• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『Until Dawn』の成功がコンソール市場拡大に繋がるとSCE「幅広い層に訴えかけることができるジャンルだ」
http://www.choke-point.com/?p=19225
名称未設定 21


記事によると
・SCEワールドワイド・スタジオの吉田修平氏が、ホラーゲーム『Until Dawn』への好意的な反応に驚いたことを明かし、コンソール市場の拡大に役立つと語った

・「プレーヤーの反応にはとても満足している。特にYouTubeでストリーミング配信や動画投稿をしている人たちの反応にね。自分がクリアした後でも、他の人のプレーを見るのは最高に楽しい。誰もが異なる選択をするから」

・「我々はこのジャンルの大ファンなんだ。このようなゲームは幅広い層に訴えかけることができる。ゲームが下手でも問題ない。友達のプレーを見るだけでも良い。
我々は、インタラクティブ・ドラマというジャンルが、コンソール・ゲームの客層の拡大に役立つと信じている」





この話題に対する反応


・※ただし日本語版は…

・暗転に対するプレーヤーの悲鳴かな?

・いろいろ2流だけど…アンティルドーンとPTが道を開いたのは確実!すっげーワクワクする!

・日本語版規制まくりだったけど…


















まあ面白かったけど・・・

次作るときはバケモノ要素はなくてもいいかなぁって

あと日本語版の規制をなんとかしてくれれば












Until Dawn -惨劇の山荘-Until Dawn -惨劇の山荘-
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 534

Amazonで詳しく見る

バイオハザード オリジンズコレクションバイオハザード オリジンズコレクション
PlayStation 4

カプコン 2016-01-21
売り上げランキング : 199

Amazonで詳しく見る

コメント(231件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:01▼返信
あり任あり任
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:01▼返信
.
橋下氏 、今日報道された 職員の首切りの件を 延々とツイート中。
大阪都構想 再挑戦の話もせず。
やはり 都構想 再挑戦は あまりにも批判が多いんで フェードアウトして、

市民に受ける 公務員叩きの話に シフトしてきた模様。
もしかしたら、今回の職員の首切りも その為に わざとやったのかも。
38 RT
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:01▼返信
ネタバレはちま
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:01▼返信
ジャンルジャンルってなに
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:02▼返信
愛してるドーン!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:02▼返信
ジャンガジャンガみたいに言うなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:02▼返信
ジャンガジャンガジャンガジャンガ~
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:02▼返信
これ100万売れたんだっけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:03▼返信
ジャンルガージャンルガー
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:03▼返信
規制の酷さがなければ良ゲーだったのに
クソみたいな規制で一気にクソゲーに成り下がりおった
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:04▼返信
このジャンルがジャンルが、コンソール市場の拡大に役立つだろう」
このジャンルがジャンルが、コンソール市場の拡大に役立つだろう」
このジャンルがジャンルが、コンソール市場の拡大に役立つだろう」
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:04▼返信
日本版の規制は何とかならんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:04▼返信
>>4
吉本の若手コンビ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:04▼返信

コピペすらできない無能
それがはちま

15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:04▼返信
暗  転  ド  ー  ン
16.投稿日:2015年10月01日 03:04▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:05▼返信
ジャンガジャンガ〜
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:06▼返信
はいジャンガジャンガ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:07▼返信
アンガールズ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:07▼返信
暗転ドン!のクソゲーかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:07▼返信

あー、海外ね、納得

22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:08▼返信
ロードボーン
暗転ドーン
未完ギア

役者はそろった!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:08▼返信
大事なことだからなの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:08▼返信
日本のユーザーの声は?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:09▼返信

