10月から最低賃金変更🎉👏🏻😂 pic.twitter.com/vhTbsOSHde
— 村上萌 (@0809_moe) 2015, 9月 27
【朗報】東京都の最低賃金 907円(910円)まであと3日
【朗報】東京都の最低賃金 907円(910円)まであと3日
【朗報】東京都の最低賃金 907円(910円)まであと3日 pic.twitter.com/mDCVp34hyt
— ぱらじゅぼ☜ (@parapy_413) 2015, 9月 27
地域別最低賃金の全国一覧
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/
最低賃金が改定されます。
各都道府県の平成27年度地域別最低賃金額及び発効年月日は、以下のとおりです。
これまでの地域別最低賃金改定状況については、「平成27年度地域別最低賃金改定状況」の下に一覧表を掲載しています。
米シアトルで「最低賃金1,500円」 満場一致で可決
http://jp.ibtimes.com/articles/388285#.VgaWTZFbXQE.twitter
日本の最低賃金。最高、東京都888円。最低、鳥取など677円。全国平均780円。一方、英国1250円、フランス1300円、ドイツ1115円、米国900円(連邦最低賃金)※約。(2015,7/29朝日) あまりにひどい。変えてこう? pic.twitter.com/A0i0Rj5Nj3
— アマノウズメ (@a_uzume) 2015, 9月 27
(記事によると)
シアトル市議会は2日、最低賃金を時給15ドル(約1,500円)にすることを満場一致で決定した。米国一の高水準で、今後7年間で段階的に導入する計画だ。
シアトル・タイムズによると、「1年前、 15ドルは、ファストフードのプラカードに書かれる『ただの数字』でした。今日、それが10万人規模のシアトルの労働者にとって現実になりました」と、ファストフード労働者のストライキを支援した団体、ワーキング・ワシントンの広報担当セージ・ウィルソンさんは述べた。
同法の支持者は、シアトルでの生活コストの高さと、フルタイムの最低賃金労働者の年収の低さを指摘した。現在、シアトルの最低賃金労働者がフルタイムで働くと、年収はおよそ1万9,300ドル(約198万円)となるが、それでも低いという。
上がるけど20円くらいなので月に換算すると5000円くらいプラスになるだけなんだけどね
賃金上昇が先だけど消費税も上がるし実質賃金は上がってると言えるか・・・


ブレードアークス from シャイニングEX 王白龍 2Pカラーver. 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品フィギュア
アルファマックス 2015-12-31
売り上げランキング : 283
Amazonで詳しく見る
デジタルで描く! 「刀剣+ポーズ」イラスト真剣講座 キャラクターに命を吹き込む、動き・表情・シーンの秘伝技
夏生
SBクリエイティブ
売り上げランキング : 1465
Amazonで詳しく見る
神奈川だし
ちなみに産経新聞の今年の採用は7月12日に応募が締め切られているそうだ。
SEALDs卒業したらからNEETsへ
水道代+ガス代がタダになるぐらいの感覚やぞ
地域で2割差があるほうが大問題だわ
その5000円あげるのに社蓄がどれだけ苦労するかわかってねーだろ
大体キリいい金額提示してるだろ
夜中〜明け方までの最低賃金も作ってくれよ
って思って8時間×20日で計算したらそうでもなかった
素直には喜べない
真面目に働いてる人が損をする仕組みになってくな
真面目に働いて成果をあげてれば、最低賃金なんて関係無いし
何も考えず言われたことしかやらないやつに割く金を増やしたら、真面目に働いてる人の賃金は下がる
いま一ドル120円だから15ドル=1800円だぞ。
為替が絡むから海外との比較はあまり意味ないぞ。
国々で色々な税金の割合とか物価とか違うし 円換算するとレートのせいで変な上下まで入るし
ファンダメンタルの変化に期待高まる
新三本の矢➕最低賃金上昇→いつ日経平均上昇に転じるか
最低賃金で働いてる人だけ5000円アップな
該当者いるの?
韓国など日本より遥かに低い国を出さないのもフェアじゃないわ
こんなんで煽られる奴こそまさに情弱
頭痛くなるわ
そうすると税金が凄く上がるんだよね
横並びで最低賃金だけ比較しても全く意味が無いけどな・・・
苦学生や共働きにとってはかなり厳しい壁
おかげでアルバイト・パート賃金上昇で労働力が反比例すると思うんだが
これは個人じゃなく社会全体にも損失ではないのかね
最低賃金で働いてる奴多すぎ…?
