が壊滅した、
かのWiiDSバブルのトラウマに囚われてることは認める。
いまのスマホゲーの隆盛を見ると、どうしてもアレとダブるんですわ。
少数?なにいってんだ。むしろ、ほとんどの人が無課金だよ。
一部の人が金払ってくれるからプレイできるんだよ。
少数じゃ無いけど頭ボケちゃってるんですか?
横だが~~ってやつ
おまえが何言ってるかわからん
別に任天堂と運営関係ないし
この記事任天堂叩いてないだろ
あとはコントローラーで遊びたいのも一つ。
ガラスの画面ポチポチ、レベル高ければ勝てるゲームよりも、技術でうまくなるゲームが好きなのかもね。
開発費が安い=ソフト単価が下がるってのはないでしょ
儲けが昔より確保しにくくなってるのも事実だし
スマホゲーは中毒、コンシューマーゲームは娯楽だわ
スマホが片手にあるからどこでもできる、だから暇な時間はスマホに当てようってなると、最終的に強くなって自然に課金をせざるを得なくなる
基本無料だから「まあ無料で始めたし」と気にせず課金してしまうんだよ
途中でやってて「楽しい」から「やらなきゃ」に変わってく
ギャンブル依存症ってこんな感じなんだなーって思ってるわ
FFもいずれ死ぬだろう
和ゲーはオワコン
ゲーム馬鹿は海外に移住しろ、洋ゲーが死ぬほど楽しめるぞww
あのさ。ひとつ致命的な質問をするけどいいか?
「なんで勝たないといけないわけ?」
音ゲーでもシューティングでもリズムゲーでもなんでもいいわ。他のプレイヤーに勝つ必要ってあるか?
そもそもなんで頻繁に見る必要があるの?意味不明すぎるわwwww
または記憶するか、か
他の効率が著しく落ちるなw
そういうことか
横人間でググっても全くでなかったぞ
じゃあ何でやってんのw
さあ?体が横向いてる奇形かなんかじゃね
日本にいても洋ゲー楽しめるって知ってた?
飽きたらやめればいい。そんだけだろう。
無課金で詰まった。そしたら別のゲームをインストールすればいいだろう。
そしてこれが肝心なんだが、俺がスマホゲームやめる時間よりも、据え置きのゲームを止める(積む)までの時間のほうが圧倒的に短い。
俺は、ほとんどの据え置きゲームは2、3回しかプレイしないなぁ。
国内しか市場がない、しかもカスみたいな市場で利益が11億wwww
唯一縋ってる国内でさえもスマホにとられちゃいますねwwww
時間さえかければ無課金で遊び続けれるの知らないんだろうな。
課金して強キャラ引けば頭使わなくてクリアできるけど、手持ちキャラで試行錯誤してクリアすると達成感もある。
ハードがスマホ、無課金でプレイできるから間口が広い。
これってすごいアドバンテージやで。
課金ガー課金ガーと馬鹿のひとつ覚えみたく言ってるだけじゃ、日本のCSの斜陽は止まらんで。
そういう物なら当然
スポーツだって勝ってナンボだし戦争もしかり
経過を楽しむのならそれでも良いけど欲しいのは結果だろ?
誰も記事に対して言って無いよお馬鹿さん
つまり世界ランク一位のプレイヤー以外はゲームプレイする意味無いと言いたいんだね。お疲れ。
日本にいても大概買えるよw
?いや、勝たなくてもリズムゲーム本体は遊べるんだぜ?
なんで勝たないといけないわけ?
というかそもそも据え置きゲームでは、なおさら勝ち負け競ってないだろ?
よく分からないけどイベントでランキング争いさせている物多いよな
ネット上で他者と競えるのはソシャゲの醍醐味だよな!
そうだね。今回ソシャゲに手を出して、課金してみたけどスマホゲームは娯楽じゃないわ。
海外の据え置き超大作はいわば映画、ドラマをみているようなもの。スマホゲーはシナリオ薄めだよね、全てではないけど。
皆おなじ価値観だと思わない事だ
俺なんかいまだにオブリビオンで散歩しているだけで楽しいんだぞ
スマホでもCSでも同じだが、課金ベースを再優先にしてゲームを設計するとどうしても面白さが二番目になってクソみたいなバランスのシステムにせざるを得なくなる
優秀な開発者はそれをちゃんと理解してるから「強さ」にかかわる部分への課金は基本的に採用しない
そこが今の日本のゴミソシャゲとは対象的な部分だと思うわ
勝手に俺語使ったすんません
横だが、それはまだ暇潰しレベルであまりやってないからだよ
次第に「暇な時間にやらなきゃ」って思考回路になって
自然にレベルが上がってって動かすコストも上がってくけど辞められず
「ここまでやったんだからがんばらなきゃ」ってなって
じゃぶじゃぶ金を払うお得意様になってくから
2,3回のプレイでMGS終わらせたとか廃人ゲーマー様にもほどがあるだろ
それだと、他人と競わないタイプの据え置きゲームはみんなクソゲーになってしまうが
それでよろしいか?
モシモシゲーやってる池沼の気持ちなんてわからんけどランキング付け等で他人との競争を煽ってるのは確かだよ
そうでなきゃ課金しないしな
かわいそう。。。
時間あるなら手軽にやる意味無いじゃん
メタルギアとかさ・・・。つまらんから二度とプレイしないんだよ。
ずっと似たようなことの、あとはその繰り返しだしな。2、3回で十分だよ。
RPGが嫌い(レベル高ければ勝てるゲーム)でアクション好き(技術でうまくなるゲーム)ってのと、スマホとゲーム機のハード、どっちが好きかは一緒にしないほうがわかりやすいと思う。
コントローラーじゃないと難しいゲームってのは確かにある。逆にコントローラーのほうがめんどくさいゲームもある。
今時の中高生とかサラリーマンは、登下校通勤中以外はゲームやってる隙間がないから、スマホなんだろうし、
アクションゲーム廃れさせたくないからゲーム機に死んでほしくないんだってのは同意。
それ以外いろいろごっちゃになってないけ?
どんなことでも勝ちたいのが人間の性なんだよ
知らないの?
皮肉完璧
コアゲーのゴミなんて日本じゃ流行らないよw
無能小島は海外で頑張ってください(爆笑)
俺ほどのプロゲーマーになると起動すらせずに詰んでいくんだぜ
マジでゲームタワーが出来るとは思わなかった
無課金でできんの?w
うわ、スマホも頭打ちだなwww
課金しなきゃ商売になんねーじゃんwww
あれがつまらないのにソシャゲは楽しいって色々終わってんな・・・
かわいそうかどうかは、俺が決めることで。別におれは可哀想ではない。
というか、俺からみれば、それこそつまらん据え置きのゲームを、強迫観念でやってるほうが可哀想だけど。
ワタミの仕事を、自分から金を出して「やらせてください」って言ってやってるのようにしかみえん。
まさに繰り返すのスマホゲーやん。
あんたどっちの見方なんだい爆!
スマホゲーは依存症みたいなんだよなー。最初は一錠で気持ちよくなれるんだけど、次第に量が増えてってお金を払うようになる
それをユーザーも理解して苗床になってるから質が悪いのよな
CSはそれこそ録画したドラマだね、重い腰を上げればずっと見てられる
なんと言うブーメラン
何の為に基本無料の課金ゲーを触りに来るの?馬鹿なの?
そんなのエアプレイヤーの方便にしか聞こえないわ
操作もめんどくさいし、何が楽しいのかワカラン。
ソシャゲはゆるく繋がってるから楽しい。はちまに書き込むときに似てるな。
お前さんだって、ゲームやらずにはちまに書き込んでるだろ。
よろしくねーよ(笑)
まあ実際他人と競わないゲームってあんま面白くないしな
RPGも外界と孤立してやるもんじゃないし
FPSのキャンペーンクソだしな
「日本の若者のパソコンスキルは先進国でも最低レベル」
という記事が最近話題なったの知らないかな?
スマホあるからパソコンいらね、キーボードマウス(笑)って若者が増えてて
レポートや卒論はスマホか学校のパソコン作成する。
授業でやるパソコンの授業なんて専門系じゃない限りたいしたことやってない。
CSの対抗として言い出した手軽さが消えてしまった・・・
ただで貰えるガチャ回せるアイテムを貰うことなんだろ。
立派なギャンブル中毒者じゃないですかw
2年も同じソシャゲ遊ぶのなんてソシャゲでも少数派じゃねえの?
グラブルに人がいっぱい?それ全員患者や
それがダメでスマホが大丈夫って凄いね
妄想と思えるくらい価値観が違うわ
?なにがブーメランか分からんが、俺は正直に自分の意見を言ってるだけだよ。
つまらんものはつまらん。
ああよかったね
きみはきみでげーむがだいすきなんだね
しょうがくせいははやくねようね
オンラインでゆるく繋がってるからイベントとかがあって、楽しめるんだよ。
お前だってはちまは大丈夫だろ?
なんかアイテム配布でもあったんかな?
自分は近寄りもしなかったが。
そりゃ俺オフ専だしMGSトロコンして今やることなんてアニメ消化することくらいだしな
よるくに延期したのが元凶や
そう、非電源型ゲームに回帰する時が来たのだ…
すべての人類よ
今こそせんだみつおゲームを始めるのだ
俺もソシャゲやるけどMGSは買っただけで積んでプレイしてないなぁ。
初代MG~MGS1までは死ぬほど遊んだのに。
グラブルもTGS限定でクエスト配ってたみたいだが17:30までとからしくてみんなホールの間の通路で座ってポチポチだからな
お前らはいったい何しに来たんだって感じだった
手抜き一枚絵がぴょこぴょこ動いて終わりのゲームは同じことの繰り返しじゃないのか
MGS5なら公式の杉田や大塚さんが解説してるプレイ動画を見るだけでも
人によって進め方がまるで違うのが分かるけどな
ほんとにそうとしか見えないんだけどな。クソ高い金だして、ゲーム買ってきて、
つまらんゲームでも金出して買ってるから辞められない。まるで生涯かけてやるお仕事のようだ。
金貰えないお仕事だけどな。
たまにうまくタッチをいかしてるゲームあるけど。
やっぱりコントローラーの操作が好き、10本の指を使って操作するのが面白いよ。
RPGだとタッチは確かにうまくいくけど、最近はアクションRPGだからやはりコントローラーかな。
微妙な押し加減とか、画面タッチではできないもん。
結論言ってなかったな
結果としてはだいたいそうだわ
プレイすらしてねーじゃねえかw
ずっと似たようなことの、あとはその繰り返しだしな。2、3回で十分だよ。
短期間儲けるだけなら課金を促す施策ばかり打てば良いが
長期間安定して稼ぐにはまず大量のユーザーに居ついて貰う事が必須だからな
今のソシャゲはまず無課金ユーザーをどれだけ集められるかが成功の鍵になっている
客の数さえ多ければ売上は後から付いてくるからね
だから無課金で遊べないゲームなんて誰も相手しない、誰もやらないから流行らない、
まずは普通に遊べること、それが今売れているアプリの大前提だわな
タダだからそれよかマシ
ただし課金てめえはダメだ
しばらくやると最早ゲームにプレイさせられてる状況になる
MMO等のネトゲもスマホゲーも
MGS5やってみ?かなり楽しいから
ソシャ中毒者の意見は知らんが
でも廃課金で、無課金なら時間がかかって手軽さが損なわれるんだろ?
今後はゲーム機(笑)でゲームやるやつは変態になっていくんだろうねw
テレビの前に長時間拘束されるようなコアゲームはどんどんニッチ化していくww
人によって進め方が違っても、「その人」の進め方は同じ。
ソーシャルはまぁ意外性かな。あとイベントかな。それがなかったらつまらん。
というか、据え置きのゲームをはちまに例えるなら、お金を出して買った時だけ記事が最新になる
はちま寄稿のようだな。俺が2、3回遊んだら飽きるってのはまずそこだな。
変わらんオープニング、変わらんタイトル画面、飽き飽きする。
配布っていうかあの場のみでゲーム内イベントやった
やり方はググったら分かるかもしれんけど次世代っぽい遊び方で金かけてんなぁと思った
ソシャゲ優越主義者もどうかと思うわこのコメ欄見てると
積んでるなんてもったいない
それと5時終了ってのもね ステージイベントとかやらなくていいから8時位まで伸ばしてほしい
色んなスマホゲーでみてる限り、1月で完全に辞めるか3年以上続けるか(サービス続いてればね!)の両極端だなぁ。
2ヶ月以上やったら、プレイ時間は波があっても3年くらいはやってる。
週に10回くらいクリックしかしないってレベルなら飽きてるんだろうに、それでも来る奴が多いんだよね。
そんなものさっさと辞めて違う面白いゲームやれよ、と俺も思うが
それでもイベントによってはがっつり課金したりするから、何が何だかわかんないけど
スマホゲームってそんな感じでゆるーくながーく続ける奴が多いんだわ。
というより自己否定できないから他を否定するという事になっているだけかと思う
ここに書き込むことがゲームだなんて普通なら例えない。現実とゲームがつながり過ぎてる
シナリオを追いかける、最後の結末はいかに!これは明らかに娯楽だよね。
メビウスFFはまだシナリオあるから好きで続けてるけど。容量もあるけど深みはあまりない。。
GZならビデオカードのおまけでついてきけど2~3回プレイして放置してるわ。
正直楽しいとは思わん。
手軽だったのはあくまでカードの数値競い合わせてただけのソシャゲ時代
今のスマホゲーだったら格ゲーとかFPSの方が俺にとってはよっぽどお手軽
フルプライス+課金
てめえはもっと駄目だ
量こそ違えど精神にくるからやめろ
特にエ□系てめえは目障りだストアから消えろ
でってにーでそれ思ったな…
別にソルサクみたいに全部無料にしろとは言わないが
思うところはあった
1月もやってりゃいい方じゃん。
「チュートリアル突破率」なんて言葉がある世界だぞ。
GZの10倍おもろいぞ
ただ一個忠告
「序章で投げるな」
マジで
故にギャンブル方面に進化すんじゃないの
ゲーム自体はタダ
リセマラありだぞ(時間は確かにかかる)
家庭用は金払ってクジ引き
そりゃ嫌がられるわ、それが主役張ってるなんて言い始めた日には目も当てられない
それってただ自分がアホみたいにかけた時間と、金を無駄にしたくないから
もうゲームですらない作業を永遠と続けてるだけじゃないの。
スマホゲーにハマってる奴ってそういうとこあるよな。
てかスマホゲームもコンピューターゲームなんだから出展しても何の不思議もないと思うが
極端な話CSゲームは買ってしまえば後は遊ぶまで放置しててもいいわけで
イベントに追い掛け回されるソーシャルより遥かに手軽だね
エアプだからわかんないんだろうけどそうもいかないんだよなあ
同じミッションでもSランク取ったり小目標もクリアするとなると必然的にやることを変えなきゃいけないからな
一度のプレイでそれを全部達成するなんてそうそうできることでもないしな
そのゆるーい続け方と他のCSの長続きするゲームって性質の違うもんに見える
比べる事にあまり意味を感じられないな
1000なら任天堂倒産
スマホゲーやソシャゲは何時配信終わるか、わからないから
毎日 中毒者の如くやることになる、更に重課金しようものなら
廃人になる可能性が・・・・
大量のユーザーがいつかなきゃ終わりってことかwwww
でってにーはせめて最新版買えば良いようにしてくれと
金払ってクジ引きなんてクソゲーだろ
それがCSですみたいな大前提がそもそも間違い
モテないんだろうな。
スマホで一ヶ月に5000円課金してく方が経済的なことに何故気づかない
ソシャゲ中毒者がもう何も言えず現実逃避し始めてワロタ
まあシェンムーに10万出したんだけど
有能
そういうのやめて。
毎度すげえな
もはやbotに見えるわ
如何せんそこまで環境用意するのはゲーオタくらいしか居ないからね
スマホはそこのハードルが思いっきり低くて一般人でも簡単に巻き込めるから成功した
本格的にヤバいと思うよ
まあ俺はスマホゲーだけでも十分楽しめるからいいんだけどさ
1発目で、しかも全タスク取ってSなんてほぼ不可能なのがいくつもあるしな
実感するよな
外出先でまでポチポチやってるとかキモすぎ。
廃人じゃんww
キター
宝くじよりクソゲーだな
アーケード基板勢なら10万とか鼻で笑うレベル、だった。
それなりに長く続いてるタイトルは、イベントクリアすればある程度の能力持ったキャラもらえるから
無課金でもなんとかなる。
スマホで無料でプレイできるんだから、わざわざCS機買う必要ないやろ。
近所の公園じゃ、一昔前は3DS持ってる子供達が多かったが、最近じゃスマホ持ってワイワイやっとる方が目につくで。
小島とかいう無能馬鹿を切って正解だったねw
ミッションって繰り返すと報酬減ってくけどあれ元に戻るの?
新規から始める人にとっては今もそうじゃないか?
全部入りが店売りなら7000円弱だし
DLC買足してくと高いってのには同意する
子どもの頃ときから時が動かないまま大きなってしまったってかんじ
まあ業務用だしね
移植の余地が無いだろうゲームは買ってたよ、プロギアの嵐とかね
よく考えなくてもネオジオのROMはそんぐらいしてたな
任天堂は元々不参加だし、MSは日本から撤退してるといっても過言じゃないし。
来場者数は歴代2位でしょ?
