• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前作

日本のリアルダンジョン「新宿駅」を舞台に冒険できる!アクションRPG『新宿ダンジョン』が配信されたぞwwww





新宿と渋谷はどっちが複雑?『渋谷ダンジョン』ついに配信開始、舞台は2015年5月の渋谷駅
http://www.inside-games.jp/article/2015/09/29/91648.html
1443510295483

記事によると
・UeharaLaboは、渋谷駅を再現したRPG『渋谷ダンジョン』を、iOS/Android向けにリリース

・広大で迷いやすい構造から、「まるで迷宮のようだ」と言われることが多かった新宿駅を、本当にダンジョンに見立てて作られた前作『新宿ダンジョン』が昨年の3月にリリース、人気を博し50万以上のダウンロードを達成。3DSへの移植も実現。

・今度は渋谷駅の内部構造を再現し、触れると幸せが訪れるという「聖なる犬像」を探し出す冒険へと挑む

・なお、実際の渋谷駅は大規模なリニューアルが決定しており、現在も工事が進行中。そのため、「取材に行くたび地形が変わり、製作中に何度も製作し直しました」との苦労を経て完成へとたどり着いたとのこと。

・ちなみに本作のモチーフとなっている渋谷駅は“2015年5月バージョン”






















リアルで自動生成ダンジョンみたいなことになってる渋谷駅

新宿ダンジョンとどっちが難しいんですかねえ


















コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:32▼返信
梅田ダンジョンが1番難しいと思う
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:32▼返信
ハブられて糞VITA
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:33▼返信
構造だけ再現されてもピンと来んよ。。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:33▼返信
目の付け所がシャープ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:34▼返信

とりあえずゾンビを配置して
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:34▼返信
でも人造の構造物ってことは誰かが設計してんだよな

意味の分からんシステムや法律もそうだが、
誰が何考えてこうしたのかっていうほうが興味ある

ノンフィクションや検証ものが好きだからかもしれないが
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:35▼返信
PVちょっとワロタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:40▼返信
これクッソつまらんかったな
駅の雰囲気が全然ないし、やっぱ3Dで再現しないとダメだわ
アトラスに任せよう
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:40▼返信
つまんなそ
渋谷駅を3Dで再現してそこに悪魔が出て来るメガテンとかならやって見たい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:41▼返信
案内板見れば迷うことはない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:42▼返信
キモイ動画貼るなや
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:43▼返信
428
SEALDsは偏差値28
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:44▼返信
3Dで渋谷駅でJSR出来るんならいいんだけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:44▼返信
3Dにしたらしたで人が少ないとかなるだろ
人を多くしたら、肩がぶつかって「なんじゃわれ!」「かんじゃわれ!」などと
ケンカが勃発して先に進めないだろうし

改札をジャンプして通り過ぎたら駅員が追いかけてきて、捕まったら「You are Fucked」
その前にJRからクレーム来るか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:45▼返信
「リリース告知 360RT!」 弱いwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:45▼返信
3Dじゃないのかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:46▼返信
>>14
>>人を多くしたら、肩がぶつかって「なんじゃわれ!」「かんじゃわれ!」などと
>>ケンカが勃発して先に進めないだろうし

くにおくんかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:49▼返信
こんなBBAもゲーム実況してんのか。。。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:49▼返信
はちまはめぐみタソとつきあいたいんけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:50▼返信
記事タイトルに【PR】が抜けてますねぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:51▼返信
うわぁ~3DSより面白そ―w
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:51▼返信
糞ゲー
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:52▼返信
↑サラマンダーより早ーいを思い出した
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:55▼返信
渋谷より新宿より梅田なんだよなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:56▼返信
新宿だけは迷子になる
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:59▼返信
new daysの店員に

「来た 見た 買った」(サンガリア戦記)

