• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






完全ノーカットです。







その他、空戦のあれこれ




























ワルブレは愛されてたけど空戦はやべぇな・・・









ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:46▼返信
俺たちのディオメディアを信じろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:47▼返信
過疎まきこう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:48▼返信
まぁクソを楽しむのがプロですから
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:49▼返信
こんな糞アニメ連発しといて日本の文化とかのたまってるからなぁ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:49▼返信
クソアニメ製造機
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:51▼返信
コンテ切った奴がゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:51▼返信
ほんとうにクッソつまらなかった
ワールドブレイクは面白かったのに、空戦は見ていて嫌な気持ちしかわいてこなかったな
BGMとかも最悪
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:53▼返信
こんなアニメどこでやってるんだ
1ミリも知らないんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:53▼返信
円盤500いけるのか?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:53▼返信
オーバーロードは好きだよ低予算なのによく出来てた
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:54▼返信
もはや、やっつけ仕事
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:54▼返信
えっ?
作品タイトルからしてクソ地雷アニメってわかってた事だろ?w
「空戦魔導士候補生の教官」だぜ?
ハズかしくて中学生でもそんなタイトル付けんわwww

今期はオーバーロードとうしとらだけ見とけばよかったんだよwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:55▼返信
ん?



ん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:57▼返信
艦これとかいう超絶糞アニメあったなぁ・・・w
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 10:58▼返信
1クール延期してこの出来だからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:00▼返信
糞アニメ量産会社ディオメディア
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:00▼返信
こうなると、
「ラノベのアニメ化」って
作者にとったら悲劇だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:01▼返信
最近のアニメは昔に比べると作画の平均水準上がってるからこういうの際立つな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:03▼返信
ディオメディアは儲けが出ているのだろうか
アニメ会社全般的に薄利だろうと思うけど、それにしてもこのラインナップは
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:03▼返信
面白かったじゃん
最終回まで観てて他と同じアニメを期待してたとか観る目なさ過ぎだろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:03▼返信
10話まで見てしまった・・・
以後予約せず
ビルゲイツに似てる
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:04▼返信
最終話だけ見たけどさ、こりゃすげぇなと思ったよ
よくあんな糞クオリティを世に出したなと
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:05▼返信
おいおいまだ一話も見ずにレコに貯まってるっていうのに
なんだこれ見る気無くすわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:05▼返信
『言ってなかったか』
コレを楽しむアニメだった
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:06▼返信
ひゃん!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:06▼返信
タイトル覚えてないけど、思い・・・出した・・・ってアニメとすごい似たクオリティだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:06▼返信
ニンジャスレイヤーかと思った
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:06▼返信
ディオメディアは艦これの貯金があるから(震え声)
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:06▼返信
>>17
そうかな、元々ラノベ自体たいしたものではないしチャンスでしかないと思うが
奇跡がおきて禁書とかの人みたいなれるかもてチャンスやん?失うものなどなにもないやんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:07▼返信
今後アニメ化発表はディオメディアの名前があったらお通夜ムードか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:08▼返信
>あれ見て満足する人はどんなアニメみても満足できるくらい意識のハードル低い

