• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






鬼怒川堤防決壊で常総市職員、恐怖の二晩…関東・東北豪雨
http://news.infoseek.co.jp/article/20150921hochi049/
1442839436268

記事によると
・大規模な水害に見舞われた茨城県常総市役所

・市役所の40代女性職員は当時、夫と市役所に勤務していたため自宅に戻れず、高校生の次男だけが家に取り残されてしまったという

・11日、自衛隊のヘリが隣人を救助したが、次男は全く気づかれずヘリは視界から消えていった

・愛猫が一緒にいてくれたおかげで次男は耐えることが出来たが、12日に自衛隊に救助された時「猫は連れて行けない」と拒まれたという

・女性職員は「なぜ自衛隊は犬は助けるのに、猫は助けてくれなかったのか」と涙声で訴えた




この話題に対する反応

・全く備えはしていなかったのかな?

・常総市役所職員が、自衛隊にクレームか。犬の救出の時の声にもあったが、さすがに犬と猫は、色々違うらしいしなあ。

・犬は、、、って言い方嫌だな

・犬を助けたのが特別だと思う。これから動物も一緒にと訴える人が増えたらどうするのか

・人ごとじゃないよ、犬は良くて猫はダメなのか。私は絶対置いてかないからな!

・市役所の職員の発言としてはガッカリだね。この人の家は濁流に飲まれて今にも流されそうだったのか?
猫と犬で区別していた訳じゃないだろ。

・飼い犬も飼い猫も家族なのに、犬は助けて猫は助けないなんて、差別です。日本はまだまだペットに対する認識が甘いです










関連記事

【鬼怒川決壊】自衛隊が犬も一緒に救助 → ???「国民より犬を優先させるのはルール違反だ!」









緊急事態で自衛隊の判断に任せるしかないんだけど、飼い主は納得できないだろうなぁ

この猫は助かったのだろうか








Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.09.21
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 2



コメント(642件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:06▼返信
は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:07▼返信
猫も助けてくれって言わないと、わからんでしょ・・・
犬みたいに忠実じゃないし
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:07▼返信
ゴキどう答?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:07▼返信
そりゃ個人の判断だからしゃあないやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:08▼返信
飼い主のお前が助けろや
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:08▼返信
猫はなぁ・・・
犬と違って逃げるやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:08▼返信
とにかくケチつけたいミンジョクなのか
次はミジンコ助けてくれなかったとか言い出すぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:08▼返信
そもそもペットを助けるなよ
ほとんどの被災者はペットを自宅に置いてきているってのに
避難所の少ない水や食料をペットにまわせとでもいうのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:08▼返信
犬を助けた報道があった後に、自衛隊が人間以外を助けるのはおかしいとか言ってる奴がいたじゃん
それが原因じゃないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:09▼返信
ネコカスってやっぱクソだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:09▼返信
助かった命だけでも有難いと思えよ
贅沢だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:09▼返信
その時は猫も助けられる状況じゃなかったかもしれないし
これだけで責めるのはダメだって
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:09▼返信
そのときに訴えなきゃ意味がないことは
本人が一番わかっていると思うがな。
役所の職員が言ってるのが余計心象が悪いわ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:09▼返信
洗濯ネットに入れて動かないとかならいいけど
通常の猫はヘリ内でも動きまくってトラブル引き起こしかねないからな…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:09▼返信
ケージとか入れて用意しとけよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:09▼返信
自衛隊員個人の判断になるから難しいんだろうなぁ、そこんとこは。
こういう奴が出てくるから動物を救助するのは避けるんだろうな。悲しい事だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:09▼返信
自衛隊って最低だな
命の重さに種族は関係ないのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:09▼返信
猫は飼い主以外はすぐ逃げる、捕まえてもひっかくし
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:10▼返信
この市役所の職員の
人としてのレベルの低さだけは
よーく判ったよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:10▼返信
この職員クビにしろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:10▼返信
彡(^) (^) よっしゃ!イッヌおるやん!たすけたろ!


なんで猫は助けてくれなかったの!!!


彡(^) (^) みんな見捨てたろ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:10▼返信
現場の判断

~以上~
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:10▼返信
またネコキチか・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:10▼返信
犬より猫だろ
犬派はこれだから嫌われる
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:11▼返信
こういうクレームがつくと次からは犬も助けてもらえなくなるってのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:11▼返信
そりゃ状況によるだろ
別にペット救出するために出動してるわけじゃないんだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:11▼返信
早速トンスルが自衛隊を叩いてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:11▼返信
任豚堂これにどう答えるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:11▼返信
イヌガー
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:11▼返信
時と場合にもよるだろ
その時の正確な状況も知らずに批判するとか・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:11▼返信
ペットを助けるのは褒められることであって、それができなかったから責められるというものではない
勘違いするな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:11▼返信
文句があるなら救助されるなよ
ヘリが来たら水に飛び込んで逃げろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:11▼返信
犬を助けなければ問題なかったかもだけど犬を助けたことが話題になったのに猫は連れていけないって言われたから納得できない人もでてくるのかもね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:12▼返信
一刻を争う自体なのに言うこと聞かなかったんだろ
残当
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:12▼返信
>>8
災害時のガイダンスはペットと共に避難するようにと国が言ってるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:12▼返信
ねこかわいそうだけど、猫を連れて行こうとして息子さん助けられなかったりしたら、と思うと
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:12▼返信
ほらな。必ずこういうやつがでてくるんだよ
だから例外は認めるべきじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:12▼返信
納得出来ないならその場で死ね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:12▼返信
いちいち、うぜぇ
非常事態は人命優先
犬猫にかかわらずペットなんてどうでもいいんだよ、飼い主は我慢しろ
しまいにはヘビやトカゲはだめなのかと言い出しかねん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:12▼返信
エベンキ発狂
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:12▼返信
猫は家族wwwwwwwwww
じゃあちゃんと住民税とか払えよ
家族なんだろ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:13▼返信
現場の判断だろうし余裕があれば助けたかもしれんが無ければ助けないだろ普通
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:13▼返信
「猫を見捨てるくらいなら自分も残る」って言えばよかったのにね。
その覚悟があれば助けてもらえたかもしれない。
もちろん「じゃ、残って下さい」と言われたら残って死ね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:13▼返信
猫キチほんとうぜぇ
犬だってありゃ特例の特例だろ

まあ猫は犬より暴れたりなんだりする危険性も高そうだがな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:13▼返信
猫を連れて行ける状況じゃなかったんだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:13▼返信
つーか、犬自体助けてもらえたことが例外的なんじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:13▼返信
めんどくさいのがペットも一緒じゃなきゃ動かないとか言うから
仕方なく助けてるだけでしょ、1秒を争う時に決まりだなんだと
説得してる時間はないからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:13▼返信
猫救助は無理ゲーすぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:14▼返信
一緒に助けてやれよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:14▼返信
クレーマークレーマー
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:14▼返信
この人の家が流されて猫が亡くなったのなら分かるが
猫の生死も何も書いてないし、状況的に人間だけ救出して
水引いてから回収でいいと判断したのかもしれないしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:14▼返信
自衛隊は糞やな
犬は良くて猫は駄目って・・・それなら動物自体助けるなよ
平等じゃないな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:14▼返信
犬の方がカワイイからしょうが無い
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:14▼返信
助けてもらえるだけ有り難いと思えよゴミ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:15▼返信
だって猫って逃げるじゃん
非常時にそんなもんに構ってられんわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:15▼返信
ニュースで助け出された犬は固定出来るが
猫は固定出来ないだろ、サイズ的にも
暴れられたらアウトだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:15▼返信
猫は状況理解できないで暴れるし逃げ出しすからヘリ内で暴れたら責任だれがとるの?
緊急時は猫をケージに入れるか洗濯ネットに入れて動けなくしたら助けてくれるかもね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:15▼返信
その猫をケージに入れるなりなんなりして容易く連れていけるような状態だったのに置いていったのならそう言って良いかもだが、違うんだろ?放し飼いされてる猫も助けろとか無茶言うな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:15▼返信
ペットへの認識が甘いのはお前らにゃ
にゃ〜ん(笑)
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:15▼返信
にゃ~ん(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:15▼返信
>>52
死ね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:16▼返信
暴れて落ちるのがオチ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:16▼返信
猫は飼い主以外に懐かないから難しいだろ?
馬鹿かこいつ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:16▼返信
こういう気持ち悪い平等主義者は真っ先に死んで欲しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:16▼返信
息子助けてもらったのに文句言うとか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:17▼返信
次男助けてもらっただけで感謝してろよクズ
どうしても助けたかったら自分で助けに行って猫を抱いて溺死しろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:17▼返信
差別じゃなく区別な
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:17▼返信
現場に臨んでは臨機応変
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:17▼返信
猫は快適な抱っこをしてやらないと、振り解いて逃げる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:18▼返信
動物としての性質の違いだよ
犬は従順だからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:18▼返信
犬の時は余裕があったんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:18▼返信
ある程度でかくないと固定出来ないんじゃないのかとか
色々考えられるけど
面倒くさい奴
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:18▼返信
犬は盲導犬として貢献してるよね
あれ?猫は・・・・w
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:18▼返信
どうあっても自衛隊叩きをしたいんだな
非国民レベル
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:18▼返信
ていうか数日で水引くんだから我慢しろよ(笑)海底に沈んでいくんじゃないんだしおばさん(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:18▼返信
ほかにも犬断られたひといたんじゃないかなあ
あの有名な直後に流された家も、頼み込んで犬も一緒に連れてもらえたそうだから
一旦は断られてたんだろうし
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:18▼返信
猫は逃げるからやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:18▼返信
めんどくせー
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:19▼返信
ド畜生の犬こそ濁流に投げ込んで始末するべき
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:19▼返信
こういう事になるから人以外は助けるなって話しになってくる。特別を作っちゃいけない好例
助けるなら犬猫を問わず、イグアナカブトムシまで全部助ける。助けないなら一切助けない
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:19▼返信
助けてもらえるだけ運がいいと思え
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:19▼返信
マジレスすると全部の犬を助けたわけでもないし、猫が1匹も助からなかったわけでもない

子供助かっただけ良かっただろうが
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:19▼返信
頭の固い人間はペットといえば犬としか考えられないからなぁ
まぁ今回は映像のせいでそう思う人間も多いんだろうけど

実際はいろんなペットがいるし、犬って枠組みだけでも犬種からサイズからいろいろあるのに

というか大規模災害時のペットの扱いは昔から議論されてたと思うけど今どうなってんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:19▼返信
猫って水嫌いだから暴れる君になるじゃん?
一分一秒を争う状況でジタバタされて暴れられたら
人の救助も危うくなるしその場の判断で断ったんだろう

犬は助けるけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:19▼返信
あの犬は状況が状況だったからなぁ
この家は別に流されてはないんでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:19▼返信
人懐っこい犬と違って猫は大抵他人が近づくと素早く逃げるし…
87.名無し投稿日:2015年09月21日 23:19▼返信
命あるものいつか滅びる

その点、グフイグナイテッドはすごいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:19▼返信


猫は畜生だからだ

わかったか低能女


89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:20▼返信
ネコは洪水でも生きてそう
犬は劣等種だから死んでるだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:20▼返信
隣人助けたのに次男は気ずかれなかった!って手でも振ってたんか?w
部屋の中でじっとしてただけか?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:20▼返信
答えは簡単
犬は家族だが、猫は家族じゃない
92.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月21日 23:20▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:21▼返信
ネトウヨキモいよwww

自衛隊なんて、解体させろや
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:21▼返信
入れ物に入れてれば荷物として持っていけたと思う
ただ猫屋敷みたいに想定外の数は断るだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:21▼返信
てか猫も助けてたろ
洗濯ネットに入れて
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:21▼返信
自衛隊は犬派だったということか
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:21▼返信
できる範囲で助けられる命を救うのが自衛隊の仕事
あの犬がもし猫だったとしても救助されてただろうよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:21▼返信
犬好きってやっぱ人格破綻者しかいねーわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:21▼返信
猫も助けるのは助けてたで
でも暴れるから洗濯ネットが要るねん
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:21▼返信
猫って扱いが難しいだろ、ただのいちゃもんじゃねーか
自衛隊の人だって必死に活動してるのにかわいそうだわな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:21▼返信
犬の時はメディアのヘリが周りにいて撮られてるの分かってただろうし
見捨てたらメディアや視聴者から非難殺到すると思って例外的に助けたんじゃないの
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:21▼返信
アレもやったなら当然コレもやれってのは傲慢すぎるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:22▼返信
ケージに入れてれば連れてってもらえたんじゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:22▼返信
絶対パチ話でコレ出ると思った(´・ω・`)
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:22▼返信
はちまの捏造
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:22▼返信
12日にってことは
その時はもうその猫を助けないと流されて死んでしまうって状態じゃなかったんじゃね?
要は激流の中で今にも家ごと流されそうな時に救出された犬と
ただ1階が水没した民家に猫を置いていく話を持ちだして犬と猫で比べてるってことでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:22▼返信
所詮は獣
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:22▼返信
そんなに自衛隊が気に入らないなら韓国にでも引っ越せば良いのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:22▼返信
猫ならサイズ的にリュックに入れて一緒にいけばよかっただろ
それなら飼い主の責任で済むが、緊張状態の猫はマジで暴れるし
焦った猫がヘリからダイブした映像が全国に流れたら、どれだけマスゴミがまってましたと
自衛隊叩きすることか
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:22▼返信
そのうちタンスも運べとか言い出しそうだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:22▼返信
猫は暴れるからなあ
猫好きの提案としては猫が腹ポケットに入るパーカーを非常時の為に用意しとけと
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:23▼返信
助けて貰っといて図々しいんだよキチガイ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:23▼返信
ネコ派は在日って事か
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:23▼返信
そりゃ助ける隊員によって対応も違うだろそんなマニュアルあるとでも思ってんですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:24▼返信
猫の生態的に連れて行っても管理できないだろ・・・
猫好きだけどさ、それとこれとは違うよね・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:24▼返信
猫ざまぁw
はよ逝けやw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:25▼返信
猫は爪が危ないじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:25▼返信
洗濯ネットに入れてリュックサックの中に入れて背負ってればOKだったんじゃない?首輪とリードだけで剥き出しなら暴れるだろうし救出は難しいかも。息子さんが何歳か判らないけど、そういった知恵が無かったから拒否されたんだと思う。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:25▼返信
そこに犬がいたから救助したんだろおおおおおおお
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:25▼返信
お前が助けにいけばええんやで、もちろん自己責任で
その場で人以外を助けられるかどうかはケースバイケースに決まってるだろうがタコ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:25▼返信
猫がヘリの音におびえないで隊員が保定しても逃げ出さない保証無ないもの。
犬の固定は器具代用できるけど猫は無理だし。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:25▼返信
基本犬も猫も魚も爬虫類もだめだよ
あまりこういうこと言うと全部禁止になる
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:25▼返信
緊急で救出しなければいけないとき荷物を置いていくのは当たり前のこと。この自衛隊はマニュアル通りに行動しただけでしょ。そして別の自衛隊がたまたま犬を救助したんじゃないの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:25▼返信
状況が違ったんだろ
猫助けてる映像あったし
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:26▼返信
>>109
だなぁ、犬と違ってネコなら小さいしどうしても連れて行きたいなら
リュックサックにでも飼い主が入れるなりしておけばよかった
犬より人に対する警戒心強いネコなら尚更
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:26▼返信
うっざ。職員なんだからまずは人命を考えろタコ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:26▼返信
次から飼い主がごねたら犬は射殺処分な
13発ぶち込んだれwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:26▼返信
キャリーとかに入れない限り猫は難しいやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:27▼返信
>>79
いや害獣の猫が死ぬべきだろjk
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:27▼返信
1日たってんだから家自体が流されるような緊急の状況じゃなかったんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:27▼返信
助ける"余裕"がなかっただけだろ
その"余裕"の中に犬猫の扱いやすさも含まれてるけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:27▼返信
それぐらい連れてってやればいいのにな、南極じゃ無いんだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:27▼返信
いやだから、そもそも飼い主が救出された状況が違いすぎるって話なんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:27▼返信
めんどくせえなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:28▼返信
猫を連れて行く代わりに、次男を置いていけばよかったんじゃないかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:28▼返信
動物アイゴー団体がアップをはじめました!
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:28▼返信
状況次第だろ
全部同じになんて出来るわけない
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:28▼返信
これって救助の時に近くに猫がいなかったもしくは猫が手元から逃げたとかそんなんじゃないの?
バックに押し込んで背負えば大した荷物にもならんだろ

猫捕まえるまで待っててくれとか駄々こねてたんじゃねぇの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:28▼返信
>>80
いや、そうでもない
この手の話題は
マニュアル通り派と臨機応変派が喧嘩するけど
結局は相補う関係になってるからバランスが大切だよね
って話になるよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:28▼返信
まあ犬は飼い主の言う事聞いておとなしくしてるだろうけど
猫は基本飼い主の言う事聞かないから暴れたり逃げ出したりしそう。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:29▼返信
助けた猫がヘリで暴れて逃げ出して
ヘリのローターに巻き込まれたらヘリ墜落するし
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:29▼返信
犬は非常食ニダ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:29▼返信
何言ってるのか分からないわ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:29▼返信
キチクレーマーの言い分鵜呑みにしてる奴多すぎワロタ
どうせ状況的に犬猫云々じゃなくて連れてけない状況だったんだろ、そこらへんの文脈切り取られてる可能性を考慮できないと馬鹿の極みだぞ?
もちろん猫だったから駄目って言われた可能性はあるがな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:29▼返信
お前らが日本人ならこのブログを読んで御覧。人気ナンバー1の保守ブログなら、1余命三年時事日記2BB覚醒ブログ3大和心への回帰4時を斬るブログ5なでしこりんブログ6ねずさんブログ7在日崩壊ニュース8保守速報9正義の見方10安倍速報を読もうな。時点、はちま起稿、ライブドア名無し備忘録だね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:29▼返信
犬1匹、猫7匹飼ってる俺としてはどっちも助けて欲しい
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:29▼返信
批判されるべきは犬を助けてしまった馬鹿な隊員だな
こうやって他の隊員は例外を作らずに職務を全うしてるのに
犬も猫も一緒で人間以外っていう括りの中の一つ。助けるべきじゃない
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:29▼返信
ドローン映像キレイだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:30▼返信
猫好きのキチガイ度がよくわかる良記事でメシウマ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:30▼返信
犬と違って猫は人の言うことなんて聞かないだろ
そんなものヘリコプターに乗せるなんて無理だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:30▼返信
だいたい猫は飼い主でさえ抱かれるのを嫌がる個体多いのに犬と同じ扱いにするなよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:30▼返信
猫なら強引にバックに入れればよかったような・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:30▼返信
現場の判断 

今回の安保も現場の判断 以上
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:30▼返信
ぬこたそ(´;ω;`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:30▼返信
じゃあテメエは何一つ取りこぼさずに救えるのかよクソ野郎。
今すぐ死ね。
嫌なら俺に殺させろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:30▼返信
公僕が私事を優先するなよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:31▼返信
こういうヤツもいるから

犬も助けるべきじゃなかったかもね
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:31▼返信
>>17
あの濁流でどうやって見つけるのか教えてくれよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:31▼返信
いい加減にしろ
猫がいちいちこっちに来るのか?
氏ねよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:31▼返信
いやマジで猫は焦りまくって状況考えずに全速力で出口に向かって飛び出すしな
ヘリに乗せてそれやられたらたまらんぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:31▼返信
糞犬を助けた糞隊員が悪い
混乱招いた糞犬は殺処分な
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:31▼返信
まずは自己責任で飼い猫を飼い主が助ける努力や準備をしろよ。自衛隊員だって忙しいんだから構ってられるわけじゃないのは明確に理解出来るだろ。職員ならわきまえろよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:32▼返信
お前らもっとちゃんと記事を読めって

犬の救出はテレビでも中継された洪水真っ最中で流されそうになってる家の屋根から助けられた時の話

猫の話は、それから2日後に浸水地域で命の危険がない状態での話

犬は助けるのに猫は助けないとか、そういう話じゃないんだってば
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:32▼返信
ウダウダ言うなら当然ケージとかに入れ準備はしてたんだろうな?
ただ抱きかかえて一緒にとか言ってんならそこらのクレーマーと同レベル
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:32▼返信
自分で助けろよ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:32▼返信
猫助けれないなら犬も助けなければ良かったとか
やっぱネコカスは最低だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:32▼返信
わかったお前は氏ね
猫は分かりに助けるこれでいいだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:32▼返信
ハムスターとか牛とか制限なく言い出すからな
わかれよそれくらいボケ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:33▼返信
猫の救出ビデオとか大抵、人の手から逃げて大暴れのうえ自爆じゃん
無理だつーの
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:33▼返信
猫と犬とじゃ性質がまた別だからな……
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:33▼返信
そもそもペット自体が人間のエゴなんだがな。
ペットは家族だと言いながら鎖に繋いだり勝手に服着せたり、さらには品種改良とかさ。
人間のエゴと知った上で飼うなら周りに迷惑掛けないこと。
命が助かっただけでも自衛隊に感謝するのが普通だろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:33▼返信
なぜか猫好きにはキチガイが多いからな・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:33▼返信
次の日かよwもうその場で助けなきゃ死ぬ状況じゃねえし
猫なんぞ助けるかボケ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:34▼返信
キチ●イ
助け損だわな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:34▼返信
>>19
だから避難勧告だすの遅れて子供は非難できなかったんだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:34▼返信
猫普通に生きてんじゃないの
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:34▼返信
犬猫の特性の違い
現場の状況の違い

