【【訃報】女優・川島なお美さんが死去 享年54歳】
↓
2014-03-27 14:35:20
真実
http://ameblo.jp/naomi-kawashima/entry-11806042988.html
(ブログ記事より)
自分で作ってしまった腫瘍は自分で治すしかないのです
まずは生活習慣を改めました
医者任せではダメ
言われるがままわけもわからずただ切られる、とか不必要な抗がん治療を受ける、とか私は反対です
自分のかかった病をよく研究し戦略をじっくり練りベストチョイスをすべき
お医者様とも相性があります
「この人になら命を預けられる」
そう思える先生と出会うまで手術はしたくありませんでした
幸い覚悟を決めてお任せできるドクターに出会えたのですが
そこに至るまでにはとんでもない医者もいました
「とりあえず切りましょう」
私「いいえ良性かもしれないのに外科手術はイヤです」
「ならば抗がん剤で小さくしましょう」
私「悪性と決まってないのに?仕事が年末まであるのでそれもできません」
「ならば仕事休みやすいように悪性の診断書を書いてあげましょう」
は~~???(病理検査もしてないのに!)
もうここには任せられない!!
すたこらさっさと逃げてきました
本当にいろいろなこと勉強になりました
素晴らしい民間療法との出会いもありました
長くなりましたからまたの機会に
いろんな報道憶測記事も出るかもしれませんが
真実はこのブログできちんとお伝えします
スティーブ・ジョブズ 病気との闘いについて
2003年、膵臓癌と診断されたが、幸いにも治療可能な症例(進行が穏やかである神経内分泌腫瘍と明かしている)であった。家族を始め、周囲はジョブズにすぐに手術をうけるように忠告したが、東洋文化を尊重していたジョブズは、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを、インターネットで探し、民間療法などを用いて完治を図ろうとしていたといわれる。
医学的治療は遅れ、そのことから9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を当人は後に相当後悔したという)、ついに観念してごく親しい人以外には秘密にして、同年の8月に摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年10月5日、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により妻や親族に看取られながらパロアルトの自宅で死去した。
(詳しくはWikipediaへ)
・こんな医者に出会わなければもっと早くに治療受けてただろうに・・・
・ガンの手術、治療を拒んだ川島さんに残念さを感じ得ます。現代医学では、ガンを取り除く手術でしか完全なる除去はありません。今更ですが、過去に戻って初期の状態での手術もできません。
・民間療法は治らないよ・・・
・やぶ医者めェ・・・
・ジョブズと同じ結果になってる・・・
結果論になるけどもう少し早めに科学的な治療を行ってれば・・・と思ってしまう


リトルバスターズ! Blu-ray BOX2 <完全生産限定版>
堀江由衣,たみやすともえ,緑川光,神奈延年,小田優成,山川吉樹
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-02-24
売り上げランキング : 361
Amazonで詳しく見る
アルスラーン戦記×無双 (初回封入特典 ダリューン「獅子狩人」コスチューム&槍 ダウンロードシリアル 同梱) & 『アルスラーン戦記×無双』オリジナルコースター(非売品)付
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2015-10-01
売り上げランキング : 82
Amazonで詳しく見る
脳に転移して死んだけど
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
キチガイが死因。
治療法とかどうでもいいだろ
とにかくすぐに切ってりゃ・・・自分は良性だと信じたかったのかもしれんが
完全に馬鹿だったなと、ジョブズも後悔してたのに
70、80じゃないんだから半年も経てば進行するさ
とりあえず切っておくっていうのは普通に納得できる話だと思うけどな。
「「抗がん剤は効かない」の罪」も読むべき
癌は脳にも移転するのか…
この人ぐらいになれば、ツテで優秀な医者だって紹介して貰えたんじゃないの?
風邪ぐらいならともかく、ガンで民間療法ってなあ
>>12みたいなクズニートがいくら言っても働かないようにね
腐っても医者なんだよね
最初から良性かも知れんと信じてる奴にはなにを言ってもダメという典型的な例だ
その心理自体はわからなくもない
民間療法とか言ってる時点で癌を舐めすぎだろう
この位置だと手術で延命しても数ヶ月という物だからな
切らないという選択肢もあるとは思う
いいじゃん勝手に死んだだけなんだから
癌はとりあえず早くだから。
人体や物理学にどれだけ精通しとるねんって話だよ
痛みがないのに進行して手足切ったり失明したりする病気もあるんやで?
民間療法が効果があるなら、最初から日本人で癌になる人は少ないはずで
日本人の死因の一位が癌になって何十年もたっている現状をみると
民間療法なんてまるであてにならないのは事実。
民間でも病院でも結局は本人が納得いかなくて色々探してる間にもう手遅れ
だったんでしょ?じゃもうどっちにしろ行き着く先は同じ、それにもう死んだし。
人だけじゃなくこの世に生きる命は毎日何万って消えてるし、その内の一人なだけ
まぁ自分の命をどう使おうが勝手ではあるが
生存率が低いガンて要は切りにくい手術やりにくい場所にあるてだけで
ガン細胞としてなにか特別なやつとかではないからな
それでも再発の可能性が一生付いて回る厄介な病気なのに
余程難しい位置じゃ無い限りさっさと切るべき
初期の時点でとりあえず切っとけば生存確率が上がったのは確かだろう
チャンスを捨ててる
悠長に医者選びなんかやってるから早死にするんだろ
問題は、巡りあう医者が予想以上にカスだったってだけ
あと、民間療法に頼った川島本人もカスだった
泣いた
全身転移して血液にがん細胞が混ざりでもしなけりゃ判断はできないだろ
民間療法で治ると思ってやったなら残念だな デメリットを考えて納得して民間療法だったなら良いんだろうけど
治療で髪の毛抜けたりが嫌で最期まで女優で居たいとかそういう矜持的な理由かと思ったら
ただの馬鹿のリスクを考えられないわがままかよ
駄目だった時に医者のせいにしとけば、同情してもらえるっていう常套手段。
脳腫瘍だな
民間療法で治るとかなにか少しでも効果なんかでるわけもなく、無理筋すぎんよ
医療用の薬の効果測定はマジキチレベルで厳しいんだが、
民間療法って、これやって3人が良くなりました程度でこの方法は
効きます、とか言い始めるレベル。
そんなもの、やり方次第で俺の鼻糞でも効果ありと言えるレベルだぜw
民間療法とか統計的に有意差ありとか関係ないし、信じる方がバカ。
ベットの上で廃人になって半年長生きするよりも
死の前週まで意識がちゃんとしてて普段通りに近い生活がおくれていたなら
結果的によかったんじゃないか?
それで完治するならともかく見つかった時点で手遅れなんだから
副作用でマトモに毎日が送れなくなるよりましな生き方を選ぶのはありだろうがよ
最近知ってる人が癌で余命半年宣言されてたんだけど
しばらくして再検査したら癌ありませんでしたとかってふざけた話があったな
本人も周りもたまったもんじゃないわ
で、結果賭けに負けたと
発見時には手術すら出来ない状態の人がどれだけいることか…
ただまぁ抗癌剤に関してはQOLに大きく関わってくるからそこは本人の判断次第っていうのはあるけど
外科手術をしたからと言って治る訳でもないし2年くらい伸びてもな
病気に向き合うのも死にたい時に死ぬのもそれは尊重してやりたいけどな
これは肝に銘じとこう
早く手術受けりゃいいものを
馬鹿な奴だな
キチガイ「これは良性よ!良性ったら良性なの!」
いや、悪いよ
悪性ならともかく、良性の可能性があるのに切除を勧めるのは流石に問題ある
体内の内蔵を切るんだ。抜歯と同じ感覚で手術するのは駄目
検査を念入りにするってんならともかく、いきなり手術やら抗癌剤を勧める医者はかなり危ない
素人判断でなるようになっただけじゃないか
患者の方は自覚ないから薬、手術に頼らない自然療法とか探してるうちに手遅れか
↓
良性かもしれないので切るのは嫌
そりゃ流石に選択ミスとしかいいようがない
どうすればよかったもクソもないな
あのスポーツ選手もやってるからっとか言って。
ネットだとどうも最善、最良の選択をすれば治った、みたいな論調が多すぎる
どう生きようが死のうが勝手だろうに
なにか異常があるから腫瘍になるわけだし
良って文字に過信しすぎだわ
そんなことはよくあることだな。
医者も人間なんだよ、だから間違えることはある。
だからと言って民間療法やっている奴も人間で、間違える率は
変わらないって事も頭に入れて置こうな。
その上で、方法そのものにどのくらい効果があるか?って判断すべき。
よく考えたら絵に書いたようなワガママ女優キャラでしたね、この人
殆どないような事例だけど、自然治癒の例は沢山あるよ
まぁ、普通に取っちゃった方が早いし生存率は上がるけど
そのあと抗がん剤も続けた
しばらくはしんどそうだったけど、今も生きてる
でも大抵の癌で抗がん剤治療勧めるのは「効果はないけど何か対処してる雰囲気があるから」って無茶苦茶な理由
ただ生き延びるというのではなく自分らしく生きるという点では選択肢としてはありなのでは。
旦那も「川島なお美は川島なお美のままでした」っつーならそれを尊重してたんだし。
結果的に通常の治療を受けずに二年も延命できたってのは本人には御の字でしょう。
人生全うしたんだから、癌にもなってない外野がつべこべ言う事じゃない
抗癌剤の副作用が嫌だっただけかもしれない
複数の医者に見てもらって特にひどい医者の事を書いてるっぽいから、ちゃんと納得して選んだんじゃね?
放射脳「やっぱり日本より放射能レベルの高い欧州のワインとか
飲むから癌になるんだな。」
最近実際にあったから書いただけで
そういうこと言いたいんじゃないから
ヘビースモーカーでも癌になるとは限らないから、
1人の例で生活習慣をどうこう論じることは不可能でしょ
開いてみないとわからない時もあるのに
アホすぎるわ
殆ど無いのかたくさんあるのかどっちなんだよ
ずんずん体操がお似合いだな
治療方針や死に方も選ぶ権利あるんだし馬鹿にしていいことでもないだろ
これジョブスと一緒で抗癌剤は詐欺だまやかしだっていう言説を鵜呑みにしたパターンだ
抗癌剤や切除は絶対ではないが、放置しても死が早まるだけで助からんよ
このおばさんの言ってることほんとかなああ
民間療法とかただの変人にしか見えない
まあ死んだし自業自得だわな
なんでこんなに医者うたがってるんだろうw
実際治療始めても手遅れになってるし。
だから、切らないと腫瘍部の悪性か陽性かの判断なんて出来ない
少なくとも家族が癌でこんな事言い出したらショックで頭おかしくなったのかと
疑う。
以前、仕事の現場に自ペットを毎回連れ込んでスタッフに迷惑かけてる…
ってエピソード見たが…ほんと最後まで自分(の考え)が全てなんだね
これ意外に夫もいなくなって安心してんじゃない?
ダウンタウンDXで犬とワインの話してるのしか印象ないんだが。
こいつ自殺願望でもあったのか!?
死んじゃったから民間療法はだめってな"真実"やねwww
しかし、腰痛ヘルニアなどの一般傷病の治療はあまり研究する人もいないので遅れまくってる
価値観はそれぞれ
がんの種類にもよるんだがするやつはあるよ
本人にとってはこれが最良の選択だったんだろう
手術や抗がん剤で苦しんでも治る保証はないのだから誰も責められんよ
無知でスマン
軽いも糞も医学的根拠がないのが民間療法だと思ってるんだが
違うの?
確率的には殆どないようなことだけど、自然治癒で生存した人は数としてみれば結構居る
ま、数万人に一人のレベルだけどな
ブログの内容は信用できる医者に会って手術をした、って内容だろ?
民間療法だけで直そうとしたなんて記事じゃねえだろうがよ。
すぐに踏み切らなかった理由は病理検査もしないで抗がん剤やら仕事に差し支えるなら
診断書偽造しますよとか言う医者たちが信用ならなかったという事で医者側にも問題ありって話だろ?
