フジテレビ10年ぶりのアニメ新枠で、史上初の「モンスターハンター」
アニメ化が決定!『モンスターハンター ストーリーズ』(仮)
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2015/i/150918-i171.html
記事によると
・フジテレビでは2016年、デイタイム(6時~19時)に新たにアニメ枠を設けることが決まった。デイタイムにアニメ枠が新設されるのは2006年10月1日から放送を開始した『ワンピース』以来10年ぶり
・新枠で放送されるアニメは『モンスターハンター ストーリーズ』で、モンスターを狩る“ハンター”とは対極の、モンスターと絆を結び共に生きる“ライダー”が主人公となっている
・アニメ版のプロデュースを務める岡安由夏は「本作は、『サザエさん』『ちびまる子ちゃん』『ワンピース』に続く、国民的アニメとなるポテンシャルを持っている作品。そして、老若男女問わず視聴者の皆さんに愛してもらえる、フジテレビを代表するアニメに育てたいと思っている」とメッセージを寄せた
この話題に対する反応
・フジ勝負に出てるね
・そのクソキモイ猫をアイルーに直してから続き話そっか?
・さすがに無理だろww
・万人受けする内容にするのかな
・このクソ可愛くないアイルーは何なんだw
カプコン的にはなにがなんでも成功させたいんだろうけど、どうだろうなぁ・・・


モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
Nintendo 3DS
カプコン 2015-11-28
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター イラストレーションズIII
株式会社カプコン
双葉社 2015-09-26
売り上げランキング : 1558
Amazonで詳しく見る
このカシオミニを賭けてもいい
あ…(察し)
フジがこれだけ気合入れてるってことは、わかるよな
そう
大爆死だ
人間の生活も結局はこうだから逆に受けるかもしれないけどな
モンスター殺す展開だろw
ポケモンと妖怪ウォッチだろうに
てかモンハン自体が今後はこれで何十年もやってく前提なのかね
まずは、声優に剛力彩芽、AKIRAをキャスティングします
マスコットがゴミ
モンハン題材にしてる時点で無理
上があれだからコア層狙ってもダメだろうな
ワンピースは作者が天才的で成功だし
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
てかモンハンにストーリーなんか期待してない
バカは死んでろよ
ガタガタうるせーよゴキ
ジバニャンをパクろうとしたら失敗したんだ
常識だろ?
2番、スポーツ狩りって!なーにーぃ!!
3DSに傾き子供を取るしかなくなったカプコン
スマホに客を取られ崖っぷちの任天堂
がおくるモンスターハンターストーリーズ
お楽しみに!
ガイストに至っては自社の話なのに
無理
カプコンとしては同じゲームをフルプライスでずーっと売り続けたいんだから
3DSはどうでもいいとして
モンハンでオープンワールドはどうだろうか
それこそストーリーズみたいにモンスター飼えて自由に乗れたり、共闘できたりしたら面白そうではあるが
革新的な新システムがないと狩りゲーのオープンワールドは成功しなそう
モンスターハンター13話(終)
なんでフレンドリーな内容になってんだよ
モンハン=ボトムズぐらいやろwww
ウジ「おまえらテレ朝だから」
3、プーチンが日本人を、殺してやれ!
