PlayStationの支配はゲーム業界にとって最良。その理由とは(1)
http://ameblo.jp/seek202/entry-12076917701.html
記事によると
先週は東京ゲームショウを見てきたが、そこでは日本ゲーム業界がトランペットとともに復活するのを目にすることになった。日本のゲーム業界は衰退の中で十年の時を過ごしてきた。はじめは携帯機へと移行し、そしてその後にモバイル・ゲーミングへと移ったのだ。私の心に浮かんだのは、日本のゲーム業界の本気とは、これほどまでに素晴らしいショウなのかということだった。
パブリッシャやデベロッパが思い思いの大きさのブースを出展し、彼らの作品をもって進み出ていた。まるで彼らは日本のコンソール業界を蘇らせんとするかのようであり、アクションあり、アドベンチャーあり、音ゲーあり、そしてもちろんこれまでずっと日本人が愛してきたJPRGがあり、ショウは実に絢爛豪華だった。日本の大手パブリッシャ、例えばスクエニ、カプコンは彼らの看板タイトルを前面に押し出し、アトラスやコエテクのような中堅パブリッッシャは力瘤を見せつけ、大手にのし上がるという野望を隠さなかった。日本のインディタイトルでさえも存在を見せ付けた。
私みとってこの上なく興味深かったことは、彼らすべてがその周りに結集したハードだった。日本市場は伝統的に、常にハードを1つだけ選び(ほぼ常に一番売れているハードだ)、選んだハードの周りに結集する。最初はファミコン、そしてスーファミ、PS、PS2だ。そこから事態は不透明になった。前世代が始まり、PS3が破滅的なスタートを切り、もがき苦しんだのだ。さらに重要なことには、PS3のアーキテクチャはエキセントリックなもので、開発するのに時間と人的リソースを大量に消費した。日本のマーケットは突然に行き場を失ったのだ。暫くの間、日本のパブリッシャやデベロッパは、Tales of Vesperia、Lost Odyssey、Dead Rising等の独占作を手にXbox 360の元に集結した。しかしそれはうまくいかなかった。Xboxはそうしたゲームが成功するだけのインストールベースを持つことができなかったからだ。
日本のパブリッシャやデベロッパは、記録破りのセールスで市場をリードしていたWiiを試してみた。だがこのハードはそれ自体問題を抱えていた。技術の点で制限されており、入力と制御オプションの面にも制約があり、開発者に負担を強いたのだ。そしてWiiが求愛していた市場とは、ハイエンドなコンソールゲームにはおよそ無関心な類のものだった。
絶望の中で日本市場は携帯機へと移行していった。最初はDSで、それからはPSPだった。携帯機が繁栄し生きのびているさなかに、ローエンドなゲームへと向かうトレンドが密かに始まっていた。そうしたものすべてが積み重さなり、2010年頃にはモバイルゲームへの集中へとほぼ完全なシフトへとつながったのだ。
こうしたこと全ての原因は、市場をリードする強いPSコンソールが不在だったことだった。
日本のパブリッシャやデベロッパが先を争ってその周りに集い、あたかも日本にハイエンドなゲーミングを蘇らせようとしているように見えるのこと、それこそが観察する上で興味深い点だ。そのハードこそがPS4なのだ。PS4は日本のゲーム産業がともに歩むハードであり、私はそこに興味を覚える。なぜならこれまでと異なるのは、日本のパブリッシャやデベロッパが一番売れているハードを選んだのではないことだ。実際、日本のPS4は情けない以外の何物でもない。日本では3DSが一番売れているハードであり、PS4に遥かに水をあけている。VitaもPS4よりも相当多く普及しており、あのWii UでさえPS4に勝っている。
だが日本のゲーム・クリエイタたちは一様に同じ結論に達したように見える。それは私がずっと思ってきたことだが、もしも日本のゲーム・クリエイタたちが生き延びたいのであれば、PSコンソールがトップに立っていなくてはならないのだ。
以下略
360が頑張ってた頃まではまだよかったかな
Wiiのヒットでいろいろおかしくなっていった気がする


PlayStation 4 コール オブ デューティ ブラックオプスIII リミテッドエディション 1TB
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-11-06
売り上げランキング : 255
Amazonで詳しく見る
Fire TV Stick
Amazon 2015-10-28
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
PSがある程度の市場を作れないと日本のCS業界ではやっていけないメーカー多いだろうな
任天堂のハードは売れるソフトのジャンルと傾向が非常に偏ってるので
発売以来ずっとトップですw
ゲーマーはわかってるはず
コジカンの技術の梯子ツイートを思い出すよ
任天堂、お前はダメだ。それは過去の実績が証明してる。
ゴミ濫造
ハードがどんだけ売れてもその市場をちゃんと健全に運営させ、維持発展させるってことが出来ない
サードにとってはまじで頭の痛い存在だろう
まあ今回のWiiUは売れてすらいないが
当たり前だ
なんだヨガが出来るって
それでゲームが発展どころか衰退したわ
こういうこと?
色々大変だねw
さっさと統一ハード作って安定させろやjap
俺もそう思うわ
任 天 堂 が 間 違 い の 始 ま り
そ の 間 違 い を 終 わ ら せ な け れ ば な ら な い
笑いすぎて咳き込んだわ
任天堂ゲーは好きだがWiiUに関してはやっぱりこういう認識だよな
懲りないな
任天堂じゃ自社IPとモンハン以外捌けないってこと
サードを潰すことしか考えてないからそりゃ当たり前
マジこの10年はゲーム業界の黒歴史だった
これはゲーム業界の総意じゃなくGKの総意な
週販でホルホルして煽りたい人いるけどWiiUに微勝利程度で浮かれてるようじゃ。
まじでサードに苦痛を与えてるやろな
でも日本はHD機の出だしが最悪だったから仕方ない気もするわ
毎回思うけどソースはみらいって本当に意味が分からんよな
みらいが勝手に書いてる訳じゃないのになんでソースがみらいって事になるんだろうな
今回もソースはみらい関係ないし
ソース元はgamingboltの「Why PlayStation Being Dominant May be The Best Thing For The Gaming Industry」だろう
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
( ・ ハ ・ )
今ではもっぱらPS4しか起動してないや
wiiが成功したこと
PS3のコンセプト
これらのおかげで一般層が逃げた
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、リッカ、ヒバリ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー、プラフタ、コルネリア目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠、蓮華、華風流目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク・リン・ルカ目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て よるのないくに・・・アーナス、リュリーティス目当て
ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て デジモン・・・アミ、ミレイ、エンジェウーモン、シキ、リッカ目当て
ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
トリリオン・・・ファウスト、レヴィア、ルゥシェ、ペルペル目当て
過去を美化しすぎだわさすが元痴漢だな
失われた10年を取り戻す
2016年がその狼煙となるだろう
じゃもう大丈夫なんじゃないの?
本当最悪な手を使ってくれたもんだよ
そのほうが市場が安定するイメージあるし
TGS見てたらそれが伝わってきたな
PSの市場で手広くやって、同んなじことしかやらない任天堂をたまにってのがガキの頃からの遊び方だったわ
↓
海外で死亡
スマホ
↓
有料ゲームが売れない、AAAタイトルが売れない
結論
↓
従来のタイトル、従来のタイトルを作るスタッフが生き残れる道はPS4と次世代機と海外市場だけだ
2016年はとんでもないことになるぜ
コンソールはもう無理でしょw
もっともそれがPSである必要性はないのだが
少なくとも技術の流行最先端を遺憾なく使えるハードである必要がある
だが確かに、複雑怪奇なPS3、ユーザーがいない360、論外のWii、いずれも不適当だった
PS4はそれらの失敗をうまく昇華して完成した感じだな
【無能集団】ゲーム業界を潰しパソコンに移行させようとする悪
【真・無能集団】ゲーム業界に巣食う悪
戦ヴァルも赤字でPSPに逃げたしモンハン3も危機を察知してWiiに避難したしな
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。
`、`/任_豚\ カタカタカタカタ...
;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
( つ‐-=-‐ノ | |_|≡| |
スパっと切ってしまえばユーザーもメーカーも新機種に移行せざるを得ないのに
そこで躊躇ってしまうから海外に比べてスタートダッシュが異常に遅い
海外のショップでは新ハードが出たら旧ハード用ソフトを扱わなくなるしね。
ほっとけや
その両方のベースにあるのが、欧米と比較した場合の「HDTVへの切り替えの遅れ」だろう
けどね。
確かに
NX発表で過去最高の盛り上がりを見せて和ゲー復活の狼煙をあげるだろうね
いや、すでにトップに立っているからこそ これだけのカードが揃っているんだよ
当然ソフトも分散するから複数台買うハメになる
アホらしくてゲームやめるのもわかるわ
それ課金専門ハードやん
日本の市場を破壊し続けていた。
あの嘘吐き糞キノコがくたばっても、まだ害を撒き散らす汚物堂。
なんでこの記事で頑張ってる大手として紹介されてるんだ
あいつら技術無くてVitaでもPS4でも開発できてないじゃん
今週発売のうたわれとモエクロ2が入ってないぞ
あと咲とルミナスもないぞ
更新追いついてないよぶーちゃん
しかも性能的に短命になるせいで、収穫期が短くすぐに世代交代して普及台数がリセットされるし
負けた時はさらにあっさり市場を投げ捨てる
そりゃサードはこんな不安定な市場は望まないよ
1年もしたらリモコン操作に憎しみすら抱くようになってたが
おかげで技術もない情弱騙しの任天堂が幅を利かせて好き放題できる隙を与えてしまった。
ノ ヽ 獰猛な恐竜しかいない世界みたいなもので、彼らは争いあい、
ノ ノヽ ヽ 自らの手で急速に絶滅へと向かうでしょう。」
| _,,ノ \_ l
| (( ノヽll へ、 )) l
| ノノ =・= ) (=・= ( ノ ぶわーーーーっ
l iヽイ ))⌒ つ⌒)) | )
ヽ`リ /_((_UU((ゝ|
) | \\\)) l l)) 9ノ/ あたかも日本にハイエンドなゲーミングを蘇らせようと
川\ \\(( ̄((ノ/ しているように見えるのこと、それこそが観察する上で興味深い点だ。
/| ̄ |三三三| ̄l\
PSが存在しなければ終わってたか
箱が取って代わってた可能性が高いね
アーケード市場の雄セガカプコンコナミは衰退気味
そしてNXの登場
どう考えても立ち直れる気がしない
どうやって退出すんの?
外人グループ達が
メッセージのやり取りしてて
こっちにも通知きてうざいんだが。
最近インしてないからまぁいいんだけど
認めてないのは豚だけ
顔芸CM、AFRIKAの夏、PS2互換不完全、FF13独占失敗、デモンズ海外販売放棄・・・
書いたらきりが無いんだが
迷走したソニー
ゲームの暗黒時代だったな
ソニーは頭柔らかくなって復帰したけけど
任天堂は・・
ぼくなつとかサルゲッチュだのワイルドアームズだのトロクロとかを欲しがるアホにゲームなんてもう無理だ
大人しくアニメでも見てろ
余計な金積んでサードの人気IPを独占しようとするからおかしくなる
任天堂の進化しないゲームが良いっていう層もいるんだから、ターゲットはそこだけに絞れ
哀れ
>だがこのハードはそれ自体問題を抱えていた。
なんかくっそわらったわw
馬鹿じゃねえの
おまけにバイオのガンシューもUnityで作ってるという
もうわざと「見てくださいwwwPS4バグまみれですわwwwホント糞ハードやねぇwww」
と言いたくてやっているのかと
NXの存在はネガティブファクターなのか(白目)
いや、まぁ、そうだよね
現実のところ
最近の流れ見るとサードがあきらかにPSよりでソフトをだして盛り上げようとしてるのわかるしな
日本のゲーム業界を衰退させているのだ。
スプラトゥーン「せやな」
マリオメーカー「せやな」
だ が こ の ハ ー ド は そ れ 自 体 問 題 を 抱 え て い た 。
リズム芸に走った芸人がもうまともに漫才ができないようなもの
PSが頑張るしかない
結局BDとPS3は普及させたけどなw
カプコン「見てくださいwwwPS4バグまみれですわwwwホント糞ハードやねぇwww」
ゴキ(本物のバカ)「ブヒー、それでも買っちゃうゴキ-」
電通頼みの奇形ハードに未来はないなんて正直すぎる
その世代が子供のころからゲームに触れなくなったらマジで終わるぞ
サードも箱1を選んでたというか選ばざる得ない
そうしないと世界でも戦えないからな
間違ってもWiiUを勝たせてはならないと
サードは理解してる
3DS?もはやあれをまともに見てるサードなんて
ごくごく一部以外存在しない
包丁握り締めて「日本の足をひっぱれればなんでもする」みたいなのが事実。
ゲームプレイヤーを安易に増やそうとした
任天堂のせいにほかない
まぁゴッキーがいる限りPSのトップは無いなw安心安心
玩具はそりゃ子供向けだわ
んでそれに騙される子供は日本だけ
PS3がなければ日本のゲーム会社は今頃すべてスマホに移っていたんだぞ
PS3が実質日本に置ける唯一ビジネスが成り立つHD機だった
WiiやDSは確かにビジネスにおいて重要な存在ではあったがそれらに甘んじることをサードはしなかった
それは将来、HD機が主流になった時に武器がないと完全に世界から取り残されるからだ
現在のコンシューマ業界において日本のゲームが生き残っている理由はPS3で培った技術があったからだ
仮に武器をもたず今を迎えたとしたらどうなる 携帯機向けのゲームしか作れない会社しか残っていない
それが主流ならあっという間にモバイルに飲み込まれてコンシューマ自体跡形も無く消えていたよ
・ファーストが子供向けのソフトを作れない ※任天堂タイトルは子供に絶大な人気!
・CMが意味不明 ※任天堂のCMは分かりやすい!
・未だにアーカイブスが動かないPS4 ※WiiUなら下位互換もVCもあります!
・ミクPS4やノワールPS4を作る節操のなさ ※任天堂ならプライドにかけて断ると思う
現実です
任天堂?顧客はいないし、低性能だし選ばれなくて当然。
だが、離れたCSユーザーは戻ってこないと思う…
ダウト
今の豚は知らなかった。
普及していてもそのハードのユーザーが自分と喪のゲームを買いやしないという現実は
Wiiでよくわかっただろう
①畸形ハードに対応させ汎用性の無い技術に向かわせること
②低性能で足を引っ張ること
③出荷制限で機会損失させること
こんな罠だらけでサードを殺しているんだもんな
ガキはスプラトゥーンしてろ
任天堂は論外、サードはPSに頑張れって記事だぞww
KHとかペルソナとかシェンムーとかICOチームの新作とか
そういった物が復活の兆しを見せてきてるのは嬉しい
本当にPS4には頑張って欲しい
デビルズ板垣やベヨ劣化はいいの?ww
任天堂が勝ってたのWiiの一時期だけで後は全敗じゃないのw
言っちゃ悪いが的得てるだろ
どっかの自称アナリストより余程な
これでPS4に参加するメーカーがいなくて
スケジュールが閑古鳥ならそういう批判も当てはまるが
現実はどうだね?
PS3なかったら普通に箱○時代になってた気はする
任天堂機の性能こそがスタンダード化してたというのに
PS2がなければマイクロソフトも参入しなかったろう
全部ソニーが悪い
どの過去ハードも失敗だという意見と
今PS4以外のハード死んでるわけだし
ん?いやPS4も死んでるのか?日本だけで考えると
彼らが本当にゲーム業界の未来を考えているならサードになるしか道はない
据え置きならNX爆死確定じゃん草
そこは3DSに続く覇権携帯機にしとけよ
ぶっちゃけ、PS3のあのエキセントリックなw仕様が駄目だったよな。
あれのせいで立ち遅れた。
任天堂の無能っぷり一覧
※任天堂タイトルは子供に絶大な人気!→だからクリスマスシーズンにしか売れません
※任天堂のCMは分かりやすい!→いつものマリオですから
※WiiUなら下位互換もVCもあります!→新作出せ
※任天堂ならプライドにかけて断ると思う→糞みたいなプライドのせいで予定ホワイト
WiiやWiiUのように費用がかかるハイスペックマシンを子供だましの糞ギミックで誤魔化すという手法を続けるのなら、日本市場はPSが圧勝するべき
一言で言うと面白くねえんだよ。WiiのソフトもWiiUのソフトも
ゲームに触ったことがないライト層だけが新鮮さを感じて楽しめるだけ
ゲーマーは今さらマリオとかやらねーよ
否が応でもサードにとって無視できない領域になっているのは(残念ながら)事実。
もっとも、サードはその方面でも一時期の極端に右にならえではなくてバランスを取るようになってきてるが。
あ…うん
本当ごめんね…(PS1で任天堂が裏切らなきゃ良かったんじゃ…)
ロクに買わないケンモメンみたいなスタンスの癖に声だけデカいと一般ユーザーは引くよ
まぁバカゴッキーに反省は無理か…
今なんかwiiとか3DSとか勢いないのにまっっっっっっったくセールスを好転させてない
無能すぎない???
WiiUのことがあるから、売れないとわかったらすぐサードは手を引くよ
Wiiのことがあったから、WiiUから手を引くのはやかったろ
というかみんながなんとなく思っていたことを
見事に的確に整理してまとめた文章だな
PS3の失敗とWiiのような謎ハードが同時期に起きてしまったのが日本のゲーム業界最大の悲劇。
いまだにその傷から立ち直れていない
ならソニーを袖にしたチンテンが一番悪いなw
これらが1つのハードに収まらない限り終戦しないだろう
毎回◯◯で終戦!って言ってない?
もはや終戦どころか任天堂は敗走寸前なんだけど
もはやSCEカンファ唯一の汚点になってる
WW2の初戦でドイツと日本は大勝した。それぞれフランス電撃戦とパールハーバー。
しかし戦争の結果はどうだったかね?
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶということだよ。
サードの動きと多様性を見ればもう
PS以外無いのは明らか
生物も多様性を失えば
変な進化が進めば
たやすく滅びる
任天堂は滅びる
勝ってもまともに市場維持できないんだもん
まじでソフトメーカーになった方が業界のためだよ
DQ11はもうマルチで出ると決まってるが、よそより後発だと売れんからさっさとNX出さんと知らんで
MH5はどうぞどうぞ
延長独占のカネはさらに膨れ上がり任天堂を苦しめるだろう
ぶっちゃけXBOX360が勝つと思ってた
この7年の意味分かるか?
PS3の発売から同程度のハード(WiiU)を出すのに任天堂が掛かった期間だ
PS3が出なかったとして日本で箱が売れる事は無い、従って任天堂がHD機を出すのを待たなければならない
日本のHDゲーム機産業が2013年になって初めて生まれていたとしらそれはもうゾッとする話だよ
今なら許されないだろう
おとなしく任天堂の下でゲーム機作ってればPS4が任天堂から発売されてたのに
ドラクエはともかく、今のモンハンにそんな影響力はないよ
そう考えるとスマホ、アイパッド方面で出すか連動したゲーム機を開発するかだな。
NXはそういうゲーム機なら成功する。
それで波に乗ったら据え置き機向けはPSハードで大人向けマリオやゼルダってのが健全だとは思うが。
そうなった場合、スマホに根こそぎ持ってかれて終了するだけやで・・・
今頃ゲーム機なんて過去の遺物になってたわ
市場の外にもライバルはいるんだから常に走り続けないと、いざ新顔が来寇した時に抹殺されるんや
アウェー感すごかったな…
あのトイレタイム
ゲームの未来を考えてるんだ
潰れてくれるか会社を畳んでくれるか倒産してくれるかしてくれればいいよ
モンハン?
無いな
カプコンとレベル5くらいしかサードが売れないんじゃどこも逃げますわ
アホすぎてもうね・・・
そんなのとっくに分かりきってた常識
こんなことが分からないのは
愚かな任天堂と愚かな任天堂信者たちだけ
買ってるからソフトが集まってくるんだよ…
?
サードはいろいろ注力してたじゃん。
それこそ妊娠さんが我がことのように煽ってたよ。
でもうまくいかなかったから後半ではサードも手を引いていった。
ときどき順番を間違えてる主張をする人がいるが。
盗んだもんに技術力抜かれたということなら無能にも程があるな
てか、PS4は世界でだろ
日本のゲーム業界の衰退は全てWiiDS時代のせいである
任天堂のためでもある
ローリスクハイリターンではなくなってきてる
技術やセンスがない所は淘汰されてく
ライト : スマフォ
ファミリー : WiiU・3DS・NX
棲み分け完了してますねぇ
この記事、サードに現実見せてる記事だよな。
まとめると、引っ張ってるハードはPSなのにサードはソシャゲーとかに力を入れてどうすんの?あんた達の会社の未來なくなる所か日本のゲーム業界終わるよ?って
売り上げガ‐とかのトップって意味じゃないからなww
逆なんだよなぁ…
箱ユーザーはリアル路線の洋ゲーとアイマスさえあれば満足だったんだよ
それら二つが収まったWiiUはどうなりましたか…
パソニシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつまでも割ってないでゲーム買うくらいの金稼げよ
親が泣いてるぞ
ソニーがだらしないせいで日本のゲーム市場は衰退した
ってことなんだがな。なんでその記事をゴキは喜んで持ち上げてんの?w
大嫌いな任豚と同じコトして楽しい?
サードはPSに勝って欲しいと思ってるのは明白だよね…
明らかにその方がビジネスがしやすい
勝つというのはメリットだらけだな
まあ任天堂が消えたニッチにちょうどスマホとか呼称される
良くわからんもんが入り込んだせいで
CSが伸び悩んでるわけだが
日本の(コンシューマ)ゲーム業界だろ
最悪、スマホがあれば日本のゲーム業界は終わらない
事実だろ
戦国無双もテイルズもWiiでだして爆死したじゃん
朧村正もそう
全部PSで出してた方が売れてるタイトル
動画72億回再生なんてソニーに無理でしょ
なんでこんなに落ちぶれたんだ箱よ・・・
そりゃPSに頑張ってもらいたいわ
任天堂が台頭したら初心会の二の舞になるだけって理解してるよ
PSで売るしかない
しかも売れたハードでも買い替えさせるためにサッサと捨てるせいで市場も続かない
次に出るハードも性能面で情けなく、欠陥の多いオモチャでしかなかった
ファミコンやスーファミで目指したことをほぼ捨て去って目先の金に走ったのがWiiDSという選択
市場を混乱させ一般人のゲーム離れを引き起こした責任とれよ
PS3がPS2並に成功してたら任天堂無くなってたかもしれないのになw
売り上げはどうでしたか・・・?
スマホじゃゲーム売れないじゃんw
訳が間違ってんぞ
Google翻訳かなんかか?
精度が低いな
全くそのとおりだ。
Wiiが発表されたとき、マジでやばいと思ったよ。
このGCに新コントローラつけただけのハードが勝ったら
日本のゲーム業界は海外に10年遅れとなって取替えしかつかなくなるとね。
現実にそれに近い状態になってしまった。
PS3の開発してた一部大手だけ、かろうじて5年遅れぐらいで海外について行けてるという感じ。
低スペハードでは、技術の進化を停滞させ、
日本だけが海外から取り残される
PS3版 313,215本 Wii版 203,770本
【戦国BASARA3】
PS3版 384,632本 Wii版 111,948本
【ルーンファクトリーオーシャンズ】
PS3版 26,979本 Wii版 10,400本
【ウイニングイレブン2011】
PS3版 414,508本 Wii版 13,628本
もちろんPS4でね
PS3おおこけから据え置き迷走→携帯機天国()からのユーザーがこれならもしもしでいーじゃんって判断して現状
まさにこれ
んで最悪なのがコナミみたいにメーカーから進んでもしもし移行すること
いまPS4をもりたてないと望むと望まないとに限らずどこもこうなる
それに対して多少なりとも抵抗しようってスクエニやらが考えてたのはまぁ朗報
動くの10年くらいは遅すぎるがな
PS3版 438,552本 Wii版 21,597本
【ウイニングポストワールド 2010】
PS3版 9,436本 Wii版 -本
【2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会 EA】
PS3版 29,515本 Wii版 -本
【007 慰めの報酬】
PS3版 13,415本 Wii 6,437本
PSがあろうがなかろうが息の長いハード出せばこんなに任天堂は叩かれんと思うわ
どうせ低性能で行きたいんだろうし
つーか任天堂ハードの狙いって「カネの無いメーカーでも少ない開発費で(くっさい)ゲームが作れる」というところにあるのだと思うが(3DSはDSに比べ開発費は跳ね上がったというが)
そこがサードにハブられている辺り日本のゲーム業界も腐ってないんだと思う
WiiU「」
でもPS3が大コケしてる間に日本はクソッタレになり
ゲーマーは大人になりブラック労働を強いられゲームする余裕はない
よって市場はもう復活できない
その期間ってニコニコの総再生数が60億だったらしいのにね
どうやって72億も再生数が出せたんだろうね
落ちぶれるも何も、最初から最後まで上がり目は一切なかったからなぁ…
PS3版 40,846本 Wii -本
【戦国無双3Z 猛将伝】
PS3版 305,461本 Wii版 37,208本
ゴッキーの言う通りなら今頃もっとPS4のゲーム多い筈だよね?
まさにこれな
ポンコツでも日本では電通と組んでCM爆撃&ステマしまくりだから
情弱が一定数釣れるんだよね
だから日本だけいつも異様な市場を形成してる
ホスト祭りFF15と3DSマルチのショボゲーDQ11で市場が牽引でいると本気で思ってんの?
PSがなかったらGCは生まれないよw
任天堂は今頃PCエンジンもどきのハード作ってただろうな
>ソニーは次々ハードを出して失敗したら即切り捨てで次のハードをだし
なんの話してるんだ???
PSシリーズは全部長寿だと思うが
だいたいWDのせいやな
ゲーム業界は終わらないけど、色々な既存IPは終了するよ
残るのはゲーム性の薄い重課金ゲーだけ
棲み分けできてんよ
PSPは10年だぞ
Wiiは三年で撤退したけど
健康とか知育やってゲーム離れ起した責任とってよキムチ天堂
日本のクリエイターもビシッとPS3の失敗含めてここから復活するって宣言してほしいわ
単純にスマホに移っただけじゃね
あんな画面シュッシュするだけのプラウザゲーしか出せない
課金ギャンブルがどうにかなるわけないだろ
もう停滞してなんかコラボ乱発でお茶にごして
重度の課金中毒から血反吐も出ないくらい絞り取ろうと頑張ってるけどな
まともにゲームやるんだったらPSしかないのが現実
マリオやりたいんだったら任天堂だが
このコメ見てもよく分かる
ps4キラータイトル多すぎてキラータイトルが何かわからなくなった哀れな豚がいますね・・・
それ任天堂だろうが
レベルの低い捏造コメするなよ
まさに任天堂やないか
むしろ成功しててもすぐ新ハード出す性能はろくに上がっていないのに
なぜか?
ハード買わせて客単価を上げるためだけ
Wii用RPG「王様物語」(9月3日発売)の開発者ブログで、切実な思いを吐露している。同社のWiiゲームはどれも自信作で評価も高いが、販売数が振るわないと嘆いており、王様物語は「どうかたくさん売れてほしい」と願っている。
これまでに発売したWiiソフトとして「NO MORE HEROES」「牧場物語 わくわくアニマルマーチ」「朧村正(おぼろむらまさ)」などを挙げ、「どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者ともに精魂込めて作り上げ、胸を張って世に送り出したタイトルたちで、実際にどれもすばらしい評価をいただいた」という。
だが売り上げは評価に比例していないようで、「本当に不思議。全部のタイトルが同じような出荷本数です。しかもそんなに高くない」という。「もう本当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます」と嘆きつつ、「いろんな意味でまだ力が足りないのでしょう」と自省する。
だなしかしスマホゲーだけとなると
操作性がタッチオンリーだしユーザー層がオタだから
というか若年層向け全般そうだが
ギャルゲーしか出なくなるんだよな
俺もギャルゲーチックなのは好きだが
それしか出ないってのは嫌すぎだろ
そして売り上げが最下位という任天堂
不思議だらけやで
えぬえっくすが出るから
ぶっちゃけ消費者は携帯機でやるくらいならスマホでいいじゃん が大半なのが現実だろうねぇ
個人的にPSVITAも3DSも要らないと思う
スマホの高性能化で携帯機と遜色無いどころかそれ以上の画質でプレイ出来るようになりつつある中で
携帯ゲーム機の存在意義と特異性は何もないし、断言するけど3年以内にほぼ消滅するだろう
PSがなけりゃ同じような課金ゲーしかでなくなるだろうな
ハイエンドゲームは開発に時間かかる
それがようやく実るのが2016年
見ろ!これが任豚教信者や!
サード
岩田 和田 鵜之沢
ほんとハード信者のような気持ち悪い記事だな
任天堂が日本のトップにいるのがさぞ気に入らない様子
無駄なところに金使ってるだけの没落貴族状態だろ
ランキング工作するより大事な事あったろうに
もう手遅れだけど
俺はPSVR対応ソフトがたくさん出て欲しいし、貧乏人に気を使ってショボイゲームはやりたくないぞ
PSVRでGT7をやりたい、カジュアル層なんか捨ててマニアックを貫けボケ
任天堂は前世代最後発で出してはずのWiiを最初に死なせ
さらにWiiUをすでに終わらせようとしてる
対してPSは全部長寿命だろ
まじでどこの世界戦から来たのよお前?
チンテンが逝ってもゲハは平和になりそうもないけどw
ゲーム事業は、任天堂は、慈善事業じゃねぇんだよ!
売れるゲームを作れ。カプコンとレベル5は実践してんだよ。
マリオはDSのニューマリ1持ってるのでやりたくなったらそれでいいわ
もう10年ぐらい起動してないかもと調べたら来年がその10年か
10年かかって…任天堂は何の進歩もないなあ…
岩田・和田
2015年ハード別比較
PS4
ソフト売上げ 38,108,253本
ハード売上げ 6,297,689台
3DS
ソフト売上げ 19,237,516本
ハード売上げ 3,862,303台
現実は非情だな
PS3世代はスクエニカプコンバンナムがえげつないPSハブやったからね
それでも勝ったのはPS3とPSP、スクエニとバンナムは社長が変わってやっと理解したのかPSに帰ってきた
そのスクエニが現世代機に全力になってくれてるのが救いかな
欲しいゲームが特定のハードに集中した方がいいに決まってんだろ
支えてない支えてない
ハードの台数だけ売れて全く市場として成立してなかった
まともに勝ってりゃなんだかんだ言いながらもゲーマー人口は減らなかっただろうさ
据え置き業界に勝者が居ない時期が長く続いたせいでユーザが空洞化を起こしてしまったんだろう
マルチ劣化不完全版のFF13を200万本も買う癖に、
GOTYのアンチャは10万本って、オマエラドンだけ購買力無いんだよ。
え?
ネットの向こうでコメ打ってる人の顔色見れるの?
マジ怖い
エスパーかなにか?
デビルズ板垣:そうだな。
ゼノ不細工:まさか、国内ですらウィッチャーに敵わないとは思わなかったわ
ゲームが好きな奴は任天堂は選ばない
デビルズサード「せやな」
そう思ってるなら日本のゲーム業界は終わる
任天堂に業界を引っ張る力がない以上そうなるだろうな
任天堂のせいでソフト出なくなっちゃったんだよ
諸悪の根源ってワケ
モバマス勢入れといて本家で人気上位のいおりんハブるとかガイジかな?
そこら辺がXboxの根回しでソフト強奪されたからね
スクカプバンナムの当時のトップが悪かったってのもあるけど
んで次に任天堂に移ったってのも悪かった
大分足踏みしたな
世界の流れ(技術進歩)に逆行した任天堂とPS3の迷走を起こしたSONY
どっちにも非はある
今、サードがPS4で必死になっている理由は旧世代機で日本に本当に必要だった期間
遅れをとった期間を取り戻そうとしているからだ
もちろんどっちが悪いとかじゃない、しかしその期間を取り戻すためにはWiiUでは(性能的に)不適切
現状、それを出来る可能性が存在するのはPS4だけなのは記事の内容の通り
現状だと
消極的な意味でもPS以外がありえないんだよね
そこら辺がPS・サターン時代と全然違うところ
政治で例えると
PSが自民党で任天堂が民主党という感じ
んでWii時代が民主党が与党だった時代
さすがにハブられて当然だけどな
あんな値段で出して生産すらろくに出来てなかったし
このまま据置に金じゃぶじゃぶ使って倒産すればいい
知育玩具の割には頑張るんだよな
3DSって
頑張りすぎて任天堂倒しそうだけどさ
GK「任天堂以外のゲームはなんでもやるよ」
どっちが健全でしょう
任天堂とソニー
先には破滅しかないWii路線をとった任天堂と
PS3にアホみたいな値段つけたソニー
ゲーム業界の足を引っ張ってるのが、自社だけ儲かれば良いと言う任天堂を。
・PS3をコケさせたソニーが悪い
・混乱してPS3ハブったあげく携帯機やスマフォに逃げたサードが悪い
・任天堂に問題は特にない
和ゲーを潰したのはソニーだった
最低だな
当時のBDプレーヤーの値段考えれば安い方だぞ
>マルチ劣化不完全版のFF13
FF13シリーズは全て箱○側が劣化してるんだが…
イギリスとかMSがPS3版の映像でCM流して、買ったらあまりにも劣化しすぎで訴えられ
CM放映中止になったりしたんだぞ
誰でも知ってることを捏造してどないすんの
ソニーは逆行じゃなくて先に行き過ぎたんだよ
ゴミみたいなゲームばっかだしてユーザーを裏切るな
ホントはゲーム業界なんてどうでも良いんでしょ?