ニシ君の良い餌にされてるわ、無能SCEJAのせいで

26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:09▼返信
インタラクティブ・ドラマねえ
昔はアニメで同じ様な事してたような気がするけど実写に近いCGのほうがいいんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:09▼返信
規制のせいで肩透かしもいいとこだったからNightCryに期待するわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:09▼返信
>>24
SCEJ 「そんなゴミ虫は知らん」
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:10▼返信
日本の意見はガン無視かよこいつ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:10▼返信
今日のバイト無能すぎないか?
煽りもクオリティ低いしこっちも絡み甲斐が無いっていうか…
せっかく豚の振りして伸ばしてあげてるんだからもうちょっといい感じの返しが欲しいなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:10▼返信

発売前からあのお粗末規制対応を隠してたんだから対応する気もないっしょ、無能だし


32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:11▼返信
ジャンルがジャンル
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:14▼返信

金吉田「日本はPS4もPSVitaも売れず失敗してるお、そんな事よりお菓子うんめぇ、任天堂のゲームおもしれぇ、日本PSどうでもいいわw」

だからな、どうしようもねぇよこのデブ

34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:15▼返信
次だすなら糞規制どうにかしてくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:16▼返信
暗転ドーン!グロ規制ねぇ〜
外人が進撃の巨人とか見て、発狂してる動画あるだろ?
あいつらの方がグロに対して免疫ないんじゃね?しかもアニメで…アホだろ。
日本人はグロに免疫ある方だよ。アニメや映画、普通に血が出まくりですし
漫画でそう言った描写なんか沢山見てきました。しかも少年誌で。
表現の自由がない国だからこそ、その中で試行錯誤して日本は成長したみたいな
アホ言ってる奴いたけど。表現の自由がある方が日本は成長してたわ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:18▼返信
>>35
あれはそういう仕事だ。HIKAKINが美味しくもないのに90点付けるのと同じ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:18▼返信
さっさと暗転解除パッチを有料でもいいから配信しろや
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:19▼返信
安定の日本冷遇
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:21▼返信
糞規制でまさにウンチどーん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:22▼返信
暗転規制がどうとか日本がどうとか言ってる奴がいるが、お前らなんか勘違いしてないか
日本市場なんてちっさいもんはもう取るに足らない、「その他大勢」の中の1つでしかねーんだよ
お前らはおとなしくパズドラでもやってりゃええねん
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:22▼返信
>>38
宮崎勤を恨むんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:23▼返信
本当ね、今コンシューマーはただでさえ厳しいのに更にユーザーから信用失うことしてファーストが足引っ張ってて情けないよ、ろくにゲームも作らないくせに

頑張ってるサードに申し訳ないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:23▼返信
でもこういう系のゲームって実況動画で十分だよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:23▼返信
規制は、SCEJAの問題じゃなくて開発会社の問題だろうな
資金力あるとこは回避映像わざわざ差し込むが、日本みたいにマーケット小さい所ではやらんだろうしな

何よりCEROの判断基準がわからんわ
規制するなら国際的に統一して欲しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:23▼返信
年齢で規制してるのに
ゲームに規制かける

本当におかしいわ日本って
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:24▼返信
これ元の完成度もたいしたことないのに日本版は暗転までやらかした
修正すらしないでグロシーン暗転とか歴代どのゲームでもやらなかった暴挙だからね、本当に最悪

あれだけ叩かれて修正しないとかソニーは日本市場とユーザーをどれほど軽視しているのか
好意的な反応とかバカにされてる気分だ。最近のSCEがゴミゲーしかないのに暗転でさらに信用を失ったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:24▼返信
規制の問題だけど
発売するには
今回のように問題箇所を暗転させる
日本市場用に作り変える
製作段階で日本市場を見据えてソフトな表現で作るって感じになるだろうけど
日本市場のためにソフトな表現にするんじゃただの足枷だし
日本市場のために作り変えるには見返り的に厳しいし
発売するには今回のような解決手段しかないだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:25▼返信
暗転ドーンはごろあわせ良すぎ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:28▼返信