例外的なケースだとは思うけど
ある筈やで
嫌だな、親父は男で乳がんになったが病理検査とかちゃんとしてから治療方針決めたからな。
はっきしわかんだね
身の程を知れバカ
ぜんぜんそんなこと無いし、素直に聞き入れてれば早期摘出で完治してたかもしれないのに・・・
このブログ見てると川島さんの方がちょっと変な対応してるんじゃないかなと思う
冗談も休み休みいいなよ
発見直後から最善手を指してたらどうにかなったんじゃないかな
この場合は、前後の文面からも、判断する前に全摘出を決めてるようだから、ちょっと違うな
ブログでは端折っているけど、医者は組織検査のためではなく、取り除くことを説明はしてるだろう
外見も良く超金持ちだけど55年で死ぬか
普通の外見で普通の生活で80年↑生きるか
どっちが勝ち組でしょう、まぁ考えるまでもないわなw
こいつは負け組みだった、それだけ
医者を盲信しすぎだろ
別にこの医者は間違ったことしてなくね?
なんで藪医者とか言って叩かれてんだ?
そういう説明をしない医者だったんじゃね?
検査する前に悪性の診断書書く、とか言っちゃう医者はおかしいでしょ
医者「すい臓に腫瘍があります→手術します→泡でした(^_^;)」
今までこんな苦しい目に患者を合わせて来たのかと泣いた、治りもしないのにと
そしてその治療を止めた、抗癌剤と血圧を下げる薬は患者に飲ませても
医者は絶対に飲まない代物
一例や二例ではないって意味でたくさんなんじゃね?
矛盾してるんでなく○○の範疇の中で○○って意味だろ。
「上の下」とかと同じ表現だと思うが。
いう取りあえず論的な扱いが嫌だったんだろうな、たくさんの中の1例扱いされるのが
嫌だったんだろう、芸能人らしいといえばらしい気もする。
なにが「医者任せではダメ」だよw
医者にまかせるしかねーんだよてめーは医者じゃねーんだからなww
勝手な判断するなよカスw
だから、その為の病理診断だろ
万全を期すなら、病院と医者を変えて複数回確認した方がいい
病理診断が絶対だとは言わないが、それすら薦めずいきなり手術を勧める医者はどう考えても問題あるわ
アホや
こいつくらいの金持ちなら数々の癌手術を成功させてきた朝田先生みたいなのすぐ見つけれた筈だわな
前者という気がするけどな
長生きしすぎると痴呆になるリスクもあるんやで?
ガンで早死は、最後までしゃんとしたまま死ねるメリットも有る
これが全てな気がするけどな…
良性だの悪性だのを検査してどうのこうのイッテられるレベルの大きさじゃなかったんじゃ?
でもまぁ命はその人のものであるわけでその本人がそう選択したんだからこれでいいんだろう。
尊厳死みたいなもんだろ。
ただ医者の判断に
「は~~???(病理検査もしてないのに!)
もうここには任せられない!!」
見たいなのをブログに書くの頭おかしい。
その選択が失敗だったことがよく分かるな
正直言って難しいな
膵癌にしろ胆管がんにしろ、発見された時にはかなり進行しているケースがほとんどだからね
手術しても数年長き生きられただけで、その間も決して健康的に過ごせるわけではないし
胆管がんは抗がん剤が基本的に聞かないとも言われてるしねぇ
医者は何も悪くないと思う。
…にしても、老いるって、どんどん再生しない部分を切り取っていくことでもあるんだね……
良性だと適応外使用になるので健康保険が効かなくて10割負担
悪性だと健康保険が効く
がん保険とか関係からも良性か悪性かまず調べるのが当たり前
調べもせずに休みやすいようにカルテに悪性って書きますってかなり悪質だぞ
少なくとも経験上癌の可能性が否定できないって言われてスゲー気落ちして病理検査したらタダの
粉瘤でしたってのあったからな。
まず間違いなくこの部分はあるとは思う
そうなってもしょうがないけどね
見た目も変わらず身体も傷付けずに癌を消す方法じゃなきゃ嫌!、とか駄々こねたんだろどうせ
医者ではないが俺もこういうクレーマーにはウンザリしてるんでね、医者に同情するよ
切っときゃいいのにい
例外でも何でもない。脳転移は普通に起きる
ぱっと見で悪性だったとかサイズがやばいかったって事だろ。
厳密に悪性か否かってのはそれこそ高度な検査が必要なのかもしれんが……
ぶっちゃけ、よっぽどの藪でも有名人相手に軽率な診断せんやろ。
最初に切るの拒否したら医者はなにもできないな
手術が成功しても、5年生存率が30~50%程度しかないという、予後が極めて悪い癌ってわかって書いてる?
切らなきゃわからんのに
どれだけ嫌がってんだよ
盲目的に医者を信じろとまでは言わないが全部自分で自分でってやってたら取り返しつかなくなるぞ
お前らは生き残ることが絶対正しいと勘違いしとる
こんな簡単なことも調べずに適当なこと書く連中がガンと闘えると思えない
しかし、末期に至ってる場合はお好きにどうぞ。何をしても大して変わらん。
脳関門あるからへーきへーきw
って思ったらそうでもないんだな。
調べたら抗がん剤は通れないのにがん細胞が通れるってなんだよw
というよりも、胆管がんは、大きさを問わず基本的には切る以外の選択肢がないからだと思う
どのみち切って組織取らんといけないし
セカンド・オピニオン
って言葉がこれほど有名になった現在で
医者の言うことを鵜呑みにしろ!!みたいなコメントがたくさんあるのが笑えるw原始人かよ
その後良い医者探さずに民間療法に走ったのが死因じゃん
ただ単に手術したくなかっただけだろ
その程度を患者に伝えられないのであれば決定的に医師としての資質が欠けてるな
放置して1年後に死ぬか最善の手を尽くして5年後に死ぬか
それだけのことだよ
医療と民間療法やってる人間の間違える率が変わらないってバカ?
で、けっきょく死んでるんだからやっぱり医者に任せた方が安全だとは思うの
それとこれとは話が大分違うよ
その爺さんの場合は「良性だろうけど癌の可能性は0じゃないから・・・」って意味での検査だが、
川島なお美の場合は「癌じゃない可能性も0ではないが・・・」って状態
ちなみに病理検査は万能じゃない。陽性ならほぼ確定だが、陰性でも癌組織にヒットしなかった可能性は残るから、それでシロとは言えないって問題がある
まあ皮膚とか明らかに見えてる部分から取るなら別だが
ことの良し悪しは別にした意見だったが、はちまの書き込みにそこまで気合を入れようと思うのか……お時間のあるニートかな?
本人がブログでそれを伝えているわけだが
それで死ぬのは馬鹿らしい話だが、納得して死んだなら良いかもしれない
ブログ読んで来いアホ。良い医者に会ったので手術しましたの報告のブログ記事だ。
はちまに踊らされんな低脳w
説明しても聞く耳を持たなかったのかもしれないが
まあ、民間療法はやめとけとしか…
彼女の生き方だったんだから、周りがとやかくいう事ではないよ。
後悔してたとしても、彼女にはそれを受け入れる気概というのが、
感じられる。
たったこれだけの記事で、何かの強制力を感じる程、ここの住人は
子供だらけなのか・・・?
うさんくさい民間療法の本でもよんだんだろうねw
芸能人なんだしちゃんとした病院にいってるんだろうし
ヤブのわけない
だからセカンドオピニオンに行けば良かっただけの話だな
最初に「藪医者」と決めつけて治療を受けるのを拒否したのはあまりに浅はか
代償は安くはなかったな
医者は伝えたけど患者が感情的になってるから理解できないもしくはしたくなかったのかも
ゆとり教育の弊害なのかどうかわからないけど
医者に殺される患者、たくさん見てきたわ…
みすみす手遅れになって死なせるとか
結局手術してるのがな
治療を否定することは本人の意思で構わないと思う
だけど、生きる意思があったなら時間という問題にも目を向けて欲しかった
いやだから、医者が伝えなければならないのは手術の必要性だろ?
それが伝わってねぇから手術してねぇんだろw
何者だよお前はwww
医者の方針に納得が出来ないから他の医者に行きいますじゃないからね
俺は体のメンテナンス目的で東洋医学的な施術をしてもらっていて確かに体調を崩す頻度は減ったが 症状によっては病院で西洋医学的な治療を受けるように言われるしな
これは医者の説得も悪いが本人の判断もまずいだろ
そりゃ手術なんて誰だって受けたくないわな
けど受けなきゃ酷くなるか、最悪死ぬって状況なら受けるしかない
ブログに書いてる時点で周りがとやかく言っていいことなんだよ
ガン細胞は自分の体が産み出した細胞やし身内だものそりゃ顔パスでしょ
自分で選んだんだから
昔が良かったとでも?
余命1年ならまだ色々と手を尽くせただろうに
もしその腫瘍を切ったとしても他にも転移してたら治療が長引くけど
素人がちょっと勉強したぐらいではおいつけないからプロなのだ
悪い医者にも同様の二種類がいるから見分けるのは患者には無理、主治医をもって見極めてもらう方がいい
迷信や願掛けと大差無い
抗がん剤が効かないという似非医療を信じる事は危険です。どんな治療にもメリットデメリットがあります。川島なお美さんの場合、平成13年の時点で余命宣告を受けているので、手術も延命を目標にしたものです。発見が遅れたり進行ガンの場合、現在でも完治が難しいのが現実です。ただハッキリしているのは、民間療法では完治も延命も出来ないという事です
その結果手術するしかないとなっても本人が受け入れないって事でしょ
ショックは大きいだろうからしょうがないとも思うけど
細胞分裂しようがない心臓や脳そのものはコピーミスであるガン細胞は生まれはしないが
全身に血液が流れてる(当たり前だが)以上転移の可能性は避けられんよ
たった1つが流れ着き、免疫に引っ掛からないだけであっというまに膨れ上がるのがガン細胞の特徴だし
まずは思い込みを払拭すべきだったけど、医者とのコミュニケーションが
上手くっていなかったのが大きな要因だろうね
その主治医が良い医者なのか悪い医者なのか判別できないと
悪化して取り返しのつかないことになって後悔するのは自分だからね
疑わしいぐらいだから、そこで切っておけば済んだ可能性が高いよね
自己責任だから仕方ないけど
抗がん剤治療で余命が倍になったとしても、その副作用で苦しむなら、抗がん剤無しでやりたいことやって死ぬほうがましって考えも悪くない。
現時点で癌は血液系を除けば、手術で取り切れなければ死ぬってのが実際。
術後に東洋医学である漢方などで免疫力を高める治療ってのは実績あるんですがそれは
それはそれで大変だろ
癌かもしれないから病理検査で確定させるために手術して採取しよか→嫌ンゴ
ほな、抗がん剤でとりあえず進行だけでも遅らせよか→嫌ンゴ
それも拒否されたらどないも出来へんわ→ヤブ医者!
民間療法→無事死亡
セカンドオピニオンで医者も探さず手術もせず民間療法のみで直そうとした、と捻じ曲げられ
散々叩かれているというのは、これこそ死者の冒涜って奴だよな
自己責任
後悔してないなら別にいいと思う
生き方は自分が決めればいい
うだうだしているとマジ転移する可能性高くなるからな
がんこー がんこー がんこ がんこ がんこ
一番体のことを考えてくれてたのにね
「抗癌剤なしならやりたいことができる」って誤解が蔓延してるんだよなあ
癌が進行すれば痛みや麻痺がすぐに出てきて動くこともままならなくなるんだが
結果手術してるんだけど
ほんと思い込みの激しいバカ多すぎ
スピリチュアルにハマって
ろくに飯も食ってなかっただけなんだよな
癌って時点で良性はねーよw
まあ、とにかく切るのが大事なのは確かだが
そういうレベルだったんだろう
自業自得としか
この人死ぬ直前まで笑顔で動いてたじゃん。
すぐに切除の方針も間違ってない
んでもって良い医者は診療倍率がすごく高いの現実。
ヤブ医者とは思えない その医者からしたら何かの宗教に入信してると思われるレベル
切らない←???