なんか最初から決めつけて書いたような記事だな。
重課金の短期で儲けるか
軽課金でキャラクターコンテンツビジネス
こんな感じだな
そういう所は意図的にプレイを変えていかないと結果が出ないわけで
全部同じというのは自分は同じような遊び方しか出来ないと告白してるようにしか思えない
そういう人にとってはイベント優先で運営からお題を強制される状況がお似合いかもしれないな
さて、、、、
家でハイレベルのゲームに費やすのとどちらが有意義なのだろうか
電車の中でまで必死にゲームしてるとか
スマホゲーユーザーは子供から卒業できてないんだね
外出先でぽちぽち程度で廃人なら
電波塔建てるわヘリ持ち出すの海外廃人勢なんて……。
ソースもなしにそんなこと言われても
こういう風に取ってつけただけの煽りする奴ってどこから来てんの?
誰か教えて
CSにクソゲーはあるんやで
仕様
連続でやるたびに減る
他のやってりゃ元に戻る
釣りなんだろうけどモシモシゲームみたいないかにもガキンチョ向けのデザインで威張られてもなあ
CSはクソゲーだらけみたいなこと言ってたからそう返しただけ
住み分けしたほうがいいかもな
時間に追われ過ぎだろ
一般人は忙しいんじゃなかったのかよ
まあメーカーの侮辱になるがぶっちゃけ中古+DLCでやりたい
でってにーの中古もう2000円台だし
黙ってポチポチしてろよwww
ピコピコなんてガキの遊び
というのと同じ程度の馬鹿発言乙
14年ゲーム市場:7年間でテレビゲーム半減、ソーシャル1400倍
でググってみ
もうちょっと危機感持った方がいいと思うよ
あんま違う気がしない。ぶっちゃけた話、課金絶対しない奴ならさっさとやめるからね。
見にきてるってことは興味は持続していて、課金予備軍だから。
多分ね、その俺たちには理解できない「なんとなく続ける、たまに気が向くことがある」ってのが
CSも含めてライトユーザーのプレイの仕方で、CSで今満たすゲームが出せない原因なんじゃないかなーと思う。
上手にならないと楽しくない、みたいなのが受け付けられないんだよ。
マジで?じゃあスペツナズ回しもっかいやってこよ
クッソわろたwww
コメントしようとしてたこと頭から飛んでもうたわwww
別にクソゲーだけとは言ってないだろが
なんでムキになるんだよ
スマホゲーにもクソゲーあるのは知ってるよ
タダだから痛くないだけ
まあ報酬減らなかったらそれこそクリア楽なミッション繰り返すだけの作業ゲーと化すしなあ
戻るかどうかは分からん
ばっか 今スタミナ回復中なんだろw
しょっちゅう中断されて、それってほんとに楽しんでるっていえんのかね。
頭がソーシャルゲームに侵食されたぶーちゃんは大変だなぁ
んでエア批評はしっかりやる
仕方のないことではあるな
もうガバガバすぎて草
俺の予想だとゲームは金を出す奴にのみ与えられる娯楽になると思うよ
ファウンディングはその先駆けにすぎない
出資者のみに特権があるようになると思う
お前大丈夫か?
今のやりとりでどうして俺が豚だと思うの?
CSで中毒になれるくらい面白いゲームってあるの?
例えばアイマスとかラブライブみたいな完全にキャラ推しのゲームなら
重課金者狙い・スキマ産業狙いで特化した方が良い、下手に公共性とか手広さとかは配慮せず
とにかくレアリティに見合うマニア向けのサービスを用意出来れば売れる
逆にねこあつめとかほぼ環境ソフトみたいな楽しみ方をするアプリは
人が多く集まれるような作風、イベントを用意してユーザーのコミニティを構築させられたら成功し易い
こっち系は悪どい課金施策は嫌われる傾向にあるし、儲け方は薄く長くが基本なので少人数で丁寧にやり繰りする必要がある
派手に儲けてるのが悪目立ちしてるけど、会社の規模や作品のジャンルによって
商売の仕方を変えられるのもスマホゲにメーカーが集まる理由だわな
ゲームの正統進化はPCでなされるだろうな
回すにしても先に進めてからの方が効率は段違いでいいぞ
でも実際FOB対策で人集めるのに比較的楽なの回すら?
極限環境微生物とか二度とやりたくないし
え?じゃあ大人向けのデザインのスマホゲーって何があるの
全部デフォルメの子供デザインにしか見えないけど
新たな転換期であるとは思う
あれはゲームじゃない
パ.チ.ン.コ展示会で出すのがお似合いです
なんだ煽るだけのカスかwww
つまんない
達成度100になる頃には英雄度なんて100万近くになってるからミッションSとタスク回収、サイドオプスやった方がマシ
あるから莫大な売り上げが出ているんじゃないの?
そもそも何が言いたいの?
ガキ脱走事件は?もっと進めた方が良い?
市場の規模からして土俵が違うの
全部見てないの丸わかりでワロタ
コントローラーがちゃがちゃやるだけの作業が楽しいの?
じーちゃんばーちゃんもスマホゲーやってるのか
遺伝子レベルで頭おかしいな
土俵違いを比べてどうしたの?
作業?スマホゲーしかやったことないからそんな事言えるんだろw
一瞬で飽きるっていうか
飽きた瞬間ソシャゲそのものに飽きた
日本規模のスマホゲーと世界規模のCSだろ?
規模の違いなんてわかってるわ
そのくらいならいい
それ以降は長いミッションが多いからGMP稼ぎにはあまり向いてない
人集めるならコードトーカーのとこでスカルズ瞬殺すればいいし
さらに遠隔操作の銃を取り付けてリアルFPS作ってくれよ誰か!
あと、イベントの時間とかが決まってるヤツとかスタミナとかも冷める
イベントとか無視して遊べばいいのかもだけど、イベント無かったらクソみたいな薄い中身しかないから結局つまらん
実時間に縛られて手軽でもなんでもない
ゲームなんて手軽に好きな時に遊びたい
これで察してくれ
CSはクソゲーあるやん
↓
いやソシャゲにもあるやん
↓
あるよ
だからソシャゲは痛くないでもCSは痛い←????
達成度まだ46%だわ
バンダナもまだ作れんし伝説のガンスミスもまだだわ
進めるには脱走したガキどもをつれもどさないけん
ったく、、、面倒をかけさせる、、、
掌は柔らかくしようぜ
んで、スマホゲーがこけた時にめいいっぱい笑ってやればいいんだ
今は耐える時
アプリ日本市場トップのガンホーも世界市場だと3位。
これがどういう意味か分からないんなら養護学校行った方がいいよ。
MSはそもそも来年撤退するし
もしもしのほうがアイマスだのガールフレンドなんとかだの萌えクソゲーが大手を振って歩いてるんだよなあ
CSは関わらなきゃ済むけどこいつらはCMもやってるしな
ユーチューバーもつれていけ
何を稼ぎたいのか知らないけど別にそこまで必死に集める必要なくね
ヒント=消費者
英雄度って達成度埋めてたらドカンと増えるから安心せい
ああ、喉を潤すのにちょうどいいんだっけか
別にオワコンでも俺は楽しいからそれでいい
ありがと
じゃあコードトーカー回すわ
ついでに虫も回収してスカルズコスを、、、
日本規模でかすぎワロタ
ソシャゲはゲームではないぞ、ギャンブル要素が強すぎるから
無課金のおれは?
天下の任天堂様が出展するわけねえだろ!
ゲームって名前つければ布団でもゲームと思う連中だからしゃーない
日本人だけがスマホにはまってるという事実かw
別に必死じゃないよ
ハマったゲームをやりたいだけ
課金者のケツ舐めて遊ばせてもらってる乞食だろ
マジで2007年から半減してるのかよCSゲー業界
今まで全く気付かなかったけどこれ本当にヤバいんじゃない
世界市場の中で日本は何割くらいの大きさなのか言わないと全く意味ないよそれ
マラソンする必要はないってだけや
資源マラソンはすれば楽かもやけど
安心する
実際ギャンブルと同じ扱いになったからな
破産理由にできなくなったんだっけ
君は何人なの?
何だって楽しんだモン勝ちよ
人に迷惑かけるのはアカンけど
そんなトンデモ発言できるとは凄いな。お前偏差値28ぐらいか?www
MSが出展してないとかギャグみたいなこと書いてる時点で記者のレベルアカンだろ
割り込みダイレクトする力すら無くなってるのに、今更出展できる訳ないもんな
人欲しい
フルトンキャノン欲しい
いやその頃はWii・DS
その時代が異常に高かっただけ
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
そうなったら本当に終わりだ
横だが
判断しようのないデータ出してわからん部分を無意識の内に妄想で補ってるお前も相当だわ
覇権取ってうはうはだしありえんやろな
金使うほどではない
あってもなくてもいい
認めたくないが日本人に脳死のアホが多いだけ
ガンホーが世界市場じゃ3位
→海外でガンホー以上に売ってる奴らが2社ある
→そいつらが日本で売ってる分を差し引いても……
ってぐらいは考えようや。
それとも世界全体で?
もしも日本だけだとしたらいずれ世界から置いていかれるな
ガラパゴス化して滅んでいったものたちの後を追うことになる
でも競う相手が居なくなって一強時代が続くとやがて衰退するったねぷねぷmk2で言ってた
あとはWiiU値下げさえすれば任天堂大勝利だからな
ゴキブリ震えて待っとけ!
そりゃシールズなんて偏差値28が沸いてくるわけや
偏差値28だと判断できないって事ですね。分かりました。
生産終了してるのに値下げなんてできるわけないだろ
おうさっさと賛成派落選運動してろよ
パズドラぐらいしかないガンホーが3位だろwwww
どんだけ日本人しかスマホにはまってないんだよww
ちなみに俺の偏差値は10ぐらいかな?wwwww
艦これ
ラブライブ
丁度WiiDSで馬鹿が増えた時期なんだよなぁ
基本的に、そいつらがマジコン経て基本無料に移ったってのが基本的な流れ
合言葉は「ゲームは無料で遊ぶモノ」ってヤツよ
世界市場の割合の大半が日本でもソシャゲ市場が小さいで終わるし
逆に日本が小さいレベルだったとしても3位に食い込めるわけでたかが知れているって話だよな?
もう少し考えて喋れ
ガンホーが3位って時点で日本だけハマりすぎだろ
コンスってんだよ間違ったwww
コストです
それなんだよね
偏差値10の知能障害者だとそう思い込むって事ですね。分かりましたwwwwwwww
統計とか以前に算数からやり直した方がいいよな。無理だと思うけどwwwwwww
もう終わってるよ国内CS市場に関しては
だけどスマホは一回のプレイ時間が短かったり、そもそも適当にコード配布するだけだからいつでも並べちゃうの
そのせいだよ
VRはオープン0分で配布終了レベルで大人気だぜ?
1位と2位がどこで売ってるか考えたらお前の様な馬鹿なしゃべりはできないんじゃないの?www
5年も前に終わった物に今もしがみ付き続けて虚しくなってこない?
はい論破
擁護するにも限度があるってだけやろ
ポチポチゲー大好きなジャッ、プと一緒にすんな
さんざんスマホは単純、低級なゲームがとかの意見が出てるけど、
難しくて複雑なゲームが高級とかの理論だったら、それ言ってる奴の何割が、巻尺持って模型をジオラマの上で動かしながら、10ページくらいある命中率表を参照しながら天候表と練度表を参照してサイコロ振って、貫通判定を行って被害表振って、装甲部位別にダメージ適用してってのを自軍ユニット全部に繰り返すウォーゲームに回帰できるんだろう。
めんどくさいから、判定も簡易にしてコンピューターに全部任せて単純化したわけで、どんな複雑なコンピューターゲームだって、オリジナルからしたらプレイをひどく簡略化したゲームもどき。
でも、簡単にしたから手軽でプレイ人口増えて面白く遊びやすくなったよね、ってとこからコンピューターゲームの評価を始めるべきだと思うわけよ。
世界でどんなゲームがどれだけ利益出てるのかのデータを持って来ないと意味ないぞ
海外から目も向けられないソシャゲはどうなんですか・・・
なぜ沸く??
キムチ
むしろ海外意識してもらった方が品質は確実に向上するからこれでいいなもう
あれだけブースデカくて240分待ちだもんなぁ
スマホゲーは正直あんまり好ましくないけどグラブルだけは素直に凄いと思う
ただ、スマホがゲーム機として程度が低すぎるってだけだな
それで満足してマンセーしてる連中がWiiDS時代にマジコンに手を染めてその頃の価値観引きずってるってだけで
ごめん、偏差値10は嘘なんだwww
ほんとは5しかないんだwww
ごめんね嘘ついてwwww
ガラパゴスのゴミ屑だろ
別に勝手にやらせときゃいいじゃん
椅子取りゲームの椅子は全て埋まってる
後から参入する奴は遅れる程に不利な状況で
新規アプリが全然ヒットしないという状況になってる
つまりメディアに渡る広告宣伝費が少なくなるという事でもある
メディアは当然困る
だからこういう記事が出るのは必然
なんだCS終わってないじゃん
偏差値一桁のソシャゲ脳に何言っても無駄
常時240分待ちではない処がミソですぞ
一時的に240分待ちでしばらくしたら解散して休憩所状態だったけどな
日本人だけがスマホにハマっているっていう妄想の通りだったら
日本でトップのガンホーが世界でもトップになってなきゃおかしいよね。
こんな当たり前の事すら分からないから偏差値28なんだろwwwww
だから海外で売れるもの作れるところだけは終わってないよ
俺が終わってるって言ってるのは国内CS市場の方
ただし任天堂とスマホにソフトを奪われたPSにソフトが帰ってくるという展開は
スマホスマホ言ってる人には理屈が理解できないでしょう
海外はPSが押さえてるし
モンハンまで囲って現状はじき出されてるのは任天堂だからあまり危惧はしていない
とにかく会場をどうにかしろ
もっと広いとこないのかよ
正直言ってミリオンタイトルが全く出なくなった辺りから薄々気付いてたけどな
でもな、それでも好きなんだよ
???
市場把握できてますかー?
当たり前とか言われてもその2社がどこなのかとかそもそも何のランキングなのかも意味不明だから
国内はWiiとそれに続くスマホゲーで滅茶苦茶にされて再起不能の重体
簡単と単純を混同してはいけない
試游目当てでTGS行くって言うのが
そもそも時代遅れなんだよな
そりゃ試遊も何もやってないんだからイベント終わったら人撒けるのは当たり前じゃね?
船の展示物ぐらいしかないぞ?
コンシューマ目当ての人は10分程度の試遊が第一って感じがする。
色々議論はあるだろうけど、個人的にはコンシューマファンの熱量は大切にしてほしい。
TGSをスマホゲー一色にして客数を増やせば良いというもんでもない
お前が把握してないのは分かってるよwwwwww
日本市場よりでかい市場が日本の外になければ2社ガンホーの上に立てるわけ無いよねwwwww
いつまでもぐちぐち言ってたって仕方ない
自分の好きなことをやる、それでいいじゃないか
国内に関しては今良い所なのに判断しちゃうんか?
まあ本気で気合い入れるべきだとは思うけど
は????????????????????????????????????
マジで言ってんのかこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売上ランキングに決まってるだろ。
その2社も知らないって事はお前がその程度の知識も無いって事でしかないよな。
日本「でしか」トップになってないから世界3位なんだろwww
日本人しかスマホでゲームやんねぇという証明じゃんwww
たった一つの国のトップが世界3位ってwwww
そりゃ事実を語ってるだけなんだからマジに決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局好きなゲームを買い支えるくらいしかできんし
それとは別に未成年が親の金で24時間パチ屋に行けるようなもしもしの現状は
法規制で何とかすべきだと思うけどね
中学入ったら教えてもらえるからそれまで大人しくソシャゲしとけ
いや世界って分かります?
一国の市場で世界市場のトップ3に入れるんだから
世界市場自体がそもそも大きくないって誰でも理解できますよね?
日本人しかスマホでゲームやらないんなら
日本のトップ=世界のトップになるよね。
日本以外の市場がある日本のトップは世界で3位なんだろwwwwwwwww
お前本当に頭弱いなwwwwwwwwwwwwwww
日本市場を制圧する事になるだろうね
そういう意味ではバンナムがかなり優勢かな。
日本人がみんな同じ考えじゃないんだぞ
この場合ゲームプレイヤーの中の多数派のことと読み取れるだろ
知らねーよしょうもないモシモシの知識なんて
それでどこなんだよ
一斉に集まって一斉に散っていく……
そんな一瞬の状態の待ち時間240分を自慢する阿呆の自演はイタイだけですわなw
日本を含むアジア圏だけだろ
世界市場からみたら10%程度の閉鎖市場
スマホゲーが無くなれば
CSが流行る保証も無いけどな
違うようで結構一緒よ?