痴漢堂
FFとアンチャの購買層が同じに見えるなら病院行った方がいいぞ
これがPSPから3DSの流れ。
性能から考えて円滑にPSVに移行するべきだった。
これは据置機にも言える。任天堂ハードは悪。
外人の擁護する洋ゲーハードのPS一強とか反吐が出るわ
その二社に加えてwiiやDSに多額の投資をしたサードも忘れてるぞw
BDプレーヤーを買う理由がそもそも当時無いですし
別に任天堂のゲームも拒んじゃいない
まともなクオリティならな
だって体重計だもん
あれで何するのかと
しばらくゲームから離れてた時に
WiiのTVCM「ヨガ」
ぼく「ヨガはどうでもいいや、欲しいゲーム出たら買おうかな」
(数年後)WiiのTVCM「ヨガ」
結局買わなかったもんWii
せめてメタルギア5がキチンと完成してればなぁ…
さっさとHALO作れよ!口だけ男
情弱な日本以外でだけど
岩田とWDの結託な
そこにカプンコの辻本親子、コナミの現社長も入る
岩田は任天堂のために国内腐らせたのはガチ
全てとは言わないが7割方任天堂のせいだから
主犯・任天堂って感じ
任天堂がWii出す前にハード事業から撤退してれば
少なくともPS3か360が主流になってたんだし日本のゲーム業界だけここまで衰退する事はなかったし
日本だけ任天堂と同じ路線のスマホゲーが蔓延る事もなかった
技術の進化を停滞させ、サードの売り上げを激減させる
ゲーム業界の癌と言って言いだろう。
マルチにするために作り直したら一本道になったあげくマップも削る羽目になりましたー
のクソゲーだろwww
VITAが失敗したのはソニーのせいだからな
あと頑として買わない客な
今後携帯機が残り続けると本気で思ってる?
スマートフォンに勝てる要素ある?
日本のコンシューマどころか世界のコンシューマが生きる道は据置しかない
WiiUで本当にコンシューマを引っ張れると思う奴は反論してみろ
それ実際そうだったよなw
まぁ今でこそブルーレイ普通になったが
新規格の出始めに飛び付く層ってかなり限られてるだろうし
GK「任天堂もいい加減面白そうなゲーム出せよ、出せば買うのにワンパターンなんじゃ」
こうです
幼児向けソフトがランキング占めてるとゲンナリする
それまでドンキーとかゴールデンアイぐらいしか洋ゲーしたことなかったから
技術の進歩にビビったし、日本のゲームが一番と思ってた自分が恥ずかしくなった
あーもしもーし
TGSの情報も見てないんですか―?
今後の「日本」の予定も見てないんですか―?
馬鹿ですか―?
ってか馬鹿だろ
ネットインフラもここにきて金のなる木に成長したし
任天堂はWiiの失敗から何か学んだのかな?
捏造まとめするな
捏造しても事実は何も変わらん
それでも箱より普及スピードは上だったんだよ
ほとんどの和ゲーはPSじゃないと売れるのに、マルチして当然なソフトをマルチしないだろ
MSと任天堂のやり口にまんまと乗せられて首を絞めてるだけだよ
カプなんていまだに変わってないw
ほんとそれなんだよなぁ…
箱○がDVDだったせいで泣く泣くカットされたマップとか後で堂々と公開してて
ブチ切れそうになったわw
いらないとは言ってない
分相応な市場で分相応な商売しておとなしくしててくれって言ってる
それらの会社は現在スマホで頑張ってる
そういうゴミを200万本も買う癖に、GOTYのゲームは10万本程度しか買わないww
そんなクソ市場にしたのはおまえらだろw
買わないユーザーしかいないハードには
ソフトは出さないんだよ
簡単な事だろ坊や
いい加減理解しろよ
アンバサダーというゲーム史上最悪の自爆テロはお忘れかい?
無料ゲー、搾取ゲー、課金ゲーしかヒットしていないし
ドラクエ11もスマホで出ることも無かったし
堀井雄二が言ったように
大作を作っていたスタッフが、大作を作りながらゲームクリエイターを続けるには
PS4、または次世代機を盛り上げるしかないんだよね
正確に言うと
辻本とコナミ社長は後から便乗して業界の腐敗化に手を貸してるだけだがな
その腐敗自体を作り出したのが
岩田と和田というゲーム業界の二大害悪だよ
この二人の有害度は他に並ぶ者が居ない
MSはOSあるけどSCEはゲームに全部絡めてるし無理だろう
PS4なんて売れる要素無いんだから爆死して当然
・なんでWiiなんていうゴミ出したんだ
・なんでDSなんていうゴミ出したんだ
・なんでPS3をあんな高値で出したんだ
結局後に続かなくてシリーズものは次を出せるか危うくなるくらい
SO5は復活してくれて良かったよ
箱は海外で普及してたのが大きいからな
あの頃はまだ和ゲーも普通に海外狙えてたし
和サードトップ3のこいつらが任天堂と箱に傾倒したばかりに・・
ひたすら金溜め込むだけで技術開発にもソフトの誘致にも使わない
ゲームする側の人間からしたら糞でしかない
一生マリオやれって言うんか?w
サード無視の自画自賛奇形ハードが一番売れる市場なんてサードにとって地獄でしかない
海外でも中途半端な開発会社はHDについて行ってたが今はつぶれてるし、
結局Wiiに向けに作らないところでもゲームがよりリッチになっていく傾向には追いつけなかった。
大規模開発のところしか生き残れていない。
日本は海外のように大規模化できないから遅れをとるのは当然のように思える。
単にHDに本気じゃなかった、の一言で片付けられないだろう
PS4はうえで述べた通り1番売れて行き届いているわけではないが
皆これを選ぶということ
それに加えた皮肉で
あのWiiUでさえPS4より売れている
でさえって
バカにされまくりのWiiU
だからそういう低レベルな煽りは良いから
そうそう、お前みたいなな
あとゲーム機を買ってもすぐ飽きて押入れに行くので買うだけ無駄という歪んだ常識を植え付けているも追加で
お前この記事の趣旨分かってる?
和ゲーメーカーが生き残るためにはPS市場が必要だって話だよ
和ゲーが売れたならやはりPS市場は必要だと言う結論になるわけだから
それで良い訳なんだが
PS3と箱のマルチは重労働だったんやで
マリオが海外で売れず日本でもたったの18万
捏造混じえてキチガイ演じてるとホンマに狂うで
Vitaは本来なら勝ちハードだよー
大赤字でアンバサモンハンのブルパンチする前は君らもそう思ってたでしょう?w
僕知ってるw
ゴキな俺でも
GC時代までは普通に任天堂タイトルやってたぞ?
Wiiからの任天堂は駄作しかださないからやってないけど
この悪環境にゲーム業界自体が気がつかないとそのうちゲーム業界の未来も潰えるでしょうね。
3デストロイシステムが何だって?
開発のしにくさか、それは確かにあるかもなー
てか大学の論文でぱくっちゃお
確かに日本企業の現状を見るとその通りかもしれんな
全滅論はお呼びじゃねえ
PC厨と同じくらいお呼びじゃねえ
井の中の蛙
一つに注力する事の危険さをwiiが教えてくれた
何が「15年赤字でも社員を食わしていける金がある」だよ
役立たずを養ってるだけじゃねぇかペット以下だわ
ちなみに
年度 現金及び現金同等物残高
2007 11035億 (H20.4. 1時点)
↓
2014 2815億 (H27.3.31時点)
PS4が売れ無くて当たり前とか言い出してる豚は論点ずれすぎだよね
PS4が売れないと日本市場が持たないというのがこの記事の趣旨であって
別にPS4が売れるとか言ってない
都合の悪いことはミエナイキコエナイだもんなww
性能的ポテンシャル、市場的ポテンシャル どちらをとってもPS4だろ
ぶっちゃけこの際、性能はどうでもいい
PS4の市場は下地が完全に出来上がってる
日本のゲームメーカーが据置でやっていくことを考えれば簡単な話
任天堂以外のゲーム買わない奴らなんていらんだろ
一理あるが
Wiiに行ったところが救われてるとも思えんが
任天堂=民主党
みたいな感じだな。
その肝心のスクエニが和田のせいで迷走したのも日本市場が衰退した一つの理由
現松田社長はその負の遺産を全て精算し、かつてのスクエニへと復活させた
2016年は和ゲー、据え置き機の完全復活の年になるだろう
こんなもんだな
両機種持ちとか流石にしんどい
日本のトップはスマホです
勘違いしないでください
日本だけじゃ潰れるけどな
値下げしてもすぐには売れないんじゃね? 近くに大型タイトルなんかあったっけ?
だから、その結果が今の惨状なんだよ…
まじでPS4には頑張って欲しい
なんでなんだろう?
ソフト屋がハード屋にハード勝負で勝てるわけないだろ
だから短命続きの11億堂になるんだ
これが任天堂の取るべき戦略だし日本のゲーム市場を盛り上げる為にもなる
だからCSはソニーが頑張らないといけない。
ゲームだけじゃなくて
なぜか韓流ブームとかいう訳の分からないものが蔓延ってたし
民主党なんかが与党になったりもしてたし・・・
そりゃあWiiみたいなゴミハードが主流になってもおかしくない時代だよ
後れを取ってる理由の話でしょ
スマホゲーはHD〜FHDが基本だぞ
任豚とゴッキーがアマコメとかで暴れてるのも一般ユーザー離れの一因なんだよな…
任豚とゴッキーは自分達がゲーム市場を引き下げてると心して欲しい。
ダントツ最下位だから見えなくても仕方ない
バンナム以下だものw
任天堂はライト路線だからそもそも層が違うしね
コア向けにもって謳い文句のWiiUはあの体たらく
GCと言いリッチなゲーム作りしようとすると任天堂はコケる。でもGCは面白いソフト色々あったんだけどなぁ
それだな
PS4は売れなくてもどっちでもいいけど
仮に売れなかったら完全に日本のコンシューマ市場は消滅するよって話だな
3ケタ言われる箱1にすらボコボコにされてる任天堂が
復権する事なんかもう金輪際来ないから
今の任天堂のお金でPS3のころのSCEのような無茶ができますかな?
技術の先行投資ができますか?
そもそも技術開発の地力も違うのにさらにさぼったら追いつけるわけもないよね
先代の偉大な枯れた技術の水平思考すら放棄した任天堂
もう終わってる
はい出た
さすが任豚教信者
※日本のデータです
(集計期間:2015年3月30日~2015年2015年5月31日)
PS4 :155,831台
WiiU :86,895台
2015年ソフト売上(ファミ通集計)
PS4 :2,520,043
WiiU :1,770,582
日本人が情弱なせい
開発費の増大を抑えるために、任天堂があえて性能進化をやめた結果、Wiiが低性能というなら
それはひとつのやり方だと思うんだがね
結局6年後にPS360世代のゲーム機出してるわけで
ただ、6年遅れで進んでるだけでWiiサードには他社から技術が遅れるデメリットしかない
その前に妖怪自体が終わりそうだけどな
ソニーがトップシェアである海外市場は盛況だ
任天堂がトップになってしまった日本だけがボロボロな状況
ソニーに市場を明け渡してくれた方がうまくいくのになぁと思ってる業界人は多いだろうよ
任天堂の最大のライバルはスマホなのかもな
それは単純な画面解像度だけの話じゃね
ローポリだらけやろ
そうなのよなぁ
イカがそこそこ売れている一方でヨッシーやらデビルズやら悲惨な結果になってるんだもん
現実見ろよ
ヨドバシとか行ってVitaの棚見てみろ
美少女ばっかりだから
だが、それにずっとあぐらをかいてプラットフォーマーとしては何も改善や発展をさせてなかった。
そしてサードも一時期とはいえそういう任天堂に追随した
それが今の日本の業界の現状を生んでる大きな一因でもあるし、任天堂が苦しんでる大きな一因でもあると思う。
現在
PSNのアクティブアカウント ざっと数千万
任天堂 ゼロ そもそもまともなアカウント未だなし
どう勝負すんのよw
WiiUの惨状はWiiの時の財産でもカバーできなかった、NXでどうなるかな
日本のユーザーの質
むしろばっちり見たうえでの
ぐうの音も出ない記事ですわ
そういうのに嵌るのは任天堂が獲得しようとしていたど新規
FE♯「せやな」
↑
うろおぼえ
任天堂+2社しか養えない市場だからな >任天ワールド
和サードが生き残るという観点からは完全落第だろ
海外でWiiUにCODやGTAを独占してみたと仮定すればいいでしょう
キラー買い込んでるでからWiiUはトップを取れる
PS4や箱はキラー不在で伸び悩む
だけどWiiUじゃキラー自体が半減するからCS自体が危機におちいる
日本で起きてる現象はこういうこと、もちろん海外のAAAタイトルなんて任天堂に買えるわけ無いけどね
どうした、悔しくなったか?
どんな捨て台詞や・・・
聞きたいんだけど
それがどうしたん?
この記事となんか関係あるの?
まあこればっかりはな
ドラクエなどの大型タイトルで獲得したユーザーをどうやってコアユーザーに育てていくかが鍵になるな
ゲーム業界を救うための話ですから任天堂の出番はない
5000万人以上の国民が持ってるんだから当たり前だ
ただスマホで出来ないゲーム体験をするには据え置きゲーム機の存在が不可欠
明確にスマホでは出来ないゲーム体験を提示することが出来るゲーム機
それがPS4なんだよ
コンシューマの存在が必要か?
有給
時間的・精神的ゆとり
事実や
現にPS3が盛り返してからWiiは衰退した
海外が好調だから事業としては問題ないけどね
来週にps4値下げ控えてることすら知らない情弱さん入りましたー
こういっちゃ何だけど
今の日本は消費者の見る目がなさ過ぎるのが致命的な問題なんだよね
だから音楽業界でも映画業界でも
日本だけくだらないゴミのようなものしか売れないし
悪い意味でガラパゴスと言われてるのはゲーム業界だけじゃない
だから値下げ前だって
売れ上げランキングを上から見てきた方が良いぞ
バカじゃねーのか
4桁になった回数どっちが多いか教えてやろうか?
アイカツおじさんも自分を見てみようねw
スマホがPS4レベルになったらCSは仮想現実実現してるわ
しかも年齢制限皆無だからその内害悪認定されるぞ
将来性が皆無
だからそう言う煽りはいい
任天堂はトップシェアになったのなら業界の発展のためにその役割を果たせ
出来ないなら引け
そうしないと日本市場が死ぬ
その割には週販でPS3はまだ集計されてる一方でWiiはとっくに消えているという
独占ならしまくってるじゃん
モンハンの優遇措置とか有名も有名だろ
誘致したり囲うのはともかく、それをクソハードでやられると迷惑しかねぇよ
任天堂がクソなのはアレでゲームのハードメーカーなのと
方針を任天堂ゲームと知育()だけにすればいいのに他所のゲームを腐らせてでも独占すること
WiiUの失敗から見てNXが成功する可能性は低い
次世代機ならば既に箱とPS4で4000万台売れてしまっている(これが一番痛い)
この状態で成功するにはあまりにも絶望的すぎるし
値段勝負するにしてもWiiU・3DSの失敗で任天堂に体力が残っていない
携帯機は据置と違い世界で縮小傾向、スマホに押されていずれ消滅するのはほとんど確定済み
スマホに任天堂がソフトを提供し始めた事もあり、将来ただのソフトメーカーに成り下がる可能性大
ニシ君は根拠無しに話すすめがちだけどこれに反論出来るの?
ピーチ姫はお世辞にも美少女とは言えないよな
ゼノブレの爆死はミエナイキコエナイ?
戦ヴァルなんてマイナーすぎるだろ
新規IPで15万てかなり売れた方だろ
ゲームの根本的な部分を向上しようとしなかったのがダメ。
現にWiiのコントローラでどうしようかと考えたあげく
肝心なゲームとしての旨味がない、薄い作品ばかりに。
DSでのタッチパネルやダブルスクリーンは
まだスマホが盛んでなかったからよかったけど
3DSでは裸眼3D、WiiUではタブコンと
Wiiの同じ間違いを繰り返している。
その事を何も考えず任天堂を祭りあげた豚が最大の罪。
来年からは地獄だろうけど
新規で15万って核爆死なのかw
ネット上でもゴキブリいるのはこのブログくらいだし
初週13.8万本のマリオメーカーは何爆死ですか?ビッグバンですか?
もちろん元の英語記事は読んでないぜ!
どっちも挽回出来る芽はあるんだからゲーム専用機の本質を思い出して開発して欲しい。
スマは所詮スマだよ(消費電力5W程度のハードにできることは限られる)
いや、WiiとPS3はそこまで競合してないと思うよ
日本はMHDQ取られたから多少あるけど
特に初期、海外も日本も360にしてやられた感じ
害悪認定するようなところはとっくに買収してるでしょう
まぁ課金非課金かかわらず廃人は使いもんにならんからほっとけ
↑コレコレ~WWW ぶーちゃんイラネw
AMDのAPUを選んだのは消去法だった・・・?
日本市場に殺されたPSW
見る目無いのは昔からやで
ぶーちゃん、これが現実なんやで…
アホ値下げ前だ
3DSなんか値下げ前の週はヨンケタンどころか
3000台程度しか売れなかったろ
ちゃんとこの先どうすれば業界が盛り上がるかとかどうでも良いんだろうな
ソニーガーヴィタガーヨンケタガーとかしか言ってない
結局はゲームが好きなんじゃなくソニーを叩きたいってのが主なんだろう
更に、
※ただしスマホゲーは除く
っていう付帯条件があるのが始末に終えない
AMDってのがショボいよな
まさに負け組CPU
3DSとWiiU出てからもずーっと売上高下がり続けてますがw
もう性能上げる幅が小さくなってるよ
熱問題でね
なんでニシ君はコンシューマを任天堂が引っ張れると思ってるの?
任天堂がスマホにソフト提供したらそれこそ携帯機なんて必要なくなるだろ
統一ハードができたら、お前らの存在意義がなくなるだろw
それ外人馬鹿にしすぎ
仕事が―とか時間が―とか
言ってるけど結局日本人の感性が乏しくなったのか
もともと乏しかったのか知らんけど
それが原因だろ
時間が―とか言うならそもそもあんな無駄以外の何物でもない
スマホいじりに四六時中時間使うかっての
金金金!独占独占独占!なMSと任天堂には負けないでほしいかな。
PS4とかVitaは無いわ
モンハン5はNXで出るだろうしな
馬鹿はテメーだw
コアゲーマーが日本に50万も100万もいるわけねーだろw
…戦ヴァルがそんなに売れるようなもんだとは思ってないのだが…
でも新作は出せや
もうつまらんしか言い返せないゴキブリ哀れ
任天堂に言ってやらなきゃいけないんじゃねーの
ついでにバイオも持っていってくれ
アホはお前
値下げ発表前の結果だっつーのw
どうぞどうぞ
また普及させるために無茶な値下げするの?
独占囲うためにさらに膨れ上がる独占金出し続けるの?
金食い虫の養育は大変やねぇ
やること変わらんゲームやのに
現実見ろ
まぁ任天堂は結局は1stだからさ、他社のコンテンツを奪おうとするのは仕方ないというか理解はできる
間違いを認めずPSマルチすら拒否してとうとう2頭身アニメ化してるようなカプが一番おかしいと思うがなw
携帯機の存在はスマホの出現で意味はなくなるけど
据置はスマホと用途が違うため何ら優位性は失わない
それは電源の有無
スマホが性能で据置に追いつく事は一生ない
自分で内容調べてほしいゲーム買えばいい
星一徹みたいなゴミは無視で
バージョン商法や物理DLCみたいな汚い商法、税別表示みたいな汚い精神
そりゃ、任天堂一強になったら日本のゲーム市場終わりますわ
一応言っとくとね、1000万台以上のシェアがあるはずの3DSで、これまた超鉄板ネタのポケモンがタイトルに入っているゲームが15万本だったんですよね
お前の言う核爆死した新規タイトルと肩を並べるポケモンって…wwwwwwwwww
同じ過ちを繰り返したいならどうぞどうぞw
伝統的にNVと組んだハードは大苦戦を強いられるからな
CELL GPUが間に合えば別の未来があったかもしれんが
いや
実際つまらん
いんや
少なくともゲーム業界と映画業界は違ったね
昔の日本のゲームは世界に通用するものばかりだったし日本が海外をリードしてたのは間違いない
そして売り上げ面でも当時の日本はまさに世界一のゲーム大国だった
映画業界も世界一とは言えないけど、予算も十分あって黒澤映画みたいな世界に通用する本物の映画が作られてた
音楽業界だって今のAKBしか売れない状態より昔の音楽業界の方が良いに決まってる
キチガイは病院いけw
戦ヴァル15万 <豚「カクバクシ!」
マリオメーカー13.8万
~ps4値下げ前週販~
豚「ps4オワッタナ!!」
これでいいか?
ここに来ていきなり狂気に走ったコナミはともかくとして
PS4→PCまたはタブレットあたりに食われて終了
わかるか、性能だけならこうなる
クラウド推進が裏目に出なきゃいいけど
ただのガチャ中毒の分際でw
PS3は切った方がいいしVitaは頼りない
NXが成功するとニシ君は本気で思ってるの?
WiiUは失敗したのに、何でNXは成功すると言い切れるの?
とにかくニシ君の論拠が聞きたい
一端潰れて出直してこい
お、そうだな
2015年度第1四半期
SCE
売上高 2886億円
営業利益 195億円
任天堂
売上高 902億円
営業利益 11億円
いい加減現実をみろ負け豚
PS4失敗したら日本のゲーム業界は終わりだ
ギャルゲのスマホオンリーになる
しかし世界は違うわけで完全に中世になるぞ
VitaはともかくPS4はそうなってないな
セガは龍が如くとミクさん以外も出してくれれば安心できるんだが
パパパパパパソコンwwwwwwwwwww
パソコンでゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ないないないwwwwwwwwwwwwww
いっそ「永眠のいざない」かけてやりましょうw
ないわー
CELLとかないわー
ハードがテクノロジーを決めるのか
テクノロジーがハードを決めるのか
っていう
上が任天堂で下がPSとMSだろ
もし上が正しいなら開発費のインフレを引き起こすハード選択をしたPSとMSが戦犯ってことだろ
下が正しいならテクノロジーの進歩から目を背け遅れさせた任天堂が戦犯ってことになる
そういう妄想的なの
個人的にノートにでも書いとこうよ
目に触れる方も痛々しくなるか迷惑なんだよね
PCのGPUではシェア7割ぐらい取ってるのにね
NVIDIAって チーム組むのが苦手なのかな
嘘ついてんじゃねえよ捏造豚
4ケタンだったのはWiiUだろうが
なんでそう息を吐くように捏造するの?
このままだと世界ではSCE率いるCS時代、日本だけスマホゲー一強
任天堂倒産、MSはOS事業に集中
ってことか
まだモンハンとか言うゲームに固執してるの?
辛くない?w
NXじゃなくスマホで5が出たりして。
まぁPSはゲーム沢山でるからモンハンとかもう忘れてたw
タブレットはスマホと同列だろ 電源が内蔵バッテリーの時点で据置とは争わない
PCとコンシューマも争わない
コンシューマの役割がPCの安価版というだからだ
性能の問題じゃなくて値段の優位性は絶対覆せない
ゲーム業界の方が傷深かったりして
11億って営業利益なんだっけ?
答えは全てそこにあるよ
国内限定ソフト売上
PS4 304万本
WiiU 209万本
国内限定ハード売上
PS4 93,1万台
WiiU 58,7万台
現実見ようぜ?負けポーク
民主政権よりも前だろWii
脳味噌ゴキブリに食われたかゴキ
あのさ
国内のPCなんてほとんどノートで
オンボードVGAなんだわ
こき下ろされたのはSCEの方だけどな
当のSCEは意に介してなかったけど
みんなPS4やPCでゲームを楽しんでるよ
スマホは携帯機というジャンルを食い殺すだろう
だがVITAとは全く競合しない。価格的にもそう
タブレットはPS4の性能を抜けないし、価格ではPS4の方が圧倒的に有利
PCの進化に止めはないが、同時に価格の高騰にも歯止めはない。むしろハイスペPC向けのゲームが安定動作するPS4の相対価値が増す
初週13.8万本のマリオメーカーが何だって?
こんなこといってるやつばかりだから豚は嫌いなんだよ
覇権どうのこうのとかの問題じゃねーだろ
PS4の値下げ発表:2015年9月15日
8000人は14~15日に買っちゃったのかもな
PSはそんなの気にせずやるべきことをやればいい
PS2時代に海外に追いつかれ国内がWiiDSにうつつを抜かしてた時に
追い抜かれてその差が決定的になったって
いまやその負の元凶の任天堂なんか周回遅れじゃん
気が付くのがあまりに遅すぎる
スマフォには食われんよ
スマフォで3000円ぐらいの買い切りゲーが売れるようになったら、VITAは即終了になるだろうが
まあ売れんわなw
ソニーが次のハード出さない限り同じにはならないだろ
今はVitaが性能で上回ってるからサードやユーザーが付いてるだけだからな
NXがVitaの性能上回れば当然Vitaのユーザーが流れ込んでくることになる
Vita市場がが消えるだけでも同じではないよな
未来志向で行きましょうや
足を引っ張る気しかない任天堂はポイーで
民主党政権は2009年だから
確かに当時はWii絶頂期だったな
てかその翌年の2010年には
任天堂の岩田社長が「ソニーとの最終決戦に勝った」とか言ってたけど
本当に任天堂と民主党って似てるしリンクしてるよな
しかも岩田社長の父親って民主党議員だし
横だがよく読め
ゲーム市場を取り戻す
まさにこれ
任天堂が仮に日本のコンシューマを引っ張るとして
どういう流れで引っ張るのか話してる奴一人も居ねーじゃん
5000円下げただけでしょ
3DSなんて新色出した直後に1万値下げ
岩田「ソニーには勝った。将来の仮想敵はアップル」
MS「キルソニー」
ソニー「・・・(早く起きねーかな)」
前世代は不幸だったんだよね、どこの会社も選択ミスをしたw
全てはゴミしか作らないソニーが悪い
さあ、今日から君もアンソニーの仲間だ!
ロンチでPS4買ってBFやってるよ
真性のゲハ中毒者は箱1に立て籠もって浅間山荘ごっこしてるみたいだけど
>NXがVitaの性能上回れば
ハード性能において君らの願望がかなったことは未だ嘗て一度もないんだが
面白い海外産の3DSゲームってパッと思い浮かばないなぁ
PS4も安くなったらほしいって言ってるよ
「敵対的」って原文だとどういうニュアンスなんだろうな。
単純に売れないってことなのかな。
ゲーム業界の人気者PS 嫌われ者ぼっち任天堂
シルバーウィークを堪能したかっただけだろう
年に数度もない連休だったしな
そもそもソニーへの嫌がらせで始めた事業のくせになって思っちゃう
ニコニコのランキングに乗ってるゲーム実況は、
ゲームによって見るんじゃなくて、
その実況者が好きで見てるだけの宗教。
任豚教と同じな。
あーそういえばベヨネッタ2の売り上げってどのくらいだっけ···
良いゲームだよな、ベヨネッタ2ってさ
確か1も丸々入ってたんだよな
さぞかし売れてるんだろうなw
任天堂の携帯機はどこまでいってもガキ向けのGBAなんだよ
モンハンがGKの言うとおり半減したでしょ、なぜ理解できないのかね
日本人向けのゲーム少なすぎるから
ゲーマーからしたら面白いブラボーとかもグロいしエグい表現だらけだからな
FF15、7リメイク、DQ11、DQH2
この辺がとっとと出てくれないと一度失った興味を取り戻すのは難しい
龍やペルソナなんかは結局ゲーマーが受けとるものだからな
そう言う意味じゃ、グラビティデイズの続編は宣伝されれば受けそうな雰囲気はある
前作のPS4版が出るのも続きものって弱みを薄くするためだし、興味さえ持てばやるゲームが一気に2本できるって強みもある
1本で買わせるのは大変だからな
タブレットに食われたのはWiiUのタブコンなんだよなぁ
たしか任の社員がそういう発言してた
前世代は珍天のゴミハードと360が引っ掻き回しておかしくなった
NXとかいう新型も売れるとは思えん
いくらで出すのか知らないけど
WiiUは来年死ぬ
海外大手は携帯機ビジネスから完全に足を洗ったからな
その代わり携帯機はインディーの主戦場と化したけど、規模としてはVITA>>>3DSって感じだしな
任天堂は枯れた技術の水平思考論を捨てれば余裕で世界の覇権握れんだけどな…
金あんだから高性能機開発なんて余裕だろうに勿体無い
Wii Uは値下げ出来ないし
PS4しか年末売れないだろうね
池沼かよw
NXって携帯機だったの?あるいは据置機なのに性能面で携帯機がライバルになる程度の低スペ機なの?
何より全て「ソニーが次のハードを出さない」ことが前提になっててワロタ
勝利すらソニー頼みかよwww
値下げ前の3DSよりは売れてるんだよなあ
情弱=任豚ですね。わかります。
一定数いる頭の中がお花畑のおめでたいやつらですからw
携帯ゲームに3Dは必須というところまで普及してしまってすまんな
Vitaって完全に人を選ぶハードになったよなオタク臭すぎて一般人近寄らないよ
NXは最低限VITA並に仕上げて欲しいな
iOS-泥みたく、横マルチ可能な携帯機こそが今の日本には必要だわ
WiiUの半分らしいね今週のPS4
後発ハードなんだよね?大丈夫?
3DSは結局スマホによって駆逐される
WiiUはNXの登場によりそもそも未来が無い
限りなく薄いがNXの成功が唯一の可能性
しかしながらPS4・ONEの4000万の壁は厚い
WiiUの失敗は非常に任天堂にネガティブな未来を与えた
まぁそれは任天堂のせいなんだが確かにそうだな
それらを認め応援する事こそユーザーの使命であり、ファンとして出来る唯一の事。
まぁこんなブログで仲良くしろとは言わんがいい加減煽り煽られは醜いだけだと思うがな…
どちらがゲハを制そうとどちらも生き残れるならそれで良いよ。
???
3D必須ってなんのこっちゃ???
さんざん言われてるのにそのネタ引っ張るやめたら?
VITAとか糞だろ
理由知ってるくせにバカ豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それからスマホゲーに派生してCSから離れた
だから?
来週から値下げよん?
そんな強気でダイジョブ?
必須?
最近じゃ3D非対応のゲームも多いよ
はぁ…こりゃ任天堂も終わる訳だわ
3DSはPSPを上回ったろ?でもそれを上回るVitaが出た
NXが出たときにソニーがVitaを上回るハード出すなら同じだけど
そんな予定あるの?ないだろ?
今度は性能差で仕方なしにVitaに流れてたサードやユーザーが
NXに流れて行くのを指くわえて見とけよ
お前は知らんだろうが10/1に値下げされるんだわ >PS4
任天堂がVitaレベルの携帯機を出せると思ってるのか?
まあまあ
値下げ後にはPS4はWiiUの5倍以上売れるから
その時は安心して発狂死なさい負け豚君^^
任天堂が二画面捨てないとそれも難しい
7リメイク以外は来年度内に出すだろうしある程度は分かってると思うよ
と思ったらWiiUもヨンケタンで微妙な空気になる可能性にちょっと期待してる
今からWiiU買うのはやめた方がいい
元ネタはインディーゲーだからパクリではないしな
まさにコレが原因で日本市場が大荒れしたんだよな
しかも任天堂と豚は日本見捨て「カイガイガー」やってたというね
その上wiiU3DSで日本のサード引っ掻き回したんだっけ
SONYすら見切りをつけた日本にいまさら逃げ戻ってどの面下げて日本軽視とかほざいてるんだ
任天堂と豚は
その糞より売れないWiiUw
断言する
NXの性能は確実にVita以下だと
Super Scribblenauts(マックスウェルの不思議なノート)かなぁ、思い当たる範囲で言えば
まぁあれは笑いに走ったTAS動画が面白いってくらいだけど
Vitaレベルとかいらんわw糞すぎw
国内限定ソフト売上
PS4 304万本
WiiU 209万本
国内限定ハード売上
PS4 93,1万台
WiiU 58,7万台
心配しなくても大丈夫だよポーク?値下げ後にはこの差はもっと広がるだろうね
最近売れてないだけのに
売れてないとか煽ってやつらはアホ?釣り?
>携帯ゲームに3Dは必須というところまで普及してしまってすまんな
>Vitaって完全に人を選ぶハードになったよなオタク臭すぎて一般人近寄らないよ
こんなのしかない スマホの脅威から目を背けることしかできない
任天堂の終わりは近い
来年はWiiUの年って任天堂が言ってたしあと1年は任天堂の地獄が続くよ
再来年に出るといいね
3DSがPSPを上回っていた?はい???
え、それはあれか?
NXなんて要らない宣言か?
>元ネタはインディーゲーだからパクリではないしな
は?