それって悪い事なん?自分のこと意識高いとか勘違いしてネットを介してネガティブな事を周囲に
振りまいてる人よりはずっといい人だと思うし、そういう人と話す話はこういう人よりずっと楽しい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:09▼返信
空戦はゴミだがオバロのステマもウザイ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:10▼返信
>>21
11話はめっちゃ笑えたのに勿体無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:11▼返信
原作者は気に入らなかったら再アニメ化してもらえばええやん
頑張ればできるやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:13▼返信
また綴る並みの出てこないかなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:13▼返信
だから日本もとっとと3DCG制作にしろとあれほど
絵とかがどへたくそでアニメ作りが超苦手だった外人たちが
最近は3DGC使ってそこそこのもんを量産できるようになった現実を見てないんか
底辺の底上げには最適なんだよ3DCGは
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:14▼返信
これは約束された糞アニメだろ
もともと糞アニメスキーしか見てないはず
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:14▼返信
ひでぇ・・・
やっぱアニメの数減らした方がいいよ
7割くらいにしよう
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:15▼返信
>>31
馬鹿だねって言ってるだけだよ
馬鹿が好きならそれでいいんじゃない?俺は近寄って欲しくないけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:16▼返信
ワルブレの後継者かな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:17▼返信
糞臭しかしないから見てない
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:18▼返信
爆死枕ゴリ押しのゴ水が出るからこうなる
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:18▼返信
>>36
外人がアニメ作りが下手って・・・旧ディズニーの作画や動画しらんのか
44.ネロ投稿日:2015年09月24日 11:19▼返信
クソアニメみる価値なし
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:20▼返信
美男高校地球防衛部LOVEはおもしろかったやろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:22▼返信
まあこれはクソを楽しむアニメだからな
つかもうタイトルからクソ臭プンプンしてるだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:26▼返信
ラスボスにトドメ刺すシーンカットって艦これかよ

って艦これも空戦も制作ディオメディアじゃねーか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:26▼返信
普通に1話切りしたけど
途中で糞アニメ認定されて円盤も爆死確定したアニメの製作陣ってどういうモチベーションで最終回付近のアニメ作ってんだろう?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:27▼返信
>あれ見て満足する人はどんなアニメみても満足できるくらい意識のハードル低い
意識のハードルwwwww
タダ見のアニ豚はさすが意識高いですね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:29▼返信
>ラスボスにトドメを刺したシーンカット無し

艦これかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:29▼返信
ディオメディアの経歴に唯一輝くイカ娘という奇跡
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:30▼返信
若い頃ってこういう糞アニメわざと観るよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:30▼返信
オーバーロードは最初から動かす所は動かす、止めれる所は止めると意識がはっきりしてたからクオリティは落ちなかった、空戦は最初に力入れすぎて後はご覧の有様状態、予算管理や制作の質の差がここまではっきり分かるいい例
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:31▼返信
艦これやんけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:32▼返信
>>52
観ないが
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:33▼返信
まあ原作はオーバーロードよりはるかに売れているんですけどねwww
これが現実だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:33▼返信
大草原
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:34▼返信
ラノベアニメはあたり少ないからクソ化して当然だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:35▼返信
>>56
アニメがクソって話してるんじゃないの?馬鹿なの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:36▼返信
お前らまだ甘い
この程度で音を上げるようでは
今度の「ヘビーオブジェクト」で即死してしまうぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:36▼返信
平均的な糞ラノベアニメじゃねーか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:38▼返信
ん?どういうことだ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:39▼返信
>>4
他のアニメと一緒くたにしてる時点でお前はアホ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:40▼返信
>>56
アホ信者お疲れ様、円盤1000枚買え
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:40▼返信
俺が作者だったら泣くわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:40▼返信
ディオメディアは
糞アニメ量産会社としての確固たる地位を確立したな!
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:42▼返信
毎週不愉快になるなら見なければいいのに…
見なきゃいけない義務でもあるのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:43▼返信
艦これとかいう糞アニメと同じ失敗繰り返してんじゃねーよディオメディアw糞アニメ量産機かよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:43▼返信
感想:テンプレ乙
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:44▼返信
>>56
俺ガイルとかいう糞も結構売れてたな
つまらないのが売れるっていうのがラノベなの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:44▼返信
俺は1話のAパートで挫折したわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:46▼返信
最終回はいろいろ糞すぎて変なもの見た笑いがずっと続くぞ!
コメント付きで見るならおすすめ!