妖怪ウォッチうらやましいってさw
誰が見るんだよウジのアニメなんて
ワンピースを国民的アニメとかどこのバカやねん。
『クレヨンしんちゃん』『ポケットモンスター』『忍たま乱太郎』のがまだしっくりくるわ。
擬人化されてる他のものと較べてキャラ的に弱すぎるだろ。小さい子供、とくに女児には絶望的じゃんw
1クールで打ち切りされそうw
三谷幸喜脚本回とか、クドカン脚本回とかあるんだろうか。
昔、鬼太郎で京極夏彦脚本回はあったな。
そういやゲーム会社をTV局に表したコピペを思い出した
いやこれはカスクソのビジネスパートナーのウジのプロデューサーだかの言やし
まず、大人が見ても面白いレベルに達すると思えない
当たったものをダシにするしか能が無い
↓
モンスターの仕業に違いない
↓
「モンスターウォッチ!…ババコンガだ!」
↓
ババコンガと友達になった
↓
ED:歌・モンKB、作詞、秋元康
いや、真面目にアイルーはデザインしなおせ、頼むから。
2クール終了が妥当な線
最悪1クール終了なんて可能性も
なんで他局の作品を宣伝しないといけないのか
カプコンは後追いばかりでだめだよな
日野もう妖怪ウォッチ捨てる気満々で次の準備してるくらいだからな
4番、アメリカの中敷野郎が、、、、婆チャージ
確実に1クールやろな。
それを先導してたのが電通
電通は任天堂の大の仲良し
カプはその任天堂に寄生状態
フジでモンハンのアニメ化
まあ何か面白い円環が出来ましたな
フジのアニメで言いたかったんだろうよ
でも他にないからw
最早笑えるからいいけど
中高生~大人向けのモンハンXと合わせて磐石になるな
そもそも延々と続けられるネタじゃないやんw
PSPと3DSは画質的にそんなに変わらんから、MHP2の頃から代わり映えのしないグラで5作だぜ
マイナーチェンジも含めたらもっと増える
「最も代わり映えのしないシリーズ」でギネス申請できるんじゃね?w
ガイストクラッシャーは調子こいて1年枠押さえて悲惨な目にあってたよなw
あれ押さえてなけりゃ1クールで終わるレベルのゴミだったww
↓
💩の仕業に違いない
↓
「モンスターウォッチ!…💩コンガだ!」
↓
💩コンガと友達になった
↓
ED:歌・モンキーAKB、作詞、安倍死んだ郎
つか、フジが持ち上げるのは失敗フラグにしか見えない
今のフジだとどうなんだろうね
モンハン自体は既にアンチが大量にいるからな
やるなら全く新しいIPでやるべきだった
ガイストクラッシャー「やぁ」
井上さんの元相方に似ててちょっと生理的にむり
つまり逆に言えばウジとカスが同時に・・・という可能性がここにあるとも言えるw
デカいプロジェクトがコケるのは痛いからねぇw
マリオ様を差し置いて?
モンハンの話を聞いて、自爆
ガイストの自虐ネタと、GEの煽りネタをやるなら評価しよう。
もちろん蛙男でな。
深夜枠のみのアニメの時代をなくして古きよき90年代のゴールデンタイム放送のアニメをたくさん再開させるべき
流行ることなく放送を終えるのが目に見えてるわ
大丈夫、こっちは作画崩壊するから間に合わんことだけはない
元からタイトルを業界の駆け引きに使う腐れ企業だったけど、最近はさらにオカシイ
んなもんカネの力だけだからどうしようもないべ
ボンボンの道楽よ
Devil May CryはWOWOWでとっくにアニメ化してるし、BIOHAZARDはどうやってもダレるからテレビシリーズには向かない。
登場人物はキムチや、おかゆの替わりにサムゲタンだか食うんだろ?
我が名はふんたー
はちみつください
みじめにプレイ
の三本です
お楽しみに!
オリンピックは、中止だよ。
ゲームをしなくなったらテレビでも見るだろう
PS寄りのアニメって・・・ペルソナ、アイドルマスター、ラブライブか。
絶望的やねぇ
マリオ地獄はまだ何だかんだで色んなジャンルが出てるし、一応ハードスペックに合わせて進化していってる
モンハンはなぁ・・・
変な亜流はあるけど、本線が永遠に足踏み
辻本一族もクリエイターもゴミしかいないから無理だろ
しかし他にアニメ化できるカプコンのタイトルないから
新しいアプローチでやるしかないだろ
恥ずかしいなあもう
今のフジを象徴してるな・・・
コナンももし90年代のゴールデンタイム時に放送してなかったら今のような国民的作品までには成得なかったと思うし
ゴールデンタイムの全国放送はやはり偉大
DMCのアニメは割と好きだったな
マッドハウスだったからか、絵面が若干古い感じだけど普通に見れるレベルだったわ
あ、妖怪やポケモンがあるから逃げてきたのか?