見えない裏っかわで、ややこしい判定を逐次正確にやるより、一緒くたに確率化して一発の乱数に置き換えて高速化。
代わりにグラフィックをつけて説得力をつけるとか、コンピューターゲームへの最適化はそうして進んできたわけだから。
簡単、単純、スピーディー。これがコンピューターゲームの正統進化。
とは言っても、もうちょっとプレイしがいのあるのが欲しいね、というのは同意するが。
スマホRPGとかを否定しだしたら、俺らが古参のウォーゲーマーに「コンピューターゲームなんてぬるいゲームやりやがって」と言われてもなーんにも響かないように
今時のスマホが一番身近にある子供達に伝わるわけがないわな。
ソシャゲで脳味噌やられてるんだからこいつがわかるわけねーだろ
じゃあ俺はこんな意見持ってるから違うぞって言えばいいちゃう?
日本人がって、それお前もやんけって思うわ
あるていど法制限すべきと言ってるだけで別に丸ごとなくせとか極論言ってないから
最低でも日本市場の3倍以上はあるんじゃないか?って推測はできるよね。普通の頭の持ち主ならwww
そいつらが課金やめたら配信が終わる、更に言えば課金者がいなくなれば有料化になるんだぜ
この世に無料で物を売って利益が出る企業はないんだぜ
やっぱ妄想で補ってたか・・・
簡略化して話すのなんか普通の事でしょ
柔軟さも重要だぞ
知らない調べられない理解できないの3ない運動クンかwwwww
横からだが待ち時間長い状態がずっと続くのって試遊なんかによる一人あたりの配分時間が比較的多いからだと思うの
だからそれは別に関係ないじゃないか
誰もそんなvi撤退くんみたいな思考はしとらんだろ
只、市場が浄化されるだけだよ
そもそもスマホゲーしかやらん奴がCSでまともにゲーム出来るとは思えん
多分、別の暇潰し見つけてゲームの事なんざ忘れるさ
人集めてるなら意味あるんじゃないのかな?
スマホとかPCとかのインディーとか区別すんの難しいし参加企業居なくなったら自然と無くなるでしょうし
それ推測じゃなくて妄想って言うんですよ
パズドラUS版がヒットせず世界市場の3位に食い込めたんですよ
そう思い込みたいようだけど日本より北米の市場の方が大きいよw
アジアって中国朝鮮日本のキチガイどもがガン首揃えてるからな
そりゃ異常ですわ
それは全部お前の仕事だろ
そこが全部かけてるからお前の言ってることは妄想と言われてるわけで
欧米住みなら知らんが
やっぱ無いデータを妄想で補ってたんだな
こんなんが量産されるとかソシャゲ怖いわ
日本で1位じゃない会社が海外で1位、2位って所から推測できんだろwwww
つまり3倍もあるのに日本トップのガンホーが食い込むるほど小っちゃいということだねwww
サッカーゲームに使ってるだろ
お前の妄想の中では一人ができるソシャゲは一つまでなんだろ
待ってる人間の数が増える事は考えんの?
SO5とか人が増え続けてたけど、スマホの奴は240分待ちが30分で解散したぞ
いやデータを見て確認とりながら
知識無いのに馬鹿発言繰り返してるお前をあざ笑ってるだけだけどwwww
>見えない裏っかわで、ややこしい判定を逐次正確にやるより、一緒くたに確率化して一発の乱数に置き換えて高速化。
それってあれか、Wiiリモコンの卓球みたいなやつか
しっかりした手ごたえ、考えどおりに動くからゲームをプレイする意味があるんじゃねーの
大人の要求にこたえられるんじゃないの?
日本人はそういうの嫌いなのかなw
しっかりした手ごたえのあるゲームが好きな層は海外中心に五万といるから大丈夫だろ
そんなに確認とったって言い張るなら今すぐ市場確認して来い無能wwww
ソシャゲー企業ってマジニッチ企業っすわー姑息っすわーマジ気に食わないわー
CS派はそう悲観することもないだろう
なんで売上と一人ができるソシャゲが関係あるの?頭が不自由な方ですか?www
返答に焦りすぎて日本語変になってますよ
「世界ではガンホー以上のどっかの二社が何かのゲームを出してなんかよくわからん利益を出してる!
ゆえに世界市場は日本の3倍なんだ!」となるわけで
これだけで何を理解しろというのだ
確認して>>1227のような事書いてるんだけど頭大丈夫?www
お前の推測がまさに頭不自由な人のそれだからだよ
どこが変なの?お前の頭が変なのは分かってるけどwwww
そもそもCS派というかPC派も含めて日本の糞市場にはもう期待してない人が多いだろう
240分待ちとかそこ並んでるだけでゲームショウほぼ終わるじゃん
北米市場と比較される日本の異常さが丸わかりですね
偏差値28のお前から見ると頭不自由に見えるの?wwww
ごめん、俺その倍「以上」あるからwww
一人あたりにかかる時間が多けりゃ列成形の進行具合もだいぶ違うしそりゃそうでしょ
前が進まなきゃ待ち時間なんて増える一方よ
つまり日本市場は大きい世界全体で見たらスマホはカスみたいな市場ということだねwwwww
低すぎワロタ
つまりお前は算数もできない知恵遅れって事だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
常に人の流れが流動して、人が入れ替わりながら長時間200分以上待ちが続くのCSの列と
一斉に200分以上待ち分の人間が集まって解散、その後誰も見向きもしないスマホの列では
意味が全然違うだろ
「以上」の意味が分からない知恵遅れさんですね、お疲れ様ですwwwwwww
スマホゲーオワコンか
お前同じことばっか言うだけだから飽きたよ
ちょっとキャラ変えてくれないか?
いや、全てのコンピューターゲーム。
リアル風味なシューターだって、リアルな弾道計算とかその時の風速シミュレート、重心の劣化計算なんてなにもやってない。
気持ちよく撃てて、気持ちよく当たったように単純化する方向に進化した。
コンピューターゲームってもともと、複雑じゃないから面白くなった部分てのはあるわけよ。
だから、複雑だから高級で面白いとかから思考を離して、いろんな面白さのうち、CSだからできることってのを絞ったほうが良いと思うわけ。
低級だから価値がないで思考を止めたら、低級だから面白いという奴に何も伝わる言葉は話せない。
返すのはやっwww
ってか図星だったみたいwwwww
ごめんねw
偏差値だけなら90行った事あるおww
あれおかしい数字出て信用ならんから当てにすんなwwww
そりゃそこらへんのパチ打ってる奴みたらわかるやろ
堀井雄二も同じこと言ってるな
古いものというか、良いものでしょう
なぜずーっとコアなゲームがなくならないかといえば、ハードルは少し高いけど本当に楽しいから
これを理解できる人が一定数いるから
どんだけ金余ってんだよソシャゲメーカーは…
グラブルステマご苦労様ッス
30分で解散した240分列()ってスゴイねw
・試遊がいずれも1ー2時間待ち。並べない。
・数は集めても聞いたことのない中華系ばかり。邪魔。
見どころはスクフェスのシャンシャンと展示の戦車だけだったという
長時間も一斉も同じことやと思うが
お前が何と言おうがFateGOは糞
全然違うぞ
何があったの?FFの外伝とか?
記事元が頭おかしいだけ
あのイベント初日で飽きて放置中だわ。
メダルだけ集めさせて交換所は後日実装ってのが唯一の面白ポイントだったw
やっぱPS2辺りが全盛期だったのかな
試遊終わった人間が離れても新しく並ぶ人間が加わっての繰り返しで長時間240分待ちが続くのと
その240分待ち分の人間が一斉に集まってすぐ解散するのでは全然違うんですが……
そこまでやったらもうゲームにならんよ
逆に思ったとおりの挙動をしないからWiiリモコンと同じ扱いになるでしょ
大事なのは自分がした入力に対して100%のレスポンスがあること、つまりミスの原因を認識できればゲームが
上手くなり、結果面白くなるんだよ
絶対複雑なほうが面白いとは思うけど、複雑にしすぎるとバランスが崩れて結果駄目になるのではと思う
マージャンとかトランプとかは簡単だけど他人と共有できないと面白く無いでしょう
スマホが流行ってる理由はほぼソーシャル的なつながりや話題の共有って部分が大きいと思うなぁ
腹かかえて笑ったわ
ゴキチャン記事見てないの?
試遊と同じでやっぱり食う時間とかがあるから長い間列が出来る
サイゲブースみたいに整理券配るだけなら成形列もスムーズになるし短い時間で撒けるのは当然だと思うよ
流石にその発言は……様々なメーカーに土下座して、マジで
スマホ赤字なんだから下請けだけやった方がいいんでは
>下手なコンシューマーRPGよりRPGしてる
ゲーム仕様とイベント内容が課金必須の内容でそれって集金=RPGって認識なのかなw
知恵遅れってのは図星だったようだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに世界1位は禿が買収した所な。15億ユーロか……。
スマホの赤字は復調してるんだわ
そんな時間のかかることしてないから一斉に集まって解散するのは当たり前じゃないかな
試遊って一人あたりに結構時間かけてるしね
あの後列ばらしたの?
混みすぎ、必死すぎで怖いなーと思いつつ横通っただけなんで顛末知らんのよ
売れなくてもいいって思ってるのは消費者だけで、開発側はすんごく厳しいんだと思う
キチってるグラブルくんも相まって酷い流れになってるだろ
って言ってるクソガキは普段運営はクソ詫びアイテム寄越せタダでいい思いさせろって喚いてるっていうね…
まあこいつらが頼りになる訳もないから据え置きゲーム好きが細々支えて行くしか無いのよね
豚は死ね
それって何億儲かったの?
あの頃が一番楽しかった
まあ今の時代も悪くはないがな
集まって30分で解散、その後は水分補給の休憩所状態よ
グランブルは30分だけ240分待ちだった不思議ブース
俺はファミコン&スーファミの頃が全盛期と思うわ
自分の子供時代によって分かれそうやな
マジコン信者の成れの果てですから
CSが物理キーがとか言ってるのは例外なく老害
この記事明らかにイメージだけで結論ありきで書いてるだろ
まぁそれでこそいつものマスコミだけど、わかんねぇならいちいち
ゲーム界隈にまで顔出してくんなよ
実際に死んでるな、サードから見放された3DSが……
どっちが高潔な趣味だーとか言って競ってる奴は頭おかしいと思う
リアルでも終わってるね
少なくとも一般デイはな
うーんこの
WiiDSの劇薬ドーピングで一時的に急増したのと比べりゃ、いくらでも酷く見えるわなw
午前中の一部だけあの状態だったってことか240分て数字どっから出したんだろな?
ていうかあのすげえ人をどうやって30分で捌いたんだ??
ゲームやってるやつにしか配らないみたいだったからそのチェックだけでも時間かかりそうだったけど
閑古鳥どころか人集まりすぎて通路の妨げになってたぞ
PS1ヴァンパイア
vs
SSヴァンパイアハンター
ツインビーヤッホー
極上パロディウス
とか、の比較が楽しかった
VF1に対抗して闘神伝1だったけど、キャラの肩が外れて勝利ポーズの(^-^)vされても、何これ?
みたいな感じだったな
ゲーム機に電話アプリを移植したら電話機になるよねwwww
>>1285
俺の中では簡単と単純とはかなり違う概念だよ
そして、簡単なものだから低級だとは思わない
むしろ高級感を感じるくらい
逆に単純なものにはあまり高級感は感じない
もちろん、単純だからといってそれが面白さに直結するわけではないが、ただ単純なものは飽きられやすいだろうとは思う
ドイツにライナー・クニツィアというゲームデザイナーがいて彼のゲームはスマホにもいくつも出てるんだが、彼が数学博士とあって操作やルールはめちゃくちゃ簡単なんだが、やたらとジレンマが組み合わさっていて決して単純ではない(というかむしろ複雑だ)
横です
煽りとかじゃないんだけどちょっと興味あるんで聞いていい?
月々スマホゲーにどれくらい支払ってるの?
それでそれはどんなものに支払ってるの?
はちまで何言ってんだこいつ
ここ数年この手の非ゲーム系サイトでのTGS記事は毎年スマホ躍進の年みたいな書かれ方よ
そのたびにスマニシが「家ゲーオワタ」って全滅論を持ち出してくるのもいつもの流れ
出展面積ぐらい勝ってからほざいて
専用端末でチェックインさせるのをスマホでスタッフ複数使ってやるようにしたから捌けたっぽい
最初180分待ちって言われてうげって思ったけど15分位ですんなり出来たからアレ?って思った
特別なアイテムが欲しければ課金してください、とにかく他の人より金を払った分だけ有利になります
・・・スマホゲー持ち上げてCS叩いてる奴はスマホゲーに巻き上げられすぎて後戻りできなくなった人じゃないかな(´・ω・`)?
8年位前からの任天堂の総資産見たら解るだろ
俺みたいにどうしてもやりたい奴がインディーズに投資して支え続けるから
PSWの国内売上げはいくらなの?
事実やで
スマホはゲーム機として捉えたら問題だらけの欠陥品
携帯電話という日常品としての機能ありきだから普及だけはしてる
ゲームに関しちゃ
みんな持っている→ゲーム機買わなくても手を出しやすい→だったらゲーム自体も無料でしょ?
ってのが基本で、金ブッ込んでる奴の大半がゴールが見えないレースで優越感を得る為ってのがなぁ
電車が駅についちゃう前にコンテニューすればクリアできる!で課金するのとか情弱の極みよ
暇つぶしの為に軽く追い詰められてどうすんのさ
ゴキブリちゃん雑魚過ぎるよ
ブース広げてからほざいて
そこはもう時代が時代だから認めるしかないというか
悲しいかな
餅は餅屋ってことわざをよ~く考えてみ
つかゲーム機をわざわざ電話機に使うやつは変態だけやろwwww
ニントンちゃん雑魚過ぎるよ
出展してからほざいて
国内最強の人気ソフトを要する2社が不参加ってどんだけ
費用対効果の無いイベントなんだよ
それに負けたんだね
雑魚さんお疲れさまでしたw
遊びなのに大手ばかりが台頭して多様性が無くなったからね
スマホゲーもその内そうなると思うけどね
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き煽り対立離間分断世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
嬉しいんだか嬉しくないんだかよく分からねー
SCEも出展面積スマホ1社に負けてるんでしょ
雑魚過ぎw
せいぜいついでなんじゃねーの?とは言え出店料払ってるし被ってる人も居るだろうから別に良いんじゃね?
あれのせいでコンシューマの値段自体に疑問を持たれ始めた
・・・馬鹿なのはソシャゲはチビチビ巻き上げるからコンシューマ以上に破産させられてる事に気付いてない事だが
任天堂みたいに7,8年で総資産半分も溶かしてないから
SCEの方が健全なのは君でも解るだろうよ
の割にはあまり上に登り切れないよね、何でかねぇ
みんなが頑張って盛り上げようとしてる中痴漢してる任天堂は黙ってて(´・ω・`)
CSオワタオワタ言ってる人はスマホゲーにどのくらい払ってるの?
結局WiiDSのときと同じように一般人の流行の尻馬に乗ってるだけで自分はお金を払ってなかったりして
そういうのって金払いのいい奴が飽きたらあっさりおいていかれたりして、、、
それでも激減だと思うんだけど
あなたにもわかるでしょ
それこそ暇つぶし程度と思ってるやるぐらいならスマホゲーで十分じゃね?
俺は趣味で自分がやりたいと思ってわざわざゲームの時間作ってまで家ゲーやってるし、お前みたいなのと一緒にしないで欲しいわ
任天堂は10兆⇒2500億だから半分どころじゃないよ・・・w
DSマジコンのおかげで一気にエミュレータ割れの需要が高まったせいだろ
あれでゲームに金を払うのが皆馬鹿らしいとか思う様になった
ソースは脳内(´・ω・`)
スマホ脳の出来の悪さに驚愕だわ
あの世代にサードが消えたのは勝ち馬のWiiに乗ろうとして自滅したのが大半だろ
確かにPS3は開発キツイけどついていけてる中小は確実に居てそいつらは今も生き残ってるし
電話機のCPUとGPU使ってゲームしかできないように機能制限したのがVITAのような携帯ゲーム機よねwww
タダじゃなかったらやらねぇよw
CSやる奴は時間を作ってゲームをやる
スマホゲーやるのにわざわざ時間を作る人っているの??
ゲームやるのにすら時間を割こうとしないのにこんなイベントに時間割くわけないやん?
カイガイカイガイで
Vitaは見捨ててるしサード勝手にやってろじゃねぇ
PS4もバットマン押しただけか
次はアンチャだろ
そりゃマリオメーカーでWiiUに週販負けるわけだわ
あなたその数字適当過ぎると思うけど
前と後ろはなんの数字?
落ち着け、そいつは家ゲーマーだと思うぞ
パチ.ンコに使われるよりはマシなんだから放っておけば良いんだよ
だから何?
任天堂の事ホントに何も知らんのかw
今年PS4の42勝10敗くらいじゃね
吸収された会社が大半だね
マーベラスもCSやめそうだしね
お?カイガイでのみ大安売りとバラマキやらかしてる珍転堂の事か?
AKBと一緒で一部の頭の弱い破産思考の馬鹿が大量に払うから儲かるだけだしなぁ
ってかスマホゲーが今のトレンドって言うけどマジで儲けが出てるスマホゲーって全体の1%くらいだったはずだよ
頭悪い子はそろそろ寝ましょうね~
0泊3日小笠原ツアーとか頭おかしいツアー使う位置ゲーガチ勢とか見るとな。
ガラガラじゃなかったの?
