• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『ファイナルファンタジーXIII-2』スマートフォン・タブレット向けにGoogle Play、App Storeにて提供開始
http://www.famitsu.com/news/201509/25089438.html
ダウンロード (2)


記事によると
・スクウェア・エニックスのRPG『ファイナルファンタジーXIII-2』をスマートフォン・タブレット向けに、本日2015年9月25日にGoogle PlayおよびApp Storeにて提供開始した。Android 4.2以降、iOS 8.1以降対応で、価格は2400円

















2400円とは強気な値段設定だな・・・





ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:16▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:16▼返信
鳥山求めない
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:16▼返信
.
何とか1万8000円台を キープしてた日経平均株価 、安倍晋三が これまでのアベノミクスの 大失敗を他人事にして、まったく懲りずに 具体性ゼロの 「新たな3本の矢」などという 3回目の「絵に描いた餅」を 大本営発表したため、一気に 1万8000円を割って 1万7000円台へと大幅下落

306 RT
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:16▼返信
いらねえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:17▼返信
スマホで出来るのか凄いな
半額になったら買おう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:18▼返信
13出てたんだっけか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:18▼返信
誰がやるんだよこんなクソゲー
シナリオも最悪だぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:18▼返信
時代はスマホだよ

今時ゲーム機でゲームやってるキモオタ馬鹿っている?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:19▼返信

bgmは歴代でも上位
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:20▼返信
これ、クラウドだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:20▼返信
ゴキが好きなやつだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:20▼返信
無理矢理鳥山求めないの実績作ろうと必死としか思えん(・ω・ )
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:21▼返信
ごめんちょっと時代に追いついてないんだけど携帯で遊べるの?
グラとか動作はどうなってるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:22▼返信
スマホとか文字読めないだろこのゲームw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:22▼返信
ストリーミングプレイじゃんw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:22▼返信
鳥山求めない氏ね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:22▼返信
クラウドとかごーーーーーーーーーーーーーみ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:22▼返信
>>13
だからクラウドだって
実際の処理はサーバー側でやってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:22▼返信
これスマホだから操作性クソなんだよねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:23▼返信
これGクラスタ利用したクラウドゲームなのかww
クラウドゲームで買い切り2400円なのか。
収益性大丈夫なのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:23▼返信
へーそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:23▼返信
だからBTコントローラに対応しろっての
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:23▼返信
>>13
ストリーミングだから。やってることはPSNowと同じ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:23▼返信
>>13
PCで動作しているのを動画で写しながら遠隔操作するだけ。
パケ量マッハ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:24▼返信
きっとオープニングのようなムービー&リズムゲーみたいな感じだろな
美麗なキャラの動きに合わせてボタンを押せば相手の攻撃を避けたり、魔法で応戦したりするよ多分^ー^
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:24▼返信
クラウドゲーと知らずに買う奴でレビュー埋まりそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:24▼返信
>>20
採算が取れなくなったら終了すればいいw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:24▼返信
脱Pきてしまったねw
VUTAにはでないでこうなる
これがスクエニの出した答えなんだよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:25▼返信
>>28
このゲーム、元々360とのマルチなんだけど何言ってるんだこのバカ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:25▼返信
やっぱ和田の息かかってんのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:25▼返信
スマホ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>VUTA
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:25▼返信
同梱版買ったけど、ソフトは最初の村から出ないまま終了。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:26▼返信
>>25
いや13がとっくに出てるからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:26▼返信
>>31
豚は任天堂信者の事だよ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:26▼返信
脱P?
FFの過去作はガラケーの時からアプリで出てますけどww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:26▼返信
なんだ、クラウドゲーミングかよ。元記事にもそう書いてあるんだから、
はちまもちゃんと書いとけよ・・。まぁ固定額で無期限でストリーミングできるのは評価できるけど。