くそだった
焼きそばゆかり足みた穴
そろそろ復活してもいいじゃないか。全身真っ青な冒険家の彼が。
カプコン
一人負けw
まずサザエさんみたいにしたいなら深夜枠じゃなくて日曜19時位に枠取れよ
土日の朝昼とかにやんのかなw
6~19時ってかなり幅があるなw
早朝だったらウケるぞw
ひぐらし駅で、飛び込み自殺
ガイストクラッシャーで失敗したトラウマが…
ジャッジエンドってなんだったんだろう
家族や親戚の子供はスマホばっかりでテレビ見てないのよ
こうしてみるとカプコンのゲームって色々アニメ化してるんだけど
何一つヒットしてないな
なんでまたアニメ化なんて
ん? おーそうか、あるあr…んなわけあるかあぁ!!(´・ω・`)
こち亀はけっこう長く続いたアニメだった方だけど
あと一歩、国民的アニメまでには届かなかったって感じだよな
遺棄プー。トキメキ
そもそもアニメに向いてない
しかし、ゲームの売上を伸ばしたい
アニメで宣伝だ!
の繰り返しでは?
レベル5がうらやましいから
あの長寿アニメどもはどうにでもなる日常ネタで共感稼いでしのげるから続いてるんだろ
モンハンでそれができるのかよ
今カプコン3DSがメインのハードだから子供居なきゃどうにもならないからじゃね
アホだよなぁ、自分のゲームどの層が買ってるかわからんのかね
小さい子供が無条件で楽しめるような作品じゃないと国民的アニメになるのは難しいと思う
こち亀はあまりにも低年齢だと楽しめないだろうからなあ
せめてパンタレイが予定通り完成してれば、違っただろうに
オリジナルはそんなに絵上手じゃないけどキャラクターづくりの秀逸さがはんぱない
あのキモいだけのアイルーじゃそれらに追いつくのは無理だろ
まりお、ドラクエ、ウルチ、ふぇ〜
コナミの課金パワプロみたいにブランドのゴリ押しで商売すんのやめーや
アイルーがかわいけりゃグッズ展開で利益もすごかったろうに
方や視聴率ダダ下がりのオワコン局。
お互い落ちぶれ同士手を組んだとなっちゃお似合いだが
国民的アニメとか、日野ですら達成できてないのにモンハンごときが出来るわけない
効果あがってんの?
カプコンって漫画とか小説とか打ち切り多くね?
成功したの見た事ないんだけど
ストーリーズでお仲間ワッショイしてて、ハンターで殺すとか
鬼畜人間に育つから、俺が親なら絶対勧めないね
3か月後に視聴率急落で枠消滅とか大体目に見えてくる
バラエティよりはマシだと思うけど
まあ爆死不可避ですな
そもそも、モンスターが可愛くないから無理
カプコンはフジテレビに食われ
フジテレビはウンコをひねり出した
―完―
それなー
下手にひな壇番組やるよりマシ
HDリマスターで初回からやればええのに
安定の爆死出来るからおすすめ
こんなの全然モフりたくならないよ……
打ち切られそうw
つーかこれモンスターハンターじゃなくてモンスターテイマーって言った方が正しいんじゃね?
いいね、モンハン芸人やら流行らせようとしてたから是非にだなw
どんだけ長尺でやる予定なんだ
こち亀が始まったのは俺が小2の頃だったけどよく見てたわ
やはり日曜19時というのは偉大だった
アレはどうだったのよ。
次のノイタミナ枠の、すべてがFになるには期待してる。
学校辞めるぐらいミジメにやれ
ギリギリの精子を分ける戦い
雑魚の俺はモンハンやめちまえ
の三本、お楽しみに
年齢上がるにつれて視聴する人増えるから
習慣みたいにしないと、子供だけずっと見るのは無理
飽きやすいからね
モンスターライダーらしいで
でもモンスターハンターの名前使っちゃうw
ネームバリューがないと駄目だってわかってるんだろうなw
流石に殺し合いはまずいよな
放送枠的に毎回モンスターと戦って友だちになるとか?