こんなクソ手抜き規制されるんならマイクロソフトのギアーズ発売中止は英断だったかもな

50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:29▼返信
PS4が日本で海外並みに売れてたら
暗転じゃなくて作り変えてもらえただろうな
51.バルタン星人投稿日:2015年10月01日 03:29▼返信
>・「プレーヤーの反応にはとても満足している。特にYouTubeでストリーミング配信や動画投稿をしている人たちの反応にね。自分がクリアした後でも、他の人のプレーを見るのは最高に楽しい。誰もが異なる選択をするから」

CERO倫理の攻撃的とも云える規制に対して、個人的にどういう見解なのかを聞いてみたい。
そういう意味でも国内は遅れてる。
52.投稿日:2015年10月01日 03:29▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:30▼返信
正直スプラッター系ホラーは怖くない
なんでサイレントヒルやサイレン作ったチームがジャパンスタジオにいるのに海外スタジオでホラーゲー作らせるんですかね無能吉田が
54.投稿日:2015年10月01日 03:31▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:32▼返信
日本語版の暗転どーん、修正しろよ。
吉田も日本人なんだから日本語分かるし、日本国内のレビューも把握してるはずだろ?
なんで見て見ぬ振りするんだよ
まじであの規制は作ったディベロッパーに対しても失礼だよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:33▼返信
ジャンルジャンルってお笑い芸人いたよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:33▼返信
>>50
まああの売り上げじゃな
Beyondやヘビーレインも売れなかったし要望は通らないわな
ただやる気次第では何とか出来たはず
無難に仕事した結果があれなんだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:33▼返信
日本のユーザーは誰一人として納得してない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:34▼返信
>>53
日本じゃ昔と違って開発費無理だろ
マーケット小さいなら尚更
無料=ゲーム=スマホの日本じゃ現状無理だろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:35▼返信
これ買うならクアンティックの買ったほうがいいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:36▼返信
>>54
ラスアスのはわかったろ
正直海外版より想像掻き立てられてよかったくらいだわ
直接的な表現よりホラーも日本的な精神的に来るタイプのほうが面白い
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:36▼返信
デッドスペースも発売中止したなそういえば
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:36▼返信
なぜ映画は良くてゲームはダメなのか、ceroに小一時間問い詰めたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:37▼返信
>>59
サイレントヒルは海外のほうが売れてるんですけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:38▼返信
こういうのは現時点では暗転か日本でリリースしないかの2択しか取れない
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:38▼返信
>>59
Jホラーそのものが下火だしな。三池崇史だって最近は全然ホラー撮ってないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:38▼返信
>>63
映画も規制あるんだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:39▼返信
何かceroにムカついたから英語覚えるわ。
69.投稿日:2015年10月01日 03:39▼返信
このコメントは削除されました。
70.投稿日:2015年10月01日 03:41▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:41▼返信
前情報でホラーサスペンスだと思ったらモンスターがでるB級作品だったからな
それも発売までモンスターのことは一切公開していない酷さ
日本に至ってはお粗末な暗転規制
満足なんてしてねーよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:41▼返信
CEROマジ糞
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:42▼返信
ラスアスのしょうもない規制も腹たったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:42▼返信
>>64
ホームカミングはゴアシーンきつ過ぎて結局日本未発売だしな。
そういやダウンプアって日本版でたんだっけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:42▼返信
>>65
やろうと思えばカメラワーク弄ったりエフェクト追加でなんとでもなる
その分人材と時間が必要なわけで1万本しか売れない日本のためにやるかといえばNO
だけどそんなこと言ってるようじゃ結局売れないしジリ貧だよね
だからこそハードメーカーのSCEは頑張らないといけない
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:43▼返信
このソフト結構評判悪くね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:43▼返信
>>67
オールナイトロングとかあったね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:44▼返信
ジャンガジャンガジャンガジャンガ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:45▼返信
日本のゲーム市場廃れたのはceroのせいでもあるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:46▼返信
規制見直しの方向でお願い
まあ無理ですよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:46▼返信
>>44
CEROの基準判断は文書化されて明記されてるんだけど
問題はその文書よりも判定人の裁量による判断に重きを置きすぎていること
エ、ロに寛容なのはほぼそのせいだから、ゴア表現は耐性無い人なら即OUTなんだろうな
それを悪用してるのがコンパだしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:47▼返信
>>44
審査員はゲーム業界に関係のない一般から募集された20~60代の男女から
年齢性別の偏りがないように3人選別され
30項目ほどに別れた表現項目毎にチェックを入れて
禁止かどうかを選別してく感じだそうだ
選ばれる審査員によって全然変わってしまう感じだな
女2人いたりしたら残酷系はほぼ駄目になりそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:48▼返信
規制なんとかした完全版を出せ
もちろん通常版からのアップデートは無料だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:49▼返信
暗転堂じゃなく暗転ドーンか···

