• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS4『重装機兵レイノス』12月23日発売決定、大反省した体験版第2弾は9月25日配信
http://www.inside-games.jp/article/2015/09/22/91465.html
200bbb


記事によると
・PS4「重装機兵レイノス」の発売日が12月23日に決定

・体験版第二弾が9月25日に配信

・体験版は「大反省バージョン」となり、第一弾体験版の意見を元に改良したもの

・パッケージ版は5800円(税抜き)





重装機兵レイノス (PS4) 公式サイト


この話題に対する反応


・ ぐぬぬ、レイノスしたい。

・パッケージも出るのかすげえな。
















第二弾でどれだけ改善されているのか注目やね









関連記事
PS4『重装機兵レイノス』体験版が6月12日から配信決定!メガドライブ版に近いクラシックモードのプレイ動画も公開!
PS4『重装機兵レイノス』が2015年12月に再延期!6月には体験版がリリースされるぞ!!












ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 9


メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 5


コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:05▼返信
モトローダーとシュビビンマンはよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:05▼返信
あの糞ゲラングリッサーを出したメサイヤだろ
潰れていいよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:05▼返信
マリオより売れるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:06▼返信
ヴァルケソにならないでくれよ~
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:16▼返信
第1段の体験版やったけど、直ぐ死ぬし、昔のヤツよりムズくてワラッタわwww

動きもよく分からんし。メサイア潰れていいよマジで?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:17▼返信
12月も色々発売されてすまんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:17▼返信
フルプライスとかなめてんのか
8.一桁余裕の助投稿日:2015年09月23日 05:18▼返信
余裕っす
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:22▼返信
課金騎兵モバマスとタイトルが似通ってね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:23▼返信
体験版は期待はずれだったからな
敵を倒して得点がでるのなんかいらんだろ
ボス戦とか何あれ?って感じだったし、ヴァルケソの再来が目に浮かんだ
メサイヤのリメイクはクソしか生まれないのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:23▼返信
今日は何の祝日だっけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:29▼返信
これ業務チャットとか見えるようになってるんだよな、荒らされないか心配だけど、画期的だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:37▼返信
何時の間に体験版出してたん?
そこまでできてんならTGSに出しておくれよ
まぁ、体験版第2弾でるならそれでもいいけどさ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:39▼返信
ラングといいレイノスといい、メガドラ初期を支えてくれたメーカーだから感謝はしてるんだが・・・大丈夫?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:41▼返信
そういや3DSのラングリッサー一切話出ないけどやっぱりクソゲーやったん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:44▼返信
>>10
お前がオリジナル版やってないのはよくわかったw
スコア表示は結構重要だぞ、ステージ1で全部の武装とるには必須だからな
PS2ヴァルケンは擁護できんレベルだけど、これは単に調整不足なだけだ
まぁ、移植作業元がドラキューなんて同人崩れデベロッパだから
あんま期待しすぎるとスカシくらうぞ、それでも原神んとこよりはましだがな
体験版第2弾でどこまで取り戻しているかが焦点だろうよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:55▼返信
ごめんわろた
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:23▼返信
すまんいくらなんでも高すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:28▼返信
また12月?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:29▼返信
dqbまでのつなぎで買うか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:32▼返信
ゴミ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:34▼返信
キャラデザが80年代
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:56▼返信
つーかさPS4でコレだす意味あんの?
脳に虫が沸いてるとしか思えんわwwwwwww

コレにナニか期待する連中はレトロゲーマニアってだけだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:58▼返信
DLCでもアウトなのにパッケージ版とかありえん
バカなの?死ぬの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:08▼返信
正直PVや前の体験版の出来からして まーーーーーったく期待できないが、それでもあの体験版の不評を受けてなんとかしようとしている姿勢は買う


26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:22▼返信
お前らぬるゲーマーはレイノスなんてまともにプレーできないんだから指加えてみてろよ
俺は楽しませてもらうがな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:26▼返信
PS4にどんどんゲーム集まってくるなーw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:41▼返信
メサイヤってまだあったんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:46▼返信
爆風も適当だし
機体の描き込みも無し
売れる気あんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:57▼返信
これそこまで反省する点あったか?
レイノスの出来としては及第点クラスではあったがな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:04▼返信
EGGで買えよ
配信されたばかりだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:13▼返信
昭和ゲームのリメイクか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:14▼返信
>>16
>>ステージ1で全部の武装とるには必須だからな

それはあくまで裏技だが、獲得した得点などに応じて新しい武装が入手出来るシステムなので意味はある
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:17▼返信
>>32
元号もわからないバカは一生黙ってて
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:21▼返信
こんなのよりフロントミッションガンハザード出してほしいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:26▼返信
操作性の難易度はガングリフォンより高いと思った前作よりハードとか正気でござるか?
マジでそこは改善しとくべき
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:31▼返信
>>30
定価500円くらいだったらあれでも良いけどサー
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:33▼返信
体験版でも遊べないレベルではなかったからこれは期待
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:35▼返信
言っちゃなんだが、Flashで作ったのか?って状態だったからなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:42▼返信
初代DSであった、シンプルシリーズの中のヴァルケンもどきのほうがまだマシだったな