アッハイ
しかし、モンハンが幼児向けタイトルに成り下がる時代か。
素直に世界名作劇場を復活させた方が国民的アニメになる率高いだろ
新報道→DB→ワンピを崩すとは思えん
マリオ ポケモン モンハン 妖怪ウォッチ
国民的アイドルだけがソニー陣営
アイドルマスター ラブライブ
本当にすまんな
コーエー訴えてる会社が同じ事してるとか呆れるわ。
話はそれからだ
1期は結構面白かったんだけどね
モンハンは人気キャラちゃうやろww
妖怪やポケモンでも国民的アニメにはなれないのに…
アニメの出来もそうだがまず全国放送でゴールデンタイムの放送じゃないとなかなか老若男女の不特定多数が見れる機会がないから
昔はほんと恵まれていたよ
モンスターライダーじゃねえか
割と地味な作業ゲーだったのに
国民的アイドル枠で「アイカツ!」を除外するのは許せない。「プリパラ」は内輪揉めを延々してるがいい
アニメあまり見ないだろ
そこで出てくるのが、ポケモンとか妖怪ウォッチとかじゃない辺りがもうね。
誰がモンハンにサザエさんとかの雰囲気を求めてんだよ。馬鹿じゃねえの。
っていうかさ、カプコンもさガキ向けにコンテンツ作れなかったからって、それで使うのがモンハンっておかしいだろ。
モンハンをどうしたいんだよ、こいつらは。もう死ぬしかないな、カプコンは。
フジwww
なんかカプクソにぴったりやんwwwなれるなれるw成功間違いなしだわ
それにしてもモンハンもいよいよゲーマーの手を離れていった感が出てきたね
こりゃマクドのハッピーセットについてくるのも時間の問題やなw
声優は芸人かAKB系で
OPとEDはニコニコの人気歌い手で
どうせ糞になるなら、寧ろどんどん駄目な要素をブチこんでいこう。
子供に売るためだからね
3DSという子供向けハードに行っちまった弊害だ
フジの方が負担凄い?
まぁフジで全世代に受けてるつもりのアニメを羅列したんだろうな、このチョイスは
カプコンはガイストクラッシャーで痛い目みてるから次は名前の売れてるモンハンで…とか考えとるんやろうなぁ
弱いくせに肝っ玉だけデカそう
分けてるつもりかもよ
スマホやらがんばっとるやろ、最近w
本気なのか?
ゴキどもは一般人が見向きもしないVRでしこってなw
手柄を奪う糞猫になります
お笑いブームから各局がこぞって19時以降のアニメ枠をお笑い中心のバラエティに移し変え、いつの間にかアニメは基本深夜枠に追いやられてしまった
もう3DSとアニメで子供向けだけに専念してていいよ。
フジテレビだけ見ときなさい
そういうのは任天堂だけでお腹いっぱいだよ
「モンハン」ってブランドと、「モンスターハンター」みたいな感じにか。ポケモンみたいな。
こういうどっち付かずな事しても、人気なんか作れないのにな。
仮に、これが馬鹿受けしてガキに大人気だってなっても、じゃあ今後その路線を推していくのかっていったら難しいだろうにな。一応、そういうタイトルも作っては居るけど、意味無いからな。
完全に別の物として、早い段階で分ければ良かったのにな。アイルー村とか言ってないで。
まさかガイストがあそこまで核爆死するとは思わなかったっていうのが有るんだろうけど。
それでモンハンを引っ張り出すようじゃあ末期よね。コンテンツ制作の人間側が終わってる。
経営戦略どうなってんだあそこは
少なくとも何か面白いことが起こりそうなメンツだなw
L5とかに共同を持ちかけないがぎり無理だろ
またお得意の「子供たちがウリの代わりに見てくれるゴキ」か?