まああれは仕方ないね
日本用に別カットを用意しろって言っても···日本で売り上げが見込めるゲームでもないからそんな手間をかけるわけないし
それにCEROとか、手柄を立てたい規制大好き議員とかいる日本じゃどうしようもない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:49▼返信
ジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガ~
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:50▼返信
>>70
テレビ放送だとごっそり飛ばされるだろ
ゲームの規制は映画よりもテレビに近い
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:50▼返信
ジャンルジャンルみたいな名前の三流芸人いなかったけ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:51▼返信
>>77
ホステルもな、あとオールナイトロングといったら自殺クラブも上げなきゃいかんか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:52▼返信
はつばいびにかってぷれいしたからいえるが

がめんが5びょういじょうまっくらとかありえないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:52▼返信
>>84
別カット用意したって、結局グロい状態になった物の一部たりとも見せられないだろうから
結局糞規制と言われる状態からは脱せないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:53▼返信
俺らが審査員なら、うん!何も問題無かったです!ok ですぜ!なんだがなぁ…残念だわ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:54▼返信
クソ規制のせいで台無しw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:57▼返信
もうホラー楽しみたいなら、日本の怖さを出すしかないサイレン頼んだ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:58▼返信
>>93
初めから日本の規制を考慮した作りにしないといかんので
日本人が作らないと駄目だろうね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 03:58▼返信
ただし、日本人の意見は無視の模様
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 04:09▼返信
このジャンルがジャンルがジャンジャカジャンルがジャジャジャジャジャンジャンジャンルがががが(ry
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 04:12▼返信
まずはCEROを今後改善させたほうが良い。
文句言うなら CEROだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 04:15▼返信
怪物要素と暗転要素がなければもう少し評価上がったのに
99.投稿日:2015年10月01日 04:29▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 04:32▼返信
ほんっと日本見てないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 04:41▼返信
SIREN次作よろしく頼む
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 04:43▼返信

ジャンルがジャンルがってアンガールズかよww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 04:45▼返信
海外はクリーチャー、日本は霊的ななにかがホラーって感じだからな
日本的な怖さの追求をしたホラゲーがやりたい、別に答えなんざ要らなくて最高に怖い体験ができたらいい
P.Tはそれだった。体験版どころか宣伝のために作られたものだったけどあの完成度…
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 04:46▼返信
スプラッターホラーよりそういうシーンは特に無いけど怖いゲームだと規制もそんなだろうしそっちのがええな
スプラッター系はゲームだとマジで刺激強いわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 04:49▼返信
ジャンルがー
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 04:51▼返信
見ても面白いしゲームに興味ない海外ドラマ好きなど取り込める可能性もあるからね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 05:09▼返信
実際にゲームプレイしてる人を何人も見たが暗転を批判してる人いなかったよ。毎度の豚がネガキャンしまくってるだけ任天堂以外は全部批判
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 05:22▼返信
満足?アホか規制なんとかせんかい
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 05:23▼返信
海外見てるなー
悲しいけど企業としては大正解だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 05:39▼返信
アンティルは規制というよりは、規制に配慮した手抜きローカライズがひどい