インディーゲーだからパクリではない??
それ以下が確実って話だろマヌケw
モンハンは据置市場では何の影響もない
釣り
据え置きとしか比較出来ない糞ハードPSVita
3DSとPS4比較できんの?ん?
流れんよ、今Vitaに出てるゲームはそのままPS4に流れるだけ
いつになったら3DSがただ単にMHDQを囲っただけのGBAって理解するんだい?
キラー囲った分GBAよりうれてるわけじゃねーし、キラー囲ったところで何の意味も無いけどね
ゲームするのに映像美はそんなにいらない。
そこら辺のギャルゲより酷いぞスマホゲー
{ | .l`ー- -´} 、ヽ ___ お兄ちゃんの代わりに
i l . .`ー--´ . Y/NX /) PS4と戦ってね
| ,| . . . . . . . . . .ィ(´・ω・`)/
T ̄ i . . . . . . . .(_( ̄ ⊂ニ ̄)
| ト . . . . . /  ̄ `こニノ
l ー--(_ ィっ(_ ノクフ"´
゙ 、___ し' ニリ´
i i . . . . . . . . . .|
| | . . . . . . . . . .|
今年度中にも1年先行のWiiUの累計を超えそうだな
FFやドラクエを待つまでも無かった
でもそのハードにソフトの発売本数、累計販売本数、利益等すべての面で負けてるんだっけwiiUって
そもそも来月ソフト発売予定本数が堂々の0本なんだけど
最近出たソフトですらこのザマ状態だし
一体何処の誰がハード買ってるんだろう
豚「vitaクソwwwww」クソ以下のWiiU
諦めろ、任天堂がWiiUを切り捨てない限りこれは変わらない
・スマホによる携帯機の存在意義の危機
・NXが成功する理由
これに答えを出してくれ
>3DSはPSPを上回ったろ?
上回ってません
出てきたソフト見りゃ分かるでしょうに
>3DSはPSPを上回ったろ?
えっ
その両方だろ
悔しかったらNXにVitaの次世代機でもぶつけて来いよw
モンハン無くとも五分には持ち込めるかもよw
VitaのままならNXの圧勝になってしまうからなw
まだ映像がーとか言ってんの?
もうそんな次元の話じゃないんだよ
まだ精子と卵子の段階なんですがそれは・・・
負けハードのレッテル貼られてたPSPでさえ巻き返したからな
ゲーム業界は何が起きるか分からんから楽しい
おいw
3DSの性能はPS3並!って言ってたゲハの豚どもを俺は忘れないぞ!w
まぁ最後までまとうや、PS4は3DSみたいに安売りはしてないし、ソフト出た分ちゃんと収穫期もあるから
出たと思ったら次世代に頼ってる任天堂とはちがうから
それでNX版もちゃんと売れてくれればサードも安泰なんだがな
モンハンドラクエマリオぶつ森牧場物語逆転裁判ポケモンがあるNXならゲーマー層もNXとVITAに二分されてゲーム業界平和になるわけだ
それが売れる理由になるとでも?
キモオタゲーは無駄に解像度必要だからなw
3DSとかは3等身が限界だからキモオタゲーすら作れないからねwww
据え置き機と性能でも比較可能な時点で自慢にならんのだが
PS4と3DSの性能比較してみるかぁ?w
毎週ゴキステソフトは3DSやWiiUの下にいる現実を受け止めなさい
赤字でね
うん
スプラトゥーンはパクリゲー
PSP 7640万台
3DS 5307万台
訳分からん妄想垂れ流してないで
現実を見ろと何度言えば分かるんだ・・・
おう、そうだな
早くvitaに勝てるよう頑張れよ^^
最近ゲームに迫力が無い
それは豚ハードに性能の限界があったからだ
豚ハードの性能の壁を凌駕しているPS4
豚ハードには無い迫力で迫る
豚ハードには無いサードで魅せる
豚ハードから居なくなったソフトで唸る
って感じ?(笑)
性能あたりの売り上げで比較すんの?やってみてw
君がいう通りNXがVitaに勝ったとしよう
それでどうなるの?
そうだな、決算は正直だよな
NXがガッカリ劣化スマホでVitaにすらボロ負けの未来が一番確率高いのに何夢見てんだお前
XB1「APIがDX12になったら本気出すわ」
XB1「クラウド対応したら本気出すわ」
俺はまだ本気出してないから商法やめろ
悔しいも何も、お前の妄想する未来は100%ありえないからナンとも思えないというか…
正直失笑しか出てこない
クソハードにキラー囲ったからCSが腐っただろ
現状みてあのクソな所業が意味なかったとは言ってほしくないわ
最悪だったよ
確かに
モンハンはカプコンがガキ向けコンテンツに仕立てようとしてるし狩りゲーならオープンワールドになる討鬼伝があるしでなくても問題ないな
あってもモンハンしか買わないユーザーがなだれ込んで来るだけだろう
国内海外ともに
もちろんL2R2付きで
NX出たらPS4とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
オープンワールドがその典型だけどゼノクロを例に出せば言葉はいらないよね
だからそういう話じゃないだろ?
この現状でも構わんけどこのまま衰退して行くのは目に見えてる
それとも今のランキングの構造で今後日本のコンシューマ業界が盛り返す要素あんの?
NXじゃあモンハンは死んでいくよ
今危機におちいってあろうことかL5を敵に回そうとしてる。まぁ確実に争いに負けるだろうね
豚はアスペ。はっきりわかんだね。
ゲームの事少しでも考えてるならもうちょっとまともに議論出来るようになれよ
NXはWiiU超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
3DSはPSPと同年代のハードだっけ?
10年前のハードと比較して勝利者気取りってダサすぎ
しかも実際フタを開けてみたらPSP以下で売上は旧機種のDSすら超えられず
発売当初から生産過多で工場ストップしたり中古買い取り拒否されたんだっけ
wiiUも同類だったしあれより安価にしようとしてるハードで成功出来ると?
もう豚の頭はサクラが咲いてんのかwwwww
ワロタ
PS4の発表でこれからはVRだろって書いたけど
その一ヶ月後モーフィアス発表してたもんなぁ
ソニーやるやんって思ったぞ
んでVITAの後継機発表にびびってまたアンバサるとw
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
3DSやwiiUの時も同じ台詞吐いてたなァ
実際集まったっけ、ほら答えろよ妄想デブ
国内限定ソフト売上
PS4 304万本
WiiU 209万本
国内限定ハード売上
PS4 93,1万台
WiiU 58,7万台
涙ふけよ負け豚^^
それやる金がもう任天堂に残ってねーよ
任天堂「NXは低価格低性能確定ですまんな」
そんなことしなくてもNXは死産するからwwww
まさかぶーちゃんはNXがVitaより新しいCPU積むとでも思っちゃってんのかなww?
業界のためにソニーは撤退したほうがいいと思います
ゴキブリが絶滅すればゲーム業界は安泰だ
VITAってメモリにWide I/O採用したブッ壊れスペックハードだからな、密かに
ぶーちゃんが「NXはHBM採用する!」とか妄言履いてるけど、同系の技術であるWide I/OがVITAに採用済みであることの意味は分かってないんだよなぁ
うわぁ、言われて悔しかったシリーズまだ続けるかねぇ…
そのままだと結局スマホに吸収されてコンシューマ業界がそのまま消滅する未来しかないよね
って記事なんだけどニシ君はちゃんと読んだの?
ネタに突っ込んでどーするよw
────v─────────
:彡彡三 痴漢 三ミ: ,:,-´-- ー--y:
:|∵ ⌒ ⌒ l: :ノ \:プルプル
:|∵. | ̄ ̄|__| ̄ ̄|: :| 任_豚 :::|:
:\ \ o o ノ | プーッwww クスクスwww 6| ノ-O-O-ヽ ::::|9
:| │ ノ⌒l l ノ おっと失礼w :| . : )'e'( : . :::::|:
:\ ノ ノ ノ: :, ― \ ‐-=-‐ /ー 、:
:/⌒ヽノ ノ__」:
GKの意見を聞きたい
よくわからん金と意地が働いてんだろうけど、ゲーム業界の事思うなら早く決断してほしいわ
そしてその反省点を一番改善してきたのがPS4
殆どのユーザーもサードもPS4がトップになってくれれば一番良くなるってわかってるんだよなぁ
国内限定ソフト売上
PS4 304万本
WiiU 209万本
国内限定ハード売上
PS4 93,1万台
WiiU 58,7万台
ほんとだ、WiiUはPS4の下に居るね!(笑)
スマホ堂がなんだって?
548:名無しさん必死だな :2012年01月24日(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
先に普及してるPS4が勝つ
任天堂は逆ザヤで死ぬ
PS4並みって言うのは性能のことか?売上げのこと?
定義をはっきりしてくれないと分からん
だからそういうコメントが低レベルだって言ってるんだよ
wiiUに何を出すんだ?ってくらい白紙
その後継機、据え置きなのか携帯なのか分からんけどこちらにも力を入れないとならない
サードも出すのか不明だし今までで一番大変な年だと思うわ
ソニーにとっちゃ2016年は最高の年
とにかくAAA洋ゲー始め、Jゲームが豊作状態
今年の年末だけでもやばいのにドラクエFFとにかく数が凄すぎ
なのでPS4買ってない人はもういい加減に買った方がいいぞw
それさり気なくoneもバカにしてるなwwwww
それは「俺が堀北真希と結婚したらどうなる?」レベルの話
それ以外やるソフトないから仕方ないのか?
スペックの面ではNXでPS4,箱1と並ぶらしいから、
サードもソフトを出してくれるかもね。FF15もPS4,箱1に加え、NXでも出せる可能性が出て来るし。
そうなった時にPS4, NXどっちが優位になるか急見深い
PS4と同性能&値段は35000円&ネットワークサービスがPSNと同等
これならそこそこ売れるんじゃないの
サードも横マルチくらいは出すだろう
PS4だけ生き残るな
なぜなら任天堂には3万5千円でPS4並の性能のハードは不可能だから
金払って書かせた記事だね
それと同じ状況だったGCの再来くらいにはなれるんじゃね?
WiiUよりは売れるけど
当然PS2以上のPS4の足元にも及ばないで終わる
そう、PS4が統べる世界なんだ
すまん性能と価格ね
任天堂が悲惨なことになるだけかと
遅れて同性能なものだしてもPS3にフルボッコされたように
導き出される結論は・・・
まぁランキングに不正はな……VWの不正が明るみになった今、この手のランキングも鵜呑みには出来ないな
あ、任天…妊娠さん達は立派だと思いますよ!言葉巧みですよね
これからもスコアやランキングに気を配っていって下さい
いつまでもモンハンじゃあるまい
もうゲームファンの心は冷めてるよ
任天堂ゾーンの弾になった時点で、ゲームファンに背を向けたわけだからね
プフーwwwww
HBMはTSVだよwwマイクロバンプとかしょぼwwww
ソシャゲもソニー陣営なんやで
スペックの事を言ってるなら、PS4と互換性無いならもう追いつけんよ
同程度のスペックでPS4の上を行くならPS4より速く出さなきゃ
NXがVita以上の性能だとVitaユーザーが流れ込んで来るって話なんだけど?
Vitaモンハンやりたいとか言ってる奴らは確実に来るだろPS信者でないならな
PS2の後に出したGCがどうなったか知ってるだろ?
記事は「妊娠が死滅すれば日本のゲームは復活する」って論調だけど?
でも反論できない、でしょ?
PS4並ならPS4の覇権は変わらない
開発メーカーだって開発に慣れたPS4を捨ててわざわざNXに注力しないしね
PS4以上の性能ならスクエニ辺りは惹かれるかもしれないけど、任天堂の技術力や、宮本の発言からその線はほぼ無い
NX開発がwiiUが完全オワコンになるまでに間に合うとは到底思えないんだが
もう殆ど息の根止まりかけてるwiiUは後良くて1年しか持たないだろうが
豚の妄想通りのハードを1年未満で完成させられる程任天堂に余裕が有るわけないし
かと言って2年以上かけたらwii以上の悲惨な状態にUはなるだろうし
あ、これ詰んでるわwwww
再来年が楽しみだな
性能が同列ならそれはそのまま先行したほうが勝つ
そもそも同じ性能なら合わせて4000万台売れてるPS4・Oneに
勝つ要素も移行するインセンティブも無い
同じ性能で低価格で販売するとしても
その体力は今の任天堂にはないし、逆ざやなのに売るバカでもないだろう
あとは無駄なハードギミックがあるかないかだな
ないなら統一機待ったなしでしょ
問題はそれが100%ありえないことだが…
どうにもならんよ
ゲーマー層はPS4に囲われてるし
この連中がトロフィーやらフレを捨ててメインハードをNXする可能性は皆無
まあ面白いゲームがでればNXを買うだろうけど、
それ専用のセカンドハードだな
×ユーザーが流れ込んでくる
◯横マルチが流れ込んでくる
だな
あと下手にスペック上げるとMHに逃げられるぞ
そこだけは注意しておいた方が良い
それでも携帯機(VITA)との縦マルチが容易というメリット強いからな
確かにVITA以上の携帯機なら集まるかもしれんな
でもNew3DSという最後発の携帯機が出てる以上、VITA越えは任天堂には無理じゃね
ヒント=ps4はすでに4000万台売り上げ
まだ詳細も分かってないから黙ってりゃいいのに(´・ω・`)
俺が世界征服したらどうなる?
レベルのありえない話
まず、PS4は量産効果で部品の値段が下落することに加え、新設計やシュリンクも進んでいき、コストは大幅に下る
さらに言えば、ソニーというスケールメリットを利用した部品調達もできるので同性能で価格が追いつくとかありえない
一台売って3万赤字が出ても…というレベルの逆ざやでもヤるの?w
ハードだけ売れても意味ないって3DSで学ばなかったの?
モンハンが売れても任天堂にはロイヤリティほとんど入らないよ?
どこまでスペックから逃げるのかね
まぁ実際声に出さないがほとんどのゲーマーがPS信者ってことだ
カプコンが改心するまで待ってるだけ
だからPSでヒットしたゲームが任天堂で成功した例なんてただの一つもないだろ
取り敢えず、仮定、それも実現度低いありきで話すすめるのやめにせよ
PS2の後に出したGCがどうなったか知ってるだろ?
任天堂とスマホゲーが日本のゲーム業界の発展を終わらせたって
任天堂がそんな高性能扱いきれるわけないしおそらくwiiUを超える短命ハードになる
そもそもUのタブコンすらろくに開発できない上に
そのタブコンを活かす事もできなかった開発陣だぞ
そんなの作ったらこんどこそゲーム事業からサヨナラバイバイになるわ
結局サードにも、ゲームを伝える記者にも評価されてないんだ。
ほんとにAKBみたい。低クオリティーのゴミを連発しまくって荒らして‥‥。
今更遅すぎる
GCの二の舞
やるならPS4と同時期じゃなきゃダメよ
PS4は2500万台だぞ
4000万はOneとの合算
↓
任豚「NXがVita以上の性能だったらどうする?」
任豚「NXがPS4並だったらどうるる?」
頭が病気なんじゃないかな…
逃げるんじゃないよ?
逃げざるをえないんだよ
技術が無いから
山から下りて来たばかりなのか
マリカで100万
ゼルダで100万
モンハンで100万
ポケモンで100万
妖怪で100万
それぞれNXを牽引すればあっという間に日本市場は制圧です
HBM使ったグラボの最安値でも現在8万以上するぞ
日本においてならそうだよ
如何せんSCEJAが無能過ぎてな
一方的に勝てる試合の筈だったのに何故か接戦されてるという
んで3DSパイセンと同じようにまた3年連続赤字になると・・・w
Vitaの後継機出せるもんなら出してみろよw
体力勝負で不利なのはソニーだから是非とも出してみてくれw
国内累計ではな
今年の販売量は既に逆転してるから、累計で抜くのは時間の問題だわ
だからさ
制圧とか小学生みたいなことじゃなくて
今後コンシューマゲームがどう生き延びるか言えよ
それ今までのラインナップと変わんないじゃん
U牽引してないのになんでNX牽引できると思ってるの?
そういやwiiUや3DSの頃「PS3を超えるブヒィ」って言ってたな
結局あのザマだけどwwwww
信用を損なってるのはサードであってSCEじゃないんだが...
あと両方ともゲーム自体は面白いぞ
おもちゃ屋が体力勝負…
冗談だろ(´・ω・`)
釣りはよくない
任天堂は利権だの利益だの、ロイヤリティに執着してサードを奴隷のようにしか見ていない
それPS4のときに散々聞いたわwwwwwww
国内週販でも負けているようですけど?
体力勝負で不利・・・?
任天堂の内部保留どんだけ溶けたか知らんのか?
体力勝負で任天堂がソニーに勝ってる?
阿呆も休み休み言えよ
小学生かよw
ファーストがファッキンサッカー出してるともあるけどなw
そのどれもが利益が出ない空売りになるから
市場制圧前に倒産コースだな
ps4で大成功してるしPSVRも来年出るからな
双方に加えて開発してるだろうps5とも互換取れる携帯機なんざ容易いわな
VITAはあと4年は楽々持つんじゃないかな
なんせハーフミリオン0本で400万台達成しちゃったゾンビハードだから
ぶっちゃけNXが撤退したあとでも普通に新作出てそうだわ
数週だけで負けてるて…
また今年の累計台数のコピペ貼られるな、こいつは(´・ω・`)
公式サイトでも公式ツイッターでも一切の宣伝なし
ドラクエ8も発売ギリギリになってようやくサイトに載せる
いくらマルチで気にいらないとしてもソフトを開発してくれているサードに対してそういう事を平気でやる会社
そりゃサードも離れるわな
「PS4は出ないし~」
今週しか見えない馬鹿なの?
ああ、馬鹿だったな。スマン
ニンテンが体力勝負できるのならとっくにWiiUバサってるって
体力勝負で任天堂が強い?
PS3現役バリバリなんだけどwiiはまだ新作出てるんですかねぇ?
任天堂ハードの寿命が短いのは有名なのに何妄想してんだこのバカは( ゚д゚)
今年の累計販売数だよ
イカが出るまでのWiiUの週販覚えてないの? ずーーーっとヨンケタンだったぜ?
現在進行形で負けてるPS4
隠せるわけないよ
GKと話が噛み合うはずがない
はぁ…豚はもうダメだな
なんで豚が後継機ダセダセ言ってるんだよ
VITAユーザーからは(ボタン増やした新型を出せって言ってる奴はいるが)まだ後継機なんて望まれてないぞ
海外じゃもう始まってる
そもそも後発な上オンラインやサービスの整ってないところにユーザーは集まらない
性能が並ぼうがWiiUみたいに後発マルチで市場調査されて爆死したら全撤退になる可能性が高い
スプラトゥーンすげー
さすがだな
情弱は帰ってくれないか?
そんなすぐ言えなくなる煽り文句吐いてもむなしいだろ
New3DSは後継機じゃなくてマイナーチェンジなんですけど?
一年先行忘れてない?
ゲームもダメなら売る物ないね
さようなら
専用ゲー出てる時点でw
自分の尺度が3DSで止まってるから無理もないか
ただ低スペで子供だまし、サードデストロイヤーのハードはいらない
してねーよマヌケwwwwww
しかしハイエンドゲームの減少は結果的にソーシャルゲームの繁栄につながり皮肉にもコンシューマ最大の敵となってしまった
ソーシャルゲーム人気に陰りが出ている今こそメーカーの真価が試されていると思う
任天堂がニコ動の再生数とかで笑っていられるのは今のうちだと思うわ
あとニンテンカスコンはさっさと中国なり行け、邪魔
え?
新プラットフォームじゃんw
はなからゲーム業界なんてどうでもいいんだろう
国内限定ソフト売上
PS4 304万本
WiiU 209万本
国内限定ハード売上
PS4 93,1万台
WiiU 58,7万台
確かに、隠せないな(笑)
お前記事タイトルだけみて中身なにもみなかったろ
いつになったら任天堂はSCEにゲーム事業で勝てるの?
カセットテープのビデオカメラな
サムスンだろ撤退したの
お仲間なんだから悲しんでやれよ
シェアトップじゃなくていいじゃん
任天堂なんて最底辺で頑張ってるのに馬鹿にしてんの?
「WiiUなんていう産廃買わせてごめんなさい! CMしまくってイカ流行らすんでどうか許してください! あと来年出るNXもよろしくね☆」
ってタイトルだからな、イカは
日 本 で W i i U よ り 売 れ て な い P S 4
バンナム以下だったんだよなw
任天堂じゃ駄目なんだっていうだけの話
後継機じゃなくて最後発な、日本語難しかったかな?
ソニー、業務用HDVカメラを2015年12月末で生産終了
ソニー、業務用HDVカメラを2015年12月末で生産終了
ソニー、業務用HDVカメラを2015年12月末で生産終了
ソニー、業務用HDVカメラを2015年12月末で生産終了
やっぱり何も理解して無いんだな…
ちゃんと中身読めよー(´・ω・`)
進撃の巨人が流行ったの考えると日本人とてグロやエグイ描写をそこまで苦手としてるわけではなさそう
日本人はキャラかねやっぱ(美少女萌えとかに限らず)
豚の中ではソニーが業務用ビデオカメラ撤退したらしいwwwwwwwwwwwww
PS4 18万
WiiU 3万
映画ラブライブ 動員数150万
これと同レベルなのが現在の日本のPS4普及台数ね
絶望しただろ?
自社買いだろうが実際に売れてようが関係無いと思う
イカはサードではなくファーストである
ファーストしか売れない構造的欠陥を改善しない限りなにも問題解決しない
この前ソシャゲが名乗り出たぞ >N3DS向けタイトル
さすがにちょっとビックリしたわw
UちゃんはPS3の販売台数いつ抜くの?
vitaは機能やスペック化け物でもゲームに使われる要素がないからダメなんでしょ
ポータブルメディアプレイヤーとしては超性能だけどゲームとしてはPSPに毛が生えた程度のものにしかならない
だから売れないしサードもゲーム開発に食指が動かない
業界のためにソニーが消えてくれ
その辺わかってんの?
専用ソフトが未だにゼノブレしか出てないって消費者センターに訴えて良いレベル
あぁ、なんかDLソフトだっけかw
一瞬目を疑ったわw
Unityでも使ってんのかなw
確かnew3DSだけUnity対応したよなw
それが何か?
もう使われないビデオテープ事業を畳むだけだよ?
つまり利益が増えるんだよ?
いつになったらゲハが終わるのかねw
この状況で沸いてくるニシ君ははちまバイトだと信じたい
HDVカメラでぐぐってこい間抜け
映画なんて2000円で見れるじゃん
PS4何台買えるよ?
マジかよクソワロタ
HDVをぐぐって来い恥豚wwwwwwww
映画1500-2000円
PS4約40000円
お前頭おかしいよ
後進国需要?
それ磁気テープ対応機を止めますってだけの話じゃなかったか
ソニーが消えた後どうするの?考えてるんだよね?
PS4が売れてサードも活気を取り戻してきたね
ビデオテープ以外のものは存在しないのでしょう(´・ω・`)
そんなこと言ってるから、3DSやWiiUは失敗したんだよ
いや別に?
販売台数がどうだろうが、マルチに人が居て、多様なソフトが出てるからなんの問題もないよ
俺が100万本ソフト買う必要があるわけじゃない
一種類のソフトはたった一本買うだけで十分なんだもんw
そういうソフトが何種類在るかが重要
発売ソフト1本とかDSiで既にやってんじゃん
予想通り過ぎて草も生えない
まず3DSのマイナーチェンジのはずなのに
Newしか遊べないソフト出した時点で・・・
消えるのは豚
サムスンと任天堂のために の間違いだろ韓豚w
日本のCSのためにMS倒してくれたのになぁ
任天堂は国内に閉じこもってなにやってんすか・・・
ゲームを世界に売りたいんじゃないのかね?
3DSちゃんとVitaちゃんのスケジュール見てから再度発言してください
業務用カメラ撤退豚 顔真っ赤www
やっぱり豚は日本が分からないんだな・・・
ばーか ばーか アンチソニー ばーか
ばーか ばーか アンチソニー ばーか
ばーか ばーか アンチソニー ばーか
これが豚の現実
ps3みたいにSCEがスタートダッシュ間違えなければいいだけの話
任天堂が鎮座したのはps3が低迷してた頃だけでその後は下火になったし
今後は大丈夫だってps4で証明してくれた、もう心配いらないだろう
よういうわ、アンバサ前は3DSの敗北を悟って腹くくってたくせにw
MH半減させてまで任天堂と心中してる馬鹿に感謝せえよ
892 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年09月26日 03:26▽このコメントに返信
>>873
ソニー、業務用HDVカメラを2015年12月末で生産終了
ソニー、業務用HDVカメラを2015年12月末で生産終了
ソニー、業務用HDVカメラを2015年12月末で生産終了
ソニー、業務用HDVカメラを2015年12月末で生産終了
ドヤ顔で4行もコピペしちゃってwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしすぎるwww
HDって今更wwww
今年出たVITA専用ゲーは凄い奴が多いぞ
中小レベルでもかなりのグラフィックが出ていて満足してるわ
たしかにここもJinも360推しだったよな。
でも当時は双方ともPS3ばかり叩いてたくせに
なぜ「wiiが売れてからおかしくなった」とか言っちゃうの?w
WiiUのが売れてるとか関係ない話してる奴は何なの?
この記事に反論するなら
・PS4が売れなくても日本のコンシューマが終わらない理由
・今後サードが3DSからスマホに移らない理由
これを言えよ
| ノ( / \ l 今度はどんな嫌がらせしましょうか
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ とにかく残りの金で日本市場荒らします
| (トェェェェェェェェイ) | 荒らして荒らして荒らし倒します
\ \ェェェェェ/ / 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
|| ノ | むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
|| .ノ ||
(_| r ノ (_)=|三三ラ
デジタルとアナログの差がいやだからテープがいいって人は一定数いるよ、ビデオに限らずどの業界でも似たようなことが起きる
その一定数が商売になるラインを割ったから事業畳むってだけ
| ノ( / \ l 今度はどんな嫌がらせしましょうか
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ とにかく残りの金で日本市場荒らします
| (トェェェェェェェェイ) | 荒らして荒らして荒らし倒します
\ \ェェェェェ/ / 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
|| ノ | むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
|| .ノ ||
(_| r ノ (_)=|三三ラ
インディもなかなか良いのだしてきたりするもんな
PS3叩きまくってたっけ
SFCの進化形をプレステにしようとしたら任天堂という玩具屋が利権欲しさにソニーを突っぱねて離別した
元々、世界が望むゲームの遺伝子はソニーにあったんだよ
赤っ恥豚ちゃん見てる-?
恥ずかしくてプルプルしてんの?
wwww
ニシ君にそれを求めるのは酷だ
理解できない
今PS4と箱1に出てるサードタイトルがNXにも出始める。
そうなったらファーストタイトルとサードの独占タイトルでの真っ向勝負になるだろうね。
今まではPSと任天堂ハードって差別化できてたけど、それがなくなるわけだし。
競争はいいことだと思うよ。でなきゃメーカー側もユーザーを見下した商売し出すしな。
コナミが据置タイトル出すのやめるかもって噂が出てた時とかFIFA派の俺も焦ったからな
ウイイレという競争相手がいなきゃ、絶対EAは手抜き始めるだろうし。
GBAまではまだ良かった
なら海外で豊潤な利益上げてるSCEに対抗するには海外でも通用する企業持ち上げた方がいいんじゃないの?
お前は海外の何を知ってるの?
よくぞ言ったって感じ
まぁ外国人だから言えたんだろうけど
あれれ?PSは海外がメインで日本では売れてないはずではw
多分恥ずかしくてタブ閉じたよ
そうだね、サードも食指動かないからゲームも今後100本くらいしか予定されてないね
3DSはその半分以下だけど
思い出の中でおとなしくしててくれ
ゲーム業界の癌は岩田だったんだろ?
素直のこれからの任天堂に期待したらいいだろ
なお海外でPS4が2000万台以上売れてる模様wwwwww
海外の主流層である30歳オーバーのゲーマーは、クッソ広い部屋にデカイテレビを置き、ソファーに深々と腰掛けPS4遊んでますわ
海外でミリオンタイトル続出してる理由はそれなんですわ
そして以降任天堂はこれを越えられなかった
まだ岩田の遺した豚がいっぱいいるからな
その結果がまさかの低性能路線NXだろ
開発環境がかわらない限りは、海外のハイクオリティな映像の類似品にじわじわ喰われて終わるだけだよ
結局一時のムーブメントで細々と儲けていくしかないって、結局は金の問題だ
久夛良木は偉大だったな
岩田社長の方針を受け継ぐって任天堂自ら言っているのに何に期待すれば良いの?
違う違う、ネガキャンを繰り広げて国内需要の足を引っ張る豚が敵なんやで
ソニーが撤退すれば全て解決する。
以上。
豚「ソニーが勝つならCSゲーム業界なんぞ滅んでしまえ!スマホ!スマホ!」
Wiiがゲーム業界の衰退の元凶であり、任天堂が道を踏み外した原因
お前何言ってるの?
組長の時代から任天堂は業界の癌だよ
この流れに各社が乗っていい感じだと思う
カプコンを除けば
SFCのサウンドチップは久多良木が設計した奴だしな
全て解決する のプロセスをきちんと説明してくれ
思考停止の馬鹿豚
もうコメントすんな
一時期サムスンとか持ち上げてたけどどんどん落ちぶれて気付いたら言わなくなってた
箱○持ち上げた時期もあったけどこれも終息
次はどこだろうね?ハイアールとかかな?
現実的に見て任天堂が撤退するんだけどね
ごめん
バカは黙って?
和ゲーは洋ゲーに類似してないから和ゲーなんだぞ
親でも殺されたのかな?(´・ω・`)
記事では「ソニーが勝たなきゃ日本は終わり」って言われてるけどwwwwww
PS3が不甲斐なく、360が日本市場を混乱させたのも事実
意味がわからん、反日感情剥き出しの在日に用はないんでお引き取りください
「PS2の売れ筋みたいな雰囲気のゲーム」が山程出ていたぞ
残らず爆死したがな(おかげで和ゲーではその手のゲームがご法度になった)
なんで任天堂信者はそれを望まないの?
その内スマホに統一されると俺は思う
5年後携帯機が生き残ってるビジョンがまったく浮かばないし
親戚の子供の話
友達とポケモンやりたいから任天堂の携帯機を買ってもらった
が、PSWでやりたいソフトが有った(恐らくモンハン)
ソニーのハードを親にねだるも「任天堂が在るでしょ!」で却下
結果、任天堂以外に面白そうなソフトが出来る状態を作ったソニーが悪い
でアンチ化した
お前らの存在のせいだろ糞ゴキ
ばーか あほ まぬけ おたんこなす ちんどんや
統一は必要ない
iOS-Androidみたいに横マルチできる様になれば全部解決する
wiiがゴミだと皆気づいたから仕方ないね
そ、そげな馬鹿な話あんのか…
それは恐らく起こらない
スマホが携帯ゲームを食う前に、利益の出るモバイルゲームは死ぬ
一般層の逃げ足の速さを甘く見ないほうが良い
それ完全に逆恨みじゃん
マジでそんな理由だったらドン引きするわ
別にVitaはあってないようなものだろう
完全に棲み分けできてる
オタクのVita
一般人は3DS
まあ的確な指摘だよ、というかスマホに逃げた層を取り戻すことが出来れば1つのハードに拘らなくてもそれなりの市場にはなるだろうけど
もう無理だろうな
NXが出るまでの辛抱だな
NXが出れば携帯ゲーム機は統一してくれる
あいつらは別にゲーム業界をよくしようとか1ミリも考えてないから
「ソニー潰れろ」これしか考えてないから
ソニー叩くためならソニー製品だって利用する奴らだぞ?
一般層はスマホだよw
3DSはおこちゃま(カネがないからめったにソフト買わない)
ついに日本語すら書けなくなってきたかこおアスペデブは
もう黙って白い壁と話してたら?
ブヒッチ押しても現実はお前らクソデブを見放してるからwwwww(´・ω・`)
3DSが死んでVitaの時代に成るんですね
それ親の問題であって何もソニー関係ないよな…
NXとかいうまだ据置か携帯かも分かっていないゲーム機の名前出しちゃうんだ
なんか哀れだなあ
ソニーがゲームパッドのような柔軟なアイデアを使ったハードを作れると思えないな
あいつら無能だよ?
NXがVITA並になってくれれば良いんだがな
繰り返し言うが、iOS-Androidみたいに横マルチできる様になるのがベストだよ
ハードの鞍替えするくらいなら新作買う、みたいなメンタルの人も多いんだし(っていうかそれが大多数になってる)
いい加減現実みたら?
オタクのVita
オタク・ガキの3DS
一般人 スマホ だろ
でもゲームパッドってクソクソアンドクソなんでしょ?
×柔軟なアイデア
○企画倒れ
ご両人、枕詞に日本限定を忘れてますぞ
ソニーが任天堂ハード作るのに協力すりゃいいんだよ
ゲームパッドがサードが任天堂から逃げるきっかけになったんだけど
親の問題でもないw
自社ハードあるんだからそれ売ればいいだけの話だろバカじゃないの
スマホゲーの売れ上げランキング見てこようか
萌えとファンタジーとアイドルしかないぞ
とっくに任天堂に拒否られてますが?