SCEも見習って月額固定よりも、ソフトそれぞれに値段設定して一度買ったら無期限でストリーミングできるようにすりゃいいのに。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:26▼返信
BGMだけはいいぞ
サントラ聞いてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:27▼返信
カスエニのクラウドゲーミング会社はふたつありそのひとつはたしか近いうちにサービスやめるて発表したはずやから
これは残るひとつのWDがやってるほうの遺産やろな、そっちにもきちんとNOをつきつけんとな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:27▼返信
Nowでもできるし、スマホもって尻軽やな13しりーず
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:27▼返信
スマホすげーなこのレベルのゲーム出来るのかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:27▼返信
オプティマ チェンジがやりにくいだろうなww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:27▼返信
13シリーズはマジでビジュアルだけで内容はゴミ屑の塊だよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:27▼返信
>>27
その手があったな。
クラウドだとそれがあるんだよな。
サービス終了すると、買ったゲームの金がすべて無駄になる危険性がある。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:28▼返信
>>40
操作情報送って動画写すだけだから極端な話ガラケーでも出来るw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:28▼返信
箱丸とのマルチだから移植できたんだなw
やはり駄作だった
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:28▼返信
FFなのにびっくりするぐらいどうでもいいとか10年前には考えられなかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:29▼返信
和田×鳥山
ダメダメコンビ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:29▼返信
ゴミを移植しすぎ~
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:29▼返信
>>45
アホかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:29▼返信
えっと、PC版のLRはいつ出るんですかね?
去年13と13-2買ってから音沙汰なしで
零式は出てるのに何もないんですけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:30▼返信
13の悪い部分だけを濃縮したような酷い出来だった
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:30▼返信
据え置き向けのゲームをスマホの操作性でストリーミングプレイとか
酔狂しか買わないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:31▼返信
確かに音楽だけはすばらしんだよなー13−2
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:31▼返信
やったことないだろww
13よりは全然マシだが?ww
問題はストーリーだろww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:31▼返信
クラウドかよ

(゚⊿゚)イラネ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:32▼返信
てかタッチ操作でオプティマ素早く切り替えられんの?
すっげーやりづらそうだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:32▼返信
VITAで出来るPS Nowのラインナップにも入ってることさえ知らない豚w
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:32▼返信
Nowでいいわ
月1080円だし
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:32▼返信
え スマホの13って終了するんじゃなかったけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:32▼返信
クラウドでこのレベルのゲーム出来るようになったのならわざわざ最新ハード買わなくても
そのうちPCやスマホみたいな端末有ればコントローラー買うだけで良くなりそうだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:33▼返信
>>58
これは無期限だぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:33▼返信
>>8
バカじゃねえの
そのスマホで遊べるゲームはCSあってこそだろうが、低能スマホ厨
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:33▼返信
NowならLRまであるぞw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:34▼返信
>>60
次の世代ではそうなってもおかしくないって言われてるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:34▼返信
ゴキステナウもクラウドだろ
ナウを持ち上げてこれをたたく二枚舌のくそゴキ悪質すぎ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:34▼返信
>>61
(サービス終了しないかぎり)無期限
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:35▼返信
>>65
クラウドの上に元々ゲーム機のコントローラで操作する前提のゲームをタッチだからバカにされてんだよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:35▼返信
>>65
だよな岩感を感じるよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:35▼返信
>>66
頭おかしいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:36▼返信
鳥山田畑無能
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:37▼返信
>>69
これまでのクラウドゲーミングサービスのつぶれっぷりを見ていれば、サービス終了の可能性の高さは否定できないだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:39▼返信
あれ、この前スクエニこのクラウド事業畳んでなかったっけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:39▼返信
スクエニは他のより基本高いからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:41▼返信
ストリーミングだから無線Lan推奨て
家とかでやるならスマホでやる理由があんま無いやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:43▼返信
また、斜め上すぎるもの出してきたなぁ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:44▼返信
Gクラスタとスクエニのクラウドごっちゃにしてる奴多いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:44▼返信
>>8
数年前のゲーム機のゲームを自宅か無線LAN使えるところ限定でプレイ出来るだけで時代もなにもw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:44▼返信
>>72
それはDIVE INだな。
iOSとAndroidにクラウドゲームのプラットフォームを作るという構想だったが、
決済システムがうまくできなくて終了した。
DIVE INというクラウドゲームを取りまとめるサービスは終わったが、
個々のゲームについてはこんな感じで個別アプリでやっていくんだろうな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:46▼返信
ストリーミングってスクエニ撤退したよな
どっかに売ったのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:47▼返信
相変わらずゴミ豚はきもちわりぃなw
おもちゃで遊んでなよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:50▼返信
続編なのに何故か13からグラも劣化してたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:52▼返信
スマホでこんなゲームまで遊べるようになったんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:55▼返信
13シリーズの中でも特にクソだった
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:55▼返信
Gクラスタ