あと殺人鬼ホラーだと思わせておいて、怪物ホラーなのは許せん
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 05:42▼返信
海外の配信でモツがドバァってする所見たら別に暗転でもいいかなって思った
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 05:42▼返信
ジャンガジャンガに見えてアンガールズ思い出したわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 05:48▼返信
日本からこの規制を乗り越える怖さを発信できればいいね
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 05:50▼返信
怪物が駄目だって言うけどこれ序盤から演出がモンスターパニック寄りだっただろ
最初は雪山にプレデターか何かがいるのかと思ったよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 05:50▼返信
>吉田 修平「プレーヤーの反応にはとても満足しているよ」
>この話題に対する反応
>・※ただし日本語版は…
たまには日本のプレーヤーの反応にも目を向けてくれw
海外版に日本語字幕・音声DLCを付けるか1円で暗転解除パッチを売るかしてくれや
そうしないと今後日本でこのジャンルを買うやつはガクッと減るだろうな
あんな糞暗転で満足するやつなんているかよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 05:51▼返信
吹き替えは良い仕事してたから、そこそこ楽しめたけど
規制でクソにするくらいなら日本で出さなければ良いのにと思ったわ
そんなことばかりしてるからファーストのソフトが売れなくなるんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 05:54▼返信
暗転でごまかすくらいならリアルサウンドみたいに最初から真っ暗にしておけばよかったんじゃないか?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 05:56▼返信
絶対ゲームプレイしてないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 05:56▼返信
ジャンルが~、っあジャンルが~

佐藤二朗かよ!
 
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:02▼返信
ラスアスの人肉やMGSV:GZの開腹は上手く誤魔化してたのになんでこれは暗転になってるんだろうな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:13▼返信
>>120
たまたまこの時に選ばれた審査員が厳しかった、もしくは
行為そのものの残虐性からよりチェック項目が増えたためでは
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:16▼返信
YouTubeのお陰で地雷を踏まずに済みました
ありがとうYouTube
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:16▼返信
え?暗転ふざけんなって燃え上がってる反応の事??
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:17▼返信
このジャンルがジャンルがジャンルがジャンルが


ああああああああああああああああ~(恍惚)
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:20▼返信
規制以前に内容が期待外れだったんだが
ストーリー分岐も細かな分岐しかなくて大元のストーリーは一本道だし、クリーチャーパニックものであってホラーじゃなかったし
グラフィックとトロコンしやすい点は良かった
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:30▼返信
はいジャンルガジャンルガ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:31▼返信
100点のゲームではないけど、やるドラ風で結構面白かった
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:34▼返信
SCE WWSはアクションアドベンチャーゲームよりも
CSで少ないシステム寄りのゲーム作ってくれよ
SimsとかCivとかパクるべきゲームはいくらでもあんだろ
129.投稿日:2015年10月01日 06:36▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:39▼返信
ラストあたりの洞窟内での暗転はハァ?と思ったがそれ以外は○特に吹き替えと表情(75点)
このグラとカメラワークでバイオやりてえわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:45▼返信
洋ニッチスプラッターゲームのゴリ押しでCS人口の縮小だろ?
バカじゃねーの
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:46▼返信
規制処理は手抜きだわ動画で満足厨に満足だわダメだこりゃ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:47▼返信
暗転と後半のドンパチ展開以外は良かったよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:48▼返信
規制するなら日本で出すな。
もしくは規制するなら前もって修正箇所及び理由を明記するべき
最低限やるべきだわ
売ったままスルーとかこれでもファーストかよってこの件に関しては思った
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:48▼返信
日本軽視のチョニー消えろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:49▼返信
>>131
何、ゴリ押しって?
買わなきゃいいだけだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:49▼返信
この記事読んで本気でゴミだと思った
二度とこいつが関わるゲームは買わないわ
手抜き暗転という規制の代償は大きいからな!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:49▼返信
これが受けてたのは、ライトな層にも訴求した証拠
やはりPS4の勢いは本物


