ガンダムとトヨタがコラボした「シャア専用オーリス」の2代目発表
http://news.livedoor.com/article/detail/10626685/
記事によると
・24日、ガンダムとトヨタがコラボした「シャア専用オーリス2」が発表された
・13年に発売された「シャア専用オーリス」の発展型モデル
・ナビなどが進化し、シャアの音声案内にララァの声も追加された
・潘は「(一番初めの)36年前のことを思い出して(声を)入れさせてもらいました。大佐に導いていただいているので、感謝感激です。懐かしくて嬉しかった」
【本日発表!シャア専用オーリスⅡ 市販モデル】 10月1日(木)より全国のネッツ店で発売開始! http://t.co/r3As9adRzR #シャア専用オーリス #ジオニックトヨタ #ガンダム #オーリス pic.twitter.com/qbx5TtJVUJ
— ジオニックトヨタ (@zeonic_toyota) 2015, 9月 24
この話題に対する反応
・やっぱ運転するときに「ララァ、私を導いてくれ…」って言わないと、ナビが起動しないのか?w
・これ初代がデビューしたのって2年前だったんだね。
時が経つのは早いもんだ。(^^;)
・シャア専用オーリスが警察にスピード違反で捕まって、「これが若さゆえの過ちか」って言ってほしい
前回のシャア専用オーリスは2年前か
ララァ・・・導いてくれ・・・とか言いたくなるな


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよposted with amazlet at 15.09.23スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 13
GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典付】(アイテム未定)posted with amazlet at 15.09.23ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-12-10)
売り上げランキング: 75
ゴキブリこれにどう答えるの?
きめぇよクソバイト
それしか言えないの? いつも同じで つまんない
ジョニー・ライデン専用と言った方がしっくり来る
もち無限RRな
Wiiuにもドラクエ11下さい
終わり
ちょっと残念な仕上がりだったんだよなあ。
…今回のは今回ので、スポーティすぎてなんかシャアっぽくないなw
車に塗装してもあんましカッコいい色じゃないからとりあえず赤という事でって感じ?
この赤色じゃシャアの機体ならササビーやん
さ、サザビーカラーやから
というか今更シャア専用って言ってピンク出されても扱いに困るやろw
非オタにも配慮した無難な出来
次は突き抜けてくれるかな?
86とかでやれよ
百式カラー出してほしいわ
クワトロはヘタレで人気無いからだめよ
ゴミ
衝突安全性大丈夫か
これ買うならアクアを買うか小さくてもいいので安いヴィッツを買うかになっちゃうよな。
プリウスがフルモデルチェンジしたのだからそろそろアクアもフルモデルチェンジするかな?と待っている人もいるだろうし。
ニューガン塗装で頼む
とか言うのか?
金を積めば誰でも乗れる
普通の赤い車って感じで、近づかないと分かんなかったわ
出たら買うから
どいて下さい邪魔です
いいのか悪いのか知らんけど
このオーリスもコラボの意味とか知らんけどナニ需要なわけ?
思っていたよりド目立ちもせずカッコよかった
タダでくれるなら喜んで貰うレベルの車
うむ。ララァがそう言うのならな
ソレスタル・ビーイング仕様のSC430ならプラモで出たんだがなぁ
cmのようにあまりにもガリガリで貧相すぎた
初代の豊満からガリ君へ
初代ガンダム知ってるの、もろおっさん世代だぜ??
そんな事言ってたらキモすぎるだろwww
そう言う言い方、嫌いです。大人っぽくて。
値崩れしたら買い替えたいわ
分かるわ。そのために大佐は私のような女を拾ってくださったんでしょう?
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
買う奴のセンスを疑う
>>83
ワロタw
だがシートベルトはララアに言われなくても着けようよwww
(警察官並の感想)
ガナーザクタイプ(ライブ機)が欲しいのですか?
三代目は、ハマーン様だなこりゃ。
ランバラル専用でブルーにするとか、車を86にするとかバリエーションを増やす方向にして欲しかったな
ういはるにナビしてほしい
ノーマルならいいかも