潰れろクソハード作るクソ企業が
笑かすのやめれw
任天堂がソニーに依頼するだけで良いんじゃないの、それ
多分ビジネスライクにフツーに受けてくれるよ?
おま…まさか海外では3DSを大人がやってると思ってるの?
リモコンはMOVEのパクリ
タブコンはタブレットのパクリ
どっちが無能なのか
一強だったのとちゃんと利益がでてたからこそだろ、たとえ傲慢経営でも
利益が出るから嫌々でもメーカーは従ってきた
組長もそれをサードの重要性を理解してたから強引でもサードを引き込んできたんだよな
豚と岩田はそれが理解できなかった
だから今のガラパゴスがあるんだよ、まぁざまぁ見ろって感じだがw
その話が決裂してPSが生まれたんですけどねぇ…
日本市場に限って言えば逆だけどな
PS4「待たせたなっ!」
ゴミみたいな周辺機器作るからだろ
CDROMくらい誰だって作れるわ
SONYのCSが目指してるのは総合的なメディア機器だから、それこそPS2はDVD再生機として未だに現役の友人とかもいるしなあ
あほか・・・
一瞬なんのことかわからなかったわw
売れないソフトは不要だって
キラータイトルあってのハードだってさ
で、また任天堂が裏切るんだな?w
SFCCD-ROMドライブの時のようにw
作れなかった結果64で大敗北でしたああああwwwwwwwwwwww
うん。でPSに惨敗したのよねw
誰でも作れるCDROM、任天堂全然作ってないの知ってる?w
PSを産んだきっかけを作ったのは任天堂だぜ
そのゴミが初代PSになって、ニンテン独占市場を突き崩すことになるんですがw
×柔軟なアイデア ○いらんアイデア
PS3の開発から逃げてWiiDSに逃げたメーカーがどうなったか・・・
それは言わずとも結果が示している
そしてたちの悪い信者になって他のハードやユーザーを煽りまくる
とくにPSユーザーがそんな感じ
そのゴミ(PS1)にボッコボコにされたやん
あれが上手くいけば任天堂とSonyの蜜月は続いていたぞ、間違いなく
そもそも任天堂ってSFCの頃共同開発してたSONYを悪質なやり方で切り捨てた前科持ちだろ
その周辺機器()に今現在もガクブルしてる豚と任天堂ダセェwwwwwww
え?
新品7000円で買った予備機でも何不自由なく使えるけど?
鏡見てこいよ
記事では「PSが勝たなきゃ日本は終わり」って言われてるけど?
つまりこのままPS4天下になるかはわからないってこと
さっきまでps4ンケタンとかミリオンガーとか言ってたのに都合がいいな
してないよ?
豚はとっととWiiUNKでもして寝てろ。
不自由だわwww
何に使ってんだよw
モンハン独占叩けねーじゃん
>日本人は売れている物しか買わない無能が多いから仕方ないんやで ←あー確かに
>そしてたちの悪い信者になって他のハードやユーザーを煽りまくる ←日本で今のところ台数出てるのは任天堂系のハードだよな
>とくにPSユーザーがそんな感じ ←えっ
矛盾してるんだよなぁ…
ドラクエ11の事だろ多分
それ豚だろ、不平不満を力でねじ伏せるから任天堂の印象最悪になってんのに理解できない阿呆が
wiiUや3DSなんて誰が見ても失敗作なのにマンセーマンセーほざいたり
強行値下げで不満を持つユーザーに突撃したり
下衆の極みが何言ってんだか
あ、なんかに似てると思ったら豚って韓国人にそっくりなんだwwww
最新機種の話だろ
iPhoneとかiPhoneとかiPhoneとか
パッドを取り付けた事で柔軟性が無くなったハードを作った任天堂の悪口はやめたまえ
趣味でCSゲーやる大人が少ないからだよ
強奪?
FF7を世に出せるハードがPSしかなかっただけですが?
今となってはwiiが本当に売れてのかも疑わしい
本当に売れてたら、あんなに大失敗することは絶対にない
>日本人は売れている物しか買わない無能が多いから
これ、まんま任天堂信者の売り上げ至上主義のことじゃんw
強奪?w
スクエニ独自の経営判断を強奪とはw
ドラクエ10・11「出すかどうか検討中」
FF14「詳細知らないからなんとも言えない」
よくこれで注力する予定とか言えるね
強奪も何も、容量カッツカツでソフトの値段がエライことになってたじゃねーか
任天堂は何もしなかったけど、ソニーはなんとかしてくれたから
??
元からディスク用に開発されてたのを任天堂が蹴ったからPSになったんだろ?
そうだとしても検討を確定事項みたいな言い方してる時点でおかしいから
検討する がスクエニの公式見解
つまり~かもしれないという要素がある時点で確定的な要素は何も無い
売れてるの認めるの?
都合のいい時だけ手のひら返すな雑魚豚
君は10万のスマホ、何に使ってるの?
5万のスマホすら持て余してるわw
7000円のスマホは予備機だからいつもじゃないけど、普通に電話も050もメールもアプリ(主にナビ)も
なんの問題もないよ?
いつ壊れても悔しくないから豪雨の時とかに持ち出してるわw
もう次から高いスマホ買わないw
ぷよぷよもパズドラも十分過ぎる
CDアダプタ開発に協力するフリしてスーファミの技術を盗んで、
勝手にゲーム機作ったからだろ
歴史を忘れた奴に未来はないぞ
そのへん根深い人がいたから数年は本当にソフトが集まらなかったもんな
今もWiiの時調子にのってゲームパッドとか付けて開発の手間と更にゲームパッド対応した素晴らしいアイデア出せと押し付けるって言うな
NXはどうなるのやら
強奪?
FFは任天堂のものじゃないよ?
そもそもディスク用だったのを任天堂が蹴り捨てただけだろ
予定、検討、分からない この時点で確定的ではない
そのスーファミもソニーの技術で作ったんですが……
いやいやWiiのヒットは間違いない事実やぞ
問題はやるソフトがwii fitくらいしかなかったってだけ
PSにスーファミの技術なんて盛り込まれてないよw
スーファミにソニーの技術はてんこ盛りだけどw
ネット閲覧と64ビットミュージックアプリ併用がメイン
メモリ容量2GBでも全くダメだなw
それは外人が俺たちはPS4買ってるからお前らも合わせろよって喚いてるだけだから
日本人にとっては全然関係ない事
PS(SFC用CDドライブ)向けにFF7作ってたんだよ、スクウェアは
一年間も仕事控えて3Dの研究開発しまくってな
組長の暴走でCDドライブの話がなくなったせいで全てが御破算になったが
メーカー希望小売価格11,800円
このうち任天堂が横取りするロイヤリティ4,000円
そりゃスクウェア(当時)も任天堂から逃げたがるわw
強力するフリ?
そもそも任天堂から一方的に切り捨てたんだろうが恥を知れ俗物
歴史を忘れた民族に未来はないニダ!
事実を捏造する人間に未来はねえぞ
元からソニー開発ですが
無知なのかネタなのか分かりにくいよw
FF7ってCD-ROMで3枚組、データ容量にしてだいたい2.1GBだったんだよ
これを64で出そうとするとね、64カセットの容量が65MBだから実に33個ものカセットが必要になるの
分かる?33個のカセットをいちいち抜き差ししながらやらなきゃいけないの…無理じゃね?流石に
強奪云々じゃなくて、純粋にカセットにこだわった結果出しようがなくなったってだけの話じゃね?
歴史修正主義者の豚に言われたくない
契約を破棄したのは任天堂だ
うぇ懐かしいw
PS1発売時に良くしたわ、その例えw
しかし、ソニーが米国のゲームショーでスーパーファミコンと互換性を持つCD-ROM機を発表して新聞でも報道された翌日、今度は任天堂が記者会見でフィリップス社とCD-ROM機の共同開発を発表したため、ソニーに冷や水を浴びせる形となった。
ソニーにとって任天堂はスーパーファミコン用の部品を卸していた顧客でもあった為、法的な手段には訴えず交渉を続けた結果、販売元がソニーから任天堂に移行するなど契約の変更がなされたが、その後両者は決裂した。
レベルファイブはPS4向けにもゲーム作ってるよ
スクエニは和田がおかしかっただけ
カプコンは辻元がおかしいだけ
こんなのに祭り上げられている任天堂も哀れ。
箱は論外だけど別に任天堂がトップでもいいんだよ
問題なのはリモコンやwiiUコンみたいなゲーマーは誰も望んでない要素を標準規格にすることだよ
あんな糞コンで強制的に遊ばさせられるとか嫌すぎるわ
そこで、当時ファミコンで席巻していた任天堂にアプローチし、
スーパーファミコンの周辺機器として、「ソニー製のCD-ROMアダプタ」を採用するという確約を取り付けた。
この周辺機器の名前がプレイステーションだった。
しかし、1991年6月、任天堂はソニーとの契約を突然破棄し、
「スーパーファミコンのCD-ROMアダプタはフィリップスから発売される」という発表を行った
自分の判断ミスがPlayStationを産んでしまったことをなw
任豚自ら任天堂にキラーソフト無いこと認めちゃった
マリオがありゃ逆転するんじゃなかったの?
NXはどうやって逆転するの?w
ソフト1本買うのに1万円越えが普通になってたんじゃないかと思うと恐怖すら感じることがある
任天堂のソニーへの嫌がらせはこの時から始まってたんだな……
お前の世界にはサードは3社しかないのか?
なにが歴史に学べだよ
モンハン5で
記事のどこにも世界を見据えてどうのなんて言葉書いてませんが…被害妄想も大概にしたら?
つーか外人からしてみりゃ日本で何が売れようが業界が廃れようが関係ないだろ
もう日本なんて取るに足らない小さな市場にしか過ぎないんだから
それでも任天堂が好きな狂信者…変わり者だわ
そら商売やからハードが普及してるとこに手を出したくなるだろう
開発してみたらどうしようもないクソだったと分かってもズルズル続けたのもハード普及率だったしな
あ、任天堂ソフトじゃないんだw
ゴキブリ清水「Wiiのヒットでいろいろおかしくなっていった気がする」
wwwwwwwwwwwwww
ただの嫉妬発言wwwwwwwwwwwwww
>勝手にゲーム機作ったからだろ
脳のどこをどう弄ればこういう妄想が出来る様になるんだろうね
モンハンにそこまでの力はとっくに無いよ
事実だよ
あの頃子供だったけど、メガドライブ2は結構持ってる大人増えてたし、そのまま次のサターンが任天堂と勝負して
いい感じになってプレステがなければサターンの時代が来てたかもしれんけどな…
まあFFやらドラクエなどの出れば社会現象というサード筆頭ソフトがサターンに移行したかどうかで勝負は変わりそうだが
そもそもモンハンは既にWiiUにも出てるしな
それで何もひっくり返ってないのに何故まだ妄信できるのか…
ゲーム専用ハードにはコア向けのゲーム
マリオとかライト向けはスマホにも供給
じゃあもうトップがアレって事だから日本のゲーム業界は腐敗しきったも同然だな^^
PS3の箱との競り合いでの失速と、任天堂のライト取り込みでいびつな感じになっちゃったよね日本
コア向けのゲームって何?メトロイドファッキンサッカー?
ソニーは悪であるという一点に向かって全ての結論を持ってくるから、事実も歪曲させて辻褄を合わせようとするだけよ
因果も結果も歪んでるから常人じゃ自己矛盾に耐えられん悪魔の所業
任天堂の裏切りは新聞報道されたし、wikiにも事件として記録されてるのにねぇ…
戦犯:任天堂
どうでもいい:箱
はっきりわかんだね
おかしいと思うならちゃんと反証しろよ、豚
それも出来ずに、ソニーガー、ゴキブリガーしか言えないなら黙ってろ
モンハンは携帯ハード向けのゲームだからな
据え置きに出したところでそんなに影響はない
モンハンが存在感を発揮するのはやはり携帯ハード
モンハンの為にも任天堂はTV出力付きの高性能携帯ハードを作るべき
NXではそれが実現する事を期待している
ゴキブリはソニー製品が売れないのは任天堂のせいって本気で思ってるって事かホント宗教は恐ろしい
懲りないねえw
売れてるから問題ないよ
これだけのキラー抱えてる任天堂なら携帯機NXも覇権取れるだろ
異世界の住人ですか?
しかし、買ったは良いもののやりたいソフトがなくてもて余したな、DSでアドバンスのトルネコ2.3ばかりやってた
麻雀ゲーもやってみたけど牌が小さすぎて見辛く、苦痛だった
結局手放してPSPに切り替えたんだけど、台湾版だから大手の中古屋では買い取って貰えず、近所の今はもう潰れたゲームショップに買い取ってもらった。
大袈裟だけどPSPやって世界が変わったよ、何でこっちの方が凄いのに売り上げで負けてるのか?
任天堂の広告戦略、メディアの洗脳は恐ろしいな
リマスタばっかり乱発してるゴミがトップとか死んだ方がいいよな
>TV出力付きの高性能携帯ハード
値段的にもまず不可能だし、それなら据置でよくねって話
TVに出力すること前提ならそれはもはや携帯ハードである必要はないし、それが売れるのであればWiiU版が売れるはず
それが売れないのを携帯ハード向けのゲームというならTV出力はいらない、この矛盾どうすんの?
それと、携帯ハードに拘るのであれば自ずと性能には限界が出る、どうあがいても据置に勝てないものしか出来ない
むしろ崩壊するパターンだぞそれ、バカの考え休むに似たりとは言うが今のお前のレスはまさしくそれだ
NX出る頃にはサードは総撤退
へたすりゃマリカスマブラがPS4に出てるかもな
まず任天堂とソニーは業態が被らない、被ってるのはSCE
そろそろこれだけは覚えてくれ、日本語読めるんだろ?
カプコンのことか?
スマホでおk
そうだな、焼き直しのマリオポケモンゼルダしかないゴミハードはなくなった方がいいよな
ちょっと前の任天堂みたいに
でもPS3の失態というと怒られそうだけど、もうちょっとうまく事が運んでたら違ったんかもな
結果論だけど
Target in Sightは最高に楽しかった、が致命的なまでのUIのモッサリ具合がアレだった…
あれをもっとちゃんと調整した続編とか出して欲しかったなぁ、今からでもいいからやってくれないものか
この記事の内容、サ-ドだって理解してるよ
だから携帯機では3DSよりもVitaに
据え置きではWiiUよりもPS4にサードが集まってる
誰の目から見ても明らかな差でね
任天堂信者にとっては、とても認められないだろうけど
事実だし仕方ないよ
Vitaの性能超えてくるだろうからバイオもあり得るしな
まあ他のサードも慌ててNXにゲームを供給してくるのが予想できる
PS3はBD搭載やCellの演算能力の高さは結果的にはよかった
でも、最初は迷走してる感がすごかったよ
初日に買ってレジスタンスやったら吹き飛んだが
こマ?
いまさらになってVITAの性能超えたってドヤ顔で出すんか
恥ずかしすぎるな任豚堂
何年遅れだっつー
累計ではそうね
1年以上早く発売開始したしな
まぁ今年の売上台数は2倍弱の差がついてるから追い抜くのは時間の問題だと思うが
すごい懐かしいレスだな、確か3DSの時もそんなこと書いてたよね
まぁ現実はPSP以下の性能だったけどwww
もう狩りゲーの分野でもモンハンは淘汰される側になるのではないかと思うよ
偉大なるマンネリになるかもしれないけどさ
12月発売
FO4 2位 登録12日目
♯FE 68位 登録15日目
ゴキブリはこれにどう答える?
PS王の帰還!
日本には取らぬ狸の皮算用って言葉があるんだぜ
狩りゲーだとHorizonがすげえ楽しみだ
FF13以降の評判が悪すぎるので、どこまで牽引するかは未知数なれどFF15は契機になりそうだし。
ただし、FF7やドラクエ11までの間に、2017年の消費増税が本気で来るのなら、
さらなる景気の悪化(深刻なデフレに再突入)を招くだろうし、2014年の増税同様に、それが最大の敵かな。
消費再増税はNXにとっては、もっと悲惨な結果を招く事になるだろうけど。
>>813 ファブレス任天堂には、価格を抑えた高性能HD機の開発など無理だと思うw
既に前世代機で技術的に取り残された理由は、玩具屋ファブレス企業と言う、任天堂の本質に問題があるかと。
アクションゲーの会社が性能と技術捨てるとか自殺行為だってのに
まだウジウジと低性能に捕らわれてるんだから
GCはwii、wiiuと今でも生きてるからな、あれは名機だった
wiiで色々おかしくなった。
唯一つ間違っているのは、
カプコンはもう大手じゃないし、存在感もゼロだからww
FF15は発売前に凄まじい広告展開すると思う
それができるだけの力が今のスクエニにはあるし
体験版でラムウ使った人は分かると思うけどあのレベルの召喚獣をCMでバンバン流せば中高生は必ず食いつく
そもそもの技術低下の始まりかも。
任天堂は任天堂の利益しか考えてないからな、あそこが栄えると他は疲弊する
みんなそれにやっと気付いて、カプコン以外(こっちは居残って吸血するという、もはやゲーム会社としての資質を疑うような暴挙)は撤収したんだし、NXが発売日に1000万台売れるような奇跡でも起こさない限りはもう永遠にメインにはならんだろう
日本のゲーム・クリエイタはゴキブリと言い換えるべきだな。
PSハードが売れないのは結局魅力的なゲームがないから。
ハード性能が高ければ売れるなんて幻想を持っているのはゴキブリ位だ。
>だがこのハードはそれ自体問題を抱えていた。技術の点で制限されており、入力と制御オプションの面にも
>制約があり、開発者に負担を強いたのだ。そしてWiiが求愛していた市場とは、
>ハイエンドなコンソールゲームにはおよそ無関心な類のものだった。
>ハイエンドなコンソールゲームにはおよそ無関心な類のものだった。
まさにそう、これが全て あんな健康志向だのファミリー向けだの、いつまでもウケるわけないやん
元々コアなユーザーがゲームやってるんだし。
もう任天堂は終わり。みんなPS4に流れて普通にソフト買って普通にゲームするだけ
WiiU3DSでGCの頃に戻っちゃった。
やはり技術に見合ったコンソールってのは大事だわ
あのクソみたいなリモコン振って1人で遊んでろよwww
任天堂がトップにつくとゲーム企業の衰退に導くし
MSだと地域差別してるし、ソニーが相手にいないと中古禁止、他国輸入禁止、灰課金システムが当たり前になるしな
ソニーがトップに立たないといけないのは周りがダメすぎるせいなんだよな。
ソニーとライバルになれるまともな企業があって切磋琢磨する関係が一番いいと思うけど無理なんだろうなぁ
バイオで裏切り、モンハンで裏切りを繰り返したカプコンにはもう信頼感ないかな
任天堂と一緒に衰退して行って欲しいな
岩田路線を引き継ぐとは言ってたけどQOLとかNXとかどう思っててどういう風に展開していくのかちゃんと説明して欲しいね
バカはクソして寝ろw
任天堂の悪口はそこまでにしとけ
いやそれも大いにあると思うよ
日本の市場規模考えたら色々あるだろうがそこで任天堂に逃げこんでズレに気付いたろうな
あんな低予算のカジュアルゲームが流行った結果スマホシフトを加速させた
脳トレ 2800円
えいご漬け 3800円
やわらかあたま塾 2800円
常識力トレーニング 3800円
値段高すぎる上にゲームでも何でもねぇ
その低性能路線が今の任天堂の結果です
任天堂がその路線でソニー、MSを凌駕する物凄い売上出してるならわかるけど、その真逆の結果でそんな事言われてもなんの説得力も無い
HDD搭載で光学ドライブなし。
小売りからも大批判だろうし、ましてPSPGo先輩の大失敗を知らないんじゃないのか?
ガキがネットから有料ダウンロードとか親も心配で買い与えんだろうし。
確実に販売前から失敗糞ハード確定。
任天堂はさっさとハード部門畳んでしまえ。
そして豚は一匹残らず地上から消えろ。
日本でタブレットPCが勝ち得るかどうかが問題だよな
PSでゲームが出る事に満足してそうだが、DLCを売るための中身スカスカなゲームだらけで満足してんだろうか
大人しくソフト屋になってりゃいいのに。
ソニーハードの場合所有する人間の年齢層がある程度高めだからDL販売もありなんだけど、
子供向けのハードでそれやっちゃうのはまずいよな
性能とディスク容量が足らなくてスッカスカな360をお忘れか。
どんだけバカなの?気づくだけの知能も無いの?
>>1213
性能とディスク容量が足らなくてスッカスカな360をお忘れか。
国内数万本~数十万本で採算合うタイトルが作れ店頭の在庫負荷にならない範囲で出続け国内外で感触確かめて規模を拡大していく売り場がスタート地点としてまず必要、スクエ二のセツナだかはモデルになるだろう
その為には普及台数、安売りしてでもやれとソフト作ってる側は思ってるだろうな、前世代の販売曲線に食らいついてるのPS4位じゃないのか、Wiiは売れたからこそって部分もあるだろうけど
全体で落ち込めば販売店も少なくなる一方で性能誇る機器にそれを全力で使ったゲームを開発しても利益を出すのは難しい、かといって海外目当てでソフト作っても都合良い売り場では無く巨額の広告費で勝負すら出来ないのがざら
自分はPS自体には不満は無いがコンテンツを提供し商売を起こすってプラットフォーマーがやる事をやるべきだと思うよ、じゃないならハードなんか出すべきじゃない、XboxOneなんか現実そうなってるから仕組み自体変えていくべきだ、本体レンタルとかやり方が変わらないと駄目だわ、荷物にしかなってない
>日本のゲーム・クリエイタ
それなにカエラの旦那だよ
それ自体がWiiDSでの安易な商売に慣れていたツケだろ
PS3でやり直し、PS4に順応出来ているところはDLCの扱いも上手くなってる
リハビリはPSハードでしか出来ないんだからケツ拭いてやったレベルだぞ
今頃になって腐るトマトを平気で売りつけ始めるあたり、課金堂は何も反省していないようだがw
はるかにゲームとしてはまともだった
wiiDSにも好きなソフトはあるけど、64GC時代の作品とは何か内容が変化してるんだよね年数を進むごとに
中学生並みの感想だな(棒
ゲームで勉強、ゲームでダイエット、これはある意味ゲームをゲームとして見れず、ゲームがついでと言う部類にしてしまった
一般に浸透したところは良かったものの、ゲームが簡単になるもので単純ってイメージになったおかげでスマホゲーに移行しやすくなったという
そこだけが残念な話だな…
ガン細胞っつうのはろくに売れないのに強要され技術的制約や開発工数が必要になる無駄マルチややる気の無い販売してるXboxOneみたいな事を言うんだよ
ゲームの質で言うならほんとに中小だったとこのが上回ってる
PSPから進化してない会社の技術力が伸びるわけねー
PS2がDVDで売れたとかはゲームの販売数とかで否定的に見る部分では無く利点として見る部分、DVDだから家電屋でも売れたみたいにな
そもそも変なプライドがハードの普及の妨げになるって不様過ぎるだろ、価格が上がるとかそれしか売れなくなる場合は問題だろうけど
確かにカプコンが次世代のPS4,Xboxoneに対して「これぞカプコンの次世代タイトル」ってのが全く出せてない
コーエーやバンナム、スクエニは完全に移行してPS3箱は完全に切ることが出来るほどだし…
それは呼び込むじゃなく、ただ貶めているだけ
先を考えるとその方向で進むべきじゃないって、今わかるだろ?
今CSでその方向に進んだものってあるか?
あとサードに問題なんて無いよ、利益が出ないから出せないだけ
まあ売れるコンテンツが作れないって部分では責任もあるだろうけど、少なくてもプラットフォームの責任は元にしかない、DLや継続課金は苦肉の策だろうしユーザーには不評な部分もあるかもしれないけどメーカー的には命綱だろう
箱が入り込む余地なんて逆に今しか無いわ、ここで仕組み毎壊して掻っ攫えれば先駆者だよ、先を行く物は常に強い
安定した所に殴りこむ程難しい事は無いからな
音楽は作るのも簡単になったし、聞き方も様々に増えた
なのにCDから変わるのを拒んでたら、みんな別の娯楽へ行っちゃった
俺は孤高!とか言ってる友達いないイタイ奴みたい
ソニーは来るもの拒まずだからあとは任天堂次第じゃない?
あのWii UでさえPS4に勝っている。
あのWii UでさえPS4に勝っている。
あのWii UでさえPS4に勝っている。
あのWii UでさえPS4に勝っている。
Wii Uはうんこだから売れなくていいってことだね
今の任天堂のハードもソフトもいらないんで、自由にどっか行っちゃってください。
あ、ゲームキューブまでの据え置き機とGBAまでの携帯機はソフト、ハード共に任天堂も好きだったよ!
PS1立ち上げの時なんてその原因作った任天堂に「ゲーム出しませんか」って
話持ちかけたくらいだしなあ。
何となく分かる。
ゲームの定義を安易に広げすぎた感じだね。
ゲーマー人口の拡大を目指したってイワッチは言うかもしれんけど、単にゲームの枠を無理矢理広げただけで終わっちゃった。
そこからコアなゲームを触るまでの道が作れなかったと思う。
まぁ任天堂にしてみればマリオ位まで買ってくれれば何も問題は無かったんだろうから、自社でその道を作る理由も無いんだろうけどね。
その反面、ハードメーカーとしては全くダメだからな
ゴミのようなハードしか作る能力ないから、市場の中心役は無理
あの莫大な広告費を掛けたCM攻勢だけは、群を抜いて凄いけど
所詮釣られるのはwiiスポやfitみたいなのしか買わない情弱だけ
その唯一の強みのCM攻勢すらも、最近はスマホ勢が圧倒してるし
面白くても使い捨てのゲームばっかだからなー
なお上記の条件を満たしてたポケモンはバランス崩壊して長期放置で終了のお知らせ。さっさと妖怪に食われてしまえ
残念なのは、その威勢のいいチンピラを更正する存在が無いことだね。
自分で気づいて歩みを直さない限り、業界には残れないと思うよ。
PS4で遊びたいゲームもなんもないしな
もうPCだけでいいわ
なんだかなぁ
開発難度をアホみたいに上げたPS3出したのは本当に失敗だったと思うわ
サードのことをろくに考えてない当時のソニーは嫌いだった
まあ、でも逆にそのおかげでファイヤーエンジン作って立て直しのために1st強化して
強いタイトルが生まれたりPS+のフリープレイみたいな良質なサービスを作ったりと
PS4を成功につなげるいろんな体制が整えられたっていう良い面もあったけどさ
今のソニーは応援してる
実際PS4が国内据え置き最後の希望だし国内据え置き支えるのはもうソニーにしか無理だってのも事実だと思う
おっそうだな頑張れよw
実際任天堂ってサードのことまったく理解してない自分本位なハードしか作れない上
まともなサービス充実もできずサードをサポートする技術力もない
プラットフォーマーとしてはド3流もいいとこだからねえ
今のところPS4かな
AAAタイトルがNXやxboxにくれば考える
SCEは支配主義ではないよ。
ただXboxがどう頑張っても日本ではまず無理かな。
日本はイメージ先行型だからXbox=MS=難しそう。となる。
360で売れてもおかしくないJRPGタイトルの凄惨な光景がいい例。
タダ同然で配るとかしない限りは無理だろうね。
秋には開始するとか言ってたくせに未だに音沙汰もねえ、クラニンはとっくに終わってるのによ~
ホント無能ヤクザは仕事が遅すぎて困るわとっとと滅べ
まぁ開発側にどれだけ寄り添ってるかってことだろうな
PS4で良いゲームが出る状況さえ安定すれば
俺「マリオ」とか「ゼルダ」とか「どうぶつの森」とか「ドラクエ」とか興味ないし
それ以降欲しいソフトが全然なくて3年位据え置きゲーム離れしてたんだよね
理由は棒コンの電池入れ替えの面倒臭さと使いづらさ
任天堂の据え置きはもう買わん。
それに比べてUSBでコントローラー充電できるPS3・4は凄く使い勝手が良い
ぶっちゃけ今どきPS2やDSのゲームやる俺からしたらグラフィックなんて二の次なんだけど
コントローラーが洗練されてる方が遊んでて楽しいわ
ぶっちゃけドラクエとかPSで出てない時期が長すぎてほんとどうでもいいブランドになってたわ
実際問題、任天堂は「こういうハード」を用意したのでゲーム作ってください」で
ソニーは「どういうハードなら作りやすいですか?出来る限り要望に応えます」だからな
全然違う
任天堂は能動的に自分から支配しようとするじゃん?
SCEは結果的にサードから支持されるようにしてるじゃん?
王様になりたい任天堂と王様になって欲しいSCEの違いでしょ。
もし膨大な場所代や不義理があれば他に流れるだけな環境だしな今は
まあスマホのアップルを一強で長い物には巻かれろと言える環境はあそこにしか無いと思うが
単独でそんな市場持てると思い込んでたのが任天堂だな
実際はサードに見捨てられ裸の王様であることを
まざまざと見せつけられてるけど
ゲームってのは、仕事してお金もらって、その余裕で買って遊ぶもんだよ。
ゲームはただの遊びで、お仕事じゃないんだよ。ニートなんてゲームで遊んでる場合じゃないし
こんな議論に参加できる立場ではない。
あくまでゲームはサラリーマン向けでないといけないので、電車の中で遊べるスマホのゲームこそ至高なんだよ。
奴隷自慢け
ソニーはPS4を作る際に多くのサードの開発者の意見や要望を
取り入れて、開発しやすいハードを作るべく尽力した
それはPS3の時の反省も大いにあったんだろうけど
任天堂はそういった努力を一切行わずに、奇をてらったハードを
作ることしか考えずに生み出されたのがwiiUだからな
それあるわなぁ。実際、ソニーハードでろくなゲームも出てないのが事実じゃん?
ヒマなニート向けの洋ゲーくらいしかないし。
そもそもつまらんのだから、仕事で疲れて帰ってきた人が、金払って遊ぶ価値ないんだよな。スマホやソーシャルがベストで、次点で任天堂かな。ゲーム自体は面白いからね。
プレステはゴミ
ニートはそもそも社会貢献してないから、人間じゃないよな。
電車の中でくらいサラリーマンに休ませてやれよ
個人的にやりたい買いたいって思うソフトも少ないし……。
次第に国内だけしか受けないアニメ調のゲームばっかになってさほど変わらんくなったととおもうけどね
日本人の習性なのかゲームでも映画でもお笑いでも狭い身内でしか楽しめないものばっか
任天堂がSCEハードで出るゲームより面白いゲーム出してからそれ言おうか
話は変わるけどマリオメーカーの初週さ
世界の大半がWiiUに対して思ってる事だな
勘違いした任天堂が日本のゲーム業界をダメにした
PSのゲームがつまらないってのが主観の決めつけに見えるからそこにもう少し説得力を持たせないと個人の意見だとしか思われないように感じる。
wiiに一過性の健康器具のイメージを定着させて押入れハードとしてwiiの寿命をゴリゴリ減らした点、
他社がネット環境とかHD開発環境などのソフトウェア面での向上を四苦八苦しながら目指してた時に、
あれだけ内部留保のあった任天堂がソフトウェアに力いれなかったのもwiifitがヒットしたもんだから特異な操作方法のゲーム機でもまだ行けると勘違いした節があると思うんだよ、だからwiiUがあんなになった
一個しかゲーム買わずにずっとやってんのか、、
そりゃサードは離れるしマリオメーカーは売れないわけだ
日本に入ってくる海外作品は「日本でも売れるだろう」って自信があるものが多いんじゃないの?
海外でも現地で受けてる娯楽の中には現地の人にしか楽しめなさそうな狭いコンテンツはあると思うけど。
そういうのは作ってる側もわかってるから国外には出さないだけで。
やっぱり外国人もそう感じたんだな
任天堂のゲームもMSのゲームもつまらないし
ディッティニー遊ぼうぜディッティニー
あれは今まさに遊ぶべきタイトルだと思うわ
岩田になってからは おまえらこのハードでちゃんと遊んで見たのかと思うような 素っ頓狂なハードばっかだからな コントローラの珍しさでWIIは売れはしたが汎用性なさ過ぎて ゲームジャンル狭くて すぐ死んだ挙句 据え置きで2画面という謎仕様のWiiUとか(メイン画面とサブ画面の距離はなれすぎててやりにくいし 画面積んだからコントローラー重いんだよね)
とか3D売りなのに 3Dオンにすると逆にやりにくいわ 実行性能に大幅な影響出る3DSとか(スペックの関係上3D切ってるゲームあるし)
売りであるギミックのその精度が低すぎて 邪魔という本末転倒な事態だからな 最終的に当の任天堂が生かせず放り投げるし
ウィッチャー3が開発費100億円で185億円の売り上げ、
純利益が85億円な訳だがそれだとウィッチャー4の開発予算としては足りない
ディスティニーの例もあるしそろそろ世界を相手にしても
開発予算を湯水のように使い良いモノを作る時代が終わりつつある
日本国内だけに限ってはこれもとっくに通過してきた部分ではあるが…
モンストは今期純利益500億円
コナミの気持ちもわからんでもないんだが、大当たりしたグリーもガンホーもミクシィの今後の袖の振り方は気になる…
ゲーム業界はとりあえずPS4に突っ込むのが正しいとは思う…が、今後どうなるんだろうなぁ…
はいはいみらいはGKみらいはGK
それらが達成できるならどこが出してもいいしぶっちゃけソニーがいなけりゃ箱選んでただろうしそれ以前にセガハードでバリバリ遊んでただろうし
PS4は何本ミリオンが出てるんでしょうねえ
きちんと現実を見てみろよ
はよ頑張れやソニーさんよ
お前も根本的に間違ってるけどな
生活の中で映画見たり音楽聞いたり本読んだりプラモとか作ったり、わざわざ時間取ってやったりしないか?