まさか全員一律で上がると勘違いしてて、
来週雇い主に文句言ってクビになる奴まで居そうだな
こんなにもらっていいんか?
一刻も早く帰国するんだ
祖国が君を待っているぞ
お前の事だな。
地方の最低賃金低いのは問題
しかも車と公道ってコスパ悪いしなぁ
GDPどんだけ増えても物価家賃光熱費高いしw
700円だろうと800円だろうと、時間給ってのは奴隷だろうに
少額ずつ分散させて上げるのが税金の常套手段
贅沢しなければどうにか生きて行けるよ
物価はくっそ高い国がさ
これ。本当に人間扱いされない。
「ふーん、あっそ。じゃぁ死ねば?」程度の存在でしか無い。
普通の人間なら大学卒業してからまともな職についてるよな
ばかすか最低賃金あげるわけにもいかないだろ
いいからお前は働けよ馬鹿がw
一般的な日給月給制でも労働時間で割って時給出すっての。
基本給は月額○○万円となってても残業代なんかは時間あたりで払うんだから。
普通に東京なら930円とかそういう時給でしょ
最低賃金上がってもあまり意味がないんだよな
それなら祝祭日出勤手当てや深夜労働手当てをバイトにも適用すべきで
最低新銀で土日祝日、盆も正月もなく深夜シフトを最低賃金じゃやっとれんだろう
都内の要スキルなデスク系派遣は、
派遣先のヒラ社会の倍以上稼ぐ奴も結構いるんだぜ
人は「ありがとう」という言葉だけで生きていけるからな
こういうのは無駄金なんだよな
議員報酬に充てるべき
マジで無くてワロタ
46都道府県しかない
能力=賃金じゃないんだけどな
人不足で低賃金のとことかどう考えてんの?
未だに時給850円になってるわ
資格取ったらもうすこし黒くない会社に移ろう…
これが金持ちと思われている、日本国民の現状さ
最低賃金の1桁まで一緒で募集してるから
俺は少し高いから変わらないのよね・・はぁ
ニュース系記事の場合この馬鹿すぐドヤ顔すっから臭くてかなわんw
結局正社員になりたくないんでしょ
今は1ユーロ135円だから1ヶ月家賃54000円、東京とあんまり変わらんか?
地方だけど、コンビニと飲食は最低賃金のとこ多いから、結構変わるとこ多そうだわ
髪切るのに美容院、電話使うのにスマホ、常時接続のネット
これだけで昔と比べて毎月の生活コスト2万は上がっている
そこに少し人目に気を使う人なら毎月新しい服を買う
風呂とトイレの別々の部屋に住みたがるこれで毎月5万上乗せ
ここまでで若者は自分のワガママのために実質賃金を8万円自己責任で削っている
更に遊びの金で2万使うとして合計月10万
給料を無駄遣いし減らしているのは若者自身
だけってなら5000円下げても問題ないな、だって「5000円だけ」なんだから
頭悪すぎだろ
実質賃金の意味分かってないし
額面の給料が少ないのに、無駄遣いしたからうんぬんって意味わかんねーよ
それ若者に限った話じゃないと思うがw
年収300万でもゴミなんだろwww
デフレは問題だってあれほど言ってんのにまだこんなやついんのか
byミサワ
金銭感覚が分かりますね
ならお前は人間じゃないなww お疲れさん
日本も最低賃金1500円にしてアメリカみたいに国民皆健康保険制度やめて盲腸のしゅじゅちゅで200万かかるようにしようぜ!
額面はずっと右肩上がりだけどな
真面目に働いてない屑のお前が言うな
はちまは1日何時間労働で計算してるの?
もしくは月何日働いてると仮定して計算したの?
実際給料を10万上げたとしても足りないと言い出すだろう
逆に給料を下げて我慢を教えてやることが必要
じゃあ家賃相場もシアトルなみに2Kで15万、2LDKで25万とかにしなくちゃ
韓国なんて国としてクソなんだから比較するまでもないだろ馬鹿 情弱以下だな
しかも最低賃金なんて律儀に守ってんのか?