こういう人たちは自分が同じようなことになったときに、医者の思惑通りに動くんだろうね。
早いうちにちゃんと言ってくれたのにそれを無視して民間療法に頼るとか
一応手術したらしいけどそれまでの間に大きくなってただろうし
抗がん剤治療を放棄して、対処療法に切り替えると、痛みや麻痺はかなり抑えることはできるから、それこそ死ぬ前日まで動けたりもするよ
今回も3日ぐらい前まで電話の対応してたしな
ただね、そういう治療を受けられる施設は少ないのは事実だね
あと寿命は当然短くなるし
その時点で無駄な検査の時間を省いて外科治療を進めた医者はむしろ良心的だと思うがな。
医者を疑うなとは言わんけど、知識も無いのに勝手に自己判断したらそれなりの結果にしかならん。
謙虚さを失ったら駄目だ。
結論 切れよ
患者への説明も出来ないってのはヤブ中のヤブ
実際こうして患者を助けられてねぇんだしな
一部を以て全体を語るなら、抗癌剤を使った場合でも軽い吐き気程度で寿命を長くできる例の方が圧倒的に多い。最近はな
なんか極端な副作用が出た例ばかりが一人歩きしているが
薬や手術といった素人に判断出来ん高額医療行為に不信感抱く気持ちは分かる
だが医者だって100%治る病気じゃない以上楽観的(=無責任)な事は言えんよな
手術で取ろうとするも血管が絡み取りきれず失敗、放射線と抗がん剤治療に望みを託す
おかんが民間療法的な食餌治療も開始(炭水化物がどうのこうの)
完全寛解 ← 今ここ
やれることは全部やって、抗がん剤の副作用も辛そうだったけど
今はおとんと仲良く暮らしとるよ
良性でも体にとって邪魔な事には変わりないから切ったほうがいいでしょ
がん治療中の人間に直接何度も電話をかけるとかありえないことやったうえに、留守電の内容まで公開してたし
死ぬ前に公表してよ〜〜〜
対症療法で痛みは治まっても麻痺は治まらんよ
そもそも神経が冒されてるんだからどうにもならん
書かれてることを鵜呑みにするのはどうかと
胆管圧迫してふさがるとねぇ
悪性かどうか長い目で見て放置してたら手遅れになるかもしれないしな
アンジェリーナ・ジョリーなんか、少しの疑いでも完全に切除してただろ
悪性かどうか断定出来ない状況でも、悪性の診断書書いてくれるって、仕事も保険も色々助かる。
本来は断定出来るまで書くべきでは無いけどさ…
切除するなら、言いきってもらった方が良いね
部屋整理しとかないと死後遺品整理のときに親戚ドン引きするだろうから
ガリガリのババァじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
だが医者を悪く言うのは違う
「そこまでしてくれるなんて」「 嘘の診断書とか何か信用ならんな・・・」
今なら何とでも言えるが、その時点でどう判断するか迷うわ。
でも残された人々には後悔は残るだろうな
これは自業自得だろう・・・
認められていない民間療法は、ほとんどインチキか気のせいだ
ごくごくごくごく稀に自然治癒はある
もちろん期待できるような確率じゃないけどなw
ちゃんと記事を読んでるか?
手術をしてもらったのは最初の医者じゃないだろ
オレが言うやぶ医者は誤診なやつなんだけどね
これが情弱ってやつか
だから人それぞれ違うってことさ。この人余命宣告された末期癌なの?って思うほど元気な人もいるしな
始まりからしてそうだし、失楽園以外ではヒットもない
失楽園も演技力じゃなく全裸が話題になっただけ
相当苦しい芸能生活だったんじゃないのか?
良い医者探すのは大事だけど探すのに時間掛けすぎて死んじゃったら意味ないよなぁ
自分の都合で治療を拒否したんだから死んだのは自業自得。医者を悪く言うのは完全な筋違いだわ
腰痛の大半は基本的に脳神経側の問題。
患部に異常は無く、極論すると気のせいから来る幻痛だから民間療法でも効果が出ちゃうんだよな。
医者に恵まれなかったのは残念だが芸能人なら有名な先生の伝がないか探した方がよかっただろ
手術はしたけど、抗癌剤治療をしなかったという話だな
医者を信頼するかどうかは個人の自由だと思うけど、東京のそこそこ大きな病院にでも行って医者の言うとおりに治療してれば今頃健康体で過ごしていたのは間違いない
再発さえ気をつけて定期検診してればまずガンで死ぬような事態にはならないはずだ
ガンは何千年も前から在ったわけだからオーガニックうんぬんで直るはずがない。
全摘と民間療法
生き方なんて色々あっていいんじゃないかな
でも、そんな医者もセカンドオピニオンを求められたらまともに見えたりもするんだよな
良い医者に出会えたと感じるのは、その医者がそこまでの経緯を知っている上で対応するんだからね
自分で決めたことなら仕方がない
我執が原因で、状態を悪化させて死んだだけだな。
医者の言い分は筋が通って無いのは分かるけど、別の医者を探す選択肢は無かったのかよ。専門家でもないど素人が自己診断で民間療法を選択するのは悪手だろ。ヤブ医者よりも自分判断力の方が優れているとでも思ったのか?
死人を悪く言いたくないけれど何か違うと思う
やりたいようにやったんだから満足なんじゃねーの
思い込んじゃいないけど
書いたコメだけ見たらそう見えないとも言い切れない
もっと早く切ってればってのはあるから
無茶苦茶言ってんなお前
腰痛やしびれの原因は基本的に腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症、腰椎圧迫骨折、骨転移の神経浸潤などだ
要するに脊髄が直接障害を受けているから痛みが生じる
脊髄も脳神経の一部だからその部分は強ち間違いでもない。が、気のせいなわけはない
この人の場合だと医者紹介されてるだろうし
クソみたいなのは確かにいるがw
手術だけで抗がん剤や放射線なしで完治したな。転移してたらもういないだろうな
批判してない奴らがどうこう言える立場ではない
最近の医者って物凄く当たり外れが多い。凄い良い医者もいる。糞みたいな医者もいる。
医者の知り合いは一人は作っとくべき
結局死ぬなら人格吹っ飛ぶような痛みだけ何倍も味わっただけでしたって落ちなんだよ
死んだ方がマシな痛みなら死んだ方がそりゃ楽だよ
当たり外れが大きいのは昔からだけどなw
お前昔の医者知ってるのかよ
癌は怖いね
まぁその時点で癌と判ってない時点なら抗がん剤するかどうかは迷うけどな
民間療法だろうがやれることは全部やるという姿勢は正しいよな。
何が作用するかわからんし、人によっても違うだろうし。
川島なお美のように決めつけはよくない。
読んでるわアホ。この手術がなぜ必要かを患者に説明し説得できない時点で
手術脳でがどうだの病理判断がどうだの以前に終わっているダメ医者だ。
実際に宗教ですから・・・
末期なら、抗癌剤治療しないという選択肢はある
でも治癒する可能性がある段階ならばやるべきだ
あれってどうすることもできない人が縋るためのもので
病気を治すためのものじゃないよね
まぁ実際経過の多くは体内でひっそりと進行していくから切迫感がなかったのだろうが、結核みたいに血反吐吐くようならまた違ったのだろうか。ともかく残念だ。
胆管の腫瘍は確かに良性悪性の判断が難しいが
なおのこと悪性の可能性に重きをおいて行動しないといけない
仕事の都合で、良性に違いない民間療法で治るだろうと勝手に決めて病気を舐めてる
同情してバカだった
胆管がんは開腹手術で切ってみないと病理検査はできないはず。内視鏡でというわけにはいかない
初期でも抗癌剤だけなら治癒しないんだが、抗癌剤ってのは健康寿命を長くするからな
抗癌剤自体が進化してるのと、吐き気止めの使い方が原則「吐き気を起こさせない」になってるから
まあ一過性の脱毛だけは仕方ないが。役者ならこの副作用を避けるためだけに抗癌剤使わないってのもあるだろうな
逆に言えば、全員が重い副作用に悩んでるような病院はそもそも抗癌剤が正しく使えてない
治る見込みのある時期に癌が見つかったならどんな手段でも生き延びられる方に賭けると思うわ
数値を見て悪性と言い切れないまでもその可能性が高いと判断したんだろ
それを舞台が大事で休めないからとか・・・
医者「小さくなった!(また大きくなるけど)」 患者「消えないと効果ありって言う意味ねーだろ」
こういう違いもあるよね
抗がん剤は相当辛いらしいから何よりも早期に見つけて除去だ、良性とか関係なく早さだと思うがな
ジョブズとかそうだったし
ブログでは触れていないが見つかった時点で余命宣告されている
治癒は無い
大体というか、ほぼ確定かな
肺癌なんかはCTだけだと紛らわしいんだが、胆管癌は紛れる要素が少ない
↓
実際は口先だけのヤブ医者でした
精神的に楽な方を選んじゃったからしょうがない
川島のファンがきれてイタ電とかかけなきゃいいけど
開腹手術の可能性もあったけど、腹腔鏡手術で済んだとブログには書いてある
素人目だけど、その時点ではそこまで進行してなかったのかもしれない
ああそれあり得るな
医者は人柄や性格より技術や腕で選んだ方が良いよな
医者に末期で余命宣告された後に民間療法だけで2年半ぐらい生きてた人いたけど、
それが効いてるのか本人の強さかわらんのだよな。
よく旅行先からメール着てたわ
我の強い女の人だったんじゃないの
周りからまともな人ほど去っていくような人
その医者を信用出来るかどうかも大事だが、それ以上にガンが進行したら死ぬからな
医師の治療の実績で決めても良い
信じられる医者に会うまでは…その医者が嫌った医者より腕が悪いかもとかかんがえなかったのか
色々勉強したって一番重要なガンについては勉強しなかったみたいだな
355が言ってるのはそういうことじゃなくて、経消化管的に内視鏡進めて病理取れるかどうかって話
J-CASTニュース 9月25日(金)16時11分配信
国立がん研究センターのがん情報によると、胆管がんは初期には自覚症状もないため早期発見が難しい。原因も詳しくわかっていないため、がんの増殖を抑える抗がん剤の種類も少ない難治性のがんだ。今のところ手術による切除が治療の期待できる唯一の方法とされている。
「胆管がんの手術は腹部の手術の中でも、最も難しい部類に入ります。仮に手術が無事に終わっても治療が成功する保証はありませんし、後遺障害も起こりやすいがんなのです」
胆管がんの検診の一般的な検診は腹部超音波(エコー)検査と血液検査になるが、渡邊医師によると、エコー検査は進行していなければわからない場合があるという。
「より詳しく調べるためには、MRCP(MRIの装置を利用し胆のうや胆管を撮影する検査法)や内視鏡による検査になります」
まるで死んだのが罪みたい言い方だけど俺もお前も必ず死ぬからな
54歳はまだ全然若いけど確実に人生の折り返しは過ぎてる
馬鹿で死んだんじゃなくてどう死ぬか考えた上での結果ならどうこう言える筋合いじゃないだろ
ならこの川島さんって人はちょっとねえ
その情報も直接医師に聞いた訳じゃないしな。
本当に余命宣告されたなら、外科的手術は選択肢にならないよ。緩和医療するしかない状態。
『このまま放置すれば一年以内に死ぬ可能性もある』っていうのを余命宣告と受け取った可能性もある。
お前らも酒飲みすぎると癌になるぞ
素晴らしい民間療法とか言っちゃってる時点でこの人に理屈は通用しないわ。
じゃぁ昔からって書けば満足すんのか。ジジイじゃねぇから昔とか知らんわ
最近はにカチンときたんか?読解力ないな。昔とか最近とか言いたいわけじゃない
そういう頑固というか意固地というか変にプライドの高い患者ってのは結構いるよ。
つんくやジョブズにしたってそういう感覚があったんだろう。
本当に良い医者ってのは、そういう患者の性格も考慮した丁寧な説明、説得が出来る。
今回はそれが出来る医者に出合うのが遅かったって事だろう。
体を壊すよって一度も言われなかったのかな
きっと言われても無視したんだろうなぁ
民間療法も医師に勧められたわけでもなく、専門知識無しで独自の研究で実行したんだろ?