こんな感情的になった女のコメントだけではなんともいえませんね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:34▼返信
いぬ大人しい
猫逃げる
はい論破
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:34▼返信
犬も助けてもらえたのは現場判断で可能だったからだと思うし、この猫が助けてもらえなかったのも無理だと判断されたからだと思う。
家族にとっては猫も同じように救って欲しいと思うだろうけど、いい大人が助けてもらうのに無理を言うべきではないと思う。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:34▼返信
>>146
まず適切に避難しような(´・ω・`)
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:35▼返信
猫と一緒じゃなくちゃ舌嚙んで死ぬ!ってダダこねればよかったじゃん。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:35▼返信
他の人間がたくさん溺れてるんだ 人間以外構ってられるかっての
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:35▼返信
猫厨これで勝負あったなw
お犬様の勝利よw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:35▼返信
猫可哀想=氏ね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:36▼返信
ワロタ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:36▼返信
衝撃映像系の番組でも猫助けても一目散に逃げるから
助けた後逃げられると自衛隊の責任だと文句言われるし
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:36▼返信
ケージやリードがなくて避難に向かないとか、家屋は無事だから家に残しても大丈夫な状況だったとかかかな。
いずれにしても、屋根の上のあの犬抱えた人達と同じくらいの緊急性はないのだから、同じ扱いはしてもらえないだろうなぁ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:36▼返信
犬は高いところが苦手で、動物病院で診察する時に高い診察台に上げると
おとなしくなるしな。
猫は高さなんて関係無い、焦れば数十メートルの高さから平気でダイブするし

よく木の上に登って降りられなくなった猫を救出する為に態々消防隊員が木に登って
あと少しで手が届くって瞬間、猫は地上にダイブしてしまうなんてよくある話だしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:36▼返信
猫キチは頭悪いの~( ̄ー ̄)
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:36▼返信
やっぱ規定とかあんのかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:36▼返信
二晩過ごしてるんだから
家自体は普通に残ってるんだろうし
あの犬と全然状況違うじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:36▼返信
猫は暴れるからなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:36▼返信
犬キチは人間じゃねえわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:36▼返信
猫は犬と違っていきなり暴れだすことが多いしヘリコプターじゃ計器触りそうで怖いしなー
あとどうでもいいけどこういうのを見ると猫派は我儘だって感じがして分かり合えない
別にペット飼ってないけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:37▼返信
命の選別について考えよう 災害後ねこは必要か?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:37▼返信
理不尽すぎる
もう助けるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:37▼返信
猫なんてしょせんライオン
助ける必要はない
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:37▼返信
>>172
ペット室内飼いしてる人って例外なくちょっとネジが飛んでる感はある。
あんな家中臭い状態で気にならない時点でゴミ屋敷のキチガイとかと共通する素養があるわけだし。
うちは綺麗にしてるから全然臭くない!とか豪語してる犬猫室内飼いしてる人の家の
玄関開けたら5秒で臭いし。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:37▼返信
まず助けて貰った事への感謝は無いのかクズが!
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:37▼返信
まーた猫基地外か
オタクとかメンヘラとか社会不適合者多いよな
猫キチの言い分には、犬は人に媚びるから嫌い!人の言いなり、奴隷だから嫌いってのが多い
自分を投影してこういう感想が出るってことは要は
僕は私は人に媚びない!言いなりにはならない!って過剰に思ってるってことなんだよな。
自己愛が肥大化した協調性皆無さがよく現れてる
まさに社会不適合者
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:37▼返信
川を決壊させた職員なんか助けてどうすんだ どっちも置いてけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:37▼返信
いやー、猫は暴れるからねぇ
猫が暴れて人を落とす可能性もあるし、猫は状況次第で拒否るでしょ

それにしても鬼が怒る川とはよく書いたものよ
そういう意味では無いが、まだまだ鬼が出るよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:37▼返信
理不尽すぎる
もう助けるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:37▼返信
今回の件を教訓に救出のマニュアルを作ればいい
犬は助ける、猫は見捨てるってね
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:37▼返信
あーあこんなこと言い出したから
次からは犬も猫も助けづらくなっちゃったわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:38▼返信
犬の飼い主が常識無いだけじゃないの?
気持ちはわかるけど、置いて行かなきゃ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:38▼返信
猫の事になるとシーシェパード顔負けのキチガイになる猫キチ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:39▼返信
あれ犬は袋あったからだと思うけど
すべての犬が助かってるかと思ったら大間違い
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:39▼返信
猫は犬みたいにおとなしくしてないし
いう事も聞かないからな
しゃーないわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:39▼返信
>>205
だから基本動物は助けないルールになっている
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:39▼返信
犬は飼い主と共に屋根に上がっていたからでしょ 猫も飼い主と一緒なら救出されていたんじゃないか
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:39▼返信
結局助けられたのに全く気付かれなかったくだり要るか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:40▼返信
猫もゲージに入ってたら助けたんじゃないの
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:40▼返信
次の日なら水引くの待つだけなんだから猫死んでないだろ。
家に帰れば野生化して不細工になった猫がその辺で寝てるだろ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:40▼返信
助けるって言っても1から10まで全部出来るわけじゃないかなら
言い方は悪いかも知れないけど人間優先で動物はついでで助けられそうだったから助けたまでだろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:40▼返信
ネコはせめてケージとかに入れないとダメでしょ。
避難所で迷惑かけるし。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:40▼返信
しゃーないな。今度からは犬も置いて行こう
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:40▼返信
だいたい動物は物扱いだろ
手荷物1つはいいってことにすればいいんじゃないかな

219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:41▼返信
>>212
猫がいてくれたおかげで耐えられたって下りが活きる
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:41▼返信
>>212
なんとか自衛隊を悪党にしたいんだろう
極サヨ新聞とかそんな感じ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:41▼返信
犬は大人しくしてくれそうな気がまだするけど
猫は知らないおっさんが助けに来てもフーッ!て威嚇しそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:41▼返信
>>212
ま〜ん(笑)ってそういう風に話組み立てるのだけは物凄く上手いからな
どんな時でも被害者で居たいのよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:42▼返信
贅沢すぎ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:42▼返信
あの犬はあそこで助けないと間違いなく濁流に飲み込まれてたけど
こっちの猫はそういう状況じゃないでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:42▼返信
これで猫助けたら次は「犬と猫は助けるのになぜインコは助けてくれないの!」だろ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:42▼返信
「猫は連れて行けない」

"猫は"
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:43▼返信
犬だって、助けられる犬と助けえられない犬がいる
おとなしくて害がなさそうな犬だったから助けられた
シェパードやブルドックだったら助けてもらえなかった

お前らも助けてもらいたかったら、イケメンになれよ
そのほうが世の中得だからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:43▼返信
アホすぎるだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:43▼返信
次からは犬も無しの方向で
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:43▼返信
>>225
多分次はネズミになる
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:43▼返信
これだから猫好きは嫌いなんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:43▼返信
>>225
さすがに飛ぶだろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:43▼返信
コメント見るだけでも猫好きってやっぱどこかおかしいって分かるな
全員が全員じゃないんだろうけどその傾向が強い
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:43▼返信
お前らがしね
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:44▼返信
>>232
ペットだから助けろってことだから逃げられたらそれはそれで叩くだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:44▼返信
今度から犬も見捨てろって言っちゃう猫基地のやばさ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:45▼返信
全員助けなければ問題なし
猫も人間も平等に
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:45▼返信
こうなるからその場で殺処分する権限を救助担当に与えないとダメなんだよ
褒め称えてたアホどもも犬を救助した自衛隊も先が見えてない
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:46▼返信
救助隊員の判断を信用するしかないんだよな
小出しの情報で俺らがどうこう考えても答えはない
その高校生と猫は気の毒だとは思うけどね
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:46▼返信
次うさぎとか言い出しそうだな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:46▼返信
>>237
条件次第
猫が簡単にこっちに来てくれば問題ないし
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:46▼返信
こういうこと言い出す奴がいるからケースバイケースで行動出来なくなるんだよなぁ
つーか、家流されてないならエサと水さえ置いときゃ大丈夫だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:46▼返信
猫だって洗濯ネットに入れて助けていた自衛隊員もいた
結局現場判断なんだけど、市職員という立場でこういうコメントはまずいかなと思われる
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:46▼返信
面倒くさいからグレーにしてるってのはわかるけど、やっぱ明確に基準作るべきだよなぁ
現場の隊員さんが責任おっかぶされるのは違うだろ
犬は小さい犬種なら良いとか猫とかならケージに入れてれば良いとか
それでも場合によっては全部は助けられないだろうけどね
そこらへん飼い主には最初から周知させておかないと
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:47▼返信
>>236
これ
頭おかしいよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:48▼返信
そんなに猫が大事なら身代わりになれば?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:48▼返信
犬って周りの人間の様子を常に観察してて、空気を読む事が出来るから
自分を助けようとしてるって理解しておとなしくしてるものだけど
猫はそういうのないからなあ・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:48▼返信
猫は左翼と一緒、都合のいい時だけよってくる、なので助けなくて正解。分かるよな?無理か偏差値低いとw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:48▼返信
おめえがやれアホ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:48▼返信
こんな物事わからん職員クビにしろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:49▼返信
遠くない未来ドローンに吊るして一定の高さで救助を待つ
光景が見れるかもしれないな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:49▼返信
つまりペットはこういう対応になるのかな

犬:助ける
猫:助けない
カミツキガメ:生き残って野生化されると迷惑になるからその場で殺す!
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:49▼返信
野良猫を許してるのにそういうのも助けろとか頭いってんのかな
管理していない害虫を助けるわけないじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:49▼返信
女みたいな考えだなぁ
ニャンちゃん助けろって
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:49▼返信
救助の際にペットと共に残るかペットを捨てて助かるかを問うのも良いかもしれない
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:49▼返信
猫ぐらい連れていける気がするけど、どうなの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:50▼返信
で、結局取り残された猫はどうなったんだ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:51▼返信
>>224
まあそれだけの事だよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:51▼返信
犬はおk猫は駄目
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:51▼返信
>>256
大人しかったら問題なしなのでは?
時間がかかると人命がかかる
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:51▼返信
助けられる余裕があるなら助けるけど
その猫ん時は無理だったって話だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:51▼返信
逆に野良犬は保健所で処分されるが、野良猫は放置されている
ちなみに狂犬病は何十年も日本国内で発生はしていない。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:51▼返信
なにこれ辛い
そりゃ文句も言いたくなるわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:51▼返信
猫を助けるときは洗濯ネットに入れると暴れないからいいよってツイートが回ってたよ
実際それで助けた話も回ってきた
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:52▼返信
クビにしろよこんな奴
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:52▼返信
犬でも無理なときは無理
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:52▼返信
この隊員と上司を更迭しろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:53▼返信
これ市職員がよく言えたな
決壊する前に避難させりゃこんな事にならなかったろうに
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:53▼返信
猫とかどこにいるかもわからん生物だぞ
犬とは違うわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:53▼返信
ヘリの中で猫が暴れれて事故起こしたら大変だぞ!
犬なら暴れても抑えられるけど
猫は簡単にすり抜けられるんだから危険だって
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:54▼返信
>>264
鎖で繋がれているわけではないから、捕まえるのに時間も掛かるし労力は半端無いけどね
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:54▼返信
偽善者はキモイ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:55▼返信
はっきり言わせてもらえば犬の方が可愛いから隊員は正しい
なんか文句ある?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:56▼返信
犬の飼い主は助けないなら自分もここに残るぐらいの覚悟があったように見えたが猫の飼い主もそれくらい言ったの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:57▼返信
安易に持ち運べるケージにいれたり
猫救助用の袋に入れたりしとったんか?