おいお馬鹿その数字は何?
時価総額の数字見間違えて書いてる馬鹿ではさすがにないよね
マベCSやめんの?結構売れてるとはいえログレス1本で勝負を仕掛けるのはあまりにリスキーだと思うが…
会場一日だけ行ったけど、結構な人がグラブルとクラッシュオブクラン(だっけ?)のカバンぶら下げてたよ。
客だけは多かった
自分の都合の良い様に捉えたネガキャンは鼻で笑われるだけやで
2500億・・・現在の任天堂総資産
マジで韓国経済並にこっそりと破綻してるんだよね(´・ω・`)
まさに韓国経済の傾きっぷりとシンクロしているんだよね(´・ω・`)
事実を書くと頭悪い事になるとかすごい妄想の世界に逃げ込んでるんだな、お前www
CSは狭いから多く見えてるだけで実際はたいしたことなかった
いつもの品切れ商法と同じ
メーカーだっていつまでも当たるかも分からん博打打てねぇだろ
30分だけ通行妨害になる位に人が集まってサッサと解散した
あと、人気作は試遊が少な過ぎてなぁ
スクエニなんかは早朝の整理券逃すと全部ダメだったし
結局STAR OCEAN動いてるの後ろから見た後クリミナルガールズ試遊したら、あとは隅っこでずっとグラブルやってたわ
CS赤字が続けばやめる
ソシャゲメーカーになったらどちらにしろソニー(Xperia)にソフト提供することになるんだがw
Vitaに絡んでくると思ったが案の定wwwwww 尻尾見えてたぞ 笑
今回はスタッフ有能だったんだな
なんかいつだったか忘れたけどモンストみたいなことにはならなかったんだな
PSPやPS3はモバグリ隆盛のなかソフト数を増やしていたでしょう
そしてモバグリからスマホへ客が流れる一番大事な時期に、日本だけ任天堂にPSソフト囲われたんだよ
3DSはDS系はおろかPS系のあらゆるソフトを発表して史上最強のロンチと言われていたのを知ってるでしょ?
その3DSがスマホに大敗、PSにやっとソフトが帰ってきた感じやな
仕様とかちゃんと理解してる?
ああ、バカだから適当に認識してるのか
TGSはつぶして
任天堂スペースワールドを再開したほうがいい
あっちのほうが健康的。
あれは同じような規模の筈だったがスタッフ屑過ぎただろw
ゴキチャンこれだけ声が大きいんだし
来年はスマホを圧倒するんだろうな
どこも大量の広告費投じてCMを流しまくってまぐれアタリの儲けが出るけど
CM緩めた途端に他のソシャゲに食われるから結局破産するかしないかを賭けながらCMを投じていくしかない
CSにも言えるけど結局一人に対しては常に一つしかゲームが動かないからね
その中で似たようなゲーム大量投入したところでみんなが幸せになるなんてありえないんだよ
電話機でよくあるCoretex-A9とPowerVR5でしょwwwww
自分たちを傾倒するもの以外は全て滅びろとか宗教にもほどがある
教祖死んだんだからお前らも後追えよ
CSの問題点の指摘はないの?
つまりCSゲーム大手のMSレベル5とスマホゲーム大手のガンホーミクシィこいつらが居ようが居まいが来る人は来るって事じゃん
はちまでそういうことはあんまり言うな
腐っても売り上げ至上主義のブログだぞ
まだ夢見てんのかよ、スマホはオワコンなんだよブス
3DSが史上最強のロンチ?ロンチ時は閑古鳥が鳴いてたよ…
売れるようになったのは発売半年後にアンバサとモンハン発表されてから
任天堂が似たような事して潰れてます(´・ω・`)
ぶっちゃけCSに関しては広告大量投入するよりきちんと需要のあるところを見極めてピンポイントでCMしてる所が小さかろうが儲かってるよ
そうだね
パズドラとモンストなくても国内はスマホが圧勝ってことだね
家ゲーのこと呟いてる奴も大分減っちゃった気がする
嬉しいことにMGS発売辺りはその話題一色だったけど
楽しみだね
今年と比較したらいいよね
出展数と面積で
ぶっちゃけパズドラも全盛期の貯金があるから良いけど今結構下火で儲け出てないだろ?
モンストに客取られたって言ってるけどモンストもいずれパズドラみたいになると思うんだが
スマホゲー展開してる所で基本スマホだけで生きていけるのなんて1割も無いからな
ガンホーはパズドラ以外の柱が出せなくて喘いでるし、コナミ以外のサードはCSとのバランス取ってスマホ偏重を否定してる
スマホのみの会社とか初期にデカいの掴んでない限り、湧いては消えるをCSの数倍の速度で繰り返してるしね
課金やらガチャで問題になっているのにさ
試遊できるのが移植やリマスター、発売済みのタイトルばっかりでガッカリ
グラブルは城や船のセット金かけてた
SCEブースは常に大盛況だったし、EAブースも盛り上がってた。ウォーゲーミングブースも基本無料のPCゲーしかないのに結構盛りあがってたな
SCEも販売数国内不調だけど指摘はないの?
まあそれで儲かるってんだからゲーム会社も辞められんわな
開発費だってそんなかかってないだろうしCSゲー作って爆死するよりよっぽど軽症で済むだろうよ
特典やイベント配信なんかもやってるみたいだったし(俺はグラブル目当てだったが
現実が受けとめられなくて
CSだって問題だらけだしあまりスマホのことは言えんけどなw
CSだとある程度売り上げの予想が立つしそれで予算も降りるけど
博打はそうはいかない
だからこそ同じようなゲーム性が沸いては消えまた沸いては消えてなくなってゆく
まあ単純に面白いからであって、先見の明があったわけではないけど
一時期はテレビとかでもコンプガチャの問題とか取り上げてたけどテレビ側もCM大量に流してくれるソシャゲを叩けなくなったからな
ぶっちゃけ何にも解決してないどころかCMで知名度だけ広げたせいで課金破産してる人間は圧倒的に増えてるよ
課金の内容も以前より悪化してるしパ○ンコと違って子供も出来るからマジで悲惨
基本無料で売ってる癖に儲けが出てる時点で分かると思うがかなり悪質だよ
PSVRとか開始10分もしないで整理券終わってるんでしょ?
コンシューマー関連のブースとどっちが賑わってたのか教えてよ。
真のソシャゲ脳は製作側から始まってたってわけだ
前期普通に黒字でしたが何か(´・ω・`)?
予算が降りないからCSメーカーでもスマホの数が増えてるんでは?
どっちがってより、やっぱりどっちも大盛況だったよ
っていうか、モンストも既に下降し始めてるっていうしなぁ
Playストアのランキング見る限りモンストも新規の取り込みには苦労し初めてそうだけどな
後はあのクソガチャにどこまで重課金者が付いて来てくれるのかだろうな
これからの議論になるなそりゃソフトも本格的に揃ってきてんだし
SCEに指摘するところと言ったら特にないんじゃないか値下げもしたし
ただファーストタイトルをあと2タイトルくらい新規で開拓しても良いと思う
新しい展望もないのに何を見るのさ(´・ω・`)
本当に驚いたよw和サードの頭の悪さにね
売れるわけないのにPS系だけでもモンハンからドラクエFFペルソナ無双バイオMGSテイルズミクエスコンSFDOA、そのた盛りだくさん
ロンチから1.2年はPS2ですら及ばない強烈なラインナップだから
イワッチが3DSカンファで「こんなに初年度からソフトが集まったハードはありません」と自信満々に言ってる
最低性能ハードに史上最高のラインナップを集めちゃったから日本CSは落ちぶれたんだよ
はじめて知ったよ、ソシャゲメーカー凄いな、そりゃあCS勝てないわ~
モンストも広告費支えるの厳しくなってきたし今まともにやれてるのってグランブルーくらいか?
VitaもPSPと比較して売れてないと思うんだけど指摘はないの?
意味があるのは列が出来てた時間の長さじゃなくて人数だと思うけどな
実際に人数調べてた奴なんて居ないから分からんが
そうだねVitaタイトルは半分以上1億以下みたいなゴミばっかりだしね
指摘求める前に任天堂にされた指摘に対しての感想ないの?
そりゃ任天堂がアンバサでCS業界に大打撃与えた後だからPSPに比べたら厳しいの当り前でしょ
ってかVitaは大きな市場というよりはCSの中堅が頑張るような場所だし別にシェア気にしなくてもいいわw
最近はデレステなんかの新規IPもランキング上位に出てきてるね
普通にイベントして盛り上がって無かったか?
つーか、今回って本当にソニーブース以外
試遊台少なすぎて、ほとんど声優イベントと変わらん感じだったけどな
Vitaは正直知らん
SAGAの評判見てから買おうかと検討しているくらい
寧ろ、最近のCSメーカーはスマホゲーの数抑えてPS4VITAマルチとかを徐々に増やす方に舵切ってるでしょ
失敗しても何故かスマホチャレンジに余念のないカプコンと、健康とギャンブルあるからスマホゲーだけやっとけなコナミは知らん
カグラ2でミソ憑いて若干岐路に立ってるっぽいマベはどうすんだろ
ないよ
任天堂がダメで撤退するだけの話でしょ
それよりVitaの指摘は
ごめんね。
予算が降りる降りないの話をしてるんじゃないんだ
ソシャゲは博打だから売り上げの予想も立てられないから予算もかけられない
だから似たようなゲーム性ばかりになるっていうことを言いたかったんだ
グリーなんてもうあんま名前聞かないしDeNAも下火だしスマホ専門以外のメーカーは大体保険としてCSは堅実に開発してるよ
まあガチャで儲ける金額が半端ないらしいからな
一億なんて痛くもかゆくもないと思うぞ
都合が悪いところは除くの?
それでCSが儲かってるなら良いんだけどねぇ・・・
そもそも、CSからスマホに移行したのって
CS機が儲からないことが大きな原因だし
海外を視野に入れてワールドワイドに目を向けよう!なんて政策も
ただ単に国内だけじゃ利益出せない事への後ろ向きな挑戦でしかない
時代はスマホだぞ
マネタイズの方法が限られてるので似たり寄ったりなゲーム性になる、が正解だよ
圧倒的にコンシューマーだと思う
VRは入場してからすぐに整理券なくなったし、MGOも1時間たたないうちに整理券なくなってた。
SO5の試遊予約も早い段階からかなり埋まってた。EAブースのスターウォーズとかは記憶違いじゃなければ一番長いとき待ち時間120分だった気がする。ステージも人が多かったのはSCEやSEGA、バンナムだった。
成る程
規模が大きくなってリスクが高くなった
AAAタイトル減ってるのと同じだね
SCEはCS市場の覇権を握っている一方で、任天堂はDeNAと提携していたチョーン
グラブルは広告費注ぎ込んで必死に客集めてる状態で楽観視できんね
変な方向に行きそうで既存客の何割かが離れてるらしいから、半年後にどうなるかって処じゃね?
メリットが大してないのが現状だし。
1億かけて数百億のリターンがあるのがスマホゲー
1億かけて数億のリターンがあるのがCS機
Vitaの指摘なんかないよ
PSPと同じようなポジション狙ってる訳でもないしちゃんと利益出てるし
据置開発が厳しいサードなんかはVitaという庭できちんと生産出来てるし
Vitaはちゃんと棲み分けた中で生きているんだから指摘なんかないよ
あれも欲しい、これも欲しいって一つ手にする力も無いのに二兎追って一兎も得られなかった3DSとは違うよ
逆ザヤでも赤字でもないVitaを失敗だって言ってるのはそれこそ据え置きを捨てて携帯機としての市場しか目に移さない任天堂思考だからじゃないの?
スマニシ、パソニシ、出番だぞ!!!!
横、だからVitaにはPSP時代のソフトでてないやん
でりゃ売れるし、出なけりゃこのまま売れない
前の記事にもあるでしょユーザーはVitaでモンハンやりたいんだと
だけどその間に数千億溶かした企業が立ちはだかってるんやなw
グラブルは最近でかなりアクティブ増えたって聞いたぞ?
パズドラは今年のGWから比べて30%も減ったらしいがな
こいつはもうダメだわ
じゃあ何で最近になってスマホからCSに戻ってくるのが増えてるの?
スマホオンリーの所とかすごい勢いで潰れて行ってるけど、幸先良いと言えるの?
ニコ生だけの情報ですまんがバンナムのステージって殆どスマホゲーじゃなかった?
タイムテーブル見た時点で見る価値無しってことで他ブースの生見てたから実情は知らんけど…
1億かけて数百億リターンが来て数十億ずつ広告費にじわじわと消えて行ってるのがスマホゲー
結局競馬で一山当ててFX始めたけど才能なくて追加の稼ぎが出来ないってのがスマホゲーの実態なんだよ
だからスマホゲーで一番堅実に儲けてるはずのスクエニがここにきてCSに一気に力を入れてるんだよ
指摘はないんだ
すごいねVitaって完璧なんだね
宣伝に金かけまくってるなーと思った
なんざに金つぎ込むアホが存在し続ける限り
日本は駄目だろうよ
1つのソフトのプレイ時間が長すぎる
くそみたいなやりこみ要素やいらないお使いクエストは全て排除して1タイトルにつき20~50時間で終わるようにすべき
それでも演出や素人編集のムービーを改めれば充分やりごたえのあるものが作れるはず
忙しくて遊ぶ暇無いのにダラダラ引き伸ばされた薄っぺらいゲームを何本も買うわけないだろう
広告費注ぎ込むのは余裕あるからだろ、乗りに乗ってるからな
既存客の何割かが離れているらしいとか適当すぎだろw
スクエニなんてスマホゲー乱発してる割にコケまくってんじゃん
ドラクエスーパーライトくらいか?ギリギリ息してんの
DeNAは下火どころかあの豪華セットに至る所に広告出してる辺り相当儲けてんじゃねえの
なに比較の為だけに持ち上げてんの
これだからタダゲクソガキは…
モバマスコラボで登録者数は増えたらしいけど、その殆どが一時期だけアクティブな方々で継続してくれないのが問題っぽいけどな
ぶっちゃけ現時点でも無駄死にだと思ってるがwwwwwwww
スクエニがノコノコ戻って来たのはミリアサとかいうゴミゲーが爆死したからだろw
あれはダメだわw
それであれだけの利益率ってすごいね
MGSとか馬鹿らしくて作ってられないね
スマホで既存ユーザーが離れるなんて常にあるよ
離れるのは大抵無課金ユーザーだかし、課金ユーザーが残って新たな課金ユーザーをゲットできればいい。
ここではグラブルの名前しか出てこない。
それがスマホ市場を如実に表してるんじゃないかな?
任天堂を殺したんだからw
任天堂の背骨を折ってPS4を後押ししたのはVitaでしょ
しかも黒字で現在もジワジワとアジアに広がってるらしいじゃん
海外ではもう日本は「世界最高クラスの職人はいるが世界最低レベルの目利きしか出来ない客のいる国」って認識になってるからな
とっくに出てますがな
ほとんどが一時的なアクティブとかどっかにソースでもあんのか?
ミリアサ……利益率はVITA>スマホ>>>3DSだったけどな
スマホ版とCS版の運営力の差よなぁ
CSはPSVRの話だけしか出てないんでは
そりゃ辞められませんわ
あとは単純に金のないクソガキが暴れてるだけ
アイマスコラボの時だけグラブルINなさるPの軍勢の事でしょ
瞬間的な利益率は凄いけどパズドラとか長い目で見たら寧ろマイナスになってるよ
ただその瞬間的な利益が出せるメーカーもほんの一握り
毎月何社スマホゲメーカーが倒産してるか調べた方が良いよ
ゲームもやらず利益だけをみてHDを馬鹿にしてたあの頃のニシ君みたいにならんようにな
コラボ物なんて他から引っ張ってきたユーザーの1割でも課金組になってくれれば儲け物、くらいの目的だからな
コラボしたところでダメージ無いし、ノーリスクハイリターンだよ
実にしっくりくるな
誰の言葉だろ?
後世に残したい
パズドラがトータルマイナスなの?
決算見たことある?
そんなの支障がないのをいい加減気づこうね
そう思えるくらいスマホゲーに将来性を感じないわ
売れない事もないけど…
金取った時点で何もかも自分の思い通りじゃないと納得しないクソガキしかいないのが問題かな
所詮マジコン当たり前の乞食世代なんだよな
スクエニ、カプコンはスマホ失敗してるね
セガ、バンナムあたりはスマホ成功してる
セガに至っては、オンライン事業がメインでCSを完全に食っちゃってる始末
それ初耳だがソースあんの?
3DS版がVITAに比べてゴミみたいな利益だってのは知ってるがスマホ版より上なんて聞いたことない
任天堂が来たらみんないなくなるよ
闘会議とかたった1年で結構へったでしょ
将来ないのは7年連続衰退してる国内CSでしょ
数字は正直だね
どうだっけ…記憶にねえな…もしそうだったとしたらアニオタ向けのステージイベントで盛り上がってたかもしれん
あとさっき書き忘れてたけどスクエニブースも大盛況だったわ
自覚したくないからスマホのクソ持ち上げてる
お馬鹿さんがいるようだな
既に企業側がソシャゲ脳っていう皮肉な話だなw
お前は基本無料の課金ゲーがギャンブル認定された事に危機感感じた方がいいと思うぞ
いや、CSよりも話題になってるならもっと他のタイトルも
それこそ頻繁に出るんじゃないかな?