自分が同じ立場なら
川島なお美の診察とヤブ医者の診察、どちらの診察が信用できるか問われれば、医師免許のあるヤブ医者を選ぶね。
プライドの高い患者がプライドの高い医者に当たると悲惨だな
転移している場合は抗癌剤しかないが
残念なのは悪性かどうか早く調べないで民間療法を選択したことだな。
民間療法は良くなったって聞いたことがない。
現代医学に素直に従った方が良かったのかも。
ワインは体によいという民間伝承を信じていたのだろう
ワインには体に良い成分もあるが、アルコールの摂りすぎは毒だ
良性が悪性に変わる可能性もあるしな
腫瘍は取れるものは全部取った方がいい。もちろん場所次第だが
発見時には手遅れだったって可能性もあるけどな
どうしてもの時はセカンド・オピニオンを迅速に
1日ビール1缶程度のアルコールは健康を増進させるらしいんだよな
複数のデータが出てるから、多分本当なんだろう
とりあえず切ってみましょうは正しい。
若年性の癌は進行が速い。命を考えればまず切ってみるのが最善だろう。
もしその医師にその時 任せてたら今も生きていた可能性は高い。悪い医師は 判断しない医師だろ。
ステージ3だったそうなので、抗癌剤治療は必要じゃないのかな
どこのソースか分からん民間療法は信用する
安いプライドだな。
ええやん
自分で選んだ道や
CTやMRIやレントゲンと言った画像検査、血液検査による腫瘍マーカー数の異常なんかは最低限調べてるよ
そのうえで医者が必要と考えて勧めた治療を断ったんだから同情の余地はまったくないよ
医者を信じる信じない以前の問題。こいつは医者が悪いように言っているけど医者には全く落ち度はないよ
セカンドオピニオン行って気分を害する医者は少ないから、遠慮なく行けばいいと思うよ
害するのはむしろダメ医者
餅は餅屋、という言葉を知らないとダメ
医者嫌いになってしまったな。あいつら適当な事しか言わないからあまり行きたくないそうだ。
民間療法なんて医化学的根拠なんて何もないってのが大半だから軽いのでも治らないのは治らんよ
食事制限とかで免疫力高めることくらいならできるだろうけど癌を治すってなったら別問題
一日一合程度はむしろ健康に良いというデータがあるが、摂りすぎるととたんに害になる
たまの飲み会であっても、飲みすぎると血管が炎症を起こし、それはかなり長い期間治らない
外出れてたし歌も歌えて元気なだったな。
その時は本当に余命数ヶ月って言われた癌なのか疑ったわ・・・
まぁ死んだけど良かったのは痛みで苦しまなかったぐらいか
お陰で家族が膵癌見つかったとき既にレベル4だったけど1年半以上時間をもらえた
木箱の中の腐ったリンゴはその場で紙に包むより箱から取り出せば他が腐りにくい
民間療法なんざプラセボにもならん、消極的で緩慢な自殺と変わらない
食事制限も免疫力を低下させるリスクの方が高そうだな
方法が確立されてないし、検証されたわけでもない
良性でも切ってくれって患者が多くて困る。
血管腫だと血管が集まったものに過ぎないし、上皮の小さいポリープだとただのニキビみたいなものでいちいち切ってばかりいたらむしろ上皮にダメージを与えるだけだし。
良性でも大きさや質によってもはんだんが変わる。
その時の医者に不満があるなら、別の医者を探せ。素人が自力で治せたら医者なんていらねーよ
貫けなかったけどな
後に盛大に後悔
病理結果から確定診断できなかったが
臨床的には胆管癌と診断できる状況だったのだろう。
やぶ医者扱いされてるこの医師が気の毒だ。
癌じゃないけど普通に意味の無い薬もらいますが・・・
まあ、本人は手術だけやって抗癌剤なしで治療したいと考えたんでしょ
すぐに抗癌剤治療を提案する医者に落ち度はないけど、治療の方針に相違があったんだろうね
そして素人判断の民間療法とかバカすぎる
医者が失礼なこと言ったり
信用ならない言動をしたってことなのか?
やりとりのどの部分が?
読解力のある人教えてプリーズ!
ブログの中の医者は最悪の事態にならないように早めに手を打ちたがってただけじゃないか
話し方が高圧的であったりしたのかな
同じ話でも人によって捉え方も違うし
その人に任せておけばまた違った結果があったかもしれない…
これは納得できる説明ではないけど、
大多数はこの方法で助かってる事実がある。
医者の説明が癇に障っただけで民間療法に落ち着こうとする判断力が稚拙だな
もっと話し合うべきだったんじゃないのか?
昔を知らないなら今を判断出来ねーだろ
読解力無いのか
何と比較して「最近の医者」って言ったんだよ
結果死んでりゃ世話ねえなw
医者の説得スキルが足りなかった可能性と、患者の納得スキルが足りなかった可能性の両方があるな
まあ患者の納得スキルを考慮して上手く説明するのが本当のできる医者だが
何倍頭が良いと思ってるんだ
どうなるかは結果論だけど
困るのは大丈夫って言っといて後でOOでした、うちでは無理なんで大病院行ってと言う医者
馬鹿ほど馬鹿という自覚がなく自説にこだわる
そういう傾向が強いような気がする
切らない
胆管癌の5年生存率分かってます?ステージ1で見つかる事なんて無いんだぜ?
胆管癌自体には取りあえず切る選択肢以外ない。体力的に許すならやれるだけやるという判断もあるが
それがその後のQOLに対しベストかどうかなんてわからんのよ。
結局素晴らしくなかったって事の証明になっちゃってるなぁ
副作用の発動率90%以上
そもそも何をもって素晴らしいとしたのやら・・・
うぜぇ
しねよ
医者の説明に不備があったというだけ
その時に川島なお美が話し合おうとせず、頭ごなしに「医者は信用できんわ」と文句言ってただけ。
納得できなければ、納得がいくまで話し合うことができない子供な大人
いやいや、大学病院行っては正しすぎる判断だわ。
検査機器も段違いだし、専門医でないなら素直に他の医師にお任せした方がいいんだよ。テキトーに診察しててその判断すら出来ないのがヤブ医者だね。
他の病気もあって体力的に切除が不可能というのでなければ
早めに切除するに越したことはないと思うんだが
脳タリンの芸能人の間抜けな主張くらい正してしてやれよ
命に関わる場面の説明で不備がある医者なんてアブねぇよw
手術後、実は副作用があるけど言ってませんでしたっけ?なんて羽目になるぞw
この人は女性特有の猜疑心や低脳なせいでしょ、一緒にしないでくれ
こっちは純粋に切ないわ
抗がん剤治療で苦しみが増えて死ぬだけ
ぶっちゃけ何もしない方がマシなんだよな
流石に馬鹿過ぎて言葉も出ない
信用できない奴に自分の体いじらせるわけないだろ
こんな言い方だと信用できんわ。ちゃんと癌の説明してやれよ。
それで民間療法を選択したわけだ
危なくない医者を探した方が良かったのにね
医者がどんだけ病の研究してると思ってるんでしょうねえ・・・
胆管癌は、進行してしまった後は抗癌剤も放射線治療も効きにくい部類に入る。
今の所いちばん胆管癌に効く抗癌剤のメニューでも、得られる余命延長効果はせいぜい半年程度。
(卵巣癌のように抗癌剤がわりと聞きやすい癌もある)
長生きしたいなら、早期発見して早期に切る以外の選択肢はない。
内視鏡ですぐ細胞が取ってこれる胃癌などと違い、体の深いところに出来るので、
MRIだけで癌が強く疑われるなら、とりあえず切るというのも標準治療。
肝臓は再生する臓器だし、ちゃんと手術してればそんなにその後の生活にも支障ない。
全くの無症状のうちに人間ドックで見つかるという幸運に恵まれたにも関わらず…。
なにに反論してるのか分からんのだが。
『それがその後のQOLに対しベストかどうかなんてわからんのよ。』
いや、全くのおっしゃる通りでごさいますわ。だからこの切る、切らないの話が出てる時点での『余命宣告』っておかしいと思わないですか?
ちゃんとした言い方するなら
治療に専念できるように偽の診断書を出しますだからな
いい加減な医者なんだろw
まして転移する方が確立が高いのに
さらっと悲しいこと報告しやがって
ただ単に医者に歯向かって死んだだけのはなし
それとも、ホイホイされるバカを間引いて医療費削減って意味ではむしろ社会貢献ってか?w
いや、手術の話までしたら説明以上に手術の書類も同意書も渡してお持ち帰りしてるはずだわ。そこまでして説明不足とかシールズ入れるんちゃうか。
でも大腸がんが成長して神経圧迫して動けなくなって病院行った俺のおじさん生きてるよ。
化学療法はせず、手術だけで治って10年経つけど今もタバコ、酒普通にやってる。
転移してないのが良かったんだろうけど
金持ちは医者を信用しない流行りでもあんの?
医者が悪いのなら同じヤブ医者に粘っても無意味
金はあるんだし名医を探してくるべきだな
リスクの低い腹腔鏡手術で対応できる医者に会えて手術したなら判断としてはそうそうおかしいとも言えん
ググったかどうか知らんけど
極端ばかり言ってるアホに釣られなさんな
当たり前だろ。犯罪者の100%はパンを食べたことあるからな。
末期で医者が余命宣告してから民間療法やる人多いよ。俺も一度行ってみたけど初期の人とかいねーわ
もちろん抗癌剤は要らないといってるわけじゃなくて、それで寛解すれば何も言うことはないが。
基本的に傲慢なんだろう
2年前に親が肺ガンと診断されて、一連の対応に付き添ったけど
患者なり家族が医者に疑問を投げるとかのコミュニケーション出来ないと
ダメだと思ったよ
川島なお美が偏屈なだけ
抗癌剤の使い方一つを取っても姿勢が問われるからな
間違いなく肝臓の世界のゴッドハンドの部類に入るだろうけど、
性格はアレだったし「とりあえず切れ」「皮膚は大きく切れ」「俺の言う事を聞け」の筆頭だったしな…。
ホテルマンのように懇切丁寧な説明をする人間が腕もいいとは限らない。
去年にムダに手術とかしちゃったから・・・
お前の脳みそだと、延命手術と言えば理解できるん?
まぁ大腸は全摘出しても生きていけるからな。転移がなけりゃ酒もタバコもやれる体だろうよ。
まあそんな能力あるわけないから、研究した「つもり」だったんだろうな
医者としては1番安全で確実な方法を取ろうとしたと思うんだが
福島の野菜食ってガンになって死んだんやから本望やろ。アホにしか見えんけど
腹腔鏡の肝切なんて全然リスク低くないでしょ…。
皮膚を大きく切るなら死んだ方がマシという理由でもないかぎりそんなもん受けたくない。
そんなんで信頼壊れるのなら医者がダメなだけだから、遠慮なくセカンドオピニオンに行けばいいんだよ
ただし、今の医療は基本的にガイドラインが基準だからどこ行っても同じ治療を提示されるだけだろうけど
延命の段階に至ったら、外科的手術は適用にならないよ。その段階に至ってからの外科的手術後のQOLは推定できるからね。
頭の悪い僕に教えてほしいんだが延命手術ってソースありますか?
の言うとおりだね。
疑問があれば聞かないとな
質問禁止ってわけでもないし
それなりに芸能人としての魅力があったとして
それを錆びさせる可能性はあったんだろうし
患ってる人の事を思えば、この選択も間違いじゃないと思う
延命治療に外科的手術が選択肢に入るケースがあるんですかね。
こんなのを美談扱いする奴は科学文明と無縁の生活を送るべきだね
切除した患部に塗りこむのだ。もちろん患者は気づかない
抗がん剤を断って手術というのは本末転倒なのである。知らなければ無理もないが・・・
もちろん放射線治療も危ない
指先のヤケドを治すために氷風呂に全身を浸からせるくらいの無茶だ
実際には無害なガン細胞、傷口にできたカサブタのような無害な存在であるガンを消滅させるために
全身の免疫力がなくなるほど強烈な放射線を浴びせる、まさに自殺行為
悪く言いたくないが、元々宗教的なものにハマっていたのか、輸血をしたらいけないところだったのか?