お前が言うな
だよな
阿呆らしいんだよなあ
そんなに金欲しいなら就活して正社員として働けばいいじゃん
後は国民性と言うしかないな
もう少し俺たちは凶暴でなければならないかもな
ああ、やっぱり……な人だったなw
だよな
だが、まともな職に就いてないお前が言っても説得力ないけどな 苦笑
高所得者の給料なんて貯蓄に回されて景気悪くするだけ
さっさと全国1100円ぐらいにしろよ
オーストラリア、シンガポールその他結構な国が
日本の合計税金(40種)と同じぐらい1年あたりの税金を国に支払ってる
これらの国は1200-1400円が最低賃金だ(バイトですら貰える金額)
日本人は収入低い割に国に持ってかれすぎ
まずなんだお前の訳分からん計算は
これだから老害ジジイは
むしろ最低賃金なんてなくてもいいぐらいw
底辺は生きる資格すらない
時給たかいなw
焼き石の水の時給up率だろw
あれ日本って物価高いよな?
ブラックバイトだか知らんがそんなところで働くらいなら就職しろ
でも日本は海外と諸々比べると消費税以外が高くて
実質消費税27%ぐらいになるんだよなぁ
確かに県別ってどうなんだろう
ゲームに限らないがネット使えば娯楽品の出費額は全国一緒だし
絶対これ以上上がらないんだろうな・・・
ガッツリ働いて生活しようとすること自体間違ってるんだよなあ
さらに国によっては生活必需品は日本より安かったりするからな
物価なんてものは個人で買う量調整できるし
だからこそ収入と税金の量で比較するのが正しい所だな
いわゆるきちんとした職に就いている人間がどうしてバイトやパートで働く人間の重要性を理解できないかわからん
社会の構成員全員が正社員になれるわけない、スーパーのレジ打ちが全員正社員だったら大変なことになるよ
学生バイトやパート主婦がいなかったらその辺で買い物すらできんぞ
てめーで調べろあほ
このコメ欄に各国のあらゆる種類の物価なんぞ書けるわけねーだろあほw
アメリカの家賃みたら驚くぞ
家賃だけ見てどうすんだよ
本当だよな…
最低賃金で働いてるやつらのみでしょ
これで「給料上がったね、消費税上げるね」って馬鹿かよ
家賃は物価を見る上でビックマックなんかより遥かにじゅうような観点だろ
生活必需品、家賃、税金、趣向品(傾向)+最低賃金ぐらい見ないとな
家賃だけ異常に安い高い国ってのもあるからなー
いいからお前ら働け!
物価が安いのはドイツなのでドイツの最低賃金出してもらわないと。
だけ
だけ
だけ
今週だボケ
最低賃金で働いている人のみ雀の涙ほど時給アップ
↓
企業「給料上がったし物価上げても大丈夫ですね^^」
政府「給料上がったし消費税上げますね^^」
東電「電気代上げますね^^」
じゃあお前生きてる価値ないじゃんw
早く楽になったほうがいいぞw
NHK「ついでに視聴料の実質税金化もおねしゃーすwww」
同時に消費税も撤廃されるしパラダイス
引き離されるばかり
平民は5000円違えばだいぶ助かるんですわ
いやーもう「正社員」って言葉自体がエサとして使われてるからな
昇給なしボーナスなしの14万の正社員って何だよw
バイト以下じゃねーかw
物価の上昇の追い付いてないから、すごいってほどでもない
今更ごちゃごちゃ言うな黙って払え
家計簿ちゃんとつけてみ
物価の上昇速度に追いついてないことがわかるから
色んなスーパーが挙って値下げ戦争してるから
地方の方が表示価格売りしてて結構物価高いんだよね。
って思ったらちょっと地方可愛そうになってきた
消費税にすら追いついてないから物価の方が高いのは当たり前
それ以外の人には何の効果もないが…。
てか奴隷やってる暇あんなら勉強してスキルつけろやwww
どうせ働かない奴には関係ない話。
こんな時給でしか働けないなら死んだほうがましwwwww → だから働かない
てか奴隷やってる暇あんなら勉強してスキルつけろやwww → だから勉強してる最中仕事はしてない
ニートかニート予備軍の思考回路
北関東3県で、一番高い最低賃金にほくそ笑む
五十歩百歩、ドングリの背比べ程度の額だとしても、一番ってのは嬉しい
上に行くほど最低賃金以下の働きしかしてないんじゃね?