わかってねぇな、スマホはゲームじゃないんだよ
課金による競争心を促して重課金者を優越感に浸らせるためのツール
実際それでボロ儲けしてんだからな
スクエニも成功してるよ
決算見てよ
なんだよあのギャルゲー祭りは・・・ぶーちゃん「Vitaはギャルゲハード!!」とかいってる場合じゃないだろw
こんなところで管まいてないで
さっさとガチャでも回してこいよスマホジャンキー
スタミナ管理できてんのか?
君か、最近スクエニがCSに帰ってきてうろたえてしまったのか
その定番文句を見かけなかったが
この記事で元気でたの?
✕衰退してる国内CS
○衰退してる任天堂
無能なくせにやたら搾取する才能だけは持ち合わせている奴等が沢山いるからね
闘会議ってまだ1回しかしてないよ
でた、バカの一つ覚えのステマw
大体一部の広告潔癖症の嫌悪感なんざなんもマイナスにならん、それ以上に金払うユーザーが釣れるんだからな
なにせ基本無料なんだからとりあえずやってみようと簡単に手出せるのがソシャゲの強みなわけだし
CSも配れば?
日本ではゲームは暇つぶし、大人になっても遊んでるやつは恥ずかしいって感じだからね
日本で暇つぶしスマホゲーが主流になるのは仕方ない
なんか綺麗に任天堂が落ちてる分だけCS全体が下がってるだけだったようなw
ほうだよ、来年の協賛へったじゃん
まぁ良くも悪くもあそこはジャイアンだからほっとけ
けどそんなのは一握り
広告鬱陶しいけどあれはステマって言わないんじゃないの
ステマってのは任天堂が実況者雇ってニコ動でやってるようなのでしょ
それでいいんだよ。
スマホゲーはほんのひと握りのエリート課金連中によって支えられてるんだから。
任天堂=CSという認識ならそうだろうな、正に数字は正直だねw
CMもあまり流れなくなったあたり広告に使う金も十分にないんじゃないか?
なんで減ったとわかるの?
全て発表してないと思うんだけど
ポケモンは日本だとガキゲーガキゲー言われてるけど海外だとおっさんが目立つからな
任天堂が落ちていけばCS全体の規模が落ちるのも当たり前でしょ
任天堂以外は落ちてないんだけどね
CMとか無理だよ
Vitaのタイトルは1万売れたら利益が出るようなのばっかりだし
宣伝なしで特定の客に買ってもらうモデルが多い
調べりゃいいんじゃね、そういう記事を1ヶ月くらい前にみたよー
SCEとスクエニだったかな、覚えて無いけど大手のCSサードが協賛から抜けてる
変わってないどころか、バンナム・SCE・ファルコム・コエテク(ガスト含む)とか上がってるところ増えてるよね
お前ら豚に魂売るとかどうかしてるわ
少し違うな・・・戻ったというよりも、一時的に離脱していたが正しい
縦マルチという方法が確立してきたからこそ
もう一度、ソフト開発がCS機に集まることが出来たってだけ
根本的に次世代ハードへのソフト開発のハードル自体は変わってない
スマホみたいに増えることはないの?
煽りぬきで「任天堂の市場破壊があったしそれで企業の体力が削られた」と考えることもできる
つまりは一概には何も言えないよ
数字出てたと思うけど10年前よりは減っただけで5年前くらいからは右肩上がりだったはずだよ任天堂以外は
カプコンですら去年まではモンハン独占と引き換えにロイヤリティで任天堂から儲けさせてもらってるし
CMに関しては電通が極端に任天堂贔屓してるせいで枠が高くなってるだけだよ
テレビ自体見る奴すら減ったのに今時ゲーマーがテレビ見る訳もないんだからTVCMなんて最低限流す以外は無意味でしょ
SCE以外は全部ソシャゲに進出してるってのがなんかやだ
もうこの時点でやだ
ガキ向けのものと言いつつガキ向けみたいなデザインのパズドラモンストを遊んでる矛盾
覚えてもいない話なの?
マジレスするとスマホも任天堂抱えたら下がる一方だから覚悟した方が良いよ
最近の任天堂は逆にCM偏重の結果、販売本数に見合った利益を得られずにいるからなw
SCEもF2P作品国内に出すのは時間の問題
MGSは割とCMやってるじゃん
減ったということだけね
3DSにいくらソフト集めても無駄だったでしょ?
まぁそらそうやろ、、、て感じ、大して興味ないし
MGSはCERO:Dだから対象外
叩いてるのは任天堂だけだけどな
ソニーに関しては「3DSでもいいからゲーム機で遊んでほしい」って切実に願ってるし
マジでアンバサでCS市場焼き払った任天堂の罪は重い。岩田一人の命では償いきれないくらい重い
そこらのメーカーはバンナム以外ソシャゲで大した利益出てないぞ
5年でどれぐらい減ったか理解はしてるの?
CSに変わるまで1時間とかもう勘弁して…
バンナム、たぶんPVだけで2時間はあっただろ
マーベラスとかほとんどスマホだったよ
まあそれも一理あるけど
ユーザーのせいというなら金のあるおっさんほどネットで懐古してばっかで金を落とさなくなったのも問題
10年前とかスマホゲー自体出てきてなくてそもそもCSが衰退してようがスマホゲーが影響してる訳じゃないって事くらい理解してるの?
スマホに駆逐されまくらないと本気で気がつかないんだろうな
その時は市場はPCしか残ってませんでしたとかマジでなってそうだけど
それがCSに影響してるなら尚更。あとネット犯罪にも加担してるしマジで犯罪助長にしかなってないよスマホゲーは
スマホ関係なくこれだけCSは衰退したんだね終わってるね
素晴らしい理想的
まあさすがにスマホは残るでしょうが
お前の意見コロコロ変わるなw
煽れれば主体性なんてどうでもいいのw?
そこスマホ関係あんのか?
ブログの悪口で駄目になるならPS3は生き返ってないw
その前に「スマホゲーがCS駆逐してる」って事にしたいお前の意見全否定されてっけどええの(´・ω・`)?
任天堂の強力なIPに荒らされそうだけど本当に大丈夫なん?
CSハードにソフト出してるんじゃないかな?
特に有名なパズドラと艦隊コレクションがそんなに儲かってるなら
態々高い金出して開発する必要なくない?
スマホ関係なくCSは衰退したと言いたいのかどっちつかずだな
スマホに食われてるって事にしたいのにスマホに関係あるのってどういうことw?
CSゲーは衰退してもPS7だろうがなんだろうが出すまで俺はソニーに付いてくぜ
変わってないですけど
CSがダメでスマホとPCが勝つってスタンスですが
豚「スマホゲーが凄いからCSは衰退した!!」
GK「スマホゲー来る前から下がってるからスマホ関係なくね?」
豚「CSは最初から終わってた!!」
GK「ごめん、前から衰退してたの任天堂くらいだったわw」
豚「・・・」
( ´,_ゝ`)プッ
まだ強力だと思ってるんだね〜
横からですまんがスマホに食われたいことにしたいってレスがどこにも見当たらんのだが
お前のそのコメントが既にいらぬ叩きを誘発してるじゃん
身を以て示してくれてありがとうだよ
特定のメーカー出して何がしたい?叩きたいだけじゃん
国内じゃ影も形もないPCがいきなりどこから湧いて出てきたよ?
>くだらん叩きを誘発するのは何かを上げるために何かを貶めるからだよ
それを積極的にやってきたのが任天堂でしょう、常にPSを叩く発言からはじめるでしょあそこw
火の無いところに煙はたたんよw
艦これ刀剣という一部の低スぺでもできるごく一部のブラウザゲーがはやってるだけでそんなものはない
マジでここ数年は家庭用ゲーム機が衰えたというよりはPCやスマホゲーがF2Pという革新的サービスによるゲームをヒットさせてあほみたいに市場を伸ばしてゲーマーに選択肢を与えてしまったというのが実情やね
任天堂だけが衰退でなる数字だったら良かったんですがね
日本全体が不況で娯楽に金使わなくなってるんだから大なり小なり下がるのは仕方ないんだが
それはスタンスの話でこの記事の内容にPC関係ないので
いや実際強力だろ
最近のポケモンGOなんかポケモンってだけで海外から目を付けられるんだし
もちろんポケモンは日本でもまだ売上出るIPなわけで
任天堂のIPイメージをそのままソシャゲで展開されたら
他もたまったもんじゃないだろうよ
威を借るのは得意技というかそれしかできないから
風が吹いたら桶屋が儲かるどころか風が吹いたら宇宙人が地球を滅ぼすくらい超展開だぞw
成る程
このままこれからもずっと下がるってことですね
んーでもそんなことも言ってられん日が来るのかね
明日は我が身とは言うが
PC持ち出してきた時点でお前の意見は全て願望と妄想の元に出来てて何の説得力もないってなったから帰っていいよ(´・ω・`)
申し訳ないけど君の贔屓するスマホとPCも同様にね
ソニーはMSとの戦いのほうが重要だったんだよ
その隙をついて国内は任天堂にめちゃくちゃにされた、、、、悲しいがね
でもMSに勝ってSCE自体は5年くらい連続で売り上げ上がってるでしょう
PS4が勝ったおかげで前世代は売れなかった和ゲーもやっと海外で売れる見込みがたってきた
まぁ国内の目覚しい回復は見込めないと思うけどね、結局はいい循環になったと思うよ
という考え方もできるね
可哀想にスマホにぼろ負けなんでしょ
PC()
うわあもう尻尾が見える―
カプやコナミはどうでもいい
が、クォリティーが高いというのはすごく大きな部分
スマホ増えてますけど?
CSは終わってますが
CSとスマホが同じ市場で戦ってるって思ってる方が間違ってるんだがな
ボーリングとパチ.ンコみたいなもんだよCSとスマホの違いなんて
横だけどなんか矛盾しちゃってるね
スマホを否定したいのにスマホのポケモン押してる
確かにCSのポケモンはもうヤバイと思うなw
減ってる数字も見えないならもういいよ(´・ω・`)
滅びたら滅びたで海外のゲーム輸入してでも遊ぶよ
自分は元から買ってないんだからどうなろうが関係ないと
マーベラスも大赤字ではないですがやばいです
横だが
スタンスの話なら、なおさらなぜそこでPCが出てくるんだろう
いや被害妄想激しいから
否定しているわけじゃなく今展開しているソシャゲ等が
任天堂の参入でどうなると思うって疑問投げかけただけだろ
>>1619「そして突然変異でPCゲーが国内シェア最大にいいいいいいいいいいいいいい^q^」
・・・よく考えたらPCゲーならクオリティ高いし別にシェア取られても困らないわ(´・ω・`)
どう足掻いてもクオリティ重視でPCゲーが盛り上がる事が無いって事が悩みだけど(´・ω・`)
ガチャ回してろ
ぶーちゃんに頭やられたか?
それって運営してる会社同じなんですか
もうブランド力だけでやっていけないんだよ
もう壊れたラジオ状態か
消えろよバーカ
ソニーが生命保険やったりゲームやったりオーディオやったりするようなもんだろ何言ってんの?
5年前は流石にないわ
もうちょっと前だろ
利益は計算してないので
ファミ通とかの市場規模の話ですよ
すぐに教えてあげるつもりはないけど自分で本末転倒な事言っちゃったって分かってる?
そっか、読み違えてた、スマホそのものを任天堂が蹂躙していくという考えなんだね
ちょっと前はPSを潰すとか威勢よかったけどさ
CSでPSを潰すことも出来なかったのになんでスマホで勝てると思うの?
あなたが消えてくださいよ
CSが終わってるって記事なんですから
数字は嘘をつかないし、売り上げが圧倒的に負けてしまっていることは認めるべき
それをあえて前向きに受け入れることで耐え抜けば、必ずCSゲーも盛り返す
彼らを信じよう
ネットで顔見えないんだから素直になれば楽なのに(´・ω・`)
衰退してるのが任天堂と3DSスマホに注力してるカプコンとCSとユーザー切り捨てたコナミなんだよなぁ
他は微減<現状維持<収益増加の順で並んでるね
よく分からないです
CSが7年連続衰退で8年連続衰退確定なのは知ってますよ
TGSに行ってスマホゲーのブース行ってた真性のバカなんていんの???
まさかな・・いたらバカすぎんだろ
利益出さなくていいなら君も明日からテキトーなアプリ配信して市場広げるだけの仲間になれるよw
市場規模が広がってるのはあくまで一部のスマホゲーの利益部分だけを夢見て博打する人が増えたから
先行投資も少ないから参入自体は楽なんだよ
・・・痛い目見るのはその後だからねw
もちろんCSもやってなくてただ暴れたいだけと予想
基本無料ゲーの為に金払って会場行って限定アイテム貰うって
始まってるお爺ちゃんより頭弱いよね(´・ω・`)
MGSの合間になんかやってみるかな
オススメのスマホゲーとかないの
それは楽しみですね
これから数年の市場の動きが
来年最初のファミ通速報も楽しみに待ってるんですよ
ちょっと耐えてたらスクエニあっさり帰ってきたんで驚いている
PS4が世界とったおかげやね
あとは僕たちが買いささえる番(´・ω・`)
ゲームの為だけに新たにハードを買う必要があるCSゲーム
不利なのは否めないから、VRとか体感ゲーとかいろいろ試行錯誤してるんじゃないの
消えろ裏切り者
基本的に中学生の「俺昨日寝て無いわwww」とか学生の「昨日パチスロで10万溶かしたわwww」みたいに
「昨日ガチャで8万溶かしたわwwwで、外れたわwww」って不幸自慢するだけの場所に思える
そのコンテンツの最上位の連中も
ほんと家ゲー終わってますよね
悲惨過ぎますね
俺を豚扱いすんなよ
ただポケモンはDL数半端ないと思うよ
それと任天堂がクリーンなイメージ保ちたいなら
割と親切な設定して市場が荒れる可能性があると思わない?
ミニ四駆ワールドランナー
悲惨なのはお前のおつむだボケ
クズエニ今でもスマホゲー出してるだろ
こいつら頭お花畑だから多分一生分からんよ
せめてスマホゲー完全に切ってくれたら許してやってもいいんだがな
オススメを答えられないあたり
ほんとにどれもやってなくてタダ暴れたいだけのお子様なんやな
いや、そもそもCSやる人とスマホゲーやる人が別の層だって気付かないとどうしようもないよ
パズドラがいいんじゃないの?有名だし
この結果はスマホの暇つぶしゲーより価値を見出せるようなコンソールゲーが無いと日本のゲーマーは答えを出してるって事だよ
くっそわろた
いえ7年連続衰退のCS市場ですよ
特に今年はひどいので8年目は10%以上の激減だと思います
多分限定配布してる間は人いると思うよw勿論入場は無料ねw
あの頃はミリオンもハーフもポンポン出とったな
そっから緩やかに衰退してって今に至るってイメージだわ
何が必需品?
笑わすなよ
その割にはスマホのおすすめゲーは答えられないんやな
オススメできるほどの価値もないと
ほんと家ゲーはオワコンですよね
ただ今度は任天堂を抱えたスマホが右肩下がりになっていくと思うけどね
パズドラ今から始めるのは色々と厳しいぞ。
石の配布も昔より絞られてるし育成要素増え過ぎ+素材絞り過ぎで。
ダンジョンも課金前提っぽいのが多いし
わかったわかった
よかったねー
満足したか?消えろ
やってるじゃないですか
夏問題になってたでしょ
ブームから一定値まで需要が下がったって感じ
VRも割高の趣味になりそうだから普及は難しそうね
小粒は多いけど
推移でいえば去年が急激に悪化しましたよ
ゲーマー面してゲーム語るのが滑稽なんだよ
病院でも行ってろ
ギャンブル中毒治療用のな
ゲーム性はファミコン時代のFFやDQなんかより圧倒的に下だよ
ただカード集めは需要が合えばどこまでも金が落ちるから美味しいだけ
で、何もやってないお前が大勝利か?よかったな
去年は業界最大手の任天堂がサードにすら売上負けた年だしね
あー
何か前にこんなスマホ馬鹿が沸いてるのを見た事ある
妙に頭悪そうな敬語で中身のないコメントを
延々連発する奴な
移住先のスマホゲーに面白いのがあるなら別に今死んでくれても構わんわ
問題はその面白いものが一切ないところなんだけど
CSでゲーム作るのは美味しくないですもんね
上場企業には厳しいですね
パズドラやモンストがメッセ貸しきってやってるやないか
コンソールゲーが同様に一社だけでやれるほど今はゲーマーを引きつける力は無い
カードならまだしも
実態のない蜃気楼に金使ってる
アホの極みですわ
いやまあそれは一応俺達にも言えることだしあんまり言うな…
移住先がなくてCSがダメになるって
ゲーム卒業できますね
基本おつむが弱いから
成りすましも満足にできないんだよな
PCゲーはもう終わったって悟っちゃったの?