犯罪者予備軍はシコルだけで満足してろよw
あ、任天堂社員は本当に痴漢してたし犯罪者そのものでしたっけ
頑張ってね
他所様のコンテンツを出す訳にはっていう大人の事情だわな。
にしても、サザエさんの様な~とか何の褒め言葉にもならんだろ、モンハンって作品を捕まえてな。
寧ろ、血沸き肉躍る位の冒険活劇であるべきだよなぁ。だから、本来の理想形はZOIDSだろ。
あれをまんま参考にしたお話しにしておけば、まず外さないからな。王道大事。
対象がガキだからって直ぐに幼稚向けの内容にするのは愚の骨頂だからな。ガキはそういう子供騙しには敏感だからな。
ウケるIPを作る力はもうないので、過去のIPをどれだけ使いまわせるか?しか、もう能力はない
何するかわからん
赤塚不二夫さんに頼んだのかと思ったわw
妖怪ウォッチのウィスパーみたいな三枚目キャラにしたいんだろうけど、単純にデザインが酷いだけなんだよなぁ。
赤塚漫画のセンスだな、これは。
妖怪の足元にも及ばないよ
ブランド使い回しの思考停止バカプコンは一回盛大に爆死して学んだらいいよ
とりあえず見てみるか(*´ω`*)
モンハンには先が無いだろ
スマホで無料カードゲーと化すか
PS4、Vitaで出すか
次世代機に特化して世界に打って出るか
どれかしかない
ガイストクラッシャーで懲りてなかったかぁw
GEはエクストラという意味不明なものを入れた糞確定なので
これ以上煽らないように
TGSのプレゼンでマジでやってたで
メディアジャックし続けるくらいの宣伝広告と、幼児と大きなお友達の射幸心を煽るようなグッズ展開があれば可能性も見えるけれど。
中一日で火曜にも放送していたくらいの番組だが・・・
やっている層が受けつけない内容、
アニメで入ってもゲームがまるで違う・・・これは一種の詐欺になるよ
むしろリベンジに躍起になっとるんやろうな
今度は名前が売れてるモンハンだから失敗しないはず!ってなw
目標は高ければ高いほどいいだろうが
ちびまる子ちゃんの野口さんの兄貴みたいな感じだな(´・ω・`)
ガイストクラッシャーズ。。。
おっと黒歴史の扉が。。。
これだけでもコケるのが目に見えてるだろ
スクエニの新規IPいけにえと雪のセツナをジブリアニメにした方が売れるわ
ゴキブリイーター → 9話で打ち切り
ゴキ君、これが格の違いだよ
幾らなんでも盛りすぎだわ
知らんかった
まる子やサザエさんて何が面白いの?
先に逝ってしまって本当にすまんな
それで泣きついたのがフジってのがまたウケるわw
フジ WiiU 3DSで検索すると更に草
ヤベェな、最強すぎるだろ
そらクソニーが裏で糸ひいてるってバレバレだし、ステマアニメなんて誰も見ないだろ
そのタイトルとかの内容に期待するのではなく、その物自体がどう扱われるのか”だけ”で勝ち誇るという奴がいるということか
面白さなどとうに超越している、それが国民的アニメ
つまり、このアニメは任天堂が裏で糸を引いてるって事かw
A ゴッドイーターに美少女が揃うのは2から。
1は美少女がいないのでゴキは興味が無かった模様。
ヒント:
ステマのソニー
実力の任天堂
ネバネバしてるよ!
ワンピースは原作が人気だからともかくサザエさんやちびまるこみたいな日常のふわっとした設定のほうが受けるだろう
故岩田「金の力だって実力だろ!?」
他局だがポケモンアンパンマンドラえもんも加えたこの5つのアニメには手を出すな
奴らは強い…‼
逆だろ笑わせるなw
鉄と血と獣の咆哮が響く、ダークファンタジー路線で行くべきだった
頭身はリアルで、陰影は濃く。獣を切れば血飛沫が飛び、何度も切れば武器は欠ける。
腕を失い復讐を誓う者があり、恐怖に負けて失意のうちに廃業する者が居る。
楽な相手と思い手を出したが、血に猛った相手によって村が滅ぼされ汚名を着せられどん底であがき、それでも最後の機会を狙うハンターが居る
ギルドの奥から出される命令は不可解かつ理不尽で、太古から連綿と続く何かの禁忌を感じ取らせ。世界の深淵はどこまでも深く全貌を見せない。
獣は絶大なる暴力と剥き出しの獣性で人類を蹂躙する。
ーーーそういったモンハンが見たい。
このオワハンも同じ感じだろうなぁ…
んで結局流行らなくて…
ポケモンもフジじゃなかったけ?