そういう中にゲームが有るとかな話だよ
通勤電車の中とかはただの暇つぶし
ステマしまくってもミリオンの遠いイカみたらそりゃサードは任天堂なんかにソフト出したくないわなw
こんなんで任天堂ハードや箱に注力したいサードが居るわけないわなw
サターンは海外で致命的なミスやらかして死んだから PSいなかったら64が勝ってた 実際 ワールドワイドだと64>>サターンだし サターンは実はセガ最大の失敗ハードなんだぜ 売上台数ドリキャス未満だったりするのよワールドワイドだと
その頼りないPSにすら勝てない任天堂とMSw
高精細でリアルなだけで拒否反応しめすのがほとんどの日本人
PS4楽しそうと思うのはずっと据え置きやってたようなゲーオタだけになってしまった
ましてやPCゲーマーなんて気持ち悪がられる
スマホやソーシャルのゲームなんぞクソだろ
据え置きのゲームをしない携帯依存のビョーキ共が暇つぶしにやるから
売れはするがな
そのクセ自分達はビョーキじゃないと思ってるwwwwwww
まあPSハードよりマシなハードなんぞ無いワケだから
それワカラナイお前は所詮、ビョーキだってコトwwwwwwwwwwwwww
MGSにも拒否感示すんけ? 今の日本人って
???
まさか企業が研究開発するってのに手元にある金しか使わないなんて思ってんの?
小学生がお小遣いで買い物するのとは訳が違うぞ?
片や、垂直を捨てて水平だけで制限掛けた挙げ句、難解なツールをばらまかれたところで、供給を手がける開発の負担はバカにならない。WiiUの開発キットがそれ。
ウィッチャー3って開発費40億に広告費40億ちょいじゃなかったっけ?
ちょっと支離滅裂すぎてついてけない
イカもグラが良かったから売れたと思ってるわ
豚はそのことに一切触れようとしないが
コンシューマ機は要らなくなるから、アカウントの囲い込みとしてPSは成功している。
コンシューマ機は無くならずにVRとかに移行するけど、その頃には任天堂はソフト屋か
スマフォ持てない子供向けの商売しか出来なくなるだろうな。
口を開けばミリオンミリオン
一体任天堂のミリオンにどれほどの価値があるというのか
PSが頼りないんじゃない。実際同じハードで海外じゃトップを取ってるし。
問題は、簡素なゲームにしか興味を持っていない日本のゲームユーザー側に有ると言ってるんだよ
つまり、ニシ君の繁殖が日本のゲーム市場を崩壊させているという事
ニシ君は撲滅させよう
WiiやDSやはやり始めた頃のソシャゲがCM爆撃してたのを見て
日本のゲーム終わったなとは前から思ってたよ
既存の老害ゲームに見切りをつけているだけだろw
そんなところを今一度盛り上げよう!なんてしたって無駄だし、下手につっこめば破たんしか待ってない
もうゲーム機はスマホへ移行していかなきゃいけないし、そうなっていくだろう
この未来は不可避
なら早いところスマホでのゲームってところを研究していくべき
ここ10年ほどの日本のゲーム業界の経緯と問題点を上手くまとめてる
元はと言えばPS3のスタートダッシュの失敗と
そこに付け込んだハリボテハードのWiiDSのせいで日本のゲーム業界は大ダメージを受けたんだよなぁ
今世代では、とにかく任天堂の糞スペックハードを完全に叩き出さないと未来はない
せっかくPS4っていう傑作機があって、世界もそれにのっかっているんだから
いや、スマホならCS各社が既に寡占したから
PS3に落ち着くまで随分時間がかかった
スマフォも今はクラクラやmoba系のvaingloryとか
任天堂ゲーよりマシで、タッチパネルをうまく使ったソフトあるよ。
海外ゲーはまともなのが多いね、スマホでも
お前はスプラトゥーンとマリオメーカーで遊んどけ
日本だけな
ハードが分散するとライト層はついていけない
何台もハード揃えるのに抵抗ないやつばっかじゃないんだよ
そのせいで俺もPS2以降よくわかんなくなってハード買うのやめたわ
メーカーには申し訳ないがハードは一人勝ちのがユーザーは助かる
ハードの乱立は自分で自分の首閉めてるだけ
自分へのご褒美として買うもんだよ。
こんな当たり前のことが分かってないからゲームの進化ガーとか言い出す。ゲームは面白さが第一だし任天堂のゲームが一番だよ
いや純利益ってのは開発費を回収した数字を引いたもんんだから
ウィッチャー3と同じ開発費+80億儲かったってことな
既存のゲーマー向けタイトルが軒並み赤字縮小で
テレビでは任天堂が狂ったようにWiiFitとかみたいなアホを騙す健康知育器具のCM爆撃してて
ドリランドとかいうゴミクズがボロ儲けして調子こいてて・・・悪夢のようだった
PS4が大成功したことで、ようやく日本のゲーム業界も目を覚まし始めたけど
海外のコアゲームの盛り上がりにはまだまだ追い付いてないし、一丸となって頑張ってほしいよ
海外と日本でユーザーの嗜好が違うならそれに合わせて作らないのが悪い、まあ海外で売れてるならそれはそれで正解だろう、日本でがつくと失敗
あとミリオンの価値はあるぞ、文字通りに100万本売ってるんだからそれだけ魅力的で支持されてるって事だ、100万本売ったって事自体がその市場とソフト自体のブランドの証明でもある
よく考えれば分かるけど分散するのではなくサービスが違うんだよな。ひとつに統合しても結局セガのようにクソゲーしか作らなくなるだけ。
自社ハードだから必死にやるんだよな。
親の脛齧るのやめてさっさと働け
なんだこの要旨が飛散してるアスペみたいな文章・・・大丈夫かお前
とりあえず任天堂はもう土俵から退場されてるのでご勝手に
都合が悪いと代わりになるものに乗り換えた結果、グローバルを相手にしたデジタル市場そのものから日本が除外される・・・そんな未来が見えるよ。海外はソシャゲーに対して冷めたい目線だよ。
日本のメーカーがドラクエ9を見てこの程度で良いんだって思っちゃった
俺は子供居るから、子供は子供の価値観で欲しいものがあり
俺は俺で別の価値観で欲しいものが違う。
お前の中ではそうなんだろうな、お前の中ではな。
スマホでゲーム=ソーシャルゲー っていうのが情弱の極み、っていうーか頭が悪すぎるよ
ソーシャルゲームというもの”も”ある、っていうだけの話
昔ながらのゲームもたくさんあるし、ただ多様さが物凄いだけなんだよ
つまりPSNowの値下げ、後PS5以降はディスクの廃止をいよいよやるべきではないか
PS2時代は各社の技術隠しが強烈でまともな業界標準も存在しなかった
絶対の1つのハードとか時代錯誤も甚だしいわ
メインはソシャゲで、CSに張り合ってる設定なのもソシャゲじゃろ?
今でさえプロゲーマー()とか言われてんのにあのままだったらゲームしてんの?wwwwwみたいな世の中になってもおかしくなかったと俺は思うそうなったらゲーマーが喫煙者みたいな扱いになってたかもしれない。
マイクロソフト → こいつらの本性はコンシューマー市場はぶっ潰して、ゲーマーはPCで無料ゲーをやっていれば良いだろだから信用ならない
ソニー → 久夛良木みたいなアホが出てきたり、毎度のパターンで傲慢になったりしないかぎり信用できる
(2)まとうぜ・・・
これからもPSには頑張ってほしい
他2社は邪魔をしないでほしい
任天堂が情弱と子供騙しばかりする現状は変えなきゃならん
あんな、日本軽視の反日企業。PS4も海外製やし
これ日本においての話だから 日本のゲーム市場は特殊なんだから別に変でもない
実際普及台数的には3DSが圧倒的だが、最近じゃvitaの方が発表されるソフト数多いし(ADV抜いても) 海外で売れるゲームそのまま持ってきても全く流行らないし 向こうと違ってxboxとPCに影響力全くないし
しょうもない低クオリティなものを大金を課金してまで時間を費やすのか・・・って感じだよなぁ
これについては、スマホっていう何処にでも違和感なく持ち込めるっていうハードの特性と
日本人の深刻なギャンブル依存症に上手く付け込んだ課金システムが原因か
(あとアニメ的美少女の乳尻ふとももなイラストが日本人は好きすぎる事か)
さすがに頭悪すぎじゃね?
その通りだと思うが、他の2社が頼りないから仕方ない。
PCゲームも国内では海外のような市場を確立できてないからな。
マイクロソフトは結局はゲーマーをWindowsOSに組み込みたいだけ
いまマトモにゲーム業界盛り上げる気があるのは誇張でもなんでもなくSONYだけだよ
まるで思考が化石だな。
好きなものならその先を見てみたいと思うのが自然では?
進化したらつまらないって変なバイアスに捕らわれすぎ。テクノロジーってのはあくまで可能性だよ。
曲がりなりにも、任天堂とて、ハードのテクノロジーを世代ごとに上乗せしてきてる。毎回マリオは進化してきてる。それすら否定するようなもんだ。テクノロジーの進化と面白さくらい別けて考えられるようでないと馬鹿にされるよ。
だってわざわざスマホでやる必要ないもの
まともな反論ができず抽象的な返ししかできないのね
情けない
まぁ豚はどうあがいても任天堂のゲーム「しか」遊べないハードだからなw
あらら、情弱言われてもうた・・・。
ほー現状一番和ゲーが集まってるのがPSなのに日本軽視ねぇ・・・
1374みて良く分かる
珍テンドーはそんなに頼りないのかな?
とりあえず反日とかいうキーワード添えればネット民がPS4をディスすると思ってんの?
箱を持ち上げまくってたチカニシの言葉とは思えんなwww
じゃサードにハブラレテる任天堂は何なの?
キモい生き物だなあ
和ゲーも一番集まってるのはPSだし
これで日本軽視とか言われたら任豚堂やMSはどうなるんだよ
任天堂が消えればいいだけ
今の任天堂ヤバすぎる
自社以外のほぼ全ゲーム叩いてるし
三流企業なのに
じゃあ>>1371にまともな反論頼むわ
散りゆくかと思われたアトラスを大金をかけていまの姿に変えたのが
日本の大手ゲームメーカー
ここに日本のゲーム業界の本気が見える
問題はP5が延期されていること。ここが日本のゲーム業界はまだまだと
思えるところでしょう
仮にそれやったとしても日本限定でもしかしたらPS4といい勝負できるかもしれないってレベルだしまず脅威にはならないだろうね
それはなぜか?
「お金がない」という。スマホは無料で遊べるからといってたのに、ゲームソフトより高い課金払ってる。
わからないのか?
以前ならwiiuに投資してる会社もあったよな(DCやGC、360ですら出てたし)
ここまで出ないのは余計な予算がもうないのか、勝負かけに来てるのかどっちもかも知れないが
いわっちがこれから同発マルチが出るって言って出なかったあそこら辺で何かあったのかな?やっぱり
十分、反日です。
それが現実なんだな
それ言うなら3dsもwiiuなら尚更誰も興味ねーな
3dsは子供の玩具化してるし
和ゲーない任豚堂やMSに言われてもwww
こいつらは反日じゃなくてなんなの?www
CSはソニーに任せてスマホの世界で頑張ってほしい
あんな手抜きマンネリゲーをしつこく出すだけの詐欺メーカーの私腹を肥やすためなんかに
他所のネガキャンをするキチガイを量産しているし
ゲームは大人「も」遊べる娯楽だろ
反日は日本企業叩き大好きなお前だろw
キメえよ底辺のダニくん
初期に売れてた怪盗キッドやらのガチャと今のスマホガチャの差を見てみろよ。あきらかにクオリティアップで開発費高騰してる(笑
あとCSブランドを使い潰して集客力がなんもなくなった所為。
例えるなら、
昔「あの大人気○○がスマホゲーに!」「うおおお!無料!」「ぎゃああ!」
今「あの大人気○○がスマホゲーに!」「前にも出なかった?課金…」「あ、そう」になった。
3DSには日本だけACアダプタすらつかんのを知っての暴言か?
任天堂様に土下座して謝れ
やってない奴は負け組、って意識だったが
いまはそれがパズドラモンストだからな
要は、成功させるなら国民的タイトルっていうのが必要なんだと思うよ
日本人は自我が薄くて右へならえだから尚更ね
そういえばPS4の値下げは日本先行だな
任天堂とその末端のゴミが
ほとんど日本のゲーム業界における
反日テロリスト化してるからな
まずは、このゴミ共の掃除しなきゃw
任天堂はPS3クラスの性能のハードしか出していない上にスマる気マンマンだしアテに出来ない
箱はそもそも論外だし
ゲハオンラインしかしないから無線LANのラグも関係ないってか?
結果論で申し訳ないが、任天堂さんアンタどんだけゲーム業界の癌だったのかとw
PS3の時の失策が反動となって返ってきてる。国内市場が弱体化しなければ、主導は引き続き日本が取れてた筈よ。あの時は確かに悔しかった。ただし、PS4の画期的なコンセプトそのものは、PS3で得た教訓がなければ生まれなかった。爪痕は残したが、PS3が世に出たのは決して無駄ではない。
まあそうなっちゃうと一強の寡占にたって業界的には良くないんだろうけど
PS2の歴史的大勝利があったにも関わらず
後継機のPS3のスタートダッシュで大コケして
そこに任天堂のゴミハードが潜り込んでゲーム業界をめちゃくちゃにしてしまった
360を叩く人もいるけど、あの空白期間に360がいなかったらマジで詰んでたぞ?
それまでは応援してるから頑張ってくれよ
たかがオモチャ屋の任天堂にそんな技術はありません
任天堂自身もそれを自覚してるからスマホに逃げただけの話
ハードの濫立はその強みを損なうだけ
ハードで競争なんて不要どころか害悪
切磋琢磨はソフトがするべき
いい加減ビックタイトルにおんぶにだっこ商法じゃなくて、新しいものもだしてかないとちびっこが可哀想
ガンダムに新参が入りにくいみたいな感じがゲームにあるし、懐古厨がコレジャナイを感じる事もしばしば
金儲けも大事だけどクリエイティブな仕事もしてほしい。つまんない
技術がある所に発注すればええやん
あっという間の値下げで以前からくすぶってた「ゲーム機は値下げするまで買わない」風潮を加速し、糞性能の癖にカプンコ買収でブランド叩き潰すし、下手に台数出たせいで引っ込みつかんし、そのせいか朝から晩までCMやりまくって情弱と子供を騙すことばかりに注力するし
あげく今や小児愛の性犯罪者御用達のツールになってる
ちゃんとしたCSハードをつくるとこはもうソニーだけしか残ってないよ
それだと価格競争に負けるのよね
互換性を無くしたのは完全に失策でしょ。
あれでユルゲーマーは一気に離れていった。
コスト高になって赤字が加速するがよろしいか?
そうでなくてもノウハウ持ってるSCEやMSに匹敵するゲームハード技術持ってるところなんかそうないだろうけどな
すべての技術とノウハウ、インフラを外注することになるがよろしいか?
さーてPS4と同じスペックのハードを販売すると定価何十万円になるんでしょうねぇw
携帯機は任天堂の圧勝だよな
据え置きはPS4が最終的に勝つ……かも?
棲み分けたらいいんじゃないの?
互換性のあるWiiuはどうなったかね?
ユーザーにとっても良くねぇよ
あそこは調子が良い時だと値下げとかしないしな
そもそもハードをぼったくり価格で売るし
かも?
もうとっくに終わってんだよ、据え置きの競争は。
あなた、他のザコとは違うね
だがソニーの失策のツケを日本の消費者に払わせんのはまた違う話
悔しいと言っても、同業他社の影響じゃなく、自爆の念が強いからなぁ。同情はできない
ソフト全然出ないハードを持ち上げてながら
ほぼ全てのサードのソフトを下げ工作してる
単に方針が違うだけ
国内だとPS4の勢いはそれほどでもない
え?
PS4とWiiUを見てどうやったらそう思えるんだ?
もうWiiUのヒートシンクカバー自慢を忘れたのか
豚の癖に鳥頭なのは何とかしろよ
据置無きゃ成り立たん
現に3DSなんて普及台数は一丁前でも
ソフトが激減してる
本当なら大中小のソフト取り揃い、収穫期なはずなのにな
本来ならば国内でも任天堂やxboxマルチになるはずが、
低性能と日本展開失敗でマルチの選択肢から除外されてしまった。
海外狙いならPS4、国内なら携帯機のVITAという形で、PSだけで必要なマルチはできちゃうしな。
いや終わってる。
累計だけみりゃまだに見えるが、実態は違う。
他がソレ以上に勢い無いって話
SCEはAMDに技術提供してんだ
任天堂とSCEにははるかな技術的差がずっと存在するね
任天堂が半導体事業など起こすことなど無いのだから
いやまだ国内は3DSの天下だよ
今年度ソフト売上本数の半数超えてるもん
同じ外注パーツでもSONYと任天堂じゃコストが雲泥の差なので
SONYやMSはパーツを圧倒的に安く得られる
任天堂には出来ない
何故かは流石にわかるよな
子供の玩具としてねw
絵本がいくら売れても
漫画や小説を望んでいる読者には無関係に近い話
>SCEはAMDに技術提供してんだ
じゃあなんで単独でつくらないの?
なんでMSは同じようなスペックのハードを同じような価格で出せるの?
こんなラインナップじゃ卒業してるわ
GCまでは結構本気で楽しんでもらう事を前提で任天堂はゲームを作っていた
Wiiになってから、いかに利益を得るかだけで手を抜くところをとことん抜いてゲームを作ってる
GCまでの資産をリメーク、そのまんま移植でごまかして
ゲーム内容じゃなくて、有名人をCMに出してカジュアル層をだまくらかして売上だけ伸ばしたり
結果、性能で取り残されてサード総スカンを食らった結果がWiiUだよ
まぁ本数的にはね
ただ任天堂ハードで出るタイトルって一強多弱だから全体より個別に見たほうがいい
現実看板タイトルの数も減ってきてるし、中堅は激減してる
>同じようなスペックのハードを同じような価格
ギャグか?これはw
結局、遅かれ早かれ携帯機はスマホ一強になるだろうねぇ
任天堂の居場所はもうソフト屋しかないねw
ゲームそのものが子供と精神年齢が子供の人間がやるもんだろ
任天堂は子供向けにハードやソフト作ってたワケじゃないしなあ
質が低すぎて意図せず
騙せるのが子供しかいなくなったってだけの話
そのニッチな層もスマホにかっさらわれてるが
任天堂はボロボロ。開発者はもしもしゲーやインディーズデペロッパー、会社潰したやつもいる
プラットフォームなんて据え置き携帯機1個ずつありゃいいんだよ
心臓丈夫でも 他が駄目じゃ人間死ぬのと一緒で ハードもそう
いいパーツ買って取り付けても 排熱の知識なけりゃ 性能でないし パーツが消し炭になって終了するし いいパーツそろえても システムの知識がなくてOSが激重だったら性能でないし いいパーツそろえたくても安く買い付ける交渉術や販路なきゃ 値段が高額になって商売にならん
いいパーツを安く手に入れ いかにハードのボトルネックを少なくし 効率的なシステムを構築する これができなきゃ意味がないんやで
ガチで聞くけどなんで?
SONYとMSはPCパーツの開発に深々と関わってるからだよ、アホなの?
任天堂はなんの関係もないがな
あとPS4と箱1が同じようなスペック?
箱1がPS4にボロ負けしたのはスペックで大幅に劣ってたからだが
下に>>1457
こういうテンプレみたいなもんがいるしなあ
どう足掻いても勝ち目ないから死なばもろともの自爆テロである全滅論唱えるだけw
追い詰められた犯罪者とかテロリストみたいなもん
ぶっちゃけ箱も任天堂もゲーム業界のためにならん
XBONEのが 性能低くて 定価上だぞww
ステマして誤魔化してるけど
そりゃ必死にステマするわ
SONYも一緒に共同開発してるものだから
だがそれは真実とは違う。その大きな理由は任天堂のビジネスのやり方にある。任天堂は全くの日本企業であり、ビジネスのスタイルにもそれが現れている。任天堂ハードをサポートする3rdパーティはほとんど全て日本企業だ。モンスターハンターはカプコンだし、真・女神転生はアトラスで、ドラゴンクエストはスクウェア・エニックスだ。実際、それはいつもわらない事実だ。
忘れてはならないのは、コンソールはずっと日本のパブリッシャやデベロッパの領域だと広く考えられていたことだ(他方、PCは欧米のパブリッシャやデベロッパの領域だと考えられていた)。任天堂が市場を率いていた時代、ファミコンとスーファミの時代だ。欧米の3rdパーティが本気でコンソールをサポートするということが実現するのは、PSを引っさげてソニーがゲームに参入してからのことだった。そしてそのときこそが、DMA Design、Pygnosis、Crystal Dynamicsといった企業の一つ一つがスクエニやナムコと同じくらい重要なものとなったときなのだ。
仮に任天堂が3rdパーティのサポートをなんとかできたとしても、AAA級のゲームを開発するパブリッシャやデベロッパはたいていの場合にマルチ展開を必要とし、収益を確保するためにはできるだけ多くのバージョンを出す必要があった。さらにマルチ展開が可能だったとしても、Bethesda やDICEのような企業が現実に任天堂ハードにウンザリさせられているところは想像することさえ難しい。ほとんどの西洋のゲームのサポートは、例えばCD PROJEKT REDなどの小規模な開発者を含めて、単に任天堂ハードには登場しないだけだろう。
つまりどういうことなのか?3rdパーティに対する任天堂の独特のポリシーは一旦おいておくとして、任天堂ハードのユーザーは昔からずっと任天堂と和ゲーというよじれた食事で育ってきた。概して任天堂ファンは平均的な欧米のゲームに対して否定的だ。Xboxのファンが和ゲーにそうであるようにだ。日本市場において持っているいる力と比べた場合、任天堂は欧米市場で少々弱いことは言を待たない。
任天堂は多くの点で欧米でのXboxのと同じような地位にある(彼らの過去の遺産、そして1stパーティタイトルへの衰えない人気のおかげで、かなり力があることを除けばだが)。もしも任天堂が業界をリードしていたり、AAA級タイトルの開発における標準となっていたならば、EA、Activision、Ubisoft、Warner Brosといった多くの欧米の3rdパーティはPC等のもっと安全で確実な市場に引き篭もっていたことだろうし、その過程では欧米のコンソールゲームの開発は抹殺されてしまったことだろう。
ソニーに技術力があって任天堂にないって本当に信じてるの?
みんな単に煽りコメント楽しんでるだけでしょ?
頭おかしいフリをしてるんだよな?
頭おかしいフリだよ
たぶん、やり方かえれば数年で追いつけるとか思ってそうw
こういうものは各社がずっと心血注いで長年かけて構築していったもので
任天堂みたいな会社には根本的に不可能なんだよ
だから任天堂が不利とみるやすぐにプライドもなくPCスマホに泣きつく
本気で任天堂に技術力があるとでも思ってんの?
PSP並の性能の3DSとかPS3以下のWiiUとか見て?
WiiUのヒートシンクカバーとかレンガ化とか忘れた?
3DSがスリープ状態でもあっという間にバッテリー干上がるとか知らない?持ってたら知ってると思うんだけど
ブーメランかな?
MSは出せてないじゃんwww
何言ってんだこの馬鹿はwww
メガドラ PCエンジンの時スーファミ出す出す詐欺で2、3年くらい引っ張ったからな
素人と比べればだが
ふと思ったんだけど自社で半導体や、家電・スマホやってるソニーは調達力が段違いなのはわかるけど
MSはなんで安く得られるんだ?
最大手のソフト屋ではあるけど、ハードウェアはそんなんでもない気が
コネクションと技術力はそうかも知れんが(GTAもTESも門前払いだし
ノウハウは相当任天堂も抱え込んでるだろ ゲームデザインとレベルデザインは
あれは他のメーカーが作ろうと思っても一朝一夕じゃ表面を撫でるだけだし
そもそも追いつこうって気もないだろ マリオがリアルになっても気持ち悪いだけだし
SFCはCPUがクソだけどな
MDの方が圧倒的に上
PSじゃなきゃダメだと、みんな思い知った。だからNXもサードは信用しないだろう
安く得られないから
PS4より低性能のくせに価格は高いんだろw
任豚堂はマジ業界のガンだな
つまり任天堂はハード事業やめてソフト屋になれってことだろ?
豚以外みんなそう思ってるよ
家電や業務用機器もやってるし、半導体すら自社設計可能なソニーと
任天堂じゃ土台から違うような気がするんですけどそれは…
PS2が大売れしちゃったもんだからCELLなんか作って大赤字出したし
これが凄い気になる
俺は凄い面白いゲームが出来るなら、SONYだろうがMSだろうが任天堂だろうがどうでもいいよ
俺もPS3がコケてた時期は360オタクやってたし
でも、今までや今回の状況を見る限り、任天堂には全く期待できないし
むしろもう日本のゲーム業界のためにも勝たせちゃいけないと思う
今世代はPS4が物凄く良いハードだし、SONYのゲームに対する意識も好感持てるし
世界中のゲーム業界が活気付き始めてるからとにかく応援したい、それだけ
部品調達コストに差があるとかあるわけないじゃん
調達コストは営業の努力で技術力とは関係ないし
音源もPCMのくせにメモリ64KBとか酷かったよな。
ビデオ周り以外は削るだけ削る方式。
以前3DS持ってたけどメタルギアを最後にPSに出てるような大人向けのゲームまったく出なくなったから売ったわ
追記しろよ
CELL搭載ありきで元々の設計コストが高かったのよ。その頃は消費電力の壁もクリア出来てなかった。だから、初期型PS3のようにディスクサポートで後方互換を可能にさせようものなら、双方でどえらい事になる。互換ありきでも高すぎる、PS2の互換を切ると、コストを抑えられる分、今度は互換がーって始末。PS3のそれ自体が変態スペックで技術路線的な魅力は大きかったけど、それ故にコストが最大の壁になって、スタートダッシュのネックになった。やっぱり、CELL積んじゃったのが大きい。当時としては早すぎた概念だった。クセの強いアーキテクチャで、ポテンシャルを引き出すには大きな負担にもなった。それがローンチ時のソフト日照りに繋がってブーイングを集めてしまった。
ただ、パフォーマンス的には優れたプロセッサだから、個人的にはPS4にも改良型としてCELLを搭載してよってのはあったね、正直。搭載を避けたって事は、それだけ設計コストを初期段階から徹底してたって事だよね。
自前で作れるのとどこかに作ってもらうのとではコストに差が付きそうだし営業の努力ではどうにもならなさそうだけどどうなの?
X1も似たことをやってるのだが、そっちは言及されない
任天堂のソフトは大外れがない
大外れがあるとソフトメーカー嫌いにならない?
任天堂はそれがない
スプラみたいな新規ソフトもあるし、マリオ、ゼルダ、ポケモン、ぶつ森、定番ソフトも多いわけでファンがいてもおかしくないだろ
任天堂がやってる事なんてどこかの会社がずーっと前にやった事ばかりなのよ
任天堂自身も言ってるが、これが「枯れた技術の水平思考」ってものね
新技術を開発する必要がなく、低コストでハードやソフトを作る事ができる
何度も言うけど任天堂はSONYやMSと同じ土俵にはいないから
過大評価しすぎだよ
それは任天堂ソフトの話だけど>>1495は任天堂ハードの話をしているように見える。
設計図を自分で作れたからといって部品が安くなるわけではない
WiiUとか周回遅れのハード出してきてる時点で何の説得力も無い
簡単ならなぜやらないの?
ぜんぶガキ向けやん
ストーリー性弱いし、デザインが単純で緊張感ねえし
だから任天堂のゲームって飽きるの早いんだよね
段ボールのモック作って喜んでた地獄に落ちた岩田に詫びてこい
要は審美眼や自分で考える力が無いから
比較的失敗の少ない任天堂に固執すると?
ほんっと情けなくて惨めな連中だな
心底軽蔑するわ
設計図だけの話じゃねーだろ
自前で工場持ってるかどうかも大きいわ
国内は任天堂が席巻するこれに何の問題があるのか
大抵の人はソフトのためにハード買うわけで
任天堂のソフトに大外れはないねぇ…どの口がそう言うのやら
もっというなら洋ゲーはPCのほうが良い
この記事は、任天堂ハードではサードが育たなかったという話な
じゃあ任天堂がPS4と同じ部品で同じ性能で同じ価格のハードを作れない理由は別にあるんだね。
>>1496も出来るはずだって言ってるみたいだしどうやれば出来るのか教えてあげたらいいんじゃないかな。
実際には出来てないみたいだし。
和ゲー→任天堂
ですみ分けていけばよいだけ
やりたいソフトができるだけの充分な性能があるハードならそうだろうけど
現実は任天堂ハードじゃ力不足
実際は全部が集まってるSCE一強という現実
さすが性犯罪以外に3DSに興味を持たんだけあるな
和ゲー→PSだろw
任天堂ハードは任天堂専用機だよw
理解したw
でもそのMSよりも調達力が低いってことだよね…
自社で特許持ってるソニーとMSとコストで張り合うと負けちゃうのが任天堂ってわけか
だからハイスペック競争に巻き込まれたらアウトなわけね
工場は自前じゃない方が安くなる場合もあるので一概には言えない
それならなおさら任天堂に拘る理由は聞きたくなるでしょ。
ソフトのために買うなら「どうしても任天堂じゃなきゃ駄目」って人の方が少ないよ。
任天堂ハードに求められてるのは任天堂ソフトだけなんだから任天堂だけでやってればいい。
どうして任天堂以外のメーカーにまで任天堂ハードで出せと主張するのかって聞かれてるんじゃないの?
WiiUで即死してPS4にボロ負けしてる国内市場がなんだって?
そもそも世界で完全敗北してる時点でとっくに任天堂の居場所はねーよ
逃げ込んだ先のスマホ市場もどうだろうな
任天堂が展開し始める時期に課金の法規制が整備したら笑えるw
和ゲーも全部PS4で出てますけど。任天堂にあるのはモンハンくらい
しかもあんなポンコツですら持て余してんだぜ?
和ゲー、洋ゲー・・・PS
廃スペ洋ゲー・・・PC
任天堂ゲーのみ・・・任天堂ハード
これが正常な世界
故に現実味のない妄想でしかない
だから実際にWiiUみたいな周回遅れのハードしか出せてない時点で説得力がねーんだよ
馬鹿じゃねーの?
任天堂は既にWiiの時からハイスペック競争から降りてるのに
今更高性能ハードが作れるとか妄言を吐けるのが凄いわ
あれ以上の名器は今後任天堂から生まれないだろうよ(失笑
じゃあ力不足じゃなければ任天堂でも良いよね
今でもMGS5のPS3版がそれなりに売れてるのが現状なんだからスペック求めてない層もそれなりにいると思うよ
フリーズの塊みたいなWiiUが任天堂の言う高性能なんだろ?
WiiUの半導体、ラインが消えて作られなくなったね……
大外しが多少あったところでそのメーカーを嫌いになる訳ないだろ。
毎回やらかすと信用はなくすが、問題をきっちり反省するならそれでいい。
セガはソニーと正面からスペックとコスト面で戦って 赤字垂れ流して死んだからね ハード会社におもちゃ会社がハード面でかなうわけありませんという分かりやすい事例が セガVSCEの一面でもあった(まあそれ以上にセガが海外でこけたのも大きいけど)
思えば、任天堂がHD市場を必死に否定し続けた時点で
任天堂はもうこれ以上のハイスペック路線には付いていけないって気付いてたんだろうな
その間も任天堂以外のメーカーは技術やノウハウを切磋琢磨して進化していった
その結果がこれ
MGS5はWiiUじゃ出ていないのに何言ってんの?
「実際、日本のPS4は情けない以外の何物でもない。日本では3DSが一番売れているハードであり、PS4に遥かに水をあけている。VitaもPS4よりも相当多く普及しており、あのWii UでさえPS4に勝っている。」
ワラタw ゴキが意地でも認めない部分をw
性能が低すぎて、むしろパーツ供給が難しくて高くつくという
箱だよ箱
ほんとあの外来種が日本めちゃくちゃにした
あんなもん売れると思ってた経営者たちってどういう脳みそしてたんだろ
スペック求めてない層はたしかに居るな 3dsとwiiuのスマブラで3DS圧勝だし
だけど任天堂ハードだとCDZ指定のゲームなんて余程じゃなきゃ売らないから無理だわ
ABが主要層 解ってると思うけど客層がぜんぜん違う
ソフトがろくに出ないハードに用はありません
GCから何が変わったよスプラなんてサンシャインやってる感覚だったしマリパマリカ何も変わってねーよマンネリだよ
マリオメーカーなんて他人のクソステージやって何が楽しかったかわからんわ
箱に任天堂って書いてりゃ絶賛するってのは事実だったわけだ
お前らもうただのアンチゲームなんだよ
ゲームショウとかの度にもうただネガキャンしてるだけという
認めるも認めないも、台数で負けてるのは客観的な事実だな
この記事は、それでもPS4が日本のゲーム業界を引っ張ってるという話
タブコン付けなきゃもっと安くできた
WiiUのアドバンテージ(笑)が無くなっちゃうけど あんな使いにくいもん載せるくらいなら GCのコントローラ流用した方がマシだわ
ゴキ色3GVUTA初回の在庫がいまだに残ってる現実は見えない聞こえないのゴキw
スペックが高いハードを売ってない事は
スペックが高いハードを作れない証明にならないよね?