あれだけソフトでててスマホ辞めろとまでは言いませんわ
GBAや3DS路線をスマホにして、ゲーマー向けはPSなんだからえーやン
全ソフトイケイケのゲーマー向けされても困るよ、買いきれないし(´・ω・`)
多分ここで語っているのは課金すらしていないよ
課金していたなら多少なりとも損得の価値観を持つはずなのに
そういう感覚が全く無いからね
中身が無い君
いい加減失せろよ
まじ滑稽
任天堂とか相手してませんし
MSは味方ですしね
CSの8年連続衰退がほぼ確定してCS終わったの悟りました
もちろん海外のPS4は大丈夫だ思いますよ
まぁ負け犬相手にしてもしゃーないしな
業界の先行きを読めるGKを言い負かしたいんだろう
MSもお前みたいなのが味方面されても困るわな
箱1は当然買ってるんだよなあ
ほんと論理破綻してるなこいつ
いつかスマホゲーに追い抜かれるんじゃないかって危惧してたけどまさか本当になるとはな
当時は絶対ないと思ってたけど時代ってのは分からんなぁ
ゲームで遊ぶよりツイッターやラインやまとめブログでいろんな人とコミュニケーションしてた方が楽しくて
ゲームは暇つぶしのスマホゲーで十分になった
スマホゲーで課金ガチャ→「レア!(ゴミ)」「激レア!(ゴミ)」「超激レア!(大半がゴミ)」
「SR」「SSR」カード等
んで出して、ファミコンより劣るクソみたいなゲームやって・・
で?なんかあんの?
悟り開いたんならそのまま出家して戻ってくんなよ
クズが
最近のMSの動き見てたらそう思いませんか
つまりCSで敗退したチカ君がPCスマホに寄生先を変えた弔い合戦ってことだろうね
今話題のスマホ中毒ね
実生活に支障をきたすようなら
病院行けよ?
戦争やめやってスマホの勢いは止まらないんじゃね?
性能とかめっちゃ気になるわ
海外が大丈夫なら国内でも大丈夫では?
敗けを悟って中傷しか言えなくなったんですか
8年連続衰退だと仕方ないですねw
いいから中身つめてこいよ
カスカスなんだよてめえの頭もコメントもな
なんで日本では規制されてないの?
ちょっと浮かれてた
PSは味方じゃないの?
何言ってんだこいつ
いよいよもって壊れたラジオというか
頭か?
元記事自体、そうであってほしいってのが根拠で根っこから間違ってるのは理解できてる?
CSでMSが負けてそんなに悔しかったのか
洋ゲーの方が好きって人なら問題ないでしょうね
持っている情報も相手の語ることから返してくるだけで自分から出せないし
こちらから何も言わなければ何も返せない
そもそも、ゲーム自体やる意味なんて無いわけで
本人が面白いと思ってるなら、ソレが全てじゃないでしょうかね?
やる意味ないならなんでスマホに拘ってんの?
マジ
はちま民すぐ顔真っ赤にしてくれるから楽しいわ
ファーストタイトルPC移植するようになったら味方でもいいですよ
碌なコメント打てなくなってんだから無理せず御休み
坊や
FFもMGSもPSが無かったらそもそも企画が通らずにPCに出ないと思うんだけど
それでもPSはPCの味方じゃないの?
お前はスマホゲーのイベントしか認識できない病気でも患ってるのか?
ゲーム何も買えない貧乏人君のいいヒマつぶしになったか?
プロレスは楽しまんといかん
だったらスマホ捨てちまえよw
うん?
ソフトの話?
ならソニーカンファを見れば大きなタイトルや小粒のタイトルの和ゲーが
たくさん出るからますます大丈夫では?
どっちも必要ないので問題ないですが
DQも追加していいですよ
そうなの?
✕家ゲー ○任天堂ゲー
能が無いプラウザカードゲーのゴミ量産してる
スマホのアタリショック感すげえわ
スマホゲームで稼ぎつつCSで既存IPを育て、新しいIPを創出していくっていうのがベスト。
強みを自ら捨てるとかアホだよ。
スクエニにはこのままの姿勢で頑張って欲しい。今一番頑張ってる大手だと思ってるからな。本当に社長代わって良かったよ。
キャー全滅論サンヨ~♡
どっちも必要ない()
PC市場そのものが必要ないんだよ
ボケが
>>1739
いや、本人が面白いと思ってるならソレが全てじゃね?
って言ってるやん
んな訳も分からん理屈でキレられても困るわ
正確に言うと国内メーカー全てなくなってもいいですよ
たいして支障ないので
FFMGSが必要ないのにSCEのは必要なんだ
理論が破綻してきましたね
いややってる本人じゃなくて
この論を唱えてるこいつ自身がどうなのかって話をしてるんだが
既に痛い目見たんだろうスクエニとかカプコンは
まあでもカプコンはなんかどうしようもない気がする
コナミ・・・どうでもいいわ
今までもこれからも
スマホしか残されてないもんな、頑張れスマホユーザー
PSだって十分じゃないでしょ
だからこそ、縦マルチが出続けてる訳だし
必要か必要ないの話じゃないですから
味方か味方でないかの話でしょ
国内メーカー全てなくてもいいですよ
大して支障ないので()
なにこれ
何様目線?
え?
馬鹿なの?
死ぬの?
俺が想像してる所と同じならあそこは最悪ゲーム事業切っても食っていけそうだけどな
ビッグタイトル群だけでなく、SAGAやWoFF・いけにえと雪のセツナのような実験作品も楽しみですわ
逆にカプコンとかどうなるんかねぇ……買収対抗策を株主に拒否られたりゲーム以外の部分でもボロボロっぽいのがなんとも
あ、コナミはどうでもいいですw
とはいえ何があるだろう
8年連続衰退ですからね
順調に終わってますよね
さすがスマホ先輩だ
もう放っておいてくれ
PCにソフトが多くなればPCもより潤うでしょう
つまりPSもPCの味方じゃん、MSと同じじゃん
苦しくなってきましたね
今年に入ってスポーツクラブ幾つか閉じた会社?
でも国内で全くソシャゲ出してない所ってもう無くね?
ファルコムもアトラスもポチポチカードゲー出してるし(すぐ消えたけど)
つまり図星だったんだな
この先も日本のPC市場なんてないままだしスマホからやってくることもないから
俺がガキだったころはめっちゃしてたけどYouTubeとかそんなんだろ
CSでは捌き切れないほどのデータを扱う本来のPCゲームが戻ってくることなんて無い
全然苦しくないですよ
早く消えてくださいねw
PC専用ソフトの売上げ増えますから
任天堂カプコンコナミの三羽烏をCS全体の様に語らないでほしいですねぇ
革新的なことねぇ・・・
純粋に面白いゲームが出るハードがあれば皆買うと思うんだけどなぁ
今回のTGSとか、ソニーブース以外なんて総じてゴミだったわ
これでTGSはスマホに喰われたとか言われても
そりゃ、当たり前だろって話
オワコン抱えてとっとと帰れよ
スマホからはやってきてますよ
ブラウザゲーはPCとスマホ運営増えてますから
GTAは半分以上がPSですよ、洋ゲーもでるかわかりませんね
CODもPS4が無かったらかなり苦しいと思いますよ
おやおやぁ?逃げ道がなくなってきましたね
こっから活気戻せるかな
むしろ逆にPCさえもスマホに駆逐される可能性はあるよね
可哀想に8年連続衰退だからってイライラしないでくださいよ
あんま夢見過ぎるなよ
PC市場は、割れ対策どうにかして全てのPCで分け隔てなく快適に動かせて
その上で某セールに群がるだけの乞食ユーザーの意識改革せんとどうにもならんよ
そろそろ進化にも頭打ちが来てるのかなって感じはする
クォリティーも無限に上げられるわけじゃないだろうし
でもPS2〜3の進化は凄かったよ、本当に
存在しないPC市場馬鹿にされてそんなに悔しかったかな?
ドマイナーはドマイナーなりに大人しくしてろよ
そこはもう単純にコントローラーを握ってもらうようにするしかないかと
面白いかどうかは個人の感覚だからまずは触ってもらわないとね
低スぺのブラウザゲーならそれこそスマホで十分だもんなあ
本格的に国内PC市場いらないよね
霞の様な拠り所に縋るしかないって虚しいな
お前の大切なPC市場はそもそも希薄過ぎて無いも同然なんだよ
そうなる可能性がないとは言いませんが
たぶんスマホはロイヤリティ関係で結構搾取されるのでPCの方が都合が良い会社は残るんでは
どっちにしても5年ぐらいでどうにかなるって
話でもないですし
これは近いうちに末期を迎えますわ
スマホに限らず、基本無料のハードルの低さはヤバいからな
ファンタシースターなんて、オンラインゲームとして誰も遊んでなかったのに
基本無料にしただけでセガで一番のタイトルですよ
しかも、今後PS4でも基本無料で遊べるタイトルになる訳だ
そりゃ有料なんて誰も買わないよ・・・面白いかすら分からないんだから
そんなにイライラしないくださいよ
GTAもCoDも今更PCで遊ぶ?という感じだけれどね
まず遊べるかどうかから始まるゲームセッティングはもうやりたくないわ
PCだけで採算取るのは無理だぞ
飯野賢治が噛み付いてたのを覚えてる
顔真っ赤でキョドらないでよw
PS2→PS3の進化は凄かったのに
PS2時代のブランドタイトルは、ほとんど出ないし
出てもクソゲーが多かったからな
開発が難しいからか分からないけどさ・・・
あのクオリティのタイトルを売っといて「客が離れた!」は正直ありえないわ
やっぱり任天堂MSがCSで衰退して悔しかったパソブタじゃないですかやだーw
セガもそうですがカプコンはもうF2P主体だからねPS4向けで2タイトルでバイオの新作がF2Pならそれ+MHF2で4タイトル運営になりますね
ロイヤリティ関係で搾取されるならスマホ市場も一定の規模で頭打ちだし
市場的に見てもPCよりCSの方が現状都合の良い会社が多いんじゃない?
TESは持ってますがそれ以外は持ってないですね
TESも持ってるだけでDLもしてないですがね
鬼武者とかも仕方ないとはいえ形を変えてでもPS3で続編作って欲しかったなぁ
あとクラッシュバンディクーも…
日本に限って言えばその辺りはWiiDSに夢を見た結果散っただけだと思う
日本以外では順当にPS2世代、XBOX初代からブランドもユーザーも移っていったから
あれあれ?AAA洋ゲーもやらないんだ
PSを敵認定したいがために、どんどん世界が狭まっていくね
GTA、COD、SW、TES、FO、アサクリ、それにダクソもな
まぁこれ以外のCSメインの洋ゲー和ゲーはほとんどやらないってことだね?
ヘイローもギアーズもやらないってことだろ? なんでMSだけ味方なん?
成りすましのスマホ馬鹿が
PCPC喚きだしたよ
結局お前何なの?
馬鹿以外の解答で頼むわ
をいをい、相手間違ってるぞw
市場的に見てもこれから伸びが少ないってCSは予想されてますからね
後CSのハードの切り替えが問題あるって指摘されてましたよ
和ゲーメーカーに
この人、結局なんの信者なんだろう‥‥(笑)
売り上げだけが支えだったのに世界規模で見るとPCゲーに負け日本規模で見るとスマホに大差つけられて衰退と印を押されれば声だけでかくて金出さない層にしか見えんわなw
そうでなければ見限ってPCに逃げたウリの立場がないニダ
クラッシュは権利関係がゴタゴタしてて出すに出せないんじゃなったけ?
鬼武者はカプがやる気無いだけだな。似た雰囲気の仁王でよければ…
当然そうだね
でも、スマホ勢は認めない
まぁ、スマホでVR出来たとしても
売れてるゲームのクオリティでは目が潰れるし、ハイクオリティは元々需要ないしで受け入れられんでしょw
同じことだよ
彼が>>1777に答えられないってことは逃げ道がないってことだ
自分の世界線にお帰りw
なるべくしてなった、その結果じゃないか?
もう頑張らなくていいのよ
私MMOとMO好きなんですよ
最近だとPoEとDDONとかですかね
それ以外もしますが
外人だってあくせく働いてるわ
そんな時間とかそういう問題じゃあない
日本人の感性の問題だ
スマホ登場前後で
一部の日本人の感性が一気に貧しくなったと思うね
そうかなぁ
そろそろゲーマー引退時なんかねぇ
もう歳だからってのもあるがなw
思い出したかのように湧くなよ
これでスマホゲームが圧倒したら本当にいらないイベントになるだろうが・・・
いや、そうじゃなくて日本人って自分が忙しいということに誇りを持ってるところがあるんだよ
お前暇な奴だなって言われて怒るの俺ら日本人ぐらいだぞ?
だからそんなに働いてなくてもいつでも忙しいように振る舞うんだよ
今年順調ですからね
来年の1月6日ぐらいのファミ通速報で国内CS8年連続衰退でソフト2000億円割れ見えると思いますよ
アンケートはあったけれど、今回殆ど回収できていないんじゃないかな?
自分も忘れたくらいだしあの混雑でゲームプレイ以外に費やす時間なかった
まだ這い回ってたのか、このクズw
スマホゲーに面白そうなのが無いのが問題なの!
それってどっちにしても同じでしょ
全滅といえばニン豚がと言いますし
それが正直な考えなので
>>今年順調ですからね
ソニーブースが神がかってた
そのせいか、サードが酷過ぎる状況
正直、先行き不安なのか安心なのかよく分からないTGSだったわ
PV見ながらコードもらって帰ったスマホゲー組くらいじゃね、アンケート出す余裕あったのって
やってて一番感動したのがMGS3
あれ以来パッとしたのが出て来ない
はい、嬉しいです
国内CS市場が縮小していくのが
1人負け状態ですよ
そもそも今年は公式パンフを入場で配ってなかったよね
何時もならあれに挟んであるから帰りに出すはずなのに
何もくれないしゲートもなくて焦ったわ
それで存在しない市場に縋り付くとか、もうゲーム語らないでねw
任天堂の全盛期はWii、DS
今が全盛期と言える企業が無い辺りもう大体分かる
だったら消えりゃいいのに
つまりこの2社がcSで衰退したから丸ごと滅びろと言ってるようにしか見えない
そうなんですよ
私は任天堂は嫌いで国内CSソフト市場が毎年100億以上減ればいいだけなので
SCEさんは全然関係ないですから
伸びの問題じゃないと思うよ
現状国内のPC市場はとても小さい。
むしろ逆にPC市場自体を爆発的に伸ばさなきゃCSの方が都合の良い会社が多いと思う
今あるCS市場を捨ててPCに行くとはとても思えないからね
つPS4
国内はこれからって感じだけど
次辺りにドカンと全盛期が来てくれないものかね
もう一度ゲームバブルを味わいたいわ
確かに和ゲーサードやSCEは海外を見てるからな
何の問題もないだろう
どうでもいけど、全方位にヘイトばら撒く屑はノーサンキュー
さすがにそれはないだろう
消えるってよっぽどのことだからな
エ、ロゲ業界すらまだ生き残ってるわけだし
壊れすぎだろ
もうちょっと自分のキャラ整理しろよ
ただでさえ馬鹿なのが輪をかけて馬鹿になってるぞ
もうマジ消えろ
今までのCSって、基本的に新ハードごとに覇権が移り変わってたのに
今回、任天堂市場からPSへと移り変わらず
市場自体が消えてるから問題なんだと思う
任天市場が衰退する中で、PS市場が吸収できてないから
相対的に見て、CS市場衰退であってると思うけどな
漫画のゲーム化なんてこれからも続きそうだしファーストタイトルは出し続けるだろうし消える未来は見えないんだけどね
減ってるのは事実だけどそれよりスマホゲー市場が心配だわ
グリーの二の舞になってるとこなんていくらでもあるだろうし
国内が伸びてるわけないじゃないですか
伸びてる話は世界ですよ
個人的には今国内もPS以来の凄い状態だと感じてるわ
ここまで海外のゲームがローカライズされる状況は本当に久しぶり
分野はあれど国内市場の縮小を願うってのもおかしな話だけどな
留学生か?
WiiDSがゲームバブルだと捉えれば整理がつくと思うけれど…
脳トレ体重計に振り回されたあの層の受け皿なんて無理でしょ。スマホですら拾えてないもの
まあ問題はそこだよなぁ
国内の事にしたって先の事見なさすぎじゃね?
任天堂嫌いにした方がゴキチャンのうけが良いと思ったんですが違うんですか
これから上がるといいよね、って話
任天堂好きでも嫌いでも池沼はノーサンキュー
失せろゴミが
世界だったらますますCSの方が都合の良い会社が多いんでは?
テメーの死ぬまでの貴重な時間を浪費してまで並んで遊ぶバカの多い事…
若いっていいね
製品として発売されてから遊んだ方がいいよwたぶん
なんかデカいヒット作でも出ないものか
ゲームに興味ない人間で一時的に膨れ上がった規模の受け皿なんてどんな物でもなれやしないんだから
無駄にネガる必要は無いと思うけどな
今後のラインナップを軸に、もっとポジティブに先を見てもいいんじゃない?
その内世界中で流行ってるとか言ってファッションゲーマーがまた帰ってくるだろう
今までも日本はそういうのに乗せられたきた
放っておいたほうが良いよ
イベント楽しめないなら黙っててくださいね
まあ洋ゲーも好きだけどさ…
もしかして、またキャラ変えた?