患者は一日にボトル三本程度ワインを飲む(高リスク)
なら、切りましょうってのは当然だと思うが
514じゃないけど、例えば腫瘍が気道とかを閉塞しかかってる場合は姑息的に手術して閉塞を解除する場合はある
全身状態は悪くないけど、特定の部位の閉塞などが原因で死にかかってるような場合だな
まぁ514が言おうとしてる延命手術とは別だろうけど
これを救いようがない人間、と言うんだな
必然的に死んだんだろ
>▼がん手術というのは、手術中に抗がん剤を塗りこむことが慣例化されている
ねーよ。ドクズの人殺しが
いや、それはわかる。 514の場合で想定して。
514の意図が分からんからパスw
つーか一連の流れがよく分からんからあまり突っ込む気は無いw
あくまで言葉尻について思ったことだけってことで勘弁
場所が胆管ならなおさら。
切ることによる害より、悪性だった時のリスクのほうが大きい。
仕事休みやすいように悪性の診断書を用意ってのも、命を助けることを最優先と考えると
最善手ではある
滑稽過ぎて目障り
食道癌で放射線化学療法をして、ほとんどが効かないけどたまにCR(完全寛解)になるひとを実際にこの目で見てしまうとなぁ。ワラにもすがる思いで掴むワラは、民間療法より抗がん剤や放射線の方がいいなぁ。
それ 民間療法 → 死亡 の流れになんか影響ある?
手術が入ってねーだろ、ムキー!ってするとこじゃないと思うけど
「ワインガブ飲みしながら、ネットで検索 ネットde真実」なのは言うまでもない
死んで当然じゃね?
自業自得
上咽頭癌とか喉頭癌なら普通に放射線(化学)療法で高確率でCRに至るよ
食道癌は単純に癌としてのタチが悪いから治りにくいけど
太く短く生きたいなら何もしなくていい
素人ごときが専門家の知識に勝てるわけねーだろ
素人だけでなんとかなるから弁護士も警察も医者もいらねえよ
まあ何にせよご冥福を。
生にしがみついて最後までじたばたする方が人間らしくていい
やぶ医者なんじゃなくてはよ切らないとヤバかったんじゃないの?
結果アホが死んだ
説明失敗という意味ではヤブ医者と言えなくもない
それ以上にヤブ患者だけどな
自分で選択した結果を受け入れるしかない。
文句言う奴はただの馬鹿。
それ以前にジョブスもそうなんだけど
命あっての物種だろ?
死んだら御仕舞いじゃん?
テレビでもさんざん去年手術を受けたこといってるのに知らないわけないだろ
葛藤とやらをしてる間に手術が遅れて馬鹿だねぇって話してんのに
抗がん剤が毒なのは知ってる人多いけど、それは知ってる人少ないだろうね
メス入れるのイヤだったのかね
結果ガリガリの姿をさらして挙句こんな結果になるとはな
そりゃ出任せの羅列だから知ってる人間は少ないだろうな
よくもここまでファンタジーをでっち上げられるもんだと感心すらしてしまう
それで死んでも美化されて
生き残ったら生き残ったらで美化するし
どのみち救いようがなかったんだな
民間療法に走るのは愚の骨頂だしさ。
まあ結局本人の選択だから何も言えないが。
基本もう完治には至らないけど状況を遅らせる目的とかが延命じゃねぇの?
そうやって必死に否定すると真実だと暴露してるようなものだよw
切除できなかったりで抗がん剤治療するしww
再発なら助かる確率もかなり低いだろうけどね
正しい判断をした医者をヤブ扱いとかキチガイだろ
アホじゃねぇの
そうなんだけど、そこまでの段階に至った人に外科的切除が選択肢に入るのかって話だよ。
少なくとも、527みたいな妄言を信じる奴は本当のアホしかおらんよ
抗癌剤がそんな気楽に使えると思ってる時点で嘘がバレバレ
抗がん剤で癌を死滅させて再発抑えつつ、抗がん剤でボロボロになった身体を少しずつ慣らして日常生活復帰を目指すためが民間療法であって、根本的な癌治療に民間療法は効果ないから入ってないのよ…
手術したのは翌年
残念ですが
お前は少しでも医学を学んだのかと
医者は全然悪くないぞ。
このバカ女がバカだったってだけのバカ話。
そうなんだけど、そこまでの段階に至った人に対して外科的切除が選択肢に入るのかって話。
(すまんアンカ間違えた
これ読むまでは美人なのに不幸で悲し過ぎると思っていたが、ただのモンスターペイシェントじやねーかっw
自爆して死んだアホ。手術するのに(しかも有名女優)なんとなく決定すると思うか?
教授なり、部長なり、チームで診断するだろ?
それでも手術を進めるには根拠があった。
ゴチャゴチャ専門家でも無いのにうぜえ事言って治療のタイミング逃したアホ
このアスペ丸出し反応コメはどっから持ってきたの?
1度の手術が運の尽き
まず、治療ガイドラインにそんなものはない
そして、ガイドラインに無いものを使うことは保険診療上許されない(査定の対象となり病院の丸損になる)
この時点で「あり得ない行為」になる
更に、抗癌剤は準備が大変であり一個人の判断ですぐに使えるようなものでもない
つまり、言ってることが滅茶苦茶
ガンは時間との戦いだぞ
即切ってれば最悪死ななかったんじゃないか?
整備士がミスするかもしれないからって素人の整備した旅客機に乗る奴いねぇだろ
そりゃ死ぬわ
良性腫瘍はそのうち分裂が止まりますよ、転移はしませんよ(でも患部ヤバいよ)、であって
別に良性だから大丈夫なわけじゃないけど悪性腫瘍に変わるってこともないんだよ
悪性が見逃されてるぅてことはあるけれども
結果を見れば彼女の判断が正しかったかよくわかるよね
外科的切除ってのは根治術なんだよ。
手術した上で、その後のQOLはどうなるか。余命はどうなるかは、そりゃわからないよ。
でも、もう死ぬけど手術するねーって例は普通はあり得ないね。そういう段階に入ったら外科的手術は選択肢に入らない。
正確な腫瘍のタイプが分からないと治療のしようも医者の探し様も無い・・・
いや、悪性に変わる確率は一般的に正常構造よりも高い
良性でも腫瘍って時点で何らかの遺伝子変異が起きているから、癌に到達しやすくなってる
例えば一部のポリポーシスは最終的にほぼ100%癌化する
なんも知らんからって適当な言葉作るなよ(笑)
結果論とか知能ひくw
あと抗がん剤は塗布剤じゃないしな。
まぁノーしか言わない相手じゃ
そんなもん成り立たんわな
手術なんて事故とかで重症にならない限りするもんじゃないな
抗がん剤投与するには正式な同意書がいるだろーが
同意とらずに手術で勝手に~とかできねーし、そもそも塗り薬じゃねーよ
普通にある概念だよバカ。ま、一般的には「診療ガイドライン」だがな
バカが分かりやすいと思った方の言葉で言ってやってただけだよ
取り扱い規約でもいいがな
治療にはガイドラインがあるんだよ
それから外れた治療は認められない。保険が通らないから損するだけだしな
無知は少し黙ってた方がいいぞ
自分からまずは検査したいですって言えばよかったのに…
やりとりを見たわけじゃないし亡くなった方を悪くは言いたくないけど
これだけを見た限りではその医者をヤブ扱いしちゃうのはちょっとうーん…ってなるな
だな。そういえば皮膚暴露とか点滴漏れしたりしたら大騒ぎだっけか
じゃあ切らないで抗がん剤 → 仕事あるから無理
じゃあ診断書出すから休め → はぁ?民間療法でもたすわ
こういえばあーいうの典型
>>
>>手術をして画像診断上は癌細胞を取りきったとしても、体の中には微小な癌細胞が残っていることがあります。
>>抗がん剤やホルモン療法などによる補助療法はこれらの残った癌細胞を完全に取り除くことを目的に実施されます。
これにやられたのか
治療費のバカ高い国なら仕方ないが、国民皆保険の日本でそれは損してる
検査可能なら検査してもらえば良かったわけだし、検査不可能な部位ならそれをgdgd言うのはおかしい
どちらにしても疑問符が浮かぶ一行だな
胆管がんでまだ手術出来る状態なら良かった方だったのに
生活習慣や民間療法で治るわけ無いだろ癌が
と思ったけど樹木希林ってすげーよな
抗がん剤治療してないだろ、してたら髪残ってない
放射線治療はしたかもだけど
以上
同関係者は、川島さんへの治療内容を
「『ごしんじょう療法』という純金製の棒で、患部や体全体をさすったり、押さえたりするものです。気の力で病気の根源となる邪気を取り除いてました」と説明。
こんな民間療法かよ
逆にそのとき切ってりゃもう少し存命出来てた可能性もあんじゃないの?
プロ意識は尊敬するけど、なんか釈然としないものを感じる………
そもそも胆管癌なんて切って5年程度が余命で根治目的の手術と言えるもんなの?
しかも手術自体で死ぬ確率も他癌より高く、後遺症も大きくなり得る上、再発性も高いでは施術を躊躇してもおかしくない気もするけどね。
病院のヤバさに気づいて後半逃げてももう遅いっつーことだ
別に手放しで信用するべきだとは言わないけどね…
まあ選択は個人のものだから仕方ないか
ここのやつらは実体験を通さないと理解出来ないようだな
もちろん、川島の判断が正しかったかどうかは不明だけど
金…なんか神々しい色だから効果あるとか思っちゃうんだろうな
邪気払うとか眉唾もいいとこ
ってか逮捕できねーのかねぇ
いや、みんながみわな髪抜けるわけじゃないですからね。
ぶっちゃけそこまでするなら全部切ったほうが負担もないから
この医者の言い分もそこまで叩かれるもんじゃねえし
手術するにも1ヶ月まちみたいなこともあるから、この病気でそんなのんびりしたこと言えないしなあ
ちょっと医者を信用しなさすぎだし、どうして素人のおばさんの本人のほうが正しいっておもっちゃうんだろうか
本望のとうり早く死ねてよかったじゃん
興味ない、はやく次のネタに移ってくれ
そもそもその理解がおかしい
切って再発無ければ胆管癌で死ぬことは無くなる
再発や転移すればもって数年
「切って5年程度が」余命ってんじゃない。胆管癌で死ななかった場合と、再発や転移して死んだ場合の「余命の期待値」を取ったら5年程度ってこと
癌は基本的に治るか治らないか、しか無い
俺は医者にすべてを任す。
固形癌に対する化学療法だと抜けない場合の方が多いな
血液がんならかなりキツい化学療法やるから高率に抜けるが、逆に寛解も期待できる
切ることを躊躇して民間療法に傾倒した結果、
本格的な治療が遅れたこと、切ることをすすめた医者に対する川島の態度が問題視されてるんだ。
どこからでてくるんだ、その発想
お前ら本当に知らなかったのかよwww
>インフォームドコンセント
>医師が患者に対して、治療を開始する前にこれから始める治療内容について「なぜこの治療が必要なのか」「どのくらいの期間がかかるのか」「この治療をする ことによる効果はどういったものか」「治療にかかる費用」等を、わかりやすく説明をし、その上で患者から同意を得ることを言います。
明日は我が身だぞwwwwwwwwwwww
人は誰でも年を取って死ぬ
そして時間はあっという間に過ぎるってことだ
3人に一人は癌で死ぬ時代だ
死者に唾をはくような暴言は慎めよな
そもそも胆管癌なんて切って5年程度が余命で根治目的の手術と言えるもんなの?
【解答】yes。根治する人がいるし、5年は平均値。全員が5年で死ぬ訳じゃない。そもそも臓器の切除はだいたい根治目的だ。というか、さんざん俺のこと叩いてきて質問するってどうなの?お前は知識がある体で話してたんじゃないのか?
しかも手術自体で死ぬ確率も他癌より高く、後遺症も大きくなり得る上、再発性も高いでは施術を躊躇してもおかしくない気もするけどね。
【解答】まぁそうですね(何に対しての反論だろう)。
俺はできる限りの治療を受けるかな
自費になっても先進医療も受ける
民間療法とやらは完全無視だが
そのへんのやりとり詳細が書かれてないのに
そこを焦点にできるわけねーだろ
魔法みたいなチートで手術とかして90まで生きてるわけだ
自然治癒とかに頼ってるなら死ぬのは当然
分かるレベルまで進行していたらすぐにでも切らなきゃ急速に進行・転移するんだから
本人が自己判断、周囲もしっかりとケアできていなかったんだろ
いや胆管癌自体で死ぬか死なないかは医者にしては重要かもしれんけど、患者から見た余命としては変わりなくね?
そもそも余命って概念が間違ってるって話なんだが?
余命じゃなくて、治った場合と治らなかった場合の「生存年数の期待値」だってんだよ
こんな数値を出してくること自体が無意味すぎるんだがな
特に優秀な外科医以外は落ちこぼれのゴミだし
いや胆管癌自体で死ぬか死なないかは医者にしては重要かもしれんけど、患者から見た余命としては変わりなくね?