はい解散
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:56▼返信
スマホですら次世代ゲーム出せるのに3DSときたら
86.投稿日:2015年09月25日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:57▼返信
これ中古でPS3版は1000円ぐらいじゃないっけ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:58▼返信
スマホで何ができるんだこのゲーム…
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:59▼返信
無理がある
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:59▼返信
クラウドで買い切りとか今後サーバー代確保できんの?突然プレイできなくなるんじゃないの
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:59▼返信
VITA持っててPS3持ってないなら
PSNowで90日間レンタルしたほうがまだましな値段
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:01▼返信
途中で止まりまくってゲームどころではなさそうスマホゲームはパズドラ、モンストでいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:01▼返信
>>90
PSみたいに順番待ちにすんじゃねえの
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:01▼返信
まともに出来ないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:02▼返信
LRと一緒にやらないとまじで糞なのに、PC版といい同時発売しないのはなんでやろな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:05▼返信
FF13シリーズの戦闘システムは瞬時に切り替えていかないといけないのにスマホのゴミ操作でやってられんよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:05▼返信
こんなんまともに動くのか?ダウンロード?クラウド?
どちらにせよきつきつだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:07▼返信
もうVITAでやってるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:09▼返信
PS4で3部作まとめたHDリマスターBOX出しくれよ
サントラもつけてな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:11▼返信
端末機で12秒ルールとか、拷問だろ
101.Q投稿日:2015年09月25日 14:11▼返信
ポイーで
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:11▼返信
遺産で食いつなぐ企業は悲惨だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:20▼返信
中古で千円以下で買えるというのに
わざわざやりにくいスマホで買ってまでやるやつ少ないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:21▼返信
モンスターとか仲間にできてスゲーはまったけど、スマホではやりたくないな。
スマホの操作性で戦闘とか大丈夫なんだろうか。
ただ、DLCの扱いが気になる。スマホ版は最初から全部入りなのかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:29▼返信
>>104
Gクラスタのページ見るとDLC込みだからそうなるだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:31▼返信
スクエニも最近は本気だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:32▼返信
なんだ、クラウドゲーミングの奴かよ
家でしか出来ないじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:33▼返信
13てあの糞みたいなやつ?
一本道な。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:36▼返信
>>108
これは13-2な
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:37▼返信
スマホしか持ってないって奴用だろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:38▼返信
クラウドゲーって誰得だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:39▼返信
未プレイだから買ってみたいけど、あいぽんアプリがiOSアプデ後に英語になってて手が出せない
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:44▼返信
新品550円で買ったのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:45▼返信
スクエニの価格設定は毎回強気すぎるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:52▼返信
PSNow(Vita、VitaTV、PS4)