お花畑の任天堂脳
テレ東だろ
これよりは
あ、ダメだわこれ
こち亀がそうなれそうでなれなかったな
どんだけ自惚れてんの?
分かった!サザエさんの作中で
コレを遊ぶシーンが出るって事か!?
あ~勘違いするところだったよ...
このクソコンテンツ蛆テレと組んでたのかよ
死んだなコレ
だからワイン作ってろ無能って言われてるだろ受け入れろよ…
そこのギャップがちゃんと埋められるような作りになってんのかね?
そう言えばそうかw
社長の一存で任天堂機に持って行ったから引くに引けないんだろうなぁ・・
国民的漫画ではあるがアニメではないな。
やってる時間も朝だし。
ワンピースは原作の人気とアドベンチャーロマンがアニメで一般にも受けた
しかしだモヤハンが受けるのは確率が低い
ゲームからアニメ化はだいたいほとんどがコケけているw
何ちゃらバサラのアニメ版は……(^_^;)
まぁ同じ運命辿るだろうな〜モンハンってコンテンツが万人向けじゃ絶対ないしw
家族の誰かが死ぬとか、飼っているモンスターが死ぬとか、異端視されても強く生きようとするとか
流星のロックマンもガストクラッシャーも外してるし、
妖怪ウォッチの二番煎じがそこまで育つわけがない
酷い会社になったもんだ
物語に行き詰まってからこんなストーリーをぶっこんだら、ある意味歴史に残るわ。
よもやこれがモンハンの完全死亡フラグになるとはw ああざまぁw過ぎて楽しいw
これを延々続ける内容で永続化を??
このままじゃガイストクラッシャーの二の舞だぞ
本気で傾け
ポケモン、妖怪のように大ヒットするだろう
ゴキちゃん達は何も出来ないのさ
PS発のアニメが全て爆死してる中、また任天堂の一人勝ちになっちゃったなw
モンスターのデザインが怖すぎ
ポケモンや妖怪ウォッチみたいにモンスターのデザインをもっと可愛くしないと
見るからにモンスターが爬虫類そのまんまじゃねーかw
んなのと絆を結ぶアニメ?
怖くて子供は泣いて逃げ出すわwww
あぁ、一部にはウケるかもしれんね
任天堂とMHは金の臭い出し過ぎてて駄目だわ
俺はおもしろいと思うぜ
せめてゲームの売り上げ見てからにしないと、ドラマの視聴率見る前に映画化決定してドラマが壮絶にコケたアレみたいな悲劇が起こりますよ!!
・・・・っていうかガイストクラッシャーで一回まさにそれをやっているくせに何故?
国民的漫画ならまだ分かるがアニメ版はゴールデンどころか夕方からも追い出された雑魚だろ
モンハン本編を元にして殺伐としてギリギリの攻防の中、勝ったり負けたりする方向にした方が
キッズ(30)な人達には受けたと思うけどなぁ。
そして小学生低学年の男のブームを作る力は最強だが飽きが早い
モンハンのゲーム内容に出てくるレベルのストーリー程度をそのままやってても意味ないぞ。
>より幅広い年齢層の方にモンスターハンターの世界を感じてもらえる展開もしたいと考えていて、
>RPGというジャンルのモンハンを作ることとアニメ化を決心しました」
このストーリーズって今までのモンハンと違いすぎるよ・・・。
世代間ギャップ以前に、旧来・新規のファン両方から「これじゃない」って突きつけられる可能性もあるよ。
ポケモン、妖怪系のかわいいキャラを収集系ならまだしもモンスターを狩るってところがなぁ
無理
せめて妖怪ウォッチレベル
まあそれも無理だかな
無数にあるアニメがどう足掻いても越えられない壁をモンハンが容易く越えれるはずがないだろ。
ワンピースはん? と思うけど、あのドラゴンボールでさえようやく壁の一歩手間なんだぞ。
サザエさんなめんなよ。
シュールなギャグは笑えたし、オペ子3人娘は可愛かったし
何より味方の金髪博士が俺的にツボだった
FC、SFCの頃は形式だけマネても開発者の作風がクオリティーを左右してた。
技術の進歩した現代で形式をマネるだけだと作風までマネにしかならん。
子どもはバカじゃないからそのぐらいはお見通し。
だからもっと開発者のセンスを活かすべきだカプコンは。
本当にその時間ずっとアニメなかったの?