【解答】データとしての生存率と、個人の余命は全くの別物です。やっとボロが出ましたな。これで論破です。ありがとうございました。
癌は切って再発無ければ10年でも20年でも生きられるんだが。もちろん、全く別の原因で死んだ場合は別だがな。
優秀な外科医以外が落ちこぼれのゴミなら、差し詰めお前はドブ川のヘドロってところかw
2回切ることになるからさっさと切り取っちゃうんだよ
因みに良性なら全て放っておいていいわけでも無いからな
確率論的に考えて無意味だという事はあり得んけどね
大多数はそこに落ち着くが故の確率なんだし目安として間違ってはいない
確率が理解できないアホも多いけどね
医者との信頼関係を築けるかどうかであって、切れば必ず助かると言うのも民間治療と一緒で根拠ねーよ。
医者界のヤバさに触れる機会があるという。
まあジョブズや川島さんは特に変わり者だったんだろうけど
>大多数はそこに落ち着くが故の確率なんだし
確率・期待値計算ができないのはお前だアホ
例えば1年が50%、11年が50%なら期待値は6年になる。しかし実際は6年になる確率は0%
大多数どころか、期待値通りの数値には「絶対に」落ち着かない例になるな
これは極端な例だが、癌の手術の結果ってのはこれに近い性格を持ってるって言われてんだよ
本当に日本人かお前ら?
死者に鞭打つ韓国人が言いそうなことばっかり言ってんな。
傾倒した人に何を言っても無駄
追い詰められるとなんでも信じてやってしまうのかねぇ
アプローチが容易な場所なら、消化管内視鏡で癌の場所まで行って組織を噛み取ってくる、ってのはある
今回の胆管癌がそれが可能な場所かは消化器内科医じゃないから知らんけど
「ならば仕事休みやすいように悪性の診断書を書いてあげましょう」
は~~???(病理検査もしてないのに!)
もうここには任せられない!!
医者はすぐに治療が受けられるように気遣って言ってあげたんじゃないかなぁ
初期で見つかればそうだろう。が、この癌は初期では見つからん。
その場合転移を始めている可能性が高く手術ではその潜在的な箇所まで完全には取りきれないし
予防措置にその他部位を切除してもそれ自体が体への負担ともなる。
故に手術が成功しても確率的に7割は5年を生きられないの意味だ。
残念ながら医者はヘラヘラ笑いながら金貰ってる芸能人とは違う世界で生きてるからなぁ
「民間療法なんてくそやで」って言ってから死んで欲しい
信じ切ってるんだか、プライドが許さないんだか認める人あんまりいないようだけど
それこそ「適当なこと言ってんじゃねえよ」になるな
Stage1~2の初期胆管癌の症例なんざ腐るほど見てきたわ
もちろん切除して無再発が大半だ
初期胆管癌の人はどういう症状で病院くるの?
無症状
人間ドックや他の病気のために行った検査で偶発的に発見
偶発的に見つかる癌ってのは意外に多いからな
で、川島なお美も人間ドックで見つかったんだっけ?
「未病」と「発病」段階の線引きを早期に自分で見極め、早期に医者の診断を受ける。
発症と診断されたら西洋医学の出番だ。医者に全面的に頼るわけだが、医者の治療を適切に進める為の「患者力」が必要になってくる。
だったらそれって治るべくして治る人間しか自分は診てないって事じゃねぇの?
だったら何だっていうんだ?
ちなみに、もちろん治らんレベルの胆管癌も見てきてるが?
あと、今回のは治る可能性が高い段階の胆管癌が治療拒否で治らなくなった話だろう?
言ってることが意味不明すぎる
「定期的な検査」も未病管理として重要かな
特に40歳50歳超えた場合
なるべくしてなった結果としか言いようが無いな
藪医者と罵り自分で治療拒否してんだから医者もお手上げだわ
少なくとも医者は、大学でこの女の1万倍以上
人体の構造や病理、生化学など学んでるわけだし
素人は思い切って自分の体を専門家に任せるのは当然のこと
Stage1の癌でも放置すればすぐにStage4になって死ぬ
自分の「微弱な体調信号」には常に気を配る必要があるんだよ
国立病院できちんと治療受けてたらいまごろ完治してたかもね
ほんと死んでくれてありがたいわ
いやいや、はちまに入り浸りのお医者様が、胆管癌なんて治るわと息巻いていたので
どの程度の症状の胆管癌の事いってるのかな?という興味本位だよ
治る可能性の方が高かったかどうかはブログの内容だけでは何とも言えなくないか?
定期健診を半強制で受ける環境でもなければ、体調に違和感を感じだしてからドッグを受ける、
なんていうケースも多いだろうし、本当に初期かどうかも分からん
医者を探したかったのだろうかと思ってしまうな
医者なんか治すのが仕事なんだから最悪を想定するのは当然
これだけ科学が発達したいま、劇的な効果が見込める民間療法ってのは
ないと思ったほうがいいと思うんよ
外科手術だって死ぬときは死ぬんだから
治癒しなかったからといって「くそやで」って思う奴はあんまりいないんだよ
自称女優さんの世界は思ってたよりも狭かったみたいだね。
お前の興味とか知らんし、治るとか息巻いてた医者のこともよく分からん
なんかお前が妄想全開になってるだけのようにも見えるが
俺は平均余命5年とか言ってるアホに対して突っ込み入れただけ
早期胆管癌は切れば高確率で治る
転移があってもリンパ節までなら切ればそれなりの確率で治る
遠隔転移があれば治らない
治れば少なくとも胆管癌では死なない。治らないか、放置すれば数年で死ぬ
俺が言ってるのはただそれだけの話
とりあえず、平均余命とか言ってないのにさらっと嘘ねじ込まないでくれますかねw
ああ、「平均」はいらなかったな
「余命5年とか言ってるアホ」に訂正しとくわ
「平均」が抜けるともっと頭悪い発言になるがなw
俺が言ってるのは5年生存率が30%程度になるところから来る値で、
寿命平均だの期待値はそもそも含まず言ってた訳だけど、なんだ余命の言葉尻に食いついてただけかw
人の感情なんてそんなもんだ。
医者はそういう人もいると思って懇切、丁寧に説得するのか、そんな安い
プライドもった変な患者の面倒までみれんわ、あとは勝手にやってと思うかも
感情の問題ではある。医は仁術なりってそういう事も含めた格言だと思うぞ。
ジョブズみたいに手術を拒否したことを大後悔しただろうね・・・。
クソ地雷の医大生か何かか?
頭悪いのわかったからすっこんでろよ。タコ
>俺が言ってるのは5年生存率が30%程度になるところから来る値で、
そもそもステージングも分からんのにそんなものを持ち出す意義が皆無
頭の程度が知れる
5年生存率は患者の病期が判明して初めて意味を持つものだよ
言葉尻云々以前に理解が浅すぎる
>そもそも胆管癌なんて切って5年程度が余命で根治目的の手術と言えるもんなの?
ステージによって異なるから余命が5年って時点で「何言ってんだお前」ってこと
それに、医者も個人差があって、技能は勿論のこと「思い込みの激しさ」とか性格だって違う。
発症した後は患者として冷静さを保てないものだけど、それでも「医者や病院をセレクトする眼力=患者力」は普段から身に着けておかなけりゃならない。はじめからすべて拒否、はナンセンス。
川島さんは、趣向品をセレクトする自分の眼力には自信があったから、一流のシェフと結婚したんでしょう。その裏返しとして、「医者の力量を見極める眼力」が身についていない自分を許せないから逆に拒否した、んだろうな。完璧主義なんだと思うよ川島さんは。完璧主義が仇になった。
極めて頑固な上他人を見下しているから忠告に耳をかさない、素直に謝ることができないそういう性格。
その性格が医者の忠告や治療を無視して悪化、手遅れという最悪の流れを産み出した。この夫婦は子どもがいなかったと思うが、もし子どもがいて命にかかわる重病になっただしてもこの流れで死なせてたかもしれん。
死ぬ前に、自分のマヌケさに気がつく事ができたかすら疑わしいくらいのマヌケだ。
テレビに感化された奴に多いな
某みのとか本気で害悪だった。まあテレビ的には死んでくれたが
術後トータルでその程度、というデータを見たから書いただけだけどね
今見ると自覚症状後という意味のデータでステージ1を含んでいないのかもしれん
テレビももうコイツのニュース取り上げなくていいよ。いい加減うざい
もっと大事なニュースが他にあるだろう
まさにその通りだな
まぁ今回の場合は自分が被害受けるだけだから他人に迷惑かけなければ良し
川島さんの肩を持つ人多いけど結果的に死んじゃったら元も子もない
医者嫌いは仕方ない。誰だって好きこのんで病院行ってるわけじゃないしな
だけど、嫌いを拗らせた代償は最悪で自分の命だってことは理解しなきゃなあ
ですね。あと、手術が下手(というか不得意)な医者も結構いる...。
民間療法はあくまでサブかな。メンタル面を強化するって意味で。
毎日何十人も診察するんだぞ
1人1人に全力で当たれない
物理的にも精神的にも無理だから
ジャガイモやりんご程度の扱いだよ患者の家族からすれば
疑うくらいで丁度良い
医者擁護の大多数は医療関係者と現実分かってないゆとり
スピリチュアル系拗らせたら大概はこういう結末になるな
手術は1日2~3件程度だからまともな外科医なら全力で当たってるがな
人間ってみんな自分の頭は中の上以上だと思ってらしいからな
自分がよそから見たらバカにしか見えないのに自分は頭が良いって思ってるもんなんだよ
川島も間違いなく自分は相当頭が良いって思ってただろうな
そこそこの大学出てようが頭の良し悪しと勉強ができるのは違うんだよ
大抵はその事に社会に出てから気づくが川島は芸能界に入ったせいで気づけなかった
そして勘違いしたまま死んだ
それだけだわな
キチガイ乙
病名隠す意味何さ
邪気ってw
病気のショックで精神が病んで正常な治療判断がとれなかっただけじゃないの?
少なくとも、まだ根治できる段階だったってことではある
女優だからもう駄目だけど手術してやろうとしたか
何にせよ金の延べ棒で邪気払うwとかよりはよっぽどマシ
他人に責任転嫁ばっかしてるニートはそろそろ自分の散り際をどうしたいか真剣に考えるべき
知りたいなら教えてやるけどただの胆石やで。ちな大学病院
死にたいならお好きにどうぞみたいな事も言われたな
楽観視は出来んが2年経過で今のところは何とか問題無し
なにが「せつない…」んだよ、せつないどころか、記事の内容なら今尚闘病して生きようとしてる患者さん舐めとんか!
って思いました。
はばあちゃん、じいちゃんも癌で無くした孫が通ります
> 私は最後まで女優として舞台に立ち続けたい」
で、術後抗がん剤ではなく、民間療法で回復を図ってたらしいけど
結局ステージには立てなかった、と
ちゃんと癌治せばいつかステージに立てたかもしれんのにね
ちゃんとしたいい医者を選びたいわな
今回のは手術しても死亡率が高すぎるからな
根拠の無い民間療法が正しいとは思わないが、それを選択した事を否定は出来ない
セカンドなんたらを受けよう!
治る癌と治らない癌が有るんだよ
これは治らないやつ
「生きたい」生存本能が強いか弱いかだ。
本気で生きたい人は、「人の子=医者」を自分の治療に本気で取り組ませるため、治療方針を研究し医者を選択し「贈り物」を贈ろうとし、懇願もし、「チカラ」のある人間は「チカラ(権力、人脈・・)」を駆使する。
つまり「なりふり構わず」医者の本気を引き出そうとする人間が命が助かる。それが現実だ
馬鹿なのかな?これは単なる自殺だよ
赤ちゃんの、最近でもあった
あの悲惨な民間療法みたいなね
そりゃ医者がおかしいわけじゃないよ
胆石で手術以外しない病院は確かにある
薬物治療だと効果があまり見込めないとか時間がかかるとかちゃんと理由あり
薬物治療してくれる別の病院紹介してくれたらいいんだけどな
また適当なこと言ってる奴が沸いてんな
切除が選択肢に挙がる癌なら治る可能性はそれなりにある(最低でも20~30%)
胆管癌も無論治る可能性はあった
コレを信じるなら、祈祷だの除霊だのアリババだの胡散臭いものを信じるのと一緒
それで長生きしてしまったり奇跡の完治をする奴が居るから未だに駆除できねーんだよ
開腹じゃなくて腹腔鏡手術選択したことで
十分に切除しきれなかったのか…
術後に抗がん剤とか言ってるってことはまだ癌残ってるってことだもんなぁ
もっと旦那さん絡みのいい話系かと思ったのに
悪い医者にあたっただけの話かよ。
モラルのない医者はクズだけど
スレタイ詐欺も勘弁してほしい。
たぶん、ネットワークから情報を集めて、悪性腫瘍についてわかったつもりに、なっていたのだろう。
何時間調べたのかな?