ここに書き込んでる時点で説得力なさすぎ
つーか、体験版なんて普通に今後アップされるんだよな(;・ω・)ほとんどのタイトルがさ
GERとかTGSの前から体験版配布しますよ!って公式から言われてるのに
なんで、わざわざ朝から長時間並んでプレイしてんだか・・・
本当に少しは時間の使い方考えたほうが良いわな
その辺りはっきりわかんないですね
将来予想がCSが伸びてないのが判断基準なので
そら早くやりたいからやろな
お前の趣味も理解できない奴からしたら時間の使い方考えた方がいいって思われてるやで
初代PSのゲームでクセのある物は大抵洋ゲーの日本版だったし
そこを悲観するのも変だとは思うけれどね
来年発売予定のソフトを見ても終わってると思うならゲームを卒業した方がいい
あなたの居場所はCS業界にはない、スマホにも満足するゲームがあるとは思えないけど
じゃあ、洋ゲーだけやってれば良いんじゃね?
こっちはVITA買ってからは今まで遊ばなかったジャンルにも手を伸ばすようになってしまってな……
和ゲーがある限り遊び尽すつもりよ、合間に洋ゲーも遊ぶけど
なんだあのゆーちゅーばー(笑)とかSNS(笑)の多さは
世の中にはMGSよりソシャゲのが面白いって感じる人がいるんだって
vitaの和ゲー多すぎてヤバイよな
RPGの宝庫やん
すまんが、とてもゲーマーの意見とは思えんな
開発者のトークイベント
声優による生ライブ
格ゲー勢による闘劇
実況者によるイベント生実況プレイ
体験版未配信予定のゲーム試遊体験
↑これだけのゲームイベントならではの楽しみがそろってるんだよ?
それなのに朝から並んで試遊プレイを本当に優先すると?
まぁ、優先するか・・・俺も試遊プレイしたし( ・ω・)
来年DQ11もFF15も出るとしたら和ゲーは来年で息切れですね
貧困な感性だ
脳死ポチポチでしかゲーム出来ないとか幼稚園児以下じゃないですかw
お前のコメントが息切れしてんだよ
いい加減消えろ
開発者のトークイベント ←わかる
声優による生ライブ ←誰得?
格ゲーによる闘劇 ←格ゲーはわからんすまん
実況者によるry ←笑わせんなw
トークイベントはまだわかるけどそれ以外見に行く理由がわからんわ
そら必然的に期待のタイトル遊びに行きますわ
それ以上の作品てありましたっけ
PS4タイトルがその後貧相になりそうですね
DQ11は再来年らしいから2017年までは安泰で良かったね
この馬鹿はそれ以降の物を創っていないとでも思っているのか?
どんだけお頭の血の巡りが悪いんだよw
>>今年は無理でも来年からはPS4の天下だよ
煽り抜きで、普通に考えて2年後じゃね?
来年じゃ、まだ縦マルチのPS3タイトルがメインだし
本当の意味でのPS4タイトルは、次の年になると思うわ
さぁ、今年こんだけタイトル出たんだし来年もまた出るんじゃないかな
その2本しか上げられないなんて、残念だなぁ、君は残念だよ
お前のコメントが貧相なんだよ
消えろ
自分の理解出来んもの全否定はダメだろう、宮ポンじゃないんだから
でも、最近の洋ゲー本当におもしろいと思うもん。
日本なんか高性能な次世代機でても、それ使ってスマホゲームみたいの開発してるような状態に
なってるきがするし、サードが金が無いのか技術が無いのかゲーム機の性能に
置いてかれてってるよな。
DQ11は来年には出ないだろうしFFで言ったら7Rもあるよ
あとKH3もたぶん来年には出ないね
それ以上の物って何作ってるんですか
DQ12もFF16もPS4に出るのか微妙な間隔だと思うんですが
少なくともゲーム目的で行ってたから俺は試遊を優先した
少しでも早く試遊んで出来を知りたかったから
声優とか格ゲーとか実況者とかの追っかけはやってないからわからん
TGSは東京ゲームショウの頭文字なんや、それ以外追っかけるなら別の機会でもいいと思うがな
ハイハーイ、スクエニならWoFFといけにえと雪のセツナが楽しみであります!
他にヴァニラのロボット物とかマイナー過ぎるキリングバイツとか、結構近そうなEXVSフォースとか~
……ちょっと予定表確認してきますね
結局はコミュ用のツール、スマホ持ってれば
ゲームはタダのが多いから友達も誘いやすいしな。
ただ、どのゲームもインフレ強化しすぎて
ドラゴンボールみたいな展開で飽き飽きだなぁ。
まだ発表してないものがわかるわけないだろ
DQとFF出ないとCS終了なんて安直すぎるだけ
説得力が仕事してない
>>日本なんか高性能な次世代機でても、それ使ってスマホゲームみたいの開発してるような状態に
なってるきがするし
ゴメン、一つ聞いていい?
本当にPS4の和ゲー買ってプレイしてる?
次世代機タイトルでスマホゲームみたいのって具体的になんだ
おいおい、本当に頭悪いんだな……
ニダってあんまり聞かないんですがどこの出身なんですか?
違った
横だが
「それ以上の物」ではなくて「それ以降の物」じゃないかな?
逆に教えてほしいわ
MGSもブラボもスマホでできるのか?
スマホ疲れなんて言葉も飛び交ってる昨今じゃ幸先良いとはとてもとても、ねぇ
でもDQ11とFF15出たら息切れでしょ
PS4でスマホっぽい……国内外で思い返しても心当たりが無いですねぇ
最近出たMGSⅤが答えになるかな?来年直ぐは無理でも
3月~6月辺りでPS4が主流になってると思うな
それ以上の物で間違ってないですよ
DQ11とFF15出たらそれ以降は小粒のしかないって意見なので
もう馬鹿なんだから黙ってろ馬鹿
お前はゲームメーカーを何だと思ってるんだw
それで息切れするような会社がRPGファクトリーなんて新しく開設するわけないだろ
本当これ( ・ω・)声優のライブは正直酷かった
今回海外の企業の出展が多かったこともあって、海外の関係者がたくさん居たんだが
TGS中にいきなり、野太いこえで「おー!おー!」みたいな合いの手の声が聞こえてて
外人勢が「なんだ?なんだ?」みたいな反応してた
正直あのライブを堂々とブースのど真ん中でやるのは本気でやめて欲しいと思ったわ
以前からアイマスライブみたいな声優ライブはあったけどさ
なんか外からは見えないような壁があって、外からは見えないような工夫がされてたんだよね
今みたいなライブは日本のゲーム業界にとってプラスになるとは正直思えないわ(;・ω・)恥さらすだけや
どうして?
毎年毎年再来年のゲームは発表してないからCSは息切れって言い続けるつもり?
これからもファーストタイトルが出ない理由はないしまだ発売日がわからないFF7リメイクもある
KHシリーズもまだ続くだろうしPSVRっていうps4の周辺機器も出て今後のゲームの幅も広がるかもしれない
息切れになる理由は何?
おい、勝手に内容書き換えんなよ屑
すげえよこいつまじで
頭どうなってんだ?
何が言いたいのこいつ?
全滅論喚いてるだけの成りすましスマホ馬鹿が
それで否定しかしないからアカンのとちゃう?
違いますよ
DQ11とFF15が国内だと圧倒的だと思ってるのでそれ以外はだいぶ落ちるなと
ライブ自体の否定はしてないよ
ただライブやるなら周りにも気を配るべきと言ってるだけ
よっぽどPS4が天下とるのが憎いんですねえ
やってもないPCとモシモシに媚びてw
しつけえよ
大好きなスマホいじってろカスが
息切れってそんな大袈裟な意味じゃないですよ
スクエニでいえばその2つだした年度より
その後CSで売上げ増やすのは厳しいだろうなぐらいですよ
それで息切れ?まさか
今のSCEの方針が性能至上主義のハードと徹底した弾数の維持だから
しばらくは持つでしょ
FF7が出る頃にはもしかしたらps5が出てるかもしれないね
まあ仕切りとかは欲しいわな
でも、ライブ=恥ってのは個人的にダメだわ
晒すっていつも晒されてますが
息切れしてる馬鹿が一匹
まだわめいております
息切れの意味調べて来い、馬鹿w
いやお前の今日のコメントをだよ
ならいい加減てめえの馬鹿さ加減に気付けよマヌケが
そろそろ、見てて悲しくなってきたよ
さすがにそれはないでしょ
2018か2019年には出るでしょあれは
TGSでやるか?って話やで
ゲームショウやろ?なんで声優が大見栄切って出てくんねん
その時間と場所があるならもっと試遊台増やさんかい
それなら国内CS8年連続衰退で今年は2000億円割れでお願いします
来年すぐ答えも出るしいいでしょ
息切れ云々の米乞食っぽさが見えてきた辺りからにするから安心して^^
乞食乙、お休み
おい壊れたラジオ野郎
せめて直してこいよそのお脳をよ
そんな数字がないの無意味だ思いますよ
煽りぬきで病院に行った方がいい。
恥が可笑しいか・・・
とは言え、海外企業の人達の表情見ちゃうとねぇ
来年から海外ブースやっぱり縮小なんて事に ならなければ良いけどな・・・
そもそもお前のコメント全般が無意味だし
お前の存在も無意味だけどな
スマホにぼろ負けで悔しかったんですね
大丈夫ですよ
来年のTGSはもっと悲惨になりますからw
その際自分の陣営には極力言及しない
突っ込みを入れられた場合は誤魔化すか言動が矛盾する
いつもの全滅豚
お?スマホ馬鹿に逆戻りか?
あなたのコメントの意味あるのどれですか?
お前はこれ以上頭悲惨になる前に
消えとけ
で病院でも行け
失せろ無意味馬鹿
可哀想に現実がスマホにぼろ負けだから私を煽っても無意味ですよw
いよいよやられすぎて地金が剥き出しになってきたかあ?
言い忘れたけど心療内科もしくは脳の方だぞ
そんな話しかできないってそれだけCS市場が悲惨なんでしょうねw
どうやら無意味っぽいな
お前の馬鹿さ加減を自覚させるのは
まあせっかくだからもう一回言っとくけど
実生活で迷惑かけるなよ
マジで気持ち悪いから
悲惨なのはお前の日本語だよ
国に帰んな
国内限定の割に3DSとかには全く言及ないもんなあw
お疲れさまでした
CSと一緒に消えてくださいね
なんでPS4限定なの?
もうちょっと語彙力鍛えろボケ
3DS持ってるような人じゃないみたいなんですが
>>1958
多分余計なお世話だと思うぞ、外人さんにとってもイベント参加者にとっても
結局君がそういうの嫌いだよねって認識されるだけだから
何故かCS全体の話してるのに話題がPS4限定なのが不自然って話だ
フルボッコってなんですか
ああ、国内CS売上げのことですね
CS全滅って話をしてもニン豚がとか言うので結果は同じでは
CSで出てるはずのMSは味方とかいう頓珍漢ぶり
これで任天堂MSが勝てないからCS全滅論を展開してる豚じゃなければ何なのか
納得いく説明を願いますかねえ
あなたが納得すると私になんか利益ありますか
逆に言えば矛盾を説明出来なければ晴れないです
面倒なので悔しくて全滅論言ってるでいいですよ
結果は同じですし
MGS5とFF14のところが人がスゴかった
ゲーム業界が次々にソフト代と別途で有料DLCばっか当然のように出しまくったりするのも悪いと思う。バグ報告がユーザーからあればその都度修正パッチ出しゃいいわー。な精神で適当に作ってばっかだし。CS開発側も悪いよ。
最近では特に酷かったのが任豚のFEifだな。ゲームシリーズ自体は好きだが、DLCのやり方の汚さが凄まじい。内容全く一緒(最初に流れるOPムービーとパッケージが違うだけ)で2バージョン商法を展開。
6話の選択肢を選んだ時点でもう片方をロックかけて有料DLCで解除させるアンロック方式。「3つのルートはそれぞれで完結している!(キリッ)」と言いながら、3つ目のルートだけが真の完結で他2つは黒幕に気付けないままという詐欺。
限定版は転売屋に売り付けて、本当に欲しい人達が買えなくても一切無視な悪徳商法。そして現在転売屋どものせいで尼等が在庫抱えさせられてる始末。
任天堂までが率先してこんな腐った商売をホクホク顔でやってんだからCSが廃られるのも全部当然の流れ。
だから豚が勝利宣言するには 現実逃避 しないといけないw
任天堂までが、って言うか任天堂こそが、でしょ。
廃れてるのも任天堂だけだし。
それが現実だよ。
何万もするゲーム機買って必死にやるとかねーよ。
金と時間に余裕があるやつだけだろ。
てかその金あるなら他に使うわ。
スマホなりのシナリオ書ける人がいっぱいいてCS向けに書ける人が先鋭化されて売れる物しか売れなくなっただけスマホと同じチープな悲哀の物語CSに持って来られても困るだろ?
スマホゲーにはまるほど(?)日本人ってそんなに貧乏な人蔟やったっけ?
海外ではスマホゲーの評価はどうやろ?
そりゃそうだろ
国内スマホ契約数 5 0 0 0 万(6000万予定)
うんこ100万台くらい?知らん
PS4 100万台くらい
なにをどうやったら国内 5 0 0 0 万 市 場 に勝てるの?
勝率0%振りきっちゃってるよ、無理でしょ?
ゲーム機は必要無し
そりゃそうだろ
国内スマホ契約数 5 0 0 0 万(6000万予定)
うんこ100万台くらい?知らん
PS4 100万台くらい
なにをどうやったら国内 5 0 0 0 万 市 場 に勝てるの?
勝率0%振りきっちゃってるよ、無理でしょ?
SCEやスクエニブースの芋洗うような混雑ぶりと休憩所代わりになってたモシモシ関連じゃ盛況ぶりからして比較にならんレベルだ
スマホなんて無力なゴミと化すぜw
世界はまだCSを求めてるスマホなんて日本だけ
5000円かそこら払っただけでフルに遊ばせて飽きたらポイ去れる物より
ユーザーが圧倒的に多く基本無料でこまめに金搾れるスマホのが企業としては圧倒的に旨味が有るんだからな
スマホ=武田軍vsCS=姉小路の戦いが今始まる勝のはどっちだ?
この記事書いたやつはTGS行ってないぞ
実際はスマホのブース閑散としてたしな
PCだけでいいわ
少しは調べてからものをいうといい
スマホのゲームの売り上げより
遥かにCSが上だから
スマホに喰われてる(キリッ
残念ながらスマホは儲かってないぞ?宣伝とか考慮に入れてるかい?
ほとんどの大手がCS宣言はしないわなぁ
コンソールは宣伝とかしないと思ってるんだ!凄いね!
閑散としてたし
TGS行った人はみんな知ってることだよ
なんでCS機が集まってた
4~6ホールが激込みだったんのか
TGS行ってなくてスマホゲーの没落の現実が見えてないのに
君の脳障害っぷりすごいねwww
国内ゲーム市場の6割がアプリになってるんだけど頭大丈夫?
脳漿害くん
本当にTGS行った?
スマホブースは閑散としてて
CSメーカーが集まってた4~6ホールはかなり混んでたぞ?
という脳内ソースはやめたら?
金額ベースでもCSが上だし
国内メーカーはスマホ・ソシャゲがブーム終了してきて、CSに全力宣言してるぞ
国内6割(笑)
限定勝負www
CS注力宣言してる国内サードがかなり多いの知らないのか、この脳障害は
君の妄言のソースが脳内でしょ?
金額ベースならCS(ハード+ソフト)4039億円 アプリ7154億円ね。
去年は7割だったけど、さらに下がってる。
ソシャゲとかスマホゲーとかだけどんどん飽きられてサービス終了が連発している現実
また脳内ソース出してるよこいつw
1兆円以上超えてるんですが?CSは
少しはTGS行くなりして現実見たらどうかね
キチガイさん、君の負けだからさっさと学級新聞にでも退散したら?
俺の脳内にファミ通ができたのか。凄いなwwwwwwwwwwwwwwwwww
というか1兆円を超えてるとか凄い妄想ソースだなwwwwwwwwww
トップが変わってからCSにも力入れてるのが発売日決定済みタイトルのラインナップに現れ始めてるし、スマホ向けもあからまさな行き当たりばったりで内容がクソだったアギトは終了して
零式ONLINEでPC向けも見越した内容あるものに立てなおそうとしてるのは期待が持てる。
しかもソースがファミ通(笑)とかwwww
スマニシは可哀想
スマホガーいうわりには経過を見てないよね
逆にCS向けのゲームの出展が増えてる
スマホゲーは一時期よりかなり落ちてるよ
てか100万の軍勢にマシンガン持たして6000万軍勢は刀だったら100万の軍勢は勝てるのだろうか?