円盤?買うわけねぇえええええwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:46▼返信
思い・・・だした!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:47▼返信
なんか凄ぇタイトルだなー。最近のアニメはこんなヤツばっかだなー。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:48▼返信
DEEN、アイムス、ディオメディアとか有名でしょ
今更評論家ぶってディオメディアがクソとか言い出す必要なんて無い
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:50▼返信
もうマヂで無理・・・
リスカしよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:52▼返信
10月からのアニメも腐ってるのが大半なんやろ?\(^Д^)/ギャハ-
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:52▼返信
ディオメディアのリスト、見たことないか、途中で切ったものばかりでワロタw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:52▼返信
言っちゃなんだけどタイトルの時点でどうしようもない駄作感出てる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:53▼返信
ワルブレは予算はあるけど人が艦これに取られててああなったらしいけどこれは……
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:54▼返信
あれでしょ薄い本で後半になると男キャラの下半身しか登場しなくなるあれと
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:54▼返信
ヒント
野水
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:54▼返信
とっくに切ってたから問題ない
香りまくってたし
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:56▼返信
原作は割りと面白いんだけど…なんでこうなった?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:57▼返信
バカッターの寒い主張はゴミ以下として、アニメの出来はそれ以下だったのは事実…さすがに酷い
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:57▼返信
>>36
これどう観てもコンテの段階でぶっ壊れてるから
どんな高品質な3DCG持ってきてもどうにもならんよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:58▼返信
これもう、アニメファンはテレビドラマをバカにする権利ないからな?
低品質な作品の供給過多、ドラマもアニメもいい加減考え直そうよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:58▼返信
ディオメディアはもう少し製作スケジュールとか考えたほうがいい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:59▼返信
そのころプリズマイリヤはラスボス(子ギル)の作画に全力だった
もう萌えアニメのラスボスは可愛いショタにしよう
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:02▼返信
原作自体がアレだけど
アニメはスタッフがやる気ないのが画面から伝わってきたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:02▼返信
こんな風にして糞アニメ製作会社がせっかくのコンテンツを無駄に潰して行くんやね・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:04▼返信
そろそろ最終回だし貯めてたオーバーロード見てるがおもしれーな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:04▼返信
>>86
いやでも演出も悪い作画も悪いなにもかも悪いという最悪は回避できるでしょ、そういう事を言いたいわけで
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:06▼返信
ゲテモノ食いの俺ですら辛かったからな
敵を切るシーンがあったとして普通は飛びかかって切って爆発するシーンなのに
キャラが近接して斬撃描写する前に敵が既に爆発しはじめて
爆発しはじめたところに斬撃するんだが、その斬撃が切るんじゃなくて刃物でタッチする感じ
あまりにもひどい
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:07▼返信
ビル ゲイツ 顔そっくりだと思う人いませんか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:10▼返信
12話の予告カットがぜんぜん使われてなくて笑ったわ!
結局12話予告、間に合ってなかったんだな!
最終回酷すぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:10▼返信
忙しいとか言い訳ほざいてんじゃねーよスタッフ
やる気がねーだけと技量不足だろーが
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:10▼返信
今週のオーバーロードもひどかったんだけど、叩きがいないのは、ステマのせい?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:11▼返信
イカちゃん3期はよおおおおおおおおおおおお!!!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:12▼返信
原作の販促だろ

出来なんてどうでもいいんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:14▼返信
聖剣使いだったらこの程度でツッコんでたら身が持たないレベル
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:15▼返信
>>93
予算の違いさ…3DCGアニメで金かけれたらシドニアの騎士レベルにはなるよ
しかし低予算お笑い教官は、一部低品質3DCGのみであんな感じになった
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:15▼返信
ギャグアニメだったよ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:15▼返信
オバロも最新話は酷かった…力尽きた作画と冗長な語りが多過ぎて戦闘に迫力がなかった