海外は
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:50▼返信
>>136
拡大っていう的外れに意見しただけだよ
嫌なら俺に意見するなよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:56▼返信
この規制はクソ。ファック。ナンセンス。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:59▼返信
欠片でも日本の事を考えてるならこんな発言飛び出すわけないわな、糞が
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:01▼返信

SCE良い仕事するとは思うけど流石にこれは絶対無いわ

暗転が無くても化け物出てきた時点で糞ゲー即売りしたから
もっと上質なホラーがやりたいんだよオレ達は

アンティル面白いなんて言ってるのセンスやばいからwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:03▼返信
>>133
冒頭の雰囲気だけはね

でもそれ以外は破綻してるべwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:04▼返信
規制酷いと聞いて返品したから、早く規制解除して欲しい
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:05▼返信
発表の時に買おうと思ったのに
規制が酷すぎて購入しなかったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:10▼返信
ジャンルがなぜ2回書いたし
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:11▼返信
規制どうにかしろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:12▼返信
B級ホラーが大好物だから
上質なホラー()とかは知らんが
B級からグロ取ったらゴミなんですわw
あと、せめて買ってから叩けや
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:20▼返信
吉Pは海外版やってるだろうからなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:25▼返信
吉田日本語版やってみてよ
あまりの規制のひどさにびっくりするぞきっと
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:26▼返信
ジャンガジャンガ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:28▼返信
>>142
ヘビーレインみたいな事件物も好きだけどB級ホラーも好きだからアレはアレで予想は裏切られたけど面白かった
ただし規制は擁護できない
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:29▼返信
ホラーといえばsomaが最近ではよさそうだなー
154.投稿日:2015年10月01日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:35▼返信
シュウヘイヘーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:42▼返信
怪物や殺人鬼より
カウンセラー?のおっさんが一番怖かったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:42▼返信
>>151
やっぱり言うと思った
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:47▼返信
死体貯蔵庫のとこで今まで死んだ仲間の首や死体がまとめて出てくるとこなんか
唐突な暗転と要領を得ない台詞しかないせいで誰かの死体がある事以外の状況サッパリ分からんから結局つべに規制無しを探しにいったわ
死体は誰? 一人? 複数人? 驚くって事は特異な死因? ハンナorベス絡み?
それともさっきまで生存してた仲間の誰かが選択ミスで裏で死んでた?サッパリだぞ

暗転すんのはしょうがないのかもしれんが暗転のせいで何にビビってんのか何がそこにあったのか状況分からんシーンはちゃんと台詞で補完するようにしろやクソが
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:10▼返信
最後のトンデモ展開以外は良かったよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:14▼返信
こんなの買ったらダメだぞ
日本ユーザーが舐められてる証拠
来年無料プレイで来るし真っ暗画面ばかりで買うだけ損
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:15▼返信
面白いゲームだったけれど、暗転が醜かった。
最後はストーリーにまで影響してたし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:16▼返信
暗転ドーン!
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:25▼返信
Amazonの低評価レビューをソニーの人はしっかりと見るべきだと思うよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:27▼返信
>>160
Z指定はフリプにならんでしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:28▼返信
面白かったとかエアプかな?
失笑もののシナリオだったじゃねえか
後半の操作感も酷い
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:30▼返信
のあたんの動画配信見て買うのやめた。真っ黒で意味分からん。あんなの規制じゃなくて未完成品と同じだよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:33▼返信
主人公以外のクズっぷりが面白かったなこれは
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:33▼返信
伊集院が文句いってたやつか
暗転してるシールを前提に会話すすんで意味が分からないところがあったらしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:34▼返信
暗転ドーンやバタフライエフェクト詐欺等ゲーム自体の出来にいいたいことはあるが
ゲームが下手でも満足できるジャンルってのは市場拡大を図れるから狙いはいいと思う
170.投稿日:2015年10月01日 08:35▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:41▼返信
規制部分のまとめムービー見てきた
規制して正解です···
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:53▼返信
この間TVで戦国ドラマっぽいの流れてて
死体らしきものに全部ぼかし入ってたんですよね。
もはや死体かどうかもよくわからない変な映像でした。