俺は8時間のうち1時間しか働いてないわw
過酷な労働してる上に低賃金ってのが底辺なんやで
物価が元々5%上がっています。
賃金が2.5%上がります。
足りない足りない
20年遅いんだよ。最低賃金1200円くらいにしないとコンビニとかもう誰も働かない。
物価が上がってるって消費税が8%に上がった時に税込み価格が税抜き価格にされたって事の話?
だったら上がってる消費税は5%だぞ
…って計算したら悪化してて泣いた
近所のスーパーで5パー時代に100円だったものがあるんだが、去年の4月に
93円になった。たしかに外税表記だとそうなる。しかし今は100円表記で売られてる。
しれっと外税にもかかわらず額を戻してる。じゃあこれって元から13パー上がってるって事だよね?
108円だしてレジで同じモノ交わされるって事は108割る103で痛税感16パーじゃん?
こんなことされて景気回復とか笑えるわ
外税表記と便乗値上げのせいで増税分3%だけでも消費者は
8%の痛み感じてるって事を言いたい
痛税感は16%相当だな クソ物価高いEU並。
物価上昇分に追いつかないだろ、これじゃ
たしかにアベノミクス導入以前に軽いスタグフ化は指摘されてたけどさ…
景気良くなる所かますますデフレに拍車かかるわ
次の選挙は維新だな
はっきり言って最低賃金の値上げは中小会社が潰れる
賃金上がっても商品単価は下がる一方なのだから。
AmazonUKのゲームソフトの価格見てきてみ
せっかくのゲームブログなんだ驚くぞw
バイトとか今厳しい飲食はしらんけど
時給910円では働く気しないけど
高いの?低いの?
お前らは安月給で死ぬまで働けw
これじゃあ無意味にも程があるわ
はらたいらた負けだっけ?
ホントに無くてワロタw
お前もすぐにフリーターになるのにまだ気づいてないんだな
組合とかでも騒げよ
こんなんじゃ働く気になれんな
時給3000円超えたら起こしてくれ
これより金かかる都市ってあるの?カジノとかは置いといて・・・
月5000円"だけ"っつったか今
ここのコメント見てると勘違いしてる人多いけど、
最低賃金は時間給以外にも適用される(時給換算を算出して比較する)から、
就業時間と給与を証明出来るものがあれば差額分取れるよ。
さすが親のすねかじりの鉄平君だね
安月給のカスどもは 笑
コンビニの契約の相手方の本社のことではありません。各コンビニのことです。
5000円は大きいやろ
今の格差はわざとだろうね..... (´·ω·`)...はぁ...
だけど、以前にも改正があったからバイト勢は変わらないんでは?
そういう問題じゃねえんだよ。
最低賃金はあくまで「最低○○円以上にしなければならない」であって、「○○円に統一しなければならない」ではないことに注意。
少なくとも、うちの店はそこを勘違いしてるのかわざとなのか最低賃金を「「○○に統一しなければならない」から○○円に統一します。当然、それ以上は増えません」と言って決めてる。社内で堂々と話してるのを直接聞いたから松がいない。
それでPSPlus加入できるんだからね ピースピース!!
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
TPP合意目指し政府米豪と連携しNZ説得 6カ国批准で発効 米誌報道(2015・8・21)
今月30日から閣僚会合開催
絶対値ではなく、社内の最安値かける幾らという相対値で
社員薄給、社長ガッポリに歯止めをかけてくれ
大企業優遇最優先の自民党信者さん、オッスオッス!
せめて消費税分はあげてやれよ…
もう社会構造が変わっちゃったからトリクルダウンなんか起こらない。
儲かった分だけ中抜きされるだけ。
広島ないねwww
お金たくさん払ってくれるお客様が優先なのは当たり前って事と
ろくに金払ってないゴミに限って文句だけは多いってのはどこの業界でも一緒よね。
さすがに奴隷の扱いが上手だな
月5000円はデカいだろ
自民党は売国奴
それを是正しようとした維新が敗北して
逆に自民党が当選しまくるんだからほんとに日本はメトロイド、オモロイド
やっぱはちまは金持ってんだな
働いてるやつに返せよ