まぁあちらは今までだって問題解決回は面白かったし、来週に期待だがな
105.投稿日:2015年09月24日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:16▼返信
結構面白かったので続きが観たい
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:16▼返信
OPからしてアカン感じ出てたもんなコレ
だからワルブレと同じ感覚で見てたから不快感はなかったけどなぁ
本気で見てるやつ居たのか…
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:17▼返信
白箱劇場版ではこういう糞アニメの製作現場をやって欲しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:17▼返信
聖剣程面白くなりそうになかったから切ったけど
やはり同じ製作だけあったか
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:19▼返信
なんでゆさあにのTwitter乗せてんだよwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:20▼返信
裏切り者のディオメディア
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:22▼返信
オバロも止め絵スクロールと背景移しての会話、棒立ち会話を見て満足する人はどんなアニメみても満足できるくらい意識のハードル低い
こうなのか?w
流石に空戦よりマシだったが、下と比べていいと言われてもねぇ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:23▼返信
美男高校は2期決まったしマシやろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:24▼返信
一話目で悪い意味で笑ったから切ったわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:24▼返信
今期のラノベ枠最強は下ネタ
異論は認める
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:25▼返信
>>104
今回のオバロは原作も相当冗長な部分なんだけど
悪い意味で原作再現しすぎた感あったな

ラストの死の宣告みたいなのはもうちょっと演出頑張って欲しかった
あれじゃわけわからん
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:27▼返信
レクティだけで見る価値あったよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:27▼返信
おまえがな、裏切り者w↑↑↑↑(^ω^)
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:30▼返信
「ピンチと思いきや槍がちゃんと刺さっていた」っていう、演出の意図は一応分かる
作画レベルが高かったら見せ場として成立してたんだろうけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:32▼返信
画面外でとどめを刺されるラスボスw
予算不足かな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:36▼返信
>>71俺なんか始まって10びょうでみちゃいけないってくじけたわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:38▼返信
刺さってるー!!(ガビーン)
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:39▼返信
六花の円盤買ったワイ、売り上げ500枚で涙目
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:39▼返信
やはりこうなってしまったね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:41▼返信
ちょっとディオメディア厳しくなってきた
いい仕事をしなければ会社に対する評価は低くなる一方だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:44▼返信
で、だれが教官なの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:44▼返信
知らないから分からない
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:46▼返信
基本的に毎週酷かった。空戦ってスピード感が重要だろうに、アホみたいに停止してるシーンが多すぎ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:47▼返信
ディオメディア、ちょっと前は安定したクオリティのアニメ作ってくれる所だったんだけどなあ
イカ娘が最後の花火だったか
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:48▼返信
>>123
俺下セカ買ったぜ1800枚
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:54▼返信
地球防衛部は面白かったろ、その中に入れるとクソみたいに見えるじゃねーか
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:56▼返信
>>130
なんだか一人で買ったみたいに見えるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:56▼返信
艦これも最終回とか作画ひどかったよなぁ
なんでこんな糞スタジオに作らせるんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:00▼返信

すまん、ゆゆ式と緑山高校のBOX買うんで。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:00▼返信
下セカはもっと売れると思ってた
作画良いし、話のテンポも良かったのに・・やっぱり内容がアレだからか
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:02▼返信
>>126
永遠の教官 ハートマン軍曹
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:02▼返信
サムネの人、ドライブのブレンをアニメで表したらこんな感じになりそうだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:05▼返信
話題にもならず、DVDが発売されたことすら気づかれず
原作の販促にもならず
こういう糞アニメって一体誰が得してるんだろな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:06▼返信
空戦は、酷い出来だった円盤○○確認!

By 王大人
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:06▼返信
なんだ、艦これという前科持ちの制作会社か
期待してなかっただろうにその斜め上行っちゃったのかね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:07▼返信
で、円盤買ったヤツって何を期待して買ったの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:08▼返信
何故かSEEDという単語が浮かんだけどなんだこれ…なんだこれ…

う…あぁあ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:09▼返信
>>135
Lv 高いのに内容がお下劣すぎたんだ……
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:10▼返信
ディオメディアってなんでこうなっちゃったんだろな
乃木坂春香の秘密とかイカ娘を作ってた時は、安定していいものを作る会社って評判だったのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:12▼返信
出版社もいい加減に低予算、短期間企画やるのやめなよ

折角の原作のイメージも悪くなるわ、アニメ会社も疲弊するだけだろうに
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:12▼返信
>>93
コンテが変わらなきゃ、ハイクオリティなCGモデルが同じ動きをするだけだろw
絵が崩れてるわけじゃないようだし