規制したい人の顔色伺いすぎて、おかしくなりすぎじゃないんですかね~…
全てを改めて考え直して欲しいとすら思う。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:55▼返信
発売日にDLして家族とやろうとしたら下ネタオンパレードで一人でやることをにしたが、
暗転があると聞いて2時間で放置。
現在修正待ち。ソニーさん何とかしてくれるの待ってるよ。たのむよほんと。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:58▼返信
CEROとコナミってマジ糞だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:58▼返信
>>173
海外版やるしかないよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:59▼返信
暗転仕様を修正したら買いますよ。



中古で
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 08:59▼返信
ジャルジャル
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 09:00▼返信
ジャンル2回言わなくていいよ~
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 09:02▼返信
殺人鬼ものかと思ったらファンタジーだもんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 09:02▼返信
日本はゴミみたいな売上やったやんけ
規制も暗転して酷いし
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 09:04▼返信
>>171
操作キャラが死ぬシーンは失敗原因が分かってるから別に暗転してていいと思うんだけど
他人の死体を発見したシーンの場合は、何故、どのように、死んでたかの推測は
サスペンスホラーでもモンスターパニックでも生存に重要なわけよ

足首が飛ばされてた→低所から奇襲された?そういうトラップがある?
血痕が変な形→ここが現場じゃない?もしくはしばらく生きてた?
少し焦げた後がある→スタンガン?電気関係が危ない?漏電トラップ?

特にトーテムによる予言と暗示がどう繋がるのかどう回避するのか考慮して選択すんのがゲーム部分の肝だったのにそれを損なうような暗転はアカンだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 09:05▼返信
や~ま~ね~
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 09:06▼返信
よるのないくにがクソゲーすぎて本スレが炎上してますよゴキちゃんww
あの俺屍2の大戦犯、生田美和が関わってるらしいからこりゃ大爆死だなw

またゴキの悲しい慟哭がはちま中に響き渡るのか....
MGSVに続きご愁傷様(´・ω・`)
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 09:08▼返信
暗転さえなければこれは傑作だったと思う
暗転さえなければ
暗転があるせいで生死の判断が付かない
死んだと思ってたら生きていたはホラーの重要要素なのに
暗転のせいでそれがおこってるww
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 09:09▼返信
独特なセーブシステムとスキップ出来ないから違う選択肢を見たくての周回プレイがきつかったな
あとバタフライエフェクトを押していた割にはストーリーは分岐せず登場人物のリアクションだけ変わるってのがいただけなかった
映画でもあるが宣伝していたものと違う話の展開になるのも賛否両論になりかねんからやめた方がいいな
まあ一周だけストーリーを楽しむ分には良かったけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 09:10▼返信
日本の暗転反応は無視かいw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 09:13▼返信
ジャンルジャンルが出たぞーーーーー!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 09:26▼返信
楽しみにしてたのに暗転の情報あったから買うのやめたんだよな・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 09:37▼返信
暗転ドーン!
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 09:48▼返信
暗転ドーンwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 10:00▼返信
日本のローカライズ規制が酷かっただけで海外じゃ評判良いからなこのゲーム
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 10:01▼返信
このジャンルがジャンルが♪イェ~イ♪
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 10:06▼返信
規制抜きにしてもこういうゲームはシナリオいまいちだと辛い
前半は良かったのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 10:18▼返信
ふーん
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 10:23▼返信
規制が糞だった
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 10:39▼返信
まあやるドラみたいな企画またやればいいよ
より一般向けにしてな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 10:47▼返信
買う気満々だったのに買うの止めてしまったくらい衝撃だったぞあの規制報告は。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 10:52▼返信
暗転以外は良かった
グロ苦手だから規制は気にしない方だけど暗転は手抜きでしかない
もっとこう、俯瞰になるとか視点を逸らすとかウェンディゴ視点でサーモ映像ぽくするとか色々何かあるだろうに
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 11:00▼返信
Z規制の意味が無い
CERO審査は糞
オリジナルで出せないなら発売すんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 11:06▼返信
このジャンルがジャンルが、コンソール市場の拡大に役立つだろう」