完全自社生産なら技術力の問題も出てくるだろうが
全社心臓部が外注で調達コストもそんなに変わるわけないんだからトップの方針次第だろ
その路線でお前にとって問題があるとするなら任天堂が倒産することくらいかな。
俺にとっては、業界のダニが一匹消えたなってくらいの物だが
つまり力不足だから任天堂じゃ駄目だよねって事でいい?
現時点でまだ高性能を求めてない人がいる事と、高性能を求めない人がいる事は別じゃないかなあ。
高性能を求めないって言ったら「PS4なんて絶対嫌だ、俺は永遠にPS3で遊び続けたいんだPS3のソフトを出し続けろ」って事になると思うけど絶対少数派だよね。
任天堂『WiiUで高性能高価格路線にしたのが間違いだった』
任天堂にとってはWiiUが高性能なんだとよ
次のNXは低価格路線で行くんだと
妄想はいいけど現実を見よう
100年かければ任天堂も作れるかもしれない、でも時間は待ってくれないんだ
ありもののパーツを調達するだけではPS4は作れないんだよ。X1でさえね
ハードだけじゃなくOSも作らないといけない
だから実際に出してから言え
机上の空論を言われても困るわ
それはそうかもね。
でも、作った方がいいはずなのに作ってないって事は作りたくても作れない事情があるんだと推測されるのも不自然じゃないと思うけど。
今任天堂がマルチから省かれないような性能のハードを作らない方がいい理由って何があるの?
作れない理由ならいくつか思い浮かぶけど。
低性能子供向けという業を背負う任天堂ハード
どっちも大変だよね。
お前に言わせりゃ「戦ったことないからメイウェザーに勝てないとは限らない」ってことになるんだろうな
こんな狂人しかいないんだからそりゃ任天堂は没落するわけだわ
7年遅れのスペック低いハードを逆ザヤで売ってた任天堂が なんでSCEと大してコストかわんないと思えるの
3DSとかPSPと同等だけど 当初2万5千円で売ってたの見えない聞こえないしてるのか でアンバサしたら大赤字叩き出したやん
あれが任天堂にできる最高のハードなんだよ
現実を見ろ、任天堂は腐ったんだ
数字そのものを認めてない人そんなにいる?
「PS4は今売れてない、だからこれからも駄目だ」って言う人は結構見かけててそっちは何度でも否定されてるけど。
リモコンはまだよかったよ・・・まだ・・・
軽い気持ちで買ったWiiUだったけどあのタブコン1時間もゲームさせる気ないだろってくらい重かったわ・・・
重さは買ったら500gって・・・家にあるトレーニング用片手ダンベルより重いじゃねぇか・・・
スプラトゥーンはまってるとか言ってるのどんなけマッチョなの・・・w?あれシューターとかやったらずっとあのダンベル画面に向けなきゃいけないんだがw
持って行っても受けないのが関の山なんだから、BCを積極的に誘致すりゃいいのにな
wiiuと3DSでゲーマーにも売るって言ってた時に何故モンハン以外でやらなかったのか謎だわ
アレより安価なハードになるって言ってんだから
だから
任天堂は高スペック機をつくれるかどうかわからない
こう言うならまだわかるよ
作れないって断言してるからそれは違うだろうと言ってるわけで
ゲーム少ない自称ゲーム機があるって聞いたけどマジなのですか?
実際に作れないじゃん
WiiUの性能と価格見て
高性能ハードを安く作れると思ってる方がおかしいわ
逆に現状の任天堂を見て高スペック機を作れるとか断言する方がおかしい
いやどう見てもやってたろ初期とか
金の切れ目が縁の切れ目になっただけで
任天堂が糞会社って認識できないのなんで?
読み仮名つきの幼児ソフトになったけど
ぶっちゃけオリジナル路線とか行かないでSCEにはハードスペックそのものは劣っていても大企業以外が気軽に出せるハードを作るべきだった
もうサボり過ぎて中小サードですら任天堂の低スペックに嫌気がさしてるからもう手遅れだけどさ
PSと多少差があってもブランド力でなんとか出来たかもしれないのにもう差が大きすぎてどうしようもないからな
具体的には設計技術。
テレビラックにおいても問題のない大きさにしつつ、高性能を維持するのは簡単じゃない。
高性能にするほど廃熱設計が重要になるからな。
裸眼3Dとタブコンで残った奴らは自分を一般人と勘違いした糞気持ち悪いオタクだったというオチ。
会社傾けてでも作らなきゃいけなかった時にあいつらがしたのはまさかの逆鞘だったよ
焦って一年先行発売もした、結果金を溶かしてラインも切れて、まともにハードも作れない
物を出さない企業が作らないのは作れないのと同じ
やらないだけでできるんですが通じると思うな
言いたい事はわかるけど「任天堂だってやろうと思えばやれるんだ、やらなくていいからやらないだけなんだ」って言ってると誤解されてるんだと思う。
俺は、任天堂も高性能機を作れるなら作った方がいいと思ってるし君はコスト的には大きな差は出ないはずだって言ってる。
なら、現実にはやってない事には理由があると思われるよね。
その理由を、自分の推測でもいいからつけておけば誤解が減るんじゃないかな。
過渡期である現在はPS3とのマルチのタイトルも多い
ならPS3と同画質のWiiUで出さないのかというと
WiiUはPS3と比べて数が出てないから移植するコスト>売り上げってことなんだろう
普及してたら黙ってても出すよ、それが企業だよ
任天堂はユーザーを楽しませることよりPSPを盛り上げたタイトルを奪ってただSCEに嫌がらせするのを優先したからだろ
作れたらとっくに作ってるんだよ
WiiUは、Wiiでマルチからハブられたことを反省して、任天堂としては頑張って作ったものなんだから
HDDや有線LANとか外しまくって
安く見せかけるとか姑息なことをやっているところが
高性能ハードを作れるとか思ってるのが笑えるw
積み上げも無いのにどうやったらいきなりそんな状況になるんだよ
一応任天堂は会社なんだぞ
中高の学級委員じゃないんだぞ
さすがに馬鹿にしすぎだろう、小手先とはいえ仮にもSCEを苦しめた企業にその認識は腹立つわ
そうしないとこの先生きていけないしな
豚涙目すぎて笑える
大人ゲーまでも欲しがる。
マルチで欲しがるのなら全くかまわないのだが
独占という意地の悪いやり方をするからたちがわるい。
その点他社は妖怪に手を出したりしない。
フェアな企業がトップなのは非常に良いことだww
PS3のときのSCEの赤字や箱○も数千億赤字だしたらしいしそれを任天堂がやった場合潰れる
だから勝負に出れない
いわゆるゲームを遊んでないよね
二カ月も社長不在に出来たような会社だしぶっちゃけ普通の会社に失礼だろ
どんな中小でもこんなにトップ不在にさせたことないじゃん
・・・ってか決まったってコメント出しただけで未だに表に出てきてないし
猿の惑星、なつかしいな。
つまりコストダウンする技術がないってことか
任天堂も焼き直しばっかりでハードの性能上がっても役には立たないのみならず開発により金が掛かりより滅亡への近道だろう。
今いるユーザー、お子様と豚のみに焦点を絞ってレトロゲー・幼児ゲー・低価格路線を突き進むのが良いんじゃないのw
むろん作れるよ
簡単なことさ
ハイスペックPCを作ればいいだけなんだから
ただし、安価な構成でパーツをカスタム、アーキテクチャを効率化してそりなり以上の性能を持たせるのは任天堂には無理
そもそも軽電の部品調達能力を駆使出来るSCEと玩具屋の任天堂ではパーツ自体のコストすら違うしな
まあPS3はCPUを1から作ったせいでそうなっちゃったけど
PS4はその反省を活かしてるからな
日本の値下げ後のPS4ですら逆ザヤじゃないとか言ってたし
今は狂った宗教団体みたいで気持ち悪いわ
HD機での開発をもう7年以上も続けてるバンナムやコエテクやセガの方が可能性あるよ
ってか今のゲーム業界で一番ソフト開発能力が低いメーカーって任天堂だと思うし(ガストやファルコムみたいな中小ですら自力でHDタイトル作れてるし)
仮に金かけて他の誰かにPS4以上のハードを作ってもらったところで結局自分の所では生かせないだろ
WiiUですらそもそも完全に他社に開発任せてるくらいだしもう半分くらい任天堂は版権屋になってるよ
任天堂NXなんて出しても誰も見向きもしねえだろうな
仮にVitaより性能が上の携帯機でも携帯機そのものに対して今和ゲーが及び腰になってるしな
売れなきゃ意味ないソフトを集めなきゃ意味ない作るだけではビジネスにならない論理的に出来ないって話だろ。厨房かよ面倒くせぇ
この仕事できますって言うだけなら誰でもできるわなぁ100年かければ誰でもできるわなぁ
そのレベルなんだよ任天堂は
PS3→PS4のスペック面での進化以外の変化見たらそんなこと言えないだろ
立ち上げもストア閲覧も段違いに早くなってるし、トロフィーの細かい設定とか
外人に必須のボイチャもハードルが下がってるし メディア機としてはPS3にはまだ劣るが
箱1もヨドバシで試遊したらなかなか良かった もはやゲーム機能だけっていかないからwiiuが上手く行かないだけ
アノ低性能な3DSを25000円で売ってやっと利益出るレベルだったのに 高スペックを普及帯価格で作れると思うなら お前とんだお花畑野郎だぞ WiiUだって7年遅れでとひいき目でみてPS3と同程度 ハードディスク無し 有線LANなし BD DVDの再生機能なしとPS3に機能面で劣るときてる
金かけりゃそれなりの性能になるのは馬鹿でも分かるわけで 金かけずにすごいの作るから 技術力すげえってなるんや
高いPCを組むだけってのを出来てるとは言わないよ
そもそも高いPCったってゲーム特化させようと思ったら未だにPS4を超えるPCを持ってる人なんて0.1%もいないし
任天堂がスペックだけ見て良いモノ注ぎ込んだ所で30万とか普通にいくよ
ご丁寧に任天堂が天下を取った未来にについて書いてあるが、全否定だったwww
PS3の赤字も結局は技術やノウハウの向上に貢献して
PS4みたいな傑作機が生まれた訳だしな〜
任天堂には先行投資っていう考えがないんだろうか
目先の金ばかり追いかけてるからボロ負けしてこんな惨めな状況になるんじゃ
「任天堂の技術ではあの程度ですら25000出して貰わないと利益得られないくらいコストかけた」
ってだけだからなぁ・・・そりゃ性能的にはこんなものに25000円てふざけんなだけどもはや発展途上国で作ってるようなもんだから・・・
コスパわかる?コストパフォーマンスの略なんだけどわかる?
今までどうやって生きてきたんだってレベル
勤め先でも馬鹿にされてるんだろうな・・・
いや、働いてないのかw
スプラトゥーンなんていい例だけどあんだけゴールデンにCM流しまくって初週14万の爆死・・・w?
で、そのあとCM一切やらなくなったと思ったらその後突然ブーストかかってそこから50万売れました・・・w?
じゃあCMなんかやらない方が良いってはっきりでてんじゃんwww??
(・・・まぁ明らかにCMに費やしていた広告費を自社買いに回しただけなんだけどねw)
wiiで稼いだ金を投資に回す事が最後のチャンスだったな
SCEや和ゲー会社が血反吐を吐いて作ったHDの道を舐めすぎてた
コジカンも言ってたけどもう追いつけんよ
よく読めよ
作れたとしてもまんまウィンドウズじゃねぇのw?
こんな事続けてたらその子供市場ですら失いそうだわ。
宗教が違うから。
ソニーはPS4向けに特化した格安のモニターを出した方が良い
情弱はBenQとか知らんだろうし、ソニーが出すのがてっとり早い
いやCM流したから認知度が上がってじわ売れしたんだろ
WiiUなんかガキ向けなのに32000とかたけーしそんなけ払うならPS3かこれからならPS4まで頑張って金貯めるわってレベルだし
そもそも任天堂ゲームが出来るってのがGCまでの唯一の任天堂ハードの利点だったのにもうWiiUでは自社タイトルですら満足に開発出来てないじゃん
まともなゲーム作るつもりは端からないわけね…
理解できてたよww>既に考察が終わって結論出てた
・PS3初期価格と開発困難によるソフト日照り
・箱○によるサード囲い込み等による徹底的な国内据え置き市場荒し
・wiidsによるゲームの進化進歩の停滞と流行り物に乗っかっただけの一般層とそれを見誤ったサード各社
ほんとSCE任天MSどれも等しく国内据え置き市場自らぶっ壊してくれて…その結果が今だからな?
やっと目が覚めて前世代機の二の舞は繰り返さないぐらいの状況だよ
色々と無視してやったとしても それいくらになるのさ
PS4より早いCPUとGPU GDDR5より早く PS4より多いメモリ量 PS4より多いHDD容量と
PS4と同じパーツ使ったって 間にSCE入ってるからPS4より高くなるんやで
ジワ売れするにしろCM止めた後の方が売れるってのはおかしい。話題にする為の媒体もないじゃないか
ってかジワ売れする為にはCMを流し続けなければならないって答えを任天堂自身が出して来てるのにそれはない
スプラトゥーンの発売直後の意見のほぼ大半が「半日でストーリー終わった」っていうネガティブなものだったんだから口コミもありえない
そもそも大好評のニコニコでのマーケット市場でどれだけ売れたか見た事あるw?
さらにPS4に向けての和ゲーの数々。嘘でもまやかしでもないわ。
MSは市場なし任天堂は子供対象。スマゲは無料かギャンブルかに特化し過ぎて代わりにもならない。
・・・あれが実力ってんなら半年かけてCM続けてやっとこさミリオン行ったマリオに謝れよwww
ネット周りの洗練されたインターフェイスとか任天堂には不可能なことばかりだよ
そりゃ10年近くSONYとMS、その他のたくさんの会社がしのぎを削って新しい事を頑張ってた中
任天堂は古い技術でボロ儲けするだけでなーんも努力も貢献もしてこなかったもんなぁ
マジでゲーム業界の寄生虫だよ
それともソニーハード叩きに使えるプラスチックの塊にソニーハード叩きに使える道具が来て欲しいだけか
ちょっとvitaより上程度だと、もはやマルチのおこぼれにあずかるのも出来るかどうか不透明だと思う
ps4vitaマルチを1本作る場合、普通に考えてsceに払うロイヤリティはソフト2本分より安いだろうからそこそこの売り上げ見込みでも気軽に突っ込んでこれた側面があると思うが、他社のハードを含めるとなると、相当売れる見込みがないと赤字覚悟となりかねん
さらにvitaは地味ながらもインストールベースは中小クラスなら十分以上に広がってるが、翻ってnxは0からのスタート、顧客のハードを分散させる意味ももはや薄い
露骨に開発費より広告費に金かけてるゲームだし
↑ ゴキ君言われてるぞwwww買わないもんなお前らw
3DSなんて任天堂お手製のぼったくりエンジン使わないといけないからHD機より圧倒的にコスト上がるからな
カプコンとか一部しか残ってないのは任天堂から無料で配布されたところくらいしか残らないからだよ
スプラは売れた
認めたくないんだろうけどそれが事実だよ
答えが全部書いてある
その一方で、赤字企業が世に出したコンソールの中身は、普及機として大変優れてる矛盾。
技術投資を年々怠らないから・・・とは考えないのかな。各種周辺機器デバイスへの技術・研究投資も当然含まれる。量産過程での自社製造ラインとの連携もあるが、下地としての先行投資を怠らない分、制御し易いハイスペックなマシンの設計基盤を比較的用意しやすい。赤字だからだらしないとは限らないのかもね。いい意味で中核事業に全力。
寧ろ、黒字を貫いてる会社が世に出すハードはショボいハードだらけとかね、俺としては、寧ろそっちを穿って見ちゃうわけ。
魅力的なキャラクターを抱えてて、宣伝も抜かりないのは賞賛に値しても、技術面やハード設計にはカネをケチる。量産コストを意識したパイプラインを新しく引くわけでもなく、製造は決まって外部委託。Wii、DSの頃の束の間の成功が、スペック依存思考を殺し、この傾向を確固たるものにしたんでないかね。無難に手堅く稼ぐだけなら、高コストなハイスペック路線は返って邪魔。ならば、伝わりにくいと一蹴するのも頷けるのよ。
自社買いだろうと買ったには変わらないからカウントはされてるだろ
説得力もたせたいならCMしない方が売れる原理を教えてくれよ
もはや為替だけでなんとか持たせてる感じ。それで騙せてるんだから株主は馬鹿なんだけどな
エンジンってアンリアルとかの事言ってる?
ある程度のスペックがらあればあとはぶっちゃけエンジン屋が対応するかどうかだよ
いまだにクリムゾンドラゴンを放置したのは許してないぞ糞MS
自社看板タイトルですら完全に特許侵害して作るようなブラックな企業がグレーを躊躇するとは思えない
利益より見てくれの数字気にするってのはアンバサ事件で実証済みだし
任天堂は想像で来たけど360で結構頑張ってたMSが一代でここまで落ちぶれるとは夢にも思わなかったわw
誰でもわかること
CMして認知度が高くなったあと夏休みになって子供にうれた
その後も評判聞いてやってみたいと思ったユーザーが徐々に買い始めた
ぶつ森もそうじゃん、CM後もじわ売れ
作ってるの同じチームらしいしな
スプラトゥーンの売り方が健全だって言うならもうCM自体意味がない事を証明しちゃうわけだし
・・・ってかあのCMじゃどんなゲームかも分からん宣伝だし口コミで広がるとも思えないしw
これを思い出すだけで任天堂が自社買いしてない姿が想像できなくなる
ソフトの発表で旧作の売り上げしてたようなとこだぞ、数字大好きに決まってるだろ
評判・・・?ボリューム不足をミーバースで言われてたくらいだったのに?
その後もマッチング不具合とかバグとかチート利用者増大でお世辞にもいいゲームって印象はなかったが
ってか元々売れてないハードでハード牽引もしないでソフトだけ売れるってどういう現象??
進撃の巨人のTGSゲームプレイ動画とか再生数90万とか行ってるしね
海外はAAA級かインディかぐらい偏ってるから、和ゲーの入る余地はいくらでもある
やる意味がないだろ
自分たちがやってるからソニーもやってるはずだー!!
・・・生前の岩田が最後に人前に出てきていった言葉もそんな感じだったな(´・ω・`)
スプラは単に売れただけ
認められないから馬鹿な妄想をする
任天堂が見栄以外意味のない事ばっかりしてるから意味がない事をやらない意味が理解できないんじゃねw?
評判とかそんな空想上の事はどうでもいいんだけど
スプラトゥーンに関する様々な不自然な現象を説明して?
いや普通に楽しんでるユーザーは楽しんでるよ
俺の周りにも遊んでるやついる
ハードも牽引してる
スプラ以前は4ケタだったのがスプラ以後は5ケタになったしな
PS4はミリオンタイトルがどれだけあるんですか?www
ステマ目的以外一切話題に上がらなかったからwwwwwwwww
吐いて捨てるほどあるわ
・ゼノブレイドクロスの初週が出るまでまるで話題に上がらなかった
・ゼノブレイドクロスの初週が出た後に急に一日も欠かさずにCMを流し続けた
・初週発表後急激にCMが減る
・CMが完全に消えた後の販売数は40万以上
・決算段階で50万は売れていたはずのスプラトゥーン自体の販売利益は大赤字
・マリオメーカーの初週が出た直後にZipでスプラトゥーン特集
・マリオメーカーが出たらこれまで不自然に4~5位をキープしていたスプラトゥーンが突然のランキング圏外へ
・スプラトゥーンが売れている間もハードは牽引せず
ああアフィの話か
決算で普通に言ってる
ゲーム部門は赤字だけど為替で今回も黒字でしたって
ソースは公式で探してくりゃいくらでも見つかると思うが?
キチガイみたいな叩きしてる馬鹿が多いことが業界の衰退なんだよなぁw
どうしても見つからん時だけ使うようにしてる
何を言っても、サードがWiiUにソフトを出すことはないし
PS4(Vitaマルチ)に注力するのは変わらない
お前らの売り上げ煽りとか1円の価値もないし、誰も興味ないってことwww
ここまでわかりやすい工作はない
隠すつもりがないのか知らんがな
買わなくてもレビューできるサイトを参考にしてるって頭おかしいんじゃないの?
任天堂で低評価が付いてるのも全部事実だと思ってんの?
他2社と比べると任天堂は、自社のPVが圧倒的に多い
尼レビューを参考にする愚行は今後犯すなと言っておく
自社タイトルしかほとんどないってのと広告に必要以上に金かけてるからな・・・
いやスプラが出た四半期の決算営業黒字だよ?
なんでそれを元に調べるのか理解に苦しむわ
気持ちの悪い連中だ
スプラがジワ売れ→自社買い
どうしてスプラが評判良く売れてると素直に思えないのか
仮にカラーウォーズパクっていたとしても頓挫したアレを製品化したって意味ではまぁ頑張った方だし
ステマが酷過ぎて正直毛嫌いしてるわ
ならマリオメーカー発売直後から突然スプラがランク圏外に飛んだ理由を説明してください
今のスプラが評判良いと思ってるならガチでエアプだぞ
チート、マッチング不具合が多すぎて5回に1回はまともな対戦にならんから
市場を荒らすな、分相応な客に分相応な商売しろと言ってるんだよ
ハード事業やめてソフト屋になるのがベストだって誰でもわかる
ぶーちゃんは脊髄反射で意味不明な反論しないで、ちゃんと議論しよう
実況してる奴らがマリオメーカーをやり始めたから
本気ですか?
任天堂が頑張って一本ミリオン「造ってる」間にPSでは万遍なくソフト売れて合計でミリオン越えてる訳だしな
アクティブユーザーは圧倒的に違うわ。じゃないとミリオン何本かある任天堂がPSよりソフト累計販売数が劣る理由が説明できん
親切心で言うけど取り消した方が良いよその発言w?
それひとつでお前の今までのレス全ての説得力を失うからw
年末商戦までステマは続くよ
ってか二人ともそんな仲良くないのがよくわかるっていうか二人とも不自然に褒めてるってのがな
馴れ合い厨のレトルトとあくまで批判あろうが独自路線でゲーム自体も全年齢とは言えないゲームもやってるアブが普通にコラボするわけないじゃんw
マリオメーカー出た直後に任天堂いきなりスプラトゥーン切り出したけど大丈夫?
ってか予言してあげるけど#FEでも絶対お前ら同じ事するだろw?ランキング操作に自社買いで週5万キープw
下手したら初週14万もそっくり状況再現するかもなw
任豚にかかると、
工場建設時に5000億支出して
売った時に1500億の赤字が出たから
6500億の大赤字w!
数値は適当だけど、CELL工場の件でこんなこと言い出すんだぜ?w
ニシ算には本当に驚かされる
え、なんで?
実況なんて閲覧数で金稼いでなんぼなので新しいソフトがでたらそれやるだろ
というかマリオメーカーが(任天堂にとっては)思ったより爆発しなかったからもうイカ一本で集中せざるをえなくなった悲壮感を感じるのは俺だけだろうか。
ってかはちまもうっかり本音漏らしてたけど任天堂タイトル消すアドオン記事で「スゲー便利www」ってwww
お前は「まぁ任天堂タイトルはどれも面白いからこんなアドオンいらないけどね!」ってコメント残さなきゃいかんだろw
実際に日本のゲーム業界をぶっ壊したのはクソ箱より珍天ハードなんだよなあ
そこに目を向けず、360にゲーム取られたからって360叩いてたゴキはお門違いも甚だしい
逆にゴキが360を支持していたら今ほどの日本のゲーム業界の惨状は無かったろ
本気で言ってるのw?もう一度確認するけど本気で言ってるのw?
なぜなら、任天堂ユーザーはゲームユーザーではないから
wiiでも3dsでも明らかになってる事実だよ
1年間の人件費で年収を12倍にしてくる様な連中だぜ?
もはや常識の枠の中では永遠に理解できん世界よ。
いいえ
申し訳ないけど箱犬はただの自爆だから・・・
ぶっちゃけそこまでハード差ないと思ってた360自体は俺悪いハードだと思ってなかったし
やりたいマルチタイトルはPS3でも出ていたし独占に魅力感じなかったから買わなかったけど
箱の感謝祭放送してて自然と笑けてきた……やってたんだね感謝祭……
だから何がおかしいの?
マリオメーカーはコースが無限に出てくるから素材としてスプラより良いじゃん
ゲーム市場縮小って言ってるけど蓋を開けてみるとPSユーザー自体はそんなに減ってないからね
まぁスマホゲー作るのにどのメーカーもコンシューマ部門から割いてるせいで少なからず影響はあるけど
新作タイトル全部クリ奨にぶっこんで金ばらまいてステマしてる任天堂と金に汚い実況者とのコラボが今のゴミみたいなニコニコ動画だろ
マリオメーカーの楽しみ方はどう考えても「コースを作って他人にプレイさせること」であって、「他人が作ったコースをプレイする」のは正直微妙だぞ
洋ゲーも和ゲーも平等に売れるのがPS4
任天堂ゲー以外はブランドもの以外売れないのが任天堂ハード
アクティブユーザーが多く、彼らは自由にシェアできて、タイトルをピックアップする実況配信者も当然いる。ぶっちゃけ広告が要らない。
だからこそ必死になって「造る」必要性は皆無。PS4のシステムは広告面でも優秀なのよね。
実況者()たち「いえっさー」
?「マリオメーカー配信してくれないかな。クリ奨のレート上げるからさ」
実況者()たち「いえっさー」
?「ちょっとステマで炎上しそうだからストップ」
実況者()たち「いえっさー」
ゲーム自体が評価されて実況されてる訳じゃないよ…
発売日の日付変わってすぐに、編集されまくった動画が投稿されてる時点で
ステマをイカからマリオメーカーに変更されただけって分かるじゃん
普通日付変わってすぐに自力で入手しても、プレイ&撮影&編集含めたら
事前にソフトを渡されてないと間に合わない
そして発売日に動画投稿組のサムネが皆ようつべみたいなのが気持ち悪い、あからさまに指示が出てる
多少実況者の特徴が出たりするもんだが、今回はそれがサムネにすら見当たらない
しかも、ユーザー取られた原因がマジコンの蔓延で「ゲームは金を払わずするもの」って認識を植え付けた、自業自得的な流れだからな。
こう言うと「PSPだって割れが―」とか言われるかもしれんが、脳トレブーム等も相まって集まった子供とその親にこの認識を植え付けたってのが何より痛かったと思う。
コメントが雑になりすぎだろ
ないない
あんなディスクドライブがうるさいハードは日本じゃ近所迷惑になってるよ
PSなかったらCS死亡で終わり
だから実況者がスプラをどう評価してようが関係ないだろ
アマレビューが高く実際にじわ売れしてる事実は変わらない
マリックもびっくり。
なーんで任天堂の時だけそうも都合よく思考するのかなぁw
海外がそう思ってくれてるんなら、それで良いと思うわ。
都合良くもなにもその通りじゃん
PSでも同じようなソフトがでたら同じように思うよ
任天堂かソニーかは関係ない
ポケモンとぶつ森は口コミで流行った
ほんとPS4が出てからゲーム業界が正常化してきている
実際WiiUは6・7年遅れでPS3程度の機械しか開発できなかったじゃん?
しかも今回は機体を安く売るって公言したんだぞ
そんなもん端から高性能のわけないじゃん
せいぜいPSvitaレベルだろ・・・
無数のスマゲと同じ。興味が無ければ数だけ多いそれだけの話。そもそも任天堂卒業した時点で無駄なカードだよ。
「3DSでもいいからコントローラでプレイして欲しい」
どっちが日本のCSの将来を考えてるかなんて一目瞭然
それをイカとマリオメーカーで自作自演しようとしているから気持ち悪いんだよね。
PS系でも遊べるようになったら「ゲーム業界全体」は潤うんじゃね
PS2を殺そうとし、PS3を殺そうとし、Vitaを殺そうとした
何度やっても分からない馬鹿が和サードにはいるけどね
PS4は殺せそうにないから逃走かな
2016年は節目の年になるんじゃないかと思ってる
任天堂市場は任天堂と特定サードのキッズ向けタイトルしか売れないし
ここで信者が現実見ずに騒いだところでどうしようもない
しかも360は日本のXboxにとってピークではあったが特に売れる理由も無かっただろう、PS3より一年先行して発売し日本市場に合ったタイトルが一時期出せてた事位か?、それをPSという国内ブランドに乗せた結果がPS3中盤からPS4なんだから現行から世代寿命までのPS4の台数がその路線の国内の限界だよ
費用対価が無ければ売れてないんだよ。それに任天堂だけ売れてもここでの話の焦点『日本のゲーム業界は』終わっちゃうでしょ。
そりゃブ~は任天堂=日本のゲーム業界なのかも知れんがそれは既に業界ですらないでしょw
任天堂だけの世界なんて誰も望んでないんだよw
世界で勝負したいなら、PS4しかないわな
任天堂「競争すると勝てないので競走放棄します」
こんな所が業界の足引っ張っていないわけないだろ
むしろ競走放棄しているんだから業界の邪魔にしかなっていないよ
任天堂は終わってるけどね、ソニーハードに出せないもんね諦めて出そうぜw
尼のレビューを引き合いに出す時点で……
あそこはステマの代名詞と言ってもいいところだぞ
カプンコとコンマイの存在感か更に薄まりそう
ゲームを利用して銭儲けしたいだけだもんな
業界の発展より目先の利益しか考えてない
DSから3DSの売り方見てりゃおもちゃ屋そのものな商売の仕方だし
据え置きに至ってはサードも含め成長させようと考えてないスペック安く上げていかに儲けようかしか考えてない
そのクセ見栄っ張りだから宣伝には異常に力入れて体裁作りしかしないしな
そこでソニーではなくSCEと言えないあたり尻尾出てる気が…
ある意味そうだろう。任天堂など厨房以下のもので市場的には何の影響もなかったと思う。
今のお子様市場を除いたCS業界から無料スマゲに移行するのは時間の問題だったと思う。任天堂は殆ど関係がないな。
実際、レトロゲーをフルプライスでは売れない時代だからね。
スプラが出た四半期の決算はもう出てて黒字だよ
それが答えなんだよ
何百億?