見てないから知らんけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:16▼返信
>>142
SEEDシリーズはバンクと総集編が多かっただけで動きがおかしいとかはそんなに無かったと思うが
バンク多用のせいでインパルスがストライクになったりすることはあったけど
キャラ作画は作監毎のクセが大きかったかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:16▼返信
俺は一話見てこうなることを確信してましたよ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:18▼返信
これ中国のアニメでしょ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:21▼返信
ゴミ作品しか製作してなくてワロタ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:22▼返信
なにこれ同人アニメ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:22▼返信
いまだにこういうアニメあるんだな。
2000年代初頭くらいによく見かけたわ。マシュランボーとか種とか。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:25▼返信
またディオメディアかよ
ここ人気ある原作潰しすぎだろ
スニーカー蘇らせた問題児シリーズもクソだったし
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:28▼返信
なんだかんだで最終話まで見続けられる作品だった
かなり低いところであるが、出来が安定していたので
あと松岡君だったのが大きい
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:33▼返信
こういうのはもう狙ってるんだろうか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:38▼返信
ぶっちゃけラノベのアニメ化なんて大半がハズレやろ・・・
157.投稿日:2015年09月24日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:46▼返信
マジ無理でwwww
マジ泣きそうでwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:49▼返信
いや、これは空いた時間を埋める為に見るアニメでしょ
実際俺はそうしてるw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:49▼返信
EDだけが最高
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:51▼返信
ディオメディアひっどいな・・・
一気に糞制作の地位を駆け上ってきやがった
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 13:59▼返信
おれたちのGONZOに次ぐ次世代の寵児、ディオメディア
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:01▼返信
艦これワルブレファフニール美男は同クールでアレだった
空戦は1本でこれ
ラノベの原作はどれもそこそこ人気あったんだろ?なのにこれじゃあな…もう作らなくていいだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:03▼返信
世間から見たラノベの質と同じだな
背景もどこで戦ってるのかさっぱりわからん。
制作陣からも適当でいいやって言う気概が伝わってくる。能力が無いだけだろうけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:12▼返信
むかし桂正和のウィングマンのアニメ作ってたとこみたいなポジションになってるな

この制作会社
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:13▼返信
さすがに原作者は可哀想だなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:14▼返信
オーバーロードのアニメのファンは前後のアニメを扱ろき下してたなぁ
ファンの質低すぎ鬱陶しすぎ
監獄とオバロは他作品を引き合いにホルホルする奴多かったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:18▼返信
提督は2期と劇場版は期待すんなよwww
確実に大荒れになるからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:27▼返信
>>61
平均じゃねえだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:30▼返信
>>164
言ってる事おかしいぞ。
原作では描写がちゃんとされてるだろ
これをラノベでまとめるなって話。
ただのクソアニメだろ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:40▼返信
終始7人目は誰か?と1クールも使ってアニメ化して何がやりたかったのか分からない六花の勇者より100倍マシだろw、最後にもう一人追加とか
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:45▼返信
叩いても擁護する奴がいない珍しいアニメ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:49▼返信
ああ、観てた奴ら居たんだw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:54▼返信
オーバーロードはマッドハウスだからディオメディアとは最初から比べちゃいかんでしょ
ディオメディアは本数増やしすぎだと思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:55▼返信
最終回アニメが酷いな
艦コレ映画も作ってるんだっけ?ここの会社
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:55▼返信
松岡くんのなめプに種田と槍というストブラ的なチープな作りで、ああ終盤もダメかつって終わった。
結局、なんで虫と戦ってんのか空戦魔の意味とは?とかなにも触れないのw
今のラノベてこんなんでアニメ化できるんだな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 14:58▼返信
ラノベしかり原作有りのアニメ化は
アニメ化でどれだけ原作の売上がアップしたかが重要な訳だから
円盤の売上だけ見て失敗とは一概に言えない
からと言って酷いアニメ化な場合、原作の売上もう~ん...な事が多いので
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 15:14▼返信
イカちゃんは監督が水島だったからね
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 15:17▼返信
え?
1話目からクソアニメだったのに何を今さら
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 15:20▼返信
こんなアニメあったの?知らなかった
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 15:27▼返信
糞アニメ製造会社やないか!
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 15:38▼返信
ディオメディアはもうレッテル貼られちゃったからもう駄目だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 16:00▼返信
ちょっと最強最強言い過ぎでしたよね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 16:04▼返信
>>70
俺ガイルか···
まあ心理描写を理解出来ない人には糞と思われても仕方ないねw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 16:08▼返信
モノノベー
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 16:10▼返信
アニメ観るのに意識のハードル低いとか言っちゃう奴もこのクソアニメと同レベル
どっちもどっち
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 16:17▼返信
戦闘の動きが稚拙過ぎなのと会話が棒読みにしか聞こえない。それでも最後まで見たのは話が王道物だからか。このクォリティで見てしまう王道恐るべし。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 16:18▼返信