裏付けは? 情報の意図的選択をしてないかの確認をしているのか?
皆さん真似は止めましょう。しないと思うけど。
ホメオパシーに傾倒してる悪い患者が医師の悪口言いふらした話
>普段は、抗ガン剤治療は効き目はないのに金儲けでやってるだけとあれだけ言ってたのに
ここに書き込んでる奴がそれ言ってたって?
エ ス パ ー か オ マ エ ハ 。
はい、次次と
別の病院に行けばいいだけのこと。
自分で気の合う?医者のいる病院を探し歩いたり
自分好み希望通りの治療法をネットとかで探す
生き伸びる為に必死な患者もいるんですよ?
芸能人でご多忙なんでしょうけど。
見える癌のみじゃないんだし切除が出来ようが抗がん剤は飲むだろうよ
今井は今井で暴食直せ言われてたの直さなかった結果の癌だから…
あっちは腸の風邪とか言った医者が完全にワルだけど
本人が臨んだ結果だから俺はどうでもいいわ
特にヤブだと思える要素もないのに悪いように言われた医者も可哀想だけど実名出ては居ないし
ホメオパシーで自滅しただけだしなぁ
ボブ・マーリーみたいに死を受け入れる人もいる
良医者や民間に走るのは転移した後でいいだろう
おかしいなあ
自業自得
ズンズン運動もそうだけど明らかに胡散臭いのに何故信じた?
それを妄信するほど精神的に厳しかったのか?
川島さんへの治療内容を「『ごしんじょう療法』という純金製の棒で、
患部や体全体をさすったり、押さえたりするものです。気の力で病気の根源となる邪気を取り除いてました」と説明。
難病にも効果が見られるとし、「(川島さんは)『舞台に立ちたい』と言っておられました。
これで本気で治るか~~!
こんなんで治ったら、宝くじ当たりまくるわ~
医学的にQOLを含めた回復の目処が乏しいという現実を前に、諦めたくないという気持ちが向かう先が非科学にしかないのは当たり前だ
ヤブ医者だろうが医療ミスでもしない限り
出来るだけ早く除去はガン治療の必須なんだわ
>>742
美意識とかじゃない
抗ガン剤でボロボロになっても治れば元に戻れる
乳がんで全的ならまだしも
結局臆病だったんだろ
民間療法に縋るほど精神的に負けてたのだろうと思う
ジョブズのは初期やったって書いてるやん
典型的な自分の考え以外は受け入れられないクズ人間
自業自得
さよか。なら、何無駄に死んでんじゃハゲがッ!!と言っとくわ。
福島の野菜を楽しそうに食べていた写真をネットで見たけど
ガンと放射能の因果関係が気になるところ
北斗晶さんも同様のことをしてたらしいが
治る医療が良い医療。治らないものを長々と続けるのは時間と金と命の浪費でしかない
命に勝る価値観を持つのが人間だし、自殺はその通りでも臆病などと他人に非難される筋合いはないだろう。
家族友人でもない限りはな。
そんなんだったら原発作業員1人も生存してねーっつーの
身体傷つくから切りたくないコワイ。
でも生きたいんです。
とも取れるよね?
初期段階からこうなら、闘病している癌患者さんに失礼だと思う
骨に転移するのも骨細胞とかがあるからだろうしな
最初に発生した組織によって転移のしやすい部位、しにくい部位はあるけど基本どこでと発生するしどこにでも転移する
ガン細胞は元々は自分たちの中にある正常細胞なんだから
早期手術で身体への負担減らしたり、仕事で治療する事もままならないって言うから診断書で休めるようにサポートしたんだろうしな
正直なとこ不安と恐怖におびえて手術の決心つけるのが遅くなったんじゃないかな
わいだったら治る可能性あるって言われても身体切られるの怖いし
ただそれを医者や周りのせいにしちゃアカンよ
この人の事はまとめると悪い印象つくから、もうそっとしておいたほうがいい気がするね
ジンジンビリビリ療法だってやつ?
科学的根拠の低い民間療法で治りますって主張してる奴、宣伝してる奴をどうにかしないととは思うなあ
まあ、最終的には患者は自分で判断するしかないんだけどさ
そこで判断の手助けになるのは科学的な基礎知識(リテラシー)と理論的な思考だと思うな
もちろん、理屈や命より宗教や信念を重視するのは自由だけど
治ってるか治ってないか分からないじゃないですか^^;
ただ、身体切るのは怖いから抗がん剤治療(苦しいのは知ってる)にすがってしまうかも
医者に任せときゃいいんだよ
ただ単に医師が気に入らなかっただけとしか思えない
治る可能性が高い方を選ぶってんならまず切除
抗癌剤は血液がんを除いて完治は期待できないから
抗癌剤が無意味ってことじゃない
正しく使えば「普通に生きられる時間」を長くできる。しかし根治治療にはならない
最初の医者の時に即手術してれば、もっと長生きできた可能性もあるのに
手段に安易に納得せずにセカンドオピニオンで聞いて回るのが先
安易に手術といってもその内容は医者次第。手術で縮む命もある。
性格に難ありだったんじゃね・・・
助からなかったって事でしょ?
最初の医者の言う通りに切除して抗ガン剤治療してたら
まだ助かる可能性はあったんじゃねえの?
とりあえず取ると言うのは、既にヤバイと思ってくれよ。
程度問題であって、どちらにしろ腫瘍なのだ、という意識がない
だが自分の思い通りにならない医師の批判をブログで晒すのは人としてどうか…
さらに旦那には「再婚するな」と遺書を残してるし…
めんどくさいね
何も知らないくせに、偉そうにほんとはちまにいるのはキチガイ多いな
不細工で人に見下されて生きてるとこうなるのかな
友達ができないとこうなるのかな
まじ俺とは違う人種だなw
良性・・・(今のところ)転移能を持たない
悪性・・・転移能を持つ(ので転移してる可能性がある)
って話だからな
良性から悪性に変わる(と言うよりも進行する)のはよくある訳で
良性のうちに切っておくのは別に問題のある話ではない
この文章を見ただけでも、たいした知識がなく、民間医療に頼ってしまったことがわかる
どういう対応するか決めておいた方がいいかもなぁ。
自然と有名になるものなんだよ
中にはヤブもいるからねぇ
少し正確では無いな
生涯で日本人のうち二人に一人は癌になる(が、必ずしもそれで死ぬわけではない)
4んで当然wwww
こんなBBAどうでもいいだろお前らも気持ちわるいな
さっさと4ねゴミクズ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
薬なんてほぼ何も意味ないからね。切るか放射線かだよ今は
全てのケースではないが放射線が超有効な場合が多いのに薬を進めるのは、陰謀論とかじゃなくて製薬会社との繋がりから。
陰謀じゃなくて、ただの業界のコネ
医者は自分達は早期発見して全て放射線で直してるって知ってるか?
薬学部出て製薬会社に入っても、エリート以外は医療関係への営業をやらされるだろう
免疫力を高めたりとか予防には良いかもれないけど
癌になってる患者の体を切って手術したら、それで一気に体力落ちるだろう馬鹿が
もちろん医者自身が同僚同士で放射線で治す場合はマーキングの為の検査手術などしない
看護師も本当に無責任な連中が多い、というかいちいち気に病むタイプではあんな仕事は出来ない
某反原発の馬鹿ミュージシャンもアメリカに放射線手術をしに行っただろ
それが全てを物語ってる。癌は切るか放射線
それを取り除いてあげようとした医者を悪く言うとか死んで正解だなこのBBA
良性とか危機感をまるで感じない
それをすれば日本人の何万人の命が無駄に失われずに済んだかと思うと、
患者も患者だけど、医者も医者だよ
あと年間の医療関連の放射線被曝量のリミットも低すぎる
コンプライアンス尊種の為に治療できなくて死んだら元も子もない
医者だって百も承知だろう。だから某ミュージシャンは放射線をたっぷり浴びに海外に行ったんだろ
まずは組織検査もするだろうし。
こいつもジョブスも、自分の責任
東洋医学と西洋医学の適応向き不向きも考えず
他人の話を聞かなかった本人の責任。要するにバカ
ということだったのでは?
ただ、医者もこういった患者がいることは理解しているだろう対応策とかないんかね?
自己責任なんだよなあ。治療の選択は患者が持ってる。
どう説得するかなんだけど、それはケースバイケースだろう
グズクズしてたら進行するし
民間療法なんてはっきり言って治療じゃねえから
昔なんて化学療法や外科手術を拒否してアガリクスとかメシマコブとかで治そうとした人もいたみたいだけど
結局あれは効果がねえって今は常識だしな
切っても基本的に予後不良(治りきらない)
再発や転移の可能性も高い。
ただし、切除しその後の化学療法等では延命治療は可能なのか。
予後治療や切除しなかった場合、10%の生存率らしいね
切ったとしても、翌月には転移なんてざら若ければ若いほどな
もうどうやって納得して死ぬかどうかなんだよ
🔫ガンで死ね!自◯民党支持者!
しかも副作用も酷いから使わないようにしたかったんだろうなー
ブラックホールに飛び交う超微粒子が、飽和点に達して、銀河がバーンと一気に数多く生まれた。
明るいでかい星から消えて行きます。
太陽が消えたら地球も、消える。
やがて無(超微粒子になる。
すると、みんな前世は、ゴキブリ間違い無し。魂もゴキブリのと、同じ❗️ワンゴッドは、間違いでは無いね…アメーバ〜ゴキブリ〜人間か…
アラーフ、ハフバル‼️
ゴキブリから、人間に、なって知識が、うまれた?
ゴキブリに、人間の遺伝子入れてみろよ、お前の子供出来るよ。
基本的に開腹となる。
そりゃ、進行止められないし
自らの寿命をただ無駄にしただけ。
切除ありきの癌、開放性や接続のきれた部位は西洋医学
腰痛で手術とか殆ど不要、悪性腫瘍で東洋医学はほとんど不要
適応勉強すべき
医者を侮りすぎ
医者って果てしない勉強の果てにようやくなれるもんだぞ
その専門性を悪用する医者もいるにはいるが、うちら素人には付け焼き刃の調べじゃどうしようもないんだからいうこと聞くしか選択肢がないと思うが
ワイン飲ませて、癌にさせて来た悪人。
ワイナリーソムリエヤクザ情婦
アジア最低だな
スーパーパワーとか無いから。
宇宙という海に浮かぶプランクトンみたいなもんだ
輸血しない宗教
東洋医学は、無駄。
お金を貰う風習は、汚いな、日本人も、中◯国の一部だからなぁ。
お金を配る、、賄賂に、繋がって行く。
それをどこから持ってきたのか分からない素人知識で効果の定かではないことを勝手にするからそうなる
結局自殺と一緒
そんなことで無駄に世間を騒がせるなよ
人は産まれた時にもう死んでるようなものですから
癌って書くから、わかりにくいんだよ!
癌sだよ!
圧倒的に医者のほうが頭いいのになんで言う事聞かないんだよ
それん腹腔鏡手術でするのはナンセンスなんじゃ。
腹腔鏡手術すすめた医者を素晴らしい医者とか言ったの?彼女は
数年、数十年先に寿命を伸ばして何の意味や変化があるのでしょうか
どうせ、死ぬのに
セレブ嫌いの、アンチセレブ癌sに、毒入れられた。
医療関係、健康関係の本をチェックする機関が必要だと思うわ
医学はある程度根拠がある
病気を治す上で何が一番可能性が高いか考えた場合、医者に頼るしか選択肢はない
無=1
後悔する人もいるけどね。 医者にも当たりハズレはあるよ
闘病なんて現実と向き合えない馬鹿のする事ですw
川島なお美と言う人間は、2度と産まれない。
終わりです。
普通ビール飲ました牛は高いぞ!