そうじゃないなら飼い主無能
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:57▼返信
救われて当然、って思ってるからこういう発言が出るんだろうなぁ
救出にリスクや支障が出るなら断念する選択肢も出てくる
救出する側も命を懸けて行っていたのを考慮していない

救えなかった人が悪い、どっかの国の人みたいな言い分だな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:57▼返信
自由には責任もつきもの
鎖で繋がれないネコは命も自己責任だろ当然だ、助けてやることなんてない

本来なら馬やウシよりも放置すべき対象だってことぐらいわかるだろ
馬やウシは物理的に無理だから、いつも可哀想なことになるが…
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:58▼返信
やっぱネコ好きって関り合いになりたくないタイプ多いな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:59▼返信
猫は犬に比べて明らかに人の言う事聞かんからでしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:59▼返信
これ当然状況にも因るだろうよ。
犬の時の老人みたいに、猫は次男が抱き抱えられてたかも分からん。
ヘリにビビって逃げ回ってたかも知れないしな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:59▼返信
市職員なのに避難しなかったのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:59▼返信
犬…飼い主に従う
猫…飼い主に従わない

性質が違うから諦めろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 23:59▼返信
何故、犬と猫は助けて
ハムスターは助けてくれなかったの!

マスコミのあら探しじゃないが
いたちごっこやわ

284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:00▼返信
運が悪かったんだよ。以上。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:01▼返信
多分、本当は犬もダメなんじゃないの?
知らんけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:01▼返信
何故、犬と猫とハムスターは助けてくれたのに蛇は助けてくれないの!
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:02▼返信
じゃあなんであなたは川の決壊を予知して猫を連れ歩かなかったの?
そういうレベルのことを要求してるのわかってる?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:02▼返信
※283
ハムスターなら救助員騙して密航させることぐらい簡単だろw
胸ポケットにでも入れとけw
出てきて見つかったとしても文句言われるとは思えんしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:02▼返信
猫だから犬だからじゃなくてその現場ごとの判断だろ
常総市は市長以下愚策を取って叩かれてるがその巻き返しなら呆れ果てる
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:03▼返信
>>288
じゃあ飼育してるアリも余裕だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:03▼返信
二晩も無事で家が流されてなかったら、隣の人を先に救出した自衛隊の判断は正しいと思うけど。
それに、避難所によってはペットがダメな所もあるからなぁ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:04▼返信
ペットは家族です。ただし、犬や猫がどう思ってるかわかりません。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:05▼返信
水棲生物がペットの人のがもっと悲惨だろw
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:05▼返信
他人に神のように万能なことを要求してんじゃねえよエゴの塊が
左翼がそういう傾向の連中ばかりなのは納得
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:06▼返信
何故任天堂は助けたのにゴキは助けないの?とゴキが発狂しそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:06▼返信
>>290
アリは…無理じゃないかなあ逃げるし、すぐ死ぬし
そもそも女王アリ以外のアリを1つの生命体として認めてもいいのかどうか…^^
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:07▼返信
ほらな
こうなるから災害の時の救助は人間だけにするべきなんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:07▼返信
アレルギーとかの問題じゃないかね?
犬と違って動き回るからアレルギー持ってる人に配慮しないといけないとか
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:07▼返信
鎖に繋いだドMの女をペットって言ったら助けてくれるかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:09▼返信
俺は東北大震災味わったが、助けられたのになぜキレてる奴居るのかが不思議でならない

なんでこっちを最初に助けに来ないんだ!!!ってストレッチャーの中でキレるババアがいたし
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:10▼返信
ちゃんとケージに入れてたら連れてけたんじゃね
違うんだろ?逃げるじゃん
避難がにゃんにゃん大捜索に変わるじゃん
時間もないのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:10▼返信
そらあん時は家が流されるかどうかの一刻を争う事態だったし
「犬はダメだ」「いやや一緒じゃないといかへん!」なんて
争ってられなかったからだろ。ヘリだったから袋みたいなのに入れて
人と一緒に引っ張りあげられる状態だったし
逆に陸路で移動できる(行き来できる)状態になったら例えば体育館とか
避難所だって基本ペットお断りだから連れて行けないだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:11▼返信
>>296
興に乗って書いたコメントに回答してくれてスマン
でもその回答はなかなか面白いw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:13▼返信
状況で違うのか?
うちも猫飼ってるからいざという時はちゃんと備えなきゃな…
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:13▼返信
40代女性なぁ…
この辺りの年代が自分の事ばっかりでクレーマーとかモンペとか多いんだよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:14▼返信
犬を助けた人なら連れてったかもしれないけど、違う人なら仕方ないだろ
個々の判断としか
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:14▼返信
まあ正直言うなら、その女だってネコを助けてくれなかったからと
愚痴ぐらい言いたくなるさ、その気持ちは分かる。分かるので、愚痴ぐらい言わせてやれと思う

問題なのは、その「ただの愚痴」をニュースとして取り上げて拡散しようとする新聞社側だろう
誰もそんな愚痴なんて聞きたくねーっての。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:14▼返信
テンパった猫は予測できない動きするからなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:15▼返信
>>297
状況によってはそうとも言い切れない
確かアメリカで飼い犬を助けなかった事で飼い主がパニックに陥り逆に混乱が起きたケースも有る
こういうことは現場が判断すれば良い、外野がとやかく言うことじゃない
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:15▼返信
これ言ってるのが本当に常総市職員なら、イラッとした話ってレベルじゃないな

311.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:15▼返信
宙づり状態で暴れたらどうなるか、想像もできないの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:15▼返信
状況が全く一緒だった根拠は?家はその後流されたのか?結局どうだったのか?それが分からんからどうとも言えないが自衛隊を叩くのは筋違いだと言うことは事実
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:15▼返信
ケースバイケース
犬は連れて行ける状況だった
ネコは無理だった
以上
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:16▼返信
犬はおとなしくしておけるけど、猫はケージがないと無理だよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:16▼返信
高等動物であるお犬様を優先するのは当然である
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:17▼返信
同じ隊員がやったならともかく、そうじゃないなら規約を読み直すべきでは
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:19▼返信
こういう災害起きたら毎回ペットを助ける助けないで揉めるよな
人命第一に考えるならペットは助けるべきではないだろうね
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:19▼返信
自衛隊の犬救助を賛美しまくっていたネトウヨの必死の言い訳w
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:19▼返信
犬助けたのなら他の動物も!!って意見は絶対出るだろうなと思った

320.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:19▼返信
猫を抱いて引き上げられるかどうかだろ
ゲージがなかったからだと思われるが
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:20▼返信
あのさ、自衛隊の人は逃げなかった馬鹿どものために命懸けで助けに行ってるのによくもまぁ市の人間がそんなアホなこと言えるのな
現場の状況はその都度違うことくらい小学生でもわかるだろ
犬の時はたまたま助けれる余裕があったから連れてっただけ
人間最優で他の動物なんて助ける必要なんてねーよ。そんな動物が大切なら悠長に構えてないで直ぐ逃げるなり、災害の影響受けないような安全な所に住めよ害悪
なんで多くの人命の危機が心配される中動物の面倒までみなきゃなんないの?んな個人の我儘なんて聞ける余裕なんてあるわけないだろ馬鹿かよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:21▼返信
難癖つけたもん勝ちな世の中
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:21▼返信
猫嫌いだったんだろうね
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:22▼返信
ケージ入りだったのかとその時の状況やね
そこまで調べてないといちゃもんに聞こえる
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:22▼返信
意味がわからない職員やめたら‼
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:22▼返信



猫派は大多数らヲタクばかりで本当にキモい。



327.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:23▼返信
ケージに入ってない猫なんて連れていけるわけないじゃん
ヘリから飛び降りるのがオチだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:23▼返信
猫は勝手に動き回るやん
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:24▼返信
>>302

茨城の人間が、下品な関西弁喋る訳ないだろうが。

330.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:25▼返信
緊急事態で自衛隊の判断に任せるしかないこれに尽きる

その場その場で最善手を取るんだから文句言うなks市民
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:25▼返信
ペット飼ってる奴は等しく平等にペットも人も助けない、で解決
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:25▼返信
非難を見据えてペットキャリーに入れてれば、手荷物として認められたかもね
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:25▼返信
箱に入れたネコを助けてもらった話を小学生をテレビで見たよ。
放し飼いを捕まえろっていってるんなら
それはもう飼い主が自分かわいさに真っ先に見捨ててるってことでしょ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:25▼返信
こういう事言うやつが出てくると、人間以外は助けて貰えなくなるんだよ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:26▼返信
パイロットが猫アレルギーなんだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:27▼返信
あの状況で猫かよ
呼んだら来る生き物でもないし逃げ回ってたら捕まえられるかよ、無理だろ

犬救助自体が特別と思っとけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:27▼返信
猫が
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:28▼返信
また馬鹿左翼の自衛隊に対するネガキャンか?
助けられただけでも感謝しろや。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:28▼返信
なんで女性職員は自衛隊が犬猫を区別して助けたと思ったんだ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:28▼返信
猫がそこにいなかったんだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:29▼返信
キチガイすぎてわらえねえ・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:29▼返信
2015年9月10日 住民2人が2匹の犬とともに救助される様子がテレビ局各社のヘリコプターから生中継
 ↓
これを「ルール違反」と指摘するツイートが投稿され議論になる
 ↓
2015年9月12日 救助された時「猫は連れて行けない」と拒まれた