iOS版FF13-2

3DS版ドラゴンクエスト10

Gクラスター

全部同じ系統のクラウドサービスです。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:55▼返信
改めて見るとキャラデザイン腐って糸引いてるな
これはブランド低下するのも当然
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:55▼返信
高くて買えないゴキ…
明日もパン耳ごキィ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:56▼返信
よりによってなんで13-2やねん、LRやらないとただの胸糞エンドやぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:58▼返信
キャラデザがダサすぎて
こんなダサいものにFFの名前付けて世に出すなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:58▼返信
買い切りだけどスクエニ側のサーバが壊れたりサービス終了したら遊べないぜ?
PS+のフリプも認証が止まると出来なくなるが
その辺はサービス終了時にどうするかだな、元々タダなんで(サービス維持費をどう受け取るかで変わってくるな)
PSNowは最初からレンタルなんで値段はアレだが解りやすいな
どうなんだろうな、クラウドで買い切りっての
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:01▼返信
>>120
ソニーだって利益にならなければ好評につき終了とかいきなりサービス打ち切ってくるから信用できんよ
最近はユーザーを裏切ってばっかりだし
でもそんなことを言ってたら何も買えないし、そこは割りきるしかない
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:02▼返信
スマホが脱P扱いならこれからスマホ堂のゲームは全部それで煽るんでよろしくwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:03▼返信
たしかスマホ版の13はもう廃止になったんだっけ
PSnowでプレイしたほうがよっぽど快適やわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:05▼返信
スクエニが強気価格なのはまあいつもの事w
アーカイブですら他が600円なのにFFだけ1500円とかするからな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:06▼返信
>>120
スクエニのサーバーじゃねえよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:07▼返信
ラスト以外は良かった。値段もPS2のドラクエが2800円だから抑えてる方じゃないかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:07▼返信
>>121
だからクラウド買い切りよりレンタルの方が気楽、って120は言ってるだけな気がするんだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:08▼返信
ネットのFF13批判を真に受けて
複雑なマップ、マルチED、遊び要素等を作って糞シナリオになった13-2か
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:09▼返信
>>121
その割り切りを何処に置くかだよな
俺は最終結果が同じでもハード自体の短期買い直しで維持してるスマホのサービスは
ゲームに限らずあまり金落としたくないんだよね
スマホに電話以降の価値見て無いからゲームもLINEみたいなコミュツールとしても
使わないし
まぁ仕事で殆どパソの前に居るから必要無いってのも有るがw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:09▼返信
無知豚があふれてw
こんな奴らだから任天堂にかもられるんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:11▼返信
>>112
クズエニの払いきりは地雷だよ
FFRKみたいな課金糞ゲーは金になるからこまめにアップデートする屑
下手すると半年以上放置かFF1.2辺りなんか放置かOS毎に出る未知の不具合に原始的な対処方法で乗り越えろとか言ってくる始末。
端末の断片化激しいAndroidなんか尚更放置されるからレビューはアップデート難民のクレームの嵐。
訴訟されてもいいレベルだよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:11▼返信
スマホの熱とバッテリー消費ヤバそうw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:11▼返信
>>127
気楽の意味が分からんが同じ程度の価格で無期限か3ヶ月なら買い手次第だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:12▼返信
>>128
多分糞シナリオとそれ以外の要素はあんま関係無いと思うな
シナリオ良いのに他の要素が邪魔って言うならそういう評価になるだろうからね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:19▼返信
ただの妹ちゃんがかわいいだけのゲームです
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:24▼返信
半額ならまだしも…
動作が不安定なクラウドかつスマホでアレンジすらないベタ移植じゃ論外だわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:30▼返信
もうやめてぇぇニシ君のパケットはもう0よ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:35▼返信
普通にゴミゲー
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:39▼返信
3部作全入りで1000円なら買ってやらんでもない
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:40▼返信
最後のシナリオ以外神ゲーだよ
スマホ如きに落ちるには勿体ないから最後の糞EDだけ移植しようか
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:47▼返信
誰が買うんだいったいワンコインで買えるゲームをw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:51▼返信
もうスマホにPS3のゲーム出されてやんのwwww
PS4に追いつくのも時間の問題な
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:59▼返信
ただでもいらねーよチ○カスエニ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 16:01▼返信
steamの方が安いやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 16:02▼返信
>>142
これクラウドなんだが・・・w
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 16:03▼返信
そもそも数十ギガ単位のゲームをスマホ向けに出すわけないだろ
この時点でもうクラウドだってわかるよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 16:11▼返信
メモリの無駄遣いになるから買わんと
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 16:19▼返信
>>114
ちゃんと見てみろよ、スクエニが配信してるわけじゃないから。
Broadmedia corporationって書いてある事も理解できないのかい・・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 16:24▼返信
こんなクソゲーに金が出せるか!ボケ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 16:32▼返信
>>148
価格設定はメーカーが決めることだろう…
nowだってスクエニタイトルは軒並み高いのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 16:46▼返信
>>148
アホか
値段決めてるのはスクエニに決まってんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 17:17▼返信
13シリーズの中では1番面白かった
あとセラが可愛い
こよこよも可愛い
あとは・・・えっと・・・
すまん。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 17:21▼返信
というか本当にスマホで動くのかこれ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 17:35▼返信
FF13の1番良かった所は
最終的にライトニングをホープとくっ付けず
ライトニングはプレイヤーの嫁って終わらせた所かな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 17:38▼返信
処理落ちが酷くてまともにゲーム出来ない、vita版のバイオリベ2みたいだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 17:41▼返信
え?ゴミじゃん。Wi-Fiないと終わってる時点で
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 17:45▼返信
動きがもっさりでたまにカクカクして画面が止まるなんだこれ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 17:59▼返信
>>153
カクカクしまくり
入力も不便