安楽死なんて生きるのが辛くて精神的負けた奴の現実逃避でしょ?
ローマ法王も批判していたよ。
そもそも、川島さんは医師に切除を提案されているから初めのうちはまだ治った可能性があった。
副作用で骨が溶けだしたらしい
恐ろしい激痛だったに違いない
見栄のために死を選んだ。かっこいいか?正直アホくさw
安楽死は立派な死ぬ権利ですよ
最も合理的で理想的な治療です
あなたのような考えは時代遅れで人を苦しませるだけです
日本じゃ法律的に認められてないから
かかわった人は罪に問われるよ
お笑い漫画道場も無かったことにしたいらしく話しふられるとムっとしたり
見栄のために早死にとか自業自得だろ美談にしようとすんなよ
薬・ガスなどで自身の意思で故意に死のうとしている時点で、自殺のカテゴリでありけして治療ではない。
ですからスイスへ行くのです
まあ自分が行く頃までスイスの安楽死制度が今のままかはわかりませんが
医者を信用できないという考え方はメディアの影響がでかいよね
この医者はぶっきらぼうに言ってるけど結果的には正しい処置しようとしていたわけだし
まあ、医者は金ヅルに逃げられて困るでしょうねw
医師の選定で実質参考になるのは過去の実績位しかない
戦略を練ってベストチョイス といっても素人が何を調べて何をベストとするのか
医師の実績も参考とする経験談ですら自身の疾患部位や体質に合ったものかもあいまいだし、それこそ確率の問題なら自分も当たりを引けるかはわからない
素人が戦略など立てられるものではないと思う
治る事よりも、そこへ行き着く為の処置の副作用に固執しそうだよな
毛が抜ける、声が枯れる、歩行が困難になる そんな方法はダメだって
治る為なら何でもする という領域には行けない人なんだろうなとは思った
そこまでする位なら(女優として)死んだ方がマシ に行き着きそう
ネットで調べれば怖いくらい解るのに
西洋医学はなってしまった病気を治療する医学。
根本が違うし民間療法は大抵プラシーボ効果に過ぎん、まぁ何を選択するかは本人次第。
只、民間療法で治った人もいなくはないが奇跡は安売りはしていない。
切るのは嫌、薬も嫌、医師が八方塞で匙を投げたのが現実なんじゃないだろうか
気に入った方法を示さないと無能扱い
”仕事があるからダメ”とか自身の病気を軽視してる証
病理検査もしない というなら 検査を要望すればいいのに
”逃げ帰った”のは医師からじゃなくて現実からでしょ
死んで応援
by.たかじん、今井さん、フジ大塚アナ、DASH村管理人爺さん、川島なお美
内部被曝、食道癌、胃癌、DNA破損、被災地入りしてた奴らの急激な老化
アホやん
つんくもこんなことやってたし
医者信じられないなら初めから病院行くなよ妖怪ワインババア
この情報化社会でネギを首に巻け、みたいな迷信信じこめるんだもん
医者にすれば「あっそ勝手にすれば?」だし
自業自得の頭固い人だったな
本当にそんなこと言ってるんだとしたら、一個人を全体に当てはめてる拡大解釈の典型
それに気付けない時点で脳に障害がある
よって、以下略。
このお医者さんすごい良い先生だと思うけどな。
体のこと考えて長生きできるようにしようとしてるのに。
人生なんだからどんな選択をしたとしても本人の自由なわけだし
こういったブログが公開されることによって、医療不信などの考えが変わってくる人もいるでしょう
抗がん剤治療をうけるかどちらの方が苦しまないのかわからないわけだしね
実際は原発作業員にはガンが多いと言われているだろ
東電の吉田所長は食道がんで亡くなっているし
素人が穿った見方しても碌な結果にならん
何もわかってないクソガキ共の戯れ言でしかない
マザコンのヒキニートなんぞにゃナニも理解出来ん
全てをムダに垂れ流してろよガキ共
何だかアニタ・ムイを思い出した
東洋医学の免疫力を養生する生活を心がける
これが癌の治し方
抗がん剤は免疫系を妨害するので不要
そういう女性は結構多いよ
躊躇するとガンが間違いなく進行して取り返しがつかなくなるぞと
良い教訓だな
それにしてもガンはやはり恐ろしい病気だ
お前の返しも小学生並みに何の反論にもなってないが
どうせ、近藤誠の本にでもそそのかされたんだろ。
医者運の悪い人は、ほんま損やね。
それが目に見えるサイズ(1cm)になるまで20年かかるというだけのこと
癌を小さい内に自然治癒力/免疫系が退治するが、不健全な生活を何十年も送っていれば40過ぎたあたりで癌発病となってしまうのだ。
つまり癌はその人の何十年もの不養生の責任を取らされているだけ。
お前らも普段から生野菜をよく食べ、少食を心がけような^^
元々手術しても数年の命だから自分の希望を叶えたとこに居たかったんじゃねぇかな。
自分が切りたくないから切ろうとした医者が敵に見えちゃっただけじゃん
8割くらいが、「抗がん剤治療してたら治ったのにバカだなー」って意見だな。
どっちにしても治らないのに。
この書き方がよくない。多くの人の感情を逆撫でにして損してる
ノーリスクで死ぬ病気が治ると思ってんの?
傷が残る覚悟で手術をしないと駄目だし、効果もなくデメリットしかないかもしれない薬を飲む必要もある
死にたくない、これからも生きたいなら泥を啜り、傷が残る覚悟持て。
何が民間療法、何がベストチョイスだよ
医者は一応病気の分野においてはこいつの何百倍もプロなんだから
身を委ねる勇気が必要だろう
こいつがチキンだった、それだけの話
13年に腫瘍が見つかった後、すぐに“民間療法との出会い”があったことを告白。
「体にたまっている邪気を純金の棒で体をこすることにより払ってくれるんです。
『ごしんじょう療法』と呼ばれるものです」「その治療をしてもらうと、本当に気力が充実するんです」
「術後も順調に回復しました。それも『ごしんじょう』のおかげと思っています。いまも週に一、二度通っています」などと記している。
川島さんが通っていた治療院のHPでは「ごしんじょう療法では、痛み、アレルギー、がん、パーキンソン氏病、
ALS、難病など、さまざまな病に効果をあらわせるのです」(※原文ママ)としている。
医者を下に見てるから余程リスペクト出来ないと話も聞く耳持たなそう。
よって自業自得
医者「プロなめんな。分かんだよ」
こりゃ川島なお美の自業自得だわ
民間療法なんてカルトと同じ
このパターンで悪化して亡くなった芸能人が何人もいる
出演してたミュージカルが韓国物と聞いて、法則発動したんだな、そういう人なんだなと思った
余命一年と言われても
そのどちらもできなかったのが致命的だった。
偏った考え方ではダメだという悪い例。
検査段階で少なくとも腫瘍と判断されたのであれば、切る前に悪性かどうかの病理診断を求める気持ちは分かるが、容易に切れない患部の場合は小さいうちに早く切っておこうという臨床医の経験からの判断も分かる(一般的には経過観察するが、進行が速いと手遅れになるし川島さんのブログが診断の全てを語っているとも思えない)
病気になると、それまで聡明な人物も人が変わったように考え方や判断力も変わるので、近くに居る人がイエスマンにならず間違っていることは堂々と正して、患者が最悪の選択に行かないように注意深く見守るべき
なぜはちまの悪口を?しかも1コメだし
ご本人は、最後まで自分の意志を通したんだから、満足だったんじゃないか、と、私は思う。
命の境界に接した瞬間から、幸せとか不幸とかは、完全にその人だけのものになるから。
悔いなく最後を迎えれたと思いたい
どこがとんでもない医者なのか。患者のことを思って言ってる正しい医者だったと思うぞ
医者より自分の知識の方が正しいと思い上がってただけか
自衛隊が中東やアフリカの紛争に参加させられる法案というのが理解できてない
抗がん剤を拒否るのは病状が末期なら本人の好きにしたらいいと思う。
医者なんて良性は病気じゃないという気があって
大体切りたがらないしな
しったかは早死にの元ってはっきりわかるね。
俺の親父は切るのを拒否して活性化リンパ療法に賭けたが、
1年後どうしようもなくなり結局切除したよ
術後のダメージが大きすぎてまともに仕事ができなくなり、数年後がんが再発
ダム湖にかかる橋にロープをかけて自殺した
周囲を巻き込んで不幸になる最悪な選択というか、
選択できずに最悪な方向へ向かってしまったんだと思う
ジョブズに、「冷えを取る」という選択があったらなあ。ジョブズのやったのは皆体を冷やす行為だから。
当然の選択だったのでは?
あれこれ言う方がおかしい。
医者が悪性ですとハッキリ言ってたら切ってたと思うけどね
キズつきますから
画像診断だからじゃねぇの。胆管癌は画像診断でわかるのに、なまじ知識が(お前みたいに)中途半端だと悪性かどうかを細胞採取して病理診断に掛けないといけないみたいな変な固定概念が生まれる。
はっきり言うが、そういう偏った知識を吹聴するのは悪でしかないと思うがね。
癌の場所によっては、生検することで癌細胞を他の臓器にばら蒔く可能性のあるものもある。そこで画像診断で癌の診断をするんだ。万が一切除したあと良性だと分かってもそれは仕方ないし、医療に万能を求めるのはそもそもおかしいんだよ。
見てる方が悲しくなります。
素人が医者に文句言うな
言葉の軽い医者もいるけどさ。
はたして自分の選択の結果をどう受けとめたのかな?
たしかにそう言えば助かっていた可能性があるけど、少なくとも記述を見る限りでは別段医師がヤブという要素はない。
それに仮に言ったとしても、金の棒でさすれば癌が治るという胡散臭い民間療法に手を出すほど精神が病んでいたから聞く耳を持たなかったかもしれない。
初期にこんな事言ってるのが致命的だよな
もっとも必要なのは本人の知性。
虫歯かなんかと勘違いしてんのかな。乳がんの話聞きすぎて混同?
どっちにしろ、ほんと意識高い系っぽい最期だね。
この時に治療を開始して手術を決断していれば、結果は変わっていたかもしれない
肝臓の内部にある胆管に病巣があると穿刺生検できないので、画像診断で納得しなければ悪性か良性を見るために結局手術するしかない、という基礎知識を医師は患者に伝えて説明するはずなんだが、川島さんは最初の医師からの説明では納得できなくてセカンド・オピニオンや民間療法など繰り返して約半年後に内視鏡手術を決断したが、当たり前だが時間をかけるほど腫瘍は育つし生存確率は低下する
統計的に肝臓癌の中でも肝内胆管癌は生存率が低くて、完全に切除できた患者さんの5年生存率が4割しかなくて手術できない場合も含めると5年後まで生存できている確率は2割に満たない、という厳しい現実を主治医は説明して治療提案をよく考えてできるだけ早く決めるように促すはずで、いきなりシビアな状況説明が余計に彼女を慎重にさせたのかもしれない
きっもwww
すげーめんどくさい人なイメージだったから悲しくも何ともないな。
民間療法なんて「結果には個人差があります」以上のもの求められないでしょ
当たり前の判断だと思うが
自分が死ぬのは医者のせいってか
亭主にも再婚しなでくれとか言い遺したらしいし、本当に最期まで業の深い人生だな
死んで本望だったろうよ。
んで分かったんじゃない?
民間療法は治らない。結局ガンが大きくなって手遅れになっただけ
切りましょうであーだこーだ言う前に検査しろやバカ女
切るのは確かだけど、完治しないと分かったからと女性自身に書いてあったような?
けど、全身に転移してしまったから亡くなったんだと思います。
その丸い物を切れば大丈夫なのかもしれないですね
ただそれだけのこと
医者任せじゃダメとかw。
自分で研究wしたりとかw。
素人判断ww
この医者の対応がそれほど異常なこととは思えない…
餅は餅屋でしょうに…
それが医学というものです。効果がないから民間療法どまりなのです。
エセ宗教みたいなのに騙されるのと似た感じだと思います。お気の毒です。