多少なりとも影響はあったんだろうか
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:30▼返信
犬だって小型犬とかうるさいし暴れるやつもいるだろ
猫は従順じゃないから~とか差別するのは許せない
ペットも家族同然なのだから救助すべきだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:31▼返信
状況が違ったんだろ。
助けた助けないの結果だけで文句言うなよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:32▼返信
常総市って避難指示メール流さなかったから、
責任問われて問題になってる所だよ、
自分達のトップが避難指示してれば自衛隊が救助する事にならずにすんだのに、
自衛隊に責任なすりつけ作戦ですか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:33▼返信
本来はペットは連れていけない。そのペットを助けたために、ほかの人が死ぬかもしれないから
でもそこはそれ、現場の判断で連れて行くケースもあっていいだろう
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:33▼返信
文句があるならペットの救助を叩いた奴らに言え
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:33▼返信
ペットも助けられるかどうかは現場での判断だろうに…
これで救助マニュアルの中に犬だろうが猫だろうが絶対救助しないように記載されたらそれで満足なのか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:33▼返信
自衛隊員はこんなクズでも命懸けで助けなきゃいけないとはな
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:33▼返信
ほらこういう奴出てきた
他人の善意を踏みにじるような事を平気でする奴は氏んで欲しい
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:34▼返信
>>343
それが差別だと思ってるなら犬も猫も飼う資格は無いな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:34▼返信
救助隊に従えアホ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:34▼返信
さすが市役所職員。
民主党の支持母体だけあってカスばっかだな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:35▼返信
ヘリコプターへの吊り下げられた状況で、その飼い主とペットを見るに安全性に問題があったんだろうね。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:35▼返信
お犬の方が利口だからだよ
この市議員が助け求めても犬優先して助けるわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:35▼返信
アイツのペットは助けたのに何で自分のペットは助けてくれないんだ!か…人間って嫌な生き物だなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:36▼返信
猫がちゃんとケージに入っていれば助けられたかもしれないが、生の猫をヘリに乗せるのは難しいだろう
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:36▼返信
全てを救おうなどとおこがましいとは思わんかね
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:36▼返信
そのへんの市民ならともかく、市役所職員がこれかよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:37▼返信
市役所の40代女性職員さん

ざまぁwww

もう一度言う

ざまぁwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:38▼返信
>>343
助けられた犬は、現場の人がおとなしくて吊っても大丈夫そうだと判断したのだろう
差別ではなく、現実的な判断だ。本来は人間以外を助けることはできないんだから
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:40▼返信
猫は好きだけど···大半の猫は飼い主の言う事をきかないもんな

あとさ、常総市役所は避難の事で責められてるんだからあまり発言しないほうがいい
被災者の逆鱗に触れかねないよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:40▼返信
犬て目がキモいよな 潰したくなる
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:40▼返信
首輪とリードは普段から用意しとかなきゃダメか
>>346
避難時のペット同伴は基本だよ
環境省の「被災動物の救護対策ガイドライン」「災害時ペットの同行避難」
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:40▼返信
犬は助けて猫は助けないじゃなくて、現場での判断が違っただけだろう。馬鹿か。犬が特別ではなく犬の時が特別だっただけだ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:42▼返信
現場判断。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:42▼返信
現場の判断なら猫くらい連れてってやれよ
犬の時の自衛官が優秀で猫の時はテキスト通りにしか判断出来ない奴だったってことだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:42▼返信
猫一匹くらいなら抑えておけるし、犬より邪魔にならないのにな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:43▼返信
猫は助けに行っても逃げるからだろ。
助けに行く人間だって死ぬリスクを背負ってるんだ、猫の方もすこしは考えなきゃ行けない。
逃げる個体は死んで、逃げない個体の遺伝子が残れば良い。と言うか、そうするしか無い。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:44▼返信
まぁこの市職員も被災して情緒が不安定になってたんでしょうってことにしといてあげよう そうしよう
市の職員が人命救助に来てくれた自衛隊にニャンコ問題の不満をぶち撒けるのはお門違いも甚だしいよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:44▼返信
救出対象が人だけでなく、ペットにも拡大すると間違いなく
救出活動は滞る
自衛隊員もそのことは事前に伝えられれるはずなんだ

率直に言って、猫一匹ヘリに乗せるくらいは不可能ではなかっただろう
だがそういう例外を一件でも作れば、次からはペットも助けなくては
いけなくなる
そこまで分かっていて、この自衛隊員は判断してる

むしろ責められるべきは犬まで救出した自衛隊員であると私は当時から
思ってた
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:45▼返信
救助は一刻を争うからな。猫を助けるために5分使ったら、誰か一人亡くなるかもしれない
現場の人は、ぎりぎりの判断をしなければならない
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:45▼返信
でも自衛官の個々の判断とはいえ、目の前の飼い主と一緒の猫を見捨てろとか結構ドライだよな
きっとその場に犬がいても見殺しにしたんだろうね
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:46▼返信
こういうこと言い始めると一律助けないになるから騒ぐなよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:47▼返信
暴れる人間も置いていくだろう、多分
もしくは後回しか
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:47▼返信
飼い主が猫を制御できない状況だったんだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:48▼返信
現場判断で連れていけそうなら連れていく
今回は無理だって判断しただけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:48▼返信
暴れるからだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:49▼返信
バカなのかな?
丁度手の届く限り全てを助けたに過ぎない。
無理して逃げる猫探して家ごと救助隊が流されるのが最悪なんだよ
隣の家に居たとか知らんわw ちゃんと見えて聴こえる位置で救助待たないとあんな豪流の中で引き篭もりに気付く訳ないだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:50▼返信
ザリガニは助けるの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:50▼返信
これもう内規じゃペットは救助しない決めてるかもね
クレームが面倒だし
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:50▼返信
キャリーバックすらなかったんだろ
糞飼い主ってこった
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:51▼返信
そもそもお前ら市職員がしっかりしてないから逃げ遅れたんや
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:51▼返信
状況によって可能不可能あるでしょう
犬だから猫だからじゃないんだよ
それを理解できないのがバカの壁
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:52▼返信
どうせケージも何も用意して無かったんだろ。
猫は紐着けて繋いでおく訳にはいかないからな。

そもそも市役所の職員なのに家族にすら避難指示しなかったってどうゆう事だよ。
同じ茨城県だけど、深夜だろうが市から避難メールとか届くぞ?
震災も経験したばかりだと言うのに防災関連がずさん過ぎるな。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:52▼返信
>>382
その通り
マトモな飼い主なら救助が来る前にケージに入れておくなりバッグに入れておくなりする
飼い主が無能だったってだけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:52▼返信
こいつのせいで犬も助けられなくなるに1ペソ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:53▼返信
原則はペットはダメなんだろ?
それを機転を利かした自衛隊員が他の救助に影響しないとの判断して救っただけ
それを当たり前と取るこの職員が痛すぎる
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:53▼返信
馬鹿か。
助けてくれた自衛隊の皆さんに文句を言うド低脳は本当に全うな大人なのか。
自衛隊の人は文字通りお前の次男を命懸けで助けてくれたんだろうに。
恩を仇で返すとはこのことだな。それともどうせ仕事でしょとか言うつもりなのかこの女は。
犬の時もその場の状況次第だと言っていただろうが。
猫なんぞ只でさえ捕まえにくいというのに。
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:54▼返信
助けられる想定をして待機してろよ間抜け
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:54▼返信
助けれなかった、という思考には行き着かないんだな。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:54▼返信
>>5
ペットは拒否されたんだろう
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:56▼返信
インコが最強 
しゃべれるし
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:56▼返信
大災害が怒れば人だって選別されるんだよ
助かる可能性が高い方を助ける。
万能じゃないんだから。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:57▼返信
猫なんか飼い主の事を何とも思ってないんだから別の猫を買えばいいだろ
容姿が違うだけで中身は一緒だ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:57▼返信
>>386
内容から見るに、ゲージに入れられているかどうかは書かれていないから、入れてた場合でも拒否されたかもしれんよ
ペットは救助対象ではないしね
これは、個人判断に任せてるほうがよくないな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:58▼返信
俺のカブトムシを置いていけないとか言い出されたらどうすんだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 00:59▼返信
なんか、イラッとする案件だな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:02▼返信
次男を助けてもらっているのに文句とかね・・・
どうせコネで入った市の職員だろ。普段から偉そうにしてる奴はこういう時もそのまま態度に出る。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:05▼返信
ゲージも用意できなかったお前が悪いんだろクズが
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:05▼返信
アレルギーとか考えたら日本は認識が甘いよね
犬だろうが置いていくことになるよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:06▼返信
犬は国民に含まないからルール違反とか言ってるけど、じゃあ、在コも助けたらルール違反てことでFA?
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:06▼返信
後だしじゃんけんの揚げ足取りは全くみっともないな!!!!

くそ度素人がプロの判断に首突っ込むな!!!
全く伝える必要ないことまで伝わってしまうのがネットの悪いところだわ〜
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:07▼返信
文章から察するに、逃げ回る猫を捕まえてまで助けろって無理難題言ってんじゃなくて
抱いて連れて行ける猫すら理由もハッキリしないまま拒否られたように感じるな
もしそうならペット飼ってる人からすりゃ、これくらい誰でも言いたくなると思うけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:07▼返信
ワニも助けるのか?
カエルも熱帯魚も助けるのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:07▼返信
にゃーん(笑)
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:08▼返信
そもそも全く気付かれず、という状況を次男が作ってるのが問題だろ
そりゃ疲れて寝てたりしてたノかも知れないが、
だからといって助けてくれなかった見たいな言い方は人間が腐ってるとしか言い様がない
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:08▼返信
そうじゃねぇだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:10▼返信
もしウチのネコだったら物凄い暴れるからキャリーバッグ入れてないなら絶対無理だわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:10▼返信
そもそも救助ヘリが来た時に気づかれないってどんだけ次男の存在感薄いの?
救助ヘリが着たら普通自分も居ますとアピールするものじゃないの?なんか臭いわ…。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:11▼返信
市役所職員のねこではないが、後々猫たちも保護していると他サイトで見たのだが・・・。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:11▼返信
ならばもう、犬もネコも動物たすけるの諦めるしかない。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:12▼返信
>>407
一応手は振ってたらしいけどなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:13▼返信
飼い主と一緒に専用の箱に入れられてるなら平気だろうけど。
猫って高いところに登って降りられなくなってるところを助けにいっても
近寄ったら飛び降りるのがほとんどだからな
捕まえたら捕まえたで信じられん力で暴れる時がある
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:17▼返信
犬かネコかは関係ないと思うがね
救助に支障ないと判断されたから、あの犬はOKだったんだろ

このケースでいえば、ネコが抱きかかえられて大人しくしてるとは思えないし
ケージに入ってても、大きいサイズのケージだったなら
救助の邪魔になっただろうしね
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:18▼返信
言うことを聞きやすい犬と
言うことを聞きにくい猫を同列に語るアホ
じっとしてやすい犬と
じっとしにくい猫を同列に語るアホ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:20▼返信
なんか猫のくだりは市職員とやらの作り話っぽいのですが
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:21▼返信
震災のとき猫を探しても全匹見つからなかった
犬は見つかったから抱えて逃げた経験がある
これ、言った人は悲しいから気持ちくんで慰めてほしいんだろ
これが友達ならまだわかるし同情もした

けど俺は他人だし自衛隊がまるで悪者にされるのが我慢ならない
正直すごく不快だわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:21▼返信
確か犬は野犬になると人に危害を加えるから
一種に連れて行った方がいいって理由だったような。