まぁ予算などがとんでもなく少ない作品なんだろうけど、せめて高解像度の2D絵ののっぺり具合と爆発エフェクト(と破壊表現)のあまりのショボさだけは何とかしれくれ…

41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:44▼返信
重装横浜
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:45▼返信
>・ ぐぬぬ、レイノスしたい。
昔のでいいならすぐできるのに・・・リメイクがやりたいのかね
レイノスもヴァルケンもVCでできるはず
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:02▼返信
>>42
クソハード買いたくないんじゃ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:11▼返信
体験版の反省から良ゲーに変わったのは、最近では討鬼伝かな
ま、もう一回この体験版をDLしてみてみるか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:16▼返信
いくらなんでもボリ過ぎ
同人ソフトとしても2000円が精一杯でしょ
過去の遺産しかウリないし
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:19▼返信
コナミの横スクロールシューティングアクションやSNKのメタスラみたいなゲームかと思ってたら全然違ってた
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:44▼返信
ちょっと楽しみw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:04▼返信
第一弾そんなひどかったのかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:09▼返信
全体的に安っぽいのは治ったかな?

文字フォントが安っぽい感じだったり
デカい戦艦?がのっぺりした一枚絵で全然動かなかったり
フルプライスなんて無謀、DL専売2000円がいいところだと思ったけど
どんだけ改善されてるのか楽しみだな

50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:10▼返信
フロントミッションの新作まだあ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:50▼返信
誰が作ってるんだ?
これからの時代顔の見える生産者が重視される
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:56▼返信
>>42
別人だがVCだとボケボケでヤダ。
リメイクとまではいかなくてもリマスターぐらいで出して欲しいなとは思う。売れないだろうけど。
あと任天堂ってアカウントないから色々めんどくさい。
Wiiなんて押入れにいれっぱで出すのもかったりぃわ。
聖戦の系譜買ったけど一度もやらずに押し入れ入りしてるわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:08▼返信
フラッシュで作りました的な画。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:10▼返信
え?お金取るの?SFCみたいなグラフィックなのに?
海外のゲームみたいに100~300円以内のソフトなのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:16▼返信
スタッフのやる気はあるんだよな、そこは買うが。
でもフラッシュゲーみたいなチープさがどうにもならん。
今どきエフェクトが全部加算だけとかもうね。
レベルとしては卒業制作やん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:17▼返信
YU-NOと同じで、クリエーターの自己満足による糞リメイク
処理落ち廃したメガドラ版を安価で配信してくれた方がよっぽど愛を感じる
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:40▼返信
>>50
PS3であったじゃん
フロントミッションエボルヴだっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:42▼返信
パッケージ安いな!
何か限定版出してよね
59.ネロ投稿日:2015年09月23日 12:26▼返信
ゴミ
以上
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 12:32▼返信
>5800円

はぁ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 13:02▼返信
つーか、開発ドラキューやで
前も似たようなクソゲー作ってたとこや
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 13:30▼返信
ヴィクセン……いや、皆まで言うまい…
( *`ω´)
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 13:53▼返信
神ゲーきた
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 13:53▼返信
このゲーム(PS2版ヴァルケン)以降、開発会社クロスノーツはメサイヤ関連の版権を株式会社エクストリームに売却した。

但しこの株式会社エクストリーム、なんと社長が本作のエグゼクティブプロデューサーと同姓同名。エ・ロゲメーカーがよくやる『看板の架け替え』に過ぎないと見做すユーザーも多い。
結局この株式会社エクストリームによって、本作と同様の「メサイヤの名作が完膚なきまでに改悪される」悲劇は繰り返されてしまうのである…。連中は何も反省しちゃいなかった byゲーカタWiki
===
核地雷確定やんけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 13:55▼返信
500円とかならまだしも、こんなレトロゲーでしかもSTGを6000円で売ろうとか
いくらなんでもアホすぎる。しかも前科ありときた
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 14:21▼返信
体験版糞つまんなかったんだけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 14:22▼返信
アスタブリード買った方が安いし評判もいいと思うが
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 14:51▼返信
>>67
アスタブリードは横スクロールシューティングで
レイノスはアクションシューティングだろ?
なぜ引き合いに出した?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 15:25▼返信
千円以上出す奇特な人間がいると思うのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 15:43▼返信
今時こんなゲームでパッケ5800円はないわw
大人しくDL専用で千円、2千円ぐらいにしとけよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 15:52▼返信
なんかレトロフリークで昔のやったほうが
よかったりしてw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 17:09▼返信
メガドラの無印はそんな好印象なかったけど
サターンで出た続編は最高だった

体験版酷かったし、開発も別物やろ?
正直、期待はできん
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 17:41▼返信
ヴァルケン
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 17:41▼返信
ヴァルケソ レイノヌ 

人はなぜ同じ過ちを繰り返すのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 18:23▼返信
ラソグリッサーは絶許
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 18:54▼返信
有名声優使ってフルボイス化してアニメでも入れとけば、黙っていてもPSユーザーには売れますから
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 21:13▼返信
悪くないけど同じDL専用ソフトであるVitaのダマスカスギアやアサルトガンナーズからすれば
本気でないと買えない値段だから流石になぁ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 16:20▼返信
これで5800はたけぇだろ、マニアしか買わないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:27▼返信
>>28
別に倒産したわけじゃないからな

ゲーム産業から撤退しただけで
マイクロキャビンもゲーム止めてパチスロのソフトウェア開発に転身して、データウエストもカーナビ事業に転身して会社はまだ営業してる

エクストリームって会社にライセンスしてるから作ってるのは全く別の会社

直近のコメント数ランキング

traq