【【マジ注意】AppStoreの多数のアプリに、パスワードを盗むマルウェアが仕込まれている可能性 中国産アプリに気をつけろ!!】
アップル、App Storeを大規模汚染したiPhoneマルウェアを削除。XcodeGhostの影響ユーザー数やアプリ数は明かさず
http://japanese.engadget.com/2015/09/21/app-store-xcodeghost/
記事によると
・App Storeでの大規模なマルウェア汚染XcodeGhost事件について、アップルはAppStoreから汚染アプリを排除したことを明らかにした
・ただ、具体的に何種類の汚染アプリが発見され排除されたのか、影響を受けたユーザーはどの程度なのかなどの全貌は明らかにされていない
・最初期の報告で名前が挙がったアプリのひとつ、中国産チャットアプリWeChatは公式Blogで「外部が起因のマルウェアに被害を受けたが、情報漏洩は確認できた範囲では起きていない、すでに排除しており最新版では安全」と宣言している
この話題に対する反応
・個人がアプリを削除する必要無いのかな?
・あれま。アプリの追加なんてもう年単位でしてなかったが良くアップルの審査を抜けたなぁ
・これじゃAndroidと同等じゃねーか。iOSに拘る理由が失せる
・これは、巧く仕込んだっていうのが感想。
appleは結構審査が厳しい印象だからかな??
・これ怖いな本当、最近はアプリ1つ入れるのも油断ならない
とりあえずこれで安心なのかな?
まあ今後も同じような事件が起こる可能性あるし、中国産アプリに気をつけるにこしたことはないですな


Dream Tech ガールズ&パンツァー 西住みほ パンツァージャケットVer. 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ウェーブ 2016-02-29
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 180
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
どのアプリが感染してたのかリスト化しろよ
仕事が速い
ソニーならもっともたもたしてただろうな
任天堂なら放置だな
こんなマルウェアが抜けてしまうんじゃ時間かけた意味が無いな
そら泥先行のゲームも増えるわ
有名所だとBaiduとかSimejiが絶望感たっぷり
Lenovo製のPCを買っちゃった人はもう捨てる以外に選択肢がない
任天堂関係ない記事に来てまでご苦労なこったゴキ
すぐに無料につられる奴が悪い
このようなコメントをさせてしまい、任天堂の方SONYの方皆様には大変ご迷惑をおかけしました。子供の頃から内気な子で、小学校中学校と陰湿なイジメに合い童貞のまま43歳になってしまい職にも付かず朝から晩まではちまに熱中している次第です。暗い顔をしている息子がここで皆さんに一番で書き込みしている時だけは明るくなります。無礼を承知でお願いいたします。どうか、息子と仲良くしてやって下さい!私達の年金が切れたら息子はどうなってしまうのか、ここだけが息子と社会の接点なのです。何卒お情けをかけてやって下さい!
マックもiPhoneもウィルスあるに決まってるじゃん。
情弱しかいないと思って
スポンサーでも居たのか?w
わかんねーだろ?
今も気づかずウイルス潜伏してる人多そうなんですが
「Appleストアは安心!Macにウイルスはない!!」って強弁してるバカ揃いの連中だぞ
実際、マックでウィルス感染したって情報ないけどね。
フリーズや再起動の不具合情報はあるけど、ハックされたり情報漏洩するのはWindowsの専売特許
しょっちゅう問題が起きてるのにWindowsを使い続ける企業やユーザーのほうが学習しない馬鹿ってカウンターになる
1年経つと被害を忘れるマカーw
もしかして君PCにアンチウイルス入れてない派かな?
アップルがクソすぎて
ググレカス
今時入れてるやつのほうが珍しい
ウイルス対策ソフトメーカーに踊らされてんじゃね?
WindowsでもWindowsDefenderで十分だわ
Macの情報は出てこないね
Windows危険すぎ
WindowsDefenderなんてあってないようもんだろうが
いまだXP使ってる馬鹿と大差ねぇぞw
どうして?
普通に使ってる分でWindowsDefenderで困ることないわ
ねぇ、WindowsDefenderが検出できなくて他のセキュリティソフトで検出できるウイルス持ってきて
かかってあげるよ
既に被害にあった人はどうすんだよ。初期化か?
4月の更新を最後にしているアプリだってあったんだぞ。その間ずっと漏れてたとしてもダンマリか
時代遅れの知識で不安をあおってどうすんだろうね
ぽいな。使ってなかったから問題ないけど。
確かiPhoneって自分でウイルススキャンするソフトもないような・・・今後どうなるかな
林檎信者は完全に感染してるねw
今回もiPhoneは安全ってのが崩壊した事を必死に誤魔化しているわけだ。
どのアプリに仕込まれてるかわからないし何のアナウンスもないとか対応クソすぎんだろ
ザル審査のせいで個人情報垂れ流しになってたとしても知らん顔かよ
終わってんな屑林檎
ほんとアンドロイド信者は盗人たけだけしいな。
しかも買いもしないアイフォンを批判してるんだからもうね。アップルはグーグルのせいで大損害を被ってるんだよな。こっちに飛び火してくるんだからアイフォンユーザーにも迷惑かかって
しっぽ見えてるぞ
たまりませんなー。
結局人間が作ったものなんだから
おまえニート臭いな
こいつ等の審査をパスしないと中国国内で電子機器やソフトウェアは流通しない
この産業スパイ部門の暗躍で中国国内で製造されてる電子機器に偽装したスパイソフトが仕込まれたり
バックドアを作られる被害が多発してる
今月末に中国首脳が米国でオバマ大統領と会談する機会に併せて、険悪なサイバー『戦争』の落とし所を話し合う模様
無料の開発環境でさえマルウェア入り偽物ミラーが出回ってるってどういうことだよ