任天堂の優遇がありすぎて、MHDQが囲われてる国、、、、CS壊滅
任天堂の優遇がなくて、だれもWiiUや3DSを相手にしない海外、、、、CS中心
君みたいなのは問い詰めると結局任天堂がソフトを囲ってることを認めるんだよねーw
なぜ、Wiiみたいな色物に走ったのかを考えろ
そんな妄想は現実にならない
NXという糞ハードの詳細を発表してWiiUが任天堂にとって要らない子になってます
発売カレンダー真っ白な任天堂はどうなるんだ
釣った魚に餌はやらないというか
れいのごとく金で囲ったサードを飼殺すのが
まあ普通というかソニーの姿勢だもんな
すっかり看板タイトルを爆死されられたメーカーも
かくじつにWiiUへと戻ってくるのは明らかだな
綺麗な便器だと言いたいんだろ
そっとしておいてやれ
去年はイカより売れてるマリカがでてる。それにWii,DS,WiiU、3DSの売り上げは落ちてるでしょ
それなのに売り上げや利益が上がってるんだから任天堂は違う方向へ行ったんだよ
DLCの強化やキャラクター販売の提携を推し進めてるだけかと・・・
洋ゲーとかリアル路線ゲーが苦手な人って。
でもその人達というより、任天堂内部の人が他社の足引っ張るような発言連発なのが悪いんだろ
太陽暦でお願いします
国内のランキング上位は任天堂が独占してるのに
いい加減にしとけ馬鹿豚が
そのIP遺産と「任天堂でなくなる」という話題性でPSは2までふんばれただけで
ここに「PSが優れていたから」という要素は何もない
その人たちだって言うことは一緒だろ
ドンパチが嫌だ、残虐が嫌だ、って所構わず言うだろ
似非平和主義者と一緒なんだよ、喧嘩や戦争が嫌なくせに仕掛けてくるのはいつもそいつら
ランキングだろ
最下層でウジャウジャしてるソニーではトップは無理だろ
メガテン4なかったら3DS買ってなかったな
そういや魔女百の設定資料集の社長インタビューで「2はPS3じゃなくてPS4」って念押しあって面白かった。
まあこれは決まりきったインタビューだろうけど、今のサードって基本どこもこんな姿勢なのかもな、って思ったわ。
普通に次はNXだろ
妖怪ウォッチ、モンハン、スプラトゥーン、どうぶつの森
全部普通にNXで大ヒットの未来しか見えない
MHはPSじゃなくなるって話題性があるのに全然踏ん張れないね
なんであそこまでゲーム集めて速攻死んでるんだよ、、、、たのむわw
スーファミ時代のIPなんてどれもこれも消えるか全く別のゲームに生まれ変わってるじゃないか
いつまでピコピコ言ってんだおっさん
PS3のスタートが酷すぎた
同じ商品の価格優位性を作るか、ソフト開発という投資で勝たせ続けるか
国内環境が完全にスマホと開発力奪い合ってる以上は利益か失敗の負債の少なさかで上回らずCS間での比較優位なんかを求めてても小島監督みたいに犠牲者生み出す結果になるだけだよ
それでも規模それなりで利益が出るソフトは作れるだろうし作られ続けるだろうけど、後は海外の博打の成果
全部3DS
ソニーもカイガイカイガイで国内見捨ててるし
国内向けタイトルも作らなくなったしな
サルゲッチュなんてもう存在しなかったようだw
ランキング操作しても市場全体じゃそうなるんだから任天堂ハードの異常さが際立つわけ
要するにステマしたイカやらマリオ以外全く売れないって事だから
そんなハードにサードがソフト出すわけないじゃん
PSの勝利じゃなくて任天堂とMSの自滅
もう任天堂ハードにはソフトは集まらない
和洋限らずね
もう終わったんだよ任天堂は
和ゲー全然出ないのに
2011年(全88タイトル)
2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)
2014年(全100タイトル)
2015年(全85タイトル予定)←いまここ
Wii Uのゲームタイトル一覧
2012年(全15タイトル)
2013年(全32タイトル)
2014年(全26タイトル)
2015年(全21タイトル予定)←いまここ
広報が優秀だからそれなりに広告費出せば売れてしまう
そのせいで肝心のゲーム部分がお粗末だ。
リア充は任天堂のゲーム遊んでるよ!から始まり
ジャニーズはみんな任天堂ゲーム遊んでるよ!に変わり
人気の実況者たちがみんな遊んでるよ!まで来た
ランキング操作頑張ってもそこは変わらないから任天堂ハードから和ゲーが消えてるの
豚が買わないから、任天堂ハードはこの世から消えるの
ゼノブレイド、ベヨネッタ2、零、スプラトゥーン
よっぽどWiiUのほうが金かけてるし
日本人だから作れたゲームが多いな
>何度でも言うが任天堂が業界を壊した事など無い、wiiで盛り上げた事はあったけど例え他のハードが売れようが売れまいが任天堂のせいと考えてるのは間違い
誰が両陣営のコンソール売上比率で妬んだのよ。
本題はそこじゃない。最も売れたコンソールにサード各社が集まる風潮が根強くあった中で、任天堂が業界に招いた問題は、ヒットしたWii、DSの、全世代機GCから飛躍のないポテンシャルをもってして、参入サード開発各社の技術停滞を招いたことだ。
何度でも言うが、山内氏のヘリテージを引き継ぎ、高性能路線を踏襲していれば、ここまで問題沙汰にはならんし、叩かれることもなかったのよ。「ゲーム人口の拡大とコアからカジュアルにまで親しまれるハード」と当時の岩田はこう明言したが、スペックに敏感なコア層は、実際の商品の出来で路頭に迷う形になった。海外ユーザーも勿論ね。結局相手にされたのはカジュアルやミドル層。お陰で任天堂からのコア離れは深刻化したんだよ。言うまでもなく彼らは、新規ユーザー牽引の可能性も秘めてる。その潜在的な重要性を岩田は見えてなかったのよ。
売れたからって正しいわけじゃないからね
後から冷静に見たら失敗っていう話はゴロゴロある
WiiDS路線の引き際を間違えず、その利益でちゃんと自社開発を育ててればこんなことにはねw
スマホブームの引き際を間違えたら犠牲者はコナミの方だったりするかもよ
その頃は子供だけの市場で現実的には市場の幅は狭かった。PSの方が市場幅が大きく強大だったよ。それが現実。
じゃあ圧倒的にPSハードの方が出来のいい和ゲー多いじゃないか
自分でソフトのなさを証明するのが豚のブームなのか?
ノクターンからアバチュとあちらの方向に向いてたのに、急に退化した4には失望どころか絶望した
Microsoft マインクラフト
任天堂 マリオカート
任天堂 どうぶつの森
任天堂 大乱闘スマッシュブラザーズ
レベル5 妖怪ウォッチ
口コミで売れる作品全然ねーじゃん
3がどのハードで出たか知らんの?
スクエニなんてナンバリングタイトル全部PSだもん
あなたのいう出来のいい和ゲーとやらを教えて下さい
日本人らしいJRPG、ホラーゲーム、アクションゲーム
本質が分かってないな。本当にダメなのは任天堂じゃないニントンなんだって事を。
まさか3年赤字背負って、MH完璧に奪ってさ
「3DSにソフトが集まらないのはVitaのせい、NXはVitaの後継機がなければ勝てる!」
なーんて台詞吐くとは思っても無かったろw
ステマ出来ないとすぐ死ぬから
PS1はパッケージ生産力やロイヤリティーが、PS2はDVDがソニーらしさだよ
1は開発もユーザーも作る側も利益しか無い、2は必需品レベルの理由データ量の利点も多きい
3以降こそ失われてる惰性、そしてその仕組みに後追いで乗ってるのがXbox
まだWiiの方が可能性あるって分かる、まあごめんだけどなあの路線は
コア=オタクが新規呼び込めるわけないやん
オタクはオタク同士で遊ぶ
MSにマイクラヒットの功績があるわけではないwww
逆に低性能のWiiDSに逃げた任天堂、サードとそれを容認したユーザーが日本ゲームの衰退を招いた
正直三者それぞれに責任がある
ただ、この境遇の中で真摯にテクノロジーをゲームへつぎ込んできたソニーと
PSにソフトを提供してきたサード、それを支持したユーザーが日本にいたのも事実
だいぶ時間はかかったがようやく前進に向かう流れが出てきた
移動中に片手でお手軽にできるのもいいことだと思うが
室内で腰をすえてじっくりのめりこめる魅力を見せ付けてほしい
メタルギアソリッドに龍が如くにブラッドボーンで本格&濃いゲームやりつつ
ドラクエヒーローみたいな誰でも遊べる系のゲームもときどき遊ぶPS4のほうがいいですので
ドラクエはでかいからな国民的RPGだからな、もうすぐ終わりそうな3DSのとは違うからな。
そういや嵐のニノに対しては本社に呼んだり、嵐の番組でマリオ対決させるぐらいベッタリ行こうとしていたのに、全機種持ち発覚後はベッタリ感が薄れた気がするな。
単に嵐全体を取り込もうと欲張った結果か、それとも豚みたいな宗教観を任天堂が…いや、まさか、な。
さっさと潰れろ、任天堂
卒業した学校に戻る奴など居ないだろw
NXになったらヒーローズもビルダーズも出るでしょ
劣化洋ゲーでシナリオもくそじゃん
零もおかしな方向にいってるしベヨババアは誰も買わなかった
出来がいい?冗談もほどほどにしとけよ
お前がどう考えてるか知らんが
vita売れないね、それが現実
Vitaってギャルゲー抜いたらまともなソフトって少ないんじゃない?
最近のバイオもひどいらしいし
だいたいあのマルチ展開はPSハードだからやれてることなんだよ
NXにもとか残りカスじゃん、その時にはもっとPS4出てるし
そのSFCもソニーが関わってるし、結局ゲーム市場はソニーのハードでなきゃ成り立たないな。
神である俺の言葉を信じろ 死ね
爆死ワロス
見返すどころかサードの言うとおりの結果になるといいwww
そういや執拗に「美少女!パン.ツ!」って叫ぶから、零も濡れ透けという工口方面に舵切ったのにブーちゃんガン無視したよね。
なんで買わなかったんだろう…
でも所詮は塵、時代の風で絶対に飛ぶ
スマホ上のsocial gameはゲームではなく塵
ゲーム業界が盛り上がる事を願う
あんだけ盛り上がってサードネガキャンしながら呼び掛けたのに全く売れないとかギャグかよw
じゃない?
らしいし
豚らしいコメだなw
ゲーム業界の衰退は質の低さが原因
もう海外のクリエイターに勝つ事はない
PSだったらギャルゲーだのなんだのと叩きまくってただろうに
そうだよw Vitaちゃんはソフトは集めてるけどまだ売れてるとは言わないよ
お前が昔言ってたことを当ててやるよ
「MH奪ったしVitaには今出てるソフトが出たら終わり、今度こそ絶対終わり!Vitaはワンダースワンより売れない!」
俺が言ってたことは
「Vitaはもちろん売れなくなるけどソフトは集まるよ、3DSにはモンハンだけ残るけどカプコンすら撤退するでしょう」
そういう偏見は要らん。
ギャルゲー抜いたらまともな専用ソフトなんて数えるほどしかないやん
グラビティデイズすらマルチになったし
↑
この一文、市場をリード~の部分消せば丸々WiiUに差し替えても当てはまるね
つまり、韓国堂は祖国に帰れって書いてある
偏見も何も事実でしょ
違うと思うならどこがどう違うかちゃんと言え
豚がいうところのギャルゲーって用は女キャラが出てくるゲームだろ?
つまりN3DSは専用ソフトゼロってことか
虚しいなぁ、Nがつかん方もギャルゲー抜いたらガキケーしか残らんし
Q、ギャルゲーとは? A,俺が思う美少女キャラがいれば全部ギャルゲー
はいはい、いつものお前基準のギャルゲー定義が広すぎてむしろ違う方を探すのが難しいパターンね。
できるだけ低品質かつ課金ガチャでユーザーから絞りとってぼろ儲け
しか考えない連中がスマホのゴミ量産してるからな
パズドラとかがまさにその象徴
日本のエンタメの質が低いのは同意だが、海外というよりアメリカだろ
というかワールドワイドで成功するコンテンツを持ってるのが米と日本くらいしかなくて
メジャーな米に対してマイナーな日本で別ベクトルで勝負はできてるとおもうが
つまり任天堂がいなくても日本のゲーム業界には何の影響もないってこと
煽りがいつものパターンに戻っちゃった・・・
それでどうだい?
お前の過去の発言は俺が書いたことそのものだろw
WiiUは統一ハードになるはずで、今NXで同じこと言ってるんだろ?
馬鹿にはなーんも予想なんてできんよ
ドヤ顔で書き連ねる事かね?
同社の看板タイトルをNewニンテンドー3DS向けに移植した『ドラゴンファング-3DS-』を発表。合わせて会場でプレイアブルで出展した。累計150万ダウンロードを誇る『ドラゴンファング』は、基本プレイ無料のローグライクRPGで、今回満を持しての家庭用ゲーム機での展開になる。「作品のクオリティーを落とさずに移植しようとの判断から、容量などの兼ね合いもありNewニンテンドー3DS向けにダウンロード専用ソフトとして展開することにしました」
ニシ君嬉ション状態w
お前みたいなのは
PSに出てるゲームは全部クソって
レベルのおつむだから何言っても無駄だって
皆悟ってる
NEW3DSって未だに専用ソフト1本だという事実に目を瞑る惨めさまでつくのに、豚って本当に気違いだな
まさか誰も言えないのか?
やだよ。どうせ何言ってもゲーム内の女性キャラを片っ端から上げてギャルゲー認定されて終わりだからな。
しかも、やたらとPSのゲームの女性キャラには詳しいからね。
豚フィルターはずせよ
話はそれからだ
任天堂は他社との関わりを断って、自社の世界に引きこもってるからな。
クタタンが「任天堂は山内さんの秘蔵ライブラリー。PSは開かれた展示場」とか発言したことあったが、これはまさにその通り。
任天堂は任天堂だけでやれば良いんだよ。
下手にサードを巻き込もうとすると、異物感がして受付られない。
ソフト名言うだけ
本当にないのか?
さすがに少しはあるだろ?
本質はね、ニシ君は願望ばかり何も当てられない
GKはWiiDS時代からイワッチが任天堂を潰すことを予言してるってことだよ
当然3DSにいくらゲームを集めたって「がっかり」されて売れなくなることを知ってる
だってゲームやるからね、ユーザーの気持ちが分かるんだよw
お前が書きそびれたやつは全部「まともなソフト」になるから
とりあえずKZMはどうあがいてもギャルゲーにはできないからひとつ挙げとくね
Vitaって本当にダメだな
つまりそういう発言してる時点で豚で物事が考えられない基地外ってこと
それがまともなソフトです
勝手な偏見で見なければ全てまともなソフトであると言うことです
ワロタwww
まともなレベルのおつむを調達してきてから
まともを語ろうねー
デジモンサイバースルゥース、トリリオン、ルミナスアークとかな
あとマルチだがうたわれ2も結構良い味出してるぞ
自分がやってるのはPS4版だがな
客の好みを提供するんじゃなくて客に好みを変えるよう強要してくる。見下しているといってもいい
「世の中の流れはこうだから」「世界で○○売れてる」とかいくらいわれても嫌なものは嫌なんだよ
任天堂はもちろんMSでさえ和ゲー独占を試みたのは客に合わせようとしているからで
目線は間違っていないんだよな
相手にするだけ無駄だからな…
まともなソフトと言ってる時点で話にならんわな。
ぶたの俺ルールだか俺規準だか知らんが、理解不能
女キャラ出てたらアウトなんだろ?
ギャルゲー認定だろ
この世にほとんど存在しないだろうな
しかしまぁ、バイアス酷いねぇ・・・。
もう二度と返さんでええよ。
「コア=オタクじゃない理由を述べてみろ」
こんな返し、糞バカもいいとこだ。
屁理屈こねて正当化っすかw
独占してるのに売れなくなるのは実際の客の要望とは違うからだろ?どうなんだね?w
つい最近やったゲームイベントの内容くらいはせめて
覚えとこうよ
君脳みそ鶏なの?3歩歩いたら記憶飛ぶの?
特にルミナスアーク
これは必殺技デモの一点豪華主義だが、これの出来栄えが異常に良い
プリレンダかと疑うレベルだが、着せ替えに対応してるからポリゴンデモなんだろう
あとグラのリッチさから言えばP4Dもかなりのものだった
マリオとかゼルダを永遠に押し付けてくる任豚教が何意味不明なこと言ってんの?w
まだ序盤だがハクオロが大人な感じだったのに対してハクがお調子者って感じで吹いたわ。藤原さんの演技も最高。
ってか序盤から前作との関係を色々と匂わせる演出に、前作やった身としてはニヤニヤが止まらんね。
とっくの昔に金が無くなって独占なんて無理な上にマルチすら切られてるぞ
和ゲーはPS
マルチすらPSハード縦マルチオンリー
PSハードでしか遊べないんだよ
普通に和ゲーもあるじゃん
どこに目付いてんの?
カタチ新発見! 立体ピクロス2
なげなわアクション! ぐるぐる! ちびロボ!
プロ野球 ファミスタ リターンズ
セブンスドラゴンIII code:VFD
ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
プリパラ めざせ! アイドル☆グランプリNo.1!
その結果、独占されたタイトル死にかけてるよね。
任天堂箱の和ゲー独占といえばテイルズが有名だが、結局それもPSに出た。
BASARA3もPS3Wiiマルチで、Wii版がまさかの大敗するという現実。
ユーザーは不便なハードに、ソフトの独占なんて望んじゃいない。
PSに全て集まるのが最良なんだよ。
マルチタイトルは除外除外、だそうだ
まぁコナミよりはマシだが。
ひええ
全部小学低学年の子供がやるゲームじゃんwwww
豚はこれで喜んでるのかwwwwww
どうせ引きこもりだろうから幼児退行してるんだろうなwwwww
前作はアニメでしか知らないけど、あれこれ匂わせる要素が満載で凄く良いよなw
個人的にはマップの作り込みが気に入ったわ
あそこまでやってあるのはなかなか見かけない
セブドラたけだな、興味あるのは。
でもアレの遺作だからなぁ…
キャラが女だらけ……。
10万もいかないゴミみたいなサード集めて使い捨てのソニーでは
どっちが業界を支える地力があるかなんてのは火を見るより明らか
バサラPS3版がWiiの2倍売れるって書き込んだらニシ君が鼻息荒くして突っかかってきたなぁw
実際は1000円高くても3倍以上売れたんだがw
落ち着いて和ゲーがないって言われてる意味を考えてみ?そして代表的なゲームあげてみ?
実際、なんもないじゃん。スプラトゥーンやマリオに匹敵するタイトルってせいぜい数本しかないんだよねえ。
任天堂一社で業界とは言わん
一手の間違いで戦線が崩壊するほどの硬派SLGだぞw
土日なんだから、今日か明日か、ゲームソフト取扱店に行って現実を見てくると良い
自分の所だと、ハード別だけど洋ゲーが各々で一ヶ所にまとめられてる
けど、そのスペースの広さは微々たるモンだよ
自分のゲーム知識の無さを自慢して何がしたいの?
業界の癌はソニー
それでも3DSなんて代物が相変わらず主流なのは間違いない事実なのだが…
今秋からこの状況が変わると思う
任天堂にとってはな~
最低最悪だろうね
色々な意味で、とてつもなく高い壁だから
そんなハードにゲーム集めちゃってサーセンw
任天堂が日本市場に投資した金額と比べると、SCEなんて大して努力してないよねw
ホント任天堂に申し訳ないっす。また頑張ってNXにゲーム囲ってください
アニメは原作ゲームを見事に再現している感じだから、前作知るならアニメで十分。俺も人にうたわれ2勧める時は、まず前作のアニメを見ろ、って言っているわ。
しかし、記憶喪失、体力より頭脳派、村を困らせる存在の退治。序盤主人公に起きている事は前作と全く同じ流れなのに、キャラクターが変わればここまで変わるかwって感じがもうツボにハマってしまった。
マリオしかない任天堂はもう駄目だな
じゃあなんでキャラが女だらけなの?
その必要ある?
和ゲー好き名乗ってるならそれくらい知っとけ
あははは
小売りからしたら“実績配分”をやってる任天堂こそ業界のガンと思われてるかもね~(´・ω・`)
ドラクエもFFも別にいらんし、、、
さすがチョ.ン
男ばっかりにしたらホモホスト連呼するんだろ
和田や辻本の任天堂独占タイトル、他を360に優先させた事で業界が混乱したんだよ
国内ではWiiタイトルが売れなくて、サードが討ち死に
カイガイ病が発生して、日本人による海外向けの海外タイトルで全サードが爆死
大手では珍しく、セガが最後発でゼロ戦の如く海外に突っ込んでいったからな
バンナムの鵜之澤が更迭されなければ、今のバンナムは無かった事は確か
ぶーちゃんの考えてる和ゲーって幼稚ゲーだけじゃんw
キャラが女だらけ、ってコメントで分かる様に、豚にとって内容なんてどうでもいいんだよ。
要は女キャラがいるかどうか。具体的に言うと公式ホームページの絵を見てブヒれるかどうかが彼らにとっては唯一重要な事なんだよ。
結局男だろうが女だろうが叩きたいだけだろ基地外豚は
負けハード買って楽しい?w
DQ8&10「…………3DSとWiiUに…」
遊べるゲームなんてないのに満足してるふりしてる豚はアホか
それはともかく仁王見たりMGSVやってると天誅復活しないかなーって思ってしまう
だから普通の感覚ではギャルゲー
中身以前の問題
中身で勝負してるなら女だらけにしないよ
アニメ絵の女だらけ、だな
強力なのはファーストと媒体関係ないほど強力なタイトルもったサードだけじゃん
中小サード含めかき集めているんじゃなくて集まってきてるんだよ
任天堂主体になったらほとんど死滅するぞ
明らかにおっさんが手に取ったらヤバイのは幼稚ゲーの方だと思うんだがそういうのは中身がいいとか言って擁護するんだろ?
実際に多いじゃんw
勝手にハードルつけてそれ以下はゴミなんて言ってるから現状が生まれてるって理解できないから任天堂はダメなんだよ
どんなゲームに小粒だろうとファンは生まれる
それを蔑ろにするような発言多いから豚は嫌われる
零だっけ?アレは?
あと、猫チャーハンことゼノクロ。アレの仲間の女性比率どの位だっけ?
お前一番普通じゃねーからw
零煽りが来ると察して早めに逃げ道を作ったかw
そりゃぶーちゃんはアイカツと妖怪ウォッチが大好きやからなw
情弱や幼児にも見せられるようイカ絵にした任天堂をディスるのはやめてさしあげろ
宮○「人を殺さない任天堂らしいFPSなめんなよ!」
はい、綺麗にオチがつきましたね
ウン.コで数少なく出してる任天堂以外の和ゲー売れねえじゃんW
ギリ女ユーザーも遊べるのでギャルゲーとまではいかないが
俺の中ではどっちもオタク向けのキモいゲーム
それだったら別にそれでええと思うが…まぁどうでもいいや。
ぶっちゃけ多くのソフトの一つでしかないからなぁ。
友人がテスト勉強なんてしてないよーってのを真に受けて自分も勉強してないバカのようなもんだ
うわー女だらけやんキモなんて他人の前で言ってても内心やりてーってやつばっかなのが子供だし
大人になればそんなことどうでもよくてやりたいものだけやるようになる
そこらへんどうなのぶーちゃんww
なんて正義感は、学生までだわな。高校生位にもなってまだそんな気で居ると、幼いなって自分はその頃には感じてた(´・ω・`)
子供向けの市場を作ってるところと全体の市場を作ってるところの差だよ
なるほど、女ユーザーがいればギャルゲーじゃない、と
ならぬぷすらギャルゲーじゃないな
面白そうだが……
いや心からキモいと思うよ
女関係の欲求はリアルで解消しろよと思う、マジで
スーパーファミコン→pcエンジン→プレステ→プレステ2+psp→プレステ3+3ds+psvita
ps4はff15と同時購入予定
NXはロンチタイトルしだい
……(´・ω・`)
高校生の頃に部活でさ、女子の雑談で男向けの恋愛系ADVゲームの話を楽しそうにしてるグループが居て、そんな偏見吹っ飛んだよ
なんか、ガキだねお前さん
おう、だからお前はそうなんでしょ
俺はリアルでも2次でもネットで取り上げられるくらい異端なファンはキモいだけだな、あとはまあそりゃ人それぞれだ
え?あんなのにマジモンの欲求ぶつけているとか本気で思っているのか?
…ああ、ラブプラスで結婚式とか挙げちゃうような連中からしたらそれが普通なのか。任天ハードユーザーの思考マジでパネぇな。
VITAで満足してるならいいんだが、PS4はやく買えばいいのに
二次元とリアルをごっちゃにしてるお前が一番危ないわ
人殺しがーとか犯罪がーとかさ
誰も死んでないし犯罪でもないぞ
ゲームなんだから
横だけど、映画や小説などのエンターテイメントの大半には恋愛要素あるじゃん。それと同じだよ
まとめサイトみるような年齢層で
任天ユーザーなんてほとんどいねーだろw
ここにいる任天信者役も業者だろうし
横だけど、一応来年夏までは縦マルチあるから、買うタイミングは人それぞれでええんでない?
中小の意欲作はVITAで買うようにしてるわ
社長 ハゲ
社員 痴漢(逮捕済み)
信者 ブタ
なんだこれはw
おさわりタイムは無くてよかったが、ああいうの流行りみたいよね。FEにもあるし
あー、なんか反論内容がレベル低いな
せめて彼女に聞いたげど……とかならわかるけど直に会話した内容ですらないやん
縦マルチでもPS4版のほうがずっと快適だから、いずれPS4買うつもりなら早く買えばいいのにな、とお節介だが思う
女キャラ比率が低いからーとか言い訳するんだろうが逆に男キャラでホモやったりとか悪質だぞあれ
まあ豚的にはストライクなのか?
今の、世界の家庭用ゲーム機業界を席巻中のPS4があるのも、PS3があればこそ…ね。分かります
恋愛要素はそりゃ他にもあるけど
アニメ絵の女だらけのゲームの恋愛要素だぜ……。
擁護に無理があるよ
GKや一般人はギャルゲーをギャルゲーとして楽しんでるが、なんかぶーちゃんだけはギャルゲーにマジ物の恋愛感情を持ち出してるんだよな
ゲームを恋人だと言いはったり、結婚だの言い出したり…
明らかに感性に異常をきたしてるようにしか見えない
潔癖すぎやろブーちゃんw
PTAのババアかお前はw
その反省点を活かしてPS4で成功出来たから無駄ではなかったけど
あははは
あまり言いたくなかったけど、そのグループの子に、地元の即売会ってのに誘われたくらいには喋ってたよ(´・ω・`)
へんな思い込みは止めなさい、ちょっと恥ずかしいよ
違うよ、一般人はギャルゲーをしないんだよ
一般人がギャルゲーをしてるならもっと売れてるはず
売れないのはオタクしか買わないから
擁護っつーか普通に遊んでる感じ?
純ハーレムのADVには手をつけないけどゲーム要素があるやつを遊ぶことはある
そう、恋愛要素がいくら大量にあってもそこに人間が「恋愛感情」を絡ませることはない
だから媒体が何であろうと恋愛要素がどれだけ入っていても普通は何も感じない
それはその作品の中での表現で、ユーザはそれを単にエンターテイメントとして楽しんでるだけだから
ただひとつ、本気で恋愛感情を持ち出すぶーちゃんを除いて…
幼児とふれあってみたりホモにはしってみたり結婚したり
全部リアルの欲求がもとなんだ
一般人、か…
任天堂オタク以外にも楽しめるハード作ってください
海外で強い360より売れてたがな
ラブプラスからバグプラスに成り下がったトラウマやろ・・・
任豚の彼女がバグってしまった
無理もない
その理論で言うと、幼稚ゲーだらけの任天堂で遊ぶのはお子ちゃまであって、それ以外のやつが触るのは変人クラスの異常者ってことになるなw
3Dっていいわけが出来る
女キャラにする理由なんてあっちの方が皆無なんだけどなw恋愛するでも無しw
しないんじゃねーんだよ(´・ω・`)
興味はあるけど、おめーみてーな偏見君にやいのやいの言われるのが鼻持ちならないから“手を出せない”だけなんだよ
だから会話の親密度が低すぎだろって笑
その言い方なら女友達とは言えないんだろ笑
ウィッチャー、ドラゴンボール、アンチャ、スターオーシャン、
竜が如く、StarWars、GravityDaze、無双シリーズ、
メタルギア、ワンピース、進撃の巨人、ウイニングイレブン、
ゴッドイーター、バイオ、fallout、ホライゾン、シェンムー、
トリコ、グラセフ、ダークソウル、COD,BF,ペルソナ、
討鬼伝、パワプロ、いけにえと雪のセツナ、仁王、
THE KING OF FIGHTERS、Outlast、 ウォッチドッグス
みんなのゴルフ、イース、For Honor、リトルビッグプラネット
CMで楽しそうだったから、みんながやってるからって層だし
だから有名タイトルしか売れないし他の娯楽がブームになればそっちに飛びつく
いい年してポケモンとか妖怪なんてやりたくないんですけど?
豚さんは普段何のゲームで遊んでるんですか?
任天堂はその人達を結局的に取り込んだよね
なんかレス番が1つずれてるな
しかもみんなで(´・ω・`)
思いついたやつを書いてみたけど
豚はこれでもマリオしか遊べない任天堂を擁護できんの?w
そこまで酷いのはPSにはそうそうないぞ
豚ハードならではだな
引きこもりの豚には女友達とか女性の仲間、知り合い的な概念は難しいのかもな。
普段喋る女性といったら母親ぐらいか。で、ゲームの話をしたい理想の相手が彼女。
だから彼女と話した的な話じゃないと理解できないとか?
そういやここでもよく「いま彼女といるんだが」みたいなエア彼女自慢する豚もいるしな。
豚は、プリキュアとかアイカツとかが好きらしいよ
あのさ、その女子の趣味が発揮される場所に連れてって貰ったんだけど…(´・ω・`)
お前、まさか本物の…あ、いや何でもない
という感じなんでしょ連中は
なんかゲーム内に収録されてない台詞が聞こえるみたいだけど
豚が言うギャルゲー無いよなw
あとギャルゲーとか体重計とか殺人ゲーとか無きゃやりたい層が失われるだけであって悪い物は無い、人に好みはあっても売れれば主流がそれになるだけ、一通り揃えられない方が駄目ハードなんだよ
女子って言い方がキモいわ笑
じゃあ聞いてみるけどお前デート何回目でヤる?
せっかく書いてやったんだから、
ステマトゥーンとステマリオで煽ってこいよwww
豚どもよwwww
決めてないな~
そんな流れ、雰囲気になったら…だよ?
信者専用ハードになってるからな
WiiU & 3DSの凸凹コンビw
昔の話だけどときメモとか同級生あたりは結構売れたんやで
サターン版ときメモ限定版通常で買うより安くパワーメモり手にはいる挙げ句ソフトもついてくるので サターンと一緒に買った
何回目のデートで出来るとか思ってる時点でギャルゲーのやりすぎとしか
10月 0本
やばいwwwwwDL専用やVCソフトすら無いw
まあ正しくはギャルゲーもあるだよな、本数が多いとは言いづらいけど
別にギャルゲーに嫌悪抱くのは構わんけど、ゲーム好きっていうても色んな趣味趣向あるからな
そのニーズに答えれてこそのハードなんだよ、WiiUはそれが出来てないから厳しいんだよ
そんなの決めてるとかまさにギャルゲー脳じゃねえか
任天堂とMSを捏造して落とす記事しか書かないよなあ。
またゴキが任天堂を陥れるために嘘をついてるな…
ネガキャンオンラインXという最大級のソフトがあるのはミエナイキコエナイか?
3DSすらサードが逃げ出してレベルファイブとカプコンしか残ってないし
他は眠くなってくるんで無理だった
この会話の持ち主が中学生であることを望む、それ以上だとしたら精神幼稚過ぎる
好きだったけど、半年で別れたしな、住む世界が全く違っていた
自分で記事書いてるわけじゃねーよ
若いなおぬし達(´・ω・`)
スマホではプレイされている。
雰囲気になったらじゃなくて雰囲気を作るもんだと思うが……。
ストレートに聞くけどお前女慣れしてないっしょ?
素直になれよ
そんなに悔しいなら
自分で翻訳サイトでも立ち上げればw
ハングルと日本語モドキしか出来ないんだろうけど
その失敗ハードですら最終的には覇権ハードになったんだから
サードにとって市場はPSWしかないのが結論なんだよ
んでもって任天堂を悪く言うような記事が出ると「悪意のある翻訳がされている!事実が捻じ曲げられている!」ってキレるんだよな。
しかし「じゃあお前が正しく翻訳したものをサイトでも作って公開すれば?」って言うと黙る。
これ基本
女とさっさと寝れない奴は雰囲気ですぐわかる
うじうじしてチャンスを逃す
デート何回目にやる?
って訊いた奴の台詞とは思えんな(´・ω・`)
あと、そんな雰囲気は作る物?
異論はないけどさ、んなもん毎回毎回作らねーよ
マジで0なんだよなぁ
ギャルゲーどころかソフトすら出されないって終わってるね
うじうじしてチャンスを逃す(キリッ
(…さて、このデートイベントでこの選択肢を選ぶと工口シーンだな。(カチッ)
いや女慣れしてない奴は大体行動が遅いから聞いてみた
回答もやっぱり女慣れしてない奴の回答だと思った
中二病かなにか?お年頃なんだな
貴方がモテてようがDTだろうがどうでもいいけどホンマに痛いよ
このクソ豚はさっきから何の話してんだ
そうですか~
んで、脱線はもう良いか?
たまりにたまったお前っつー豚?ニシ?宛の突っ込みに、いい加減レスをしてあげようね(´・ω・`)
まあ普通の人間なら感覚で理解してること。
なぜか箱独占タイトル作ってるアホな開発会社もあるけどwwww
お前ら豚に乗ってやれよ
ソフトの層は極めて薄いが
保有しているキチガイの層は極めて厚い
そんなのより、ゲーム記事なんだから
ゲームの話がしたい
からボチボチ10分か…
その間、デート何回でやれる君と豚?ニシ?が一切出現せず
分かりやすいやね(´・ω・`)
PSWは初めから育ててると早いうちから収穫期が訪れて、しかもそれが長期続くんだからなぁ…
前世代は「普及するまで待つ」のせいでそれが遅れに遅れたから収穫期が中期~後期に限定されててゲーム業界全体の痛手になった
今世代はそれを踏まえて海外じゃ初めから全力で行ってるサードが多かったが、国内は中小ははじめから突入してた反面、大手は勝ちが確定した今世代でも「普及するまで待つ」だった…
本来は大手が先陣を切ってやることなのに、待ちの姿勢を崩さないから日本の大手がここまで落ちぶれたんだと思う
顔文字もキモいからやめておけ
文からそういう雰囲気が出てるから女慣れしてないとか言われるんだ
確実にDT君である
無駄にプライド高くて、現実では女子と話せないくせに
女子を内心馬鹿にしてるタイプ
今後の日本のゲーム業界に興味を持ってくれているってこったな
今後も、良いゲームが世に出続けてくれれば良いな~
恥の上塗りは止めとけよ~(´・ω・`)
その話題を続ける限り、あんたはからかわれるぞ?