店員「いてまうど われ」


とかなって初めてスタートラインだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:01▼返信
この眼鏡のおばん誰?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:06▼返信
またおっさんのめぐみの動画を張ってるのかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:09▼返信
梅田でも作ってくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:12▼返信
兵庫も宜しく頼みましたよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:18▼返信
日本のサグラダ・ファミリアは横浜駅では無かったようだなww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:30▼返信
つまんね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:33▼返信
360RTで草
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:33▼返信
最後の動画なに?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:38▼返信
新宿は、東口の新宿三丁目~東急ハンズあたりの連絡通路が、ん?????ってなった
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:39▼返信
一番は、地下街や地下駐車場まで含めた東京駅だけどな
大手町から銀座歌舞伎座まで、地下道だけでいけること知らないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:40▼返信
評判よかったから3DSの遊んだけどクソつまんなかった
あれは無料ゆえの評価だったんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:44▼返信
名駅ステージはないのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:46▼返信
やべぇ
動画の奴がオスかメスかわからねぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:47▼返信
※35
寧ろ新宿三丁目を起点にした方があの街は動きやすい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:51▼返信
面白そうだけど
バトルないの

バトルが醍醐味なのに(´・ω・`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:53▼返信
日本語にすると渋谷地下牢か
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:00▼返信
これ、ゲームそのものはあんまりおもしろくなかったが、その辺はテコ入れしたんだろうか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:10▼返信
動画のブサイクはなんなの・・・?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:12▼返信
>>10
それは大きな問題だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:13▼返信
PVと同レベルならともかく実際はただのドット絵でしょ
それじゃあただのだだっ広いマップのRPGツクールじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:18▼返信
都内に住んでないと面白く無いだろこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:26▼返信
東亰ザナドゥってタイトルが発表されたときは、
東京都心の地下街のマップでプレイするザナドゥかと思ってすごく興奮した
実物はぜんぜん違ったけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:29▼返信
なんで任天堂ゲーに出てくる街は人がスカスカなの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:32▼返信
ゲームの記事書けよはちま

スマホはゲームじゃねーよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:33▼返信
>>44
少なくともお前よりはモテるよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:36▼返信
なんでこいつの動画貼るの?JINなの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:04▼返信
臭すぎる上にトンキンだから記事にしたんだろなホント臭い
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:05▼返信
行ったこと無いのでわからん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:13▼返信
このアプリすごい広告の量だ
間違ってタッチする位置にも広告を配置してあるのは、なんか嫌だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:15▼返信
あとアクション性は皆無だろ
戦闘もないし
仕掛けを解いて進むパズルゲームじゃんか、これ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:33▼返信
梅田wwww
新宿渋谷のほうがむずいぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:38▼返信
雑記でやれよ
ゴミ
59.ネロ投稿日:2015年09月29日 19:46▼返信
クソゲークソ記事ね

ゴミ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:14▼返信
リアルだと新宿より渋谷のほうがめんどくさい
東急東横線が乗り換えにくくなったし…
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:26▼返信
梅田とか在日とか言うリアルモンスターだらけじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:34▼返信
池袋の方が迷う。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:05▼返信
渋谷で働いているのに渋谷駅で迷う俺。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:58▼返信
アフィ動画貼るなよカス
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 23:14▼返信
メガテンやりたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 00:02▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
TPP合意目指し政府米豪と連携しNZ説得 6カ国批准で発効 米誌報道(2015・8・21)
今月30日から閣僚会合開催 
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 00:20▼返信
メガテンだな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 01:32▼返信
そんな事より、男か女かよくわからんキモイ動画開いちまったじゃねえか。
数秒で閉じたが、なんだあれは。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 08:03▼返信
スマホに出すくらいならPCにしろよ、高くて買えないんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 14:35▼返信
昔、闘氣王というゲームがあってなぁ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 20:55▼返信
赤い幽霊のとこで移動不能になるの早く直して欲しい。レビューでもみんな詰んどるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:59▼返信
マイクラの配布ワールドとかでこういうのやったら面白いと思う「

直近のコメント数ランキング

traq