信用度では
ファミ通(笑)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄言
だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソース一度も出した事無いよね、お前。うんうんwwwwww
いやーCSが1兆円越えてるというトンデモデータ見てみたいわーwwwww
全盛期でも6000億ぐらいじゃなかったっけ?wwwwwww
あーつまんねぇなーっていいながらスマホ基本無料ゲーを課金0でやってる
終わりがないゲームって達成感ないからつまんないんだよなぁ
CSもまともなのが増えてほしい
すぐ冷めるけど
家庭用ゲームは最初が楽しくないことが結構多い(ロード、インストールの時間が長い)。それが問題ではある
後は操作の複雑化か。
どうも信じられないことにライトユーザー()様はL2R2ボタンの時点で混乱するらしく更にL3R3まで加わったらお手上げらしい。本当に簡単操作じゃないと手を出さないようだ
スペック差が大きいから仕方ないんだろうけどやっぱり見てシステムに触れたくなるような
CS機の方がゲームショウって感じがするなぁ
一気に退化した感じ。こりゃ開発にCSに出すより金がかからない上に売上も高いとなったらスマホゲーに流れるよなあと思った。そして基本無料なことが多い。ゲーム内アイテムでお金を取るのだ。これは取っ付き易いだろうと思った。
CS機も序盤だけ無料でやらせて途中から続きやりたければ課金するシステムやアイテム課金で元を取るシステムが必要な気がする。
グランブルファンタジー覇権グランブルファンタジー覇権!!!
これでいいか?クズども
クニツィアはハズレ少ないね。
RONDOとか、なんでただ5色のコマを交互に置いていくだけなのに、こんなに戦略性が作れるんだろうとびっくりした。
あなたの場合は、操作を簡単にしたり単純化することは高度なことだと理解しているようで分離してもいいんだが
この場合指摘したかったのは、スマホだとタップするだけでゲームが進むから低級で何も工夫できないという認識への反論。
簡単は低級ではないが単純だと低級ってことになれば複雑じゃないと面白くないってことになる。
簡単と複雑に対しての認識は多分大差ないと思うので、「単純だから面白くない」への回答として読んでいただければ。
ただ、慣れてしまうとやることが作業になるのが問題なだけ
スマホゲーは大体短時間で終われるように出来てるから尚更その傾向が強い
あれ以上にたっかいたっかいCS機買わせる力のあるゲームが出てくる気がしない
やることが作業ってのは、CSでも一緒なんだよ。
特に日本型のRPGがスマホがメインステージになっちゃったのは
オープンフィールドで自由度があるってわけでもなく、シナリオによってあらかじめ決められた範囲のマップを
攻略本や攻略サイトに従って決まった道のりをたどるだけ。見たいのはその先のシナリオだから間なんてただの作業。
ってゲームが多かったからだからね。わかりきった道を右左操作していく作業するくらいなら、この間5分(10クリック)って具合に単純化しても
大方の人間にとって、面白さに影響がないどころか5分の休憩でも進められる分ゲームへのモチベーションが上がる要素しかなかったわけだ。
単純だから、作業が減ってるわけでもある。
もうE3しかみんな注目してないよ。
ただプラットフォームが変わっただけだろ
釣りスタみたいなブラウザポチポチゲーがいくつ残ってんだよ
言ってみろ
単純だから作業が減ってるってのはおかしい。単純だから作業になるんだろ
CSでも作業ゲーはあるが、その行動以外の選択肢がある場合のほうが多い
例えばシナリオ中断してミニゲームしたり、サブクエストこなしたり
スマホゲーはその寄り道が殆どできない。精々カード買ってニヤニヤする位か
レベルファイブ
バズドラ、モンストが参加しない
東京ゲームショウw
終了時間が17時ってのも早い。とにかく会場が混むのはあいかわらず。
それに相当するレベルのものは人気スマホRPGならほとんど備えてるよ。
メインシナリオ、期間限定シナリオ、特殊ダンジョンとか、多色カード育成のための低レベルシナリオ周りとか。
メインシナリオと、大した厚みもないサブシナリオしかやることがないなんてのは、それこそCSゲームじゃない限りありえない。
シナリオとかやれること、ってレベルで言えば必要ない範囲まで3Dマップを書き起こしたり、サブキャラ新規に出すためには
1枚絵では済まず3Dモデリングとか、ドットだって最低4方向2コマは書かないと無理なCSでは太刀打ちできんわね。
ソニーとサードメーカーだけ頑張ってる感じ
2050の補足として言えば、その辺はビジネスモデルとして
早く終わられたら困るスマホRPGと、早く終わって次買ってくれなきゃ困るパッケージRPG
って目的の構造なわけだから、ちょっと考えれば分かりそうなもんだ。
実はスマホゲーの市場規模は日本が最大。
昨年のニコニコ超会議でやったゲハ討論で、ファミ通浜村がデータを公開した。
日本の場合はガチャ課金の影響でかなり売上が高い。
海外は現在ガチャは好まれてないから日本ほどではない(ただし、これももう過去の話になりつつあるらしいが・・・)。
いくらモバイル主体の市場とはいえ、欧米抜いて市場規模1位ってのはさすがに怖いわ。
どんだけガチャ好きなんだよって話だし。
多分これが声優ライブじゃなくて光吉猛修ライブなら反応が違うんだろうな~
昔からやってるでそんなの
ゲームでさえ楽をしたい民族性だからな
課金すれば勝てるpay to win
ゲームでさえ楽をしたい民族性だからな
課金すれば勝てるpay to winをどこよりも潜在的に肯定してるのが日本のゲームユーザー
それ、スマホゲーよりもスマホゲーの「ガチャ」にはまってるだけじゃね?
まあ、日本人は馬鹿だからKONAMIに騙されるんだよなぁ
パワプロ詐欺の被害者が多い訳か
これからは健康の時代!
元々ゲームなんてみんながみんなやるわけじゃないコアな趣味だったんだし
それと課金しても無料だと言い張るなら好きにしな
ソシャゲに嵌って課金してる奴はいい加減気付けよ
お前らがやってるのはギャンブルと変わらないということに
お、おう・・・
>>海外は現在ガチャは好まれてないから日本ほどではない(ただし、これももう過去の話になりつつあるらしいが・・・)。
残念
北米市場じゃあ無料ゲーの課金に嫌気がさした人が増え始めて
すでに35パーセントユーザーが無料ゲーをやらなくなっているよ
お前天才!
もう二度と行かない。
CSはオワコン
今日みたいな日はCSがいい
課金してない奴らを課金パワーで踏みつけるのが楽しい人もいると思うよ。
ってかそういう奴中心だろ、課金マンセーの阿呆共ってのは
それを明確な形で実感できるのがランキングとかなんだし
お前クズ野郎だな。一生CSユーザー名乗らないでね
ゲームに興味なんざ無いんだろ、スマホゲーもまともに進められんっぽいし
阿呆は帰ってどうぞ
あなたが1兆超えてるとか言ってる馬鹿ですか
んでどっちが集客数多いか競ってみればいい
CSだけじゃ開催すらできないだろうな
そりゃ多いんじゃねスマホ層向けの客
そして客のニーズじゃなくメーカーの意思だろうよ
コンシューマーは金も時間も製作にかかるし売り切りで儲からない
なら簡単に作れてすぐに儲けれるスマホゲーに世間が注目してくれれば負担は減るわけだし
ゲーマー目線じゃなく手早く儲かる集金システムが欲しいんだわ
スマホのゲームが~とかコンシューが死んだの話じゃねえ
できますよ
SCEが唯一のハードメーカーですから負担してくれますよ
うわーー
昨日からなんか湧いてる馬鹿がまだいる怖い―
頭悪過ぎて草不可避ですわ
一晩中張り付いた末の阿呆語録は痛々しいよね
それならSGS(ソーシャルゲームショウ)とか名前つけて
独自にイベントやればいいと思うけどなんでやらないの?
>>2080
ほんこれ
そもそもレアカードのためガチャ課金とかやってるのを「ゲーム」とか言わないでほしいわ
そんなのパ千ンコと同じギャンブルだろと思う
そりゃ更新頻度が高くて勢いもあるスマホに人も集まるってものだろ
P5販売が来年夏っていうのは正直ショックだった
老害CSもいい加減TGS卒業してくださいよ
こんなスピード感で作られている事自体が異常だと誰も指摘しなかったのが問題なんだよ
悪いけど若い人はそんな馬鹿みたいな時間、じっと待ってるだけなんて出来ないよ
待ってられるのは時間の感覚も麻痺した耄碌とした爺さんだけだっての
金が10万単位で消し飛ぶのは絶頂を覚えるね
そもそもスマホゲーって何が楽しいんだ?
課金だけやろ?
俺一応ラブライブスクフェスやってるが無課金でやりよる
馬鹿はガチャの為に課金してるやん(笑)
もしかしてスマホゲーは質が高いって思ってるの?w
依存症だそれ
つまり病気
もはやゲームという枠にはめるのもはばかられる
割とパチなんざ比較にもならない汚いクソみたいな商売だわ
和ゲー 洋ゲー なんて言葉はもう死語になりつつあるんだから。
毎月10億、1年間で120億になる
CSでこれを回収しようとしたら300万本は売らないといけない
しかもCSはビックタイトルなら3年くらい開発期間を設けるから
仮にスマホゲ側が1年開発の2年運営してたと考えたら差は更に広がっており
実際は600万本くらい売らないと同等の経営能力と言えない
正直ね、CSの商売モデル自体に無理があるんじゃないかと思うよ
DLCですら嫌悪されるようになってるし、売り方変えないと無理だよコレ
ゲームに当てはめんなよ
パチとかと同じ枠だろ
スマホなんざ
作れたらいいよな
作れたら
実際そういう作品がざっと20以上、
その半分くらいのものでも40以上、
CSで言う所のハーフミリオン級が80タイトル以上あるのがスマホの市場なんだわな
で、大手だとハーフミリオン級なんて運営するだけ損だから
早めに切り捨てて新しいの作っちゃうような感覚なの
中小だとその規模でじっくり運営してたりするけど
どこ情報?
各スマホ会社の決算情報を逆算すりゃある程度は判明出来る
まあ開発費とか制作規模とか正確に測れないからアレだが
どう考えてもCSの開発規模がスマホの方より小さいって事は無いからなぁ
CSにとっての悪条件を外した上での計測と見てくれれば良い
年齢制限なしのギャンブルという酷い有様が
今後ますます広まれば
早晩規制なりされて消えるだろうよ
丁度グリーモバゲーの衰退の様にね
50万人分の金払うユーザーあっさり切り捨てるってホントユーザーの事を集金装置としか見てないんだな
クソみたいな市場が今後数年続くと思うか?
任天堂を潰すだかぬかしてたクソは
今どこにいるのかもわからんレベルのゴミになり果てたのになあ
所詮ギャンブルジャンキー煽って集金するくらいしか手が無い
規制でもはいれば一気に崩壊だろ
ただでさえ飽きっぽい客ばかり囲ってるんだし
一部大手タイトルばかり幅を利かせる→他タイトルは人気出ない→
大手タイトルもずっと運営し続けていれば次第に飽きられるの悪循環でな
思うよ
7年連続衰退の国内CSが回復すると思うの?
パズドラとか新規お断り状態でしょ
今更新規が何やってもって感じ
なんだこいつ
上の方にずーーーーーーっと貼りついてたのが
また湧いてきたのか?
やっぱり国内CSはオワコン市場だね
既に過疎ってるコメント欄で
勝利宣言だーーーー
わーテンプレありがとーう
スマホがなくなれば~
そんなことでCSが復活すると思ってるとか
めでてえ頭してんな、CSは勝手に自滅してて
スマホはその敗残兵の駆け込み寺になってるだけだってのに
復活するなら復活してくれよ
別にこっちはハイクオリティゲームを否定してる訳じゃないんだから
でもハイクオリティゲームだけがゲームみたいな思想を迎合する気は毛頭ないし
その思想で潰れていくCS市場はバカ丸出しとしか思わない
そりゃそうだろ
国 内 ス マ ホ 契 約 数 5 0 0 0 万 over (6000万予定)
うんこ100万台くらい?知らん
PS4 100万台くらい、これと3DSとvita合わせても全く届かない
500万じゃなくて5000万だよ? 国 内 で w ありえないような数字だよなw?でも事実なんだよw
勝率0%振りきっちゃってるよ、無理でしょ?
桁が違いすぎて反論なんてできんよなw
インフレが行き過ぎて新規ユーザー優遇、
古参ユーザー不遇で勃発したのが
この間の曲芸師騒動だったのに何言ってんだお前
札束で殴りあうのが快感に感じる人がいるのは否定しないけど、
サービス終わった時に後悔だけはしないようにして欲しい。
で、マリオより売れるの?
Aは一枚1000円
Bは一枚100000円
の宝くじがあったらどっちを買う?
そーいうことだよ
どの道ダメじゃん
めでたいのはお前だ
さっさとガチャ回してこいよ
ゲーム専用機のゲームと一緒にしてるバカいるが。中身スッカスカのスマゲーには興味なし
マジものクソが量産されてるな
スマホ規制も待ったなしのレベルで
モラル崩壊起きてるな
いくらなんでも中身が無さ過ぎるんですよねー
テトリスでもやってろスマホザル
缶バッジじゃらじゃら女子、ハッピ女子も長蛇の列だった。
CS続けると言ってるけど実際はみたいな感じだね
TVCMみたから始めるなんてのはスマホユーザーで
今時ゲームハード買ってまでゲームするようなのはCM見ようが見まいが買うものは決めてるし
知らなかったとしても、ゲームの売り場に顔出して買うかどうか決めるもの。
パッケージゲームは安泰だとかとは別に、TVCMで比重測るのは間違いだとは思う。
CMで届く客に向けたタイトルを流してるだけ。
SCE,スクエニ、カプ、セガ、バンナムが固まってたとこの真ん中にもスマホーゲーのスペースがあって超邪魔だった
SCEとスクエニは倍のスペースを使えよ、開幕直後に試遊の整理券なくなるとかおかしいだろ
お金ないのにSCEスペース増やすわけないでしょ
成る程CS向けはテレビCM要らないってことだね
そんな事情知るかボケ
正直イベント行きたかった。コレクションで胎動する世界欲しい
一作品も選ばれてないけど
良いよ良いよ、好きなだけ勝利宣言すれば、いい
来年、再来年になればますますCSのブースは縮小されていくけど
それでも勝利宣言する自由はあなたにある
なんだっけ、精神的勝利ってやつだっけ? そういうの
人がいなくなった頃を見計らって言い返されないようにこっそりやるのが勝利宣言だよ。
流されやすいキモイ人間しかいないから放置でいいよ。
ゲームショウから追い出すべき
日頃から持ち歩くデバイスでプレイ出来るのならやらなくもない。所詮ゲームなんてそんなもの
どこの原始人だよwww
原始人の方が最先端の技術を使った娯楽を遊んでるなwww
CSが1兆とか言ってる奴?頭悪すぎて凄いよねwwww
え?パチじゃないよ?ガチャだよ?
本質的に同じな件。
CS市場をdisってるんですか?頑張ってくださいねwwww
かってのファミコンみたいにとかかってのプレステみたいにとか書き換えても余裕で成り立つねwwww
今のCSにテトリスクラスの大ヒット作があるんならいいですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ファミ通ゲーム白書2015」より
※知りたい奴はぐぐれ
----
ゲーム総合誌「ファミ通」(KADOKAWA・DWANGO)は、2014年のゲーム市場動向をまとめた「ファミ通ゲーム白書2015」(6月22日発売)で、国内ゲーム市場規模(ハード・ソフト合計、オンライン含む)は過去最高の1兆1925億円(前年比4%増)になったと推計した。
国内ゲーム市場推移(ニュースリリースより)
家庭用ゲームは、ハード・ソフト合計で前年比11%減の4039億円に落ち込んだが、オンラインプラットフォーム(スマホ/タブレット向けゲームアプリ、フィーチャーフォン、PCオンラインゲーム)は13%増の7886億円に拡大した。
将来CSは消え去って電話課金ゲーだけの時代になるんだな
ゲームが単純ライト化したり、流通形態が変わることに悲嘆を感じるなら
そもそも、パソコンで大人向けに発展してたゲームを、任天堂とかが子供向けにボタンも2、3個っていう分かりにくく直感的でない形にしたり
書籍流通で委託販売が主流だったのを、店舗買い切りで中古も扱わせないとかにした時によほど退化してる。
ゲームは時代に合わせて変わるべきではない!!ってことなら、まずゲーム専用機ってのの存在を否定すべきだと思うんだ。
会社の利益考えたら出ないわけだけどこのまま全員倒れるぐらいならね
任天堂も参加したし、結局Androidが統一ハードな訳だけど
関係各社の都合関係なく、ユーザー視点として統一ハードがあったら困るってのが、ゲーム機支持者の方向性らしいよ?
コンシューマー()はスマホに駆逐されるわけ
威勢良くスマホ叩いても、どうせこうなることは薄々わかってるんだろうに
大本営任天堂がとっくに逃げ出してんのに、ファンが逃げようとしないという笑える事態だけど
そのわりにはソシャゴミブースガラガラだったけど
それはミエナイキコエナイだよね^^
国内スマホ契約数 5 0 0 0 万(6000万予定)
うんこ100万台くらい?知らん
PS4 100万台くらい
なにをどうやったら国内 5 0 0 0 万 市 場 に勝てるの?
勝率0%振りきっちゃってるよ、無理でしょ?
どっちが勝つとかそういう話ではなくて、スマホゲーはゲーム初心者向け
CSゲーはゲーマー向けで良いじゃん
WiiとDSで破壊されたCS市場を元に戻すのは大変だけどね