いや

チャージマン研みたいなものが現代にも存在し得ると分かっただけでも儲けものではないか。


189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 16:27▼返信
てっきりアームスかと思ってたわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 16:37▼返信
1話切りしたが正解だったようだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 16:37▼返信
空戦で初めて笑ったかもしれない(笑うシーンではない)

いや笑うシーンだったろ
最後の敵が小物ってのは悪くなかった
1話と最終回しか見てないけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 16:47▼返信
ワルブレは奇跡の出来だったのか
いや、あれもクソといえばクソではあったな…
193.高田馬場投稿日:2015年09月24日 16:53▼返信
見てないけど、これって前の時期では間に合わなかったから、1期分ずらして作ったって話じゃなかったけ。
それでこのガバガバ作画とかやっぱ凄いな。
コンテ切ってる人間が全くの素人で、更にそれをカバーする人間が居ないって事なんだろうな。
ディオメディアっていうのが如何に素人の集まりでやってるかが分かるというか。
ワールドブレイクは酷い作画でも勢いで笑いに持ってけたけど、ただ酷いだけの作品は目も当てられないわなぁ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 17:40▼返信
おせーな、いやおれがはえーのか^p^

今期どころか昨今でも指折の糞作品だったと思う。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 17:44▼返信

厨房が授業上の空で妄想しながら作ったような話だったな
まぁ実況は面白かったけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 18:09▼返信
空戦は作画以前にシナリオがな...
ディオメディアは相変わらずだけど、俺ツイ作ったアイムズは最近マシになったと思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 18:25▼返信
ラノベは一人称視点多いし地の文も削る事になるしアニメに向いてないな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 18:35▼返信
お待たせである○イルズゲーの最後のシーンも酷かったような
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 18:38▼返信
>>198の別話であれこっちも更新したら変な所に移動するよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 18:40▼返信
後半のメインイベントであるトーナメント戦が1回戦突破から決勝まで
「OP前のダイジェスト的な構成」で展開されたのが一番笑った
まじで一週間見逃したかと思った程
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 18:49▼返信
ディオメディアwww覚えたw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 18:50▼返信
聖剣使いになっちまった…
203.200投稿日:2015年09月24日 18:59▼返信
2番目に笑った奴