割れが酷いスマホで
ストリーミングでAAAタイトルをプレイするのは
永久に不可能だと言う事が分かり
据え置き機のAAAタイトルは今後も安泰だって事を
スクエニに知らしめたタイトルだった
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 18:07▼返信
クラウドなのかこれ
最新のスマホなら動くと思うけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 18:22▼返信
クラウドなのに買い切りとか…無能すぎて話にならない
それ以前に戦闘やフィールド・ダンジョンの切り替え・歴史移動に一体何十秒かかるの?????
利用する人が増えるほどまともに快適にゲームできなくなるのに
…それを今の時点で環境整ってもないのにPS3のソフトでやるとか、買った人達のレビューが楽しみだね
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 18:51▼返信
フルプライスなんだからまた好評につきサービス終了しますとかになったら払い戻ししろよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 19:03▼返信
13やったけどラグ酷かったな、あとps3版より3D酔いが酷かった。あとWi-Fi繋いでないとできないなら素直にゲーム機でやった方がいいよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 19:24▼返信
VITAのnowでやってるけど快適過ぎてやばい
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 19:26▼返信
>>3
いちいちうるせーよ
時と場所考えろ
さもなきゃ消えろ
165.ネロ投稿日:2015年09月25日 19:59▼返信
FFは10しか知らん
それ以降はゴミ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 20:38▼返信
しっかしなんでまた13シリーズで一番評判の悪いコレもってきたかねw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 22:00▼返信
2400円…PS3の新品のが安いんじゃない?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 22:03▼返信
>>3
無能乙
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 22:34▼返信
レジェンダリー ジャンクゲー
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 22:35▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き煽り対立離間分断世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 22:43▼返信
うまく操作できなくてイライラしそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 23:47▼返信
Steamのほうが200円安いとか冗談だろ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月26日 01:17▼返信
>>165
10しか知らんにわかクズが知ったかぶるな、ゴミ野郎
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月26日 02:10▼返信
音楽最高にダサいんだよなこれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月26日 14:06▼返信
クソゲーな上にスマホw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月26日 18:00▼返信
XIII-2をスマホで操作とか面倒くさそうだな
コントローラでも切り替え色々あるのに

直近のコメント数ランキング

traq