修正したの?wwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 11:16▼返信
めちゃくちゃスリルがあったし面白かった。

後半、化け物方面じゃなくて謎解き推理サスペンス方面に持って行けばもっと面白くなると思った。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 11:46▼返信
こんなもんどうでもいいからvitaの後継機作れや
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 11:47▼返信
アンティルドーン、やりたいなー。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 12:06▼返信
正直かなり面白かったけど
あの規制は無いわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 12:09▼返信
まぁ日本での話じゃないからな
ジャンルで言えば確かに誰でも物語の終わりまで辿り着けるし選択の自由があるから新規開拓に期待出来るかもしれない
ただ普段から自分で動かす事に慣れてるゲーマーには基本的にインタラクティブドラマは不評だと思う
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 12:09▼返信
規制がなければ完璧に面白かったといえるよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 12:13▼返信
規制のせいで買わなかった人多そう
208.投稿日:2015年10月01日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 12:24▼返信
吉田ァ
210.投稿日:2015年10月01日 12:24▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 12:25▼返信
日本語版プレイヤーの反応が届いていない件について
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 12:27▼返信
>>207
俺もamazonのほしいものリストに入れてたけどレビュー見て買うのやめたわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 12:35▼返信
>>210
規制はともかく規制の方法のせいで何を意図しているのかが伝わらないから問題なんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 12:37▼返信
マッドマックスのOPでチェーンソーが頭に突き刺さるってんのは、OKなんだなw今見てびびったわw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 12:45▼返信
規制ないと日本て感じはしないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 13:17▼返信
さらっとネタバレすんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 13:32▼返信
顎外す際の音が堪らなかったな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 13:38▼返信
映画のバタフライエフェクト見てからバタフライエフェクトって言ってほしい
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 13:40▼返信
これ自分でプレイしてこそだと思うんだが
ガッチマン起用は正直なぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 13:56▼返信
化け物いなかったらよかったな、日本的ホラーのほうが全然怖い
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 15:32▼返信
PewDiePieとか海外の実況が好評だからかな
日本だと弟者の動画にコメが9000も付いてるw
勝ちハードだと良いゲームはまっとうに評価される
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 16:21▼返信
あんなゴミみたいな規制をしておいて
発売前には何も言わず結局騙し売り
吉田は無能SCEJAを叱責してくれ
あいつら日本市場を無茶苦茶にしようとする反日集団で困る
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 16:34▼返信
それなりに話題になったのに評価も売上げも振るわなかったから次回作があっても日本版は無しかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:12▼返信
規制がな・・・あとサスペンスかホラー分岐あれば最高だったがな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 19:37▼返信
これホント世界一がっかりしたわ
途中でモンスター出てくるし最後の方の暗転は
物語の謎っぽいとこだったのに何映ってるかわかんねーし
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 19:48▼返信
完全版はいつでるの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 20:16▼返信
ホラー映画では普通に写すような場面を何故ホラーゲームだと写せないのか本当疑問
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 21:37▼返信
日本人はプレイヤーとして見られてないから
あの規制だったんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 21:49▼返信
ヘビーレイン 超えられない壁
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 22:04▼返信
規制内容も酷いけど
メーカーの対応があまりにも無責任過ぎて引いた
せめて告知ぐらいしろよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:39▼返信
全部暗転にするなら、全年齢で良かっただろ・・・

直近のコメント数ランキング

traq