ネコも救助してる写真見かけたけどな。
洗濯ネットに入れて運んでた。
犬を救助するなら人を優先しろとかクレームを入れたからじゃないか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:21▼返信
猫の性質からして仕方がない
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:22▼返信
無理やり連れてって、ヘリから落ちたりなんかしたら
それこそ最悪のトラウマになるだろうな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:22▼返信
猫も洗濯ネットに入れたりして何匹か助けてるはずだけど。ここはそういうのもなく裸で連れて行こうとして拒否されたんじゃね?
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:24▼返信
全然状況説明が足りないわ
ヘリの音で驚いて家の中に隠れたのか
ヘリで救出された後に存在を伝えられたのか
断る理由ならいくらでもある
細かく説明しないのは都合が悪いからですよね?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:25▼返信
助けてるだろうが耄碌が!!!!
そんなに大切なら置いて出るな死んでも留まれ側に居ろや飼い主様が
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:25▼返信
助けろよ、どあほ!! ʅ(◉◞⊖◟◉ )ʃ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:26▼返信
こいつ、糞な
↓↓
424 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年09月22日 01:25▽このコメントに返信

助けてるだろうが耄碌が!!!!
そんなに大切なら置いて出るな死んでも留まれ側に居ろや飼い主様が
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:28▼返信
東北人に常識を求めても無駄。すべてにおいて。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:28▼返信
常総市の市長って共産党員やてなあ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:29▼返信
茨城県は東北じゃ無いよ、バカ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:29▼返信
助けてもらったらクレームいれるやつ増えたな
他人だから家族を失った痛みは俺にはわからないと言われたらそれまでだけど
それならそれが原因で職を終われるドクターだっているんだ
今回は自衛隊だけど金払ってるから威張り散らす肥大化した消費者意識大概にしろとけと言いたいけど
それ言うと俺が責められるんだよな自分しか考えられない自分視点だからこういう始末の悪い考え方が出てくんだろうけど
いくら可哀想だからって金払ってるからって100%を当たり前に求めるのって絶対間違ってる、ましてそれが原因で人生狂うやつだっているのにさ、すごく不合理で不条理だ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:30▼返信
猫は犬みたいに忠実に動かないしな
ケージにちゃんといれてたのか?
そうでないなら暴れて逃げるので致し方なし
現場の判断だろう

なんにしても自衛隊が責められるべきではないし、
責めるのはお門違い
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:31▼返信
息子助けて貰ったのに何いってんだ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:33▼返信
結局自由気ままな猫は犬と違い身軽だから自分で屋根に上れたり逃げたりするからなほっといても大丈夫と思われているんだろ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:36▼返信
だいたいさ
これ助ける例、助けない例、状況によってあると思う
クレーム入ったから次回から猫助けるの一律やめますってなったらふざけんなクレーム入れたやつ死ねとしか、思えないんだけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:36▼返信
猫が犬みたいに飼い主に従って大人しくしてると思うなよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:36▼返信
>>431
実際言うこと聞かない犬もいるし、逆に大人しい猫もいる
仮に暴れても猫なんて力尽くて抑えられるけどな
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:38▼返信
犬に関しては運が良かっただけだと思えよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:40▼返信
これからは海外の話をまた聞きした話だけど医療だか警察だか失敗してもある程度失敗するのは当たり前と考える
そういう価値観の国だってあるんだし
何から何までカバーできるって思うのはやっぱり違うと思うんだけど
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:40▼返信
ふーん?助けてもらっといてそんな言い方するんだ?
じゃあ今度からどっちも助けませーん!
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:40▼返信
ん?猫も洗濯網で捕獲して、救助してる写真もあったろ?
ただその時は、助けようにも都合が悪かっただけだろ
飼い主にはマジでキツイ話だけどさ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:41▼返信
何で二次元の子供を守ろうとして現実の子供は救わないの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:42▼返信
犬とか猫とか関係ない。
人間以外は助けてもらえたらラッキー。
できるだけ助けたいとは思っているだろうけど人命優先。
助けてもらえないのが平時だと思いなさいな。

自分の勝手ばかり押し付けて感謝もできないのか?
ペットが子供だ家族だとかやかましいわ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:43▼返信
救助者が他にいるかどうかだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:45▼返信
クレイジークレイマー
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:46▼返信
犬を助けたんじゃぁなくて人間の側にいた動物を助けただけです。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:48▼返信
ヘリに乗れるスペース、重量、家の崩落の具合、流れの速度、今回に限らなければ雨の酷さや風の酷さなどなど、さまざま理由はあるはず
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:49▼返信
まーあれだな
そこまで文句を言うなら軍拡をしたほうがいい
雇う人数増えれば救助する手も増えるでしょ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:50▼返信
ペット救出が義務とか言い始めたらヘリ載せれる人の量減っちゃうじゃん・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:54▼返信
次男がいなければ猫の存在は知らされない
そして猫だけのために救出には向かわない
結局、猫だけ家に取り残された

この謎が解けるかな?
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:55▼返信
現場の判断って言ったろうが。

そんなことよりテメエら職員はなんで対策を取らなかったんだ?ああん?
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:56▼返信
状況によるけど、原則的にペットは救助対象にならないってルールでいいと思う。畜生のために現場の自衛官の手間が増えるとか、ありえん。その犬猫の対応をしないことで、他に救える人間の命があるかもしれんし
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:57▼返信
現場の判断では「連れていけない状況」だったんだろ
キャリーバッグの中で大人しくしてるネコだったら
きっと助けたと思う
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 01:59▼返信
命がけで助け出した人たちにこれかよ
ふざけんな!ってぶん殴られても文句言えないぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:01▼返信

市の職員がグダグダ言ってるのがムカつくわ。
命懸けで手前らの失策を尻拭いしてる自衛官にクレームつける前に、
市民の税金で食ってる立場なら、まずは責任の一端でも感じろよ。

455.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:03▼返信
ほらな
>>451
みたいに
一律助けるのやめるって考える層が出てくる
こういう意見が積み重なって実現しちゃったら最悪の極みだ
なんというか馬鹿げてるを通り越して愚かとしか
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:05▼返信
だってワンコはマテとかお座りとかじっとさせられるけど、ニャンコは出来ないしせめてリードくらいはないとね…
てか、もしもの時にワンコやニャンコを連れてどう避難すべきかって考えとけよ!と思うよ。
ワンコやニャンコも自分の家族なんだからさ、いざって時に置き去りにしなきゃならない状況を作り出さない努力はしておくべき。
それが出来ないなら、家に迎え入れる資格はないよ!
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:05▼返信
みんな揃って毎年約12万頭も薬殺処分される保健所の犬猫を忘れてる
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:07▼返信
畜生とか言ってる奴は絶対に飼い主になるなよ!絶対にだ!
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:08▼返信
残念な気持ちは理解するし同情するが、なに自衛隊を批判してんだこの糞が。

馬鹿世代の時って同友教育や世論があったんだろ。残念世代過ぎるぞこれ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:09▼返信
お前の無能さで人が死んでいる。
お前の猫など死んで当たり前。

公務員の罷免権作れや、腹立つわ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:09▼返信
仕事等で日常からリスク背負っている人間と、そうでない人間の違いよ

楽に生きているやつほど文句を言う
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:11▼返信
家族ではあるけど法律上は所有物だからな…
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:11▼返信
氏根
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:11▼返信

現場で命張ってる自衛官の判断が最優先。
それだけ。

465.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:12▼返信
2階で2晩過ごせてるんだから家が流されるような状況じゃなかったんだろうし
置いていっても問題ないって判断なんじゃないの?
犬の救出だって、隣のヘーベルハウスだったら犬は家に置いていってと言われてたかもしれないし
屋根上の夫婦が抱えてたのがたまたま犬だっただけでしょ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:14▼返信
川の氾濫は地震みたいにいきなり来るものじゃ無い。
氾濫危険水位に達した時点で避難しなかった奴等が悪い。
まあ、日本人は平和ボケしてるから被害にあった人は必ず「まさか自分が巻き込まれるとは思わなかった」って言うんだよな。
たった数年前に震災で酷い目にあってるにも関わらず。でも常総市は津波とか関係無かったから他人事だったんだろうな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:15▼返信
猫は害獣
これが世間一般の考え
ハッキリしたな
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:17▼返信
ゴチャゴチャうるせぇ死ね
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:18▼返信
この職員は助けなくてよかったんじゃ...
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:19▼返信
とにかく何が何でも自衛隊に文句言いたいんやろなぁ。犬助けて猫も助けてたら次はなんやろ?鶏?鯉?
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:20▼返信
市役所員「何故猫は助けなかったんだ!」

自衛隊「何故避難しなかったんだ!」
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:23▼返信
職員をささっとクビにしろ!
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:23▼返信
お前が猫の代わりに〇ねば良かったんじゃね
何でのうのうと生きてんの
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:24▼返信
女は目先の感情で考えすぎ
災害で助けてもらえたことにまず感謝すべきだし
人間よりも動物を優先する人など居ない。
ペットが家族!とか堂々という奴らは頭おかしいしペットはペット
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:26▼返信
9月1日が防災の日
そして堤防決壊が9月10日
東日本大震災が4年前

これで避難しないとか何も学んでないな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:27▼返信
情弱低脳アホ一般人女しね
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:28▼返信
犬猫の問題じゃねえな
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:31▼返信
「じゃあ救助はお受けできません」
でok
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:32▼返信
自衛隊クソだなー、小さな命さえ無駄にする
犬だろうと猫だろうその人たちにとって家族なんだから
犬なんぞただうるさいだけのゴミなんだkら犬の方死んでしまえばいいのに
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:33▼返信
猫はヘリや船乗る前に大暴れして逃亡する
個体が大半だと思う

助ける方が怪我するだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:34▼返信
うちは犬と猫がいるが犬だけどうぞされても困るだろなあ
犬だけ助けてもらって猫と一緒に死ぬよ…
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:34▼返信
やっぱちゃんと判断してるんだな
さすが
動物アイゴーはほんと気持ち悪い
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:36▼返信
>>479
そうは誰も言ってないだろうが!
助ける側も切羽詰まってる中で過大な要求するほうがどうかしてるって言ってんの
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:37▼返信
猫は1匹でも生きていける強い動物だからでしょ
犬っころなんて人間の世話なけりゃまさに犬死に
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:39▼返信
>>481
ペットのために死ぬとか出来もしない出まかせ言ってないで
動物殺すのやめたら? どうせ牛とか豚の死体食う人なんだし
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:44▼返信
その猫は絶対に動かないように固定してたの?
小型犬と違って猫は暴れたら抑えられないよ?
ヘリで釣り上げた時に暴れて落ちる危険をかんがえたら、もう雨も収まってるんだし家に置いておく方が安全じゃん
うちも猫飼ってるけど、これについては仕方ないと思うわ
猫と一緒に死にたい人は自衛隊員に迷惑かけないように早めにお願い
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:45▼返信
めんどくせえ奴らだな
基本は人命最優先に決まってんだろ
犬は状況的に助けられそうだったから助けただけで
犬なら助ける、猫は見捨てる、なんて論理で動いてるわけないだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:46▼返信
手前ンとこの市長が起こした犯罪なんだから、文句はそっちに言え。
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:48▼返信
>>479
犬猫は服と同じ扱い、かさばるようなら捨ててもらう。
一緒に持ち帰って欲しけりゃ畳んで小さくしとけ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:49▼返信
つーか非難準備しとけや猫はケージに入れとけ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:55▼返信
そのうち熱帯魚とか出てくるぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:55▼返信
害獣の飼い主もモンスターか・・・
普通の状態でも他人が抱っこしてよってくるような猫なんかいないだろ非常時なんかそんなのに構ってられるか
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:56▼返信
自衛隊員の命>>>>>馬鹿女のペット