でもスクエニは今回は割と動くの早かったと思うよ。
発売して一年でドラクエが来たしね。
間違ってるのはお前だ
SCEJAは日本独自の奇ゲー専門メーカーだぞ
WWS経由のAAAタイトルを指して洋ゲーとしてるようだけど、それは本来のSCEJAの一側面でしか無い
自分の認識の甘さ故の誤解だと思いしれ、たわけめ
要するにお前は、ブランドは作るのではなく、金で買えという傲慢野郎だってことだ
こんなこと指摘されるのはラッキーだぞ
普通は他人なぞどうでもいいからな
日本の市場はもうリッチでファットでヘビーなコンテンツなんか興味ないんだよ
カジュアルでライトなコンテンツニーズはあるからスマホが流行ってるんだよ
ゲーム市場は右肩あがりなんだろ
時代の波に乗れなかったゲーム企業は淘汰されて当然だよ
ゲーム業界の恥……
元社長で、二枚舌の権化みたいな方…
あの方はもうとっくに…(´;ω;`)
ゴキちゃんにだって童貞時期があったはずなのに、思春期時代から精神的成長が完全に止まって童貞をこじらせた苦しみが理解できないわけ?
そう
で、そんなのに群がるのは「みんながやってるから」って理由でしか動かない情弱だけ
自分から情報を仕入れたうえで、ちゃんとしたゲームをしたい人間にとっては全く興味のない市場なんだよね
言ってることは正しい。だからこそのVRなんだよ
正直既存のハードでの商品開発は日本市場は活性化しない
先日発売したMGS、未だ体験版しかないFFを見てもわかるように、良質なゲームをコンスタントに供給できていない
PSVRに必要なのは、良質なゲームを体感できる操作性と簡単な開発環境
この二つが両立できていない状態でリリースしても益々墓穴を掘り、洋ゲーに駆逐される
TPPですらあの程度の完成度。
会社規模なりの全力タイトルならどこも出してるけど大手の矜持を見せ付けられたのはMGSVを置いて他に無かった、敬意を表するよあれの開発者と投資者達には
あれのせいで日本のゲーム業界が停滞した
その中でもスクエニはXbox360だけどハイエンド機で頑張ってたように思える
PlayStation4が今の時代トップなのは良いことだよ
まぁそれ「ゲーム」ちゃうからねw
そんなモンしかなくなるのなら日本のゲームやらなくなるだけ
PS3のスタートミスでゴミをのさばらせる結果を生んだSCEだからな
SCEがPS4で責任とらなきゃな
ブラウザで動くレベルの物だからね
中身はどれもコピペテンプレの作りだし、スキルも必要ないから素人が勉強して一から作ろうとしても作れる
実際絵と見た目が違うだけで中身が同じなのが大半で、大ヒットを起こすものと1年でサービスが終了する物に分かれてくる
やむを得ず箱○に退避した海外サードは苦しんだがPS4への復帰は容易だった。
苦しみながらPS3に残った国内サードは一気に差をつけてPS4に乗り込んだ。
んで安易にPSP・DSに留まった国内サードは3DSへの袋小路に進んで取り返しがつかなくなったが
Vitaで回復の足掛かりを何とか得た。
そして他の国内サードも遅ればせながら任天堂を捨てる決心がついた。
ってとこだろ
今の時代には強いね
俺はPS3はスタートをミスったのではなく、あのタイミングで出すしかなかったと思うけどね。
当時はぶっちゃけゲーム機だけの問題じゃなかったからな。
2020年にまたいろいろ変わるけどその時に、PS3の時の経験を活かせればいいんだが。
ソニーのVR推しはハードありきだからな、そこが不安要素ではある
PS2,PS3とPSVRは同路線で、逆にPS1,PS4は同路線
派閥や製造思想によって微妙に違う
今のところゲームらしいゲームはゲリラ製だけで、SCEJAはまたしても隙間産業狙い
サードが盛り上がるのは良いが、ガツンと提示できるフラッグシップの和タイトルが欲しいところ
発売はそれを待っても遅くはないね
ブラボーは違うのけ?
家族でゲーム・友達とゲームってさ…
ふつう小学生で卒業するもんだぜ?w
それ以上になるとゲーム仲間がいるとしてもオンラインが当たり前になる
無自覚にどの辺りで精神年齢が止まってるかを自白するのは傍から見てるとギャグにしか見えないよw
改めて思う、任天堂は日本のゲーム業界に取って害悪でしかなかったのだな…と
ゲームショウとかの度に任天堂ハードなんもなくて出るゲームネガってるだけだろ?
自覚しろホント
ゴキブリはどんだけ支持者を欲してるんだよwww
いつも国内では日陰者だからってちょっと仲間ができたぐらいで調子乗るとか行動パターンが陰キャラ過ぎて笑うわwww
20代から40代って小学生以下の子がいるファミリー層が多いはずなんだけど今はね…
海外メディア「日本のゲームはPSに集めないと生きていけないっす」
当然だよね、こんなこと当たり前のことでニシ君発狂すんなよw
そうな、俺みたいに結婚してても話し合いの結果子供要らないって人増えてきてるしね。
俺はVRについてしか話してないけど、まぁいいかw
ブラボはダクソがあるからね
デモンズの穴埋め感が丸見えで、痛々しさがあるのが残念ではある
ゲームの完成度が高いのが救いだけど、乱発のダクソと違って永くは続かないかもね
結局あの手のファンは、ダクソに吸収されてしまうか、仁王が美味しく頂くのか分からんが、要注目かな
豚の発狂で止められるんかね。
ここまで伸びてるのはそれに必死に噛み付いている奴がいるからやで
未だにウリアゲ自慢する豚は頭が沸いてんのかw
GK乙!
売り上げとは販売本数を指す言葉であって、売り上げ金額とは全く違うんだというのに!!!
公式には否定してるけど、デモンズ2が双方欲しかった結果だろう?どう見てもw
SCEもフロムもあの三下り半を叩きつけた(られた)黒歴史は双方共に不可触だろう
じゃなきゃ、早々にブラボじゃなくてデモンズ2が出てるって
もう国内にPSの居場所なんてねえんだよ
散々待たせたMGSVも評価はめちゃくちゃで爆死
こんな状態でこれから何が変わるって言うんだ?
SO5が出れば変わるのか?
FF15が出れば変わるのか?
KH3?DQ11?
お前らはソフトが出る度に言うんだろうな「次は売れる」と
いい加減未来に縋り付くのはやめろ
大切なのは今なんだ
今を生きてない、頑張ってないやつに未来なんて無い
馬鹿の偏見ww
所帯持ちでもPS全世代機持っとるわ
良いハードでゲームしたいだけや
任豚堂は良いハード出さんからや
自社ソフトだけでほそぼそとやってるぶんには
邪魔にならんのやけどね。
子供向けに専念すれば、これほど嫌われんよ。
買わなかったお前も同罪だろ。
天地がひっくり返ってもPS4が勝者になることなんて無いのに
どう足掻いても現時点がピークで後は落ちるだけだ
うそを1000回言ったところでこればかりはどうにもならん
んー…
これを言うのもどうかと思うが、クソゴキはかりそめにもゲーム好きを自称するならプレ捨てなんて見限った方がいいよ
ウィッチャー、ドラゴンボール、アンチャ、スターオーシャン、
竜が如く、StarWars、GravityDaze、無双シリーズ、
メタルギア、ワンピース、進撃の巨人、ウイニングイレブン、
ゴッドイーター、バイオ、fallout、ホライゾン、シェンムー、
トリコ、グラセフ、ダークソウル、COD,BF,ペルソナ、
討鬼伝、パワプロ、いけにえと雪のセツナ、仁王、
THE KING OF FIGHTERS、Outlast、 ウォッチドッグス
みんなのゴルフ、イース、For Honor、リトルビッグプラネット
宗教上の理由で、これほどのソフトが遊べない豚哀れwwww
豚はそれがお望みみたいだね、さすが汚物堂のゲロをゴクゴク飲み干すだけはある
キチガイだわ
今世代は今のところPS4の圧勝だよね。個人的には箱oneにも頑張ってもらいたいけど厳しいよね。全然売れてないもんな~。
対抗馬があればもっと盛り上がるんだろうけど。
PSVRには期待してるわ。これでCSが盛り上がればいいな。
宗教って怖いねwwww
任天堂はあくまで市場の動向を分析して市場のレベルに合った商品を供給しているだけ
事実任天堂のゲームでユーザーが性能に不満を漏らしてることなんてほとんど無いだろ?
何事においてもそうだが物を売る上で常に技術の最先端を行く必要なんてないんだよ
そんなのはユーザーを無視したただの企業の自慰行為に過ぎん
むしろ大切なのはユーザーの目線に立ってユーザーが何を欲しているのかをきちんと分析すること
枯れた技術の水平思考こそ最も大切にされるべき能力なんだ
不満しか出てないだろwwww
さすがぶーちゃんやなwwwwww
任豚堂よりむしろ、それにしがみついて
先が見えないオマエのような奴隷豚が
馬鹿にされてるんだと思うよ。
5行目もうちょっとガンバロ…?
市場にあったハードなのにソフトがでないってどういうこと?w
国内だけでは採算が取れないタイトルも海外で強いPSを外す事はない
多分たてよみ
市場のレベル(国内子供向けに限る)
出してるぶんには、誰も文句言わんよ。
PSや箱の真似して、身の丈に合わんタイトルを独占するから
嫌われるんだな。
誰もベヨやゼノやデビルズをウンコなんかでやりたくないんだよ。
これが現実はなんだよね
ユーザーが何を欲しているのかをきちんと分析した結果、サードに干された
HDMI付くの遅すぎたじゃねーか。
市場のレベル見えてないじゃねーかw
”任天堂がサードになれば、すべてスッキリ解決するよね”
と思うんだが
PSのゲームをプレイしてる人は何故か心から楽しそうじゃないというか…
なんでなんだろう?
任天堂のゲームは笑顔、、、、、
任天堂ハードに出てるサードすら否定かよ
豚はいない
そりゃPSに頑張ってもらわないと。
ただPCやスマホに勝てるとは思わないな。
市場規模と台数が桁違いでしょ↑
さすがにHD化も内製で実現できないとか
ヘイローも作ろうと思えば作れるとかほざいてもファッキンサッカーどまり
の現状で技術力があるとかどの口がいってるのか?
糞ハードと糞ソフトだしたしかに調和はとれてるね
・PS3の初期マーケティングの大失敗及びユーザー離れ
・360をリードしたスクエニの駄作率増加。及び一番の弾であったSO4の酷い出来栄え
・DS・Wiiを始めとするタッチ・棒振り等体感ゲームヒット及び異常なレベルの飽きの早さ
・スクエニと同様、国内をリードしてきたカプコンの外注多発。及び人気シリーズの続編潰し
・3DSの半年値下げが消費者に植え付けた”待てば安くなる”思考の発生。
・ソシャゲという無料で遊べるゲームの台頭。任天堂が安さに固執したせいで、消費者は高い物を買わなくなった。
お前らが子供の頃遊んだマリオも、ポケモンも、スマブラもみんな消えちゃうんだぞ?
お前らだってゲーマーなら任天堂に育ててもらったはずだろ?
あの頃の気持ちを思い出せよ!
PS世代なんで
何の技術の話をしてるかわからんけど、
ハード、ネットワーク的には
・まともなIDを自社構築できずにDeNAに丸投げ
・WiiUのアプデでレンガ化
・WiiUとPS4や箱1、3DSとVita 同時期に発売された他社ハードとの価格性能比
これらを見る限り決して高いとは言えない。っていうか低い。
ソフト的にはスタフォ、マリカ、スマブラといった自社IPですら
自社開発出来てなかったりと、これまた高いとは言えない。
スクエニがFFの開発バンナムに依頼するかって話だよ。
その大事に育てたユーザーをDSの脳トレやWiiみたいなクソハードで切り捨てたのは任天堂の方じゃないか
ゲーマーからしたらあの任天堂の路線変更は裏切り以外の何物でもなかったんだぞ
任天堂がきちんとゲーマー視点で低性能でもまともな画面とボタンのあるゲーム機作ってたらこんなことなってねーよ
マリオRPGなんかは外注してくれって思うが
初代の面白さの10分の1も出せてないし
どのソフト指して言ってんだ?
オレ、マリオも含め緊張感あるアクションゲーするとき
ヘラヘラしてねーぞ。
なんでそんな任豚堂のキャッチフレーズみたいな
思い込みで物言ってるの?
ゲーマーなら小学低学年のやるゲームを
自慢げにやってんじゃねえよwww
そう言われてもな、任天堂が勝手に落ちぶれていってるだけだしな
「あの頃の気持ちを思い出せ」
これはホント任天堂に言いたいわw
ファミコン、スーファミが支持されたのは当時としてはコスパの高いハードウェアで
いろんなソフトが遊べたからやで。
今は一発芸とステマでぼったくる事しか考えてない。
「PS世代なんで」ってなんだよ…
生まれたときからゴキブリなのか
日本がここまでゴキブリに浸食されてたなんて信じたくないよ
チョニーwwww
豚語だなw
ゲームやってる人が笑顔になれる
緊張感の無いゲームなんだなそんなのやって楽しいの?
あれ以降の任天堂ハードはゴミしかない
本当任天堂はあの頃に戻ってくんないかな
数は少なくとも64は良いソフトあったじゃん
あの頃の任天堂は正統派だったな
正統派じゃ勝てなくなった結果
ギミックとハッタリに拘るようになった
それは言えるが、スーパーファミコンからだとかなり落ちるでしょ
ウィッチャー、ドラゴンボール、アンチャ、スターオーシャン、
竜が如く、StarWars、GravityDaze、無双シリーズ、
メタルギア、ワンピース、進撃の巨人、ウイニングイレブン、
ゴッドイーター、バイオ、fallout、ホライゾン、シェンムー、
トリコ、グラセフ、ダークソウル、COD,BF,ペルソナ、
討鬼伝、パワプロ、いけにえと雪のセツナ、仁王、
THE KING OF FIGHTERS、Outlast、 ウォッチドッグス
みんなのゴルフ、イース、For Honor、リトルビッグプラネット
宗教だとPSゲームできないからかわいそう・・・
おじいちゃんおばあちゃんでも知ってるハードなんてWiiぐらいだ
PSはそういう努力をしてきたのか?
あげくユーザー拡大どころかPS3以降は完全にライト層置いてきぼりじゃねえか
裏を返せばソニー以外要らないと言ってるんだけどな
最近のってよりPS3初期だな
今ほどサードに対するサポートが手厚くなかった(今はむしろ過保護なレベル)
あんたが言ってるのは同じソフトしか買わないミーハーユーザーじゃねーか
むしろ減らしたよ
ジジババは脳トレしかしないからな
ボケ防止でのハード需要を読み間違えたサードが質の低いソフトを乱発してユーザーの減少に貢献した
技術研究を怠ったサードは長く停滞したままだった
ちゃうで ちょっと前の日本のゲーム業界っつか日本人はバカしかいねーなって話だよ
んで最近ちょっとまともになってきたよね PS4ガンバレ任天堂消えろ!って世界中から見られてるって記事だよ
まあPS2はWiiの1.5倍売れてたし、
PS1と比べてもPS1の方が売れてるからね。
ゲーム人口をPSが増やした結果Wiiが売れたのを頭においとくべき。
そのミーハーユーザーがいずれコアゲーマーになる可能性を秘めてんだろうが
入り口を作ることすら放棄してどうやってユーザーを拡大するんだ?
Wiiの場合ちょっと特殊だな
PS持ってても箱持っててもセカンドハードとして買う人が多かった
でも結局セカンドハードってのは有名なソフト出たら買うかな?ってレベルのハードでしか無いから年に1〜2本買うか買わないか
だから押入れが定位置なんて言われてるんだけども
喧嘩も書くだけ
人間どんどん動かなくなってる
これかなりヤバいと思うよ
旨味吸えてるのがレベル5しか無いけどな
この罪は非常に大きい
間口は広いのは確か、PS3が狭かった分Wiiは頑張ったと思う
でもコアゲーマーの居場所がないよね
入り口に糞撒いて追い払ったのがWiiDSって汚物なんだけど?
任天堂がソニーを裏切らなかったらゲーム自体が進化しなかったんじゃね
そういやWiiのソフト
マリカー、スマブラ、ドラクエ10しかもってないわ
それでドラクエ10が飽きて押し入れになおした。
入り口はソシャゲに繋がってたね
が、いい加減ゴミハードで業界引っ掻き回すのやめてソフト屋になれとは声を大にして言いたい
俺はゼノブレしか持ってない(ハードは発売日に買ったんだがな)
ゼノブレもお使い酷いしシナリオが期待外れだしでガッカリだったが(モノリスにゲーム性なんて求めてない)
ファーストになったからゼノギアス以上のシナリオが楽しめると思ったのに残念(お金不足解消で良作をとか思ってた自分が恥ずかしい)
逆説的にはその通りかもしれんが、だからといって任天堂の汚さが弁護されるわけではない
入り口だけつくって後放置してるから問題なんじゃね?
しかもその入り口が付いてる建物がコアなゲームを作成するには不向きだから叩かれてるんだと思うが。
汚さが今のゲーム業界を作った
逆に言うともう役目は終わったので消えていい
任天堂はしょせん玩具しかつくれないからな、20代以上を繋ぎとめる力はないね
数年前から散々言ってきたけどまた言うね
焼畑農業
うちの親、未だにDSのもっと脳トレやってるわ…
DS&Wiiは一時的なブームにはなったが、定期的にソフトを買う層は増やせなかった。
で、売上台数だけを見てDSとWiiに注力したソフトハウスは軒並み終了と…
ホント業界荒らしだけしてくれたもんだ、DSとWiiという奴は…
ゼノブレ出るまでずっと死蔵してたのか
その爺さん婆さんは今どうしてるんだ?
お前と同じで知ってるだけで金を出してるわけじゃないだろ?
wiiの体験は陳腐だったから飽きられたんだよなあ。。
無理だけどfitがkinectsports
wiisportsがmoveのスポチャンほど深みがあれば
伸びしろがあったんだけど、体験の質が悪かったのであきが早かった
何勘違いしてんだか
ゲーマーが生き残る道の鍵を持ってたのはかつてのセガだったのに
足蹴にして見殺しにしたのはおまえらだろw
セガは龍が如くとか出して元気に生きてるよ
豚と一緒だな
お前らセガファンが買い支えなかったのが一番の原因だろ都合のいい時だけゲーマーのせいにしてんじゃねーよカス
その生きてるように見えるやつ名前が同じなだけの別人だからなw
馬鹿だねぇ
乞食が意見すんなや
おーおー 真っ赤になっちゃってw
役立たずのくせに口だけは元気だなw
横からだが、お前も同じ役立たずなんだけどな、頭大丈夫?
あれー?セガに金落とさない癖に文句だけは一丁前の乞食は役立たずではないんですか?
最近セガのソフトで何買ったんですか?
セガハード潰した2006みたいな奴がセガにとって一番役立たずなのは間違いないな
セガ本社の判断で流れちゃったんだよね
自滅じゃんw
なぜ、セガはその鍵を使って扉を開かなかったのだろうか?
今は元気に任天堂信者やってるんだろう
ガキに寄生してるか過去に寄生してるかの違いだけでやってることは一緒だもんな
扉まで信者が支えきれずに扉の前で力尽きただけ
WiiUの酷い言われようwww
もう認めろよ
まぁ業界的にみても任天堂の負けなのは確かだな
PS3発売直後が昨日のことのようだ
負け犬が何しにここ来てんの?
主語がでかいんだよ、一緒にすんな。
そういう君も、はちまの養分だろ。
チカ君の声がデカイから勘違しそうになるけど
電気喰って邪魔になるだけのゴミクズはタダでもいらねぇよ
PS4が国内の王者になっても手遅れ
この状況でも任天堂を持ち上げてるのは電通絡みだけなんじゃね?w
それホワイトスケジュールでハードとして何の価値もないWii Uへの死亡宣告だな
あ~あ
Wii U完全否定しちゃったよこの人
自社のソフトだけで満足して
他のサードの囲い込みをしてソフトの質を落とすのだけは止めてくれ
任天堂ハードで出たサードソフトの印象の大抵は
「面白いんだけど、xxxで出てたらもっと良かったのに」だからな
中古屋で処分する:ゴミか・・・
古本屋で処分する:ゴミか・・・
知人にあげる:ゴミか・・・
任天堂に送る:ゴミか・・・
え?光学ドライブが別売りの外付けだってえええええええええええ?????????????
おいおいそりゃねーよ あんなソフト出ないハードなんか信者とガキ以外起動すらしないから電気なんて食うわけないじゃんかいい加減にしろ!
まあそれはともかくPS4がゴミになるとか間違いなくゲーム好きじゃないよね なんでコイツらこんな負けムードの中こんなブログに来てるのか本気で理解できないんだけどなんなんだろうねマジで ドMなんかな
TGSには参加しないが
韓国ゲームショウには参加するが、
韓国民の感情に配慮して台湾ゲームショウに参加しないのが任天堂
アダプター、ケーブル各種、コントローラーも別売りになりそうだな
しかも今じゃPCゲーがメインになってるし
それWiiUのことや
押し入れに秘匿されたWiiUは全く電気を使わないエコ家電だというのに
尼で全機種全バージョン陥落
外人だってPSが必要って認めてるし、珍天のビジネスモデルが欧米パブは
受け付けないってよww
本当に、クソニシがあちこちではびこるから、日本ゲーム業界が大分弱った。
まずは、てめらクソニシのフル豚回収からだな。 MBで、ブーブー泣かせて
こき使うから、覚悟しろよ。 エメリッヒ以下の扱いにしてやるわ。
見つけただけで捕獲までしてないのが一匹いるんじゃない?
データベースで動物の姿の画像が反映されてるか確認してみた?
多分日本のゲーム文化を著しく斜陽させた最大の原因だと思う・・・
そういう独り善がりの妄言が日本のゲーム市場を縮小させてる事に気付かないのかなぁ?
ヨドバシはVita版在庫のある店舗(1)PS3版在庫のある店舗(1)
PS4版が在庫のある店舗(20)になってた
ネオジオみたいな未来を目指してるの?
GBAからDSとか退化でしかない
Wiiとかいう押入れの置物は問題外だったな
最近ではアジアの販売分が馬鹿にならんのだよね
スクエニやセガもそれを織り込んでPSに注力してるのよ
サードも任天堂に肩入れしすぎた所を中心に大ダメージを受けてる
かなりの数の中小は潰れ、大手でもコナミはもうじきコンシューマ撤退、カプンコもその後に撤退するだろう
カプンコに関しては蝙蝠経営が発動するかどうかで命運が別れるだろうが現状じゃ無理だろうな
うまく生き残ったとしてもグラを上げるだけで中身は使いまわせるストリートファイターくらいしか残らないだろうし
豚も何気にそれも認めてるんだなw
東京ゲームショウへの不参加を、(逆恨みしていた組長も無くなったのに)来年も続ける気なのかねえ。
提携したDeNAは参加しているし、入場料云々だの東京云々だの言い訳めいたゴミ名分も、
DLCについての手のひらクルッのように、どうとでもなるだろうに。
サードと一緒に日本のゲーム業界を盛り上げようなんて事を、な~んも考えていない企業だと、これ一つでもわかるよねえ。
カプンコはやべぇよな
スト5のモデリングは酷いし、SCEJAカンファのバイオは失笑されたし
ディープダウンなんてE3もSCEJAカンファもTGSも出なかった
なに出しても、カプンコじゃこんなもん。て状態だわ
君島がどんな舵取りをするのかまだ分からんが、この期に及んでまだゲーマー向けの人気タイトルを任天堂独占で工作してそうなんだよな
今はまだゲーマーの信頼が消滅してる段階だが、もしそんなことが判明したらゲーマーが敵に回るのは確実だろな
任天堂が生き残るには、メイン客はお子ちゃまであるという自覚を持ってコアはスッパリ諦めるしかないわけだから
まあNXとやらがPS4を超える高性能ならコア層を狙ってきてもいいと思うが、任天堂じゃ物理的にも経営的にも不可能だしね
おかしな話になったのは360で破格のゲイツマネーが
ソフトメーカー相手に飛び交ったからじゃ無いかな
でもって360自体はハードの故障頻発でとことん信用無くす・・・
ソニーが堕ちれば任天堂とかどうでもいい。って連中だからなw
任天堂タイトルの内容とか全然しらねぇしw
国内のソフトメーカーのトップって任天堂じゃん
なんだかんだ言って売れるソフトつくれない国内ソフトメーカーがあかんのですよ
PSで売るかどうかはどうでも良いよね
しかもJRPG発売ラッシュのまたとない機会に、何と3週間近くも本体品切れをやらかす…
あれやっちまった時点で、完全に箱○の終了を確信したわ…
自称トップメーカーなのに何故売上高400億もバンナムに負けてるの?
いやソフト売り上げで比べろよ
まあどっちにしろバンナムはほぼIPで儲けてるだけでまともなソフトメーカーじゃないだろ
今の任天堂がソフトメーカーのトップと本気で思ってるの?冗談だよね?
新規を全く生み出せず、過去の栄光だけで何とかやってるにも関わらず、ソフトを自社で開発出来ずに他社に作ってもらってるんだぜ?マリオカートも開発はバンナムだよ?
DSとWiiで大儲けしてる時にHDゲーム機の研究を全くせず、左団扇で社員にボーナス10ヶ月も払ってたんだよ?
それが今の任天堂の状況だよ?それでもトップだと思ってるの?
…任天堂よりレベルファイブが上と言うのならまだ理解不能ではないと思うがね。
IPで儲けてる筆頭の任天堂を棚に挙げてよくバンナムを悪く言えるもんだなぁ…
まぁ、だんだん儲けられなくなって来たんで、スマホ堂にならざるを得なくなったんですが。
ガキばっかで購買力がない
それに尽きるんだよね
ガキの場合、結局ソフト買う金出すのは親だしな…やっぱり自分でソフトを買える層を味方につけないとダメですわ…
げにPS無くして日本ゲーム市場の未来無し
スプラは純正
シリーズものは昔から結構他社開発あるけどそこがポイントじゃないんだよ
安心して遊べるソフトを安定して出してるのは評価すべき
他社だとバグまみれやクオリティ低いソフトが平気で出るでしょ、任天堂はある一定以上のクオリティは必ずあるスプラみたいな売れる新作も出してるし、ベヨネッタみたいな見放されたタイトルの救済とかもしてる
どう考えても名実ともトップだよ
バグだらけ堂の何を見てるの?
もしかしてバグだらけ堂が出すバグを全部ノーカンにしてるとか?w
そういうこと言ったらアンチソニーのキチガイが顔真っ赤にして「ソニー信者ブヒブヒゴキブヒブヒゴキソニーブヒブヒイイイイイ!!」とかいって絡んでくるから面倒くさい
売上高って売上のことじゃん
GK乙!
売り上げといえば売り上げ高じゃなくて販売本数のことだというのに!!!
言葉は時代とともに意味が変わっていくものだから、売り上げと言えば販売本数の意味があることくらい分かれというのに!!!
イワッチなら本当にいいそうだわ(´・ω・`)
それだけ多くのユーザーに支持されているというのもまた事実です。
単なる薄利多売の歴史でしたね
こういうの読むと、やっぱ任天堂ファンボーイは日本人じゃないんだなあとしみじみ。
>たとえアトラス、さらにはスクウェア・エニックスのような会社がXbox Oneに自社タイトルを出したとしても、Xbox Oneのユーザにはほとんど無視されてしまう。
>単に彼らが日本のゲームが好きではないというのがその理由だ。
へちまは乗せてないけどコレ結構な問題点やで
千四〇〇のソフトを海外に出しても売れないんだからwwwwww
俺にとってのスーファミの後継はプレイステーションシリーズだから
30年やってる古いゲーマーや会社や開発者を小馬鹿にしてツバかけて追い出して
カジュアルとかいって、わけわからん層を入れ込んだ。日本の池にブラックバスを入れるようにね
そいつらはwiiDSとともにさんざん荒らした後スマホに行った
そこで日本のゲームは終わった
ソフトメーカーとしては別に良いが業界としては任天堂はガンなんだよ本当に
今任天堂はスマホが売れたらスマホでやっていこうとしてる
任天堂がこれ以上邪魔すると本当に日本から間違いなくサードは消える
うわあ、まるで朝.鮮.人みたいw
いや、そのものだったかスマンスマン
本当にな。気持ち悪いよな、アンソニーって
和ゲーがピークだったのは任天堂のSFCの時代だろ
その頃は任天堂のおかげで景気も非常に良かった
任天堂を一方的に裏切って勝手にソニーがプレステ作ったからゲーム業界がスマホに侵食され尽くした
ってかWiiUはともかくXboxOneはどうしようもないよな
元々初代Xboxは立ち上げから死んでたのを教訓に、箱○ではPS3が四苦八苦している隙をついて国産RPGラッシュで上向きかけたのにすぐ息切れしちゃって後が続かないとかもう国内普及自体無理なのはよく分かった・・
どうやっても自然に死んだけどね
wiiで支配したけど前代未聞で最高に悪化させましたよね
Vitaはもう無理だろ
3DSの次の機種が来年出るのは間違いないから
それにギャルゲーばっかり出てそういうハードというイメージが定着してしまった
ギャルゲー路線入っちゃうと天下とれないって
大丈夫だって
ぶーちゃんの願望妄想は毎回必ず大ハズレになって、GKの予測はほぼ確実に当たり続けてるんだからw
PS4が統一ハード?w
ヨンケタンがよく言うわw
もう国内外で売上を見込めるのはPS4しかない現実
だからメーカーは必死なんだよなぁ
PS4が日本で普及しなかったらサードが死ぬ時だろう
ソニーは生き残るだろうが日本のゲーム業界は崩壊する
それにしてもPS一極体制は危険な気がする
またPSがコケることあったら復活は難しい
リスク分散ができればいいのだが、他のハードがまったく売れないからどうしようもない
10月から値下げされるのに今買う馬鹿なんていないわ
まぁその4桁の人達は何で今買ったのかは知らんが。
どこの世界から書き込んでるの?
PSWは全ハードで覇権を取ってるし、一度コケたら復活できないのは任天堂ハードだけだぜ?w
任天堂が据え置きでゲーム出さなくなることはあっても、携帯機ではないんじゃない?
つまり、PSは据え置き、任天堂は携帯機で住み分けすればいいじゃん
そうすれば、それらのゲームだって消えないよ
あれ?Wiiuって4桁になったことなかったっけ?
多分こんな事いっちゃうんだから、無いんだよね
和ゲー嫌いってかPCユーザーを引き込んだだけだからFPS、TPS以外に興味がない
洋ゲーですらシューティング以外まともに売れて無いし
は????
海外で死んでるのは任天堂機全般。
VITAは北米で売れてない。
無理なプロモーションもしてなきおかげで黒字。
任天堂がハードから撤退云々は今世代で言われ続けてる。
プレイステーションが受け入れられたのもN社が酷すぎたのがそもそものきっかけだし。
それは知らなかった。
来年3DSの次が出るのは確実なんだ。
なら今年や来年に3DS買う奴は馬鹿だな。
ソフトも今予定されてるのを最後に出なくなる。
今買ったらダメだって教えてあげなきゃw
それにしても5年で寿命とか短命すぎ、New3DSなんて2年で終わり。
コスパ悪いな。
もう値下げされてたじゃんと何回言えば理解できるのだ?
据置にゲーム性で劣ってるわけでもないし数多くの名作があるのに
国内はswitchが圧倒的に売れる市場だが別に悪いことは何もない
むしろカジュアル層が任天堂の高品質なゲームを遊んでいるのはプラス
バンナムあたりのキャラゲーでゲームに失望してほしくないからね
任天堂は国内ナンバーワンのハード・ソフトメーカーなんだからここが元気なくなったら市場も落ち込むよ
ゲハでは認めないだろうが国内市場における守護者の役割を担ってくれているよ
そうじゃなきゃ大作なんて作れないんだから
それにしてもたった二年で状況が一変するとは本当に未来は分からないものだね
歴代売上トップ100の半分を占めているんだから当たり前の話だが
ゲハと世間は乖離しているよね
ここら辺は昔ならカジュアル層にもっと売れていた
PS3,4のソフト売り上げを比較すると一目瞭然
その通りなんだけど何でも西欧文明と同化しなきゃ気が済まない人達っているから……
まあ、ああいう人達って本質的にはレイシストだから本来は耳をかたむけちゃいけないんだが……
その結果が今の国内PS4市場の不調を招いたんだけどね
PS4になってファーストのカジュアル層向けソフトの供給が途切れてしまった
PS5でもそうなるだろうし今より厳しい売上になると思うよ
市場を決めるのはコア層ではなくカジュアル層だからね
コア層はノイジーマイノリティと同じだから真に受けてはいけないw
なんでああいう思考になるんだろうね?マウント取りって奴?
ゲハにありがちなハードやソフトメーカーに自己投影してる沼?
うーん、謎だわぁ……w
業界はどうなっているかな?面白いソフトで溢れているのを期待しますわw
どこが勝とうと負けようとサードはゲームを出すだけ
PSトップの時代なんてPS2?いや、PS1まで
これ、PS3も同じようなもんだろ?で、結局メインはDS,PSPって視点が抜け落ちてる