アニメ化なんてそもそもタイミングが遅すぎる
P2Gぐらいのタイミングでアニメが出てたら間違いなく覇権アニメだっただろうに
ただ、どちらにしてもアイルーがこのままだったら核爆死確定だが
ソニーが壊したタイトル
任天堂が育てたタイトル
それがモンハンなんだよね
フラグとしか思えんわ
ガイスト越えが精々だと思うけど
モンハンは好きだが(PS系)、アイルーが可愛くない。
あと、老若男女は無理でしょ...。
あれはゲームだけじゃなく、アニメもクソゴミだったしな
アンパンマンが国民的アニメ→○
ドラえもんが国民的アニメ→○
ワンピが国民的アニメ→は?
視聴率じゃなくて多くの世代で(おおよその)内容を知ってるってことじゃないの?
そういう意味でまだサザエさんぐらいしかない。
ちびまる子ちゃんやドラえもんが準の位置づけ。
ポケモンや妖怪ウォッチでさえ成れそうな見込みがないのに、ワンピースは論外。
元々大型モンスター倒して終わりだからお話がすぐ尽きてしまいそう。
ぜんぜんハンターと対極の存在じゃ無いじゃん!って思った。どうでもいいけど。
面白けりゃいいよ。
ゲームもアニメも。
やってみたら神ゲー、見てみたら神アニメでしたって言わせてみろよ。
それが出来なきゃプロジェクト失敗。
それを理解してないようじゃ確実に失敗する
良いんじゃない?
今のフジはくそ番組ばっかだし
のんのんやみなみけの方がよっぽど国民的だわwwwwwww
流石は天下のフジ様、
言うことが違うね★
予測が遭難だーになった件。
アイルー村みたいなデザインじゃダメだったの?イミワカンナイ
泥棒行為だし
盗んた卵から絆(笑)
これがなれるなら先に妖怪ウォッチがそのポジションに入ってた。
サザエさんとかも日常系だし
うらやましいね
これも同じ事が言えるな。
それはただの願望だろうが
調子に乗るからカプコンはお先真っ暗だよな
タイトル変えろよモンスターライダーにwww
いくらなんでもサザエさんレベルは無理だろ。
あと、来年夏のお台場夢大陸で大々的に取り上げるだろうな。
「モンハンだからうける」という単純な話ではない。
馬鹿にして見下してた相手に頼らないと生きていけない屈辱感って相当強いんじゃないかな。
ハンターとライダーってどういう関係なの?
ライダーが乗ってるモンスがレアだからって理由でハンターが襲ってきたりとかすんの?
ハンターはモンスターを狩って生計を立てている人。
ライダーはモンスターを育て一緒に生活している人。
ライダーはハンター社会から閉ざされた村で生活していて、主人公はそこからハンター社会(=外の世界)に旅立つ。
ライダーとハンターはモンスターに対しての営みの形が違うから相容れない。
そこで主人公がどう架け橋となっていくか、って感じでストーリーが進んでいくっぽいね。
モンスターハンターなのに「ライダー」ってのは、やっぱり視聴者はビックリするだろうなww
ワンクール打ち切り待ったなし。
またワンピースほど内容で引っ張れるとも思えない。
中途半端なこれは半年で終わる。
ワンピースが論外なのは分かるが妖怪の方が現段階じゃもっと論外だろ
まずそれがただのむりやりな引きずりで受けもしてませんし。あなたもやらせの引きずりですか。汚い
その更に上で今回、国民的アニメにとか…笑いすらも浮かばない。
カプコン、潰れてよ…もうホントに良いからさ。ホントに潰れて下さい。