だし、この状況でわがまま言う人って終わってるよね

1000万くらい払えばプライベートヘリが自衛隊より先に飛んできてペットも乗せてくれるよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:57▼返信
我が家のペットも助けてほしいという気持ちも分かる。愛猫家が猫も助けるべきと主張するのもわかる。

でも、市役所勤めの公務員のくせに救助活動時の動物の扱いについて、そんな素人みたいな考え方してるのはどうなの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:59▼返信
市民も助けない常総の下級公務員がなにほざいてんだよ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 02:59▼返信
なら犬も連れていくなよ。

497.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:01▼返信
助ける助けないの2択で聞かれてもな
その状況を知らんし
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:02▼返信
その時犬はいけるかもと思ったから乗せた以外にないだろな
こういうクレームつくなら自衛隊は今後ペットは置いてきて下さいと徹底するハメになるかもよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:05▼返信
清水のコメントが自己中のガイジすぎて引くわ
猫キチガイは本当どうしようもないな
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:05▼返信
ペットを気にしてるあたり、この家族には救助は必要無かったんじゃないの?緊急事態じゃなさそうだし、子供はそのまま震えてた方が幸せだったろう
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:06▼返信
ここ見ても思うんだけどネコ好きは少し攻撃的過ぎないか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:06▼返信
ペットも家族いうならもう税金払ってもらうしかないな
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:07▼返信
>>487
あの報道でやってた犬以外の多くの犬は流されてるだろうにな
この猫も状況がマシで大人しく他人にも抱っこされてるような奴なら助かった可能性もあったわけだ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:07▼返信
チャンスがなかったんだよ(´・ω・`)
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:07▼返信
猫助けてくれないなら猫と共に死を選ぶ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:09▼返信
大体猫って平常時でも他人が寄っていったら走って逃げるのに助けに行こうとしてもパニック起こして洪水に飲まれて終わりじゃないのか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:09▼返信
ちゃんと読んだらチャンスあったみたいだった(´・ω・`)スマヌ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:09▼返信
>>505
猫って人間よりも寿命短いけど
死んだらお前どうすんの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:11▼返信
>>505
ぜひそうして
猫キチガイよりも自衛隊員や救助されたい人
の命の方が大事
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:13▼返信
>>509
たぶん505は冗談言ってるだけだぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:13▼返信
もうペットは免許制にして災害時の扱われ方も明確化した方がいいな
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:16▼返信
息子を助けてもらってながら自衛隊批判とか何なんだこのおばはんは
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:17▼返信
>>484
だったら地域猫とかいう糞尿まき散らすアホみたいなのやめてくれんかな
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:20▼返信
猫キチの言い分は猫も家族だから助けろってことなのかな?
人間でも暴れまわったり喚き散らしてたら助けてもらえないぞ?家族でもな
助かった犬はたまたま状況が比較的マシで大人しい犬だったから同行出来たんだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:28▼返信
動物の救助は有料にすれば良いんじゃね?
ヘリの燃料費の一部とケージ代、動物用輸送器具代とかの請求すれば。
と思ったがそんな事してる時間が有るなら人を救助しろってなるか。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:37▼返信

助ける助けないは現場の判断だろ

それよりも助けてもらって当たり前みたいな言い方してるほうが気になるわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:40▼返信
単純に大きさだろうな
人を運ぶための装備は準備してあるが
それ以外は現地調達するしかない
犬も小型犬は難しいはず
現地の協力があれば助けられる可能性がある
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:40▼返信
公務員がこの発言、何考えてるんだよ。
お前がさっさと避難してればよかった、それが出来てないから
こうなったんだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:42▼返信
屋根の上で柴犬抱いた夫婦は家にいる人達より危険にしか見えないのに最後に助けられたけど
もしかしたら他の助けられた人に犬が大丈夫か聞いて許可取ったうえ助けられてるかもしれない
もしヘリの中に命に関わるほどの動物アレルギー持ちの人が居たら自衛隊は人命優先だから助けるはずがない
あとは猫をケージやネットに入れたり繋いでもいなかったとか
猫だからってことはない何か別の理由があるだろう
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:49▼返信
任豚憤死
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:49▼返信
まず息子を助けてもらった事を感謝しろよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:50▼返信
でも救出された猫達がケージの中に沢山入ってたけど?自衛隊叩きたいだけなきがする胡散臭いなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:51▼返信
や自糞
犬助けられたら猫なんて余裕やろ
命を大事に出来ない輩は氏んで、どうぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:52▼返信
犬は飼い主と居れば比較的暴れずヘリに乗れる
猫は飼い主が居ようが爆音するヘリにビビりまくって暴れ手がつけられない
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:55▼返信
そんなこと言ってると等しく見捨てることになるが
こいつはそれを分かって言ってるのかな
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:56▼返信
そもそも犬猫はつれてけませんってなったら、じゃあ自分も助けないでいいです。ってなるしなあ
どっちも助けざるを得ないと思うが・・・妹とか息子とか見殺しにして自分だけ助かるわけにはいかないでしょ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:56▼返信
税金納めてないガキ1匹拾ってんだ
税金収めてないネコなんざ捨て置けってお話よね
じっじばっばは納税者ゆえ犬1匹は許されてるのよ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 03:58▼返信
まず、ヘリにまったく気付かれずって時点でかなりおかしい
相当に探してるんだし、サーモとかでも見てるんだからベランダに出て布でも振ってれば100%見つけてる

つまりそういうちょっと気の利いた生きる為の事すら出来てないわけで
ネコも抱きかかえて「つれてって」くらいの雑な要請だったんだろうな
実際洗濯網にネコ包んで救助されてるケースはあるんだし
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 04:09▼返信
やはりあの犬は見殺しにすべきだったな
こういうことになるんだから
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 04:11▼返信
飼い主側が適切な措置(ケージや暴れない措置)を行っておけば一緒に救助されたみたいだな
つまり責められるべきは、愛犬や愛猫を救う事を放棄した飼い主側にある
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 04:15▼返信
一番情報が集まる場所に居ながら、大切な命を守る行動をしなかった市役所員が自衛隊をどうこう言う資格は無い。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 04:31▼返信
猫はつれて行けないと言われた時点で救助を拒否しなかった本人が悪い。
結局自分も見捨てたのだから文句言う資格無し。

口減らし…
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 04:32▼返信
こういうのがいるから次からペットは全部見捨てるとか極端な話になっていくんだよな
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 04:39▼返信
自衛隊員に動物アレルギー持ちが居た可能性もあるのでは?
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 04:48▼返信
>530
まさにこれ。なんでも人のせいにしてんじゃねーよ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 04:54▼返信
ばかじゃないの
保健所が殺処分してるくらいなのになんで助けないといけないのwww
飼猫だから?家族だから?じゃぁ野良は見殺しでいいのねwまさに偽善者ネコオタメンヘラ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 04:55▼返信
飼い主が何とかしろ
家族なんだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 04:57▼返信
ほんっと平和ボケ以外の何者でもないよねこいつら
家族だなんだ言ってイヌネコに人権でもあると思ってんのかしらばかばかしい
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 04:58▼返信
役に立たないからだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 05:04▼返信
こういうの見るとよくわかるね、猫キチガイは関わりたくないわ頭おかしい
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 05:15▼返信
>>536
これが犬キチか
犬だ猫だで区別するあたり、動物愛誤者はホントキチガイだらけやで
等しく愛せないんか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 05:17▼返信
また基地外か。てめーで助けろカス
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 05:25▼返信
あの時の犬が、もし自衛官に吠えるとか
躾ができてないと判断されたら連れて行かれなかっただろう
猫? う~ん・・・気まぐれだからな~~~
ヘリの中で興奮して暴れる可能性もあるしな~~~
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 05:26▼返信
猫アレルギーなもんで 猫はつれていけません。
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 05:28▼返信
ケースバイケースじゃないの?
助けられたから助ける。
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 05:31▼返信
かごにも入れてない首輪やリードもない
とかいうおちじゃないの?

こんな断片的な記事悪意でしかないな
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 05:36▼返信
次男「これから猫を探すので、一緒に連れて行ってくれ」←これはダメと言って当然の状況

次男「この抱いてる猫も連れて行ってくれ」←この状況でダメなら「なぜ犬は良いのか?」になるのも分かる
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 05:48▼返信
犬はよくて猫はダメの意味がわからないなあ。猫は小さいし、1匹くらいなら運べそうだが…。
自衛隊が悪いとは言わないが、助けることくらいは出来そうだが…。
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 05:56▼返信
命を助けていただいたら、有り難うございます。
なんで、文句言ってんだろう。
自衛隊さん達に失礼だろう。
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 06:00▼返信
助けないなんて最低
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 06:20▼返信
じゃあ規定通りにこれからは犬も絶対に救いませんってなったらこいつどうするつもりなん
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 06:32▼返信
犬はっていうけど、ちゃんと躾された大人しそうな犬だけでしょ
猫は飼い猫でもあちこち暴れ回るからな
それでヘリが落ちたら被害どれほど大きくなるか・・・

猫好きだが、そこはケージなり用意してない自分を恨めとしか
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 06:37▼返信
時と場合によるだろうがおとなしい猫なら問題ないと思うが
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 06:44▼返信
助けに来てくれてる人に対して言う事じゃ無いと思うけどな
それならそうなる前にアンタがちゃんと事前に行動起こしておかなくちゃね
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 06:49▼返信
犬を助けた特例がそもそもの元凶なんだよな

特例を作るからこうなる
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 06:57▼返信
だいたい働いてて日中いないのにペットなんて飼うなよ
くそムカつくババアやな
息子助けてもらって言うセリフかよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 07:06▼返信
そもそも市の職員は緊急時には命張って自分も救命活動にあたるのが筋だろう
こいつは何をしてたんだ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 07:07▼返信
猫は捨てていく
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 07:12▼返信
助かった犬を沈めにいきそうw
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 07:19▼返信
役所の職員ってやっぱ頭おかしいんだな
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 07:19▼返信
猫好きって自分勝手で精神病んでる奴ばっか
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 07:24▼返信
猫好きはキチガイ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 07:31▼返信
は?
戦争逝って勝手に死んで来いwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 07:32▼返信
命を救ってくれた恩人に無実の罪を着せていくスタイル
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 07:34▼返信
猫はおとなしくしてなくて、
とびおりそうだな
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 07:35▼返信
大抵の犬は主人の前なら大人しくしているけど
猫はどうなんだろう・・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 07:46▼返信
糞ゴキブタ「どうして俺のペットのゴキブリはダメなんだ?ゴキゴキゴキ ブツブツ」
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 07:58▼返信
「猫助けないなら犬も見殺しにしろ!」