らやーやっやっ、やーやっやーーーっ
うやーやっやっ、やーやっやーーーっ
※以下、これ以上の文字起こしは精神崩壊に繋がるので略
204.ネロ投稿日:2015年09月24日 19:25▼返信
明日は、LEEでもええな
LEE食いながらのチューハイも美味い
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 19:26▼返信
ファフニールは光が鬱陶しかったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 19:26▼返信
もう観る前からワルブレ臭してた
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 19:29▼返信
ていうかディオメディアって春に4本やってたやんな
そりゃあんなことなるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 19:49▼返信
ゴッドイーターは作画という意味では凄いんだろうけど
これと同じレベルだよね
演出とか、、、
OPだけはいいのに
209.はちまき名無し投稿日:2015年09月24日 19:51▼返信
あまりに話題にならなかったから、最後にわざと話題になるようなことしたんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 20:24▼返信
もうディオメディア=クソアニメ製造会社というイメージは当分消えないだろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 20:41▼返信
いまこのアニメの存在を知ったわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 20:54▼返信
ディオメディアのアニメがクソなのはおそらく受注価格を他社に比べて低くしてるんだろう
発注元としては安く上がるに越した事はないし、受注側も仕事取って儲けたい
このしわ寄せが制作現場に来て質が下がり、その結果視聴者の元には駄作が届けられる
そんな物に視聴者の購買意欲が刺激されるわけも無くそっぽを向かれるわけだ
ここで制作会社が潰れればいいんだがある程度売り上げが見込める版権物に注力するんだろうな
そして状況が改善される事も無くアニメの本数だけは増え続けるって寸法だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 22:15▼返信
またすてらか!
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 22:28▼返信
去年、艦これアニメが発表になった後、ディオメディアが2015年に製作する本数がそれまでと比べて多いことに、艦これファンは一抹の不安を感じた。


ご覧の有様だよ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 22:28▼返信
あっでも美男高校は面白かったよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 22:35▼返信
オレンジ髪が前を塞ぐシーンの、オレンジ髪の謎のワカメ踊りが笑える
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 22:48▼返信
ほとんど松岡やん
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 23:30▼返信
ワルブレはクソアニメだったと思ってたけど、波のシーンはクソ面白かったわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:22▼返信
この製作会社はシロバコに出てきたタイタニックみたいな会社なのかね
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 03:22▼返信
横スクロールアクションみたいだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 03:27▼返信
ディオメディアとか言う糞アニメ製造機やべえ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 03:38▼返信
ディオメディアが糞アニメ製造機なんじゃなくて
糞アニメにしかならんような予算やスケジュールの仕事の受け皿になってるんじゃなかろうか
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 03:56▼返信
種ネキと松岡出てるから惰性で観てたけど正直言ってつまらなかったです
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 04:57▼返信
おい待てや!オリジナルの美男は面白···おm···
声優の無駄遣いで良かっただろ!?いい加減にして下さい
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 05:43▼返信
見たけどそんな酷かった?むしろ酷いのはカメラワークの回し、アクションに躍動感がまるでない。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 07:34▼返信
これそもそも設定も酷いからな・・・
主人公が裏切り者扱いなのが最後までわからなかったよ

死地から奇跡の生還をして負傷療養してたら裏切り者扱いって
この世界の裏切り者の意味を考えさせられる
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 11:30▼返信
え、何これ、韓国産?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 12:48▼返信
ギャグアニメなのに・・・なんで真面目に見るの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 12:51▼返信
色んな資源を無駄にしていると思った作品

アニメ化判断したやつが一番悪い
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 16:18▼返信
俺TSUEEEE!!系なのに活躍しないスタイルなのは
割りと純粋に評価できる
まあ作品の出来と=ではないのが悲しいところなんだが
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 21:32▼返信
いろいろ叩かれているけど、あのB級感が良いんだよ。はじめから劣等生と言っているから、棒読み、棒立ち、不自然な動きも現実的で違和感がない。むしろ下手なのが新鮮。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 21:50▼返信
こんなやつがラスボスかよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:20▼返信
女のキャラが多いな・・・
これはもう平成が27年も経ったからな!
硬派作品を増やせよ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 13:58▼返信
>>226
原作しらんけど最終話から察するに、闘ってる敵と同じような力を手に入れて
敵陣から帰ってきたから、スパイとか洗脳の可能性を考えて階級剥奪した感じじゃないか?
世間に秘密にしつつ納得させやすいように裏切り者ってことにして。
うーん、この解釈だと腑に落ちないか・・・・・・


それよりラスボスが主人公の術中にはまってた云々の意味がわからなかった。
それぞれが勝手に行動してるだけに見えたが。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 22:44▼返信
ロンギヌスの槍を思い…出した…。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:45▼返信
いや、サイコーに面白かっただろ。

直近のコメント数ランキング

traq