こういうわけか、ふーん
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 08:06▼返信
所詮公務員なんて金がほしいクソの集まりだからなwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 08:20▼返信
ヘリで猫が暴れて他の人の救助ができなくなっても猫助けろっていうのなら
お前助からなくていいよ。猫とずっと一緒にいろよ。本望だろ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 08:23▼返信
大体何で犬助けてたの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 08:24▼返信
ほらな
こういうワガママ言うやつが出るから、ペットなんぞ助けちゃいけないのだよ
犬を助けたのは失敗
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 08:25▼返信
犬ごとき、猫ごときでごちゃごちゃ言いすぎ
飼い主が後負い自殺でもすれば中々面白いけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 08:29▼返信
体制と反体制
規律と自由
教義が違うのでペットも選り好みする訳です、犬猫はその象徴
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 08:33▼返信
ネコは性質違うからなぁ。仕方ないよ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 08:36▼返信
>>24
犬派だの猫派だの言ってるから猫派が嫌われるんだよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 09:03▼返信
じっとしてない猫はゲージに入れとけば助かったかもね。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 09:19▼返信
猫好きはマジで>>479みたいなクソが多いからね
逆恨みして犬を56せだの何だの言い出すから
韓国人以下のアスペ野郎、それが猫好き
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 09:27▼返信
犬は盲導犬とかサポート犬の可能性があるからじゃねえの
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 09:28▼返信
常総市役所の仕事のまずさで決壊してるのに自衛隊にかみついて話題そらしですか
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 09:31▼返信
文句を言うならこれから災害にあっても救助ヘリに乗るな。
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 09:41▼返信
水難救助隊の人が洗濯ネットに猫を入れて捕獲してたよ
飼い主は猫が逃げないように洗濯ネットに入れて自衛隊に渡すべきだった
ヘーベルハウスと電柱おっさんの横にいた屋根上の犬夫婦はちゃんと暴れないように犬を袋にいれていただろ

結論:猫の飼い主が悪い
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 09:42▼返信
いやあれだよ
猫は有事の際に人間を助けてくれないけど
犬は有事の際に人間を助けてくれるからだよ
やっぱり集団的自衛権は必要なんだな
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 09:42▼返信
最初に手を振ってる次男に気付かないのが問題。
取り残された人がいないか確認する気持ちがない。
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 10:02▼返信
ここまで話をまとめると
結局、犬を助けるという余計なことした自衛隊員が悪いってこと?
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 10:04▼返信
>>457
それだよなあ
殺されて冷蔵庫に詰め込まれてる姿見たら発狂するわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 10:16▼返信
あっ、わかった。犬は発砲の練習ができるから、かな?
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 10:20▼返信
じゃあ、何故拒まれたのか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 10:34▼返信
>>585
そう言うこと
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 10:35▼返信
正直な話、ネコは役に立たないし。
仕方ないね
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:34▼返信
そうだね差別だね
ペットは全部見殺しだね!!!

助かっただけでもありがたいって考え方がないのかこのバカは
そのままペットと共に死んどけ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:39▼返信
要はペットを助けた自衛隊員が悪い
ペットは全て見殺しにすべきだった
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:40▼返信
猫はほっといても死なないからセーフです
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:44▼返信
>>592

そうだね、猫を助けなかったことに抗議されるのなら、今後ペットは全部助けない方向になるね。

助ける助けないの線引きができるわけがないから。
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:44▼返信
猫はワンコの敵だからです
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:45▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:49▼返信
扱いが違うのはよくないよね
猫の方が小さい分犬よりマシな気がするけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:49▼返信
その猫今生きてるの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:56▼返信
避難所にペット連れて行ってるやつらもいるけど
嫌いな人もいるし、糞尿の問題もあるし ふつうは連れて行かないよな。
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:24▼返信
置いていくしかできないなら俺も残る
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:41▼返信
>>599 ペットも一緒に避難しろというのが政府の公式見解だよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:43▼返信
>>599 ペットも一緒に避難しろと政府が公式に推奨してるよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:53▼返信
>>600
はい、そうですか って自衛隊は置いていけないんだよ
その場で説得作業に入るだけ

その時間で何人助けられるだろうな、
いや、何人が助けが間に合わずに・・・・・

自分の命を捨てるだけで済まないって事を憶えておいてね
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:59▼返信
>>598
水も引き始めた二日後の状況じゃ余裕で生きてるだろ
犬やネット救出された猫達は災害時直後で緊急性が高い状況下だったんだから
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:01▼返信
猫は三味線になるので優秀
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:02▼返信
猫は連れて行けないとか嘘だろ

別の大規模水害ではおじさん一人と猫2匹が取り残されたことあったけどおじさんも猫もちゃんと救出されたぞ

ちゃんとニュースで流れたし
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:03▼返信
猫飼ってるけど、最低限猫専用リード装着して背負えるキャリーバッグに入れた状態でないと難しいと思う
普通のバッグだと猫はいくらでも逃げるしヘリや車の中でパニックになって暴れたら危ないからね
じっとしてろっていう躾は犬と違って猫には無理だから、飼い主が備えておかないと
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:10▼返信
昨日お遍路に行ったらお寺にワンコ連れて行ってる人いたけど
ワンコがおとなしくて飼い主さんの脇に抱えられて
ヌイグルミのようにじっとして鳴きもしなくてこれならまあいいかって思った
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 14:10▼返信
>>607
これ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 14:14▼返信
洗濯ネットに入れて救助してる映像流れてなかったっけ
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 14:41▼返信
ネコは犬と違って人の言う事聞かないからしょーがねーだろ
まだ猛禽類の方が一緒に避難できる
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 15:14▼返信
ここ日本だからなぁ、地位的には犬>猫は揺るがない

それが嫌なら犬を食う中○国にでもいけば
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 15:32▼返信
いや洗濯ネット入れて助けてたろ
なぜ自分ちの猫は駄目だったのかそこから考えるべき
あと最初に見つけてもらえなかったのを自衛隊の非みたいに言う根性に嫌悪感を抱く
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 15:38▼返信
親切に対して文句を言う奴は人間として最悪
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 15:39▼返信
俺の腕は二本しかないんだ
すまない
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 15:47▼返信
いやなら残って死ね!
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 15:49▼返信
猫(糞飼い主から解放されたぜ)
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 15:58▼返信
やっぱり騒いでるのは猫キチだったか。ほんと病気だな
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 16:15▼返信
洗濯ネット入れて救助しとるな
これは記憶捏造謝罪賠償美味しいニダ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 17:00▼返信
猫用のケージがあれば考え変わったかもしれんが
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 17:00▼返信
動物は助けない法律早くしろ
偽善者は災害時に動物の救助のために自分が死ぬ事を考えてないアホ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 17:40▼返信
>女性職員は「なぜ自衛隊は犬は助けるのに、猫は助けてくれなかったのか」と涙声で訴えた
どうせこの時期にこんなこと言うのは自衛隊嫌いの安保法案反対派だろ
しかも存在しない猫を使ってまで
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 17:40▼返信
>>86
無知だな
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 17:51▼返信
要救助者がごねた場合、説得する時間を考えたら一緒に救助してしまえってことだよ
ヘリに乗せることが不可能じゃない限り、説得に時間取られるよりはマシと判断する

この次男は自衛隊に猫は置いて行けと言われた時に素直に従ったため猫を手放すことになった
ペットと一緒に救助されたいなら、ペットと一緒じゃないなら救助を拒む姿勢をとったほうがいい
まあ最悪の場合、救助を後回しにされるかもしれないが
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 18:02▼返信
そんなもんその時の現場判断次第でしょ
一律ルール付けしろとか騒ぐ馬鹿が出ると単に犬猫全部ダメになるだけだぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 18:49▼返信
それも現場の判断だよね。一刻を争う現場で本部に確認とるわけにもいかないし。
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 19:02▼返信
猫派だからこそ言うけど猫は割と無理だと思う
というか洗濯ネットにいれて更に分厚い袋に入れるor猫用ケージにいれるじゃないと無理
首輪とリードも必須
あの家で救助された犬は偶然入れる袋があったし、犬もちゃんと躾されてるのか大人しくてじっとしてた
猫だとよっぽど人なれしてる大人しい奇跡の子じゃないとちょっとした袋でヘリにもっていくのは無理
飛び出て落ちるぞ

自衛隊やら警察消防の人批判する前に猫を置いていかざるを得ない状況にした何の準備もしてなかった飼い主の不手際を反省してくれ
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 19:26▼返信
ネコは暴れたりするからじゃないかな?
犬救出してる映像みたけど大人しいもんだった

そのうち昆虫、爬虫類は何故助けないのか?と言い出すんじゃない?
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 19:39▼返信
茨城県民って最低だな
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 20:20▼返信
だから現場判断はダメって叩かれたんじゃん
この犬はいいけどこの犬はダメ、猫はダメ、トカゲはダメってって当人たちにとっては同じ家族だぞ
一律に助けられないなら現場判断で助けるなんて止めるべき
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 20:54▼返信
馬鹿は動物飼うなよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 21:54▼返信
それを言うのは反則だろ…
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 21:56▼返信
攻撃的ならどっちだろうと乗せてけないだろね
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 21:58▼返信
動物の種類にもよるんだろ。
手づかみで蛇も助けてくださいって言われたら嫌だろ。
確かに犬と猫はペットとしてはメジャーだけど助けるとなると扱いづらさが違うんだろ。
そのへん分かってやれよ。
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 22:58▼返信
別のニュースで洗濯ネットに入れられて大人しくなった猫を救助した隊員の話もあっただろ
救助中に暴れられたりしたら困るから拒否されたかなんかじゃないのか?
現場を見てないから何ともいえないけれど、現状はそんな感じだと思う
俺なら猫も助けないのならここに一緒に居ると救助を拒否するわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 23:00▼返信
対象が人であっても、二次災害や救出に期待が出来ない場合は断念します。
猫を一緒に助けようとする事で、リスクがある程度考えられる場合は救出対象から外すのは当たり前。
助けられない場合もあるのです。
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 01:47▼返信
猫は飼い主いても暴れるからな
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 02:11▼返信
ぶっちゃけて言うと仕方ないと思う
犬は抱っこすりゃ大人しい子多いけど、猫は抱っこ慣れしてる子少ねぇし
311の時揺れてすぐに犬猫の確保しようとしたけど猫は隠れて出てきてすらくれなかった
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 22:12▼返信
犬助けておいて美談として取り上げたんだからそりゃこういう意見が出るのは当然やろ。
人名を最優先にして、それ以外は等しく見捨てるのが一番現実的。
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 00:37▼返信
盲導犬はあったも盲導猫はないわな。
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 16:56▼返信
災害時の自衛隊と同じことしてから言えって感じだな。
じゃあ猫と人がいて猫を優先にした場合どう思う?
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:44▼返信
お前が助けろよ

直近のコメント数ランキング

traq